2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HIV お薬の副作用あたしの場合89

632 :禁断の名無しさん:2020/08/11(火) 22:47:04.74 ID:Hd1PCJGb.net
薬漬けの毎日辛いわ。毎日下痢。毎日この病気の事から悩み苦しんでるのが消えない。死ぬまでて辛過ぎる。

633 :禁断の名無しさん:2020/08/11(火) 23:17:34 ID:8y9fo84D.net
>>632
先生に相談しなさい。薬が合ってないのよ。今はサプリ感覚で飲んでるだけの人が多いのよ。先生があてにならないなら病院を変える事も考えなさい。

634 :禁断の名無しさん:2020/08/11(火) 23:25:55 ID:HE2m6ZOt.net
>>632
下痢にはレバミピド飲むといいわよ。

635 :禁断の名無しさん:2020/08/11(火) 23:43:19 ID:Hd1PCJGb.net
下痢も下痢だけどこの病気になった事の方が負担が大きい。毎日薬漬け。毎日続けるのが。

636 :禁断の名無しさん:2020/08/11(火) 23:57:13.63 ID:Kd78DiDS.net
なれよ
不幸を呪ってもしかたない

637 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 01:35:11.03 ID:WO+LaqRX.net
>>635
時間が経てば病気のことなんて日常に埋没して忘れるから
気にしなくていいと思うわ

638 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 07:57:54.94 ID:62C3qpuE.net
>>635
ゲイに生まれたことを呪いなさい
ゲイじゃなければ、梅毒どまりよ

639 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 08:55:03.35 ID:6dN4VJAf.net
小5の時の幼馴染との事がなかったらこうならなかった。

640 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 09:00:24.83 ID:62C3qpuE.net
産まれたときからゲイよ

641 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 11:13:39 ID:xBMQScUr.net
共倒れ(巻き込む)行動・破滅行動・破滅願望
多すぎ

642 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 11:40:47.67 ID:weWCzeff.net
>>640
違うわよ。そういう人も居るけど。あたしは普通に女の子が好きだったわ、小学生までは。

643 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 11:58:48 ID:QReqCmZT.net
マンこにはめたの?
カブトムシが好き、漫画が好き
女の子が好きのレベルでしょ

ねっからのホモに親が生んでくれたのよ
感謝しなさい

644 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 12:03:51.25 ID:S00TKmXE.net
>>642
オナニーは、
女性で、抜いていたの?

645 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 15:02:28.63 ID:lO4Q8niv.net
アタシは小学生まではノンケだったもん!
アンタ達とは違うのっ!!

と言いたいだけでしょ

646 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 16:42:28.40 ID:3Cb8/A8r.net
ゲスねー。小学生だもの、性的に興奮するわけないでしょ。

647 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 17:17:25.35 ID:O8L4bxOb.net
ハッテンもう半年くらい行ってないわ
結構ガタイ仕上がってるのに〜

648 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 20:37:50 ID:62C3qpuE.net
>>646
それで女が好きとか言えるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec761d1631c50e4c5f90c68f6879c32628fc248

649 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 21:40:19.31 ID:4DGL5Pdo.net
ハッテン場、サイトでの募集とか2年位行ってないわ。なぜ?ネガ元カレの嫌がらせがあるから。色んな所に噂話見たいな事されたから

650 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 21:41:51.04 ID:DAbi0q8o.net
気にしすぎ

651 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 22:02:52 ID:4DGL5Pdo.net
ガチなの

652 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 22:07:20 ID:4DGL5Pdo.net
病院に電話診療頼んだらOKしてくれたけど血液検査とか担当医が知りたい確認したい場合は病院に行かなきゃいけない。だけどコロナ患者受け入れてるし無症状者がいるから行けない。拒否していいかな?

653 :禁断の名無しさん:2020/08/12(水) 22:10:07 ID:DAbi0q8o.net
お薬さえもらえるなら拒否してもいいんじゃないの?
体調で気になるとこなければ

654 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 13:25:52.78 ID:wkDsOBpE.net
あたしの通っている病院もコロナ患者受け入れているわよ。
でも、気にしても仕方がないじゃないよ。
あたしは、行かなきゃ不安だから行くわ

655 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 14:45:05 ID:jxRfiCkG.net
一般の人からするとコロナウイルスより
HIVウイルスの方がよほど脅威よ
何上から目線で病院行きたくないとか言ってるの?笑わせるわ

656 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 14:47:58 ID:bxIociHq.net
いつもの診察でイソジン頼んだら「意味ないからやめときな」って言われて処方してくれなかったわ。。

657 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 15:12:22.23 ID:N8KYPxAA.net
>>656
そりゃそうよ。フツーの医者ならあんなのお笑い草だもの。

658 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 16:03:11.08 ID:G7gf66Ok.net
あたしは運良くポビドンヨードのうがい薬を手に入れたから、今日はしっかりうがいしたいっていう日に規定量より半分ぐらいの濃度に薄めてうがいしてる。
殺菌消毒剤の有効成分だから意味ないことはないわよ、うがいのやりすぎは注意だけど。

659 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 16:31:26.33 ID:N8KYPxAA.net
ポビドンヨード自体が強力な殺菌消毒剤であることは誰も否定しない。なので手術時の皮膚や粘膜の消毒、熱傷や感染皮膚面の消毒には広く使用されている。
しかしながら、

1)ポビドンヨード溶液でうがいした場合と、単なる水でうがいした場合の風邪の予防効果には差がないという実験結果は医療従事者には広く知られている。
2)ポビドンヨードの継続使用で喉粘膜への刺激やヨウ素吸収に関連する副作用がわずかながらも発生する可能性がある。

また1)に関しては喉の常在菌を殺してしまうことから、却って新しい細菌やウイルスの侵入を容易にする可能性も指摘されている。

660 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 16:44:15.94 ID:Lm+rnAVE.net
久しぶりにハッテンしたいわ
行こうかしら

661 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 17:20:31 ID:0RVrP5wI.net
>>660
コロナに気をつけて

662 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 17:44:39 ID:6yIO2HvD.net
エイズ普及委員会よ

663 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 21:29:35.72 ID:NFBr+Z9H.net
ポピドンヨードとかまだやってる奴いるのか

664 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 22:53:49.07 ID:KcXmKP0u.net
ポジなのにハッテン場て控えろよ

665 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 22:56:07.72 ID:glWCqGJ4.net
検出限界値なら良いんじゃない?

666 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:05:10.81 ID:I7mV9s26.net
検出限界値未満ならいいわよ

667 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:05:50.08 ID:Lm+rnAVE.net
なんか無知な新参が紛れ込んだのかしら
目障りだわ
悲劇のヒロインしたいだけのくせに

668 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:06:46.44 ID:v7P3raYN.net
限界値未満ってよく聞くけど本当に大丈夫?

669 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:12:59.02 ID:I7mV9s26.net
タチウケどっちもするけど移してない
梅毒とか他の病気のほうが簡単に移る

670 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:14:36.03 ID:glWCqGJ4.net
うつすことはあり得ないと医師は言ってるわ、感染させるにはある一定量以上ウィルスの量が必要で
検出限界値未満だととても感染させる事はできなくて医学的にはうつすことはあり得ないんだけれど

ただとはいえ感染はしているしHIVに限らず変に感染症感染リスクのある行為を推奨はできないからそう断言はしない医師もいるわね

671 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:15:46.51 ID:glWCqGJ4.net
検出限界値未満のポジより生でやりまくっててろくに検査にも行ってないやつのが余程危ないわよ

672 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:17:22.21 ID:KcXmKP0u.net
立場上移す確率ありなんだから止めろ。バカだよ。

673 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:19:25.95 ID:NvmWFTSU.net
>>672
アホなのはわかったわ

674 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:37:13.71 ID:f5L4TaU5.net
>>670が完膚無きまでに正解答。嘘だと思うならACC行って訊いてみろ。
なんだったらprepやってくれるHS外来でも良いぞw
ただまあなぁ。。例えば下水を完全処理して無菌無臭の飲料水が有る。
知らんかったらゴクゴク飲んで、キーンと冷えたりしてりゃうめーってさえなるけど
もし下水処理場の学習展示コーナーで飲料水化処理した元・下水が出てくる蛇口が有ってみろ?
勇気要るだろ?w
そういうことだと思うぜ〜。だから検出限界続いてて毎日ちゃんと服薬してる奴は黙っとけ。
無駄に他の無知から来る恐怖や先入観を増幅するな。結果オーライ。
そんでも黙ってられない意気地なしはネガでprep中ですとか言っとけば?

675 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:42:50.93 ID:Kd+vMs9e.net
一匹二匹の精子だけじゃ妊娠させられないってのと一緒よね

676 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:46:13.43 ID:Kd+vMs9e.net
限界値以下じゃないけど、500くらいなら大丈夫かしらね?

677 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:49:11.82 ID:KcXmKP0u.net
アホ種

678 :禁断の名無しさん:2020/08/13(木) 23:50:05.90 ID:RVkS/3Mx.net
>>659
以前医者にもらってうがいしたら歯に色素が付着して
歯がステインまみれでクリーニングするの大変だったわ

679 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 00:27:59.29 ID:z6LSemBJ.net
>>670
検出以下の人に中出しされたり
検出以下の人のザーメン飲んだら
どうなるのか知りたい。

680 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 00:33:09.11 ID:h7yvr6iM.net
他人のザーメン飲むとか字面だけでも興奮しちゃうわぁ

681 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 00:45:54.99 ID:CC98/xFz.net
>>679
どうもならない

682 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 00:46:42.19 ID:ncVFavaS.net
てか少し調べりゃわかる事なんだから自分で検索して調べなさいよ、、、

683 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 02:13:14 ID:eNOSnjhK.net
検出限界以下は感染させられないというのは
HIV治療の最前線にいる医者が認めていることなんだから
それは事実なんだと思う

ただ最近は梅毒が流行ってるし他の性病も防げないからゴムはしろと言われた

ちなみに俺はポジではないけどな

684 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 07:15:03 ID:OLE9/pzw.net
【エイズ】HIVに感染していない人専用スレ Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1578580249/

685 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 08:31:41.04 ID:CbZcxyvy.net
梅毒はゲイに限らずノンケカップルにも流行っているのよね、たしか

686 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 09:23:58.49 ID:ncVFavaS.net
最近はゲイよりノンケの方がやばいみたいよゲイは性感染症の知識ある人は比較的多かったりでなんか症状出たら病院行く人多い方だからかしらね?

687 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 12:06:43.83 ID:W5WswZYR.net
んなわけねーだろ。
ノンケの方が検査しないだろうから、いきなりの率が高いのかもだけど。
絶対数はMSMよ。

688 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 12:50:13 ID:mz9WdfT4.net
ゲイはみんな薬飲んでるから

689 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 13:10:46 ID:ncVFavaS.net
以前ニュースの記事で最近は男性間より異性間のほうが目立つってあったのよ。
ほらここでも、反射的に否定する前に調べなさいよ。

http://www.asaishikai.jp/tayori/tayori14.html

690 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 13:13:58 ID:ncVFavaS.net
https://i.imgur.com/3mR7Ju2.jpg

691 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 14:55:15 ID:MCnrFtVG.net
コロナも最初同性愛が感染しやすいって報道あったけど、最初にインターナショナルな発展場か飲み屋で数人感染者がでたのかしら?

インフルエンザの流行がまた来て
パンデミックになりそう

692 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 15:16:38.95 ID:HCy26juA.net
>>691
その報道ってどこのメディア?

693 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 15:58:59.63 ID:n+yPp0Lj.net
HIV陽性が判明して治療開始した後
自分もいいなぁと思っている陰性の人から
彼氏になりたい、お付き合いしたいと言われたら
その時はやはり先に陽性のことは話す?
もちろんエッチとか前の話で。

694 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 16:53:46.31 ID:CbZcxyvy.net
>>693
その人が言いふらすタイプじゃないと良いわね。
まあ、言った方が良いと思うわよ。

695 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 16:55:13.36 ID:3NPjD7GK.net
>>693
告白されてから打ち明ける

696 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 17:05:22.18 ID:gup2V65/.net
プロフィールにprepしてますとか書いてる人は9割以上がポジよね

697 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 17:47:06.61 ID:3L+n3kGX.net
>>696
アプリのプロフに「生専、各ウィルス陰性、prepしてます」と書かれてるのは、
どう判断すれば良いのかしら?

698 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 17:56:57.53 ID:VlVrbmE7.net
>>696
ちゃんとしたprepなんかやってる訳ないわよね。

699 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 18:34:23 ID:sjT4BPIE.net
正規品の薬剤を自費で買ったらすんごい値段だし、インドあたりのジェネリックを個人輸入することは可能だけど(それだって送料手数料含めればそこそこの値段)、ある程度は薬剤に対するリテラシー必要だからねぇ。
簡単に日本でprepが出来るとは到底思えないわ。

700 :禁断の名無しさん:2020/08/14(金) 18:36:16.95 ID:KK9FcyGO.net
ちゃんと医師にかかってprepとかめんどいことやってるやつなんてごく少数でしょ
何もしてない生好きか既にポジな奴が大半よ

701 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 09:17:43.47 ID:3SKCyu8G.net
付き合いたいと思う
好きな相手がポジなら
やはり引くよなー

だって不特定多数のひととやった結果ポジなんだから
もう1対1の付き合いなんてできないひとたちでしょ?
ポジはポジ同士で適当にやってればいいじゃん。

と普通のひとはやはり思うのかな?

702 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 11:36:43 ID:GJNC6E//.net
中絶しまくりの女の子を嫁に貰う感覚や
障がい者と結婚する感じだね

703 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 12:39:38 ID:ch7bkVTH.net
同性婚が当たり前になっても、ハブられるポジ。しかし暑いわね。
日差しがNGなポジさん居る?

704 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 13:16:27.11 ID:JNw5K+Cd.net
日焼けはあまりしないように言われたけど

705 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 13:27:57.59 ID:qsCfKe84.net
ちゃんとゴムつけてセーフにやってたのにHIV感染した人っている?

706 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 13:33:47.88 ID:WjC675ju.net
>>705
はいあたし
いつも必ずゴムつけてやってる
けどある日酔ってハッテン場で寝てた時
夢現の中で見知らぬ誰かに襲われて中出しされた気がするの
それ以外は身に覚えがないわ

707 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 14:10:45.63 ID:LAFM9a9m.net
>>697
検査結果は偽造じゃないの?
今の時代ならそれくらい出来るでしょ?
まあ、いくら生でヤりまくっても感染しない人はいるとは聞くけどね。
素人生掘り種付け動画販売している誰かさんは、ポジで証明書は偽造だとか聞くけどね。

708 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 16:58:45.11 ID:xiK6qXST.net
>>706
貴女は「ちゃんとゴムつけてセーフにやってたのにHIV感染した人」には該当しないと思うわ。たった一度でも。

709 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 17:16:21.99 ID:LCgOsuGg.net
入れられても気付かずに寝ている。
さすがにそこまで緩いと「う○こ」勝手に出てきちゃうわよね?

710 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 17:19:40.66 ID:xiK6qXST.net
ウ●コだけにう●こ出てきちゃうのよ。

711 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 17:23:02.30 ID:LXeu334Y.net
未投薬のポジ種をケツ奥で付けられるといつもより感じ方が違うのよね

712 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 17:50:59.72 ID:NxUe1zIP.net
>>707
誰?

713 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 19:50:42 ID:kdANjIu0.net
cd4が200切ったことがある人はコロナになると重症化しやすいってこの前医者に言われた。
今じゃなくて、一度でも200切ったことがある人は要注意だって。

714 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 20:10:13.87 ID:uQJi12M6.net
自分よ。前々回は186だったのが前回164だった。

715 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 21:56:18.51 ID:qciXpqcp.net
>>713
そんなこと比較するデータがまだ揃ってるわけないのにそう言い切る医者って...。
医学統計学全く理解してないとしか言いようがない。

716 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 22:44:52.96 ID:ec0+/wHS.net
>>692
西浦博・北海道大学教授(理論疫学)の発言。
4月11日に「一般市民」には感染が広がっていないといい、「それ以外の方も港区の繁華街などに集積した感染者ばかりです。性的に男性同士の接触がある人も多い」と語った。

717 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 22:46:34.91 ID:ec0+/wHS.net
今、ゲイのコロナ感染が発覚してるから、西浦教授の発言は正しかったことになる。
当時は批判され、謝罪したはず。

718 :禁断の名無しさん:2020/08/15(土) 22:59:14.91 ID:kdANjIu0.net
>>715
一応感染症専門医だし日本でこの人よりHIVに詳しい人いないんじゃないってくらいの人だから信用してるけど。
他にもイタリアでのHIV感染者の統計とか教えてもらったけど忘れちゃった。
でもどっちにしてもコロナにならない方がいいけどね。

719 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 05:44:56 ID:YU/DTpoM.net
>>715
それは炎症ダメージを受けてるからでしょうね
肺炎にかかわらず
肺もだけど細胞再生しない部位はたくさんあるから
ちょっと考えたらわかることよね

720 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 07:55:38.01 ID:YU/DTpoM.net
>>717
ゲイだけじゃなくむしろ男女感の風俗関係者が多いんだから明らかに差別だわ
プロ野球選手や芸能人とか夜の街で
遊んでる人の方が明らかに多いでしょ
まあ、ゲイバーや発展場も同じリスクあるはずだけど

721 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 07:56:51.21 ID:xwanWEl0.net
>>715
むしろデータないのに感染していても
大丈夫っていう医者の方が信用できないわ

722 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 10:14:09 ID:Epm9tqI7.net
サンプルが少ないから、今あるデータで予測するしかないじゃん。医者だし言い切ることはしないから、伝言ゲームでニュアンス変わったのよ。

723 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 10:35:22.93 ID:LzNRekQc.net
コロナで臓器が深刻なダメージ受けるのがわかったから、再生医療の実用化が急がれるわね。肺と腎臓、膵臓も。今まで抗がん剤利権に邪魔されてただろうけど、今後はCOVID-19が追い風になるわ

724 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 12:35:55.43 ID:H+FqTh6L.net
>>723
そうして人造人間が増えていくのね。
いずれ脳は人間で体は機械になるんじゃないかしら?

725 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 12:47:41 ID:XWnAn5Z7.net
最後は不老不死
でも金持ちだけ

726 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 13:35:07 ID:bMWWgtDp.net
>>718
あら、あたしの先生と同じかしら。権威らしいのよね。でもあたしの先生はそんな事断言しなさそうだから違うかしら。

727 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 21:06:52.87 ID:5I/3p/Fp.net
容姿色々なんか色々とと弄れるデザインベイビー が出たら金持ちはやるのかしらね?

728 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 21:30:41 ID:p3TudhdA.net
>>726

もしかしたら同じかもしれない。
海外だとそれなりにコロナになったHIVの人いるみたいだからそのデータを見て言ってるんだと思う。

729 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 22:29:09 ID:YU/DTpoM.net
ドウベイトで治療開始の人は副作用すくなそうね
羨ましいわ

730 :禁断の名無しさん:2020/08/16(日) 23:36:12.09 ID:1L/zjYNz.net
>>729
トリーメク(ドルテグラビル・ラミブジン・アバカビル)からアバカを除いた2剤型か。
長く飲む薬だから副作用を減らすように考案された、と。
これ1錠でOKってことはアバカビルはそもそも不要だったんじゃねw
トリーメクの2/3の大きさだし奇妙な色してないしw良いな!

731 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 08:54:52 ID:7BPYjyud.net
ビクタルビかドウベイトが今の新薬なのね
テビケイ&デシコビは腹部膨満が多いみたいだけど
どっちが作用してるのかしら

732 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 09:39:39.91 ID:5GpeJ22i.net
マグロ刺身食べていいのかしら?

あたしもマグロだけど

733 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 09:56:16.82 ID:ZzhffOIg.net
>>731
腹部膨満って腹に脂肪が付くってこと?
その組み合わせ飲んでて腹の脂肪が落ちないの

734 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 10:22:54.76 ID:BI1QPSJw.net
>>733
デシコビとプレジコビックス使ってた時見事に腹出たわ

735 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 10:28:37.49 ID:Pryr5dCy.net
>>733
>腹部膨満って腹に脂肪が付くってこと?

全然違うわ。w
胃腸にガスがたまってお腹が張ったような感じになること、あるいは胃が重苦しく感じることよ。
多くの薬によくある副作用よ。

736 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 11:46:07.57 ID:7BPYjyud.net
わたし最初 ツル プリ ノーでかなり太って
というより元々発症して痩せたから体型変化が凄くて
次にデシコビとプレジコビックスにしたら更に腹が出て
今はテビケイ&デシコビなんだけど腹部膨満で
もう妊婦さんって会社であだ名で呼ばれてるわ
だからツルさえなくせば元の体型に戻る気がして
ドウベイト気になってるんだけど
やりまくりの人には危険だから処方してくれないみたいね

737 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 12:09:18.99 ID:9Y3PiPFF.net
生野菜、生魚、生肉は食べるなと毎回言われるわ。
もう生はだめね。

738 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 12:13:37.30 ID:ZzhffOIg.net
>>735
ってことは加齢による代謝低下と運動不足ね、、
ありがとう。頑張るわ

739 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 12:14:40.60 ID:S3NTnxxV.net
200上回ったら生兵器よ。

740 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 12:29:50.44 ID:7BPYjyud.net
>>737
抗がん剤でもやってるのw

741 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 13:07:54.05 ID:Pryr5dCy.net
>>738
腹部膨満については胃腸障害の一種なんだけど、それとはまったく別に抗HIV薬には必ず「体脂肪の再分布/蓄積」という副作用が添付文書に書かれているわ。
昔は「後天性リポジストロフィー」と書いてあったんだけど、去年だったか厚労省の指導で「体脂肪の再分布/蓄積」に表現を変えて、抗HIV薬には基本的にデフォルトで入れるようになったの。
この副作用は短期に確認できるものじゃないし、単に食生活の変化や加齢でも起きるので純粋に薬剤による頻度は不明、つまりどの薬剤ではどの程度起こりやすいのかという正確な資料は存在しないと思うわ。
でも恐らくはせいぜい数%以内で、よく5chに書かれているような「ポジで薬飲んでると【全員/必ず】病的に腹が出て手足が細い」は嘘。勿論本人が運動したり食生活を変える努力で防止することも出来るわ。

>>737
CD4いくつよ?

742 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 13:39:31.71 ID:T80wrw45.net
>>741
運動や食事でどうにもならないのが
薬剤による脂肪の消失や再分布よ
数%ってより数十%くらいの頻度で
出ていそう
ナイモンに顔ゲソのせてる人もいるし
また、不可逆的な症状だから
発症したら加速していくだけ

743 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 13:49:24.61 ID:g+MCgbP9.net
アタシは生たまご.サーバーの水もNG
刺身なんて何年も食べてない 160

744 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 14:11:39.87 ID:L5CJcHZf.net
あたし300位だけど、ユッケも食ってるわ!
馬よ!

745 :墨東太郎:2020/08/17(月) 14:49:49.60 ID:/H44mfLK.net
私は発症時50迄下がったけど
服薬始めてグングン戻り、先月は900だった

746 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 16:54:29.22 ID:X0zR/+fN.net
え、あたし何も禁止されてない。でも馬刺し食べたらお腹を酷く壊したから馬刺しは自ら封印したわ。

747 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 18:42:03 ID:dVX+Ywx0.net
馬刺は健常者でも食中毒起こしやすいわよ・・・

748 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 21:04:32.46 ID:zC8B3gtE.net
最新のお薬事情
詳しい方ご教授お願い致します。
自分の担当医の先生、ちょっと苦手で。

749 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 21:44:48.87 ID:7BPYjyud.net
>>748
適当な理由つけてチェンジしてもらいなさいよ

750 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 21:45:50.79 ID:R/xuMD8l.net
ドウベイトってトリーメクの上位互換?最初トリーメクで吐気とかで具合悪かったんだけど数値的にはかなり良かったんだよね。ドウベイトになって吐気とかふらつき無くなるなら変えようかと思ってる

751 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 22:33:41.98 ID:K+AWlahL.net
ポジ同士の彼氏が欲しいわ
どうやって探したらいいかしら?

752 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 22:40:48.03 ID:7BPYjyud.net
ツルが入ってないだけだから

753 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 22:46:15.05 ID:r8ooNK6M.net
>>750
あたしトリーメクなんだけど、時々寒気したり、頭がボーッとして考え事するのできなかったりする

754 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 22:50:10.43 ID:4emGfkNR.net
6年でも未だ200超えないわ。どうしてかしら

755 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 23:16:33.05 ID:R/xuMD8l.net
>>753
自分は飲むと半日くらい吐気とふらつきと変な夢みたりとか。その時の医者に言ったら気の所為ですねって言われてとりあえず1年飲んだけど、合わないなら相談して変えてもらっておくれ

756 :禁断の名無しさん:2020/08/17(月) 23:41:21.44 ID:7wfxXBxg.net
製薬会社の毒薬で命を落とすわよ。

757 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 00:10:40 ID:RhTR9EG3.net
>>742
怖いわ

758 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 00:33:38 ID:OhGYbAFN.net
ビクタルビまったく副作用ないわ
飲んだかも忘れるくらい

759 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 08:29:26.60 ID:zAZ0nDCt.net
>>758
まじで
テビケイ&デシコビなんだけどお腹に脂肪がついて大変なのよ
以前何を飲んでたの?

760 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 08:32:24.05 ID:1WpLJpJp.net
>>758
ビクタルビって何

761 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 10:10:34.56 ID:UMBfXA1E.net
拠点への道?
https://twitter.com/seven07236943/status/1260730531978678279/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

762 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 10:18:10.29 ID:hMQDK+j3.net
>>760
HIVのウイルスを減らす薬で割と新しく発表されたやつの一つ

763 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 10:41:57.36 ID:OdxPXhpo.net
ビクタルビ飲み始めてからリアルな変な夢たくさんみるようになったのだがそんな人おらん?

764 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 11:08:28.67 ID:zAZ0nDCt.net
飲んでなくても変な夢見るわ
眠りが浅いのかひら慈英

765 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 12:02:15.61 ID:pdHmXQ4B.net
自立支援の更新書類、毎年送ってくるのに今年は届かないから役所にもらいに行ったのよ
それから都会の病院まできて書類の記入窓口で申請したら
「◯◯市の方はコロナの特例で自動更新になりますので必要ありませんよ」だって


え?ってなったわ
役所のHPもなかったし特に郵便でお知らせもなかったんだけど
電話して確認しなかった私が悪いの?

みなさまも更新前に役所に電話して確認しましょうね

暑いし病院も今は帰宅なかったし休みを1日無駄にしたわ

愚痴ってごめんなさい

766 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 12:10:44.26 ID:E2jRvCGq.net
>>765
このスレ来たの初めて?
前スレでかなり話題になってたわよ。
厚労省の通知があったのに自治体によって対応違うってのはちょっと理不尽だけどね。

767 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 12:13:04.86 ID:pdHmXQ4B.net
このスレで見たけど特に自治体からお知らせなくて
役所の窓口でも何も言われずに用紙渡されたから
うちのとこは違うのねって思ったのよ
確認しない私が悪いのよごめんなさい

768 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 12:24:41.74 ID:E2jRvCGq.net
>>767
あー、そうなの?
って、何も通知ないってサービスレベルが低い自治体ね。
ウチの区はいつもの用紙一式が送られてきて、変更なければ本人が書く更新申請1枚と収入調査の同意書のみの返送でOK、通院機関や治療内容の大幅な変更がある場合のみその他の書類も用意する旨の丁寧な説明が付いてたわ。

769 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 14:06:14.89 ID:Vas65Isf.net
うちなんか収入調査も同意書もないわ。今年はコロナ対応で申請不要で延長しますって手紙が来たから何もしないで楽だったわ。

770 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 15:27:44.79 ID:D/3KJVmj.net
>>229
なんだけどまた検査して結果聞いてきたんだけど、ここで言われた通りしっかり先生に数値の見方や平均的なウィルス量がどんなもんなのかとか色々聞きまくってきたわ。

結果あたしのウイルス量35〜50で安定してて、他に感染者が数値的に出やすい項目にもなんの異常もなくCD4も1360。
感染初期の安定期でもこんなに数値が低いことはほぼないみたいで、限界検出値未満がウィルス量20以下だからそれにかなりもう近い状態だと。

やはり手帳は無理だし次の検査もこれまで1ヶ月単位だったのが3ヶ月後になった。
当面薬を飲むことがなさそうだから一旦ここのスレから離れるわ。
色々アドバイスくださったや心遣いしてくれた方本当にありがとう。

771 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 15:40:38 ID:fGevKHTi.net
>>748
ワタシ勝手に変えたわよ。

772 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 15:42:04 ID:pdHmXQ4B.net
>>770
私も最初そんな感じで手帳取得、服薬開始まで5年ほどかかりました。
普段から肝臓や腎臓に負担かけない食生活して服薬に備えましょう
お金にゆとりあればA型肝炎、B型肝炎のワクチンやっておくように私は医者に勧められたわ
なにもせずに病気の進行を待つって複雑だとは思いますが頑張ってね

773 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 15:43:41 ID:pdHmXQ4B.net
>>748
担当医苦手なら変えてもらうのも手かも
なにか急用できたふりしてほかの先生の診察日に振り替えたりして
いろんな先生試したら?

774 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 15:43:58 ID:39depgzu.net
みんな毎日ストロングゼロ飲んだりしてる?

775 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 15:53:39 ID:E4IRzpNN.net
>>770
死ねーよボケ!

776 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 15:53:50 ID:E4IRzpNN.net
>>774
死ねーよボケ!

777 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 15:57:25 ID:OedWNcud.net
なんでよ!

778 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 17:47:00.32 ID:lzV2Lf00.net
>>774
毎日は飲まないけど月イチで泥酔する

779 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 19:28:50.79 ID:UbwJ9pJ5.net
>>776
あんたがシネー

780 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 20:21:51.70 ID:e34FKEgv.net
カンジダわ。口の中。退院してマスク付けてたら口の中で繁殖したわ。何か口の中に薬含んでグチュグチュして飲み込まなくちゃいけなかったわ。

781 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 21:46:02.55 ID:vJd3pCXP.net
カンジタこそイソジン(ヨウ素)で簡単に除去できる

782 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 22:16:45.63 ID:T8WBMnB0.net
あたし、リンパが腫れる以外に他に何も症状無いのよ。CD4 200位だったのに。

783 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 22:29:49 ID:i+tvH6Z0.net
まあ、人によるんじゃない?
リンパだけでも十分やばいわよ。

784 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 23:16:07.97 ID:E4IRzpNN.net
前はcd4が50くらいまで下がるまで服薬始めなかっただろう

785 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 23:16:49.75 ID:E4IRzpNN.net
あたしがそうだったけど
不安だったけど特に何も発症しなかったし

786 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 23:33:43.67 ID:SHRqrQBK.net
>>759
ツルとストックリン
マジつらかった。

787 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 23:36:38 ID:23nlF1UE.net
カナダだと月一回の筋肉注射が承認されたわね

788 :禁断の名無しさん:2020/08/18(火) 23:54:37 ID:z9LYDGNr.net
副作用とかないならそちらが楽かしら

3ヶ月に一度の通院が1ヶ月に一度になるのとどうかしら?

789 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 00:03:35.58 ID:nKeOZcR0.net
毎月通院するの時間もお金も無駄だわ。
毎月更生医療上限額いくだろうから3倍かかるわね。

790 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 01:07:20.67 ID:v3m3g4Iq.net
>>769
いいわね!うち都内某区だけど例年通り3月の終わり頃に区から申請書が来て普通に申請したわ。厚労省の通達が出た頃には申請し終わってて腹立ったわよ笑。

そういえば、病院の会計の人から3回くらい受給者証持ってるか聞かれたのよね。持ち歩かないけど、もしかしてそれがらみだったのかも。

791 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 01:15:53.72 ID:LjN19t9r.net
そうかも自治体の広報がいきとどかない部分を現場の病院が当事者に確認して補完してるのかもね

792 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 09:58:47.86 ID:GxQpafMG.net
>>791
田舎住みだけど市のHP見たら自動延長と掲載されていたわ

793 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 10:10:59.46 ID:nKeOZcR0.net
もう今年の更新時期終わってるのに今この話題いる?通知が無いとかHPに掲載されてないとか、そもそもコロナ渦なんだから役所も忙しいのよ。
仕事できない人の典型な。電話で聞けば秒で解決じゃん?

794 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 10:21:27.35 ID:m7Y+c95j.net
>>787
経口薬より肝臓にかかる負担は少ないから注射のほうがいいわ

795 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 10:34:04.24 ID:N4aaLmsC.net
更新時期は年度単位のとこもあるの?
自分は最初に適用された月から毎回更新になるわ
自分が更新終わってる=みんな終わってるって
どれだけ独善的なのかしら。 

796 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 10:39:21.44 ID:CfEfnWhz.net
>>795
私9月更新
投薬開始月だと思うわ

797 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 11:04:24 ID:VR8fV1X8.net
>>795
え、年度単位ってか7月頃から更新適用がほとんどじゃないの?多分あなたのとこが例外よ。
毎年6月に前年度収入確定するし、それをもって住民税や国保の徴収も行うわけだし。
だから過去スレでも5-6月にいつもこの話題なんでしょ。

798 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 11:05:30 ID:XHBtKr1R.net
治療開始3月だったから窓口で更新申請してきた。神奈川県民

799 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 12:29:15 ID:0jAcDb0p.net
>>797
どこでそんな勘違いをしたのか知らないけど
自治体によって変わるわよ

800 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 13:40:22.93 ID:zx0CvKs7.net
多分東京は毎年7月から翌年6末までよね。

801 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 15:31:23 ID:NCKDbI9h.net
病院行って来たわ。CD4も久々1000超えたみたいであたしはなんの心配も無いって。ずっと右肩下がりだったから心配してたけど。実際は500以上あれば心配ないみたいね。

802 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 15:43:17.61 ID:YoWYl8Q1.net
首都なんだし東京ベースで進行したら良いのよ。
地方の運用で話が進む方がミスリードの影響範囲が大きいわ。

803 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 16:40:43 ID:XHBtKr1R.net
>>802
どちらかを排他しなければならないって考え方どうかなー

804 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 16:46:41 ID:902Y+v66.net
東京だったら都内の市区町村、全部同じ運用なの?

805 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 19:00:24.58 ID:Rv2xdodU.net
>>801
わたしも1200くらいあるけど
免疫高いと色々不調があるのよ
ステロイドで免疫抑制する治療を受けることになったわ

806 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 19:06:00.79 ID:vl4DtiTQ.net
>>805
そうなの?
CD4が高杉だとどうなるの?

807 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 19:30:11.22 ID:UJ179nC6.net
高すぎても問題ない人もいれば出る人もいる
免疫が過剰反応したりとかかしらね?

808 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 19:41:37.79 ID:vl4DtiTQ.net
免疫が高まり過ぎと
リポジは関係ないの?

809 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 19:55:10 ID:PddPEVGU.net
あたしは、CD4は550以上はいかないわ
500〜300を前後しているわ。
問題ないって言われたし

810 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 20:07:22.12 ID:h8B7Vyfl.net
あたしは309から248の間を行ったり来たり
でもウイルス検出限界以下だから心配ばいって

811 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 20:08:43.91 ID:h8B7Vyfl.net
50手前だしもうこれ以上CD4は上がらないかなって諦めてる

812 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 20:34:07.36 ID:FBoOn3R1.net
>>810
熊本?

813 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 20:47:13.19 ID:sLIqKJK8.net
薬に依存し過ぎるのは良くない。
俺はたまに日にちを開けて飲むようにしてる。体が薬になれないように。

814 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 23:13:04.48 ID:F9AzcaOU.net
お尻に痛くも痒くもない赤いものができてゼニタムシだと思ってずっと水虫薬ぬってるけど代わらないの。
広がったり数が増えるわけでもなく一年以上おなじなの。
ネットで調べたらカンセンかもしれないわ。
免疫疾患のある人になることがあるって。週末皮膚科にいってみようかしら。

815 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 23:13:21.11 ID:F9AzcaOU.net
お尻に痛くも痒くもない赤いものができてゼニタムシだと思ってずっと水虫薬ぬってるけど代わらないの。
広がったり数が増えるわけでもなく一年以上おなじなの。
ネットで調べたらカンセンかもしれないわ。
免疫疾患のある人になることがあるって。週末皮膚科にいってみようかしら。

816 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 23:42:04.20 ID:UJ179nC6.net
というか素人判断せず初めから病院行くようにしたほうが良いわよ

817 :禁断の名無しさん:2020/08/19(水) 23:56:21.89 ID:Eu2oS0lz.net
>>813
 あなたが利口になれないように。

818 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 03:35:52.33 ID:fU3boF+7.net
>>815
粉瘤じゃないの?

819 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 08:34:14.61 ID:W0/Wd4fB.net
粉瘤は触ると痛むでしょ

820 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 12:30:36 ID:GJ7b3fMI.net
あたしの友達(ノンケ)は病院とか行っても自己判断で通うのやめるのよね。
なんかの耐性持つ病気になったらどうなるのかしらって心配だわ

821 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 14:27:09.12 ID:2jccsBlG.net
そうそう耐性なんてもたないわよ。
ポジってやたら耐性菌とか気にしますけど、そもそもいい加減な奴がポジるのよ。

822 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 14:56:21.58 ID:8lYDQSOg.net
テビケイとデシコビを1日おきに飲んでるわ
ビスタとかコンベに変えられたら困るわ

823 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 15:10:57.94 ID:MT2t66zq.net
1日おきなんて、そんな服薬の仕方あるの?
耐性出そう

824 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 15:15:09.55 ID:8lYDQSOg.net
だってこれから3種類が2種類になる時代よ
ウイルスさえ抑えてれぱいいんだから
これからはいかに副作用抑えるかが勝負

825 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 15:15:44.90 ID:8lYDQSOg.net
耐性より怖いのは複合感染だわ

826 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 15:25:09.84 ID:MT2t66zq.net
もしかして、服薬指導で言われたんじゃなくて
自己流でやってるの?

827 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 15:27:45.15 ID:/0lH1Ixs.net
同じくらいの寿命を全うできるというけど、
ゲイの今70代80代の人でも服用してる人は少なからずいるわけよね?
死ぬときは他の病気で死ぬのかしら

828 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 15:31:26.76 ID:ivsmw7bT.net
治療期間長くなると
精神不安になりお酒を飲んで
お店(飲み屋)に出入りするようになり
知り合いが増えてからの・・陽性者同士でHが自然の流れ
それに憧れて地方の陽性者が都内に泊りがけでくる
・・・・ねぇ医療(症例)に貢献してるよね(えらいえらい)

829 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 15:34:31.14 ID:ivsmw7bT.net
治療16年説って知ってる?
70・80・って
陽性になった時期が遅いからでしょ

830 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 15:40:42.66 ID:VHUTXy1p.net
>>825
自己流でやってるお前が1番怖いわ
1回死んどけ

831 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 16:11:57.61 ID:xxqNa6Q0.net
>>829
あと40年は大丈夫って言われたわよ?

832 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 16:37:39.81 ID:/1pbM/s+.net
あたしもすでに10年以上のベテランよ?

833 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 16:58:33.23 ID:8lYDQSOg.net
やはり、お腹ぽっこり
手足顔ほっそりしてるの?

834 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 17:52:02.52 ID:thzzmy3+.net
ゲンボ寝る前に飲んだら毎回ぶっとんだ夢み見るわ
想像のはるか上をいくやつで目覚めるまで夢だと気付かないの
値段安ければ麻薬として流通してしまうわね

835 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 18:02:26.85 ID:MT2t66zq.net
1日おきに飲んでるなんて、妄想ぽいわね
ビスタとかコンベなんて意味不明な名前出してる時点で気づくべきだった
真面目に質問したアタシがバカだったわ

836 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 23:15:29.67 ID:/1pbM/s+.net
トリーメク、ビクタルビ起動! 
照準、ボギーワン

ランチャーワンからフォーにストックリン装填! 
ボギーワンの回避行動を算出しろ、トリーメクとビクタルビで挟み込むように公算射撃!

837 :禁断の名無しさん:2020/08/20(木) 23:21:44.60 ID:/1pbM/s+.net
ゲンボイヤー、軸線よろし

ゲンボイヤー起動、目標敵護衛艦群

了解、ゲンボイヤー起動、目標敵護衛艦群

プライマリ兵装バンクコンタクト、出力定規格、セーフティー解除

838 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 00:16:23.09 ID:bbA5/0gl.net
頭おかしいのが湧いてきたわね
どうしちゃったのかしら…?

839 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 00:22:39.06 ID:mwAIoCTY.net
毎日猛暑だからよ。

840 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 02:10:59.51 ID:I69c2cu2.net
>>793
まじで渦とか言ってるガイジ
死んで

いや死ね

841 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 02:33:45.41 ID:JmTqUkan.net
コロナ禍をコロナ渦って書く人多いよね
なんて呼んでるのかきになる

842 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 06:15:42.73 ID:fiB8eNIf.net
ころなか

843 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 06:26:18.35 ID:DOL+1GwD.net
薬に支配され過ぎ。

844 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 09:07:16 ID:Y3K5+L6W.net
ウズウズするわ

845 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 10:11:39.89 ID:pFD5n+wr.net
ころなべ

846 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 13:20:13.43 ID:uasngHhL.net
>>836
元のネタがわかってしまった。
SEEDDESTINYだな。全部が当てはまらないだろうがね

847 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 14:49:25.66 ID:prqCvd0r.net
コロナワクチン、アタシたちも優先対象に入るけど…
新型インフルエンザワクチンの時は、優先対象に入ってたわ。

848 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 14:55:11.49 ID:+T019LZk.net
まだ日本じゃ始まらないでしょ?

849 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 16:14:12.99 ID:8yO/MyF5.net
不完全なワクチンの副作用で殺されるわ

実験段階の猿ね

850 :禁断の名無しさん:2020/08/21(金) 17:37:35 ID:UDZhepvD.net
インフルエンザワクチンですら打ちたくないわ

851 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 01:45:45.10 ID:a48+2Tat.net
>>847 まじか!
>>849-850
発症済みならそう長くない人生、せっかくの特権なんでもやったらんとアホだろ勿体ないだろ。
数ヶ月おきだろうが毎月だろうがガンガンコロナワクチン打ってもらうぜ!
エイズもコロナも経験できた人生をオレはなんとなく面白がれる境地にキタw
おまいらも早くおいで

852 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 01:51:31.41 ID:29KeLEok.net
HIVは存在しないもの。

853 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 11:40:49.82 ID:CUCbZvZd.net
生ワクチン射たれたら笑えない

854 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 13:33:32.69 ID:Ilxdy9pw.net
https://mobile.twitter.com/SORAKANATA_/status/1296781258173775872

https://mobile.twitter.com/SORAKANATA_

自分で自分を、天然。
細工画像で、若く見られる。
脳症かしら、、、かわいそう
(deleted an unsolicited ad)

855 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 16:47:13 ID:hoiBtY4L.net
>>852
HIVは風邪って言って次の都知事選に出なさい。

856 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 19:13:08.05 ID:mSG0Ajrz.net
WITH AIDS

857 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 19:54:46.09 ID:VxormWwU.net
病院の先生からの嫌がらせなのか電話診療2回目一度目は大丈夫だったけど2回目の電話診療した後薬が一週間届かなかった。一週間後に病院に電話したら先生と薬剤師のコンタクトされてないて。重症化するの怖いのに。まあ血液検査して状態を知りたいの分かるけど。だけど酷いわ

858 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 19:57:15.46 ID:ccfUYMyT.net
ここで役所から更新の自動延長のお知らせなかったってグチったものですが
今日、郵便で自動延長になりますってお知らせと1年分の医療費書き込む用紙が送られてきたわ
9月末までだから1ヶ月前で知らせるのはいいだろって判断だったのね

859 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 19:58:28.46 ID:ccfUYMyT.net
>>857
あら酷いわね
お薬の予備は足りたのかしら?
そういうことがあるから
きっちり3ヶ月でなく1-2週ずつ次回診察を早めて余裕持つほうがいいわよ

860 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 20:05:42.20 ID:CUCbZvZd.net
でもそれ余ってる薬もったいなくない?

861 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 20:06:29.11 ID:Xld2a61F.net
>>858
またコピペ?
きっしょ

862 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 20:38:24.31 ID:ccfUYMyT.net
>>860
災害とかも考えれば1ヶ月分ぐらいは余裕もってたほうがいいんじゃない?
余裕できたら普通にら3ヶ月に戻せば手持ちはずっと同じ数でキープできる
ただお薬替える時に時間かかるけど

863 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 21:15:00.84 ID:VxormWwU.net
余ってたから大丈夫だとたけどだけど酷いわ。病院からの指示なのなんて変な妄想してしまうわ。11月も第三波怖いわ。

864 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 21:56:11 ID:CUCbZvZd.net
>>862
耐性で変更の場合、今もってる薬のみきってくださいねってなるの?

865 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 22:01:07 ID:ccfUYMyT.net
>>864
耐性のときはそうならないわよ
新しい薬に切り替えるときは手持ちを飲み切ってから切り替えましょうってことになる

866 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 22:23:08.28 ID:CUCbZvZd.net
そうだよな…
捨てるのは、いつでもできるからもうちょい様子みてみるわ

867 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 22:42:35.84 ID:Xld2a61F.net
>>863
死ね脳症

868 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 23:29:20.38 ID:BmB7IzD4.net
あら、酷いわね。アナタが同じ様な最期を迎えて下さいませ。

869 :禁断の名無しさん:2020/08/22(土) 23:40:11.23 ID:BmB7IzD4.net
867>>
あなたの願い亀頭させて頂きます。難病ほ〜れ〜ゲット!難病ほ〜れ〜ゲット!難病ほ〜れ〜
ゲット!

870 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 01:29:50.42 ID:j77/w9fd.net
耐性って呪文みたいに言ってるけど、
2〜3年毎に新薬に変わるんだから、その呪文じゃ効かないわ。

871 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 02:14:16.56 ID:/t9k6Q79.net
やっぱ皆そんなに生きたいもの?

872 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 05:30:48.92 ID:FjyIpSpT.net
同じような人が多いと思うけど長生きしたいのではなく
生きてる間、できるだけ長く健康でいたい
じゃないの?
生きたいとは少し違う

873 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 06:53:19 ID:BEoEF0yH.net
手足顔ゲソでお腹ぽっこり
出来物だらけのカラダで息も臭いポジまるだしの人生

874 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 08:03:19 ID:S9y/6SZt.net
>>871
いいえ、ワタシは60までには死にたいわ。

875 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 08:29:11 ID:/wsitZC5.net
長生きしたくなければ治療辞めればいいのに。

876 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 09:36:22 ID:gdDhbB7A.net
安楽死出来たら皆はしたい?

877 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 09:51:17.47 ID:8aoqhuPj.net
薬で検出以下なら
死ぬ直前にも発症しないで済むのかな?

ガンとか他の病気で死ぬ時に
発症だけはしたくない。

878 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 11:27:04.39 ID:j77/w9fd.net
>>873
気の毒に、情弱の無知の釣りに誰も引っ掛からないねw

879 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 12:04:50.32 ID:BhHFeH9B.net
かまっちゃんは完全スルーで。
どうせ寂しがり屋のキモババだから。

880 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 13:15:50.62 ID:dtObcJbI.net
hivの機構解明して

881 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 18:02:51 ID:6WbAzlMn.net
>>877
発症して悪性リンパ腫になるのも、ガンで死ぬのも大差ないわよ。

882 :禁断の名無しさん:2020/08/23(日) 19:54:39 ID:tBUQADPt.net
>>874
あたしもー。少ない年金で暮らすの嫌。

883 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 08:38:42 ID:eKX4ZqZd.net
安楽死希望したい。

884 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 08:59:46.01 ID:Kktc8duF.net
年金なんて大半のポジは掛け捨てね
長く生きられないなら誰も払わなくなるから

885 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 09:04:18.17 ID:CbaBP3bU.net
だからあたしは繰り上げ受給だと思って
障害年金ありがたく頂いてるわ

886 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 09:54:25.28 ID:Kktc8duF.net
スーパー銭湯の男性用脱衣場で盗撮したとして、兵庫県警明石署は24日、兵庫県迷惑防止条例違反容疑で、神戸市北区南五葉、自称神戸市立北五葉小学校教諭、高岡大貴容疑者(33)を逮捕したと発表した。「若い男性の裸の姿を盗撮する目的でビデオカメラを置いて撮影したのは間違いない」などと容疑を認めている。

 逮捕容疑は23日午後8時55分ごろ、兵庫県明石市大蔵海岸通のスーパー銭湯「龍の湯」の男性用脱衣場に設置したビデオカメラで盗撮したとしている。

 同署によると、ビデオカメラは脱衣場のロッカーにシャツにくるまれた状態で設置されていた。ロッカーのドアが開きっぱなしになっていたのを不審に思った入浴客らがビデオカメラに気づいて従業員に通報。着替えてビデオカメラを持って駐車場に出た高岡容疑者を入浴客らが取り押さえた。ビデオカメラには入浴客の姿が映っていたという。

887 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 09:55:20.16 ID:Kktc8duF.net
>>885
障害年金貰えるほど酷いの
可哀想すぎるわ
友達になってあげましょうか?

888 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 11:34:50 ID:aswSZhgT.net
>>887
HIV単品で本当に貰えるのかしらね。
前に、貰っているって姐さん居たけど

889 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 11:49:16.36 ID:aVJktci3.net
そんなの貰えるのは生活保護か非正規社員ぐらいかしら?普通に正社員で働いてたら所得制限で貰えないわよね?

890 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 12:09:07 ID:xr1w37Oo.net
発症で入院したときはマイナス所得で会社に金払ってたなあ…

891 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 12:28:32.19 ID:Kktc8duF.net
透析とか目がみえないとか腕がないとかそういうレベルじゃなくても貰えるのかしらねぇ
たぶん精神手帳も持っていて合わせ技なんじゃないの?

まともな状態では障害年金貰えないと思うわ

892 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 12:41:23.07 ID:oc5c8ypZ.net
発症して数値が低いと貰える 
回復すると打ち切りもあり
年金事務所で相談出来る 申請出来そうなら書類もらえる

893 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 13:15:12.41 ID:M8ujlZdx.net
CD4 が1000超えてたら無理かしら?

894 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 15:19:36 ID:OevVqHOK.net
>>885
他に何の取り柄もない底辺ホモほどこういう恥も外聞もない自慢するわね

895 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:40.13 ID:5fqsam0x.net
昔々のエイズ発症ガマよ。今はほぼ障害年金なんてもらえないはずよ。定期的に見直しも入るんじゃないかしらね。

てか、薬代安くなってるだけで良くね?

896 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 18:40:32.77 ID:Kktc8duF.net
薬代が安くなれば、自立支援もいらないし手帳もいらない。
ポジっただけでなんで障がい者にされるのか

897 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 19:31:00.09 ID:oc5c8ypZ.net
https://www.aids-chushi.or.jp/shakai_fukushi/04/1.html

898 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 20:03:47.79 ID:CbaBP3bU.net
障害年金の話すると凄い食いついてくるw
所得制限とか寝たきりじゃないと貰えないとか
調べもしないで適当な事言ってわよね

国民年金も厚生年金もずっと払ってきてるし
貰える権利があるから、貰ってるだけなんだけど

899 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 21:44:07 ID:4q537PSP.net
権利があっても医師が書類書かないと受給できない
普通に生活、労働が可能で「受給する必要なし」と医師が判断すれば受給不可。
それでも法律事務所に依頼して
医師に督促状送り付けて、強引に書類書かせる奴もいるけどね

900 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 21:52:57 ID:4q537PSP.net
障害者認定は薬害エイズ救済のおこぼれ。
しかも被害者が国会議員になってるから、「民意」を背景にして手厚い。

他の障害者認定はもっと厳しい。
戦後の障害者制度は傷痍軍人の救済を目的にスタートだから
初めの障害者は肢体不自由のみ。

901 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 21:59:16 ID:CbaBP3bU.net
えーと、法律事務所とか医師に督促状って意味不明すぎ
知ったかぶりもいいところだわ

902 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 22:13:01 ID:4q537PSP.net
https://www.nenkin-shogai.com/category/1096

https://sakuya-shougainenkin.com/hiv

実際、書かない医師はいる。

http://www.takaminenkin.jp/15696079065463

ググればいくれでも出てくる。

903 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 22:19:53 ID:CbaBP3bU.net
論点はそこじゃないんだけど…
気が付かないなら、もういいわ

904 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 22:28:13 ID:Kktc8duF.net
https://i.imgur.com/jIuOZZi.jpg

905 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 22:37:11 ID:CH+Ewifb.net
>>904
素敵!

906 :禁断の名無しさん:2020/08/24(月) 22:56:52.07 ID:S4dBACC+.net
あぁん、入らないわこんなおおきいの

907 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 00:59:15.51 ID:MGmHHXD2.net
>>906
嘘おっしゃい!がばまんこ!

908 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 06:51:23 ID:fZ8uqYA2.net
>>896
自立支援があるから薬代の自己負担抑えられてるんでしょうが。
通常の3割負担でHIV治療薬の治療を生涯続けられる人なんて中々いないと思う。

909 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 07:38:15.94 ID:qk5l26bt.net
TKGが食べたいけどまだ食べれない

910 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 09:07:52.41 ID:c0BKaUHx.net
治療薬の特許切れたら順次安くなると思いたいわ
そうなる前に新しいのを開発してくるのかしら?

911 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 09:08:17.80 ID:Hri+DwB1.net
無理矢理60kg台にしたけど油断するとすぐ60kgを切るわ。あたしはガチムチホモになりたいってのに!あなた達痩せてこないの?

912 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 09:16:17 ID:AvYFVfFx.net
>>909
ジャネフのたまごソースで検索。僕はコレとマヨネーズで乗り切ろうと思ってる
グレープフルーツは生でいけるのかもしれんけど怖くて試してない

913 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 09:18:47 ID:3UVRvE2C.net
>>911
どんどん太る

914 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 09:21:20 ID:TtSNUk7q.net
TKGてなにってぐぐったら
たまごかけごはん?
ダイゴかよ

915 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 10:25:12.85 ID:3ULECqRA.net
やっぱり健康って大事ね
身体壊した人は老けるのも早いわ

林葉直子(52歳)
https://i.imgur.com/ToVzxln.png
原田知世(52歳)
https://i.imgur.com/93Kna7Q.jpg

916 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 11:16:22.77 ID:fuWKv3Jc.net
原田知世新幹線で見たけどそうとう老けてるわよw

917 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 11:17:46.76 ID:fuWKv3Jc.net
>>908だから薬代安くなればって前置きあるでしょ
この馬鹿チンが

918 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 12:46:39.89 ID:AIrAA95Z.net
>>917
安くならないらしいわよ。他の病気と違ってHIV患者数は多くはないから製薬会社同士の競争が起きにくく、製薬会社が価格を下げる動機が無いんだって。あたしの主治医が言ってたわ。

919 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 13:25:14 ID:BuNPUSlV.net
じゃあ、数を増やせばいいのよ
障がい者お使いにならないなら
皆安心してポジれるわね

920 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:25.67 ID:ugQS/Amu.net
投薬しちゃったから手遅れよ。

921 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 15:28:27.09 ID:AB1gmGG3.net
>>918
薬によってはジェネリック医薬品出ているわよ。
それでも高いけど

922 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 15:49:17.32 ID:EamM9ZE4.net
ジェネリックの抗ウィルス薬って
例えて言うなら、3Gの折り畳み携帯電話のようなもんだわ。

923 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 16:14:31.75 ID:8PXW2vqI.net
皆さん、自分がポジって誰にも言って無いでしょ?

924 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 16:16:22.91 ID:GKHznhum.net
ここの常駐キチガイうざいわ

925 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 16:17:19.48 ID:8PXW2vqI.net
>>900
障害者年金を申請したとき、HIVは論外と
浦和の年金事務所に言われた。

926 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 16:37:56.10 ID:3UVRvE2C.net
>>923
言ってるよ
やる相手には言わないこともある

927 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 16:46:16.74 ID:pgyGDcyl.net
>>915
ジョニミッチェルね

928 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 16:54:37.66 ID:UL1tfA3s.net
>>923
中だししたあとに言うわ

929 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 16:58:31 ID:3UVRvE2C.net
>>928
投薬済みで安全な種だから言えるのよね

930 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 17:11:02.89 ID:JO65du5n.net
わたしは2日に一度のハイブリッド種よ

931 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 20:03:30.56 ID:QB6SsP4/.net
ビビったこんな色の尿が出たよ。
https://i.imgur.com/I6c9vLP.jpg

932 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 20:28:37.89 ID:QB6SsP4/.net
何でもないみたい。母親がブルーレット変えた液が多く流れ込んだからそうなったと。それだからみたい。焦ったわ

933 :禁断の名無しさん:2020/08/25(火) 22:06:17.81 ID:MGmHHXD2.net
ポジの人ってシャ◯やったことある人多いの?
やっぱkmnm 交尾と親和性高いのかしら?

934 :禁断の名無しさん:2020/08/26(水) 01:16:11.72 ID:8B3XBKqO.net
>>904
医者のデカチン何故か多いね。
発展場で三人のドクターと出会ってやったことあるけど、1人はとても変わり者、あと2人はガチムチデカマラドクターだったな。あの日に戻れたら。。

935 :禁断の名無しさん:2020/08/26(水) 02:07:23.17 ID:wvdoaVK0.net
>>934
うらやましいはそんな経験ない

936 :禁断の名無しさん:2020/08/26(水) 02:08:30.22 ID:wvdoaVK0.net
コスプレでなく本物なのかしら

937 :禁断の名無しさん:2020/08/26(水) 05:51:10.33 ID:wvdoaVK0.net
506 名前:薔薇と百合の名無しさん :2020/08/26(水) 02:15:51.20 ID:zYhJWCW00
韓国警察は自国民の日本での売り専を逮捕する。


同性愛者をネット募集、横浜に送り売春させる…韓国人逮捕

 【ソウル=前田泰広】横浜市内に同性愛者の男17人を送り込み、売春をさせていたなどとして、
ソウル地方警察庁は9日、韓国人の男(41)を性売買あっせん処罰法などの疑いで逮捕したと発表した。

 男は「今年1月までの2年間で、保護費名目で同性愛者から5000万円を徴収し、1500万円を
日本の暴力団関係者に上納した」と供述しているという。

 発表などによると、男は2007年1月〜09年1月、インターネットで同性愛者を募集し、
17人を横浜市内で売春をさせていた疑い。また、男は自分自身がエイズウイルスに
感染しているにもかかわらず、集めた同性愛者の一部に自分との性的関係を強要していた
疑いも持たれている。

 同庁は売春をしていた17人も摘発しており、書類送検する予定。

(2009年3月9日19時08分??読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090309-OYT1T00780.htm

938 :禁断の名無しさん:2020/08/26(水) 12:32:33.85 ID:R0yj+WpW.net
良く掲示板で「トロマンに種追加して」と書かれてるの見るけど全くそそられないわ
ちなみに俺はネガ
40歳以上も消費期限切れてるから無理

939 :禁断の名無しさん:2020/08/26(水) 20:49:15.99 ID:6RXRMqb2.net
トロマンと普通のケツマン何が違うの?

940 :禁断の名無しさん:2020/08/26(水) 21:33:01 ID:5d/N3Www.net
2 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
川崎市内の医療機関に入院されていた新型コロナウイルス感染症の患者が死亡しましたのでお知らせします。御遺族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。

【 患者情報 本市957例目 】
年 代 : 30代
性 別 : 男性
居 住 地 : 川崎市高津区
職 業 : 無職
死 因 : 新型コロナウイルス感染症
症状・経過 : 8月11日(火)倦怠感
8月15日(土)発熱
8月18日(火)市内医療機関を受診、抗原検査を実施
新型コロナウイルス陽性と判明
8月22日(土)市内医療機関に入院
8月25日(火)死亡確認
そ の 他 : 8月20日(木)に発表したコロナ陽性患者

本市において、新型コロナウイルス感染症関連で死亡した方は31例目となります。

941 :禁断の名無しさん:2020/08/26(水) 21:53:33.51 ID:7sJ6N71I.net
糖尿って怖いねー

942 :禁断の名無しさん:2020/08/27(木) 10:53:26 ID:J2kfYsLV.net
>>940
こういう情報に身長や体重も入れて欲しいわ
職業無職ってのも残忍だわ

943 :禁断の名無しさん:2020/08/27(木) 20:15:10 ID:09VR273b.net
それ考えるとHIV感染者の情報って少ないな
初期は多かったのかな

944 :禁断の名無しさん:2020/08/28(金) 08:49:13.23 ID:7ArNFOTI.net
ずっとトレーニングしてないから痩せてくわ。トレーニングしてればプロテインも飲んでたりで色々気を使ってたけど。

945 :禁断の名無しさん:2020/08/28(金) 09:28:53.19 ID:2e4+fEeP.net
それ普通なら太らない?大丈夫?

946 :禁断の名無しさん:2020/08/28(金) 09:46:50 ID:5PiiVdnd.net
>>944
1日三食の食事もトレーニングの一つだけど?!
ジムのマシーンばかりに頼っちゃダメ

947 :禁断の名無しさん:2020/08/28(金) 10:29:56.12 ID:/5vUUEJr.net
コロナ太りとか羨ましいわ。
食事量もそんなに変わってないんだけど。

948 :禁断の名無しさん:2020/08/28(金) 10:39:48.01 ID:SlsAWG45.net
歳と体質によるだろ。
何でもかんでもHIVが原因では無いかと。

949 :禁断の名無しさん:2020/08/28(金) 13:17:12 ID:PXM4i89/.net
いつものやつだから放っておけ

950 :禁断の名無しさん:2020/08/28(金) 14:46:21 ID:RNgxIMCI.net
スリム病だから仕方ない

951 :禁断の名無しさん:2020/08/28(金) 18:33:03.82 ID:vgCv4+V3.net
太ってどうしようもないわ
今週からやっと食事に気を使い出した

952 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 03:35:34.71 ID:8LmvaRs1.net
>>951
わかる〜。自分も気を付けようかな。
痩せるのも怖いんだけど。。

953 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 06:02:13.53 ID:AA31iJUr.net
ポジってバランス悪い不格好な体型が多いのよ
肌も汚くて、顔がやせて木彫り人形みたい

954 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 07:05:59.80 ID:AKaME0Yn.net
薬の種類変えてお腹だけたくさん脂肪つくようになったわ

955 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 08:06:12.71 ID:9pEXOP1j.net
デシコビとテビケイでしょ

956 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 09:23:50.56 ID:AKaME0Yn.net
凄いデシコビは当たりよ もう一つはピフェルトロ

957 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 11:40:02 ID:PWNPlhJH.net
バックボーン選択として標準的だからよ。
『悩み事ありますね?』って当てる占い師みたいなもんよ。

958 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 17:29:35 ID:vMl8Ksf0.net
エリートコントローラー!!!
完全治癒になっても人生投げ捨てた後なんで…

959 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 17:59:06.40 ID:zygNpokv.net
デシコビをなくした
ドウベイトには期待がかかるわね

960 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 22:34:35 ID:iSMAugyN.net
死ね

961 :禁断の名無しさん:2020/08/29(土) 22:44:49.09 ID:EypgWG2B.net
トレーニングしなくなれば普通は太るでしょ
あたし10kg以上は縁ったわコロナで

962 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 01:36:27.69 ID:KVK76Jpc.net
あたしも冬から9kg太ったわ 過去最高更新 全部脂肪よ

963 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 02:28:18.49 ID:LB7lyRGX.net
>>955
その組み合わせも
脂肪つきやすいの?

964 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 05:05:07.51 ID:U9P3WOBt.net
>>958
https://gigazine.net/amp/20200827-hiv-elite-controller

生きていれば、きっといい事あるって感じかな。

965 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 06:37:17.54 ID:3XjJpzK1.net
経過としては太ってからの痩せがエイズでしょ
普通の代謝じゃないから
自分で運動して食事制限しても
普通にウエイトコントロールできなくなる
痩せというか脂肪がなくなってきたらカウントダウンね

966 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 07:39:10.92 ID:96IT7aQm.net
投薬でウイルス抑制しながらエイズ発症で脂肪細胞減らせないかなー

967 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 07:39:42.42 ID:3XjJpzK1.net
『ブラックパンサー』のチャドウィック・ボーズマンさん死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b50bf6ef00f43d4acfb2b3f270499202e0ab190

https://twitter.com/olamilekan4u/status/1299668054314491907?s=21

痛々しいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

968 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 07:40:40.15 ID:3XjJpzK1.net
>>966
エイズ発症しなくても服薬してれば
そのうち脂肪細胞の消失と再分布がはじまるわよ
お楽しみに!

969 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 11:11:06.71 ID:u2o7ZD3Z.net
>>966
アホか死ねよ

970 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 12:06:28.29 ID:ZVtyJGOK.net
「エイズ治療不要」という特殊な遺伝子を持つ人々の体内でHIVが抑制されるメカニズムが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200827-hiv-elite-controller/

971 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 12:55:26.54 ID:2zFoLdIz.net
某爺が
あたひを
陽梅子と命名して
こらしめたいのだけど
何か手無いかしら?(法の範囲内で)

972 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 14:08:42.70 ID:BTptr+tq.net
https://twitter.com/Stnxw2qBCmja6Gq/status/1297082598317989888?s=19
(deleted an unsolicited ad)

973 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 15:26:55.34 ID:e/rFuB2L.net
暑い日が続きますが皆様お体ご自愛下さい。
応援していますよ!

974 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 15:59:00.93 ID:MVITbwMu.net
応援?抱いてよ。寂しいのよ。

975 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 23:02:24.74 ID:9kHgHDLL.net
みなさんお元気ですか?
コロナに負けず死ぬまでは楽しく生きましょうね

976 :禁断の名無しさん:2020/08/30(日) 23:25:39.94 ID:U+qAj0Sh.net
キチガイのスレ

977 :禁断の名無しさん:2020/08/31(月) 06:42:56.21 ID:o1xVYyPl.net
9mon sean

978 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 10:21:48.37 ID:VYBCQewO.net
新型コロナのワクチンはあたし達は無料かしら。早く打ちたいわ。自粛疲れちゃった。

979 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 10:25:40.40 ID:porDaqP8.net
ワクチンは打たないほうがいいわよ。毒薬じゃない。

980 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 10:32:40.59 ID:HSHjCmVE.net
インフルエンザのワクチン毎年やっとる?

981 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 12:11:17.23 ID:X3RBQYCg.net
インフルのワクチンは診察の時にやってる
インフルのワクチンはCD4が低くても打てる

982 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 12:42:08.30 ID:yTZM66gP.net
>>981
ウチの主治医は200くらいないとって言ってたわよ。

983 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 14:10:22.07 ID:X3RBQYCg.net
確か去年は120ぐらいだった
早目に打った方がいいよね

984 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 14:15:41.84 ID:X3RBQYCg.net
風疹の予防接種はCD4が低いから無駄って言われた

985 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 15:25:06.32 ID:2JgAyP/A.net
生ワクチンと生チンはダメ

ごめんなさい

986 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 15:27:21.62 ID:yTZM66gP.net
ついでに肺炎球菌もやっといて。生ワクチンだし、5年しかもたないけど。

987 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 15:35:29.83 ID:HSHjCmVE.net
名古屋医療だけど
そういうワクチンは一切すすめられないわ
CD4 1000こえだからかしら?

988 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 15:42:29.22 ID:yTZM66gP.net
そうかもしれないし、さほど儲からないからめんどいだけなのかもしれない。

989 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 22:13:19.68 ID:6Wx20LSk.net
ミツバチから得られる毒で乳がん細胞をピンポイントに死滅できることが、ハリー・パーキンス医学研究所(オーストラリア)の研究により明らかになりました。

9月1日付けで『Nature』に掲載された論文によると、ミツバチ毒は特に、乳がん患者の10?15%を占める「トリプルネガティブ乳がん」に効果を示したとのことです。

現時点でトリプルネガティブ乳がんに特化した治療薬はなく、ミツバチ毒が新薬開発の鍵となるかもしれません。

また、ミツバチ毒の主成分を既存の化学治療薬と組み合わせることで、乳がん細胞の成長や増殖を抑制できることも判明しています。

トリプルネガティブ乳がんとは?

乳がんは、がん細胞が持つタンパク質により、主に5つのタイプに分けられます。そのひとつがトリプルネガティブ乳がんです。

トリプルネガティブ乳がんは、細胞の増殖能力や3年以内の再発率が他の乳がんよりも高いことで知られ、効果的な治療薬も限られています。

というのも、細胞に「ホルモン受容体」と「HER2(ハーツー)」というタンパク質が存在しないため、ホルモン療法や「トラスツズマブ(HER2と結合して機能する抗がん剤)」の効果がありません。

また、若年性乳がんに多く見られるのも特徴です。

乳がん細胞だけを攻撃できる「ミツバチ毒」

研究チームは、西オーストラリアやアイルランド、イングランドに生息するミツバチから毒を採取しました。

手順としては、二酸化炭素でミツバチを眠らせて、毒を抽出するまで氷の上に寝かせておきます。その後、採取した毒を乳がん細胞に打ち込み、効果をテストしました。

その結果、特定の濃度に設定したミツバチ毒は、注入後60分以内でトリプルネガティブ乳がんとHER2型乳がんを100%の確率で死滅させました。

また、設定された濃度では、正常かつ健康な細胞に害はなく、乳がん細胞だけを攻撃しています。
https://nazology.net/archives/67931

990 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 22:20:04.04 ID:ULpI22OV.net
発症した時点でCD4 12から始まって6年でもCD4 168てヤバいわ

991 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 22:23:43.44 ID:6Wx20LSk.net
生きてるだけで素敵よ
リポジさん

992 :禁断の名無しさん:2020/09/02(水) 23:50:08.92 ID:yTZM66gP.net
ミツバチに毒についてクソ長い引用を貼ったと思えば、他人をディスるなんて情緒不安定なのかしら。

993 :禁断の名無しさん:2020/09/03(木) 00:37:29.22 ID:yqX80O9u.net
>>990
もともと体が弱かったりとかですか?
ちなみに自分は一年目でCD4が5→250です。がんばりましょう。

994 :禁断の名無しさん:2020/09/03(木) 00:55:30.06 ID:dJ8mtR4r.net
>>990
自分も50スタートで20年以上経つけどようやく400台になったわ 最初にCD4が減りすぎると回復するの大変なのかもしれないわね

995 :禁断の名無しさん:2020/09/03(木) 07:14:11.89 ID:u4c9DdB+.net
終わりの時は近い


でもまた、始まるのよ

996 :禁断の名無しさん:2020/09/03(木) 07:56:52.95 ID:dI4n1XnG.net
>>994
加齢で下がるのが普通らしいけど
スペシャルな感じね

997 :禁断の名無しさん:2020/09/03(木) 10:33:38.19 ID:tGtfxyYI.net
CD41桁とかって完全に発症してからのいきなりエイズよね?
感染してから大分経ってると思うだけどそれまでに異変(倦怠感、ほかの感染症)は無かったのかしら?

998 :禁断の名無しさん:2020/09/03(木) 10:52:01.66 ID:b6hEWfzE.net
1桁て、ヤバい

999 :禁断の名無しさん:2020/09/03(木) 10:56:37.53 ID:e36sLuLj.net
7月から投薬してるのに500から300に下がったけどこういうものなの?

1000 :禁断の名無しさん:2020/09/03(木) 11:03:54.27 ID:mBlnuPBF.net
>>999
安定しない頃の200程度の上下は良くある話と言うかほとんど誤差範囲。
とりたてて気にする必要なし。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200