2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part41

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW ffa5-Kk/+ [2001:268:c107:4b:*]):2024/05/12(日) 19:13:56.74 ID:ldzqfxoF0.net
騎士にしてハイスペックなブラッド技を使うか眷属のまま便利な我流を使うかは凄く悩む

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前26)][苗] (ワッチョイ e44e-wYUA [49.250.187.166]):2024/05/12(日) 19:14:06.45 ID:mRu5hi9W0.net
やりこみでソウルコンプリートとか大変そう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイW 7ff6-1VOV [118.8.194.1]):2024/05/12(日) 19:15:34.66 ID:LGOeD+J10.net
>>578
大剣の全体ガード不可斬撃だけは使いたいけど、シウグナス本人が使ったほうがいいしね…

581 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW b887-bUAm [240b:c020:431:a121:*]):2024/05/12(日) 19:18:49.74 ID:Zx7XRUds0.net
>>536
自分も横レスだけど黄龍のソウルとか引き継ぎの仕様とか知らなかったから助かる
ありがとう

>>533
時間はびっくりするほど溶けるね
どこに時間使ってるのか...
せめて素材集めは緩和してほしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW d6f4-e7L/ [153.167.172.159]):2024/05/12(日) 19:18:51.22 ID:sBK7fat70.net
どんぐ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (オイコラミネオ MM51-YREO [150.66.117.27]):2024/05/12(日) 19:19:08.26 ID:0EXMCA1oM.net
多分これが河津の本流サガシリーズの最終作というか遺作になるんだからよーく堪能すると良い
あるとしたらRS4なのかどうか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW d6f4-e7L/ [153.167.172.159]):2024/05/12(日) 19:20:01.55 ID:sBK7fat70.net
おもろいからはやく最適化たのまい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:24:57.15 ID:JKPKmd6Y0.net
気が付くと何時間もやってるみたいな意味ではほんと時間泥棒なゲームだと思う
クリアしたら周回しましょうみたいな仕様なんで明確な終わりが無いんだよな
なんか感覚としては自己満足系の作業ゲーに近い〔決して悪い意味ではない〕

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:26:39.50 ID:0GXhwm7z0.net
スクエニがもう河津に作らせないでしょもうダメだってはっきりしたから
自分の作りたいものを作るって言うなら独立して下さいなんよ

587 ::2024/05/12(日) 19:26:53.54 ID:bOA0/4aG0.net
ガード率で矢印のない武器見て両方向ガードできるとか強すぎるだろ!と思って実践した時のガッカリ感よ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:28:51.11 ID:E7zEUIfGd.net
騎士として恥ずかしくないのかっ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:29:28.79 ID:gcOZ4b910.net
ロマサガはもう作らん気がする
普通のRPGには興味ないからサガエメが出来たんだろうし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:31:06.40 ID:E7zEUIfGd.net
ロマサガってか河津先生はナンバリングとかいらない方向性な気がするな
スカーレットからのエメラルドもホントは違うサガの名前付けたかったんじゃあ無かろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:31:37.73 ID:bp5Gf7n10.net
河津に自分が作りたいものしか作らないなら独立してくださいって言いにいけばいいのに
ここで言われてもな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:32:08.42 ID:JKPKmd6Y0.net
>>586
そういう論調みていつも思うんだけどそれは関係者とか本人が決める事であって
ユーザーには関係ないし口出す権利もないと思うんだよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:32:36.98 ID:/IJMRVeX0.net
5周ぶりくらいにツナノリやったらダイレクトジャンプできなくて緑4箇所しか行けないんだけどなんでや?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:32:50.93 ID:bp5Gf7n10.net
まあ作ったものにサガって名前つけてただけって河津本人も言ってるくらいだし…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:34:39.05 ID:sBK7fat70.net
ソウルハッカーズ2よりマシよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:35:00.80 ID:eGU2lvTP0.net
>>566
多分高い耐性持ってる
モンスター技で試してみたけれど、完全耐性ではなくても耐性持っているようだからモンスターごとに有効な状態異常は数種類しかなさそう
ピンポイントに特定の状態異常でないと全然きまらない感じがする
状態異常が使いづらい…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:35:16.58 ID:s8tA3t240.net
シウグナス編ボス、大渦雷で潰滅する
即死耐性防具一個しかないたすけて

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:36:10.08 ID:+X2ysx5+0.net
>>597
何のための騎士化だと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:36:55.48 ID:3SWnCNyU0.net
海外可能性がないロマサガ作ろうとかクリエイターとしては夢がねー話だ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:37:41.35 ID:1wawtEEG0.net
初手マインドステアや毒蜂やりまくったサガスカとは違うからね
状態異常は体力満タンの敵には撃たない様にしてる
敵の体力が半分以下だったり、連携の最後に組み込んでワンチャンあればいいかなくらいの感覚

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:37:48.46 ID:jgGWIeVd0.net
<<595
あれは本当に名前を借りてるだけだから尚更酷いわな
デビルサマナーってつけてないのも悪魔を使役しないためとしか思えんし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:38:04.57 ID:JKPKmd6Y0.net
>>597
騎士にすると確か即死完全耐性ついた筈 

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:38:06.39 ID:E7zEUIfGd.net
>>595
アレはなぁ…もう忘れて
違うとこで外伝でも気楽に作って欲しいな
メタファーくらいちゃんとは作らんだろうし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:38:27.38 ID:+X2ysx5+0.net
とても純粋な疑問なんだけどナナちゃんは普段どんな格好で過ごしてるのカナ?
ソヤイの役目だから見せて欲しいな^_^

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:38:44.93 ID:WVG5wpVZ0.net
シウグナスと騎士化眷属はロールで即死耐性100に出来てラスボスは雑魚になる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:39:43.36 ID:E7zEUIfGd.net
吸血鬼の騎士達はギアス化並みの強さか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:40:01.34 ID:1wawtEEG0.net
ロマサガ4は河津さん退陣後の市川Pに期待してればいいよ
ユーザーの意見聞くタイプで、ロマサガのソシャゲ成功させた実績があるんだから
サガの新作作るとなったらロマサガ4になるだろう
サガシリーズに次作があるのならだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:40:33.50 ID:Gn8cdKI5M.net
ボスもスタンするときは普通にスタンして驚いたな

609 ::2024/05/12(日) 19:40:46.88 ID:uVqJFW700.net
市川は舞台と金勘定しか出来ないぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:40:47.65 ID:XWJJ1WAZ0.net
手段少なくて試したこと無いけど、ひょっとして悪臭が耐性少なくて敵にも有効だったりするか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:41:18.42 ID:J1wkBFXA0.net
シウグナス2周目はバトラン引継ぎなしで始めたが2つ目の世界で普通の雑魚敵で早くもHPが上がり始めた
HP380あるししばらくは無双かな~って思ってたのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:41:26.20 ID:E7zEUIfGd.net
ナンバリングの続きみたいなのはファン的な外注で作らせればいいとか
こないだのサガフロンティアリマスターやったとことかにね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:41:56.70 ID:XWJJ1WAZ0.net
>>607
RSがロマサガ4みたいなもんだし、それで良いだろ(適当)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:42:15.99 ID:0GXhwm7z0.net
>>597
即死耐性があるキャラで誰かをディフレクト
あとはパリィでお祈り

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:42:27.17 ID:/IJMRVeX0.net
ここでラストレムナント2でもええんやで?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:42:32.35 ID:JKPKmd6Y0.net
スタンは敵の行動に合わせて重ねて当てると結構役立つ
スタン耐性が穴のお供とかもいるしサガスカ知ってるとこれくらいがバランスいい気がする

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:43:11.93 ID:1wawtEEG0.net
人いないしグレートツリー毛嫌いしてたけど、高ランクでクリアしたらカシ10個貰えた
植物系の報酬貰えるみたいだけど悪くないね🤔

618 ::2024/05/12(日) 19:43:32.39 ID:qjqQ6b8y0.net
■ストーリー評価

面白い
↑ディーヴァNo.5
│シウグナス
│御堂綱紀
│アメイヤ・アシュリン
↓ボーニー&フォルミナ
つまらない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:45:47.75 ID:rY+EJFrb0.net
河津神はサンライズにおける富野御大みたいに半ば聖域化してそうだから今後も作らせてもらえるでしょ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:46:10.48 ID:b6rk+ozO0.net
2周目の綱紀で見れる闇落ちルートのボスは「生まれし苦悩j」であってる?
敵の編成は生まれし苦悩と不死エレメント4匹
負けても再挑戦するとタイトル画面に戻るしかでない

621 ::2024/05/12(日) 19:46:46.85 ID:uVqJFW700.net
スクエニの方針がもう大作に集中するから無理だよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:47:28.66 ID:3SWnCNyU0.net
こんなにパリィに頼るなんて

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:48:34.89 ID:7SvRiJocd.net
>>620
全きじゃない?
1周目がスーツラスボスなら3周目だね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:48:37.36 ID:QDZTGyFV0.net
>>597
シウグナスは誰一人として眷属にもさせずにクリアしたけど自分も初見で半壊位はしたよ
シウグナスは真ブラッドギア全部つける
メカというか指名するならサラーブがよさそうだがガーディアンプログラムをする(これで3人即死から外れる)
あとはブラッドチャリス持ちにディフレクトでもやらせれば5人即死から守られると思う
多分シウグナスはタイマンの方が楽だと思うので真ブラッドギア全部つけるのを薦める

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:48:54.89 ID:E7zEUIfGd.net
>>615
あ…
レーシングラグーンレムナント

レーシングラグーンやりてぇわなんか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:48:57.63 ID:Gn8cdKI5M.net
>>620
負けるのはプロヴィデンスでのバトルのときだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:49:19.22 ID:0EXMCA1oM.net
>>590
本人が色のついたタイトルにしたいからスカーレットにして
一作じゃあカッコ付かないからエメラルドにしたんだからそれはないかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:49:23.54 ID:9TKbZ5RF0.net
知ってるとちょうどいいバランスで知らない奴にやらせようとするから人がどんどん減っていったんだよね
ロマサガ時代はRPGやった事ない人はあんまりいなかったからどうにかなった武器防具は装備しないと意味がないぞって客を馬鹿にしてるわけじゃないんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:49:39.11 ID:iGmHxVhu0.net
2週目闇落ちしかしてないけど、3週目以降の扉がバラバラにするやつしか出ないわ
ハッピーエンド見ないと世界を一つにする扉が出ないとかないよな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:50:50.91 ID:Gn8cdKI5M.net
>>629
2周目は闇堕ちバッド見たけど3周目どっちの扉も出たな
集めてきた精霊の強さじゃないか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:50:59.58 ID:E7zEUIfGd.net
>>627
そうなんだ有識者さんありがとう

632 ::2024/05/12(日) 19:51:34.72 ID:uVqJFW700.net
周回で展開変わるのに更に分岐あるのはやり過ぎだろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:51:35.14 ID:/IJMRVeX0.net
全体15周したあたりくらいからプールクーラのサブイベント一切おこらなくなった…
まだ赤の従者仲間にしてないのによお
覇者アメイヤ終わらせないとだめとかあんのか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:52:07.81 ID:JKPKmd6Y0.net
ボニフォルはストーリーは普通だけど主人公二人が他主人公と方向性違う感じなのがいい
RPGでああいう現実的な視点のキャラは面白いし 今回主人公みんな好きだわ

635 ::2024/05/12(日) 19:53:18.42 ID:fVoOEz6g0.net
>>633
最初の説明を飛ばすとクリアしたやつはイベント発生しなくなる模様

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:53:18.86 ID:+X2ysx5+0.net
>>633
冒頭スキップはどうしてる?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:53:23.25 ID:bp5Gf7n10.net
周回開始直後のデータを毎回残している俺に隙はなかった
展開変わらなくなったらやめるけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:53:52.40 ID:/IJMRVeX0.net
>>636
ひたすらツナノリ周回だからスキップ選択肢はないな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:54:15.23 ID:/IJMRVeX0.net
あれ、ツナノリスキップ選択肢あったっけ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:54:28.31 ID:iGmHxVhu0.net
>>630
確かに精霊弱いのしか集めてなかった
強いの集めてやってみるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:55:26.65 ID:Etiq+zkpa.net
>>639
ある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:55:40.41 ID:rqGDxifs0.net
アメイヤが体術技覚えるのに一日かかった
他の奴らにも行動させてたとはいえ時間かかったな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:55:58.23 ID:+X2ysx5+0.net
>>634
掛け合い気持ちいいよな
戦闘でもフォルミナがフィニッシャーでボーニーが切り込みって感じでバディ感あるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:56:49.86 ID:/IJMRVeX0.net
>>641
まじか、次は注意してみるわthx

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:58:45.58 ID:Dpa2mPMq0.net
傀儡はあんま面白いとは思えんわ・・・
つーか、何で毒とか即死とか効くのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:00:31.79 ID:E7zEUIfGd.net
ロボと同じ耐性くらいにすべきか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:00:38.05 ID:CBEf8Jgn0.net
>>615
結構ラスレム好きな人多くて嬉しいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:01:29.54 ID:aiZSZjew0.net
信者がどんだけ無理して持ち上げようが空前の大爆死した事実が全てだから🤣🤣🤣

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:01:43.29 ID:E7zEUIfGd.net
>>647
もっかいSteamで出して欲しいわ

650 ::2024/05/12(日) 20:02:08.65 ID:fVoOEz6g0.net
傀儡は他の主人公でもどこかの世界で仲間に出来ればな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:02:11.18 ID:JKPKmd6Y0.net
ラスレムリマスター版やったけど凄い好きよ 
あれも洗練させてもう一作やってほしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:03:03.24 ID:/IJMRVeX0.net
>>647
技名はもちろん取捨選択とかサガ魂滅茶苦茶かんじたからなあ
曲担当もイトケン意識してたし
steamの完全版はまじで神ゲーだったんだけどCSは…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:03:58.48 ID:E7zEUIfGd.net
>>648
結果に満足したなら次の仕事に行きなさい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:05:17.32 ID:2cFbvf2Gr.net
>>610
海の世界のオウムから盗んだ悪臭100%付与技使ってるけど便利
でも100%なのに一回で悪臭にならない敵もいるので
恐らくは悪臭耐性持ちの敵だと思われる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:05:25.08 ID:0EXMCA1oM.net
ラスレムはXboxで初週販売10.2万本なのがすごいよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:05:42.80 ID:E7zEUIfGd.net
売れたなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (オッペケ Sr88-0IIn [126.233.130.100]):2024/05/12(日) 20:07:54.05 ID:2cFbvf2Gr.net
ってか今さらだがボニフォル序盤の簡単パズルをリタイアしたらランスロ加入するのマジだった
こやつをどう育てようか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW d039-gkyO [240a:61:42c3:c0d9:*]):2024/05/12(日) 20:08:33.83 ID:fmaaxt9V0.net
エプイケゴー!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 5976-K+IO [2001:240:2467:d777:*]):2024/05/12(日) 20:08:58.66 ID:St14LTFf0.net
>>566
敵ごとに耐性が設定されてる。解析情報載せてるサイトによると
大地の仙人、森の仙人はスタン耐性75がついてる
スタン100%の技でも実際の確率は
技のスタン確率×相手の耐性×残HP補正とか?になってかなり低いんじゃないかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW f307-c5IN [240f:100:4a5:1:*]):2024/05/12(日) 20:09:21.85 ID:dFxGVwkL0.net
>>607
現実問題、河津の制作思想にキャラの容姿から技の名前まで個々の要素的な作り込みが(整合性は別)ガチャ収益に直結するソシャゲ屋の感覚をもっと取り入れる、というのは良さそうなんだよな
ここ数年のRSの好調で散々持ち込まれていた筈なのにこれ、というのも確かにそうだが

いずれにせよ市川手動で1作くらいは期待出来るんじゃないの。懐古厨が望むライトユーザー向けの新しさもあるオフゲサガ

661 : 警備員[Lv.15(前22)][苗] (ワッチョイW f989-2J0r [240a:61:1d3:32d9:*]):2024/05/12(日) 20:09:37.93 ID:uVqJFW700.net
>>652
PS4とswitchでPC版仕様のリマスター出てるで

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前8)][苗] (ワッチョイW 7243-4h4v [2402:6b00:eb2d:ec00:*]):2024/05/12(日) 20:10:37.90 ID:bcM9kITd0.net
グレートツリーで全員順番に襲ってくるの終わったからもうないやろ
と思ったら今度は全員同時に襲撃かけてくるの笑ったわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前18)][苗] (ワッチョイW a4aa-ZeGW [106.73.204.0]):2024/05/12(日) 20:12:51.27 ID:/IJMRVeX0.net
グレートツリーはまじでなにがしたいんだよw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前31)][苗] (ワッチョイ 36ca-aaFR [240b:11:b2e0:9210:*]):2024/05/12(日) 20:13:14.41 ID:NTTVl5jI0.net
シウグナス編の憤怒の塔のハゲ三連戦どうやって勝つの…?
三連戦目最凶になってカスダメしか与えられないんだけど
負けてもストーリーすすんだけどさ

665 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 5d0b-+d3y [2001:268:922d:ae20:*]):2024/05/12(日) 20:13:38.49 ID:mrpSzIU50.net
>>633
リタ(アメイア)からプールクーラの詳しい話を聞くとイベント復活

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前18)][苗] (ワッチョイW a4aa-ZeGW [106.73.204.0]):2024/05/12(日) 20:14:24.23 ID:/IJMRVeX0.net
>>665
okthx

667 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 5d0b-+d3y [2001:268:922d:ae20:*]):2024/05/12(日) 20:14:56.24 ID:mrpSzIU50.net
砂の世界のワイズマンの言動もグレートツリーに負けてないと思う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW d6f6-7YD8 [114.163.145.3]):2024/05/12(日) 20:15:10.22 ID:Zd6ndZgC0.net
グレートツリーは燃やせ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前15)][苗] (ワッチョイ 4aa5-Hnix [2400:4153:b682:5e00:*]):2024/05/12(日) 20:16:07.08 ID:2IVoEUAw0.net
>>664
カウンターとか
インタラプトとか
連携ODとか
ガード破ってるのにダメージ出ないとしたら装備がシンプルに弱い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイ 1803-6GnL [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/05/12(日) 20:16:08.59 ID:J1wkBFXA0.net
グレートですよこいつはァ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (スフッ Sd14-9wXq [49.104.38.162]):2024/05/12(日) 20:16:24.56 ID:7SvRiJocd.net
グレートツリーとかいう即帰宅推奨ワールド

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前40)][苗] (ワッチョイ 7fb9-Hnix [126.36.117.101]):2024/05/12(日) 20:17:08.60 ID:JKPKmd6Y0.net
グレートツリー面倒なんだけどなんか憎めない
熊さん可愛いし

673 : 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 5d0b-+d3y [2001:268:922d:ae20:*]):2024/05/12(日) 20:18:43.11 ID:mrpSzIU50.net
ツリーは樫の他に宝珠と悪魔の血をくれればなー(チラッチラッ)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (スフッ Sd14-9wXq [49.104.38.162]):2024/05/12(日) 20:19:10.47 ID:7SvRiJocd.net
ボニフォル編は大統領に全然思い入れが無いから取ってつけた大統領賛美が何か嫌だった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 72bd-iSGP [2001:268:9824:1eef:*]):2024/05/12(日) 20:19:24.47 ID:mtbjCA/j0.net
グレートツリーは虚無世界だけどすぐ帰れるからええやん
デルタベースとか最初は楽しかったけど周回するの長すぎてダルいわ
せめて最初の3部族のお使いイベントは省略させてくれんかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前40)][苗] (ワッチョイ 7fb9-Hnix [126.36.117.101]):2024/05/12(日) 20:21:15.68 ID:JKPKmd6Y0.net
>>673
宝珠くれる天界の人大好き

677 : 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 5d0b-+d3y [2001:268:922d:ae20:*]):2024/05/12(日) 20:21:52.59 ID:mrpSzIU50.net
>>675
エイリア~ン

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前18)][苗] (ワッチョイW a4aa-ZeGW [106.73.204.0]):2024/05/12(日) 20:22:31.65 ID:/IJMRVeX0.net
>>675
お、エイリアンw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW d6f6-7YD8 [114.163.145.3]):2024/05/12(日) 20:22:45.34 ID:Zd6ndZgC0.net
ブフッ!

680 : 警備員[Lv.15(前22)][苗] (ワッチョイW f989-2J0r [240a:61:1d3:32d9:*]):2024/05/12(日) 20:23:22.52 ID:uVqJFW700.net
全キャラ一周したけどツチノコとか種とかどうするか分からんままだわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ adcf-Hnix [240d:1e:1ca:0:*]):2024/05/12(日) 20:23:26.44 ID:X8QI4riq0.net
エイリアン、マジ?w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前11)][初] (ワッチョイW e6b9-FUBs [126.51.181.236]):2024/05/12(日) 20:24:08.25 ID:TzWca4Q90.net
>>607
損切りできる決断力はあるんだから思い切ってクビにしてほしいね
結果残せないんだし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前18)][苗] (ワッチョイW a4aa-ZeGW [106.73.204.0]):2024/05/12(日) 20:25:03.58 ID:/IJMRVeX0.net
ツナノリの精霊って捨てられる?もってたら行けないワールドができちゃうらしいんだが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (オイコラミネオ MM51-YREO [150.66.117.27]):2024/05/12(日) 20:25:25.64 ID:0EXMCA1oM.net
そういえば河津はグレートが好きだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前26)][苗] (ワッチョイW 8ac4-P9sj [113.149.112.129]):2024/05/12(日) 20:26:15.57 ID:1wawtEEG0.net
>>680
ツチノコ何度か孵したけど、一番成果あったのはイカ型モンスターに変化した時
エンペラ入手出来てそれだけ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 6a3d-Hnix [219.100.86.9]):2024/05/12(日) 20:26:34.52 ID:IsnQ+f0P0.net
>>659
グレオンのは仙人じゃなくて
恐らくそこ限定の名称だけど多分耐性は同じなんだろうな
そのサイトは見てないけど加藤さんに感電衝撃たせれば良かったか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34(前28)][苗] (ワッチョイ 2c42-0yLd [118.241.46.85]):2024/05/12(日) 20:27:00.83 ID:gcOZ4b910.net
エイリアン、ヤバ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ a1b9-Hnix [60.80.210.146]):2024/05/12(日) 20:27:38.47 ID:jgGWIeVd0.net
てかふ化器は仕様を理解してないと使ったときにはフリー戦闘できなかったりする罠がだね

689 : 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 5d0b-+d3y [2001:268:922d:ae20:*]):2024/05/12(日) 20:28:13.64 ID:mrpSzIU50.net
超合金とか隕石取れるようになってから気が付いたんだ、宝珠と悪魔の血と竜鱗に一生困ることに
ほんとさぁ…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイ 1803-6GnL [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/05/12(日) 20:28:41.28 ID:J1wkBFXA0.net
シウグナスさんはコルディセップでコロニーが壊れようがキノコになった生物を見ようが楽しそうだわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW f087-w8Ck [240a:61:5292:f4c1:*]):2024/05/12(日) 20:31:13.34 ID:rY+EJFrb0.net
ガンダムみたいにアナザーサガとして、河津神抜きかストーリー原案だけで、ロマサガorミンサガ系の作品一本出してみたらどうだろ?
ここらでガンダムにおけるSEEDみたいな中興の祖が欲しい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 6cc7-739I [2400:4050:cee1:c100:*]):2024/05/12(日) 20:31:43.97 ID:9iUhIO7e0.net
なんで体術から空気投げ無くなったんだろうなーと思ったら
風殺陣とかいうスーパー空気投げが用意されてたのか スタンしないけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前32)][苗] (ワッチョイ 7c2f-nr3a [122.213.86.152]):2024/05/12(日) 20:33:10.47 ID:NRfcsIMA0.net
シウグナスやっと加入できたわ、つってもLP低いし人間でもないから主人公じゃないと使いにくいか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前15)][苗] (ワッチョイ 4aa5-Hnix [2400:4153:b682:5e00:*]):2024/05/12(日) 20:34:28.00 ID:2IVoEUAw0.net
>>691
レジェンドオブレガシーとかもうそれっぽいのでてなかったか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38(前20)][苗] (ワッチョイ 36b9-aaFR [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/05/12(日) 20:36:07.44 ID:s8tA3t240.net
体術全然育ててなかったから体術そだてたいんだけど
両手素手ってなんかメリットありますか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前40)][苗] (ワッチョイ 7fb9-Hnix [126.36.117.101]):2024/05/12(日) 20:37:24.52 ID:JKPKmd6Y0.net
似たようなのだとアライアンスアライブは結構面白かったけど
良くも悪くも独特のクセは無かったな 無難なんだけどなんか物足りない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 93b9-2p88 [114.48.123.118]):2024/05/12(日) 20:38:51.65 ID:bp5Gf7n10.net
>>675みたいな関西弁のレス見ると綱紀の声で再生される呪いにかかった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新苗] (スップ Sdde-6+FE [1.75.1.167]):2024/05/12(日) 20:41:15.33 ID:oNPaaiV8d.net
打ち上げあるんやったらええやんええやんやけどないんやったらあかんやんあかんやん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前18)][苗] (ワッチョイW a4aa-ZeGW [106.73.204.0]):2024/05/12(日) 20:47:20.57 ID:/IJMRVeX0.net
ツナノリが何度やりなおしても解禁したはずのダイレクトジャンプ使えなくて緑四ヶ所しか選べないんだけどどうすればいいんだ?ロール引き継ぎ無しで精霊捨ててもだめ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 37db-qsnW [180.50.63.32]):2024/05/12(日) 20:47:43.59 ID:uq/yC4rP0.net
独壇場のみで撃破はディフレクトとかクイックタイムみたいな補助技も使ったらだめなのかな
位置調整や技ポイントを増やすのに使いたいんだけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ a1b9-Hnix [60.80.210.146]):2024/05/12(日) 20:48:20.67 ID:jgGWIeVd0.net
選ばされたんやない、選んだんや(青の従士)みたいなルートはないんですね・・・
まぁプールクーラに再入場させてもらえないからないか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新苗] (スップ Sdde-6+FE [1.75.1.167]):2024/05/12(日) 20:49:16.87 ID:oNPaaiV8d.net
青ラインの中身が選べるだけで緑ラインしかないならダイジャン自体無理なんじゃねえの

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前18)][苗] (ワッチョイW a4aa-ZeGW [106.73.204.0]):2024/05/12(日) 20:50:00.81 ID:/IJMRVeX0.net
ええ…解禁したはずなんだけどなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:50:57.16 ID:jgGWIeVd0.net
>>700
エレメンタルパワーにして出撃者数を減らし、尚且つ
敵が1、2体の戦闘を選ぶとかが無難かね
BP軽減は期待できないから低コストでも火力が出る片手銃とかがいいか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:51:26.36 ID:8o3L12C50.net
運転手が怪我してアニメ見ても使わないで

706 ::2024/05/12(日) 20:51:44.30 ID:dBVjbGf40.net
ヴァッハ神戦結構苦労した
レーヴァテインでファイアブリンガーのアレよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:52:55.65 ID:uq/yC4rP0.net
>>704
うおーありがとう。参考にさせてもらいます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:57:16.41 ID:Y1/ohKJPd.net
御堂2週目
ブルークーラで発最凶に挑んだんだけど
これ勝てんの?って感じで負けてる
ダメージデカすぎてビビる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:58:45.00 ID:Dpa2mPMq0.net
>>706
なんというかストレスの貯まる戦いだったなぁ
後半剣しか使わなくなったら一気に楽になるのもあっけなくてなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:59:23.47 ID:NTTVl5jI0.net
>>669
連携ODしてもカスダメで短頸で防御落としてみてちょい削れたくらいだった
装備弱いですねー魔石使って強化してなかったので
今ラスボスには勝てたのでスルーします
ありがとう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:59:40.48 ID:rcsNXQ0h0.net
>>439
すまねぇ!折角教えてもらったのにちょっとラスボス覗いてから、、、と思ったら一発クリアできちゃって試せなかった!
2週目に活用させてもらうわ!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:02:16.50 ID:/IJMRVeX0.net
なお二週目は悪魔の血が少なくて真作りきれない模様

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:03:14.56 ID:St14LTFf0.net
綱紀編ってプールクーラの青の魔女ルートは選べない?
説明をスキップしないで聞いても青だけは結晶を押し返す汎用イベントしか出ない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:04:16.13 ID:+X2ysx5+0.net
>>707
最初数ターン待てるなら防御でBP軽減の陣形とかターン経過でBP軽減の装備つけるのもいいよ
高コスト高火力で埋めといて数ターン防御したらBP1で打ち放題とかになるから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:06:17.88 ID:j40bE2cZ0.net
他4つ終わらせて青だけ残った状態で来たけど綱紀だと青ルートは進められないみたい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:07:28.85 ID:NTTVl5jI0.net
つなのりアメイヤとやってラスボスいなくて
シウグナスで初ラスボス
ラストは石化2人いても独壇場できてロマンシング勝ち
いやあ爽快感あったわー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:09:54.17 ID:0GXhwm7z0.net
ヴァッハ神はロロに青の舞をずっと使わせてれば余裕だぞ
術をずっと唱えてる状態で何もできないから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:10:05.80 ID:+JRKMDhB0.net
👴にNoと言える若手はいないのか🤬

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:10:39.80 ID:7SvRiJocd.net
ウェイクアップのディレイ酷すぎて笑った
リザーブ解除とは

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:10:43.82 ID:Y1/ohKJPd.net
木の神霊クソすぎんだろ
なんだよこの全体攻撃の連打

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:16:21.56 ID:JKPKmd6Y0.net
フォルミナに両手銃は強いし似合うわ スタッフ分かってるな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:18:42.49 ID:aDfNPFcX0.net
安山子=あんざんこ
って合ってる?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:19:23.56 ID:tSVwQkx0a.net
>>663
ボボボーボ・ボーボボみたいな世界観

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:20:43.89 ID:eGU2lvTP0.net
>>715
おそらくガイド役がリタだからだろうね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:20:56.06 ID:aDfNPFcX0.net
弓が欲しかったな
みなしね矢とか使いたかった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:22:36.35 ID:avilFq3e0.net
>>722
元気でいるか?街には慣れたか?友達できたか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:22:49.76 ID:St14LTFf0.net
>>715
青ルートはディーヴァ、シウグナス、ボーニーのどれかじゃないと駄目か…長いな

>>722
かかしで変換

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:22:57.12 ID:J1wkBFXA0.net
ミヤコ市は宝珠がうめえなあ
天界君ありがとう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:25:00.49 ID:JKPKmd6Y0.net
天界君は草 もっと出てきてもいいんやで

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:25:12.52 ID:rqGDxifs0.net
全ての技を閃くのトロフィーって我流技含まないのかよ
誰も書き込んでなかったから知らなかったんだが詐欺にあった気分だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:25:41.19 ID:aDfNPFcX0.net
かかしって呼ぶのか
初めて知ったわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:26:42.36 ID:/IJMRVeX0.net
かかし今もうかかしって見ないからな

733 ::2024/05/12(日) 21:26:47.53 ID:JBaQ5Lcj0.net
ブラーはパーっと酒呑んでそう
ボウディカーもウェンズデーも強そう
イマクーとディーバとコンスタンティンは弱そう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:28:10.50 ID:X8QI4riq0.net
あいつ普通にカカシでいいよなって思ったら奇妙子とか素敵子とか出てきて、じゃあアンザンコなのか?ってなってる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:29:36.16 ID:zjjehFta0.net
眷属にして引き継ぐと該当キャラの目が赤いまま、というのを見たんだけど

眷属化ゼロでクリア→必要な眷属化連打でブラッドわざわざコンプリート→クリア→眷属ゼロデータをロードしてクリア

これで引き継ぎ状態は目の赤化なしでブラッド技もコンプリート、に出来るのかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:31:35.71 ID:Y5zfQtfJ0.net
予想通りディーヴァのラスボス倒せなくて詰んだわ
3戦目で必須の技とか陣形は何が良いんだろう?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:36:56.41 ID:Y1/ohKJPd.net
このゲーム積んだ時どうすんの?
他の主人公とかできないよね?
まさかやり直し?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:40:04.31 ID:J1wkBFXA0.net
理論上は戦闘マスがあるからいずれ勝てるはずだが
1周目でつんだならニューゲームになりますね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:40:22.41 ID:2IVoEUAw0.net
>>737
一度もセーブしないで進む人?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:44:36.97 ID:Y1/ohKJPd.net
>>739
プールクーラって鍛錬できる場所ないよね?

やっぱ御堂編しか周回してないからキャラがカカシしかいなくて積んでるのか
多分最凶木霊はどうやっても勝てなそうだし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:44:44.86 ID:EnKSO8ir0.net
デルタベース久々に来たらなんか突然赤族長の濃厚なホモストーリー始まって全力で置いてきぼりにされたわ
カトさんは見た目のわりに中身が普通の人な所がいつも凄く可愛い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:44:45.10 ID:qaKQ6rD80.net
装備とか陣形とか見直して、何度も再挑戦すればまぐれで何とかなることもある。

それでも駄目なら枝セーブからやり直す。
ロマサガ2でソウルスティールの見切りをつけ忘れて、逃さん…お前だけは…で最初からやり直した経験が活きたね(白目)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:45:30.16 ID:JKPKmd6Y0.net
>>736
1週目なら陣形とか技より麻痺耐性とそこそこの防具かな後HP400くらいあれば楽
特に防具はそれなりに鍛えても結構被ダメ変わるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:47:01.97 ID:2cqspp6M0.net
シウグナスにノブナガ持たしてデスウィングブンブンしてたら結構即死ばらまけるな
稼ぎには使えるとして味方育つのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:47:49.50 ID:uETx0y5j0.net
>>736
麻痺、石化耐性上げて虎穴陣でディフレクトとか意識しながら戦うといいかも
メカも自己防衛プログラムでメカ麻痺が防げる
独壇場用のキャラ要しして最後まで守るようにしてみて

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:49:15.64 ID:1wawtEEG0.net
>>741
獅子王は性別言及されてないからどうなんだろな
緑と黄色のトップに比べれば人間らしいとも思う

747 ::2024/05/12(日) 21:51:29.22 ID:JBaQ5Lcj0.net
選択肢を原則一番上のものに決め打つプレイしてるんだけど、妖刀とか魔刀とか邪刀を突き抜けてへそ曲げて刀へし折られたんだがこれもしかすると失敗パターンか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:51:34.48 ID:QDZTGyFV0.net
ウィルマって黄色魔女のイベントで仲間にしなかった場合ってもう仲間にならんの?
最初の説明を聞くと黄色魔女イベントもう一回できるかと思ったがヴィジョンにウィルマがいない
ちなみに御堂2周目

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:51:39.90 ID:yEUxLKIx0.net
>>740
どういう状況か分からんけどモモンガみたいなやつだろ?
雷耐性積みまくってもそんな食らう?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:52:38.32 ID:Gn8cdKI5M.net
>>748
全部の魔女のイベント見てからじゃないと駄目だよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:53:53.25 ID:eGU2lvTP0.net
1周目なら最終的にアタッカー1人(例えば片手銃+両手銃)がHPが少しでも多い状態で生き残るように3人(もしくは4人)のディフレクトやガーディアンプログラムでアタッカーを守りながらお供を倒す
壁役がメカでないなら麻痺や石化耐性装備も出来る限りつけておく

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:54:46.52 ID:JKPKmd6Y0.net
デルタベースはめんどいけど何周もすると3種族の関係とか垣間見えて好き
後主任よりビーン仲間にしたかった

トレードやっとマックスになったわ ランク5くらいからは適当だったけど
周回しながらやれば何とかなるモンだね 魔石と黒曜石出てくるのは美味しい

753 ::2024/05/12(日) 21:55:33.00 ID:mrpSzIU50.net
ウィルマはディーバNo.5編だけじゃなかったっけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:55:42.99 ID:s8tA3t240.net
またドロレスちゃん仲間にならなかったよ;;

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:57:46.20 ID:1wawtEEG0.net
ビーンはあまりにも人格者よな
カトさん、マグス、ビーンのサポキャラ勢でも優しさに溢れすぎてる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:57:51.60 ID:Y1/ohKJPd.net
>>749
HP330で耐性40で180位でガードで140
そもそも取り巻き倒しても全員全体技でジリ貧になる

ウォークライでスタン耐性ほぼ全員100にしても数ターンで全体技だけで壊滅する

雑魚を術で止めたいけど行動順は運ゲーだし、独壇場も発動しにくい、ボスは足が早いから人数減るとくっそきつい

どうすれば倒せるんだこいつ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:58:36.22 ID:s8tA3t240.net
久しぶりにサガスカの方もやりたくなってきたけど
独壇場ないと物足りないんだろうなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:59:06.87 ID:n8IPywGg0.net
二連携+インタラプトした時に二連携ODと単発インタラプトで終わるようになったのさすがに寒くね?インタラプト連携で大ダメージって楽しいところだったのに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:59:12.40 ID:X8QI4riq0.net
3戦目は
・虎穴陣+デバフ(攻撃力ダウン3回入れるの優先)+防御多用
・デバフ技のBPを装備とかで下げれるなら下げる
・ほかのキャラはお供をまず倒すこと優先
・全体攻撃が来るターンはプロテクト(基本はアタッカーを守ってアタッカーは行動)
・ユニオン後はディーヴァの雪月花独壇場で押し切る
で安定して倒せてるな、いろいろ戦術はあるんだろうが

760 ::2024/05/12(日) 21:59:52.39 ID:tje8bQzf0.net
さきにもイトケンの話が出てたけど、なんか今回のサガ違う・・。
ワクワク感というか、夕飯をすぐ終わらせてつけっぱのゲームに戻るような感覚をおぼえないな。
確かに戦闘は面白くコマンドRPGの中で最高峰といっても過言ではないほどの出来。
あえてケチをつけるなら何の思いれも残さないような敵キャラ、しかも数パターンしかない。
初めて守護者と対峙した時の絶望感、禍々しさ際立つミンサガイフリートのように何年の思い出せるキャラがいない。
ストーリーもお使いばかりで登場キャラになんの感情も抱けない、話は練ってるようなんだけど頭に入ってこない
これ周回ごとキャラごとに何回か見せられる。で、戦闘。何回も言うんだけどおもしろいのよ戦闘。でもなんのために
戦ってるかわからんなってくる。
僕自身、河津さんって各セクションから出来上がってきたものを精査に精査を重ねて一つものを作り上げていると思ってるんだけど、
まさか今回は教育の為、あえて自分の後釜達に任せる形でアドバイスするだけに徹して出来たのが
これなんじゃなかろうかと思ってしまう。
赤門でさすがの戦闘も作業になってつまらなくなり長文ですが書きました。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:01:04.15 ID:gcOZ4b910.net
異常を陣形で対策するのは雑魚戦までだな
長丁場になるボス戦は虎穴陣にして、装備や技術、メカで対策せんと

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:02:35.88 ID:1wawtEEG0.net
>>757
サガスカの戦闘にサガエメから一つだけ持っていくとしたら、未行動時防御だわ
サガスカで行動未選択なのに敵の直撃バンバン食らうのイライラしたし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:02:42.30 ID:aiZSZjew0.net
河津爺引退作にとんでもないゴミひり出したなwwwwwwwwwwww
こんなもんに時間溶かすやつは猿並みの馬鹿しかいねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:03:34.75 ID:DigGN/+P0.net
モグラ世界で封印解いたら虫が出て来たんだけど
コロニーで迎え撃って戦う相手が花だったんだが
なんかズレてない?これでいいのか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:05:09.15 ID:1wawtEEG0.net
>>761
状態異常対策陣形はアレ、雑魚戦で装備変えるの面倒くさい時用よな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:05:17.44 ID:JKPKmd6Y0.net
ラスボスは初回プレイの最後の最後で焦りは禁物ってのを教えてくれたな
全体攻撃とかくると早く終わらせなきゃってなるんだけどしっかり考えて
被害抑えると意外と生き残れるという

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:05:55.07 ID:qXrc70rS0.net
>>759
攻撃力ダウンの技って何だっけ?

768 ::2024/05/12(日) 22:06:24.28 ID:aER1029P0.net
>>762
今回は全体攻撃飛んできた時にプロテクトし切れないキャラは防御が選択肢としてありだけどサガスカじゃほぼあり得ない選択だったよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:06:27.09 ID:2IVoEUAw0.net
>>764
冬虫夏草だからだろ
キノコ系モンスターいないからその代わりじゃね?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:06:44.30 ID:uHasa9Llr.net
>>763
お前もそんな事で時間溶かしてる馬鹿wwwwwww

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:07:23.88 ID:i8eKfTi10.net
ボス戦は流し斬りを完全に入れる所から始まる
ヴィクトールは間違っていなかった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:07:29.71 ID:J1wkBFXA0.net
BP-になっててめちゃ放出したいターンでも我慢のプロテクトよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:07:30.57 ID:EnKSO8ir0.net
戦力的には絶対持て余すだろうけどカトさん外に連れて行きたかった
デルタベースの部下キャラ優しくて気弱で不憫だから情が移るわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:08:33.89 ID:X8QI4riq0.net
>>767
大剣の流し切りがいいと思う
片手銃のせんせい強し、誰よりも遅しもあるけど使いにくかったり入手しにくい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:08:54.68 ID:6/q7oj9X0.net
ボス戦のBGM格好いいね
さすがイトケンや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:08:59.00 ID:dtJHHSgB0.net
綱吉の冒頭に出てくる公務員みたいな娘、固有グラじゃなくて全く同じビジュアルのモブが普通に出てくるんだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:09:01.75 ID:i8eKfTi10.net
主任のグラをビーンに移してマグス、ビーン、カトの三択にすべきだったよなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:10:19.64 ID:J1wkBFXA0.net
正直サンクと4対1のトレードでもいいから仲間に迎えたいキャラが何人もいてる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:10:23.03 ID:bp5Gf7n10.net
主任って放置されてるだけだから加入した時はあまり思い入れないよね…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:11:04.24 ID:ecadWFKx0.net
カシ巨獣魔獣ローテ→ヤシの実→竜鱗
ランク8だと竜鱗量産できるな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:12:02.35 ID:2IVoEUAw0.net
>>756
ボスにはディレイオーダー入れて命中率と行動順を下げやすくする
全体攻撃がいたいならとりあえず虎穴陣で耐えながら攻撃力下げる
スタン耐性は装備で揃える
全体攻撃が来るときはディフレクトで被弾者減らす
最強相手にメインの耐性40は低い
というか最強精霊倒せないなら弱いやつ選べないのか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:12:08.54 ID:7SvRiJocd.net
>>776
キャピタルの人だから意外と同一人物なんじゃね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:12:10.00 ID:1wawtEEG0.net
デルタベースキャラ選択制だったら人間・メカ・モンスターをチョイス出来ていいんやけどな
多分3キャラみんな好感度高いし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:12:43.80 ID:Y1/ohKJPd.net
あと凝視って対策どうすんの?
麻痺混乱スタン
全部耐性入れてるのか?
それとも打たないことを祈る運ゲーに持ち込む方がいいのかな

流石に2日間このモモンガと戦って疲れた…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:13:53.89 ID:JKPKmd6Y0.net
個人的には半分ネタ枠で大統領仲間にしたかったな 選挙終わったら大丈夫だろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:14:01.61 ID:i8eKfTi10.net
各地で見かける黄一族のロン毛も仲間にしたかった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:14:34.86 ID:2iszI3Ww0.net
楽しそうだけどなぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:14:36.67 ID:1wawtEEG0.net
>>784
その中なら混乱はまだ無視出来る
全部耐性装備あればそれが理想だけど
単体凝視は陣形てタゲ取って、タンクに強装備を集める&ディフレクト活用で

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:14:59.20 ID:7SvRiJocd.net
大統領はまじで仲間になるなりなんなりイベントくれ
知らんおっさんなんだわ

790 ::2024/05/12(日) 22:15:12.54 ID:JBaQ5Lcj0.net
カトさんはリアル社会の職場にいそうなキャラだよね
休憩室でお茶菓子つまんでそうな生々しさ感じる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:15:45.07 ID:yEUxLKIx0.net
>>756
武器は?ラバーソウルはまだ作れん?
全体技主体はどうしようもないからその前にやるのがこのゲームの基本
陣形で連携するとBPマイナス系が圧倒的に強いからそっちの陣形に変えて流し斬りなどで火力減らす
もう結構やってるけど最凶だろうと詰んだことないバランスしてるから色々試せばいけるはず
恐らくBPの関係で連携出来ない火力足りてないメイン火力守れないってなってる
プロテクト系が3ならきついかもな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:17:05.89 ID:X8QI4riq0.net
社内の人がモデルのキャラとか普通にいそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:18:02.11 ID:HGhXB+C70.net
耐性装備を用意しやすくなった分じゃあもちろん揃えてるよねで食らわしてくる感じはする下手に能力だけ上げると雑魚もバンバンやってきてキツい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:18:17.51 ID:DigGN/+P0.net
>>769
なんか別ルートに入ったのかと疑問だったけどそういう解釈でいいんかね
なんか助けにいったコロニーの奴も一緒に襲ってきてたし

795 ::2024/05/12(日) 22:19:16.85 ID:mrpSzIU50.net
冬虫夏草が一番弱いヌシだよな…
メカヌシの5ターンはキツすぎた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:20:16.97 ID:J5QySCf0a.net
マグスや管理官みたいなモブグラは仲間にならなくてもあきらめつくけど
賢き魔女たちは五人もユニークグラあるのに仲間にならんのな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:20:35.64 ID:Y1/ohKJPd.net
>>788
凝視全体攻撃だからディフレクト狙っても漏れるんよ…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:20:51.18 ID:JKPKmd6Y0.net
メカヌシはターン制限もそうだが普通に強いから困る
最後はターン制限ないと安心してたら普通に全滅したよ…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:21:34.26 ID:n8IPywGg0.net
対策無い時のモモンガはザコ1匹残して凝視来ないの祈るだけのゲーム

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:21:35.57 ID:1wawtEEG0.net
メカ主は最後に奇跡のODでギリギリだった
あれだけはかなり厳しく調整してる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:22:33.20 ID:1wawtEEG0.net
>>797
多少は食らうのも折込み済で
メカがいるならメカスタン以外は無視出来るから採用するのも手

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:22:59.77 ID:2IVoEUAw0.net
>>784
主防具とアクセサリ2つで状態異常3つまで完全耐性にできるし
あとひと枠を属性用にすれば十分だろ
全員が全耐性盛らなくても、とりあえずスタンだけ全員揃えて
一人だけ混乱麻痺耐性もつけておけば、
凝視が来るターンにそいつが浄化の水の詠唱を仕込めば早急にリカバリーできる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:23:34.36 ID:jgGWIeVd0.net
正味、フリーバトルを鍛える目的でやる必要性がほぼ無いというか、
楽勝でもなければバトルランクを上げることに繋がりかねないというね
防御系スキルでもなければ技ランクの影響も大したことないし、
大人しく装備やら陣形を見直す方が無難なんやねって

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:23:39.62 ID:HGhXB+C70.net
あまりにも状態異常キツいからある程度揃うまで盾はメカにやってもらうの推奨だね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:24:20.10 ID:1wawtEEG0.net
そう、浄化の水もヤバい性能してる
術は補助術の性能が戦局変えるレベルなんよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:27:17.42 ID:IsnQ+f0P0.net
初めてのヌシ戦は>>203と同じく花だったからBGMで心躍ったわ
動画観て知ったけど土のヌシの最終決戦は
形態によってBGMが変わるのな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:27:19.43 ID:Y1/ohKJPd.net
>>791
ラバーソウルは作れない
多分積んでる
最凶戦時ってもう敵でないもんねこれ

プロテクトは3だな
唯一火力持ちのムサシが1持ち
2週目だけど仲間キャラがカカシ以外誰もいないからパリィしかない

正直これでどうしろっていうんだよってレベル

808 ::2024/05/12(日) 22:27:43.17 ID:mrpSzIU50.net
敵の毒霧とか見えたら浄化詠唱すればええもんね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:28:08.07 ID:5QSornY00.net
ロボって浮遊ロボが最強なんか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:29:37.34 ID:9iUhIO7e0.net
アメイヤが結局マジックプレスをキメて両手銃撃ちまくるキャラになってしまってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:29:41.57 ID:2IVoEUAw0.net
耐性装備もまだるっこしい戦略もだるい!わからん!っていうなら
とりあえずディレイオーダーだけボスに入れて
ボスの連携だけは位置調整で割り込んで
あとは攻撃が外れることを祈りつつ連携陣で連携しまくってお祈りデスマッチ
というか武器攻撃力いくつなん?

812 ::2024/05/12(日) 22:31:35.24 ID:uVqJFW700.net
精霊って最凶固定とかあったっけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:32:24.23 ID:J1wkBFXA0.net
神霊格は最凶固定じゃなかったっけ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:32:28.10 ID:fXNdtoC+0.net
ディーヴァラスボス弱いな
まあディーヴァだけ生き残って独擅場で倒したが殆ど御堂くんのお陰やな
火力無いにも程があるなディーヴァ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:33:24.96 ID:jgGWIeVd0.net
強敵固定は結構あった
プロヴィデンスだと最凶だけ表示もあるけど、青を進めてくと緑の内容変わるしな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:34:08.27 ID:rqGDxifs0.net
コルディセップでの勾玉集めやったことないけど
5人分揃えるのに1日作業なの?

817 ::2024/05/12(日) 22:34:27.60 ID:jpjNj+M10.net
御堂編の木の神霊体験版の1周目しか覚えてないなぁ
その時は4つの精霊難易度選択制だったけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:37:08.85 ID:9iUhIO7e0.net
たまに強敵固定や強敵相当のを貰えちゃっていや最凶と戦わせろやと、どこでもドア出るまで思ったな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:38:36.68 ID:s8tA3t240.net
マグスちゃん仲間になる未来ないん?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:39:08.11 ID:HRlfP24d0.net
えっマグス仲間にしたんだけど……

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:39:15.11 ID:X8QI4riq0.net
ブフッ!w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:39:27.55 ID:jgGWIeVd0.net
木の神霊は耐性とかよく考えてない1週目で適当に倒したのでなんともな
デルタベースの本から出てくるやつは同じ要領でやれそうだけど面倒だから諦めたが、
今となってはソウル集めのためまた会える日まで通わなけりゃならんな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:41:28.11 ID:fXNdtoC+0.net
歌姫モデルだけ気合入ってるのが
まぁかわええからいいけど
他のキャラは口動かんから悲しい

824 ::2024/05/12(日) 22:42:06.70 ID:dBVjbGf40.net
>>816
5個集めるのに2時間かからなかった
ちなみにリセマラなし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:44:01.74 ID:DFAgYdca0.net
>>495
そのロールとった方がいい?
有用じゃ無いならスルーする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:45:21.66 ID:rqGDxifs0.net
>>824
意外にすぐハニワ出てくるのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:46:06.43 ID:7SvRiJocd.net
>>825
いらんぞ
何かのドラゴンと全く一緒だから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:46:34.25 ID:X8QI4riq0.net
黄龍のソウルって体術のドラゴンファングだったっけ
スクネが育ってて強めの技つけたいならアリだけどそんなに必要でもないか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:48:24.65 ID:Y1/ohKJPd.net
>>802
浄化の水はやってるんだけど、凝視ランダム発動なんだよ
パターンじゃないっぽいんだよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:50:36.20 ID:7SvRiJocd.net
最凶じゃないやつと戦えば良いのでは

831 ::2024/05/12(日) 22:50:48.77 ID:uVqJFW700.net
黄龍も他のドラゴンと効果一緒だよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:52:16.86 ID:jgGWIeVd0.net
>>829
これは凝視が行われるターンに発動するようにするという意味ではなく、
凝視の使用が確認出来たら唱えて、次のターン中には回復するという意味では?
使われないときは唱える必要もない
凝視の次ターンに行動制限掛かるのは見越したうえでリスク回避するという対処や

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:53:05.35 ID:yEUxLKIx0.net
2周目じゃ完全対策は無理だろうし連携火力で押すしかないと思うけどな
凝視こないお祈りで後は基本5連携
全体攻撃で二人以上死ぬならプロテクトで1人守る
仲間はいらん傀儡だけで十分
傀儡ロールに色々ありそうだけども
技が何あるかで連携出来るかも変わってくるけど
1体だけ迅速とかもいらん5連携で押せ

834 ::2024/05/12(日) 22:53:09.06 ID:dBVjbGf40.net
ドラゴンファングはディレイが大きすぎて使いづらいかな
千手観音でいいってなった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:53:21.71 ID:fXNdtoC+0.net
ソウル技の充実ぷりを見るとモンスター技のダルさよ
メカ技みたいにモンスターとクグツの共通装備にしない?

836 ::2024/05/12(日) 22:53:38.29 ID:W2mdSLBD0.net
モモンガなんて体験版で倒しまくったしなぁ。、他のとこ行ってから装備とか集めてから行けば良いのでは。、

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:55:27.25 ID:6quFFZiaM.net
やっとアメイヤ編始められる🤮
シウグナス二週目でプールクーラー出なかった時はSwitchぶん投げる所だったわ🤮

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:56:51.05 ID:2IVoEUAw0.net
>>802
タイムラインに凝視出てきたら同じターンに詠唱仕込んでるかって話だよ
予知はできないしそろそろ来るかもって予測して仕込んでも、大体凝視の前に発動して意味ないし
というか最強以外の弱いのと戦う選択肢とか負けても進むとかないのか?
ヨミでストーリーの流れで最強とやらされた時は、負けたら「弱いやつでどうぞ」ってなったけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:56:58.96 ID:jgGWIeVd0.net
混乱が勝手に技使うけど連携は出来る状態異常だったらもうちょい楽なんだけどな
狂ったやつと連携するとか、後出し限定になりそうだけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:59:32.10 ID:DFAgYdca0.net
>>827
じゃあスルーするわ
あと関係ないけど
トレードランク7にするのに1200は草
必要数多すぎ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:59:35.29 ID:aDfNPFcX0.net
これ石化なったら自然と治らないのか
オブジェクト化するから独壇場使いづらい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:59:35.62 ID:Y1/ohKJPd.net
>>832
すると次ターンは運ゲーになる
ダメージ痛すぎるから虎穴で全体攻撃のダメージ抑えてる
浄化の水でなんとか出来てもそもそもダメージがやっぱ足りなさすぎる

独壇場やオバドラ発動すると勝手に残りの雑魚倒しちゃって召喚使われる
ってかガード率上げる方法ないかな
待機にすると防御になるのにガード全然しないんよね
ガード発動できれば勝機は見えるんだろうけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:01:40.95 ID:fXNdtoC+0.net
石化して一人しか生き残らなくても
先生は(全員生存!!)に判定するの笑う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:03:27.44 ID:jgGWIeVd0.net
そういやモモンガって雑魚召喚とかするんだったね
それが分かっているのならば長期戦志向の虎穴はやめて連携陣あたりで運ゲーすりゃいいのでは?
対策できないなら長期戦する方が運ゲーになるぞ

845 ::2024/05/12(日) 23:05:58.50 ID:mrpSzIU50.net
何でも防御陣形より攻めて運ゲーも大事やね
俺は最終試練全部スペキュレイションで殺られる前に破壊した

846 ::2024/05/12(日) 23:07:58.09 ID:W2mdSLBD0.net
御堂編なら全員同じ武器種使わせて写見乱舞したら?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:08:47.38 ID:11Z/404q0.net
同じ戦い方でも全滅と楽勝あるからな
このゲーム性だから短命がどうしようもないわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:09:14.73 ID:JKPKmd6Y0.net
ODとかも出る時は出るし再戦運ゲーも一つの手ではある
再戦時の連携率ボーナスは意外と大きい

石化は上手く落とし込んだなと感心したな システム中即死よりタチ悪いという

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:11:22.39 ID:zCy3KIxf0.net
短命死なないロールあればな
次は勝てそうからの編成つかえませんはきつい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:11:52.02 ID:0Kxjrym90.net
シウグナス編をクリアしたので戦士ロスを覚悟してアメリア編を始めた
初めて1時間後にはアメリアとバッハ可愛いすぎて戦士なんかどうでもよくなったわ
アメリアの装備画面の顔マジでどストライク

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:12:19.53 ID:jgGWIeVd0.net
そんでもって石化を回復するには時間がかかるから、
やってる余裕がないことがままあるのも大きいね
単体攻撃の蛇はともかく、全体攻撃のラスボスは使い始めたら数ターンおきに使うようになるから、
石化するくらいなら死なせて連携や独擅場を狙いやすくする方がいいというね

852 ::2024/05/12(日) 23:12:28.79 ID:W2mdSLBD0.net
アメリアは正義の人でアメイヤだと思うよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:14:17.40 ID:X8QI4riq0.net
俺はアメイヤの被り物がなんかイカに見えて苦手だw
顔はすげえかわいいのに

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:14:19.82 ID:fXNdtoC+0.net
短命ちゃんは情報出てから危惧されてた事だからなあ連戦と相性悪い
ただBP軽減は強かったラスボス戦じゃその特性消えてたからクソデカ溜息になるが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:15:15.57 ID:lL+9w/M60.net
トレードレベル上げたらうちわとか出てこなくなったんだが

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:15:38.33 ID:J1wkBFXA0.net
リタも頭の付属品で損してるよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:16:41.29 ID:JKPKmd6Y0.net
アメイヤの如何にも生意気な感じ大好き 声も可愛いし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:16:55.72 ID:jgGWIeVd0.net
短命はサガスカのクソつよウーマンと同じ括りだと思うから、運用は最終決戦前提として
再戦ボーナス狙うならメカあたりで代用してから組み込むことが想定されてるんじゃろな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:17:41.71 ID:s8tA3t240.net
味方石化は割れるようにしてほしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:18:14.64 ID:fXNdtoC+0.net
頭に花付けた方がマシだって?
割と女性キャラは頭身上がってセクシーになったから歴代過去キャラ欲しかったな
DLC出せよ

861 ::2024/05/12(日) 23:19:34.35 ID:mrpSzIU50.net
誰か今ピナの悪口言ったか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:22:22.41 ID:zjjehFta0.net
アメイヤって体格もスタイルも良くて目つきが悪いよな

河津が奇を衒ったか担当者が嗜好を反映させたか
いずれにせよ独自の性的魅力を発揮しているようだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:25:06.11 ID:yRTuk24+a.net
ブラーはエロい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:26:47.07 ID:Y1/ohKJPd.net
>>844
最初は連携でずっとやってたんだけど、ディフレクト失敗(タゲ取りミス)すると壊滅するし、そもそも防御しないといけないのに防御するとジリ貧になるんよね
ガード出来ないもがキッツイ

虎穴で魂の歌でバフかけてガードした奴らがザコ敵を叩くオバドラ発動でザコ敵倒せる、ってなったらやっとボスを叩ける
そうなると後は大剣使い(ムサシ)中心に連携とデバフしながら戦ってるんだけど中々キッツイ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:29:15.36 ID:NRfcsIMA0.net
サンクの選択肢ほんま腹立つな、最初は上が肯定なのになんで次は下が肯定なんだよ・・・
てかこのテンプルに味方するって選択した後に仕事の選り好みの選択とかいらんじゃろ・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:29:52.46 ID:iDO4u4H+0.net
アメイヤ女子プロレスラーみたい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:30:42.83 ID:0GXhwm7z0.net
>>862
だって神を倒して世界を支配する野望を抱いてるんだもん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:31:33.90 ID:jgGWIeVd0.net
連携陣でやるなら単体攻撃の時にディフレクトしなけりゃいいのでは?
むしろムサシを攻撃に入れないと間に合わないと思うよ
順当にいけば雑魚は2ターン目には消せるし、多少死人が出ても
連携済みの誰かが独擅場やるだけでターン当たりの平均ダメージが段違いだわ

869 ::2024/05/12(日) 23:32:33.66 ID:uVqJFW700.net
ボーニーのモデリングだけは頑張ってると思う
テンプレ的なグラマー体型だけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:33:09.96 ID:8BgXA6Gp0.net
勝てない人は再戦はしてるんかな

再戦してると連携率もプラスだし意外と勝てることも多くないか?
1ターンの行動でこりゃだめだと思ったら、メニューから即再戦するのが効率良い気がする。

871 ::2024/05/12(日) 23:35:00.29 ID:W2mdSLBD0.net
やっぱりモンスターだけでラスボス倒せるような制作指示してないらしいな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:37:00.73 ID:J1wkBFXA0.net
知力99のアメイヤがシウグナス編で参加してきて術士運用していた哲人に勝ち目ないわこれ・・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:38:59.28 ID:Y1/ohKJPd.net
>>868
そうなんだけどそれがホントうまく行かない
全体攻撃がマジできつ過ぎるんだ…

サンダースパイク時にガードしてくれれば…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:39:29.80 ID:4S/lAsqU0.net
普段は攻略本やサントラってあんまり買わないんだけど悲惨な販売数を見て御布施で注文したった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:45:37.32 ID:jgGWIeVd0.net
>>873
そこまでいくと武器と防具の強化が足りてないんじゃとしか・・・
大人しくもっと弱いの倒して進める方がいいと思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:48:19.67 ID:Y1/ohKJPd.net
>>875
かもね…すまん…

30時間位かけてアホみたいに技覚えてたんだけど魔石とか全然手に入らないから魔石でできる武器までしか強化できてないし、防具も防御平均45位までしか盛れない

状態異常は平均でマヒとスタンを半分までは盛ってる

それでも敵わないならもう諦める
多分次の周は更に強くなってるだろうからバトルレベル下げる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:48:25.73 ID:aDfNPFcX0.net
スクエニも今大変だから売上次第でドンドン無くなるな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:50:37.98 ID:XWJJ1WAZ0.net
おお、アメイヤ2周目でヨミ行ったらドロレスちゃんと闇の王仲間になった。これはまだ足りない片手銃の技をボウさんに伝授出来るな

って思ったら何やかんやでワンホールワンくらいしか残ってなかった。ボウさん結構育ってたんやな…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:53:00.93 ID:8BgXA6Gp0.net
そういや25000円の限定版は普通に売れ残ってるなぁ…
STEAM版の限定版を買ったんだけど、せんせいのグッズとか結構よい
いま売れ残ってたら、この先そうは売れないよなぁ

880 ::2024/05/12(日) 23:56:57.24 ID:W2mdSLBD0.net
限定盤は普通に高いと思った

881 ::2024/05/12(日) 23:58:54.51 ID:SJmc52TmM.net
これが最後のサガだからプレミアつくぞ
急げ!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:59:10.23 ID:Dpa2mPMq0.net
steam版にも限定があったのか・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:59:10.20 ID:yEUxLKIx0.net
>>876
御堂一周目を30時間?
やりすぎだろ
魔石装備持ってて勝てないってバトルランク上がりすぎなんかな
デザートランスでムサシにヘイトアップ系つけて
あとは全殴りの運ゲーがベストだと思うよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:59:32.14 ID:nCumIth70.net
>>574
ありがてぇ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:01:07.92 ID:PB/B8YRZ0.net
って思ったら危うく終わりかけた。もう少し魔力集めしたい、で続いたけどアメイヤ2周目はまだボス出ないんだっけ?まあ初めて塔とかマジックブレス手に入ったし良いか

つか後半の猫のやっつけ具合すごいな。+10て

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:01:10.46 ID:bdAkctjk0.net
本当に何考えてこんなの作ったんだか
サガスカは前作の売り上げが悪くて数年間出なかったからファンも許容したところあるのに
同じようなシステムでまた似たような売上出せると思ったのかな
リユニが好調だったから期待してたのにがっかりだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:05:43.19 ID:pS3jMgf/0.net
シウグナスが仲間にならない…
シウグナス編クリア済
ヨミ4塔主撃破で赤ん坊エンド確認済み(ディーヴァで)
御堂、ディーヴァの井戸スタートで過去に上がっている4塔主の戦闘回避パターンを全部試したけど、城は空→4塔主戦になる
何か他に条件があるのかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:08:49.05 ID:8+pKSgWb0.net
せめて5万くらいは売れると思ってたからマジで驚いたわ
今作ってるフロ2のリメイクが最後になりそうだな…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:08:55.92 ID:CX5hpxkV0.net
ボニフォル1周目、連接領域の中でピース組み立てたらシナリオ置いてけぼり状態のまま終わった
前にスレで聞いてたラスボス中の支援もなかったし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:11:51.19 ID:0xe8LRlF0.net
>>889
俺も同じだったよ 女スタンティンから興味深い話は聞ける
かわりにトリスタンなんていなかった状態  

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:13:20.33 ID:qVmMFnGdd.net
>>883
それもやった
全体攻撃ばっかだから後半禿げるくらいキッツイ
雷の耐性45程度じゃ190とかくらうんよ
320しか体力ないのにさ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:13:42.47 ID:ATtgvAJw0.net
>>889
あの高官はやや難しいパズルを勝手にやってもらうのが1番助かる感じ
自分で正解済みでも2回目は普通に手間取ったりするから助かるぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:14:09.31 ID:ite/+yMT0.net
まあトリスタンの豆鉄砲は不要でしょう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:15:49.89 ID:ATtgvAJw0.net
でもあれターンの最後だから行動前防御は無効だし対策が浅い場合の埴輪削りには普通に有用ではあるけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:15:58.07 ID:0xe8LRlF0.net
>>892
やり直しであれはタルいんで助かるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:16:57.43 ID:PB/B8YRZ0.net
>>894
でもトリスタンさん埴輪無視して全きばっかり撃つんですけど。そっちはガードしてくるんで、埴輪狙って

897 ::2024/05/13(月) 00:18:17.01 ID:A0TF1cT40.net
トリスタンは全体攻撃の技だったらなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:19:14.42 ID:EGbVdRAO0.net
トリスタンの代わりに市場の親父連れてこい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:26:45.35 ID:OsleESMUa.net
>>887
他の周で赤ん坊見たかどうかはなんも関係ない
御堂などシウグナス加入するキャラで赤ん坊ルートみるだけ
周回によっては絶対に仲間にならない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:32:07.20 ID:CX5hpxkV0.net
主人公集結させたくてボーニー最後に回したのに、分岐にミヤコ市出ないしヨミも空だったな

901 ::2024/05/13(月) 00:36:59.86 ID:AcHW1RDo0.net
>>900
ボニフォルで4周してるけどミヤコ市より先にプールクーラ行くミヤコ市に行けなくなる
御堂アメイヤ両方仲間にするならミヤコ市→プールクーラ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:37:14.79 ID:qVmMFnGdd.net
>>900
主人公パーティってできないのかな
是非いつかはやってみたい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:41:36.75 ID:XwSe6g9P0.net
30時間やってHP320とか何かがおかしい
20時間弱で500近くまで上がるのに
ってかHPそんなに低いってことはバトルランクも上がってないだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:42:09.35 ID:XEtzDuSj0.net
プールクーラでアメイヤ仲間にしちゃうとミヤコ市に泉ゆめはちゃん何で居るんだ問題なのかなーと思ったけど
ボーニー編でゆめはと会った記憶ないな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:44:55.80 ID:qknB/60a0.net
シウグナスだとミヤコでゆめは出てきたな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:49:53.97 ID:WWZp+6bB0.net
俺は32時間やってHP400程度だ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:53:45.37 ID:ite/+yMT0.net
せんせいから貰える魔具に精霊の法力と精霊の支持をつめて魔王アメイヤを誕生させようと試みている
2ターン目から天雷やら塔やら撃てる腹積もりなのだが楽しみ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:56:27.46 ID:Wj25TLzZ0.net
くそっ市場の親父め嫌な感じに固い木箱を配置しやがって!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:57:23.64 ID:3g/Y/wuU0.net
300ちょいなら、綱の1週目ラスボス戦くらいの水準ではある
防具強化して耐性盛るのは当然必要だけど、その段階ならアクセサリーで
筋力なり技術なり盛って火力出すのも重要だけどな
自分は魔石強化2段目にしたのは3週目ラスボス時点で大剣のみだったな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 00:59:48.69 ID:q9+0NdqC0.net
ボニフォル編2周目バトラン引き継いだんだがミヤコのボスのドラゴンに勝てない…
PTはボニフォル、王妃、D5、ネコ
お供のエレメンタル系2体は召喚するまでに倒せたが耐性見直してもドラゴン無理過ぎる
技ランク低いからフリーで戦って上げるべきかね…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:00:05.71 ID:SZZUUUGTM.net
能力はバトルランクによる影響がめちゃくちゃ大きいから
最凶と戦いまくってたらあっという間に成長するし普通以下ばかり戦ってたら能力全然上がらんはず

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:00:05.89 ID:qVmMFnGdd.net
>>903
同じ所でずっと戦って技覚えたりしてたからかな
サガシリーズ初めてやるからランクとか技が何から覚えるかとか、いろんな武器を試してたんだけど

赤のザコ敵とかヨミのザコ敵とか最後のミヤコで楽勝と普通と強敵と戦ってた

技は結構覚えれたけど上位?の技は全然覚えてない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:02:45.07 ID:pn1ipeOL0.net
大勾玉2つ装備したらどうなる???

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:04:07.89 ID:SZZUUUGTM.net
>>913
全ての状態異常への完全耐性が得られる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:04:23.02 ID:hFo7vD6l0.net
シウグナスルート限定キャラ多すぎ他に分けてくれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:04:27.79 ID:XEtzDuSj0.net
>>908
術かワンホールワンが箱を解決してくれる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:05:07.50 ID:+3KPq9Sa0.net
虎穴陣でディフェンス繰り返してBP1にして独壇場ひらめきランク上げしかしてないけどちゃんと単発で撃った方がいいとかあるんかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:06:28.57 ID:6epDYLK70.net
>>917
ランク上げしたいならそれが一番楽じゃないかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:08:33.35 ID:SZZUUUGTM.net
>>915
シウグナス限定が多いのは王の魅了で本来仲間にならないようなのが仲間になる…っていう主人公特性のつもりなのかも

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:09:37.41 ID:+3KPq9Sa0.net
戦士だけでも汎用キャラにしてくれ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:12:40.62 ID:ATtgvAJw0.net
戦士が好きな人は自分でラップ口ずさみながらプレイすればいいじゃん
極めればラップ系ストリーマーとしてyoutube専業になれるかもしれないし、公式から仕事も貰えるかもしれない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:15:19.32 ID:15YlCwzd0.net
体験版の時は今回は完全版は心配しなくて良さそうだと思ったが
種族格差とか仲間の不自由さとか一部ワールドの分岐のショボさがわかるにつれ完全版は普通にありそうと思うようになったわ
完全版作らせてもらえるような売上じゃないけどさ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:17:59.84 ID:kR9jhShva.net
クグツ、アメイヤ監視団、戦士団将軍、調査団はまだわかる
ドロレスやナナやイーヴァルやグィネヴィアやウィルマはもっとホイホイついてきてもいいだろ
それなら教授や若や最終皇帝がシウグナス限定でもまだ許せた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:33:31.16 ID:XEtzDuSj0.net
HP600超えで竜鱗の鎧は二着ぐらいあるし耐性装備もあるよってなると
引き継ぎヌルゲーしたければ2人ぐらいで勧めると確かにバトルランク全然上がらないし独壇場サクサクゲームになるなw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:36:54.19 ID:u7udg9id0.net
いっそ初期メンツはその主人公限定ですとかならバランス調整や世界観の為なんだなと理解出来るんだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:37:48.86 ID:zq+JFzXO0.net
短命種少なすぎてほぼ雰囲気作りだよな
エプイケノところで仲間になってよかったんじゃないのかな
なぜカマキリなんです?カマキリならデルタベースの方でよくね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 01:45:41.77 ID:hAEmh+fc0.net
人型短命種と吸血鬼とクグツは主人公固有ギミックみたいになってるのに
どこにでもそこそこいるモンスターよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 02:13:11.80 ID:NmV2cCHI0.net
右スティックでグルグルできなくなった?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 02:15:39.22 ID:HeqGVLH+0.net
>>250
そのためにLP減らしても惜しくない味方がディーヴァ編には1人いるだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 02:17:04.35 ID:ATtgvAJw0.net
トップクラスにGBサガしてるのがブラーさんだったんだな
あと初回で花システム全体を世界の闇と喝破してるシグナウスさんの人権意識が高すぎる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 6cc7-739I [2400:4050:cee1:c100:*]):2024/05/13(月) 02:30:09.22 ID:XEtzDuSj0.net
カマラは初見だと御伽な感じがあって良いところだなーと思ったけど、
何回かやってると一番闇が深い世界な気がしてくる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ d713-W6jz [2400:4053:4462:4100:*]):2024/05/13(月) 02:36:08.03 ID:gpsBpwhM0.net
これサンクの副防具付けまくれば
その属性の耐性は盤石になるのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前32)][苗] (ワッチョイ 7c2f-nr3a [122.213.86.152]):2024/05/13(月) 02:38:04.60 ID:8qTJe+Mj0.net
デーバ2周目詰みかけたわ。エメラルドユニオン前にケリつけようと思うとロボ軍団は火力足りんなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW 2248-2p88 [2400:2653:8a00:8e00:*]):2024/05/13(月) 02:40:06.59 ID:HeqGVLH+0.net
>>933
1周目はボウディカーの独壇場でゴリ押ししたなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW 951d-w8Ck [240d:1a:d34:bc00:*]):2024/05/13(月) 03:09:15.55 ID:Cn6pzCpl0.net
丈夫な箱で一番楽なのはメカに邪刀ノブナガ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 6752-ZeGW [240b:11:cc00:a800:*]):2024/05/13(月) 03:55:11.55 ID:rDOEE7Jl0.net
これバトル引き継ぎしてたらどこまでも敵強くなるん?
最終的には引き継いでも俺TUEEEEしたいんだが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前32)][苗] (ワッチョイ 7c2f-nr3a [122.213.86.152]):2024/05/13(月) 04:06:54.17 ID:8qTJe+Mj0.net
リタって御堂初回以外で仲間になるんか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW 951d-w8Ck [240d:1a:d34:bc00:*]):2024/05/13(月) 04:13:10.33 ID:Cn6pzCpl0.net
何か妙に連携溜まりやすい敵いるな
サキュバスとか普通にガードしてる攻撃で40とか貯めてくる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 6752-ZeGW [240b:11:cc00:a800:*]):2024/05/13(月) 04:14:15.30 ID:rDOEE7Jl0.net
>>937
引き継ぎ周回で説明聞かず最後助けたら仲間になったよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前32)][苗] (ワッチョイ 7c2f-nr3a [122.213.86.152]):2024/05/13(月) 04:41:44.13 ID:8qTJe+Mj0.net
ヴェルミリーオで社長と戦えるのかよ・・・でもやっぱ最後しか変化なくてさもしい世界だ・・・

941 : 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f99c-yV/0 [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/13(月) 04:46:29.42 ID:625wCZwH0.net
モンスター技有用なものがない気がしてきた。。彼方戦で必要そうなものはスタン(お供用)速防魔下げるもの、速攻上げるもの
ガード不能技、高火力らへんだと思うが
魂の歌、クイック、撫で切り、青の舞アーマーブレイクを用意してみたがいずれも使いにくい&コスト問題、
高火力、ガード不能になると地獄爪殺法とかになると思うけど。。
あとはディフレクトない問題だなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ e631-txKt [2404:7a82:49e1:1400:*]):2024/05/13(月) 06:07:24.63 ID:hAEmh+fc0.net
最序盤に舐め斬りとアーマーブレイク見て結構よさそうだなと思ったのがピークだった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 89b9-aaFR [126.110.25.183]):2024/05/13(月) 06:13:16.56 ID:OpCBuRzm0.net
黄龍のソウルってレッドドラゴンとまったく同じ性能なのね
お兄ちゃんが急に中二病に目覚めた!展開はちょっと面白かった


鋼紀編3週終わったけど、これリタ再加入までまだ何周かしないとダメな感じか
今回はゴールド主任も着いてこなかったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 6752-ZeGW [240b:11:cc00:a800:*]):2024/05/13(月) 06:26:28.67 ID:rDOEE7Jl0.net
ツナノリ6周したけど5週めから最初から最後まで緑線4箇所しかでなくてエンディング一直線になっちまった
ジャンプ解放してるのに青線すら出ない
これ北海道エンドばっかやってるのが悪いとかか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前26)][苗] (スップ Sd44-M76o [1.72.2.187]):2024/05/13(月) 06:37:05.38 ID:7QTg7YZJd.net
どんなボスと戦っても憤怒の塔のハゲより強いのいないな
もうあいつが真のラスボスでいいだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前33)][苗] (ワッチョイW a4aa-48CZ [106.73.195.192]):2024/05/13(月) 06:46:28.28 ID:7Y6OUIPW0.net
2回連続でインタラプトってなにしたら成功扱いなんだ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前30)][苗] (ワッチョイW c6f3-AuoR [2400:2653:f6c1:4c00:*]):2024/05/13(月) 06:57:24.01 ID:PB/B8YRZ0.net
>>946
相手の攻撃→インタラプト→相手のインタラプト→インタラプト

こういうやり取りを1ターンでするって事だと思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ abf6-0yLd [114.172.217.0]):2024/05/13(月) 07:03:52.99 ID:G8ZsfH3m0.net
大剣の流し切りってのが良く分からないんだけど「大剣」って名前の武器があってそれ由来なの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 2cab-nr3a [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/13(月) 07:08:32.34 ID:Gv3YhUGD0.net
多様なる楽園の彼方より上はいない?
パターンと対策が分かっちゃうと極猿より弱いんだが

950 ::2024/05/13(月) 07:20:52.70 ID:OAyrmyVC0.net
立てようか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:21:04.98 ID:725klf1h0.net
黄龍なんて名前だからどんな立派な龍なのかと思いきやただのアースドラゴンだった件

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:24:59.07 ID:OAyrmyVC0.net
次スレだぜ、Yo! Check it out!

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715552625/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:27:16.21 ID:hAEmh+fc0.net
噂のボニフォルでのランスロット入れてみたけどボイスがくっそかっこいいな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:50:55.02 ID:tuxPgimY0.net
見た目がモブなのが少し残念な所

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:53:44.55 ID:7fhbOaNR0.net
>>946
独壇場でインタラプト技つなげても成功にならんかな?
カウンターは行けたから行けそうではある

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:53:47.28 ID:8jXM17+7d.net
>>943
行き先候補は行ったことの無いワールドが優先的に選択される
プールクーラは木行なのでカマラとか他の木行候補が一周するまでは選ばれないはず

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:53:47.42 ID:hAEmh+fc0.net
>>952

>>954
顔自体はイケオジなので服装がマジでもったいない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:54:23.29 ID:xhU/Nael0.net
過去サガのカテゴリ名の大剣(技)が由来、アイテムとしての大剣もある
初出の流し斬りは大剣技

>>952乙です、花粉大好き

959 ::2024/05/13(月) 07:56:51.23 ID:ArMeUOqd0.net
1回その主人公で仲間にしたことあるキャラはもう前置きなく雑にパーティに入ってきてもらいたい
仲間にしにくいキャラは育てにくいのは悪い伝統だわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:57:15.31 ID:POFylCPo0.net
ねんがんの軽量サムライソードを手に入れたけど
強化したら刀じゃなくなっちゃうじゃん
これ使ってる人いる?
威力も弱いしどうしたもんかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:58:03.65 ID:G8ZsfH3m0.net
>>958
全ての大剣に流し切りがあるわけでは無い?持ってる中では無さそうだった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:02:09.51 ID:XaQwdcOs0.net
>>946
例えば斬インタ使うイノシシ相手に
わざと強撃とかで発動させてもう一人誰か打インタを構えておく

963 ::2024/05/13(月) 08:02:49.75 ID:nUXvLlP40.net
想像以上にヴァッハさまのブルマ見える…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:02:51.70 ID:xhU/Nael0.net
>>935
無属性モンスター技の溶かす粘液超音波とかでもいいかも
無属性か防御無視特性である程度の威力ある技は便利ね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:02:52.98 ID:297U5Zpq0.net
>>960
両手剣のサブでBP1しか残って無い時に使うな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:04:58.70 ID:xhU/Nael0.net
>>961
今作の流し斬りは両手剣汎用技
人間なら強撃使ってればそのうち閃く
クグツは両手剣装備して流し斬りを写し身

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:05:18.43 ID:VHcrCCxPp.net
>>961
強撃しまくってればその内閃く。汎用技だから大剣カテゴリーなら大剣だろうが刀だろうが薙刀だろうが使える

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:10:32.74 ID:xhU/Nael0.net
>>960
軽量両手と通常両手の2刀持ちが便利
行動前ガード40%は普通に高水準
合わせる通常両手は行動後ガードを選ぶと盤石
技構成次第で両手剣や薙刀に変えても強みはある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:11:22.57 ID:297U5Zpq0.net
流し斬りがここまで愛用されるサガならヴィクトール兄さんも草葉の陰で喜んでいるだろうな
(決まったところでソウルスティールには意味ないけど)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:11:44.27 ID:eZ8r7NbT0.net
紛らわしいけど今作は大型の剣全般の分類名は「両手剣」
んで両手剣の中に「大剣」「刀」「薙刀」がある
ちなみに薙刀は柄を伸ばした刀なのでリアルでの分類も刀剣になるんだとか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:11:45.77 ID:POFylCPo0.net
>>965
あーそういうことかあ
教えてくれてありがとう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:13:48.20 ID:POFylCPo0.net
>>968
ふむふむ
教えてくれてありがとう

973 ::2024/05/13(月) 08:17:18.21 ID:mmmbrRtWd.net
月下美人やばない?それなりの攻撃力確保したうえでBP-1は強いわ
そしてビジュアルもシンプルな刀で非常に好み

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:17:41.83 ID:VHcrCCxPp.net
>>969
攻撃ダウンする技が少ないから高難易度になればなるほど輝くんだよな。派生の我流技とか青の剣専用技も強いしめちゃくちゃ優遇されてる感ある

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:29:26.17 ID:297U5Zpq0.net
なぎ払いが我流技なのがなぁ
基本技みたいなもんだったのにお高くとまりやがって
ウェンズデイって人なんだなメカに親近感あるとか言う割に

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:30:17.18 ID:Mp9EJwHsd.net
ウェンズデイは中身粘菌説もある

977 ::2024/05/13(月) 08:31:02.12 ID:PBbABeYX0.net
数あるサガエメキャラを押しのけてロマサガRSに参戦する戦士さんすげー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:33:06.88 ID:4r2nbd4dM.net
戦士ステアップ画面でラップ言い終わった後のドヤ顔がいたたまれない
リストラするとしたら次はこいつだ

979 ::2024/05/13(月) 08:35:04.18 ID:wy/316WM0.net
ボイスも無いRSで戦士出してもなんも魅力伝わんねえだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:35:47.06 ID:VHcrCCxPp.net
俺にもいつか王者や将軍と入れ替えに戦士をサブに回せる日が来るだろうか…

気付いたらずっとスタメンに居るのが戦士。居るとうるさいけど、いないと寂しすぎる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:36:21.58 ID:297U5Zpq0.net
戦士は躁鬱が激しくて…狂った人というか気の毒に見える

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:38:14.48 ID:ite/+yMT0.net
シウグナス編は王者サポで周回しちゃうわ
BPの最大値が増えるのが気持ちよくてな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:39:08.14 ID:2CeBtoeQ0.net
>>945
一人だけ別ゲーのレベルのダメージ出してくるしなああの笑顔ハゲ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:40:50.13 ID:VHcrCCxPp.net
>>982
王者も将軍も明らかにサポートで使ってくださいと言わんばかりの性能しとるもんな。王者なのに適正がセコンドなの恥ずかしくないんか?ってなる。闇も特に無かったし

985 ::2024/05/13(月) 08:41:04.61 ID:BvXm8LYK0.net
短命種以外はLP困らないこのゲームでLPに悩まされる将軍

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:41:43.17 ID:297U5Zpq0.net
あのハゲと同じくらいダメージ出すにはどれ位鍛えれば良いんだ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:42:13.96 ID:hAEmh+fc0.net
王者さんは味方がレベルアップした時に横で称えるさいのやる気なさそうな拍手が見どころ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:42:59.75 ID:c/OaUuDR0.net
今作で4000ダメージとか見るとは思わんかったわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:43:30.63 ID:ite/+yMT0.net
>>984
王者の闇見にいったはずなのに2周ともグィネヴィアさんの執着の闇が濃かったわ

990 ::2024/05/13(月) 08:45:20.20 ID:tBSioIzg0.net
ディーバ編のビヨチケボスってODでしかダメージが通らない?なんかのタイミングで普通の連携でもダメージが入った気がしたんだけどよくわからん

991 ::2024/05/13(月) 08:46:18.15 ID:625wCZwH0.net
牛ハゲ倒してもなんもないしな。。あれはひどい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:47:50.35 ID:7fhbOaNR0.net
敵召喚したターンに速攻行動するのエグい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:49:19.98 ID:xhU/Nael0.net
>>984
王者が前線に出ないのは当然だろ
ミカエルもコマンダー適性高かったし
>>990
ガード貫通には色んな手段がある
高連携率での攻撃はそのひとつ、tipsを読み込め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:49:27.42 ID:ljNvP6KQa.net
LP不足に迫られたの
呪いの王と再戦しまくってアメイヤのLPが1になった時くらいかな

995 ::2024/05/13(月) 08:52:32.17 ID:ws0XaFBZ0.net
>>993
ありがとう、連携率ね
そういうことかあ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:54:11.96 ID:297U5Zpq0.net
王者ってスポーツや武芸的なもんかと思ってました

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:59:21.32 ID:6QmtIVwV0.net
王者の剣は強いのにな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 09:05:41.29 ID:297U5Zpq0.net
ハゲを倒すのは想定外でした
とかしれっと言いそうな神

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 09:07:20.46 ID:y3xb0lCF0.net
ランスロットに大興奮の王者結構かわいい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 09:08:10.79 ID:ite/+yMT0.net
トー横の王者

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200