2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3座長】吉本新喜劇82【寛平GM】

1 :名無しさん (3級) :2022/10/10(月) 11:26:57.85 ID:HT+wYWSd01010.net
吉本新喜劇(NGK、祇園)と座員について。

【重要】 下記IPはつよっちゃんという荒らしのためNG登録推奨
[207.65.204.113] [126.168]

(お願い)
・スレがdat落ちしそうでもない限りはsage進行のこと
(ブラウザからはメール欄にsageと記入して投稿、荒らしによるスレの無用な消費を防ぐため)
・特定の各座員について粘着したり、根拠もなく単に個人的な感情で妄想や誹謗中傷を書き込んだりする者にはレスをつけず、スルーすること
(「お笑い芸人板」ローカルルールの準用)
・座員の名前は正確に変換しましょう。例えば、小藪という名前の座員はいません。
ここを見ている座員もいるかもしれませんから誤変換は失礼に当たります。
→分からない場合はひらがなやカタカナで
・つよっちゃんとそれに呼応する荒らしは徹底的にスルーすること。

<公演スケジュール>
吉本新喜劇オフィシャルサイト http://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/
なんばグランド花月 http://www.yoshimoto.co.jp/schedule/main.php
よしもと祇園花月 http://www.yoshimoto.co.jp/schedule/main.php?gid=9
<座員へのインタビュー>
(MBS) http://www.mbs.jp/shinkigeki/interview/

<前スレ>
【4座長】吉本新喜劇81【寛平GM】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1659839397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

293 :名無しさん :2022/10/26(水) 20:32:16.62 ID:pLlau/5yd.net
いつも見に行く客ってわずかと思う。
某落語家がいつも同じネタやっててもうけるんだから、リピーターって思ったより少ないんだろなと思う。

294 :名無しさん :2022/10/26(水) 21:15:22.48 ID:qnI9DrJka.net
内場辻本は、みんなが見たいお馴染みのやつをちゃんと見せてくれてた

295 :名無しさん :2022/10/26(水) 21:38:26.03 ID:Co4Wx5KS0.net
辻本といえば、延々とアゴをネタにいじられるのが一番面白い
そこへ内場の「えっ、そんなんできるんですか」が入って笑いが増幅

296 :名無しさん :2022/10/26(水) 22:32:23.78 ID:7o4/1CZ40.net
今の時代、アゴいじりもあんまり好ましくないと思われそうだよな
窮屈な世の中になったもんだ

あと内場が歳とってアホボンが厳しくなって来たから
往年の笑いが見られるのもあと少しな気がする

297 :名無しさん :2022/10/27(木) 00:14:13.58 ID:3o9yU6tpd.net
寛平ちゃんも社長が見てなければGMならずに年1の特別公演とかだったろうしね。

正直あと10年後ってベテランさんリタイヤしちゃうだろうからねぇ。
まさかチャーリーもあっけなくだったし。生で見れてよかった。

298 :名無しさん :2022/10/27(木) 07:29:16.77 ID:uTcr99NC0.net
>>296
茂造のオムツネタすらきわどいかも
ガチで「老人差別」「エイジズム」とか言い出す人が現れそうだ

299 :名無しさん :2022/10/27(木) 08:32:12.96 ID:QYO1RqxBd.net
椎森のハゲとか吉田のマキバオーとかも容姿いじりだからそのうちダメになるのかね

300 :名無しさん :2022/10/27(木) 10:40:45.83 ID:kfwqsp0Nd.net
ビスブラ30まじか
そこそこの年齢な苦労人イメージあった

301 :名無しさん :2022/10/27(木) 12:29:36.78 ID:L5Uzxon4d.net
ビスブラのきん
小西武蔵の元同居人

302 :名無しさん :2022/10/27(木) 12:30:02.57 ID:AT6sVyKD0.net
今週千葉の出番がないなーと思ってたら今日ルミネで2丁拳銃のイベントか

303 :名無しさん :2022/10/27(木) 15:06:33.81 ID:pTmCysTrp.net
ビスブラはじめ33期は当たり年だが
よりによって新喜劇に来たのが伊丹と小西というおもんない上に勘違いのナルシストだからな
小西にいたってはおもんない上にいい歳というお荷物っぷり

304 :名無しさん :2022/10/27(木) 15:21:16.06 ID:ZL8BRyTS0.net
まだNEXTって続くんだ。
SDGsのアピール枠なんだろうけど、小籔パートがつらいな

305 :名無しさん :2022/10/27(木) 15:44:07.68 ID:L5Uzxon4d.net
伊丹あんなに推されてたのに残念

306 :名無しさん :2022/10/27(木) 18:05:50.52 ID:uTcr99NC0.net
>>302
日曜の晩はイエスシアターで藍ちゃんとのやつ

いろんな人から誕生日祝われて絶好調だな

307 :名無しさん :2022/10/27(木) 19:00:32.97 ID:WPdFvSUNd.net
伊丹はベテラン勢から芝居評価されてたからまあ
実際めだかさんの座長公演の時良かったし

308 :名無しさん :2022/10/27(木) 19:04:18.78 ID:tdkjbKFC0.net
伊丹はスターにはなれない器
千葉はアキ同様実力は申し分ないが年齢が無理

309 :名無しさん :2022/10/27(木) 19:26:26.05 ID:3nMCYOT/d.net
千葉は安定してる
せやけど、逆に弾け切れない
どこか冷めてる印象

310 :名無しさん :2022/10/27(木) 19:42:01.32 ID:WPdFvSUNd.net
ある意味今の体制ならアキや千葉の座長就任も有りじゃね
やってもヒロくらいの就任期間だろうけど

311 :名無しさん :2022/10/27(木) 20:33:23.00 ID:1p+VsX6sa.net
>>307
喜劇と銘打つ以上笑い取れよ
芝居が上手いと言われてもねえ
二番福のゴリ押しイメージしかない

312 :名無しさん :2022/10/27(木) 21:39:53.08 ID:ROPqaAYs0.net
今の新喜劇は皆が皆ギャグをやって笑わそうとしてるのが間違い。喜劇って笑いと泣きのコントラストだから。演技派の人がいてもいいんよ。

313 :名無しさん :2022/10/27(木) 21:41:41.98 ID:ROPqaAYs0.net
新喜劇は一発ギャグをやる場所じゃないんだよ。ストーリーに沿ったギャグを披露しないといけないのです。

314 :名無しさん :2022/10/27(木) 23:26:13.18 ID:1Bt456bF0.net
そのストーリーが凄まじくしょぼいのが問題でしょ
しょぼいストーリーに時間割いて笑いが犠牲になったらだめ
どうせストーリーしょぼいんだからストーリーは笑いのエッセンスでいいのよ
軽演劇だよ?一番大事なライトな観光客、大層なもんなんか見にきてないって

315 :名無しさん :2022/10/27(木) 23:35:25.39 ID:1Bt456bF0.net
テレビでダイジェスト版見るならストーリーでもいいけどさ
劇場で盛り上がるのはハプニングとアドリブと定番ギャグだよ
珠代のパンティテックスとか
そりゃガチヲタは見飽きてるだろうけど大半ライト層だから
しょーもないストーリーなんか引っ張っても劇場の温度がだだ下がりするだけ
映画にも負けない極上のストーリー見せてくれるならストーリーやったらいいと思うけど
犯人が実の父親で〜、父親が運動会に来てくれなくて〜、そんなんもう要らんて

316 :名無しさん :2022/10/28(金) 00:24:16.98 ID:91Z0HEKMa.net
泣きなんかいらんわ

317 :名無しさん :2022/10/28(金) 01:14:53.70 ID:FrVBCITap.net
俺も無理して感動させてこようとする感じがウザったい

318 :名無しさん :2022/10/28(金) 06:01:00.21 ID:1CkB+yUI0.net
座長になるタイプじゃなくて単純に芝居こなすタイプの座員も必要だろ
そういう人が少なかったから一の介さんやあき恵さんばかり出てる訳だし

319 :名無しさん :2022/10/28(金) 10:01:01.77 ID:ZmQKee8x0.net
でも芝居メインの座員が半分以上いたら
人気なんて無くなるに決まってる

320 :名無しさん :2022/10/28(金) 10:07:51.33 ID:rkB5WbOTa.net
しかもその芝居も中途半端だし
ボケはボケで「今からギャグやります」みたいなのばっかりで笑えない

321 :名無しさん :2022/10/28(金) 10:24:12.03 ID:pobJPb8Ld.net
芝居はちゃんとできなきゃいかんけど、涙なんかいらん

322 :名無しさん :2022/10/28(金) 14:45:50.10 ID:5nKEHVl+0.net
「黄金列伝」浅香あき恵回にすっちーがVTRで出て、
ストーリー(芝居?)がスカスカなので締める役であき恵さんが必要だと言ってたから
少なくとも今のギャグオンパレ-ドショーを無自覚に作っているのではない

323 :名無しさん :2022/10/28(金) 15:37:39.97 ID:L9/uTKLv0.net
>>321
同感です!
新喜劇は基本ドタバタでいいです!

最近の新喜劇コケが少ないような、、、

324 :名無しさん :2022/10/28(金) 16:10:49.52 ID:t3EKZULMr.net
ドタバタはいらん!

325 :名無しさん :2022/10/28(金) 16:50:24.18 ID:ywsZJDe60.net
「気軽に観られるわかりやすい演劇」くらいでいいかな~

326 :名無しさん :2022/10/28(金) 18:19:26.72 ID:L9/uTKLv0.net
最近の新喜劇は前より面白くなったのは事実
さすが寛平GMはやる事が斬新でスゴい!!

327 :名無しさん :2022/10/28(金) 20:55:38.04 ID:UHmK243bd.net
千葉が関の相方だったか、やしろの相方だったか
毎回思い出すとき混乱する

328 :名無しさん :2022/10/28(金) 21:08:04.61 ID:RLJVKNW3M.net
かりあげクンが実写化されるみたいだな
コボちゃんの実写化ならシミケンにチャンスがあったかもしれんのに

329 :名無しさん :2022/10/28(金) 21:37:52.65 ID:2aKsWZAG0.net
>>328
新喜劇のYouTubeにしみけんさんと千葉さんのトークが上がってます

330 :名無しさん :2022/10/28(金) 22:02:08.94 ID:oI0C1eoda.net
>>328
おっさんやないかい

331 :名無しさん :2022/10/29(土) 00:57:43.74 ID:bIpycqjy0.net
鮫ちゃん来月出番ないのかな? 

332 :名無しさん :2022/10/29(土) 03:40:38.43 ID:05cRJ3t/p.net
>>327
家城の相方は林だろ
途中飛んでタクシーの運ちゃんやってたけど

333 :名無しさん (スッップ Sd72-/HGj [49.98.164.41]):2022/10/29(土) 09:54:00.92 ID:7vt6stZVd.net
>>321
別に皆が言ってるのはある程度の芝居であって
感動の涙ってほどは言ってないと思うが

334 :名無しさん :2022/10/29(土) 11:30:06.81 ID:XsU2TeUv0.net
明日の新喜劇傑作選は5月の寛平座長回を再放送か。完全に手抜きだな。後半のファッションチェックコーナーみたいな茶番もいらん。

335 :名無しさん :2022/10/29(土) 13:18:43.62 ID:s8qE49aI0NIKU.net
近年のには、場面だけでもファイルとして保存したいくらい面白いものは一切ない

336 :名無しさん :2022/10/29(土) 13:24:04.57 ID:czRpvp0Z0NIKU.net
久々の音羽が太りすぎてやばい。
仕事ない奴がなんで太るんか謎。

337 :名無しさん :2022/10/29(土) 13:52:06.81 ID:UKxyFEVu0NIKU.net
>>334
スペシャル感なさすぎる

338 :名無しさん :2022/10/29(土) 14:05:42.15 ID:AxaR6ZgC0NIKU.net
金ないとバランスいい食事できないから太るのはわかる

339 :名無しさん :2022/10/29(土) 14:09:34.37 ID:fkIula5gpNIKU.net
どなたか教えてください
お金持ちの息子役で語尾に「たらばがに」と付けるギャグをする人はどなたでしょうか

340 :名無しさん :2022/10/29(土) 15:35:50.41 ID:LhjVuJ6xaNIKU.net
>>339
アホボンだけでもかなり限定されるが
吉田弘典以外にいないだろ

341 :名無しさん :2022/10/29(土) 15:53:52.54 ID:EBg65Q+6pNIKU.net
割と最近の比較的若い人なんですよ
お見合いとかそんな流れでお金持ちイケメンと思わせて語尾にタラバガニ〜をつけて両手でピースするという
3回くらい新喜劇で見て大好きだったんですけど調べても出てこないんですよね

342 :名無しさん :2022/10/29(土) 16:02:18.60 ID:3/lBt2gRdNIKU.net
大島和久です。

343 :名無しさん :2022/10/29(土) 16:02:33.85 ID:3/lBt2gRdNIKU.net
タラバガニ、大島和久です。

344 :名無しさん :2022/10/29(土) 16:29:42.47 ID:WBT8Q0NTpNIKU.net
>>343
ありがとうございます!!!
大変助かりました

345 :名無しさん :2022/10/29(土) 18:01:52.95 ID:+akVbT9UdNIKU.net
まさか大島を気にいる人がいるとはな
わからんもんだ

346 :名無しさん :2022/10/29(土) 18:45:41.00 ID:Lm2Ay0aa0NIKU.net
今日BSよしもとの「お笑い花月劇場」で寛平座長が妻役の竹田京子さんに無茶苦茶するシーンで
竹田さんのブラジャーがおもいっきり見えるシーンがあった
ホントいい時代だったねー

347 :名無しさん :2022/10/29(土) 18:57:04.66 ID:Edu37Cvb0NIKU.net
最新の新喜劇久々に見たら高橋靖子の変わらなさに驚く

348 :名無しさん :2022/10/29(土) 19:10:07.81 ID:3OTuRFsBMNIKU.net
>>346
竹田さんは当時34歳くらいだから今の座員だと安世、金原、鮫ちゃんあたりが舞台でガチ下着見せてたわけか

349 :名無しさん :2022/10/29(土) 20:02:52.89 ID:4lcikg2SdNIKU.net
>>310
それは賛成できない
アキも千葉も参謀タイプ

350 :名無しさん :2022/10/29(土) 20:32:14.33 ID:AxaR6ZgC0NIKU.net
配信で見たがすっちーと千葉のコンビもので
刑事役の時は面白かったけど、一座の役は微妙だったな
常に悪ノリ状態のすっちーを延々見せられる感じ

351 :名無しさん :2022/10/29(土) 21:49:05.34 ID:P+XjM0PgMNIKU.net
千葉は、なんで金成名乗るのやめたん

352 :名無しさん :2022/10/29(土) 22:23:22.37 ID:VhX7G6Q9dNIKU.net
アキも千葉も面白いことは承知の上で
座長として大切な話の筋や軸に戻したり訂正する能力が低いから
座長になって最初は人気だろうけど
その後が大変なのが目に見える

353 :名無しさん :2022/10/29(土) 22:27:52.70 ID:eTnwyaIt0NIKU.net
もじゃのイベント、吉本新喜劇セカンドシアター感120パーセントや極上の学芸会
オンラインで見れるから見てほしい、、セカンドシアターの空気感と共感性羞恥味わえるぞ
セカンドシアター新喜劇公演も漫才師が主役になったことやしセカンドシアターもう止める時期では?

354 :名無しさん :2022/10/29(土) 23:29:12.34 ID:AxaR6ZgC0NIKU.net
太田「もじゃじゃなくて僕で」

355 :名無しさん :2022/10/29(土) 23:31:54.20 ID:wXNXCWxR0NIKU.net
鮫島ちゃんグラビアやってほしい

356 :名無しさん :2022/10/30(日) 01:44:43.49 ID:qG6SCPnUd.net
なんで集客もオワコンで学芸会レベルの
もじゃにオンライン配信させるのに
景子の東西即完単独ライブはオンライン
させてやらなかったんだよ
200人くらいキャンセル待ちって
金になるのにそこには目をつけない新喜劇終了

357 :名無しさん :2022/10/30(日) 09:20:50.75 ID:tQtvQybt0.net
>>351
芸名は、間寛平から3つの芸名を提案され、その中から選んだもの。 千葉県出身にちなんだ「千葉」に、本名である「公信」の「公」と間寛平の「平」を足して「公平」になった。


らしい。新喜劇入団で心機一転改名したんじゃない?

358 :名無しさん :2022/10/30(日) 13:24:31.30 ID:SNgYfk2r0.net
90年の再放送は兵隊コント
あれくらい中身が無いと清々しい

逆に、中途半端にストーリーを作って持ちギャグを詰め込むのが最悪

359 :名無しさん :2022/10/30(日) 13:48:27.16 ID:gyMnub9z0.net
特に持ちギャグもない今田東野は当時まだ20代前半なのに堂々としてるよな
上手くもないけど型にハマってない自由さは今の座員にはない魅力

360 :名無しさん :2022/10/30(日) 14:22:42.27 ID:WEkoAcjxr.net
アキの女装はやりたくてやってる感じがする

361 :名無しさん :2022/10/30(日) 14:45:26.88 ID:DW7hrJemF.net
さっき吉田とレイチェルがイエスシアターで完売御礼の写真撮ってた
いやビスブラやんな?
ビスブラで撮れよ
はったりでセカンドシアター好調アピールに使うんだろな、大嘘にもほどかあるが

362 :名無しさん :2022/10/30(日) 15:17:53.19 ID:qNtJJZ79p.net
他の公演が当券含めても100人いってないんだからビスブラ完売でも採算合わない
セカンドシアターは失敗、コストはあまりかからなかったが
本来ならNGK夜公演で出来てたこと
漫才のイベント削って、客入らない新喜劇の若手?イベント打ちたくないからイエスシアターに降格してもこの有様
吉田信濃諸見里とリーダーもいてこれだと、ますます先行き厳しい

363 :名無しさん :2022/10/30(日) 15:32:53.24 ID:WfjX34BeF.net
案の定公式ツイで好調アピールしてきた
なにがおかげさまで完売だよ
ビスブラのおかげで完売の間違いだろ
漫才発表までほぼ売れてないのに手柄取るな
もっと正直に誠実にファンと向き合え
情弱ファンを騙しにきとるやないか

364 :名無しさん :2022/10/30(日) 16:24:02.50 ID:b7zgxcKOd.net
セカンドシアターに親を殺された人がいるな

365 :名無しさん :2022/10/30(日) 18:16:43.19 ID:Q4BzXhoO0.net
千葉は安定してるか?演技クソ下手やん
毎回空気読めないことして滑ってるし

366 :名無しさん :2022/10/30(日) 18:33:52.09 ID:2byC//vP0.net
新喜劇オンラインくじ明日まで

367 :名無しさん :2022/10/30(日) 18:38:53.66 ID:WyAQFjogM.net
ここで新喜劇批判してる人って、劇場に行ってるの?
まさかテレビで見てるだけ?

368 :名無しさん :2022/10/30(日) 18:48:09.63 ID:rhFsmMuzp.net
>>367
むしろスレで一番擁護してるのが劇場に全く金落とさないスフッアスペなのよね
最近書き方変えたのかもしれんけど

369 :名無しさん :2022/10/30(日) 19:11:25.89 ID:87QAvZJK0.net
Twitterで観客席と合わせた写真が上がってるけど空席がチラホラ
やっぱり漫才終わったら帰った人がいるんじゃ

370 :名無しさん :2022/10/30(日) 19:26:09.67 ID:ukYcemWDp.net
前回梨泰院ブーストがあった酒井千葉のハロウィンイベントですら開演五分前で半分150席
すっちー烏川まりこ真也がいて
って考えるとね

371 :名無しさん :2022/10/30(日) 19:43:50.46 ID:yYXSntCj0.net
劇場に通えるのなんか良くて関西住まいの人だけだと思うが

372 :名無しさん :2022/10/30(日) 20:16:13.76 ID:fBtffVpo0.net
この前の運動会のやつ最高に面白かった!!!
あいちゃん、けっけ最高!!

ケッケ大好き

373 :名無しさん :2022/10/30(日) 20:36:47.33 ID:jU3kTORAd.net
地元でもNGKは滅多に行かないな
客の大半が観光客じゃないのあれ

374 :名無しさん :2022/10/30(日) 20:43:27.42 ID:qTyKpCYZ0.net
>>372
最初はどうかと思ったけど、見てるうちに良かった。

375 :名無しさん :2022/10/30(日) 22:15:22.68 ID:LCrMMiTh0.net
>>370
観てきた
内容はともかく、単発の演目に座長二人と漫才師二組ぶっこんであの入り・・・・
ここで散々書かれてるけど、セカンドシアターは元々若手育成の名目で作られたのに、
いつもの人たちしか出ていない
スタッフの呼びこみも下手すぎ。当日券売る気ないやろ

まあ真夏でもない限り土曜の昼間にあの手のものは観たくないので、
色々おもしろいことができていいかも知れない

>>371
NGK通えるのは大阪市内の人間だけ
他府県からなんばまで行こうと思ったら(小)旅行だから

376 :名無しさん :2022/10/30(日) 22:32:15.89 ID:LCrMMiTh0.net
帰り際
スタッフだと思ったら佐藤太一郎さん本人だったので思わず次回イベントのチラシ受け取ってしまった

377 :名無しさん :2022/10/30(日) 23:01:18.05 ID:esFPvRxy0.net
ハロウィン公演、予告の時は行こうと思ってたけどメンバーいつもと同じ過ぎて行くの辞めた。。

378 :名無しさん :2022/10/30(日) 23:32:22.37 ID:LCrMMiTh0.net
「千葉公平」に見えるが似て非なる五十年後の世界の人間「コウヘイ」であったはずが、
途中から吉田裕が普通に「千葉さん」と呼び始めてアレ?となった

「猫と盆栽に囲まれて暮らしてる男・・・・」で笑いが起きるのは本当はおかしい
元々コアな千葉ヲタ向けのイベントとはいえ、ヲタに甘えた内輪ネタのように思える

演目としては全体的に完成度が高くてよかったと思う
岩﨑、もりすけは意外と巧い

379 :名無しさん :2022/10/30(日) 23:56:33.21 ID:PU5NyQGV0.net
新喜劇福井公演行きたかった〜。メンツ良すぎ。内容はいつものアレだろうけど。ちゅうもんや。

380 :名無しさん :2022/10/31(月) 00:37:56.49 ID:rh5A2njppHLWN.net
>>378
千葉と酒井も姓を変えても良かったかも
なんでか二人だけ名前しか名乗らなかった
劇団劇はあんまり良い印象なかったけど透明壁ルールとかファンサービスとか上手く活かしてた

381 :名無しさん :2022/10/31(月) 16:19:08.24 ID:97w0pEx4aHLWN.net
>>375
そうそう
若手新喜劇の時もそうだったがイエスシアターは大量にチケット余ってても全然呼び込みしない
開演直前まで呼び込みしてる向かいの漫才劇場とは雲泥の差

382 :名無しさん :2022/10/31(月) 17:47:08.42 ID:kkFFDgWD0HLWN.net
>>359
好きなようにやらせてくれる人しか上にいなかったというのも大きいのでは

383 :名無しさん :2022/10/31(月) 18:02:43.96 ID:kkFFDgWD0HLWN.net
11/10 NGK
吉本新喜劇特別公演 よしもと砦の戦い~グレープカンパニー軍の来襲~
開場18:30|開演19:00
烏川耕一/酒井藍/未知やすえ/今別府直之/松浦真也/(※以下略)

他の芸能事務所とのコラボも久しぶりでは

384 :名無しさん :2022/10/31(月) 18:34:48.89 ID:5Wb6ZCbyaHLWN.net
>>383
サンドウィッチマンが出るなら即買いだなこれ

385 :名無しさん :2022/10/31(月) 18:41:58.94 ID:5Wb6ZCbyaHLWN.net
今確認したらサンドウィッチマンは出ないのか
行かなくていいな

386 :名無しさん :2022/10/31(月) 21:36:06.76 ID:KMj3720m0HLWN.net
サンドが出る訳無いだろw
いいとこ永野とかだろw

387 :名無しさん :2022/10/31(月) 21:58:47.41 ID:97w0pEx4aHLWN.net
烏川に伊達の格好させときゃいいだろ

388 :名無しさん :2022/11/01(火) 01:40:15.43 ID:yr6AVx9c0.net
来月ルミネTHEよしもとで新喜劇やるのマジかよ
慣例化されてもなんかアレだけどどういう風の吹き回し?

389 :名無しさん :2022/11/01(火) 02:29:40.26 ID:pbP3lQBZM.net
>>388
石田はやっぱり新喜劇の名前でやりたいんでしょ
他の面子のはSPコメディのままだし
昔はルミネ新喜劇で毎日公演してたからね

390 :名無しさん (アウアウウー Saa3-ETTn [106.132.62.173]):2022/11/01(火) 10:33:42.66 ID:pef7Q+Moa.net
そこまでアレやったら小籔追放もとい卒業させて石田呼び戻せばいいのに

391 :名無しさん (アウアウウー Saa3-ETTn [106.132.62.173]):2022/11/01(火) 10:33:43.37 ID:pef7Q+Moa.net
そこまでアレやったら小籔追放もとい卒業させて石田呼び戻せばいいのに

392 :名無しさん (ワッチョイ f247-ee5o [131.129.138.55]):2022/11/01(火) 11:40:07.92 ID:JbSjZzRk0.net
自分の意思で東京に行ったやつをなぜ戻さんとあかんのか
君、ちょっと頭悪いんちゃうか

393 :名無しさん (アウアウウー Saa3-ETTn [106.132.62.173]):2022/11/01(火) 11:46:18.86 ID:pef7Q+Moa.net
ニワカですまんな
お前偉そうやな
いつのまにか座長から外されて東京行ったんじゃないの?

総レス数 998
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200