2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2017 part54

1 :名無しさん :2018/02/02(金) 20:29:48.24 ID:dkVd0S4i00202.net
■決勝戦結果

優勝 とろサーモン 645点/4票
2位 和牛 653点/3票
3位 ミキ 650点/0票
4位 かまいたち 640点
4位 スーパーマラドーナ(敗者復活) 640点
6位 ジャルジャル 636点
7位 さや香 628点
8位 ゆにばーす 626点
9位 カミナリ 618点
10位 マヂカルラブリー 607点

■公式サイト
https://www.m-1gp.com

前スレ
M-1グランプリ2017 part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1516804437/

2 :名無しさん :2018/02/03(土) 12:31:59.30 ID:vvzzEoMs0.net
>>1
こっちかな

3 :名無しさん :2018/02/03(土) 12:37:04.01 ID:5sR/lfka0.net
 
今年度の回の決勝進出組のメンバーの生年
       月日と年齢

ゆにばーす
* 川瀬名人  1984年8月11日 33歳
* はら    1989年11月7日 28歳
カミナリ
* 石田たくみ 1988年7月6日 29歳
* 竹内まなぶ 1988年9月16日 29歳
とろサーモン
* 久保田和靖 1979年9月29日 38歳
* 村田秀亮  1979年12月3日 38歳
スーパーマラドーナ 
* 武智    1978年8月3日 39歳
* 田中一彦  1977年10月15日 40歳
かまいたち     
* 濱家隆一  1983年11月6日 34歳
* 山内健司  1981年1月17日 37歳

4 :名無しさん :2018/02/03(土) 12:37:52.40 ID:5sR/lfka0.net
       >>3の続き

マヂカルラブリー  
* 野田クリスタル   1986年11月28日 31歳
* 村上    1984年10月15日 33歳
さや香       
* 石井誠一  1988年5月28日 29歳
* 新山士彦  1991年10月17日 26歳
ミキ        
* 亜生    1988年7月22日 29歳
* 昂生    1986年4月13日 31歳
和牛        
* 川西賢志郎 1984年1月29日 34歳
* 水田信二  1980年4月15日 37歳
ジャルジャル    
* 後藤淳平  1984年3月20日 33歳
* 福徳秀介  1983年10月5日 34歳
 
 

5 :名無しさん :2018/02/03(土) 12:40:10.21 ID:5sR/lfka0.net
決勝ファーストラウンドの各コンビの得点とその時点
での暫定順位とその時点での敗退・最終決戦進出とな
ったコンビ

1. ゆにばーす     626点 この時点で暫定1位
               (最終的に8位)
2. カミナリ      618点 この時点で暫定2位
               (最終的に9位)
3. とろサーモン    645点 この時点で暫定1位
               (最終的に3位)
4. スーパーマラドーナ 640点  この時点で暫定2位
               (最終的に4位)
  * ここでカミナリの敗退が決定
5. かまいたち     640点 この時点で暫定2位
               (最終的に4位)
  * ここでゆにばーすの敗退が決定

6 :名無しさん :2018/02/03(土) 12:41:36.08 ID:5sR/lfka0.net
>>5の続き

6. マヂカルラブリー  607点 この時点で暫定6位
                (最終的に10位)
  * ここでマヂカルラブリーの敗退が決定
  (暫定ボックスに入れず)
7. さや香       628点 この時点で暫定4位
               (最終的に7位)
  * ここでさや香の敗退が決定
  (暫定ボックスに入れず)
8. ミキ        650点 この時点で暫定1位
               (最終的に2位)
  * ここでミキの最終決戦進出、スーパーマラドー
  ナ・かまいたちの敗退が決定
  (この時点で即最終決戦進出決定)
9. 和牛        653点 この時点で暫定1位
               (最終的に1位)
  * ここで和牛の最終決戦進出が決定
  (この時点で即最終決戦進出決定)
10. ジャルジャル     636点 この時点で暫定6位
               (最終的に6位)
  * ここでとろサーモンの最終決戦進出、ジャルジャ
  ルの敗退が決定
  (暫定ボックスに入れず)

 

7 :名無しさん :2018/02/03(土) 13:03:58.88 ID:2z3Ty8KOd.net
NG追加が捗る

8 :名無しさん :2018/02/03(土) 18:00:09.78 ID:mNRHMC5Ea.net
矢野兵藤ってあれ漫才なの?

9 :名無しさん :2018/02/03(土) 18:39:43.21 ID:aUdMFeO+0.net
こっち荒らしが立てた方やろ

10 :名無しさん :2018/02/03(土) 18:52:49.10 ID:ty6RX53Pd.net
>>8
少なくとも上方漫才大賞は取ったで。

11 :名無しさん :2018/02/03(土) 19:29:36.75 ID:yIqKzHZ40.net
>>9
このスレ立てたのオレだけど荒らしじゃないよ
オレが立てて誘導したのにその後基地外が更に誘導しまくって
テンプレもどきまで貼って本当に迷惑だわ

12 :名無しさん :2018/02/03(土) 19:48:13.13 ID:OMrIVaMv0.net
めちゃイケのシンクロ始まるぞ

13 :名無しさん :2018/02/03(土) 20:04:09.60 ID:OMrIVaMv0.net
M-1はリーダーの点数が低かったらダメ!

14 :名無しさん :2018/02/03(土) 20:05:56.15 ID:yIqKzHZ40.net
>>8
すべらない話をしてる人と聞いてる人 だと思う

15 :名無しさん :2018/02/03(土) 20:24:28.24 ID:OMrIVaMv0.net
山本軍団がシンクロの舞台へ乱入してくるぞ

16 :名無しさん :2018/02/03(土) 20:50:34.93 ID:rdvcgFlk0.net
めちゃイケで久保田がかまいたちに「KOC優勝者で売れてる奴少ない」って言ってたけど
とろサよりかまいたちの方が売れると思うけどな
村田とか無能だし

17 :名無しさん :2018/02/03(土) 20:51:09.28 ID:OMrIVaMv0.net
こんなに楽しい番組終わらせていいのか!?

18 :名無しさん :2018/02/03(土) 20:59:47.34 ID:yIqKzHZ40.net
村田が無能とか言うやつの意見とか当てにならんわ

19 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:06:17.93 ID:B3H3hYEm0.net
村田有能だけど絶望的なほど時代に合ってない気はする

20 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:21:58.48 ID:OMrIVaMv0.net
先週のゴッドタンで
さらば森田がイチャンマングランプリ優勝してたけど
さらばが賞レースで優勝してるとこ初めてみた気がする

21 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:27:20.15 ID:0Aev4xym0.net
村田は頭の回転が早くてネタフリもまわしも出来て、ツッコミもうまいし機転が利くし
器用でナレーションや俳優の仕事もできる

22 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:28:22.16 ID:OMrIVaMv0.net
大吉がうまいて言うてたね
全く気づいてなかったので勉強になった

23 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:36:41.53 ID:rdvcgFlk0.net
>>18
笑い取ってないどころかトクに発言してない事もよくあるのに?
どこが有能なのか挙げてみろ学会員

24 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:37:01.12 ID:rdvcgFlk0.net
誤字 ロクに発言してない

25 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:37:41.50 ID:0Aev4xym0.net
スーマラが最近舞台のトークで
田中の変なボケを武智が解説するみたいなスタイルやってて
いいなと思った

26 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:39:02.77 ID:COI32Y2f0.net
霜降り単独はじめて行ったんだが若いし客は女ばっかかと思ったら意外と男の客多かった

27 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:39:23.41 ID:OMrIVaMv0.net
ボケを解説といえばザ・パーフェクトだけど
なんかあのスタイルってちょっと鼻につくんだよな
難しいボケでスイマセンって感じだから

28 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:39:49.78 ID:5sR/lfka0.net
ジャルジャル福徳がアメトーークの「絵心ない芸人」で思い出をテーマにスキーの絵描いてたけど、
彼のスキーの画像ってどこにあるの?

29 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:40:38.23 ID:lNx6Ybs40.net
大吉先生のラジオ聞いて勉強しろ

30 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:44:15.12 ID:0Aev4xym0.net
来年は全員初出場で

吉田たち
囲碁将棋
学天即
トット
三四郎
ニューヨーク
ウエストランド
コマンダンテ
アインシュタイン

31 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:50:02.91 ID:yIqKzHZ40.net
>>23-24
学会員認定とかするやつはやっぱり馬鹿だな
相手して損したわ

32 :名無しさん :2018/02/03(土) 21:51:19.69 ID:OMrIVaMv0.net
M-1優勝を目指すゲーム、家庭用ゲーム機が元気な時代だったら絶対つくられてただろうな
バイトとネタ作りと合コンに励んで決勝ではタイミングよくツッコミボタンを押すねん

33 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:03:01.15 ID:78BDu7xM0.net
初期のM-1(中川家〜ブラマヨ辺りまで)の頃は、PS2全盛期だったぞ。

34 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:05:59.55 ID:OMrIVaMv0.net
そっか、紳助が金にうるさいから断念したのかもしれないな

35 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:06:04.07 ID:XK6j4jj90.net
ゲームの題材としては漫才ってクソ相性悪いでしょ
大会ってだけなら相性良さそうだけど

36 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:07:31.84 ID:FoyC97+Fd.net
お笑いライブの観客動員って増えてるの?

37 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:15:20.49 ID:aIQzrSDq0.net
ツッコミ養成ギプスとかいうアーケードゲームやった事あるやついる?

38 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:23:28.56 ID:rdvcgFlk0.net
>>31
お前今のところ何の反論もしてないぞw

39 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:24:23.02 ID:Z+huEr1+0.net
全体とは違う話だけど自分が前から通ってて当日券でもいけたライブが、
出てる芸人の人気が出たせいで前売りじゃないと買えないぐらいになってつらい

40 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:29:19.78 ID:yIqKzHZ40.net
>>38
そもそもお前が何の論も展開してないからな

41 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:32:02.62 ID:L098cTiR0.net
>>8
漫談と相槌

42 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:33:28.45 ID:uYJGMR8X0.net
かまいたちも前までは前日でも余裕でチケット取れたのに今回は一瞬で完売してびっくりした

43 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:37:15.47 ID:L098cTiR0.net
>>37
松竹芸能が関わってたやつかな
一回だけ見たことあるわ

44 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:40:03.85 ID:kpMKlGwra.net
霜降りのラジオめちゃくちゃ面白い

45 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:41:56.46 ID:kR2m9bvx0.net
結果残した選手のライブが売れるのはいいことだな

46 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:44:38.01 ID:zOdebyFqa.net
>>26
粗品も最初言ってたけどあれでも男多い方なのか。
単独ほとんど行ったことなかったから女性の比率の高さにびっくりしたわ。

47 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:45:07.28 ID:wIITT5/Td.net
定期的にやってる笑い飯千鳥の大喜利ライブもチケット取れなくなった
3年前はキャパ300ぐらいの劇場でも空席あったのに

48 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:46:14.20 ID:rdvcgFlk0.net
>>40
まーだしがみついてるww

49 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:48:18.71 ID:Z+huEr1+0.net
>>47
っていうか俺が書いたのそれだわ
テレビの千鳥好きな人、こかじろうとかの名前が平気で出るライブどこまで楽しめてんだって思うわw

50 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:50:05.66 ID:yIqKzHZ40.net
何か基地外増えたな

51 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:52:43.33 ID:yIqKzHZ40.net
>>47
2006年頃に一度行っただけだけどそのときは笑い飯目当ての人が多かった
今は千鳥人気だろうなあ

52 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:54:00.55 ID:Ee+MLEXIp.net
霜降り和牛って評価別れるよなぁ

53 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:56:07.93 ID:kpMKlGwra.net
霜降り明星と和牛ってこと?

54 :名無しさん :2018/02/03(土) 22:59:20.68 ID:5sR/lfka0.net
かまいたちがゆうしょうしてほしかった
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517664814/?v=pc

55 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:00:52.31 ID:L098cTiR0.net
赤身の方が好きです

56 :名無しさん:2018/02/03(土) 23:01:33.28 .net
>>30
全組初出場じゃないだろ。今年も敗者復活出てた奴居るし。

57 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:02:21.52 ID:DEYb3QW1a.net
>>53
その確認いる?

58 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:03:16.59 ID:4oFsnn7ga.net
>>56
初決勝って意味だろ
書き方は良くないが察してやれ

59 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:04:40.09 ID:wIITT5/Td.net
>>49
若王子の説明に時間割くのもったいないわ
誰が悪いわけじゃないけど

60 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:05:45.10 ID:yIqKzHZ40.net
>>57
何でその2組を並べるのかがよく分からんからな

61 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:07:53.42 ID:PGaVON7za.net
>>52
分かれてるか?
霜降りはそもそもつまらないって声が一定数出るほど露出がないし、和牛は少なくとも漫才に関しては安定した高評価だと思う
もちろん好きじゃない、つまらないって意見は見るが、あの程度で分かれるって言ってたら全芸人そうじゃないか

62 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:10:27.77 ID:uLDj35dO0.net
俺は霜降りは全然はまらんわ
去年のネタのジェットコースターの動きとか顔がそもそも苦手

63 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:10:51.03 ID:n/drVJLAp.net
>>28
LINEで流してなかったか

64 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:13:31.00 ID:yIqKzHZ40.net
>>63
相手しないでくれ

65 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:16:06.16 ID:Ee+MLEXIp.net
ごめん、ふつうに霜降り明星って書きたかったのに霜降り和牛って書いてしまった。
和牛全然関係ない、恥ずかしい

66 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:21:21.26 ID:xpymRJFn0.net
>>65
かわいい
チュッチュしてあげるネ

67 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:29:31.06 ID:kpMKlGwra.net
俺も霜降り和牛って脳内で間違えることよくあるわ
霜降りのネタは、もう一歩な感じがあるけどポテンシャルを感じる

68 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:46:28.83 ID:q8qARpQRd.net
すべらない話で松本がせいやに引かずむしろ一番笑ってたってことは霜降りの漫才もしかしたらハマる可能性あるよな。ボケなんかせいやのキャラそのものみたいな感じだし

69 :名無しさん :2018/02/03(土) 23:48:06.93 ID:Cfs3WdC9d.net
>>62
「誰がスプーンに写った小栗旬やねん!」。

70 :名無しさん :2018/02/04(日) 00:27:45.80 ID:slRbvAI/0.net
霜降りM-1のためにこれから毎月単独するらしいな
今回のクオリティ維持できたら決勝固いけど尻すぼみになりそう

71 :名無しさん :2018/02/04(日) 00:38:40.64 ID:BDViBfQi0.net
霜降り、遊園地のネタとかなんか見てて疲れちゃうんだよな
寿司のネタみたいなしゃべりベースが好きだわ

72 :名無しさん :2018/02/04(日) 00:52:11.73 ID:n4iUnrGk0.net
去年のオールザッツのネタは本当に面白かった
漫才じゃないけど
あれ全部その場の思いつきで同じことは二度と出来ないってのもいい
せいやはアドリブ力あるから、漫才にもっと台本が見えない感じが出てきたら決勝行くと思う

73 :名無しさん :2018/02/04(日) 00:52:34.74 ID:jhENHEjw0.net
霜降りの漫才より粗品のフリップネタの方が面白い
まあ当然っちゃ当然だけど

74 :名無しさん :2018/02/04(日) 03:43:28.75 ID:aMyDB10t0.net
>>70
単独がM-1のためになるって考えてる時点で努力の方向性を間違ってると思うわ

75 :名無しさん :2018/02/04(日) 04:02:27.86 ID:1EJik9Fr0.net
M-1じゃツッコミに見てる側が追いつかないと思うが
知的だし上手いことは言ってるけど雑だよね

76 :名無しさん :2018/02/04(日) 06:35:17.17 ID:7e4bnzyV0.net
ミキノンスタキンコンに比べたら霜降りのほうがちょっとだけマシ
そんな感じ
決してハマるようなコンビではない
ファンの人いたらごめんなさい

77 :名無しさん :2018/02/04(日) 07:17:18.94 ID:z1l6us+Z0.net
>>75
ID変えまくってんの霜降り叩き連投してるのバレバレだぞ

78 :名無しさん :2018/02/04(日) 08:40:40.27 ID:lbLrhDw10.net
各回の優勝者において、ファーストラウ
ンドを何位で通過して優勝したのか
(「第○回〜」の部分はその回の優勝者
 を示す)

第1回中川家        1位 
第2回ますだおかだ     2位 
第3回フットボールアワー  1位 
第4回アンタッチャブル   1位 
第5回ブラックマヨネーズ  1位 
第6回チュートリアル    1位 
第7回サンドウィッチマン  1位 
第8回NON STYLE  2位 
第9回パンクブーブー     2位 
第10回笑い飯        2位 
第11回トレンディエンジェル  2位 
第12回銀シャリ       1位 
第13回とろサーモン     3位
 

79 :名無しさん :2018/02/04(日) 08:47:26.88 ID:lbLrhDw10.net
>>33-35
それより最新版のM-1完全読本出してほしい

80 :P2UDD8kj :2018/02/04(日) 08:53:03.31 ID:lbLrhDw10.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1493857288/?v=pc
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1493857288/982-n?v=pc
カービィ ☆大本眞基子さんのスレ15☆ 1/
fゆらぎ [無断転載禁止]©2ch.net

982コメント314KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★

レス数が950を超えています。1000を超
えると書き込みができなくなります。
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金)
16:56:34.38ID:P2UDD8kj
もし来年度のM-1で日本語アナウンスを
担当したら、エンディングのエンドロー
ルの「ナレーション」の部分に大本眞基
子の名前がクレジットされ、放送終了後
に大本眞基子が自分のTwitterで多くの視
聴者から賞賛の声を受け、
多くの視聴者も間違いなく「M-1で日本
語アナウンスを担当した人が大本眞基子
だったこと」に衝撃を受けるし
 

81 :名無しさん :2018/02/04(日) 09:46:27.28 ID:7e4bnzyV0.net
Aマッソ加納は腐り芸人に何を相談するんだろう?
気になって仕方ない

82 :名無しさん :2018/02/04(日) 10:11:38.15 ID:1EJik9Fr0.net
>>77
恥ずかしいことしてるぞお前

83 :名無しさん :2018/02/04(日) 10:35:40.52 ID:uqokbQnya.net
こんなとこで叩いた所でどうにかなる訳じゃないからね
>>54
確かにM-1の格という点では総合力の高いコンビに優勝してほしいと思うのも分かるけど、当日はやっぱりとろサーか和牛だったな
かまいたちは優勝予想でも上位に入る位だし前評判が高過ぎた
たらればではあるけどUSJのネタだったら最終行ってたかもとは思う

84 :名無しさん :2018/02/04(日) 12:31:49.99 ID:rp4D+Shb0.net
>>70
ダイアンかよ

85 :名無しさん :2018/02/04(日) 13:07:59.58 ID:qrtMF+hO0.net
ラジコーほんま面白かった
濱家かわいいなぁちょっと面倒臭いけどw

86 :名無しさん :2018/02/04(日) 13:27:25.33 ID:AHZdvQv50.net
M-1優勝したいなら大阪吉本
KOC優勝したいなら東京吉本or人力舎
R-1優勝したいならSMA
売れたいならナベプロ
こんな事務所ごとの風潮があるよな
少なくとも今ホリプロコム行くのは厳しいと思う

87 :名無しさん :2018/02/04(日) 13:46:18.16 ID:9qDMAqm/d.net
SMAそんな各上がってたのか
養成所とかあるのか?

88 :名無しさん :2018/02/04(日) 13:49:33.12 ID:DBOjUp4ga.net
ないだろ
どこの事務所も入れなかったor年齢的に入れないおっさんが集まるわけだからその中でおっさんの実力者が出てくるだけ

89 :名無しさん :2018/02/04(日) 13:55:06.64 ID:fuqKuiLA0.net
KOCは審査変わってからの三年は大阪吉本、東京吉本、大阪吉本だから大阪の方が強いな

90 :名無しさん :2018/02/04(日) 14:38:23.85 ID:xufnQFHD0.net
>>76
漫才のスタイルはバラバラなんだけど(真逆ってわけでも無いけど)
ミキノンスタかつてのキンコンの、女子中高生に好かれそうな雰囲気ってどこから来るんだろう
華とか外見の美醜とはまた違うなんかと言うか

91 :名無しさん :2018/02/04(日) 14:42:28.89 ID:kn56zHjF0.net
>>86
人力は解散ばっかりで終わってる

92 :名無しさん :2018/02/04(日) 14:48:14.08 ID:MGwjiW9z0.net
>>90
その3組の漫才に関しては早口でテンポが早くてボケ数が多い、
見た目に華があるってことは共通していると思う
霜降りはボケ数多いけど、テンポは早く無いかな

93 :名無しさん :2018/02/04(日) 15:04:37.53 ID:dEduHu4i0.net
とりあえず賞レースとりたい売れたいなら吉本しかないよ

94 :名無しさん :2018/02/04(日) 16:37:39.67 ID:wRiRQyJqd.net
賞レースいつまで続くんだろうな
王者が増えると王者の価値減っていくよな

95 :名無しさん :2018/02/04(日) 16:48:09.03 ID:xdYU3X1/a.net
>>94
賞レースが無いと若手のモチベーション削がれそう。
関西は大昔から賞レースあるから心配は無さそう

96 :名無しさん :2018/02/04(日) 17:03:32.08 ID:lbLrhDw10.net
奇数回では必ずその回で決勝初出場組であるコンビ、偶数回では必ずその回で決勝経験組であるコンビが優勝する、というジンクスがあるよな





 

97 :名無しさん :2018/02/04(日) 17:11:03.54 ID:kn56zHjF0.net
>>94
関西の漫才の賞は長年あるが「価値が減る」って発想ないだろ
賞しかとりえがないと「増えたら価値が減る」って発想になるんじゃないか?

98 :名無しさん :2018/02/04(日) 17:12:42.09 ID:MGwjiW9z0.net
>>96
2003年のフットと2008年のノンスタイルが該当しないかな

99 :96 :2018/02/04(日) 17:25:14.15 ID:lbLrhDw10.net
>>96>>98

第1回中川家    決勝初出場
第2回ますだおかだ 2回目の決勝進出 
第3回フットボールアワー  3回目の決勝進出 
第4回アンタッチャブル    2回目の決勝進出 
第5回ブラックマヨネーズ   決勝初出場
第6回チュートリアル     3回目の決勝進出 
第7回サンドウィッチマン  決勝初出場
第8回NON STYLE   決勝初出場
第9回パンクブーブー  決勝初出場
第10回笑い飯    9回目の決勝進出 
第11回トレンディエンジェル 決勝初出場 
第12回銀シャリ   3回目の決勝進出
第13回とろサーモン 決勝初出場

 

100 :名無しさん :2018/02/04(日) 17:38:53.32 ID:esuJbLNIK.net
>>90
2007年の決勝後に中高生15人ほどに感想を聞いたらほぼ全員が「キングコングが一番面白かった」だったわ。
とにかく面白かったってさ。
2008年は数人にしか聞いてないけど、これまたほぼ全員がノンスタだった。
男子中高生にも聞いての結果よ。

分析すれば理由は>>92の通りだろうけど、「面白い」に理由など無いかもしれんし、感性に響いたのかもね。
まぁ関西の中高生だから大阪吉本贔屓だったのかもしれないけど。

総レス数 1006
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200