2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡村隆史がラジオで炎上した問題について考えるスレ

177 :名無しさん (ワッチョイW 2301-A5uu):2020/05/08(金) 19:39:45 ID:ksHhWF1U0.net
>>158
ん?それがどうした?俺がアンカつけたレスも含めて話の流れを理解しているか?
客側とそうでない側とで気持ちがかけ離れているとかいないとかそんな事はどうでもいい。俺の論点は、
発言の内容自体は差別したものであるかどうか
「のみ」
発言に対して浅はかだとか的外れだとか最低だ、とかそういう反論などは、別に否定はしないとして、差別だ、はどう考えても違うわ

風俗の客目線として、単純に現状から将来起こると感じたスタッフの流れを予想しただけで、どう考えても差別をした発言ではない、という事を言ってるだけがわからない?

では、
客目線として単純に現状から将来起こると感じたスタッフの流れを予想した話がどう差別となるのか論理的に説明してくれ

>>141が面白いことになると発言したから差別となる
と言ってるが、まったく意味がわからない
客として評価が高い子が増えたのなら嬉しい事に変わりはないしテンションは当然上がる
つまりここでの面白いとは、より良い子が増え客にとってメリットが生まれる事になりそうだというニュアンスでしかなく、ここに差別を意識したニュアンスなど一切ない。

店の子の善し悪しを判断するなど客の自由だろ

例えば、全然客の入ってない潰れかけの料理屋があったとする。

そこの料理屋に世界で名をとどろかす凄腕料理人が料理長として入ってくる事になった
「あの潰れかけの飯屋さあ、これから面白くなるぞ」
という類の 面白い という表現なだけ。

何度でも言う。絶対に差別発言ではない。この件は断じて譲らない。

総レス数 558
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200