2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3座長】吉本新喜劇82【寛平GM】

1 :名無しさん (3級) :2022/10/10(月) 11:26:57.85 ID:HT+wYWSd01010.net
吉本新喜劇(NGK、祇園)と座員について。

【重要】 下記IPはつよっちゃんという荒らしのためNG登録推奨
[207.65.204.113] [126.168]

(お願い)
・スレがdat落ちしそうでもない限りはsage進行のこと
(ブラウザからはメール欄にsageと記入して投稿、荒らしによるスレの無用な消費を防ぐため)
・特定の各座員について粘着したり、根拠もなく単に個人的な感情で妄想や誹謗中傷を書き込んだりする者にはレスをつけず、スルーすること
(「お笑い芸人板」ローカルルールの準用)
・座員の名前は正確に変換しましょう。例えば、小藪という名前の座員はいません。
ここを見ている座員もいるかもしれませんから誤変換は失礼に当たります。
→分からない場合はひらがなやカタカナで
・つよっちゃんとそれに呼応する荒らしは徹底的にスルーすること。

<公演スケジュール>
吉本新喜劇オフィシャルサイト http://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/
なんばグランド花月 http://www.yoshimoto.co.jp/schedule/main.php
よしもと祇園花月 http://www.yoshimoto.co.jp/schedule/main.php?gid=9
<座員へのインタビュー>
(MBS) http://www.mbs.jp/shinkigeki/interview/

<前スレ>
【4座長】吉本新喜劇81【寛平GM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1659839397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

689 :名無しさん :2022/11/20(日) 14:33:16.65 ID:S+olgPGE0HAPPY.net
BSよしもとで放送の辻本のファミリーウォーズ、
大島、実は回しうまいんだよな

690 :名無しさん :2022/11/20(日) 15:24:42.87 ID:PVue/DFnaHAPPY.net
新喜劇において「回しが上手い」は
「芝居が上手い」よりどうでもい褒め言葉

691 :名無しさん :2022/11/20(日) 15:40:04.44 ID:NLx+7ic80HAPPY.net
下手だからツッコミで笑いが起きることがないから
自分が目立つため辻本が回しに使うんだよ。

692 :名無しさん :2022/11/20(日) 19:32:24.47 ID:Et4lSsG20HAPPY.net
>>690
オモロいもんばっかりならマドンナ役がいれば
回しなんてそもしもいらんしな。

693 :名無しさん :2022/11/20(日) 19:33:23.58 ID:Et4lSsG20HAPPY.net
>>689
ナルシストキャラも微妙だし大島はいつまで
芸人やるのかね?

694 :名無しさん :2022/11/20(日) 20:05:52.81 ID:yqSgUPMwaHAPPY.net
40前後のぬるま湯座員一掃するだけでずいぶん変わるのにな

695 :名無しさん :2022/11/20(日) 20:20:30.76 ID:/Nxzzaph0HAPPY.net
辻本はまわしとしては吉田裕より大島の方を評価してたな

696 :名無しさん :2022/11/20(日) 20:30:12.23 ID:yqSgUPMwaHAPPY.net
吉田裕もう無理矢理持ち上げられただけで基本無能だからな

697 :名無しさん :2022/11/20(日) 20:51:04.26 ID:/DScwcZ00HAPPY.net
ネタバトル行きたかったなー

それはそうと前園健太、吉本新喜劇を退団するらしい

698 :名無しさん :2022/11/21(月) 09:39:48.36 ID:q3FGgPV/0.net
>>694
若手がな

699 :名無しさん :2022/11/21(月) 10:53:51.17 ID:0MpY5zhIa.net
>>698
40前後の永遠の若手がな

700 :名無しさん :2022/11/21(月) 12:30:51.23 ID:1Gmrqs9Q0.net
寛平週見たけど、正直イマイチだったなぁ・・・
石田&茂造&千葉だけで十分だと思う

石田より千葉のほうが身長大きいのが地味に驚いた

701 :名無しさん :2022/11/21(月) 13:03:38.01 ID:apyyUuHy0.net
正直寛平が新喜劇全体背負えるほどの芸人ではないんだよな
今になってみると小籔→寛平は失敗だったとわかるけど
変わった当時は寛平に期待したのもいたのは事実

ひとまず寛平GMは無理があったから一年で終わってもらって、次はすっちー体制に移行してもいいと思う

702 :名無しさん (ワイーワ2W FF12-3Tzy [103.5.140.178]):2022/11/21(月) 14:11:35.92 ID:BuBPU7aUF.net
>>701
まず小籔体制が失敗
4リーダーも誰も跳ねず
それを受けての寛平体制はセカンドシアターで若手の人材不足を詳らかにした点は評価できる
出演してない40代を退団させたところで何も変わらない
すっちーGMにしたところで何も変わらない
未来を担う若手がいないんだから
人材がいないことが明白になった今、会社がどう動くかだけだと思う
痛みを伴う改革ができるか今の劇団を続けて緩やかに下り坂を進むのか

703 :名無しさん (ワイーワ2W FF12-3Tzy [103.5.140.178]):2022/11/21(月) 14:13:35.55 ID:BuBPU7aUF.net
座員も普段から新喜劇愛だ新喜劇のためなら何でもできるとか言ってるわけでしょ?
新喜劇一から作り直すから一旦全員退団してくれ言われても受け入れられると思うんだよな
本当に新喜劇のためなら何でもできるならよ?

704 :名無しさん :2022/11/21(月) 14:36:55.44 ID:kvMCPitPF.net
第一回定例会見で寛平の結論は出てるんだよな
オモロない奴がオモロいことしようとしてもオモロないって
才能のある芸人が集まるよう血肉総入れ替えしてほしい

705 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:06:44.59 ID:NahvhtDf0.net
>>704
2代目島木譲二をやらせてることと矛盾してるぞ

706 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:17:16.60 ID:evBxOAbO0.net
GMは長年芸能界で生きてきて芸人について結論が出てる上で情で動いてしまうから
寛平GMに非情な決断は無理
本当に新喜劇を輝かせたいなら現新喜劇を全てぶっ潰すつもりで会社が動くしかないわ

707 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:27:17.66 ID:+dyp6mSY0.net
>>705
島木さんなら出て来るだけで笑いになったけど
タックルのやつは石田だ丁寧にフォローしても
客は困惑してたぞ。

708 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:33:57.37 ID:NahvhtDf0.net
>>707
2代目は何をしようとも絶対に初代というか本物と比べられるだけなのに、
あのショーをやらせてる理由がさっぱりわからん
会話でおちょくるのなら2代目でもない今別府で十分だしな

709 :名無しさん :2022/11/21(月) 16:34:15.85 ID:+dyp6mSY0.net
>>704
オモロいやつは漫才かコントかピンで激戦区で
戦っていくからね。
新喜劇はぬるま湯で兄さん姉さんって言いたいだけだろ。平場のトークは辻本内場ですらいまいちだし。

710 :名無しさん :2022/11/21(月) 18:51:55.58 ID:zZhZaVRNa.net
>>705
寛平も耄碌してるからな

711 :名無しさん :2022/11/21(月) 19:00:32.50 ID:rXicxFKCd.net
島木さんはあの怖い顔と渋い声でおちょくられたりギャグするのが面白かったのに。

712 :名無しさん (ワッチョイW a3ad-lriv [124.145.213.105]):2022/11/21(月) 21:25:03.98 ID:1IYVVOgq0.net
>>711
しかも意外としっかり芝居ができる

713 :名無しさん :2022/11/21(月) 22:26:24.05 ID:0288huHla.net
寛平の思い付きでやらされてるだろうけど
長位は芝居下手だしM伸二のような愛嬌もないし
無理矢理二代目継がせなくていい

714 :名無しさん :2022/11/21(月) 23:19:26.29 ID:nHpCZLgz0.net
笑いって元々の地頭が良くないと出来ないよ
馬鹿が馬鹿をやっても笑えない
加えて、芝居の基礎が無いといけない

715 :名無しさん :2022/11/21(月) 23:28:25.43 ID:9nUPQPCZ0.net
新喜劇に有能な若手が入ってこない理由
(テキトー)
・ギャラが安い
・思い描いた芸ができない
→プロデューサーや先輩座員がうるさい。だったら自分たちでコント作る。
・組織に入ることがそもそもイヤ
→人間関係がめんどくさい
・名前は知ってるけど、観たことがない
→約60分?長いよ

716 :名無しさん :2022/11/21(月) 23:53:30.08 ID:0288huHla.net
ギャラが安いだと?
新喜劇は駆け出しでも1ステ900円ぐらいあるが
漫才なんか祇園花月の前説がコンビ合計で手取り450円で
大阪からの片道分すらないぞ

717 :名無しさん :2022/11/21(月) 23:58:47.30 ID:nyPx3HU50.net
ギャラは漫才と比べても多いし、何も出来なくても舞台にさえ上がって年数いれば上がっていく
やりたい芸?そもそも芸がないから新喜劇にいる
人間関係は女が入るのはなかなかきついが男はぬるま湯

芝居やりたきゃ劇団入る、お笑いやりたきゃ漫才やる
本物をやるならその選択が一番
だから新喜劇にはいい人材が集まらない

718 :名無しさん :2022/11/22(火) 02:14:28.82 ID:Zr+EKFhX0.net
いいのか悪いのか、末端座員のギャラの向上は小籔が改革したからな

719 :名無しさん :2022/11/22(火) 04:41:03.08 ID:b88R6oeqa.net
https://xn--o9jl2cn5979avdbn18br22e5id.net/shimada-ichinosuke-kodomo/
>この「金原早苗」さんが島田一の介さんの本当の娘さんなのか、役として親子を演じられたのかはわかりませんでした。

 
この手のまとめサイトはググればわかる事しか書いてないが
これはアホすぎ

720 :名無しさん :2022/11/22(火) 05:49:01.52 ID:MpM8wxHVa.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548808325/267
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548808325/307
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548808325/316

確かにこれ見たら辻本が更迭されたのもわかるわ

721 :名無しさん :2022/11/22(火) 06:09:45.76 ID:nFWpB4R10.net
「みんな毎日の舞台こなしながら次の脚本読みこんで稽古してるんだすごいなー」
と思っていたが、座長以外はこんなに練習しないんだ
知らなかった

前日深夜に本読みスタート!? 吉本新喜劇の稽古に潜入してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/027d2789b2c312325c7b60c12f0b2f2711ccfc7b

722 :名無しさん :2022/11/22(火) 06:18:49.09 ID:nFWpB4R10.net
そう思うとやっぱり座長制よくないかもなー

723 :名無しさん :2022/11/22(火) 11:01:59.16 ID:tq5ybzIT0.net
NGKや祇園の1回分のギャラっていくらくらいだろ
若手とベテランじゃ違うだろうけど
あと気になるのは交通費が支給されているかどうか

724 :名無しさん :2022/11/22(火) 12:28:01.99 ID:nFWpB4R10.net
・清水けんじは家賃二十二万円のタワーマンションに住んでいる
・諸見里の最盛期の月収は七十万近かった
・なんかのネタの時に森田まりこか誰かが「十億円!?松浦さんが十五万回新喜劇に出演しないと!」
 みたいなことを言っていたから、ああ単価それくらいなんだと思った記憶がある

>>716がほんとだとすれば、交通費出なかったら赤字になる人もいるよね
京阪のプレミアムカー使ってるみたいだし
(さすがに芸能人が通勤電車はないか)
東京や地方の仕事もあるしさすがに交通費なかったら厳しいだろう

725 :名無しさん :2022/11/22(火) 19:46:23.92 ID:v1J+GBvD0.net
名古屋御園座 11月22日~27日

池乃めだか、内場勝則、小西武蔵、小寺真理、今別府直之、森田展義、
高橋靖子、平山昌雄、山本奈臣実、烏川耕一、住吉大和、大黒笑ケイケイ、
服部ひで子、太田芳伸、間寛平

726 :名無しさん :2022/11/22(火) 19:59:20.02 ID:0ye8dlh9r.net
めだかさん79歳!

727 :名無しさん :2022/11/22(火) 20:09:57.13 ID:Zr+EKFhX0.net
内場辻本座長時代も座長が配役をほぼ決めてたけど
奇しくも使われるメンバーは適度にバラけてたからな
この二人が座長勇退して毎週使われる座員がほぼ同じになった

728 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:31:03.13 ID:sBxVvnxs0.net
タックルながいは見た目がそっくりだからこそ
本家と比べてコレジャナイ感が凄いわな
あれは長続きしないわ

729 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:32:10.42 ID:406sl1Yh0.net
>>724
諸見里がリーダー時に月80ステ出て60万代だから他のTV仕事も考えたら1ステ8千円未満
上限が推測できてしまう
ちなみに谷川が1ステ1,500円らしいから大半の若手座員はそんなもんってことになる
全然夢が無い

730 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:35:47.12 ID:tq5ybzIT0.net
谷川が1ステ1,500円情報はどこから...?

731 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:36:37.38 ID:406sl1Yh0.net
>>730
本人がネタバトルでそれとなく言った
今日の衣装が幾らで何ステ分ですって

732 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:40:51.92 ID:406sl1Yh0.net
一攫千金狙ってる芸人が新喜劇なんかやらんって思たわ
金も名声も要らんから新喜劇やりたいって変わり者もいるかもしれないけど
薄給で先輩の身の回りの手伝いしたり集団生活したり、そもそもそんなん嫌な奴が行く世界だもん
色々耐えても上限がしょぼい

733 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:44:28.00 ID:tq5ybzIT0.net
もし谷川の発言が本当なら劇場出演だけなら相当厳しいな
ネタバトルでウケ狙うために少し低めに言ってる可能性もあるが

734 :名無しさん :2022/11/22(火) 22:47:58.94 ID:406sl1Yh0.net
昔平山が五千円貰ってる話で舞台の座員からどよめきが起こったから森田展クラスでも3千円とかじゃないかな
想像する以上に以上に安いと思うよ
というのが諸見里の月給話でも裏取りできたというか

735 :名無しさん :2022/11/23(水) 03:17:44.63 ID:BGflh7Vz0.net
それでも以前よりは単価も上がってるし若手漫才師よりは食えるようになったという

736 :名無しさん :2022/11/23(水) 08:29:11.43 ID:ioPL86VwM.net
吉本の売れてない若手は500円貰って劇場に出る
他事務所の売れてない中堅は5000円払って劇場の出演枠を買うと誰かが話してた

737 :名無しさん (ワッチョイW 8b01-8wWs [126.15.31.98]):2022/11/23(水) 09:19:04.75 ID:6GMbHv0a0.net
ゾノ辞めちゃったね…
https://twitter.com/maekenchan1226/status/1594289684016148480
(deleted an unsolicited ad)

738 :名無しさん :2022/11/23(水) 12:37:57.23 ID:6DfhC31ia.net
前園辞めたのか
生で見たことなかったな

739 :名無しさん :2022/11/23(水) 12:43:02.13 ID:+rmMmWPy0.net
リプライ見てたら、前園より谷川友梨のほうが先輩になるんだね。
芸歴それなりにあるんだね

740 :名無しさん :2022/11/23(水) 18:10:12.96 ID:umamoWqId.net
>>739
谷川友梨は和牛、かまいたち、藤崎マーケット、天竺鼠、バイク川崎バイク、アインシュタイン河井、アキナ山名と同期
新喜劇入る前は男女コンビで漫才してた

741 :名無しさん :2022/11/24(木) 01:49:10.98 ID:F369op0Ga.net
で、漫天解散して退路を絶って
ルミネ新喜劇オーディション受けたのに
すぐルミネ新喜劇が終わる羽目に

742 :名無しさん :2022/11/24(木) 10:05:12.57 ID:/CwnW1N30.net
なかなかのメンツと同期なんだね>谷川
肝が座ってるなとは思った

743 :名無しさん :2022/11/24(木) 15:40:45.02 ID:NWLDT7NSd.net
元相方はクズ芸人の大木はんすけ
こだまの弟子

744 :名無しさん :2022/11/24(木) 18:38:20.17 ID:IYgVL8G80.net
なんばグランド花月スタッフ目線
勝手ながらライナーノーツ

千葉公平

コテコテの関西弁が飛び交う吉本新喜劇の中で何とも言えない存在感と標準語で異彩を放つ、人気急上昇中の新喜劇座員です。
入団前はハローバイバイ、ギンナナというコンビでコント、漫才を得意とし、MCもこなすマルチプレイヤーでした。
独特の間とちょうどええ低音ボイスから放たれる奇天烈ワードは平日後のMCにピッタリだと思い、オーダーしました。
YouTubeチャンネル「西成ハウス」がおススメで笑いと癒しが融合したヒーリング動画は病みつきになりますよ。
よる公演が笑って癒されるあなたの(?)かなオアシスになれば幸いです。

745 :名無しさん :2022/11/24(木) 18:39:23.52 ID:IYgVL8G80.net
読めん
「密かな」?
「僅かな?」

746 :名無しさん :2022/11/24(木) 18:45:53.16 ID:IYgVL8G80.net
低音(バス)というかバリトンですね

747 :名無しさん :2022/11/25(金) 12:38:06.06 ID:Ypkl3hSO0.net
信濃で1ステ5000

748 :名無しさん :2022/11/25(金) 14:30:06.86 ID:bP9JT0gUa.net
新喜劇関係ないけどスリムクラブの劇場ギャラが7500円で
内間がスルガ銀行からの借金9000万円返済するには
12000回漫才しなきゃいけないとネタにして
真栄田の聞き取りにくい声でもNGKの客は爆笑してたな
テレビで公表してたのはレイザーラモンが3000円とか

749 :名無しさん (ワッチョイW 76cd-87g5 [207.65.204.113]):2022/11/25(金) 22:55:34.67 ID:xKlPMVlR0.net
千葉さんとアキを座長にすればファンも喜ぶ
特に千葉さんは本当によくやってると思うよ
寛平からも相当期待されてるしな

アキは辻本のお陰でここまで知名度を確率した
二人が今後の新喜劇を引っ張っていくだろうね

750 :名無しさん (ワッチョイW 76cd-87g5 [207.65.204.113]):2022/11/25(金) 22:58:45.02 ID:xKlPMVlR0.net
>>720
どこの馬の骨か分からん人の書き込みを真に受けてる時点で( ・ω・)

751 :名無しさん (ワッチョイW 76cd-87g5 [207.65.204.113]):2022/11/25(金) 23:00:50.21 ID:xKlPMVlR0.net
小籔勇退からの辻本復活
アキと千葉さんの大旋風
新喜劇はまだまだ終わらんよ

752 :名無しさん :2022/11/25(金) 23:04:30.62 ID:xKlPMVlR0.net
小籔さんは斬新かつ新鮮な劇で新しいお笑いを提供してくれたが肝心の内容が関西のお笑いじゃなく下品だったのが致命的だったな
それでも凄い座長だったのには変わらないし新喜劇を全国区にした功績は認めてやってもいいでしょいい加減

753 :名無しさん :2022/11/26(土) 00:02:57.43 ID:LYSEqfv7d.net
>>749-752
つよっちゃんは専用スレに帰れ

754 :名無しさん :2022/11/26(土) 01:22:42.61 ID:aHEKSom6p.net
知名度を確率した

755 :名無しさん :2022/11/26(土) 02:28:08.93 ID:sBEvcKXha.net
>>744-746
また発達明石の尼君か

756 :名無しさん :2022/11/26(土) 17:54:20.72 ID:8rY6vuaE0.net
OA日なのに書きこみないな

757 :名無しさん :2022/11/26(土) 18:16:45.08 ID:ZPPW1hVxd.net
めだかさん老けたなあ。あまり声が出てない。

758 :名無しさん (ワッチョイW 11ad-tmyp [124.145.213.105]):2022/11/26(土) 19:18:06.32 ID:3We3f29U0.net
今日の新喜劇は
前に見た新喜劇と同じようなストーリーだったな

759 :名無しさん :2022/11/26(土) 19:34:26.56 ID:8rY6vuaE0.net
藍ちゃんのは父と娘の情愛の話が多いよね

760 :名無しさん :2022/11/26(土) 19:35:44.34 ID:wWrGVCUka.net
めだか師匠は70超えてからも、見れただけで満足のレジェンド枠じゃなくて、普通に現役として笑わせてくれてたけどな
さすがに80前では体力的にしんどいわな

761 :名無しさん :2022/11/26(土) 19:44:21.84 ID:rbrOAtAup.net
「2人団子兄弟~」って言ったのは客のガキ?

762 :名無しさん :2022/11/26(土) 20:38:39.98 ID:GZkK3zBWM.net
酒井週は普通にボケがおもろない。笑うところがない。
わざわざ用意した井戸のセットも落ちるだけ。
もうちょっとアイデアを捻ってくれ。

763 :名無しさん :2022/11/26(土) 20:42:54.04 ID:72Rm51Y3a.net
中途半端な人情ものなんか松竹新喜劇にさせとけ
つーか酒井が松竹行けば万事解決やな

764 :名無しさん :2022/11/26(土) 21:13:30.88 ID:eNjxMpNU0.net
吉本新喜劇は昔から半端な人情物
そんなことも知らんアホが居るらしいな

765 :名無しさん :2022/11/26(土) 21:38:58.71 ID:PSar2sO1d.net
酒井の演技力で松竹新喜劇に出られるわけないだろw

766 :名無しさん :2022/11/26(土) 21:41:38.08 ID:M8jKlVaM0.net
流石に寛平さんと猿猫合戦するのはもうキツそうだな
総選挙の時にも自分達で言ってたけど

767 :名無しさん :2022/11/27(日) 03:36:53.64 ID:OHfa546Up.net
スパロ朴ちゃん&アスペ新喜劇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1597289624/
【在日朝鮮人】つよっちゃん新喜劇11【京都の社長】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1651126743/

768 :名無しさん (ワッチョイ ebb9-Z2Iz [153.246.204.66]):2022/11/27(日) 23:24:01.54 ID:9idzfaei0.net
東京放送分の寛平回を見たけど
昔と変わらなさすぎて驚いた、あれで80歳なのかとw
タックルくんが譲二の後釜をやっていたり、変なサプライズもあって楽しかったが
譲二はもっと周りが驚くほどおかしかったなw
しかしまあ、なつかしい気分になれてよかった

769 :名無しさん :2022/11/28(月) 00:25:16.35 ID:FWquaSBW0.net
結婚・出産より今はお笑いに徹したい――30代「女性芸人」の葛藤
お笑い人気が続くなか、数多くの人間がお笑い界の頂点を目指している。
だが、その椅子の数は極めて少ない。売れていない芸人たちは、アルバイト生活を続けながら「いつか」の成功を夢見ている。
葛藤を抱く女性たちもいる。結婚、出産という女性としてのライフイベントを横目に見ながら、芸人としての下積みに邁進する女性お笑い芸人たちの素顔に迫った。

https://news.yahoo.co.jp/feature/964/

770 :名無しさん :2022/11/28(月) 01:00:34.05 ID:lLjDQS8q0.net
>>768
寛平は73歳ですよ

771 :名無しさん :2022/11/28(月) 11:05:46.77 ID:TFjM+C190.net
藍ちゃん最近頑張ってるよ
面白くなってきた

772 :名無しさん :2022/11/28(月) 11:40:20.55 ID:yv7y7Xzm0.net
>>771
「最近頑張ってる。面白くなってきた」なんて、もう5年もやってる座長にかける言葉じゃない
オモロい人が座長になるべき
で今やってる酒井座長の劇、ありきたりな人情劇ばっか
ありきたりな話とオチに時間かけすぎて笑いが死んでる

773 :名無しさん :2022/11/28(月) 11:40:53.42 ID:fjptOQs40.net
のぶもり

774 :名無しさん :2022/11/28(月) 11:48:27.58 ID:yv7y7Xzm0.net
5年前ならオモロい人が座長になって5年でバトンタッチが理想だった
でももう座長制度も上手く機能してないし、構造が色々老朽化してるよな
で吉本も座員や座長じゃどうにもならんの悟って今度はGMを顔として売ろうとしてるわけだ
裏方じゃないプレイヤーとして

775 :名無しさん :2022/11/28(月) 15:12:24.24 ID:zo99UFPc0.net
>>771
興行だから頑張っるじゃダメなんだよ。
部活とは違う。

776 :名無しさん :2022/11/28(月) 15:13:44.38 ID:jqezkHUIp.net
>>771
アマチュアじゃないんでね
頑張るなんていうのは最低限のこと

777 :名無しさん :2022/11/28(月) 15:32:10.79 ID:vhmQHMJF0.net
「日曜日ですよ。仕上がってきましたよ」とか書いてる座員がいて、
だったら週の序盤や中盤は未完成なものを金取って見せとるゆーことかい、
と違和感を持ったことはあるな

その後、新喜劇はほとんど練習をしなくてぶっつけ本番に近いことを知る
回数重ねるごとに練れてくるから最後の方に行った方がおもしろい、
というのはそりゃ芝居の興行は何でもそうでしょうけど

778 :名無しさん :2022/11/28(月) 20:37:11.63 ID:ZaRcXbsn0.net
>>777
初日の舞台見て
めちゃくちゃグダグダだったのは見たことある
そこが座長がフォローに入ってることが多かったわ

779 :名無しさん :2022/11/28(月) 21:16:22.39 ID:beZ01kvw0.net
でも正直四リーダーや今の川畑すっちーよりは酒井の方が面白いと思うぞ

780 :名無しさん :2022/11/28(月) 21:32:19.54 ID:GcWO2BSp0.net
アキ、辻本、森田展義がひさびさに揃うな!

781 :名無しさん :2022/11/28(月) 22:29:17.31 ID:KqvFAJcD0.net
>>780
面白くない組み合わせきたな

782 :名無しさん :2022/11/28(月) 22:52:47.65 ID:PQBjYnC40.net
日曜日にBS放送を見れる人は、90年に入ってからのを見た1時間後に2018年からのを見てみたらいい
新喜劇という名前だけ同じで中身は全くの別物だからな

783 :名無しさん :2022/11/28(月) 22:54:18.22 ID:PQBjYnC40.net
Wコージ後の一番面白かったころのはまだ放送される時期ではないけどな

784 :名無しさん :2022/11/28(月) 23:16:47.63 ID:lLjDQS8q0.net
>>783
一番面白かった時期の放送分までにBSよしもと自体が閉局しないか正直心配w

785 :名無しさん :2022/11/28(月) 23:57:47.45 ID:KNAzUPeSa.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1471956690/579
これはひどい
書き込んだ奴が

786 :名無しさん :2022/11/29(火) 06:50:17.96 ID:1gT5meBV0.net
一連のことが全部本当だとしても辻本が一番おもしろいし客呼べるんだからな
実際に人気投票も二位だし

787 :名無しさん :2022/11/29(火) 09:54:52.78 ID:EnH1RVYm0.net
>>785
辻本憎しのあまり被害妄想に取り憑かれた基地の仕業
真に受けないように

788 :名無しさん :2022/11/29(火) 09:55:44.95 ID:EnH1RVYm0.net
>>781
じゃあ見るな

789 :名無しさん :2022/11/29(火) 09:59:29.42 ID:EnH1RVYm0.net
とりあえず批判すれば俺KAKKEEEっと思ってる奴がこのスレには多すぎる
そもそもこんなスレの書き込みごときで新喜劇を変えれるわけがない
新喜劇を発展させたいなら公演に行くか社員にでもなった方が現実的だよ( ・ω・)
文句言う暇あったら行動しようや( ^ω^ )

総レス数 998
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200