2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3座長】吉本新喜劇82【寛平GM】

704 :名無しさん :2022/11/21(月) 14:36:55.44 ID:kvMCPitPF.net
第一回定例会見で寛平の結論は出てるんだよな
オモロない奴がオモロいことしようとしてもオモロないって
才能のある芸人が集まるよう血肉総入れ替えしてほしい

705 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:06:44.59 ID:NahvhtDf0.net
>>704
2代目島木譲二をやらせてることと矛盾してるぞ

706 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:17:16.60 ID:evBxOAbO0.net
GMは長年芸能界で生きてきて芸人について結論が出てる上で情で動いてしまうから
寛平GMに非情な決断は無理
本当に新喜劇を輝かせたいなら現新喜劇を全てぶっ潰すつもりで会社が動くしかないわ

707 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:27:17.66 ID:+dyp6mSY0.net
>>705
島木さんなら出て来るだけで笑いになったけど
タックルのやつは石田だ丁寧にフォローしても
客は困惑してたぞ。

708 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:33:57.37 ID:NahvhtDf0.net
>>707
2代目は何をしようとも絶対に初代というか本物と比べられるだけなのに、
あのショーをやらせてる理由がさっぱりわからん
会話でおちょくるのなら2代目でもない今別府で十分だしな

709 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:34:15.85 ID:+dyp6mSY0.net
>>704
オモロいやつは漫才かコントかピンで激戦区で
戦っていくからね。
新喜劇はぬるま湯で兄さん姉さんって言いたいだけだろ。平場のトークは辻本内場ですらいまいちだし。

710 :名無しさん :2022/11/21(月) 18:51:55.58 ID:zZhZaVRNa.net
>>705
寛平も耄碌してるからな

711 :名無しさん :2022/11/21(月) 19:00:32.50 ID:rXicxFKCd.net
島木さんはあの怖い顔と渋い声でおちょくられたりギャグするのが面白かったのに。

712 :名無しさん (ワッチョイW a3ad-lriv [124.145.213.105]):2022/11/21(月) 21:25:03.98 ID:1IYVVOgq0.net
>>711
しかも意外としっかり芝居ができる

713 :名無しさん :2022/11/21(月) 22:26:24.05 ID:0288huHla.net
寛平の思い付きでやらされてるだろうけど
長位は芝居下手だしM伸二のような愛嬌もないし
無理矢理二代目継がせなくていい

714 :名無しさん :2022/11/21(月) 23:19:26.29 ID:nHpCZLgz0.net
笑いって元々の地頭が良くないと出来ないよ
馬鹿が馬鹿をやっても笑えない
加えて、芝居の基礎が無いといけない

715 :名無しさん :2022/11/21(月) 23:28:25.43 ID:9nUPQPCZ0.net
新喜劇に有能な若手が入ってこない理由
(テキトー)
・ギャラが安い
・思い描いた芸ができない
→プロデューサーや先輩座員がうるさい。だったら自分たちでコント作る。
・組織に入ることがそもそもイヤ
→人間関係がめんどくさい
・名前は知ってるけど、観たことがない
→約60分?長いよ

716 :名無しさん :2022/11/21(月) 23:53:30.08 ID:0288huHla.net
ギャラが安いだと?
新喜劇は駆け出しでも1ステ900円ぐらいあるが
漫才なんか祇園花月の前説がコンビ合計で手取り450円で
大阪からの片道分すらないぞ

717 :名無しさん :2022/11/21(月) 23:58:47.30 ID:nyPx3HU50.net
ギャラは漫才と比べても多いし、何も出来なくても舞台にさえ上がって年数いれば上がっていく
やりたい芸?そもそも芸がないから新喜劇にいる
人間関係は女が入るのはなかなかきついが男はぬるま湯

芝居やりたきゃ劇団入る、お笑いやりたきゃ漫才やる
本物をやるならその選択が一番
だから新喜劇にはいい人材が集まらない

718 :名無しさん :2022/11/22(火) 02:14:28.82 ID:Zr+EKFhX0.net
いいのか悪いのか、末端座員のギャラの向上は小籔が改革したからな

719 :名無しさん :2022/11/22(火) 04:41:03.08 ID:b88R6oeqa.net
https://xn--o9jl2cn5979avdbn18br22e5id.net/shimada-ichinosuke-kodomo/
>この「金原早苗」さんが島田一の介さんの本当の娘さんなのか、役として親子を演じられたのかはわかりませんでした。

 
この手のまとめサイトはググればわかる事しか書いてないが
これはアホすぎ

720 :名無しさん :2022/11/22(火) 05:49:01.52 ID:MpM8wxHVa.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548808325/267
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548808325/307
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548808325/316

確かにこれ見たら辻本が更迭されたのもわかるわ

721 :名無しさん :2022/11/22(火) 06:09:45.76 ID:nFWpB4R10.net
「みんな毎日の舞台こなしながら次の脚本読みこんで稽古してるんだすごいなー」
と思っていたが、座長以外はこんなに練習しないんだ
知らなかった

前日深夜に本読みスタート!? 吉本新喜劇の稽古に潜入してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/027d2789b2c312325c7b60c12f0b2f2711ccfc7b

722 :名無しさん :2022/11/22(火) 06:18:49.09 ID:nFWpB4R10.net
そう思うとやっぱり座長制よくないかもなー

723 :名無しさん :2022/11/22(火) 11:01:59.16 ID:tq5ybzIT0.net
NGKや祇園の1回分のギャラっていくらくらいだろ
若手とベテランじゃ違うだろうけど
あと気になるのは交通費が支給されているかどうか

724 :名無しさん :2022/11/22(火) 12:28:01.99 ID:nFWpB4R10.net
・清水けんじは家賃二十二万円のタワーマンションに住んでいる
・諸見里の最盛期の月収は七十万近かった
・なんかのネタの時に森田まりこか誰かが「十億円!?松浦さんが十五万回新喜劇に出演しないと!」
 みたいなことを言っていたから、ああ単価それくらいなんだと思った記憶がある

>>716がほんとだとすれば、交通費出なかったら赤字になる人もいるよね
京阪のプレミアムカー使ってるみたいだし
(さすがに芸能人が通勤電車はないか)
東京や地方の仕事もあるしさすがに交通費なかったら厳しいだろう

725 :名無しさん :2022/11/22(火) 19:46:23.92 ID:v1J+GBvD0.net
名古屋御園座 11月22日~27日

池乃めだか、内場勝則、小西武蔵、小寺真理、今別府直之、森田展義、
高橋靖子、平山昌雄、山本奈臣実、烏川耕一、住吉大和、大黒笑ケイケイ、
服部ひで子、太田芳伸、間寛平

726 :名無しさん :2022/11/22(火) 19:59:20.02 ID:0ye8dlh9r.net
めだかさん79歳!

727 :名無しさん :2022/11/22(火) 20:09:57.13 ID:Zr+EKFhX0.net
内場辻本座長時代も座長が配役をほぼ決めてたけど
奇しくも使われるメンバーは適度にバラけてたからな
この二人が座長勇退して毎週使われる座員がほぼ同じになった

728 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:31:03.13 ID:sBxVvnxs0.net
タックルながいは見た目がそっくりだからこそ
本家と比べてコレジャナイ感が凄いわな
あれは長続きしないわ

729 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:32:10.42 ID:406sl1Yh0.net
>>724
諸見里がリーダー時に月80ステ出て60万代だから他のTV仕事も考えたら1ステ8千円未満
上限が推測できてしまう
ちなみに谷川が1ステ1,500円らしいから大半の若手座員はそんなもんってことになる
全然夢が無い

730 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:35:47.12 ID:tq5ybzIT0.net
谷川が1ステ1,500円情報はどこから...?

731 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:36:37.38 ID:406sl1Yh0.net
>>730
本人がネタバトルでそれとなく言った
今日の衣装が幾らで何ステ分ですって

732 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:40:51.92 ID:406sl1Yh0.net
一攫千金狙ってる芸人が新喜劇なんかやらんって思たわ
金も名声も要らんから新喜劇やりたいって変わり者もいるかもしれないけど
薄給で先輩の身の回りの手伝いしたり集団生活したり、そもそもそんなん嫌な奴が行く世界だもん
色々耐えても上限がしょぼい

733 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:44:28.00 ID:tq5ybzIT0.net
もし谷川の発言が本当なら劇場出演だけなら相当厳しいな
ネタバトルでウケ狙うために少し低めに言ってる可能性もあるが

734 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:47:58.94 ID:406sl1Yh0.net
昔平山が五千円貰ってる話で舞台の座員からどよめきが起こったから森田展クラスでも3千円とかじゃないかな
想像する以上に以上に安いと思うよ
というのが諸見里の月給話でも裏取りできたというか

735 :名無しさん :2022/11/23(水) 03:17:44.63 ID:BGflh7Vz0.net
それでも以前よりは単価も上がってるし若手漫才師よりは食えるようになったという

736 :名無しさん :2022/11/23(水) 08:29:11.43 ID:ioPL86VwM.net
吉本の売れてない若手は500円貰って劇場に出る
他事務所の売れてない中堅は5000円払って劇場の出演枠を買うと誰かが話してた

737 :名無しさん (ワッチョイW 8b01-8wWs [126.15.31.98]):2022/11/23(水) 09:19:04.75 ID:6GMbHv0a0.net
ゾノ辞めちゃったね…
https://twitter.com/maekenchan1226/status/1594289684016148480
(deleted an unsolicited ad)

738 :名無しさん :2022/11/23(水) 12:37:57.23 ID:6DfhC31ia.net
前園辞めたのか
生で見たことなかったな

739 :名無しさん :2022/11/23(水) 12:43:02.13 ID:+rmMmWPy0.net
リプライ見てたら、前園より谷川友梨のほうが先輩になるんだね。
芸歴それなりにあるんだね

740 :名無しさん :2022/11/23(水) 18:10:12.96 ID:umamoWqId.net
>>739
谷川友梨は和牛、かまいたち、藤崎マーケット、天竺鼠、バイク川崎バイク、アインシュタイン河井、アキナ山名と同期
新喜劇入る前は男女コンビで漫才してた

741 :名無しさん :2022/11/24(木) 01:49:10.98 ID:F369op0Ga.net
で、漫天解散して退路を絶って
ルミネ新喜劇オーディション受けたのに
すぐルミネ新喜劇が終わる羽目に

742 :名無しさん :2022/11/24(木) 10:05:12.57 ID:/CwnW1N30.net
なかなかのメンツと同期なんだね>谷川
肝が座ってるなとは思った

743 :名無しさん :2022/11/24(木) 15:40:45.02 ID:NWLDT7NSd.net
元相方はクズ芸人の大木はんすけ
こだまの弟子

744 :名無しさん :2022/11/24(木) 18:38:20.17 ID:IYgVL8G80.net
なんばグランド花月スタッフ目線
勝手ながらライナーノーツ

千葉公平

コテコテの関西弁が飛び交う吉本新喜劇の中で何とも言えない存在感と標準語で異彩を放つ、人気急上昇中の新喜劇座員です。
入団前はハローバイバイ、ギンナナというコンビでコント、漫才を得意とし、MCもこなすマルチプレイヤーでした。
独特の間とちょうどええ低音ボイスから放たれる奇天烈ワードは平日後のMCにピッタリだと思い、オーダーしました。
YouTubeチャンネル「西成ハウス」がおススメで笑いと癒しが融合したヒーリング動画は病みつきになりますよ。
よる公演が笑って癒されるあなたの(?)かなオアシスになれば幸いです。

745 :名無しさん :2022/11/24(木) 18:39:23.52 ID:IYgVL8G80.net
読めん
「密かな」?
「僅かな?」

746 :名無しさん :2022/11/24(木) 18:45:53.16 ID:IYgVL8G80.net
低音(バス)というかバリトンですね

747 :名無しさん :2022/11/25(金) 12:38:06.06 ID:Ypkl3hSO0.net
信濃で1ステ5000

748 :名無しさん :2022/11/25(金) 14:30:06.86 ID:bP9JT0gUa.net
新喜劇関係ないけどスリムクラブの劇場ギャラが7500円で
内間がスルガ銀行からの借金9000万円返済するには
12000回漫才しなきゃいけないとネタにして
真栄田の聞き取りにくい声でもNGKの客は爆笑してたな
テレビで公表してたのはレイザーラモンが3000円とか

749 :名無しさん (ワッチョイW 76cd-87g5 [207.65.204.113]):2022/11/25(金) 22:55:34.67 ID:xKlPMVlR0.net
千葉さんとアキを座長にすればファンも喜ぶ
特に千葉さんは本当によくやってると思うよ
寛平からも相当期待されてるしな

アキは辻本のお陰でここまで知名度を確率した
二人が今後の新喜劇を引っ張っていくだろうね

750 :名無しさん (ワッチョイW 76cd-87g5 [207.65.204.113]):2022/11/25(金) 22:58:45.02 ID:xKlPMVlR0.net
>>720
どこの馬の骨か分からん人の書き込みを真に受けてる時点で( ・ω・)

751 :名無しさん (ワッチョイW 76cd-87g5 [207.65.204.113]):2022/11/25(金) 23:00:50.21 ID:xKlPMVlR0.net
小籔勇退からの辻本復活
アキと千葉さんの大旋風
新喜劇はまだまだ終わらんよ

752 :名無しさん :2022/11/25(金) 23:04:30.62 ID:xKlPMVlR0.net
小籔さんは斬新かつ新鮮な劇で新しいお笑いを提供してくれたが肝心の内容が関西のお笑いじゃなく下品だったのが致命的だったな
それでも凄い座長だったのには変わらないし新喜劇を全国区にした功績は認めてやってもいいでしょいい加減

753 :名無しさん :2022/11/26(土) 00:02:57.43 ID:LYSEqfv7d.net
>>749-752
つよっちゃんは専用スレに帰れ

754 :名無しさん :2022/11/26(土) 01:22:42.61 ID:aHEKSom6p.net
知名度を確率した

755 :名無しさん :2022/11/26(土) 02:28:08.93 ID:sBEvcKXha.net
>>744-746
また発達明石の尼君か

756 :名無しさん :2022/11/26(土) 17:54:20.72 ID:8rY6vuaE0.net
OA日なのに書きこみないな

757 :名無しさん :2022/11/26(土) 18:16:45.08 ID:ZPPW1hVxd.net
めだかさん老けたなあ。あまり声が出てない。

758 :名無しさん (ワッチョイW 11ad-tmyp [124.145.213.105]):2022/11/26(土) 19:18:06.32 ID:3We3f29U0.net
今日の新喜劇は
前に見た新喜劇と同じようなストーリーだったな

759 :名無しさん :2022/11/26(土) 19:34:26.56 ID:8rY6vuaE0.net
藍ちゃんのは父と娘の情愛の話が多いよね

760 :名無しさん :2022/11/26(土) 19:35:44.34 ID:wWrGVCUka.net
めだか師匠は70超えてからも、見れただけで満足のレジェンド枠じゃなくて、普通に現役として笑わせてくれてたけどな
さすがに80前では体力的にしんどいわな

761 :名無しさん :2022/11/26(土) 19:44:21.84 ID:rbrOAtAup.net
「2人団子兄弟~」って言ったのは客のガキ?

762 :名無しさん :2022/11/26(土) 20:38:39.98 ID:GZkK3zBWM.net
酒井週は普通にボケがおもろない。笑うところがない。
わざわざ用意した井戸のセットも落ちるだけ。
もうちょっとアイデアを捻ってくれ。

763 :名無しさん :2022/11/26(土) 20:42:54.04 ID:72Rm51Y3a.net
中途半端な人情ものなんか松竹新喜劇にさせとけ
つーか酒井が松竹行けば万事解決やな

764 :名無しさん :2022/11/26(土) 21:13:30.88 ID:eNjxMpNU0.net
吉本新喜劇は昔から半端な人情物
そんなことも知らんアホが居るらしいな

765 :名無しさん :2022/11/26(土) 21:38:58.71 ID:PSar2sO1d.net
酒井の演技力で松竹新喜劇に出られるわけないだろw

766 :名無しさん :2022/11/26(土) 21:41:38.08 ID:M8jKlVaM0.net
流石に寛平さんと猿猫合戦するのはもうキツそうだな
総選挙の時にも自分達で言ってたけど

767 :名無しさん :2022/11/27(日) 03:36:53.64 ID:OHfa546Up.net
スパロ朴ちゃん&アスペ新喜劇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1597289624/
【在日朝鮮人】つよっちゃん新喜劇11【京都の社長】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1651126743/

768 :名無しさん (ワッチョイ ebb9-Z2Iz [153.246.204.66]):2022/11/27(日) 23:24:01.54 ID:9idzfaei0.net
東京放送分の寛平回を見たけど
昔と変わらなさすぎて驚いた、あれで80歳なのかとw
タックルくんが譲二の後釜をやっていたり、変なサプライズもあって楽しかったが
譲二はもっと周りが驚くほどおかしかったなw
しかしまあ、なつかしい気分になれてよかった

769 :名無しさん :2022/11/28(月) 00:25:16.35 ID:FWquaSBW0.net
結婚・出産より今はお笑いに徹したい――30代「女性芸人」の葛藤
お笑い人気が続くなか、数多くの人間がお笑い界の頂点を目指している。
だが、その椅子の数は極めて少ない。売れていない芸人たちは、アルバイト生活を続けながら「いつか」の成功を夢見ている。
葛藤を抱く女性たちもいる。結婚、出産という女性としてのライフイベントを横目に見ながら、芸人としての下積みに邁進する女性お笑い芸人たちの素顔に迫った。

https://news.yahoo.co.jp/feature/964/

770 :名無しさん :2022/11/28(月) 01:00:34.05 ID:lLjDQS8q0.net
>>768
寛平は73歳ですよ

771 :名無しさん :2022/11/28(月) 11:05:46.77 ID:TFjM+C190.net
藍ちゃん最近頑張ってるよ
面白くなってきた

772 :名無しさん :2022/11/28(月) 11:40:20.55 ID:yv7y7Xzm0.net
>>771
「最近頑張ってる。面白くなってきた」なんて、もう5年もやってる座長にかける言葉じゃない
オモロい人が座長になるべき
で今やってる酒井座長の劇、ありきたりな人情劇ばっか
ありきたりな話とオチに時間かけすぎて笑いが死んでる

773 :名無しさん :2022/11/28(月) 11:40:53.42 ID:fjptOQs40.net
のぶもり

774 :名無しさん :2022/11/28(月) 11:48:27.58 ID:yv7y7Xzm0.net
5年前ならオモロい人が座長になって5年でバトンタッチが理想だった
でももう座長制度も上手く機能してないし、構造が色々老朽化してるよな
で吉本も座員や座長じゃどうにもならんの悟って今度はGMを顔として売ろうとしてるわけだ
裏方じゃないプレイヤーとして

775 :名無しさん :2022/11/28(月) 15:12:24.24 ID:zo99UFPc0.net
>>771
興行だから頑張っるじゃダメなんだよ。
部活とは違う。

776 :名無しさん :2022/11/28(月) 15:13:44.38 ID:jqezkHUIp.net
>>771
アマチュアじゃないんでね
頑張るなんていうのは最低限のこと

777 :名無しさん :2022/11/28(月) 15:32:10.79 ID:vhmQHMJF0.net
「日曜日ですよ。仕上がってきましたよ」とか書いてる座員がいて、
だったら週の序盤や中盤は未完成なものを金取って見せとるゆーことかい、
と違和感を持ったことはあるな

その後、新喜劇はほとんど練習をしなくてぶっつけ本番に近いことを知る
回数重ねるごとに練れてくるから最後の方に行った方がおもしろい、
というのはそりゃ芝居の興行は何でもそうでしょうけど

778 :名無しさん :2022/11/28(月) 20:37:11.63 ID:ZaRcXbsn0.net
>>777
初日の舞台見て
めちゃくちゃグダグダだったのは見たことある
そこが座長がフォローに入ってることが多かったわ

779 :名無しさん :2022/11/28(月) 21:16:22.39 ID:beZ01kvw0.net
でも正直四リーダーや今の川畑すっちーよりは酒井の方が面白いと思うぞ

780 :名無しさん :2022/11/28(月) 21:32:19.54 ID:GcWO2BSp0.net
アキ、辻本、森田展義がひさびさに揃うな!

781 :名無しさん :2022/11/28(月) 22:29:17.31 ID:KqvFAJcD0.net
>>780
面白くない組み合わせきたな

782 :名無しさん :2022/11/28(月) 22:52:47.65 ID:PQBjYnC40.net
日曜日にBS放送を見れる人は、90年に入ってからのを見た1時間後に2018年からのを見てみたらいい
新喜劇という名前だけ同じで中身は全くの別物だからな

783 :名無しさん :2022/11/28(月) 22:54:18.22 ID:PQBjYnC40.net
Wコージ後の一番面白かったころのはまだ放送される時期ではないけどな

784 :名無しさん :2022/11/28(月) 23:16:47.63 ID:lLjDQS8q0.net
>>783
一番面白かった時期の放送分までにBSよしもと自体が閉局しないか正直心配w

785 :名無しさん :2022/11/28(月) 23:57:47.45 ID:KNAzUPeSa.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1471956690/579
これはひどい
書き込んだ奴が

786 :名無しさん :2022/11/29(火) 06:50:17.96 ID:1gT5meBV0.net
一連のことが全部本当だとしても辻本が一番おもしろいし客呼べるんだからな
実際に人気投票も二位だし

787 :名無しさん :2022/11/29(火) 09:54:52.78 ID:EnH1RVYm0.net
>>785
辻本憎しのあまり被害妄想に取り憑かれた基地の仕業
真に受けないように

788 :名無しさん :2022/11/29(火) 09:55:44.95 ID:EnH1RVYm0.net
>>781
じゃあ見るな

789 :名無しさん :2022/11/29(火) 09:59:29.42 ID:EnH1RVYm0.net
とりあえず批判すれば俺KAKKEEEっと思ってる奴がこのスレには多すぎる
そもそもこんなスレの書き込みごときで新喜劇を変えれるわけがない
新喜劇を発展させたいなら公演に行くか社員にでもなった方が現実的だよ( ・ω・)
文句言う暇あったら行動しようや( ^ω^ )

790 :名無しさん (ニククエW 495f-tmyp [106.73.87.64]):2022/11/29(火) 15:00:12.62 ID:23ZgjlN70NIKU.net
>>780
アキ座長公演って今週のですか?11月に座長公演やるんでしたよね?

791 :名無しさん :2022/11/29(火) 16:05:53.89 ID:vNiNyfjg0NIKU.net
>>790
今日から

792 :名無しさん :2022/11/29(火) 16:34:45.99 ID:EnH1RVYm0NIKU.net
内場元座長40周年記念公演NGK1月開催

793 :名無しさん :2022/11/29(火) 20:02:05.45 ID:WY6ufy2MpNIKU.net
>>789
【在日朝鮮人】つよっちゃん新喜劇11【京都の社長】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1651126743/
スパロ朴ちゃん&アスペ新喜劇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1597289624/

794 :名無しさん :2022/11/29(火) 20:03:15.30 ID:IFdn3DVAMNIKU.net
>>782
2018年頃のやついいよな
石田辻本内場体制から川端小籔ときて須知酒井とちゃんと進化してる感があるし

795 :名無しさん :2022/11/29(火) 20:03:19.52 ID:WY6ufy2MpNIKU.net
>>789
62年間無職の奴が「文句言う暇あったら行動しようや」www
まずはお前が行動しろや、自室から出ると言う行動をw

796 :名無しさん :2022/11/29(火) 20:13:07.16 ID:s5vg68qq0NIKU.net
>>794
コロナ前は楽しくて、よく神奈川から通った。朝なんば、昼は大阪駅前の梯子とかした。内場辻本勇退公演は二週続けて行ったり。
ここ最近は東京グランド花月来たら見に行くか程度になってしまった。

797 :名無しさん :2022/11/29(火) 22:00:42.31 ID:IqZVHWAL0NIKU.net
そんなに棍詰めて通うものでもないし、年数回がちょうどいい
新喜劇だけじゃなく、他にもおもろい娯楽はたくさんある

798 :名無しさん :2022/11/29(火) 22:34:28.22 ID:37SVU6WC0NIKU.net
関西に住んでいる人に聞きたいんだが、
NGKと他(祇園花月とか)だと違いはある?何かで見たけどNGKはmbsの意向が強く影響するから比較的マイルド(?)とか。関東から行きたいので、オススメの劇場とか特色などあったら教えてください。

799 :名無しさん :2022/11/29(火) 23:50:30.93 ID:nkbSLp7M0NIKU.net
>>798
祇園花月は
基本自由に出来るから出演者が若手が多めで回しの練習で若手がやってたりすることもある
ギャグのお試し場所っていうのもあるかも
ただ出演者人数が少ないから話の幅が広げにくいっていう点もある

個人的には西梅田好きだったんだけどなぁ

800 :名無しさん :2022/11/30(水) 01:26:12.38 ID:JWpKooZ0a.net
>>798
一時期MBSにキモいプロデューサーがいたけど、今はそんなことないよ

801 :名無しさん :2022/11/30(水) 03:11:42.03 ID:62qrXleDp.net
文句言う暇あったら行動しようや( ^ω^ )

802 :名無しさん :2022/11/30(水) 11:00:00.05 ID:YvI9DBqz0.net
NGKはテレビが入るから変なことできないしNG多い
出演者も多く出す分、必要ないくだりもあり劇自体も平凡
祇園は人数も少なくネタやセリフに制限が少ない分、あたりの公演だとNGKより遥かに面白い
逆に本が弱かったり劇の作りこみが出来てない時は大外れもある

803 :名無しさん :2022/11/30(水) 23:14:25.56 ID:Amyg35R90.net
皆さんありがとうございます。
近くに住んでいる人は羨ましいなぁ。
NGKには旅行の時に一度、東京グランド花月に一度、あとはTV放映のみだから、
祇園花月とか憧れる。しかも平日ガラガラ(?)なんだったら贅沢だよなぁ
あと、このスレで知った初日とかのグダグダもちょっと見てみたい

804 :名無しさん :2022/12/01(木) 00:22:52.99 ID:VyHQtzZ9p.net
文句言う暇あったら行動しようや( ^ω^ )

805 :名無しさん :2022/12/01(木) 02:24:28.77 ID:0T+gN2TU0.net
サキさんバイト面接受けたって

806 :名無しさん :2022/12/01(木) 09:33:09.21 ID:5aRSkASBd.net
>>805
そんな事までブログに書かなくてもいいのに…

807 :名無しさん :2022/12/01(木) 11:23:48.02 ID:oA51/Da9d.net
>>803
ガラガラの祇園の最前列で見たら、王様気分を味わえるよw

808 :名無しさん (アウアウウー Sa15-SDqF [106.146.108.8]):2022/12/01(木) 14:47:47.84 ID:CUxXHAMna.net
王様気分なら両サイドの桟敷席だろ
前から順に売って桟敷席入手しづらいFANYチケットではなく
劇場窓口で直接希望するとか

809 :名無しさん :2022/12/02(金) 08:52:28.77 ID:10ez8So90.net
不倫やら退団が続いたり今後の新喜劇やばいね

810 :名無しさん :2022/12/02(金) 10:06:31.87 ID:AC8Uz9Zl0.net
不倫なんてしてる人いるの?

811 :名無しさん :2022/12/02(金) 10:56:18.78 ID:WoIS4ng+p.net
芸人は常識ないから不倫くらいどうってことないと思ってるからな
それに不倫&生保不正の件はもう片付いたはず

そもそも不倫だけなら違法なわけではないから無問題
ファンと不倫状態、だって双方合意なら、芸人は平気でやるよ
出張先で谷町さんに紹介されて持ち帰ったのは不倫ではないという認識、やんちゃしたの一言で通ってしまうのが芸人の世界

812 :名無しさん :2022/12/02(金) 12:10:33.94 ID:TuSUC1xxa.net
>>809
https://n2ch.net/r/xM5-5V-5-1--V/geinin/1665368817/?host=153%2e252%2e128%2e3&guid=ON
またいつもの狼中年か

813 :名無しさん :2022/12/02(金) 13:20:53.29 ID:7IjfMNrv0.net
三国志の諸葛亮がいいお手本だが有能な人=育成能力がある人じゃないからな
新喜劇を存続させていくには後輩育成は要であり、内場辻本ヒロ時代に育成を怠ったツケが回ってきただけ
長く座長を続ける弊害もあるってことだ
小籔さんも言ってたが権力は腐敗するんだよ

座長に全て権力渡して好き勝手させるのはもはや時代遅れだよ

814 :名無しさん :2022/12/02(金) 15:12:31.95 ID:sNN8HVY70.net
>>813
文句言う暇あったら行動しようや( ^ω^ )

815 :名無しさん :2022/12/02(金) 20:32:48.96 ID:M35ZEL1U0.net
まぁ座長制度の弊害が大きくなってることは間違いない
ポットとめだかは慧眼だった

816 :名無しさん :2022/12/02(金) 21:33:15.20 ID:7IjfMNrv0.net
>>814
返す言葉がないからとりあえず煽っとけスタイル鬱陶しい
論点がずれてる
論には論で言い返しなさい僕ちゃんw

817 :名無しさん :2022/12/02(金) 21:33:30.33 ID:mx7yyaKM0.net
>>815
ポットは”全員野球の頃が一番よかった”とも言ってるし、実際そのとおりだもんな
俺がいつも書いてるように97年の「超」との併存から悪い方に転がっていった感じ

818 :名無しさん :2022/12/02(金) 21:45:38.61 ID:7IjfMNrv0.net
大事なのは何を言ったか、じゃなく何をしたか
口だけのホラ吹きより実践し結果を残した人の方が慕われるのよな

小籔さんが関東に新喜劇を広めた功績には誰も否定できないはず

819 :名無しさん :2022/12/03(土) 02:27:56.42 ID:jE3AmJlJ0.net
三国志を例にしてしまう
痛々しさ笑えない

820 :名無しさん :2022/12/03(土) 07:08:44.43 ID:iHuv3Ud+0.net
>>819
お前みたいに批判しか出来ない輩が一番失笑もんだよ( ^Д^)

821 :名無しさん :2022/12/03(土) 07:36:05.41 ID:Jw5zH1ao0.net
曽麻綾、今月も来月も一切出番ないけど、どうなってるんやろ

822 :名無しさん :2022/12/03(土) 11:42:46.52 ID:XXjrnh68p.net
>>818
とっとと殺害されろ

823 :名無しさん :2022/12/03(土) 12:44:32.64 ID:+4X+H7Ap0.net
MBSホームページの座員数珠つなぎってまだ更新してたんだな

824 :名無しさん :2022/12/03(土) 13:06:03.63 ID:zPVUH2m70.net
せやねんのコラボの新喜劇
毎年おもんないからやめてほしい

825 :名無しさん :2022/12/03(土) 14:35:02.79 ID:iY33wpsj0.net
金原ちゃん復帰したんだね

826 :名無しさん :2022/12/03(土) 15:11:43.88 ID:qvUYwTw/0.net
>>824
トミーズもう痛々しいな

827 :名無しさん :2022/12/03(土) 16:38:35.96 ID:amgQVsrU0.net
佐藤と曹はなんで干されたの?

828 :名無しさん :2022/12/03(土) 17:02:19.49 ID:+4OB9uuh0.net
>>827
佐藤さんは来週NGK出るよ
今月は祇園の出番もある

829 :名無しさん :2022/12/03(土) 17:45:34.92 ID:bLd5VbW2d.net
>>824
> せやねんのコラボの新喜劇
> 毎年おもんないからやめてほしい
同意
おもんないのわかっていたから、外出したわ

830 :名無しさん :2022/12/03(土) 17:50:52.58 ID:zr4PMd/tM.net
中西きみえさんはいつ復帰するの

831 :名無しさん :2022/12/03(土) 22:33:30.46 ID:hIS5Q46P0.net
>>824
接待新喜劇w

832 :名無しさん :2022/12/04(日) 09:07:22.61 ID:kaEKOPmsd.net
さや香もアキナも祇園も若手は東京で
売れたいだろうな。
大阪で売れても先が見えてるもんなぁ

833 :名無しさん :2022/12/04(日) 10:55:48.82 ID:yceLVjj60.net
>>829だけど
どうせ健ちゃんがパン一になったんだろうな
健ちゃんは個人的に好きだけど、雅が受け付けない
雅は人格的に問題アリだし

834 :名無しさん :2022/12/04(日) 11:24:44.07 ID:62rNYB0W0.net
>>833
「なんじゃそら」で、しゃべりがウケへんかったらケツ出すしかないやないかと言ってたのが強烈に記憶にある

835 :名無しさん :2022/12/04(日) 14:15:48.03 ID:O4C0/iYPa.net
>>834
その発言で一時期干された
吉本の上層部がガチで怒ったらしい

836 :名無しさん :2022/12/04(日) 16:37:25.75 ID:AlwxLsyM0.net
新喜劇年忘れスペシャル 出演者
間寛平 川畑泰史 すっちー 酒井藍
内場勝則 辻本茂雄 池乃めだか
未知やすえ 島田珠代 アキ
浅香あき恵 西川忠志 烏川耕一
清水けんじ 吉田裕 佐藤太一郎
信濃岳夫 金原早苗 松浦真也 森田まりこ
千葉公平 諸見里大介
玉置洋行 松元政唯 多和田上人
瀧見信行 岡田直子 松浦景子
伊丹祐貴 もじゃ吉田 もりすけ
小林ゆう 鮫島幸恵 佐藤美優

837 :名無しさん :2022/12/04(日) 17:03:30.64 ID:ZUWQ6fpo0.net
>>836
小藪は?

838 :名無しさん :2022/12/04(日) 17:13:45.64 ID:KREx8zu0d.net
>>834
「なんじゃそら」懐かしいな
最初はティーアップの前田が出ていたよな
結果的に、ティーアップは漫才一本に絞って大正解
あの頃は、(桑原)和子さんもお元気だったし

839 :名無しさん :2022/12/04(日) 17:51:25.93 ID:LmzUnCOHM.net
>>836
玉置と松元以外はよく出番ある推されてるメンバーばかりだな。
寛平GMはこういうのを無くすために始めたはずなのに、本人が出番もらうだけという。GM政策とはなんだったのか。

840 :名無しさん :2022/12/04(日) 18:10:07.88 ID:62rNYB0W0.net
今日の再放送も葬式コントで面白かったな
ただオチがまだ貧弱すぎる

>>835
同じノリで中国でやって中国の人に激怒されたんじゃなかったっけw

>>838
98年だったかの夏に、ペアでの観覧が当たったと同い年の女に誘われて
公開収録を平日に見に行ったら記念品ももらって
そのまま席に座ってすべての演目を見て帰ったもんだ

841 :名無しさん :2022/12/04(日) 18:44:31.17 ID:ffhpRR2H0.net
勘平もただの雇われだし、一芸人だから自分が出たいのも無理ないし
官幣が出るとなるとそれを扱える内場や辻本の、出番が必然的に多くなる
そうなると役所が決まっていくから、いつものメンバーしか出なくなっていく

若手にシフトすると思いきやベテラン重用で世代交代どころか前の時代に戻しただけになった
寛平GM耐性はまだ一年たってないが大失敗だったね

842 :名無しさん :2022/12/04(日) 18:54:32.13 ID:OQ1hZyGLd.net
わざと誤字してつっこんでもらおうとしてるのキモすぎる

843 :名無しさん :2022/12/04(日) 19:05:08.78 ID:FqLZ+X1x0.net
12月11日(日) 18:45開場/19:15開演
会場なんばグランド花月
タイトルMBS特別公演 よしもと新喜劇年忘れスペシャル

今回のMBS特別公演は大晦日に放送決定!!年に1度のスペシャル新喜劇見に来てください!
チケット前売り6,500円/当日7,000円 ※全席指定席




た、高い!
TVで観られるもんにこの金額出そうとは思わんわ

844 :名無しさん :2022/12/04(日) 19:11:53.79 ID:ffhpRR2H0.net
毎年MBSスペシャルはこれくらいする

845 :名無しさん :2022/12/04(日) 19:16:24.83 ID:FqLZ+X1x0.net
どういう人が買ってるんだろう

846 :名無しさん :2022/12/04(日) 19:56:00.24 ID:xRNd4OFo0.net
仲良し家族か孤独老人。
若いのは皆無。

847 :名無しさん :2022/12/04(日) 21:17:37.34 ID:AlwxLsyM0.net
>>844
年々上がってるような
前は高くて5000円くらいだったような

848 :名無しさん :2022/12/04(日) 22:15:12.17 ID:t8WFNtFT0.net
>>836
全くワクワクしないメンバー
そもそも寛平って芸人として面白かった時期がないからね

849 :名無しさん :2022/12/04(日) 22:48:10.00 ID:qLNdqcuR0.net
別に若手シフトとは言ってないし、一旦フラットにしてもう一度見るとしか言ってない
結局出番与えられなかった人は本人が怠けてただけって事では
寛平に見出だされた辻本は「せっかく寛平さんがチャンス与えてくれたのにもっと我武者羅に頑張らんと」と言ってたし
アキが川畑やすっちーの週に出始めたり、以前よりは解消されてると思う

850 :名無しさん :2022/12/04(日) 23:24:01.25 ID:OnVwrr9W0.net
総選挙とはなんだったのか

851 :名無しさん :2022/12/05(月) 00:04:03.12 ID:hFzyNFGa0.net
アキの座長公演

852 :名無しさん :2022/12/05(月) 08:12:45.21 ID:5bm1SXv70.net
若手はぬるま湯で無駄に歳取るより
早めに見切り付けて芸人やめたほうがいいよ。

853 :名無しさん :2022/12/05(月) 09:02:26.81 ID:US2ta8hb0.net
>>849
そうそう
極端に捉えすぎ
派閥解消はそんなに簡単じゃないよ
とりあえずアキやアザラシが使って貰えるように成っただけ成果出てるかと( ・ω・)

前から言ってるけど小籔さん追い出したうえ寛平の采配に文句つける輩は何が目的なのか知りたい
だったら最初から小籔さん降ろしに加担するなと言いたいわ( ・`д・´)

854 :名無しさん :2022/12/05(月) 09:02:26.81 ID:US2ta8hb0.net
>>849
そうそう
極端に捉えすぎ
派閥解消はそんなに簡単じゃないよ
とりあえずアキやアザラシが使って貰えるように成っただけ成果出てるかと( ・ω・)

前から言ってるけど小籔さん追い出したうえ寛平の采配に文句つける輩は何が目的なのか知りたい
だったら最初から小籔さん降ろしに加担するなと言いたいわ( ・`д・´)

855 :名無しさん :2022/12/05(月) 12:34:13.90 ID:7UOB99WRM.net
おい、テレビ番組板の新喜劇nextのスレで粘着して小籔を誹謗中傷してるキチガイいい加減にしろ
なんで番組板に関係ない新喜劇の話しにいちいち荒らしにくるんだよ

856 :名無しさん :2022/12/05(月) 14:55:22.15 ID:AcZJg+DZd.net
本日のつよっちゃんID

ID:US2ta8hb0

NGしてスルーすること

857 :名無しさん :2022/12/05(月) 15:16:50.70 ID:0lJlzl64p.net
>>837
もう死んだ人だろ

858 :名無しさん :2022/12/05(月) 15:18:09.84 ID:0lJlzl64p.net
>>856
207.65.204.113
を消せって>>1に書いてあるだろ
池沼か?

859 :名無しさん :2022/12/05(月) 15:18:47.98 ID:0lJlzl64p.net
>>854
とっとと殺害されろ知的障害

860 :名無しさん :2022/12/06(火) 07:26:07.40 ID:U4gPcKg40.net
>>846-847
おかしいな
TVで観られるものには絶対に金落としたくないのが関西人、特に大阪人なのに

861 :名無しさん :2022/12/06(火) 08:12:08.25 ID:7pyrChYja.net
甲子園は満員やんけ
何言うてんねん

862 :名無しさん :2022/12/07(水) 06:46:42.99 ID:WrFK2r+j0.net
来週はじめてNGKで生鑑賞する予定。
内場夫妻でるみたいだから楽しみ。
おすすめの座席ある?2階てみやすい?

863 :名無しさん :2022/12/07(水) 09:20:53.46 ID:ISfvv6Qg0.net
芸歴40周年! めでたイィィィィーーー! 吉本新喜劇の内場勝則 なんばグランド花月「座長」公演決定!
https://magazine.fany.lol/83590/

864 :名無しさん :2022/12/07(水) 10:03:35.89 ID:6XqTYkuK0.net
>3年10カ月ぶりに座長として公演を行うことが決定しました。

今年のすっちーの代打はカウントしないの?

865 :名無しさん :2022/12/07(水) 10:20:25.77 ID:5iEiEP+70.net
>>864
吉本興業に聞けば?

866 :名無しさん :2022/12/07(水) 10:54:07.53 ID:i54nfslrd.net
>>862
スポーツと違って上の方から全体の流れを追うなんて事しなくていいから、少しでも前の方で芸人さんを間近に見た方がいい

867 :名無しさん :2022/12/07(水) 12:13:29.40 ID:6XqTYkuK0.net
漫才と違って芝居は前の方座っても演者と目合わんけどな

868 :名無しさん :2022/12/07(水) 12:39:03.81 ID:dCdForXp0.net
TVerでやってる川畑回は見た目いじり全開だね

869 :名無しさん :2022/12/07(水) 12:55:49.89 ID:X8wkY5h00.net
石田のラジオに辻本ゲスト出演中
この2人のトークは面白いね

870 :名無しさん :2022/12/07(水) 14:03:13.06 ID:6XqTYkuK0.net
よる公演ってなんで終演時間書いてないの?

871 :名無しさん :2022/12/07(水) 14:16:16.25 ID:KQvbd6msa.net
すっちーみたいにおもんないくだりを延々しつこく引っ張るとか
新名特別公演みたいに仕切りが下手で
平気で1時間押しする奴がいるからだろ

872 :名無しさん :2022/12/07(水) 14:28:33.10 ID:NBzuqA+t0.net
>>869
川畑やすっちーより石田の作品のほうが数段面白かった(暴力シーンを除く)

873 :名無しさん :2022/12/07(水) 20:15:13.33 ID:bN2WyiDmM.net
>>872
石田の真骨頂は暴力シーンやん
ジャイアントスイングとか男なんてしゃぼん玉とか

874 :名無しさん :2022/12/07(水) 20:34:47.51 ID:i54nfslrd.net
演者の石田=暴力なのはその通りだが、座長として面白いお話を作ってたのもまた事実

875 :名無しさん :2022/12/07(水) 22:38:32.36 ID:vXEDcpu10.net
今週の祇園すっちー週死ぬほどつまらんかったし活気無かった
観客がほぼ笑ってない
暗転時に二回連続カバサンタがオチ担当するけどこれも弱い
物語も夫婦仲悪い親に子が思い出語ったら離婚やめたとかあり得んししょうもない
オープニングすっちースタートが珍しいのと、鮫島が肘を揉みしだかれるのかいやらしいくらい
金の無駄した
新喜劇ほんと下り坂もええとこやと思う

876 :名無しさん :2022/12/07(水) 22:40:39.56 ID:vXEDcpu10.net
あと信濃の声がガスガス
週末の大晦日公演に間に合うかどうか

877 :名無しさん :2022/12/07(水) 22:45:11.70 ID:vXEDcpu10.net
スチコの変化級笑いもパターン読まれて飽きられてんのかな?
ほんまウケない
スチコがスマホでヤクザに連絡するのに長時間スマホ弄ってるからシミケンが問うたらゲームしてたとか、はいはいそやろねいつものねって感想しかない

878 :名無しさん :2022/12/07(水) 23:57:01.05 ID:+Xw5/9Svd.net
>>873
そうそう 笑いがわからん奴らが増えて。

879 :名無しさん :2022/12/08(木) 01:34:17.33 ID:sPysjwk60.net
>>878
おじいちゃんおやすみ

880 :名無しさん :2022/12/08(木) 07:11:33.24 ID:s5OBiyRB0.net
祇園花月は商売やる気あんのかなあって思うよね
NGKで観光客からぼったっくってる分をこっちに回してるから万年赤字でもいいのかも知れないけど
どういう客を見こんでるんだろう

京阪にプレミアムカーできたのは祇園花月に通勤する吉本芸人のためじゃないのか

881 :名無しさん :2022/12/08(木) 07:13:07.43 ID:s5OBiyRB0.net
>>880
「っ」が一つ多かった
ぼったくってる

882 :名無しさん :2022/12/09(金) 00:09:06.48 ID:TvBZexRD0.net
雑談でline晒されてて草

883 :名無しさん :2022/12/09(金) 12:52:00.80 ID:jC9Ho4Tx0.net
  【ランディーズ解散裏話】中川貴志(元ランディーズ/吉本新喜劇)と本音トークそのA【実質自然消滅してた】
https://youtu.be/OXxCcSek5EY

884 :名無しさん :2022/12/09(金) 18:56:28.40 ID:Z0BlhqP20.net
>>882 どういうこと?

885 :名無しさん :2022/12/10(土) 02:48:56.52 ID:A+3jd6TG0.net
いまどきの暴露ネタはここより雑談たぬきやわ、新喜劇やなくて関西芸人やカキタレなんかで調べたら色々出てきはる

886 :名無しさん :2022/12/10(土) 11:01:17.12 ID:94WdtHTHp.net
>>885
メンヘラとストーカー予備軍と妄想石あるやつしかいない

887 :名無しさん :2022/12/10(土) 12:31:42.02 ID:QWvRLB1D0.net
実家に帰った座員誰?

888 :名無しさん :2022/12/10(土) 13:27:40.63 ID:rnqhapDX0.net
関西の皆さん
「町長」って「蝶々」と同じアクセントか?
うちの祖父母「腸チョー」って言ってたんで自分もそう言ってたんだが
地元でも若い世代は「蝶々」って言ってたな
ちな京都府山間部

889 :名無しさん :2022/12/10(土) 18:52:31.23 ID:F5X/bPqfd.net
>>888
だから町長役は蝶々先生のお弟子さんだったのか

890 :名無しさん (オイコラミネオ MM0b-eHog [61.205.97.140]):2022/12/10(土) 19:48:04.85 ID:uauC4AGlM.net
AマッソがTHE Wで新喜劇の箱女パクってた

891 :名無しさん :2022/12/10(土) 22:26:36.16 ID:Ltwjwqu60.net
>>888
奈良やけど町長はちょうちょう。
蝶々はちょうちょ。
微妙に違う感じ。

892 :名無しさん :2022/12/11(日) 00:23:01.46 ID:XfMsPnQCd.net
>>890
そんなん有った?

893 :名無しさん :2022/12/11(日) 07:50:04.92 ID:694thPgS0.net
>>886
晒しline女は恐いな

894 :名無しさん :2022/12/11(日) 09:06:07.80 ID:3hxgTjomd.net
>>883
すっちーに縁切られた方が不穏

895 :名無しさん :2022/12/11(日) 12:04:39.87 ID:zTueiMTHa.net
>>893
狼中年が一番怖いわ

896 :名無しさん :2022/12/11(日) 19:02:35.46 ID:etc4CtB/M.net
鮫島とニイナ?

897 :名無しさん :2022/12/11(日) 19:24:18.22 ID:dP5/31kGM.net
明日初めてNGKで生鑑賞。午後から半休とっていきまーす。

898 :名無しさん :2022/12/11(日) 19:28:38.96 ID:JQz6blLX0.net
楽しんでらっしゃい

899 :名無しさん :2022/12/11(日) 23:02:23.70 ID:fabzdO/t0.net
年忘れスペシャル面白かったお
内場辻本の絡みがなかったのは残念だったかな

900 :名無しさん :2022/12/12(月) 00:40:43.26 ID:01tkqFG60.net
>>894
何が理由?

901 :名無しさん :2022/12/12(月) 02:53:38.58 ID:0dmQWp6U0.net
前園りんぶ君て名前でヒカルのYou Tube出てるね。

902 :名無しさん :2022/12/12(月) 02:54:35.17 ID:DAo/PeFap.net
>>901
スレチ
どうでもいい

903 :名無しさん :2022/12/12(月) 09:20:20.47 ID:IatbPPrP0.net
そういや昨日の年忘れSP、岡田直子の仲本工事いじり普通にやってたわ

904 :名無しさん :2022/12/12(月) 12:53:49.41 ID:zEn92mXup1212.net
咲方響のTikTok見たが、新喜劇に置いておくの勿体ないな。

905 :名無しさん (デーンチッ Sd33-UFrR [49.96.242.51]):2022/12/12(月) 18:50:42.81 ID:MEdOl99fd1212.net
>>904
分かるが、彼女は今ひとつ弱い
大阪芸大だっけ?
プライド強い感じ?

906 :名無しさん (デーンチッW 11db-oqUL [160.86.4.29]):2022/12/12(月) 21:05:06.87 ID:H38myVpc01212.net
珠代のパンティチェックってネタいるか?面白くない
思いっきり引くんですけど
客席もあまりウケてないけど仕方なく付きあっている感じだがな

907 :名無しさん (デーンチッT Spa5-6oiZ [126.167.176.181]):2022/12/12(月) 21:17:19.55 ID:d9BGl6p+p1212.net
>>906
誰一人必要だと思ってないよ
ただの尺埋め

908 :900 (デーンチッ MM4b-0aNU [163.49.213.77]):2022/12/12(月) 21:41:33.82 ID:puWHQr/1M1212.net
初NGK楽しかった!
17時すぎまでやってたから予定より長かったのかな。
いい時間が過ごせました。。
1番の発見は本物の森田まりこが可愛かったことかな。

909 :名無しさん :2022/12/12(月) 22:42:08.43 ID:Qbe5j2570.net
>>906
TVだと笑い声と拍手足されまくりの嘘っぱちで盛り上がりの差が全くわからんけど、
むしろ劇場では一番受けてる気がする
やり終えた後の顔とか唇の動きとか
珠代が登場しただけでその日の座長より沸くし
TVはお決まりの部分しか流れないけどパンティテックスの前後もまあ長い
ただその長さが通い詰めた希少種ヲタには不評ってのも理解はできる

910 :名無しさん :2022/12/12(月) 22:53:50.41 ID:Js1JXd8wM.net
珠代は新しいギャグというか動きを作り続けてて凄いと思う
パンティテックス面白いじゃん

911 :名無しさん :2022/12/12(月) 23:42:36.02 ID:pVEHC1l4M.net
寛平のしつこ過ぎる繰り返しよりはまし

912 :名無しさん :2022/12/12(月) 23:50:04.43 ID:ma9B9R79d.net
>>911
お笑いには天丼ゆうのがあってじゃな。

913 :名無しさん :2022/12/12(月) 23:52:46.09 ID:Qbe5j2570.net
劇場では珠代より盛り上がる場面を探すのは難しい
それで公演全体の盛り上がりに火が付いたりするし
TVだとほんとに面白いやりとり部分がカットされて毎回パンティテックスやってるとこだけ映るのが勿体無い
まあアホみたいに長い珠代コーナーはストーリー全く関係無いからストーリー重視派からしたら邪魔ってのも分かる

914 :名無しさん :2022/12/13(火) 10:07:10.55 ID:cj5AzKtV0.net
>>913
島木譲二が舞台に立ってたときは、島木のショーだけ早送りする人も結構いたからな
俺はなんとも思わなかったけど

915 :名無しさん :2022/12/13(火) 19:48:20.24 ID:ykO5xiEM0.net
島木の一連のショー好きだったけどなあ
あの必死さがいい

916 :名無しさん :2022/12/13(火) 21:42:10.89 ID:gRvIzMrG0.net
まいったまいった

917 :名無しさん :2022/12/13(火) 21:55:17.40 ID:6+c+m/9v0.net
こまったこまった

918 :名無しさん :2022/12/13(火) 21:59:49.41 ID:6c0Y3zIi0.net
しまったしまった

919 :名無しさん :2022/12/13(火) 22:01:46.62 ID:U45klawAM.net
島倉千代子だっけ

920 :名無しさん :2022/12/13(火) 22:34:52.08 ID:cj5AzKtV0.net
>>919
しまったしまった島倉千代子
まいったまいったマイケルジャクソン
こまったこまったこまどり姉妹

921 :名無しさん :2022/12/14(水) 00:22:55.08 ID:yOxQnLpXd.net
久しぶりぶり

922 :内場 :2022/12/14(水) 01:07:29.64 ID:HSqFbvbMd.net
>>921
ブロッコリー

923 :名無しさん :2022/12/14(水) 01:19:40.57 ID:iltWYTwja.net
>>922
言うなアホー!

924 :名無しさん :2022/12/14(水) 04:19:32.16 ID:+QY+teO+0.net
東京ドームシティ内にキャパ709人の花月劇場が出来るそうだ!Yahoo!ニュースに出てたわ!
東京でも本場大阪の新喜劇が見れたら嬉しい

925 :名無しさん :2022/12/14(水) 10:23:54.83 ID:PeJ7Hnu00.net
>>924
へー!そうなんだ!すごいね!
大人気の茂造さん新喜劇とか上演しそうだね!

926 :名無しさん :2022/12/14(水) 11:54:40.94 ID:m5QxIyFDp.net
寛平が辻本やその藩の座員連れて東京吉本新喜劇を旗揚げすればいいんじゃないかな?
石田もいるしあきとけんが揃い踏み今辻本の班じゃなくてももできるだろう
東京所属で新喜劇も出来るなら参加したい座員、いるかもしれないしな
永田とレイチェルとかは関東出身だし大塚とかも燻ってるならそこに行けばいい
松浦景子とか全国区のやつはダブル所属にしてもいい

年数回、本家と東京都を劇場入れ替えて公演すればいい
そうすれば人員整理必要なくなるし一石二鳥

927 :名無しさん :2022/12/14(水) 12:43:32.23 ID:LBp3k7Jvd.net
ダラダラ妄想垂れ流しが長えぞ

928 :名無しさん :2022/12/14(水) 19:43:18.01 ID:c7Hv8DxWd.net
>>873
暴力は嫌いや
せやけどジャイアントスイングは身体に良いと主治医が言うとった
あき恵が健康なんは石田のおかげ?

929 :名無しさん :2022/12/15(木) 06:02:49.86 ID:NY05nVlTp.net
776: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/12/06(火) 16:32:27.05 ID:nsk2sJXC

新喜劇住民と決別宣言します(。・ω・。)
どうも、僕ちゃんはつよっちゃんです
もうお前らみたいに礼儀礼節を弁えず感情的にすぐ誹謗中傷する輩とおさらばしないといけなくなった( ・ω・)
もう以降は絶対に書き込みしないのでそこんとこ宜しく( ^Д^)
成り済ましとせいぜい戯れとけばいいよw
はい、どーーーぞ!!!!!(#゚Д゚)

930 :名無しさん :2022/12/15(木) 15:21:32.84 ID:2auzmO8ZF.net
いっそ小籔 酒井 諸見里あたりで花月劇場とルミネの東京組兼任すればいい

931 :名無しさん :2022/12/15(木) 19:51:55.49 ID:suwjqWAkp.net
三人ともTOKYO専従でえーでー

932 :名無しさん :2022/12/15(木) 20:15:37.68 ID:A2OEl8jt0.net
辻本アキが東京行けば
東京で通用するか見てみたい

933 :名無しさん :2022/12/15(木) 20:21:55.56 ID:x2tpVZJh0.net
>>932
だいぶ前からルミネで何度も辻本組やってたよ
アキも元々ルミネで新喜劇ずっとやってたんだし

934 :名無しさん :2022/12/15(木) 20:28:29.69 ID:1vgo8y9qM.net
ルミネが出来る前、新宿アルタでやってた新喜劇でも辻本は人気だったなぁ
99年だからもう23年前の話だが

935 :名無しさん :2022/12/15(木) 21:32:01.23 ID:mTK97tmp0.net
>>934
「超」が終わってからも、のちに座長になる4人をあのアルタの新喜劇に重点的に出してたよな
異常なまでに東京への執着があったというか

936 :名無しさん :2022/12/16(金) 19:14:22.50 ID:k+yoqbIxd.net
2月の東京グランド花月、座長はまた辻本座長なんだね!
11月にやったばかりなのに、やはり大人気だね!

937 :名無しさん :2022/12/16(金) 19:17:36.39 ID:sjk2U4h+0.net
たまに茂造とアキのスペシャルユニットっていう感じで ルミネでやってたけど
最近やってないのかな?

938 :名無しさん :2022/12/17(土) 06:17:00.50 ID:X7jufMsI0.net
相変わらずボンちゃんと岡田直子は犬猿の仲だそうw
https://youtu.be/9aoxlx0OxL4?t=343

939 :名無しさん :2022/12/17(土) 09:25:53.70 ID:rDmgB0X9p.net
小籔座長おろしたのは大正解だったな
実力ない酒井や諸見里の座長リーダーはアウト

940 :名無しさん :2022/12/17(土) 10:02:09.40 ID:A8tjgfXs0.net
>>938
それぞれ干支の帽子被ってるのかと思ったけどボンは79年生まれだから未年だな

941 :名無しさん :2022/12/17(土) 13:14:12.63 ID:xVcL5znSM.net
今日の新喜劇酷すぎる。
最低な見た目いじりに内輪ウケのノリで演者が舞台上でヘラヘラ。

942 :名無しさん :2022/12/17(土) 16:25:32.42 ID:A8tjgfXs0.net
藍ちゃん週ねえ
確かにボケが弱い気がする
個人的に女の芸人さんであんまり笑ったことがなく、発想力もネタのキレもはっきり男性に劣ると思う
女座長っつーのもいまいちかもな
リベラル小籔の思想は支持するし、べつにジェンダー差別をしようってんじゃないが

943 :名無しさん :2022/12/17(土) 18:11:26.02 ID:a3Z1CMJ7a.net
女はバカになりきれないからぶっ飛んだ発想ができないんだろう
漫画家でも女はギャグが弱くほのぼの路線や絵日記路線が精一杯だからな

944 :名無しさん :2022/12/17(土) 18:41:49.29 ID:YcOaRRQW0.net
今日の放送でレベル低くてさぶいと思ったボケ。

多和田と岡田への酷すぎるブスいじり
ボンが何故か勝手にワイン飲んで酔っ払い
今別府の意味不明な踊り
森田の顔に唐突にパイぶつけ
何故か急に清水が倒れ「支えろや」と倒れてる自分でつっこむ

これが笑えると思ってるのが怖い。

945 :名無しさん :2022/12/17(土) 18:45:30.02 ID:YcOaRRQW0.net
ダウンタウンに憧れてるのか知らんが
千葉が顔をそむけて笑いを我慢するのとかもさぶい。
客は誰も笑ってないで。

946 :名無しさん :2022/12/17(土) 18:49:43.77 ID:X7jufMsI0.net
本日21:00~、フジテレビ『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』
新喜劇メンバー過去最多の16名が出演
https://twitter.com/shinkigeki1/status/1604033234752667654
(deleted an unsolicited ad)

947 :名無しさん :2022/12/17(土) 20:15:58.46 ID:UR5wf6fI0.net
BSを見れる人は日曜12時からBSよしもと見とけ
今のがいかにつまらんかわかる

948 :名無しさん :2022/12/17(土) 23:23:39.45 ID:FHnvWynwM.net
それもっとつまらない時期のやつじゃん

949 :名無しさん :2022/12/18(日) 00:15:02.41 ID:vfskpM3D0.net
>>943
> 女はバカになりきれないからぶっ飛んだ発想ができないんだろう
> 漫画家でも女はギャグが弱くほのぼの路線や絵日記路線が精一杯だからな

その意味では、高橋留美子は凄いな
アニメ化の2作品を週に連載してたし
漫画が描くのが生き甲斐だしな

藍ちゃんも悪くはない(ただし藍五郎はアカン)が、いまいちインパクトが弱い
基本、感動路線だし(今回はそうじゃなかったが)

950 :名無しさん :2022/12/18(日) 01:29:35.60 ID:ofhM5ByOp.net
776: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/12/06(火) 16:32:27.05 ID:nsk2sJXC

新喜劇住民と決別宣言します(。・ω・。)
どうも、僕ちゃんはつよっちゃんです
もうお前らみたいに礼儀礼節を弁えず感情的にすぐ誹謗中傷する輩とおさらばしないといけなくなった( ・ω・)
もう以降は絶対に書き込みしないのでそこんとこ宜しく( ^Д^)
成り済ましとせいぜい戯れとけばいいよw
はい、どーーーぞ!!!!!(#゚Д゚)

951 :名無しさん :2022/12/18(日) 06:00:16.25 ID:LvG3N6pV0.net
>>948
最近の放送は客席の笑いも増えてきた
来週は今田退団までシリーズ化された「池乃さん家・・・」の第一弾

952 :名無しさん :2022/12/18(日) 06:35:58.87 ID:gmSgT93J0.net
>>951
客席の笑い声と拍手は意図次第で加工できるから何の判断基準にならない
伊丹とか分かり易いよ
登場時拍手無し捌けネタ滑ってまわし役に「何ですか今の」なんていじられても、
TVだと登場時は座長ばりの割れんばかりの拍手と捌けネタ時は大爆笑に変わってる

953 :名無しさん :2022/12/18(日) 08:49:48.25 ID:sYvVdxFTM.net
>>951
先週の「かもめ波止場グルメウォーズ」、あと少しで終わりなのに観客がゾロゾロ離席し始めてびっくりしたよ。

954 :名無しさん :2022/12/18(日) 09:26:42.89 ID:LvG3N6pV0.net
>>952
現在の新喜劇のTV放送の話じゃなくて拍手笑い声無修正の30年以上前の作品の話をしてるので・・・

>>953
同じこと思ったw
まぁ当時はかぶりつき、立ち見、通路にも座る等、今じゃNGなことも普通に許されてた時代だったもんなぁ

955 :名無しさん :2022/12/18(日) 09:48:08.16 ID:9Pdi4rRm0.net
>>954
オチがないから幕が下りるまで見る必要もないと思うのは間違ってはいない

2001年ごろまで
・舞台の写真撮り放題
・全席自由席で詰め込み放題の一方で団体だけ指定席(一番腹が立ったこと)

座れもしないのに3000円出すはアホらしいので、
新聞広告についてくる劇場入場券を金券ショップで600円で買って入ってたわ

956 :名無しさん :2022/12/18(日) 10:12:20.12 ID:3F4Bmibka.net
>>944
千葉と藍の暑苦しい誰得いちゃつき
面白ければいいけど面白くない
藍きもい

957 :名無しさん :2022/12/18(日) 13:05:02.67 ID:Rkg2EEahp.net
なんばグランド花月、今月3回ほど見に行ったが漫才落語終わって新喜劇始まる頃になると毎回数十人ほど見ずに帰る客が目立つ、、、
見てつまらないから帰るならわかるが見ずに帰るって

958 :名無しさん :2022/12/18(日) 15:05:06.02 ID:aFa4KE4I0.net
TVerで見られる須知の誘拐モノはなかなか良いじゃん
アキのくだりが湧くな、確かにギリギリの所で面白い

でも、千葉が要らんな
須知のギャグのリピートだし、同じ台詞でオチ無しはキツい

あと、ユキエが弱すぎ
彼女にお涙のドライブは無理
よっぽどあき恵にセーラー服着せて娘を演じてもらった方がおもろい

959 :名無しさん :2022/12/18(日) 15:40:20.02 ID:xbLb+dMep.net
漫才のワーキャーファンは目当て見終わったら席立つ事多いよな
あとは家族連れで観光としてNGKに来てる人は次の目的地に間に合うように漫才終わったら出ていく事も多いらしい
お笑い見に来てるんじゃないなら席たってもネタの一時間半ちょっとで十分満足するだろうし

新喜劇が楽しみで見に来てる、って人が減ってるから漫才のイベントばかりやるんだよ
その辺は吉本はドライな感覚で、公演組んでるし
セカンドシアターといって、YESシアターでのイベントに実質降格になってる状態
新喜劇に力がある時は2025とかいってNGKでやらせてもらえてたのが、、入らなくなったから夜公演の枠が漫才に当てられてる

960 :名無しさん :2022/12/18(日) 15:55:33.21 ID:gmSgT93J0.net
新喜劇ファンなんか激レアだってのはセカンドシアターが証明してるからね

961 :名無しさん :2022/12/18(日) 15:59:35.67 ID:A5BnxHbO0.net
まさか重谷ほたるとか吉岡友見を全国ネットで見れるとはw

962 :名無しさん :2022/12/18(日) 17:27:00.69 ID:8W0+cp54a.net
■吉本興業の社長が今、芸人からよく言われること
https://toyokeizai.net/articles/-/638437

963 :名無しさん :2022/12/18(日) 18:55:01.28 ID:LvG3N6pV0.net
今田さんはずっと新喜劇にいたかったんだな。意外だった。
https://youtu.be/zpxPXYSivpM?t=47

964 :名無しさん :2022/12/18(日) 18:59:01.09 ID:A5BnxHbO0.net
今田は新喜劇にいた頃のエピソードトークする時、すごい楽しそうにするな
島木さんがゲロまみれになった話とか腹抱えて笑ったわ

965 :名無しさん :2022/12/18(日) 19:09:54.93 ID:LvG3N6pV0.net
ダウンタウン松本が「俺は若い連中(今田東野たち)を新喜劇から助けてあげた。吉田ヒロは自分から帰っちゃったけど」
って語ってたことがあったんだけど、新喜劇をずっとやりたかった今田からすると正直迷惑な話だったのかなw

966 :名無しさん :2022/12/19(月) 20:28:33.30 ID:+qRgb7R50.net
tvkは普段1ヶ月以上の遅れ放送だが
今宝くじの回を放送している
年末ジャンボ宝くじの販売期間中に放送しておこうということか

967 :名無しさん :2022/12/19(月) 20:53:47.65 ID:llbp1j5E0.net
時事ネタなんてほとんどないのに、たまにそういうことがあるね
安倍総理が出た時も全国的に前倒ししてた

968 :名無しさん :2022/12/20(火) 11:33:30.16 ID:wTMPDOsu0.net
安倍が射殺された時は差し替えましたね
しかし差し替えになった方もすち子が「心肺停止にしたるぞ」と口走って大概ヤバかったと
今年一番おもしろかったのはそれだな

969 :名無しさん :2022/12/20(火) 21:27:13.93 ID:Xvv/2Bbf0.net
M-1のWikiを見たら、決勝戦以外の審査員に今の新喜劇作家の名前が複数あるな

970 :名無しさん :2022/12/20(火) 21:34:30.13 ID:K9IPEqwf0.net
今田はわりとオーソドックスな新喜劇好きだよな

971 :名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:29.34 ID:2LodUp520.net
M-1グランプリもあくまでテレビ番組だからなぁ
ガチで競技なわけなく当然忖度もあることは芸人サイドもわかってる
新喜劇の作家が審査員することもあるだろうけど所詮予選の審査なんてあってないようなコンビも多い

972 :名無しさん :2022/12/20(火) 22:44:17.85 ID:E3C0MzAb0.net
吉本と朝日放送が制作してる番組だからね
大阪に根を張ってる吉本の作家が参加するのは自然でしょ

973 :名無しさん :2022/12/20(火) 23:08:53.61 ID:rlIVnNGQ0.net
花子の「だれがバカボンなのだ」って言って「それがや!」とツッコまれた時の素(?)のリアクションが何気にウケる。

皆さんのいわゆる「細かすぎる」面白いと思うことあったら教えてください。

974 :名無しさん :2022/12/20(火) 23:28:59.57 ID:E3C0MzAb0.net
秋田久美子が緑の服着てたのは地味に面白かった

975 :名無しさん :2022/12/20(火) 23:31:16.75 ID:/iyA52yqM.net
アルファードとかシュレックと言われた時の
烏川さんの怒り困り顔

976 :名無しさん :2022/12/21(水) 08:17:27.62 ID:7mRiL5FDd.net
奥重のセキセイインコええやん

977 :名無しさん :2022/12/21(水) 11:06:08.72 ID:+ysodcTUa.net
>>973
笑いをこらえる時に口を半開きにして耐えるあき恵

978 :名無しさん :2022/12/21(水) 11:35:25.70 ID:znAr/oK90.net
マイルド軍団新喜劇てハゲとロン毛はゲストで出たりするんやろか

979 :名無しさん :2022/12/21(水) 13:32:48.49 ID:0B5e+mc9p.net
今の三浦マイルドはハゲではないんだが
小西のロン毛も見た目に清潔感ないやつのロン毛ほど似合わないものはない

新喜劇もそろそろハゲとかチビとかデブという容姿いじりがボケの一部になるのから脱却しないと
それが出来なくなったら武器が無くなる座員はヤバい

980 :名無しさん :2022/12/21(水) 13:47:00.98 ID:IfAIFPFwa.net
マイルド軍団のハゲとロン毛は金属バットの事やろ 何を言うてるんだか 

出たら面白いけど出ないやろね

981 :名無しさん :2022/12/21(水) 22:49:01.77 ID:DY1w8BUT0.net
珠代の登場時、「こんにちは~」を言う直前の拍手が鳴り止むタイミングを見計らってる時の「ぁ~ぉ~ぁ~」の感じも好き

982 :名無しさん :2022/12/21(水) 23:22:58.32 ID:RKauCoHrd.net
>>981
天才やな。

983 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:05:35.04 ID:Wg6Epe8q0.net
久々に見たら奥重にイジられネタが出来てて驚いたが
川畑週の時だけかな?

984 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:30:49.04 ID:TT5Y0lKq0.net
次スレ行ってきますね

985 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:37:42.22 ID:TT5Y0lKq0.net
次スレ
【3座長】吉本新喜劇83【寛平GM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1671662143/l50

986 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:47:15.32 ID:TT5Y0lKq0.net
すっちー&藍が年末に大暴れスペシャル観に行った人いる~?

987 :名無しさん :2022/12/22(木) 07:56:29.21 ID:NhpW4sRf0.net
>>983
他座長もたまに使ってた記憶。奥重のセキセイインコ子供ウケが異常w我が息子と娘がめっちゃ好きやわw

988 :名無しさん :2022/12/23(金) 02:10:42.06 ID:f5GoeW0Ip.net
市町村合併の知識がまるでない奴が作った話で笑うわw
合併特例法と地方自治法を一通り読んでいれば、あんな糞な話は作れないわ
住民の大半が反対している合併は、強行しても直後の地方選で落ちるに決まってる
なんのために自治体が合併に関する条例を作っているのか考えて欲しい

989 :名無しさん :2022/12/23(金) 02:57:03.63 ID:Q6TjWv4RM.net
どないもこないも

990 :名無しさん :2022/12/23(金) 04:05:43.53 ID:mc/lp+vzM.net
こふきいも

991 :名無しさん :2022/12/23(金) 18:17:21.52 ID:vKJgdoZd0.net
今週のNGK
今まで観た中で一番女らしいすち子が見られた
クリスマスだからああいう話にしているのかな
非常によかった

992 :名無しさん :2022/12/23(金) 19:08:10.31 ID:yIVBtF8b0.net
>>988
俺も合併を強引に進める流れには違和感覚えたわ
戦後まもなくじゃねえんだからさw

993 :名無しさん :2022/12/23(金) 19:14:59.12 ID:ESJY8vkbd.net
新喜劇のストーリーに倫理観や合理性を求めるンダ、、、

994 :名無しさん :2022/12/23(金) 19:23:59.09 ID:yIVBtF8b0.net
そういうことじゃなくて、明らかにおかしいことがあると話が入ってこない

995 :名無しさん :2022/12/23(金) 20:07:56.93 ID:zYccGn030.net
アホが居る

996 :名無しさん :2022/12/23(金) 21:41:48.97 ID:i+ZM89wyd.net
おかしいから何なんだ
死ぬほどどうでもいいわ

997 :名無しさん :2022/12/23(金) 21:43:29.85 ID:yIVBtF8b0.net
>>996
統合失調症は自殺しろよw

998 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 998
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200