2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HIV お薬の副作用あたしの場合89

1 :禁断の名無しさん:2020/06/29(月) 05:20:32.34 ID:0MPueqBk.net
ポジ専用スレ。
ネガは書き込み禁止。
前スレ
HIV お薬の副作用あたしの場合88
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1589283592/

234 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 21:43:34.69 ID:Y+8oRENX.net
hiv非存在説

235 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 21:54:27.83 ID:RkD9SZYR.net
その状態だと数年は横ばいの可能性高いんじゃないかしらね
そのうち徐々にCD4下がってウイルス量もちょっとずつ増えていくから安心?して

236 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:01:56.72 ID:PRaCHmcz.net
あたし今日からチョコラBBを毎日お薬と一緒に飲んで完治目指すわよ

237 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:02:00.60 ID:RkD9SZYR.net
何故か早くお薬飲みたいみたいだけど、
あんな強い薬を1日も欠かさず何十年も飲むことになるんだから、年取った時のことを考えたら、本当は服薬は遅いほうがいいのよ
腎臓や肝臓のことを考えたらね
もちろんすぐに服薬開始しなきゃならない人はそんなこと言ってられないけど、数値的に余裕があるなら10年でも飲まないほうがいい

238 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:04:36.28 ID:hfYxNBJa.net
Hivになって毎日苦しんで死にたいと毎日思ってるのに。なのに即効性のやり方で行動する…って。必要もない自分達なのに世の中必要とされる人間か突然居なくなるって…。間違ってる。

239 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:10:55.49 ID:gHSVOORk.net
>>233
採血はこれから永遠につづから
採血がうまい病院選んだ方がいいわ
全然違うから
いまのとこはちくっとしますよって
言われなきゃ気付かないレベル

240 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:15:32.72 ID:QBfMrdNZ.net
不安をなくすという意味でもウィルスさっさと減らしたいと思って早く投薬開始したいと思ってたけど
副作用等だけでなく肝臓とか身体への負担も大きいから投薬遅いに越したことはないのねぇ

241 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:16:40.37 ID:QBfMrdNZ.net
>>239
一回目の人はうまかったからまた下手な人に当たったらその辺ちょっと先生に相談してみるわw

242 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:23:44.01 ID:55vd9rVW.net
>>229
ここがよくわからないわ。
ウィルス量なんて、CD4よりも変動幅大きいけども。
『ウィルス量も感染はしててもちろん検出限界値とかではないけどかなりの微量で投薬してる人と変わらない位』

243 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:26:07.71 ID:gHSVOORk.net
ウィルス数は感染直後が一番多くて一旦は急激に下がるのよ

244 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:34:16.28 ID:QBfMrdNZ.net
間違いなく感染はしていて、検出限界値に近いって程でもないがウイルス量が相当低くて
現状だと投薬しててウイルス量がかなり低く抑えられてる人と同じくらいだと言われたの

245 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 22:37:28.79 ID:hL44CTfT.net
>>239
俺、手の甲で採血w

246 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 23:15:07.47 ID:RkD9SZYR.net
数十とか数百とかそのレベルでしょ
検査結果はもらったのかしら?
毎回プリントアウトしてもらってファイルにしとくのよ
先生任せでもいいけど、自分の数値は自分が一番知ってる状態じゃないとね
結構先生って、数値的に問題がなかったらそれまでの数値を見返さない場合もあるから
ちょっと変な数値になったなと思ったら、先生にその場で「ここは問題ではないのですか?」って聞けるくらいにならなきゃね
一つ一つの検査内容と数値の状況を自分なりに知っておくの

247 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 23:17:26.37 ID:RkD9SZYR.net
>>245
おデブちゃんかしら笑

248 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 23:20:14.41 ID:QBfMrdNZ.net
>>246
プリントアウトしたもの貰ったわ、そうよねそれ必要よね
貰ったものの帰ってから改めて見てみてこウィルスの数値のとこいまいち分からなくて
そういうのきちんと自分で理解把握していくようにするわ

今回の検査では

HIV-1 RNA定量PC 5.4x10✳︎1

とのことだったわ

249 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 23:25:06.15 ID:oJvyTSEv.net
>>247
逆の細身。
採血室行くとお湯の中に腕を入れて順番待ちw

250 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 23:46:07.64 ID:gHSVOORk.net
服薬しだすまではずっとプリントアウトしてもってたわ
今はしてない

251 :禁断の名無しさん:2020/07/18(土) 23:48:08.67 ID:hfYxNBJa.net
自分らみたく死ぬべき人が死なないで死ぬべきじゃない人が逝くて…。

252 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 08:34:10.90 ID:hieK91Jh.net
投薬はじめてから10年たった。
CD4は700超えてる
まだ生きてる。
生かせてもらってる。
親には言っていない。
友達もいない。
人を攻めず
親切にしようと思って
日々過ごしている。
でも悲しくなって一人で大泣きする日がある。

253 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 09:27:03.05 ID:ulWwU1/O.net
あらー、あたし達は別に生きてていいのよ。あたしなんかもう薬飲み出して20年以上生きてるわ。ちゃんと仕事もしてたっぷり税金取られてるし。恥いる事なんてひとつもないわ。

254 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 13:23:01.06 ID:DL8gvYBG.net
>>253
あら、税金って何かしら?

255 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 20:26:04.37 ID:jtTMHoHw.net
入った分、いらない余計なものを出すとこの物よ、もちろん領収書でキレイに拭くのよ。

256 :禁断の名無しさん:2020/07/19(日) 23:54:18 ID:tLC0oDC9.net
>>246
>>248
あたしACCだけどプリントアウトしたのくれないわ
でも国立国際で別の科も定期受診しててそこの血液検査とACC分と一緒にやっててその先生は検査結果くれるの
でももし自分が突然死して検査結果の紙なんか遺品にあったら病気ばれするしそれは絶対嫌だからシュレッダーして捨ててるわ
安定してれば持っている必要もないし欲しけりゃまたもらえるだろうし
レセプトとか薬の説明用紙も捨ててもらってるわ
でも薬そのものはボトルのラベルは剥がしてるけど調べられたらそれでバレるでしょうけどね

257 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 00:43:43.29 ID:ewOMqzpB.net
>>256
どっち道、障害者手帳や更生医療受けてれば、それでバレるわよ。

258 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 01:10:05 ID:QEQEzV+4.net
>>223
参考までお薬と何年服薬されてるか教えてくださらない?

259 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 06:51:34.85 ID:X7TY1J+m.net
自分は直属の上司数名と事務員の女子には話してるけど
担当する人の配置換えとか予期せぬ事態で病気の噂が広まったり情報が勝手に引き継ぎされたりするんだよね
コロナ騒動しかり少し冷めた目で世間の動き見てるわ

260 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 07:23:05.74 ID:j5U9bm4v.net
>>252
俺も投薬始めて11年。
いきなりタイプで各種発症してしまった為、親にはバレている。
友達は俺も全然居ない。
投薬してこんなに生きられるとは思ってなかったので、今後の人生設計を考えてない。

261 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 07:41:41.80 ID:/mmaB/0a.net
鏡見たら死にたくならない?

262 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 08:59:25.60 ID:5bskP2KF.net
少し体調が悪くなると死ぬのかなと思ってしまうのやめたいわ

263 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 09:04:38.91 ID:rkzzzI5I.net
コロナ流行り出してとくにそれあるわ
みぢたくしなきゃね

264 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 09:07:24.24 ID:no7X3Krz.net
目が常に痒いわ
nanikasira?

265 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 09:10:15.85 ID:UusL70aW.net
花粉かドライアイよ!

266 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 09:18:46.59 ID:kz9ERXfl.net
ちんこって脂肪じゃなくて海綿体よね
リポジ進行したら、ちんこも小さくなるのね

267 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 11:16:59.21 ID:CEOKDixI.net
>>264
同じく
あと、顔が痒い

268 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 13:06:19.20 ID:NtqXUnH3.net
>>260
寂しくないのかしら?NPOとか利用するのも手よ。

269 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 13:09:30.27 ID:NtqXUnH3.net
 友達いない人は、ここに書き込みなさいよ。あたしは茶化さないわ。
ここでなら友達になってあげる。昼に書き込みって時点でお察しでしょ。
とりあえず、夏は暇なのよ。1〜2カ月限定のポジ友よ。

270 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 13:58:40.72 ID:BUJDXoXk.net
友達なんて2人位でよくない?
自分の予定と彼氏との予定、友達との予定こなしたら、1人でのんびりする時間が無くなるわ。

271 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 14:18:34.12 ID:2JLi0Ed1.net
炎症が普通レベル以上にあるから、あちこち ちょこちょこ痒みや赤みが起きるとなかなか治まらないわね。

272 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 15:29:27.03 ID:H6RGz31J.net
たまーに、急に口の中が血だらけになるわ。歯槽膿漏かしら。ストレスを感じた時になる気もするけど。

273 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 15:43:52.21 ID:FemG9YfT.net
放射能じゃないの?

274 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 21:59:59.75 ID:KUMZucAL.net
>>268
ありがとう。
今はSNSとかもあるから寂しく無いけど今後年齢を重ねて行くとメンタル的に弱くなりそうだから色々探してみるわ。

275 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 23:00:13.98 ID:jKtGEIyG.net
薬局が手提げ袋有料になってたわ

276 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 23:05:09.51 ID:QmYJgU2P.net
夕べちょっとしたトラブルでノンケと取っ組み合いの喧嘩したわ。
痛いわあちこち 馬鹿だわアタシ

277 :禁断の名無しさん:2020/07/20(月) 23:29:53.83 ID:jKtGEIyG.net
大丈夫?傷口から感染させてやったかもよ。

278 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 00:04:50.34 ID:qNVT8KuB.net
鼻が折れてるみたい 皮も切れてる
お岩さんよ

だけど、喉ぼとけどついてむせてる隙にボコボコにしたわ
あばら骨いってるかも 今度あったらやるかもアタシ

279 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 00:10:18.68 ID:qbIIwml+.net
成人でしょ?
警察沙汰になったついでにポジバレしなければいいわね

280 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 00:20:52.35 ID:qNVT8KuB.net
>>279
昭和のババアよあたし

お互い様よ、先にしかけたのはあのバカ

281 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 00:52:54.01 ID:uX/AEb/p.net
本当に大丈夫?
心配だわ。
見ず知らずの他人だったのかしら?
今はむしゃくしゃしても、早く忘れて元気になってね。

282 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 03:05:05.03 ID:MbBx5v0h.net
>>274
がんばれ〜。

283 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 03:27:26 ID:fe0iAXum.net
ワイルドな姐さんね
命は大事にしてね

284 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 07:39:41 ID:24GsE4/O.net
ベビーカーで我が物顔で配慮のないまんこ、チャリで突っ込んでくるチャリダー
割り込みするやつにはちゃんと
教育してるわ
黙ってるとストレスになるだけ

285 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 21:12:09.94 ID:7sSLDV18.net
>>206
どしたん?

286 :禁断の名無しさん:2020/07/21(火) 23:55:52 ID:B38EVhag.net
短気は損気

287 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 00:00:23 ID:9i2Vq0Wk.net
うちらはポジなのよ
お互いさまでも不利なのはうちらよ。

相手もポジなら話は別だけどね

288 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 00:42:28.03 ID:f7moneyO.net
全員不利なんだよ。比べるのが不毛

289 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 08:01:41.86 ID:pz1f2RJa.net
ポジなら犯罪して刑務所行っても独房なのかしら?

290 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 08:57:33.72 ID:/yNqFnjz.net
会社に向かう電車に乗っちゃったあとで薬飲んだか思い出しても記憶がないわ。多分飲んでるとは思うけど。ルーティンでやってると駄目なのよね。飲んだときに「飲んだ!」って記憶しないとあたし忘れちゃうの。

291 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 09:48:39.50 ID:ClSs04MU.net
>>259
社内で、変な態度とか取られたりしないの?
触らないでみたいな。

292 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 10:26:21.08 ID:8BLZdOxI.net
>>290
お薬チェックの機能があるアプリ使ったら?
時間になるとお薬飲んだ?アラートが表示されてタップするだけよ

293 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 10:30:04.61 ID:8BLZdOxI.net
薬を1週間の小分けにしてピルケースに入れるのはしてるわよね?
帰ったら飲んだかどうかの確認はできるわよね?

毎日のデジャブみたいな行動だから、記憶だけではどうにもならないから何らかのチェックを設けるのは必要よ

294 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 11:00:01.27 ID:16cLGgAB.net
>>293
考え事とかしてるとついね。
瓶よりケースの小分けやってみる。

295 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 12:36:43.46 ID:m0/ro6H2.net
>>290
あなたのおかげで薬飲み忘れてたの気づいて昼に飲めたわありがとう

296 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 14:17:30 ID:0RAOOd18.net
>>295
あら、私と同じ人がいるわ笑笑って思ってたら私だったわ
それぐらい記憶があやふやになるのよ

297 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 15:04:53.10 ID:pz1f2RJa.net
HIVだけの服用だとのみわすれリスクあるのね、わたし8樹齢10錠だから
忘れることないわ

298 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 17:00:18.71 ID:s1lmT1P2.net
確かに朝サプリメントも一緒に飲む習慣にしてると忘れにくいわね。
私は医薬品はシムツーザだけなんだけど。

299 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 17:23:04.53 ID:Qzazj9D7.net
樹齢ってのが地味に怖いわ
どこか炭化してらっしゃるのかしら?

300 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 18:27:25.12 ID:XhZ+n+Fs.net
あたしは他の薬も飲んでいて10錠以上飲んでるわ
ヤバいわよ。
体の中はボロボロよ

301 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 19:37:31.17 ID:WRyoSfrX.net
そろそろ私達にも影響が出てくる頃だわ。いきなりエイズチームも知らずに感染して重症化。

302 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 20:00:07.49 ID:hPm/AuHw.net
本当に治療薬がコロナに効くなら重症化しないんじゃないの?
希望的観測よ

303 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 20:13:52.89 ID:SNVbDjI+.net
結局あたし達はコロナに強いの?

304 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 20:16:12.75 ID:8BLZdOxI.net
誰も分からないから、ちょっとあなた試してみたら?

305 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 20:51:27.99 ID:3c8tLk4d.net
少なからず感染者の中にはいるはずだろうに。経緯やその他の情報欲しいわね。

306 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 21:07:58.00 ID:hPm/AuHw.net
拠点病院は情報集まってるでしょ
今度、診察に行く方、聞いてきてよ

307 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 21:12:56.91 ID:OQRnHNR7.net
前の診察の時先生がHIVキャリアでコロナの方もいますけどCD4が安定していれば普通の人と経過は変わりません、的なことを言っていた
その病院にいるのか世界中のコロナ患者の中でのことを言ってるのはわからなかったけど

308 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 22:30:14.14 ID:WRyoSfrX.net
出鱈目な奴らがまた登場したわ。偽の情報を流す奴らが

309 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 22:52:02.99 ID:zECnjYkV.net
あたしのポジ友コロナになったわよ
しばらく入院してたけど今は陰性になって退院してる
健常者と何ら変わりない処置対応だったそうよ

310 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 23:03:55.29 ID:dRZLy2qg.net
あたしは
陰性なねよ

311 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 23:08:19.04 ID:bDBdLNpU.net
>>307
だからどの病院のなんて医者なの?
適当なこと言ってるわ
どんだけの症例見てるのかしら

312 :禁断の名無しさん:2020/07/22(水) 23:16:25.63 ID:WRyoSfrX.net
嘘つく奴らは嘘憑かれ苦しめ

313 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 01:54:34.61 ID:t1ccCg93.net
あたしも主治医にCD4が高い人は
コロナに関して特別な心配はいりませんと言われたわ

314 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 01:56:16.74 ID:t1ccCg93.net
「高い」というのは正確にどのくらいを指しているのか分からないけど。

315 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 03:02:27.08 ID:JoOCWZNB.net
あーまた変な夢見て起きたわ
妙にリアルでサスペンスでホラーな後味悪い夢
これもやっぱり薬の副作用かしら?
毎日見るのよね
睡眠導入剤なくなっちゃったから変な時間に起きちゃうわ
あれば途中で目覚めることもないけど

316 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 05:50:51.67 ID:polL3CqI.net
>>313
ポジ以外にCD 4を血液検査する人ってどんだけいるの?
コロナにかかったら検査するわけでもあるまいし
宗教とおなじで根拠のない気休めであしらわれてるだけよ

317 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 06:34:08.75 ID:6XlckwxF.net
私も安定してれば重症化は心配しなくていいって言われたわ
つかお前もそのその質問かよって眼差しだったからやっぱみんな聞いてんのねって思ったわ

318 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 07:50:12.05 ID:mlQITfLf.net
私は毎晩メラトニン飲んでるわ
お薬のせいでみる夢は亡くなった両親や昔の職場、学生時代の友達が出てくるからありがたいわ
現実と違ってみんな優しいのよ

319 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 08:01:10 ID:5QmHs+sw.net
>>300
勝ったわ
私は1日16錠+エビオス30錠飲んでるわ

320 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 11:03:15 ID:qBwdrLa6.net
どうせハッテン場か乱パでしょ
懲りない人たち

321 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 11:41:21 ID:p2t80/G1.net
HIVの完治薬は結局できないのですか?

322 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 11:51:26 ID:Dxb6Itju.net
>>317
宗教ね
根拠のない

323 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 12:15:21.99 ID:Lu+Mgp6U.net
>>321
現状難しいそうよ 血液中のHIVは抗ウイルス剤で殺せるけど、細胞内に潜伏してるウイルスには効かないの。潜伏してるウイルスを強制的に叩き出す薬と組み合わせる治療法も研究されてるみたいだけど、いまのところ進展があったとは聞こえてこないわね。

324 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 12:23:08.41 ID:Tf56drDg.net
>>321
できたとしても現在の高い薬が売れなくなるから表には出てこないと思う

325 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 19:31:28.32 ID:Dxb6Itju.net
出来たとしても再感染するだけだから
作っても意味ない

326 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 19:53:21.83 ID:7N4aFGEl.net
消息不明のマレーシア航空機にかなりなブレーンや研究者、団体が乗ってたわね。

327 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 20:19:18.10 ID:Lu+Mgp6U.net
>>325
意味あるわよ 数は確実に減るし医療費削減にもなる

328 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 20:19:52.16 ID:Lu+Mgp6U.net
>>326
ロシアだかジョージアだかの上空で撃墜された飛行機ね

329 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 21:22:59.30 ID:c0fz/dqW.net
CD4ある程度あれば、HIVだからといってコロナに過剰に反応しなくても良いって医者が言ってるのに、過敏に反応してくるキチガイは何なのかしら?

330 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 22:07:54.14 ID:PTtnVMiv.net
>>327
CD4がどうとかポジだけの指標でしょ
持病があるかないか
ポジはありね

331 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 22:25:24.86 ID:Lu+Mgp6U.net
>>330
アンカー間違ってるわよ

332 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 22:49:52.17 ID:t1ccCg93.net
海外でポジとコロナの論文なんてたくさん出てるでしょ
それ読んで医者が患者に教えてくれてるだけでしょ
それをいちいち根拠のない宗教だのなんだのアホくさい
定期検診に行ったら聞いてもないのに教えてくれたわよ
ルーティーンで伝えているだけよ

333 :禁断の名無しさん:2020/07/23(木) 23:04:00.84 ID:LoEQmUnn.net
陰性から陽性
数値ってこんなに変わるのね
https://twitter.com/hazi_57/status/1278151900324433920
(deleted an unsolicited ad)

334 :禁断の名無しさん:2020/07/24(金) 00:15:00.14 ID:ugueOwHL.net
論文って書けばいいものだから
根拠なんてただの主観

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200