2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault75

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:37:36.84 ID:Fdaq14uN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:



◆発売日 :海外版 11月10日
     :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
tps://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4

!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:

をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

◆PC版の話題は厳禁!こちらへ
Fallout4 PC Vault290
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1714471653/

※次スレは>>970が立ててください。
※無理だった場合は代役をレス番で指定してください。
※PC版の話題は上記の該当スレでお願いします。

※前スレ
【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605479703/
【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676477953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:57:45.04 ID:LNp2IOZq0.net
100時間くらいは楽しいからやって損したってことは無かった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:58:33.91 ID:Afw0sgfk0.net
スタフィールドそんな駄目なのか~残念
まぁ4とかスカイリムのハードルが高すぎたんかな
3はかなり前にPS3でストーリーだけ追って、スカイリムは絶賛VR版で遊んでます!デカいクモがキモ怖いです

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:24:02.56 ID:imQw7/5dd.net
期待しすぎなければ、まぁ…って感じかなぁ>スターフィールド

楽しくないわけじゃないけど、できると思ったことができない例が非常に多かったり
開発側の意図がいまいちわからない謎の制約があちこちにあって理解に苦しむ
拠点開発なんて本気で微塵も面白くないからなぁ…
FO4の居留地も賛否あるけど、比べるのがおこがましいほどつまらなくてやり甲斐がない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:37:32.80 ID:GjhJ9b+f0.net
スターフィールドの拠点開発は143の言う通り、まったく面白味がないけど
宇宙船をカスタマイズ出来るのは面白かったよ、制約はあるけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ブーイモ MMca-xtX2 [49.239.64.64 [上級国民]]):2024/05/30(木) 09:50:30.82 ID:LJ/8uks4M.net
Starfieldは舞台を全宇宙に広げているから、地域の中身が薄くなっている
スカイリムやFallout4の一地方の密度のまま宇宙に広げるのは無理なのだろう

戦闘で敵のリアクションは、スカイリムやFallout4より進化している
戦闘前にメチャ煽ってくるし、攻撃する部位でリアクションが変わる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW e6b9-lNH3 [111.188.123.11]):2024/05/30(木) 09:57:19.62 ID:Afw0sgfk0.net
スタフィーも拠点開発あんですね
そんなに面白くないなら意味ないけど
4も最初はモノ置いてくだけかくらいに思ってたけど面白さ分かった今は探索止めるくらい作り込む事あるしなぁ
まぁ悪い所目立つけど遊べるとこもあるって感じかな
動画ちょっと見たら開発違うだろうけど同じベセスダから出てるpreyっぽさを感じた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ブーイモ MMca-xtX2 [49.239.64.64 [上級国民]]):2024/05/30(木) 10:04:17.04 ID:LJ/8uks4M.net
>>146
Starfieldの拠点は、その星の資源を採掘して別の星に送るのが主目的
暮らすのには面白いアイテムは少ないね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 66a3-pS0J [2001:3b0:301:2d5:*]):2024/05/30(木) 10:16:14.71 ID:3HsLR4bI0.net
あう、あわないは個人の主観もあるからゲーパス使ってクラウドで試してもいいんじゃね?

149 : 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d3ab-oYaH [110.134.170.3]):2024/05/30(木) 13:06:20.89 ID:+G7dJE5F0.net
スタフィーにもちょくちょくアプデ来てるけどDLC来るまではFo4遊び倒すかな

個人的には宇宙船カスタムが拠点開発の代わりとなる楽しいクラフト要素だった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 19:15:16.12 ID:/WBu5IDu0.net
スタフィーは敵も味方も行儀が良すぎるんだよね
レイダーみたいな頭がおかしいスペース蛮族がいて欲しかった

151 ::2024/05/30(木) 19:19:29.85 ID:bz60++gS0.net
戦闘はこれまでのベセスダゲームのなかでトップクラスによかったけど
星系が100くらいあって一つの星系に着陸できる惑星大体3つくらいあるのにダンジョンがまじでコピペだらけなのがね
15種類くらいあるダンジョンを中身も丸ごとコピペしてるから宇宙中で同一人物の死体が300体くらい転がってることになってんのやばいわよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 06:45:31.07 ID:cpdIc1zn0.net
伝説武器を拠点に作ったコンテナから手に入れられたりと穴だらけだったし、牧場作って蜘蛛狩りとかしたしなぁ、まぁ宇宙船だけかなぁ、良かったの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6ff1-oeLu [2001:268:9851:5b7:*]):2024/05/31(金) 09:41:29.98 ID:PrJl4o9E0.net
vault88に全拠点から供給ラインを引いてプロビジョナー達で賑わう大交易所的な雰囲気にしたかったんだが誰も来てくれない…屋内だからかな…

最悪なのがサンクチュアリから派遣してるのはゴズワースだからターミナルから探せない。88内に設置したロボット作業台にも反応無し。何か手はありませんかね

154 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5abd-nUFP [101.142.230.133]):2024/05/31(金) 09:51:33.97 ID:HiQ9c5y70.net
>>153
Vault-Tec人口管理システムを使う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6ff1-oeLu [2001:268:9851:5b7:*]):2024/05/31(金) 10:52:02.59 ID:PrJl4o9E0.net
>>154
バグか仕様か分かりませんがゴスワースってその管理システムから外れてるんじゃありませんでしたっけ?実際調査コンパニオン一覧の画面にゴスワースの名前がなかったような…

156 ::2024/05/31(金) 11:35:56.77 ID:HiQ9c5y70.net
>>155
失礼
対象外だったわw

157 ::2024/05/31(金) 13:07:41.42 ID:zbDj/KnCM.net
Codsworthをプロビジョナーにしてはいけない
良い学びになったじゃないか

158 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a22-RNf/ [133.204.162.129]):2024/06/01(土) 07:58:53.50 ID:7+gw4muO0.net
MOD入れても実績とれるようにするMODと凍結やマヒした敵倒したらおかしくなるのを修正するMODってなんかないでしょうか
できればあるなら名前を教えてほしいのですが
マヒしたままの敵が出てきてそろそろうざくなってきたんご…

159 ::2024/06/01(土) 09:15:04.66 ID:GlDXPi5EM.net
>>158
mod環境でも実績取れるmodあるけどF4SE前提なんで箱では無理やね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:48:19.84 ID:v0gSA4TNM.net
ゲームプログラムでMOD使用すると実績不可にしているから
それを変更するのは、プログラム改造のようになってPCでないとできないんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 175f-HIMK [210.252.252.170]):2024/06/01(土) 11:19:51.24 ID:VB/s++xk0.net
そこまで行ったらチートじゃん
境目が難しいけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1a22-RNf/ [133.204.162.129]):2024/06/01(土) 11:25:05.48 ID:7+gw4muO0.net
xboxじゃ無理なのか
まあ実績は取れなくてもいいからせめて凍結や麻痺バグがなくなるMODなになありませんかね?
せっかく手に入れた凍結コンバットライフルが使えなくてつらいバットで殴りまくってたせいで麻痺してる敵はいつの間にか増えてるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7765-Erfm [114.159.11.62]):2024/06/01(土) 12:11:34.97 ID:WzMdVeuF0.net
Cryo bug fix とか freeze bug fix
とかの単語検索でおおよそ出てこない?
xboxで検索して見つからなければ、PCとかスマホのベセスダMODページで検索してみるとか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1a22-RNf/ [133.204.162.129]):2024/06/01(土) 13:35:50.64 ID:7+gw4muO0.net
MODのページ検索できるの知らなかった
ありがとう調べてみます

165 : 警備員[Lv.11] (ブーイモ MMca-RyU+ [49.239.68.69]):2024/06/01(土) 15:14:43.14 ID:3p4xd1WKM.net
凍結や麻痺だけで詳細わからんけどUFO4Pやろなぁ
ttps://www.afkmods.com/Unofficial%20Fallout%204%20Patch%20Version%20History.html

166 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f67-bLN1 [223.135.92.210]):2024/06/05(水) 14:02:26.68 ID:8vS0mRQc0.net
お気に入りだったガスマスクmodがなくなってる.....

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd9f-n1LZ [49.98.135.84]):2024/06/05(水) 19:06:52.04 ID:6NVQ7qxBd.net
Animerace FalloutSamaまた上がったけど動かんね、と言うより落ちる
作者さんガンバレ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 01:45:13.28 ID:/fwI6uhm0.net
>>167
正常に動かすには、何か足りないMODでもあるのかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 03:46:14.19 ID:1TcS7ljS0.net
>>167
数年前から上がってたのは動いてたけど何でやり直したんだろう?
昔のは全部なくなってるしアプデと関係あるのかね

今上げてる人は前に上げてた人と一緒か覚えてないけど前の人のは3つぐらいmod落とさなければ機能しなかった記憶がある

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (テトリスW cfd6-KZU+ [2400:4053:4144:e500:*]):2024/06/06(木) 12:33:42.28 ID:Ap3c+NBY00606.net
Pipe Carbine - Rat RunnersArsenal
Munitions - Ammo Expansion Project(上記modに必須のmod)
この2つのmodを導入した直後からメインメニューに行くと確定CTDするようになってしまったので注意した方が良いかも

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 01:39:59.46 ID:o14EIy3C0.net
fakencrにベガスの装備が色々入ってるはず。確かガスマスク無かったかなぁ
ダブルバレルを凶悪なグレネードランチャーにしたり、かなり追加出来る

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 07:27:28.37 ID:0eoAEsl/0.net
XBOX本体がオフラインになるとmodがグレーでアクセスできなくなる上に、全部解除されちゃうんだけど、MODの入れすぎ(100オーバー)なのかな?
今まではオフラインでも前に入れたやつは動いてたけどな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 11:10:27.80 ID:zjq3V5aR0.net
>>172
GAMEPASSでの抜け道対策とか聞いたことあるな、前スレで誰か言ってたよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 17:14:41.07 ID:rrBv/SF70.net
スターフィールド(CS)で公式MODが実装されたから久しぶりに覗いたら容量100Gもあってめっちゃ羨ましいと思った
フォールアウト4も容量増えないかな…

175 ::2024/06/10(月) 17:21:00.86 ID:cdJk55Iu0.net
FO4色々やり尽くして次はFO3やろうとどうにもやる気起きなかったんだよね
スターフィールドやろうかな

176 ::2024/06/10(月) 20:26:44.37 ID:WtRs2+f50.net
Fo4MODで遊び尽くしてからスタフィー久々にやろっかな
宇宙船クラフトが拠点開発と同じくらい時間溶けて楽しかった
内装まではやってないけど

177 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW f3f7-MmPD [122.29.145.203]):2024/06/10(月) 21:59:51.22 ID:vG1RLQpG0.net
>>174
箱は18.85Gbだぞ
それでも羨ましいけどね

FO4が少なすぎる
スカイリムと同じ5gにしてくれても嬉しいけどね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 00:51:33.46 ID:cyRJK+jZ0.net
なんかMODがらみのトラブルシューティングがメインコンテンツになってんな
MODなんて百害あって一利なしだから削除してほしい
勝手に小説を再編集するような行為は作者に対しても失礼だし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 03:14:29.80 ID:sBV903zG0.net
公式から開発キット配布している作品でこの例え方よ

180 ::2024/06/11(火) 07:49:32.24 ID:eOns7h7Y0.net
これにはおっさん激おこ長文投下ですよ

>>178
売り切りのゲームで長くビジネスしていくための生存戦略として、コミュニティの盛り上がりやケアが大事なんよ
その一環としてmoddingを容認してる
他方mod環境=チート可能環境なんで実績解除できないってところを落とし所(Vanilla環境でのプレイする意義の提供)にしてくれてるなかで、マルチプラットフォーム展開している以上、それぞれのプラットフォームの規約に配慮する必要もある
だからそりゃModに関わる説明も長くなるわな
そんなことも理解できない時点でお前さんが一番Bethesdaへのリスペクトを欠いてるんだわ

181 ::2024/06/11(火) 07:59:32.48 ID:5CHcHxtpa.net
ベセスダゲーはMODしか話題にならんしな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 09:46:55.87 ID:+2KG9QzQd.net
ベセスダの作品はmod推奨されてる感はあるけど他社ゲーは規制していく方向に進んでいってほしい

183 :172:2024/06/11(火) 15:18:34.27 ID:mQOKoWwD0.net
>>173
ありがとう
読んでみたけどVATSみたいにバグじゃね?って人もいたな〜
MODのせいではなさそうで良かった

ところで、自分のところはMOD100オーバーのせいか、LO変えたりしてメニュー戻るだけでも確定で落ちるんだけど、アプデきて入れ直してる際、MOD50くらいの時は落ちなかったんだよなあ。
皆さんはどうですか?

184 ::2024/06/12(水) 21:24:04.59 ID:2+lekS4e0.net
M's AbominationsとMutant Menagerie 入れたら輝きの海が魔境になってた
だいぶ容量くってるけどクリーチャーめっちゃ増えて楽しいわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 00:55:50.01 ID:XVonca180.net
ラフマーニと科学者まとめて転がしてやったわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 13:53:49.51 ID:oHSOSs2q0.net
Animerace FalloutSamaがまた更新されてWIPに行ったけど今度は動くかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b29a-JD1Y [240d:1a:de:3800:*]):2024/06/20(木) 08:52:38.12 ID:APcAB9fP0.net
ラジオ追加するMODって負荷高いんかね
なんか落ちやすくなる気がする

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a2c7-zQKL [2400:4150:70a0:ac00:* [上級国民]]):2024/06/20(木) 09:25:13.22 ID:Xh+EUYeF0.net
>>187
元々ラジオ自体がそれぞれ音声処理する関係で負荷高いはず
デフォのラジオでもひとつの居留地内にいくつも設置したらその分落ちやすくなるとか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b29a-JD1Y [240d:1a:de:3800:*]):2024/06/20(木) 09:55:13.41 ID:APcAB9fP0.net
>>188
なるほどね〜 Spotify併用で我慢するかなぁ

190 ::2024/06/21(金) 06:19:01.05 ID:eu5F4D+l0.net
>>188
そうなのか。
住民が寂しかろうと拠点の部屋ごとにラジオ置いてたわ。
放送がハモるからちょっと楽しい。
今のところ特に問題ないけど、落ちるようになったら少し減らすとしよう。

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200