2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】北欧館56

1 :禁断の名無しさん:2023/02/27(月) 10:09:11.40 ID:QXt//8mT.net
引き続き楽しくどうぞ。

※前スレ
【大阪】北欧館51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1636137757/
【大阪】北欧館52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1643654794/
【大阪】北欧館53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1653460521/
【大阪】北欧館54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1660006236/
【大阪】北欧館55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1668828934/

758 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:13:25.37 ID:Ym7mRbsi.net
やっぱり英都はきつそうね

424 禁断の名無しさん 2023/04/02(日) 01:16:43.84 ID:9auuGhw+
ロイヤル100
北欧館90
24上野60
駒ケン50
浅草大番50
新宿大番40
英都20
池袋JINYA15
上野大番10

759 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:15:51.70 ID:y9PI3CYr.net
このレベルの施設があるのって東京と名古屋(コロナクラブ)ぐらい?
福岡と札幌と仙台はないよね?

760 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:16:55.45 ID:ZUN/wZSd.net
>>757
各地で会ったゲイに聞くとほとんどのひとが一度は北欧館に行ったことがあると言ってたわ。大阪は魅力的な街だし観光ついでに寄るには本当に良い施設だった。
旧北欧館から通っていた私からすると感謝しかないわ。もうキタに行くことも無いでしょうね…

761 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:18:46.61 ID:wHjFA6m+.net
あたし女装して新世界の通天小町に行ってみようかしら

762 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:22:58.92 ID:B/HiAQRV.net
先月出張終わりに行ったのが最後になってしまったわ。
平日夜10人ほどしか入ってなかった。あれでは赤字だわ。

763 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:40:22.86 ID:JWcKnXtG.net
>>753
24のオーナーは色々考えているんだろうか

764 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:15.40 ID:PAlx8mwe.net
>>757
確かに東京とは違う豪華さね

440 禁断の名無しさん sage 2023/04/02(日) 09:40:50.95 ID:+79EBjoI
治安は普通よ
ゴミ処理場のパワーがすごいからなんでも燃やせるらしいわ

https://spymaster.jp/media/001/201910/02742051e6c2298dc367ad19d1bb6747.jpg
https://spymaster.jp/media/001/201910/d28bb3b94dc8cc065530d799e07d2ed0.jpg
https://spymaster.jp/media/001/201910/cf93d098ef2303844ea4a59dbcda65d0.jpg

http://deco-pon.org/images/photo/maishima_incineration_plant/04.jpg

765 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:50:54.87 ID:Yax+QPOw.net
>>757
鉄道板で転クロシートのスレ建ててたの貴女?

766 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 09:52:41.12 ID:Fh9PMj4V.net
楳図かずおか志茂田景樹がデザインしてそう

767 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:05:12.29 ID:vCDl2jAG.net
>>761
通天閣下なら普通に女装したのが歩いているわよ
何ならそこら辺の喫茶店にも難なく入れるわよw

768 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:05:36.31 ID:y0uzciJo.net
>>759
札幌はラインサウナ(金比羅温泉みたいなもん)、福岡はビジネスイン久松、仙台はビジネスイン都
いずれも箸にも棒にもかからない小規模底辺施設よ

769 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:07:00.02 ID:KwKD+5C/.net
>>766
なんでこんな金かけたのかしらね


世界的アーティスト、フンデルトヴァッサーが手がけたという舞洲ゴミ処理場。
建設費は環境事業局のゴミ焼却場、609億円。都市観光局、800億円。
あわせて1409億円大阪市の税金から出ているため批判もあるようだ
https://spymaster.jp/play/entry-1209.html

770 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:14:28.66 ID:yYyh1R4Y.net
>>750
土日いつメンの中に会えば大概エッチしてた人居たから最後に連絡先聞けるチャンスは欲しかったのは否めないわ

771 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:15:11.01 ID:LBZsbIYq.net
>>769
こんな無駄金があるなら北欧館に数億円融資しなさいよ
そのほうが移住者や旅行者が増えるわ!

772 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:30:19.17 ID:owpCXQ3s.net
>>757
え?あんだ、何処の田舎出身なのよ?
大阪のどこが豪華なのよ。

あたし東京の方が好きよ。
なぜか東京ではモテるの。あたし。
洗練された方々からは、あたしウケが良いわ。
逆に田舎のコテコテ人からはウケ悪いの。
田舎は嫌ね。

773 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:31:48.69 ID:ZUN/wZSd.net
>>770
行けば会えると思ってた人、何人かいたわよね。ロッカーで連絡先交換してる人よく見かけたけど、やはり好きな人とは連絡先交換しておくべきだったわ。
ナイモンだと顔出ししてないと探しようナイモン。

774 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:39:02.30 ID:9CnVP6xq.net
社長の元カレぶうぶさまに買い取ってもらおうよ

775 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:40:24.03 ID:DGlrc/rs.net
やはり人口減少、出生率低下の原因は反日売国糞政党の自民党があまりにもクソ過ぎるからよ。
何一つ有効な政策を実施しなかったんだもん。
そして民主党を過剰に攻撃しすぎた。5年以下で見捨てちゃってさ。
なにも達成させられないわよね、そりゃ。で、分裂して今やマンカス状態・・・。
北欧感の閉鎖、大阪の衰退。これはどう考えても右翼のようなゴキブリどもにも責任があるわ。

776 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:44:03.34 ID:al9jRJgj.net
>>738
続けるとなると経営のノウハウも必要だし人間関係繋いでなかったら無理筋よね
コロナなんかで赤字でもあったろうしこればっかり配属に無理強いはできないわね

777 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:50.26 ID:y0uzciJo.net
社長は自分も男好きで実際風呂場やフロントでナンパしてたから、その欲も経営意欲に直結してたわね
引き継いだ人がノンケだと無理だわ

778 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:08:47.19 ID:87Z002xh.net
>>777
同じゲイだからという使命感もあったでしょうしね。

779 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:18:07.43 ID:IWKviyo4.net
>>771
維新になる前の無駄遣いの象徴的な扱われ方だったのに
最近は見た目の面白さの方が話題になりがちね

780 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:23:02.24 ID:8bw9GwZ/.net
大阪からのゲイ人口流出とバー閉店が連鎖的に起こりそうね

781 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:33:14.47 ID:kdZFvIcG.net
>>757
あんた本当に東京行ったことあるの?
山手線の各駅一つ一つが梅田駅レベルのデカさなのよ?
大阪がいくら頑張っても東京には敵わないわ

782 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:34:05.25 ID:u19NycAf.net
中高年はキタからミナミに移るかな

783 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:35:37.93 ID:IWKviyo4.net
そういう話じゃないでしょ
東京は事務机で大阪は書斎机なのよ
変なたとえだけど

784 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:39:44.30 ID:5QibBDuU.net
>>780
でも北欧って比較的年齢層は高いし、今更東京に移り住む層は少ないと思う
20代とかなら東京に出て行くだろうけど。
逆に今東京に住んでる中高年が老後に大阪に戻ることを躊躇することになると思う

785 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:43:15.10 ID:bh/WxplX.net
昔の御堂筋線の各駅ってなんかレトロ豪華な感じの駅多かったけど、あれ皆無くなってしまったわ

786 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:47:06.30 ID:eppJNupA.net
難民が梅田辺りの発展トイレにでも溢れてるのかしら?

787 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:47:07.68 ID:s8whdyuX.net
>>782
これが現実路線だな
ミナミというか新世界ね
ミナミは座裏がもう風前の灯火だし。

788 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 11:48:37.95 ID:3Fst2ROy.net
大阪ってなんかやることが中途半端なのよね。
例えば、なにわ筋線
西大橋駅と福島駅
当初の計画には合ったのに
時間短縮と費用節約のために
作らなくなってしまったわ。
堀江(西大橋近く)と福島って
今の大阪でかなりの人気のある場所なのに
スルーするって、馬鹿みたい。

789 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:10:14.30 ID:o+1vdsV/.net
>>788
今の再開発って将来を見越してやってるわけではなく単純に2年後の万博に人の流れを作るためだけの目先しか見てない開発だからねえ
淀川堤防下に高速道路通してるけど事業費と採算が釣り合ってないしいつまで経っても箱物の妄想から抜けられないのよ

790 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:19:51.54 ID:yEljtbSD.net
>>781
梅田は今や新宿を超える勢い

791 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:21:37.99 ID:0/EfCmCw.net
私18までいた田舎から出てきて以降大阪と東京にだいたい半々住んできたけど大阪のいいところは大都会だけどコンパクトなのよね
御堂筋線だけでたいていの用事済むじゃない
東京だったらいろいろ面白い街やイベントあってもめんどくさいのよ
ハッテン場もそうで、東京だと数多くて分散されてるのが北欧館とロイヤルに集約されてて楽だったわ
家賃や物件価格も東京よりだいぶ安いから、将来は江坂か緑地公園あたりにマンション買って移住しようかしらと本気で考えてたけどもうそんな気無くなったわ

792 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:22:09.08 ID:bh/WxplX.net
その割に駅前ビル行くとドヨーーンとしてるわね

793 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:29:27.66 ID:0OwX4JFw.net
>>722
レイプでもされましたか?

794 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:38:48.55 ID:pZdpkdQA.net
絶対王者の北欧館が閉店したことにより他者が参入しやすくなったと思うわ
北欧館があるうちは対抗しての出店は厳しいけど、これから参入すれば上手くやれば集客は見込めそうよね
あとは利益を生む施設、システムをどう作るかよね

795 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:43:14.28 ID:Yax+QPOw.net
>>781
新宿駅の大きさってわかりにくいのよ
駅舎も道路で分断されてるからぱっと見そんな大きく見えない
地方から出てきた人が新宿南口駅舎を見たら、意外と小さいと思うんじゃないかしら

796 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:46:28.52 ID:DqYD02Nk.net
>>794
でも、北欧は色々うるさかったわ。
シャワールームにバスタオル持ち込むな、とか、
ソファで寛いでたら、横になるな!とか、
ソファでテレビ見てたら、消しに来るし。

接遇がなってないわ。
レジ教育と接遇教育が足りないわ。

24なんか店員さん静かよ。

797 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:52:08.05 ID:GIkPEdgK.net
>>794
いま北欧館や大吉レベルの施設を作ることが出来る胆力のあるホモ企業なんかあるかな?
東京の24も他に手を出す余裕なんか無いと思うし。

798 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 12:56:50.67 ID:Q6mntj/4.net
>>771
ほんとそうよ!
どっちが経済効果あるかっていったら確実に北欧館でしょw

799 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:14:19.45 ID:9oUnlNRf.net
やる場所としてはゴムはフロントだしローション有料だしでちょっと不便だったわね

800 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:57.98 ID:EKQuuXlQ.net
>>772
人各々じゃないかしら?!
ゲイ産業(サウナ、飲み屋)とかは大阪の方が豪華で洗練されてたと思うわよ。
東京は土地代が大阪よりは高いからかもしれないのと、ゲイ人口は圧倒的に多いからサービス精神的にはほっといても客が入ってたから。一応これも私個人的な感想よ。

801 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:05.45 ID:N88J6ruw.net
ちょっと郊外でいいから大型ホモサウナ出来て欲しい
淡路、放出、久宝寺口、岸ノ里とか

802 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:19.61 ID:cPDdHw74.net
それよりは大吉の年齢制限撤廃か、英都の客層若返りを期待する方が現実的だわ

803 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:42:49.78 ID:IWKviyo4.net
>>801
放出で一週間分溜まった精液を放出!

804 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:47.70 ID:/JhIHB8c.net
大基地の年齢制限にこだわってる釜多くて驚くわ
あんたら一体何歳なのよw

805 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:42.52 ID:DHpmWQrF.net
積水ハウス不動産関西が買収したのか。

806 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:12.91 ID:QxazHXbB.net
イツメンたちは今日どうしてるのかな?
いつもの今頃なら出勤時間なんだけど。

807 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:44.08 ID:0n9i1hb7.net
>>801
そんな場所、やだー

808 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:20.65 ID:a2mq4/nV.net
>>806
仕方がないから大吉に行くとか?
今日の大吉、満員御礼の大盛況になってたら笑えるね

809 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:42.25 ID:q8NzawAh.net
>>781
梅田と鶯谷は一緒にできないわ

810 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:07:22.61 ID:a2mq4/nV.net
>>781
さすがにそれはない
梅田と張り合えるのは東京、新宿、池袋、上野、渋谷、品川くらいなもの
それでも梅田クラスの駅が6つもあるんだから、やっぱり東京の方が圧倒的にスケールがデカいのは確かね

811 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:19:10.48 ID:IQaoGpv3.net
大阪は大阪にしかいないタイプの顔のイケメンがいるのよね
それが大阪に行く理由

812 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:19:46.18 ID:y8yVlxyu.net
>>810
鶴橋=新大久保
京橋=池袋
天王寺=渋谷
新今宮=日暮里
大正=巣鴨

そんな感じかな~

813 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:31:29.06 ID:DHpmWQrF.net
大吉vs北欧館戦争は大吉の勝利で終わったのかと感慨深い
ロシアとウクライナの戦争もウクライナ勝利か

814 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:33:08.81 ID:j5TLLvxB.net
別に勝ったって訳じゃない。

815 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:40:04.43 ID:chfp7R+p.net
この人全部ずれずれのこと書き続けてるわね

816 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:45:13.09 ID:xEINkPHW.net
>>801
せめて福島か中津あたりね

817 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:46:32.24 ID:VlJZWs7I.net
地元では売れないのに北欧館に行くと必ず何人かに掘ってもらえたわ
迷路のでの寝待ち大好きだった…ありがとう北欧館!!

818 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:47:12.99 ID:IWKviyo4.net
>>812
ほかはともかく天王寺=渋谷はないわ
天王寺は上野

田舎からの入口(東北から「上野」、奈良和歌山から「天王寺」)
ちょっと前までホームレスが溜まってたのも上野公園、天王寺公園
あと動物園

819 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:49:00.65 ID:A+VNLiBB.net
>>811
芸能人とかだとどんな顔?
韓流系かしら

820 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 14:58:47.07 ID:8sW/sbsz.net
北欧館がなくなるだけで大阪がオワコン化したわ。お好み焼きとまくしたてる関西弁のためだけに行けない。全部貧乏くさいし。だったら京都に行くし、何だったら予算上げて沖縄だわ。
さよなら大阪
はなからたいした事ない街だったけど北欧館は好きだったしまぁまぁ普通に好きタウンだったわ。バイバイ。

821 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:05:31.76 ID:k+da8jGG.net
若いなら他にも色々行くところあるけど年取ると何もないものね

822 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:09:09.76 ID:XKOy1swC.net
ヒロカズヤも大打撃ね

823 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:16:48.02 ID:DHpmWQrF.net
大吉と英都を大事にしろ

824 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:25:28.08 ID:0n9i1hb7.net
>>813
戦うって、最初から勝負になってないわ。
ヒョロ餓鬼しかいないにわかサウナと、誰でも遊べた老舗サウナを同列で比較できないわ。
恐竜は滅んだけど、ゴキブリが生存し続けているのと同じよ。

825 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:26:54.41 ID:0n9i1hb7.net
>>820
あなたの家系、とうほぐ の出でしょ?

826 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:29:02.08 ID:cPDdHw74.net
自分の友達の経験談だけど、出勤したら朝礼で社長から突然倒産を告げられ呆然
失業手当はすぐに出たけど、その後の職探しが本当に大変だったと言ってたわ
だから今回の突然の閉鎖も従業員も寝耳に水だったのなら、本当に精神的にキツかったでしょうね
とにかく1日でも早く再就職先見つかって欲しいわ
職種は違えど同じ雇われる身、いざとなれば簡単に切られる身としては、今はそこを祈るのみだわ

827 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:25.98 ID:4dBBy7IE.net
そんなに就職にこだわり必要ある?
いざとなったら自分で商売はじめりゃいいじゃない

828 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:40:26.31 ID:FWOMTxHQ.net
>827
その日暮らしじゃなければ、働き続けるということは、キャリアプランとかいろいろあるのよ。

829 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:48:23.86 ID:pEynsu3p.net
>>790
確かに駅舎と駅前の雰囲気は梅田のほ伺う栄えてる感じがするわ

830 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:51:32.84 ID:j/aru2tR.net
なんばが渋谷って感じかしら。
心斎橋が銀座?

831 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 15:58:38.86 ID:pEynsu3p.net
>>796
受付のスリーアミーゴスの齋藤暁似のおっさんがおっさんに対しては態度が冷たくて私のような若イケメンにはすごく愛想良かったのを覚えているわw通り過ぎ様に齋藤暁似に凄い腹筋ねと触られたことあるわw

832 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 16:00:35.42 ID:0XdTsQ+r.net
同板に英都スレたててほしいな
自分はたてられなかったから誰かお願い

833 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 16:24:33.62 ID:GIkPEdgK.net
>>832
立てたよ

【大阪】 英都
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1680420245/

834 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 16:37:12.53 ID:Ikj2DTNZ.net
維新が万博のために北欧ロイヤル潰したってガセなのかしら? それによって投票先が変わるわ

835 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:40.47 ID:0XdTsQ+r.net
ガセでしょ
なんの根拠もないし
それならもっと先に潰すべきものが沢山ある

836 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 16:41:33.65 ID:kWN1XRd8.net
維新は新世界一体を敵視してるし堂山町の再開発を進めているからあり得ない話ではないね
堂山、久しぶりに行くとノンケの店だらけになっててびっくりしたわ

837 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:36.60 ID:wx5TLquF.net
で、今日のスポメンは混んでたの?
代替施設といえばあのへんよな

838 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:38.76 ID:J4DGZBfX.net
角谷はやお、ググレ、こいつ犯罪するから気を付けろ!

839 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:03:39.12 ID:MOQ9r2Vj.net
>>837
スポメンは狭すぎるしサウナじゃないし代替にはならない
やっぱ英都が代替だと思うよ

840 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:05:08.00 ID:CNlZQAwp.net
>>835
他に潰すべきとこってスポメンとか?
今回は潰しやすいとこから潰したんじゃないかしら
もしくは利用価値があるとこから手を付けてるとか

>>834
ありえないことでもないと思うわ
発展場潰しって一般人も含めたら賛否両論あるのかもしれなけどまあ維新が進めてたとしても公言はしないでしょうね
今後他のとこも潰れていったらなんか裏があるのではって思うわね

841 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:12:57.82 ID:vUEzZBBM.net
>>836
橋下徹が西成をきれいにするみたいに言ってたのをむしろ西成愛かと思ってたけど
敵視から出た言葉だったのかしら

釜ヶ崎は「カマが先=オカマに優しく」みたいな語源もあるらしいのに
発展場つぶし、ゲイコミュニティ弾圧をするとしたら悲しいわね

男娼の街 釜ヶ崎
https://youtu.be/ZW_DCFSUqJE

7分20秒から
釜ヶ崎=カマが先の話
女装子ハッテンバ通天小町 紹介
https://youtu.be/3ZQsyu4M98I

842 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:14:35.68 ID:chfp7R+p.net
敵視とは違うでしょ再開発に口挟めれば
金になるからその標的にしてるだけ

843 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:21:15.75 ID:mj+ze3mo.net
とりあえず都構想はダメ
それ以外はとくにいい悪いはないわね
こないだ駅前の演説聞いたらまだ都構想諦めてないととれるようなこと言ってたけど

844 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:48.66 ID:xqdYMvKl.net
>>841
行ったら分かるけど綺麗になったのって南海高架下の学校前200mくらいの範囲とドヤ街通りの道路だけだからねえ…
Google口コミとかに西成が綺麗になったって書き込みめっちゃあるけどね。ほぼ嘘よ。
星野リゾートの斜向かいの環状線高架下にあったモツ鍋屋は星野開業とともに退店させられて今は変な輩が集まる若飲み屋台が出てるわ
露骨に星野から見える範囲だけ綺麗にしてるのw

845 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:27:06.27 ID:xoGfV6CF.net
自民党に入れて北欧館の跡地をディズニーにしてもらいましょ

846 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:31:42.11 ID:chfp7R+p.net
今の60-70代の人たちは幸せな時代を生きたのね

847 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:45.00 ID:ldMwbkn3.net
施設のグレード

■大阪
ロイヤル 100
北欧館 90
大吉 60
スポメン 25
英都 20
金毘羅 10

■東京、名古屋
24上野 65
コロナクラブ(名古屋)60
24新宿 50
駒ケン 40
浅草大番 40
新宿大番 30
池袋JINYA 15
上野大番 10
24浅草 5

848 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 17:52:11.38 ID:T4a8DJyQ.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1642050490069549056/pu/vid/720x1280/uv_Vf0bWo0QGavRB.mp4

849 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:59.07 ID:Yax+QPOw.net
>>847
今は浅番と新番が逆よ
新番は6階とエレベーターを5〜6年前に直したからそこだけ綺麗な分加点

850 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:06:05.17 ID:nMUrqQ9p.net
>>848
スベりすぎ
これ面白いと思ってやってんのかしら

851 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:06:33.17 ID:xoGfV6CF.net
個人的には24上野の点が高すぎると思う

852 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:08:13.12 ID:5lgjIQGc.net
24の値段上がるってぶうぶさま怒ってるぞW



ぶうぶにはビクともせんけどこのタイミングで値上げか

つ○し大社長様に喧嘩売る気はないが好みのデブを、ビデ○室で見てる暇あったら、もっと企業努力して価格設定頑張ったれと思うけど

17日より24値上げして入館料3300円やと
大阪はロイヤルも北欧館も無くなり可哀想に庶民はしんどいの〜


なんべんも言うが、つ○し社長に文句言うつもりはないが(昔の事含めて言いたいこといっぱいあるが)この価格はお互いの首締める
いきなり3300円はなかなか風向き変わるで

#価格をあげる時は真綿で首を絞めるようにゆっくり行くほうがええねんて

#サウナ離れやの
#それは周りの呑み屋にも影響する

853 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:10:46.03 ID:jwoSGpXs.net
ぶうぶさまとやらはどこぞの経営者なの?

854 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:11:15.86 ID:j5TLLvxB.net
>>841
橋下はゲイフレンドリーでしょ

855 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:20.20 ID:t+oNxkI9.net
上野大番は驚愕の汚さ、浅草24は女装に汚染された。

コスパいいのは回数券買えば一回1600円で入れる新宿大番かな。ロイヤル、北欧館に比べればショボいけど、出前が取れたり食事持ち込み可能。客層も幅広く、外国人観光客がいなくて落ち着ける。シーツやリネン類などは綺麗

856 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:39:12.10 ID:iDZ/3WDL.net
>>819
ビリケンよ。大阪顔

857 :禁断の名無しさん:2023/04/02(日) 18:42:25.60 ID:FWOMTxHQ.net
>847
このランキングが本当なら、北欧館があったことを感謝しないといけないですね。

ほかの地域のハッテン場を知らなかったから、自分がいかに恵まれていたかを無くなってから知るという。

違うところに行っても、施設のグレードが悪いと文句ばかり言ってしまいそう。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200