2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW bae3-VX5N [219.113.61.3]):2024/05/11(土) 04:50:53.53 ID:16N/5O170.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715304673/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:13:36.32 ID:STtVYEXga.net
>>78
ソシャゲはアホみたいにインフレしていってそれに課金と周回時間でついていかなきゃいけない
数字がバカみたいにインフレしていくだけでなんの爽快感もないんだけどな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:14:51.53 ID:GYUbq84D0.net
せんせい試練の連携フィーバーって閃きが発生したりオーバードライブが発生するとダメなのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:15:43.50 ID:STtVYEXga.net
CSしかやらないまともなゲーマーはソシャゲも一応はゲームなんだろってイメージ持ちがちだけど
あれはパチスロの仲間であってゲームではない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:19:27.03 ID:uEJW3/g70.net
>>10 >>39
それな
ボウディカーを歌姫編以外でも仲間にしたいわ
イマクーさんができるんだからこっちも頼む

そしてボウディカーを「ボウ」と呼びたいのに
号砲野郎と被ってしまうという悲しみ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:19:31.27 ID:6Caq+zKvd.net
>>85
それな
結局あっちは短い栄光でしかないし
またついて行くなら分かってるよな?と

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:21:16.14 ID:qreZ6X1I0.net
トレードランク5だけど魔獣の牙で巨獣の牙出てくるじゃん
出品も入札も両方

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:21:52.74 ID:Onzhl8Tx0.net
1 味方は最小限のレベルでギリギリの戦いを楽しみたい
2 普通にストーリー進める中での普通の戦闘回数での普通のレベルで普通にクリアしたい
3 とにかく味方強くして無双したい
4 めんどくさいから戦闘全部オートで

SaGa好きってわりと1の人が多い感じかね
俺は3派

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:23:28.66 ID:+L1AUvQO0.net
3は眠くなるねんてスパロボで散々経験した
楽しんでいたゲームで眠くなることほど悲しいことはない本能がつまらんと認定してるってことなんだから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:23:42.32 ID:6j4FGT450.net
個人的にはボウディカーみたいな正統派は好きよ
ヴァッハ神まで行けば分かるけどアメイヤはクソビッチ過ぎるわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:25:08.49 ID:6Caq+zKvd.net
>>91
3は当然ビルドやりたいからある程度はやるけど
1が飽きずに楽しめる(調整は必須)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:26:36.19 ID:SzibXpU70.net
>>88
涙で前が見えねえ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:28:38.30 ID:nU53im/u0.net
加藤忍見てると何故かガンツを思い浮かんだわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:29:14.05 ID:nU53im/u0.net
>>75
スクエニの定年って65じゃなかったか?

98 ::2024/05/11(土) 10:29:39.73 ID:5m6xKINR0.net
ギリギリのっていうか何が起こるかわからない混沌さを楽しみたい
サガには毎戦闘それがある

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:33:13.65 ID:Z+jjShnh0.net
ついに綱紀編でビヨンドチケットゲットしたわ自分の状況はこれだった
ちょっと彼方さんにあってくるわHP450あるしいけるいける!

・全き世界しか倒してない
・ダイレクトジャンプは未解禁

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:33:33.91 ID:crGnkSQe0.net
>>84
体験版時点からバズるのは想定外かも?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:33:44.92 ID:6Caq+zKvd.net
定年なんてよっぽどの無能とかなんか理由ある以外は超過するでしょ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:33:55.77 ID:CO0mHJKi0.net
>>91
サガエメはいつまでたってもわりとキツイけど
サガスカは最初はキツイけど育つと割と無双ぎみになるので
3が好きならサガスカのほうがむいてるかもしれん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:33:56.25 ID:iDhFFiko0.net
ボウいなかったら神霊勝てなかった
ソウル技の自分の攻撃力20%強すぎぃ
号砲だ!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:35:56.17 ID:M0sG6zWK0.net
>>21
なんも変わってねえんだが…
無駄なハンマーマークが増えた以外に違いを感じない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111]):2024/05/11(土) 10:39:11.16 ID:tNxD89I1d.net
ぶっちゃけ覚醒跳弾で片手銃だけで戦えるもんなクグツ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 85f6-JAQx [114.163.145.3]):2024/05/11(土) 10:41:09.24 ID:6HMlIacc0.net
闇アメイヤの方のバッハ神強かった
熱耐性30パー焼殺付き威力70の片手剣くれた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スッップ Sda2-VX5N [49.98.175.168]):2024/05/11(土) 10:42:04.61 ID:6Caq+zKvd.net
70はスゲェ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前12)][苗] (ワッチョイW 0272-S+m3 [240b:11:9a40:6d00:*]):2024/05/11(土) 10:42:25.85 ID:+uuArcNv0.net
幽霊船ルート進んで、バルタサールの心臓手に入れたのになぜアズール仲間にならんかった。。
どこかまちがえたかな?攻略サイト通りやったのに。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 8680-0+0w [2404:7a82:49e1:1400:*]):2024/05/11(土) 10:42:39.08 ID:CO0mHJKi0.net
まあ差別化とかおいといてとりあえず全員クリアしとくかくらいのノリだと
ボウは銃だけで強いしコマチは術で忙しいしムサシはディフレクトで忙しいので
別に武器一つでもそこまで困らんのよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前33)][苗] (ワッチョイW 02bf-auFI [240d:1a:61c:3400:*]):2024/05/11(土) 10:43:32.87 ID:fd6yWw+z0.net
いや困るよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前7)][苗] (スフッ Sda2-VovB [49.104.20.111]):2024/05/11(土) 10:47:55.53 ID:tNxD89I1d.net
ブラーにしろウェンズデイにしろ元の世界での発言無いの気になる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前38)][苗] (ワッチョイ 0201-T7LG [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/11(土) 10:50:39.20 ID:uxMY0If30.net
ブラーはエプイケ候補だったけど逃げ出してきたんかな?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (スッップ Sda2-c1/J [49.98.128.83]):2024/05/11(土) 10:52:09.56 ID:dBtaOnfqd.net
ロールのためにディーヴァ一人旅してるけど意外といけるな
スキルレベルアップしないしせんせいの修行のレベルも低いところ見るにバトルランク上がってなさそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前34)][苗] (ワッチョイ 65fd-EZW/ [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/05/11(土) 10:56:02.72 ID:Z+jjShnh0.net
全き彼方さんに意気揚々と会いに行ったところ数ターンで全滅するの巻
こっちのHP最大でも450なのにあいつ詠唱無しで塔立ててすげえダメージ食らわせてくるw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33(前28)][苗] (ササクッテロラ Sp91-xk7l [126.156.70.52]):2024/05/11(土) 10:56:15.87 ID:EBVEFIKfp.net
竜鱗も威力71くらいだし、片手の威力最高峰は70前後なんかな

116 : 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/11(土) 10:58:08.00 ID:bO7a3BMj0.net
彼方さんいろんなバージョン良すぎてよくわからなくなってくる。。
塔のやつはどーしたもんかねアレ。。

117 : 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/11(土) 10:59:02.28 ID:bO7a3BMj0.net
片手剣は七星剣77か王者75だっけ?あたりが最高じゃない?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前38)][苗] (ワッチョイ 0201-T7LG [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/11(土) 11:00:48.56 ID:uxMY0If30.net
>>115
七星剣と王者の剣が80弱あるからそっちの方が強いな
レーヴァテインは苦労してヴァッハ神倒した報酬の割にはしょぼいと思う
まぁヴァッハ神と同じ剣使える所がエモいのかもしれんけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前20)][苗] (ワッチョイ ee12-RDYW [153.131.189.219]):2024/05/11(土) 11:02:27.64 ID:+L1AUvQO0.net
ヴァッハ神の武器というかファイアブリンガーの剣でしょあれ

120 : 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/11(土) 11:02:38.80 ID:bO7a3BMj0.net
威力高い武器よりbp下がる武器の方が使いやすくてい使ってるわ、今だに青の剣とか現役

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ササクッテロラ Sp91-6heF [126.157.152.97]):2024/05/11(土) 11:09:15.28 ID:fGshRT3Op.net
>>119
まーた負けたのか鰤さん…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 2e9c-XbOt [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/11(土) 11:09:23.17 ID:6j4FGT450.net
倒したヴァッハ神を加藤が強姦するところまで見たかったわ

123 : 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/11(土) 11:09:58.09 ID:bO7a3BMj0.net
そこはロロだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ eefb-GK0Y [153.133.186.164]):2024/05/11(土) 11:10:49.37 ID:TvXrLbxT0.net
>>108
自分もそれなったけど心臓手に入れる時の選択肢とか変えたらうまくいったよ
たぶん主人公とか周回によって変わるんじゃないかな
心臓手に入れてもアズーレが心臓つぶしてる間にシグルドが卵ていにれちゃうとダメっぽい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW e122-lLmw [240d:1a:849:d700:*]):2024/05/11(土) 11:11:16.28 ID:Va6N3stP0.net
軽量サムライは威力を犠牲にしたからって両手剣でBP1技を実現できる上に刀には珍しいガード付きはかなり強烈

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 5180-6Z29 [118.87.59.171]):2024/05/11(土) 11:11:56.44 ID:8wceQ+WC0.net
木行の神霊だけ固すぎて倒せん
取り巻き倒したら召喚でカチカチになるしなんなんだよこいつ

127 : 警備員[Lv.25(前34)][苗] (ワッチョイW 29ab-Tup5 [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/11(土) 11:12:53.11 ID:bO7a3BMj0.net
軽量と魔銃は使いやすいよな、低ランクの技が一で使えるのは初手からでも5連携とか狙えるし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前38)][苗] (ワッチョイ 0201-T7LG [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/11(土) 11:14:11.79 ID:uxMY0If30.net
>>119
言わるまで気づかなかった
連撃用として駆り出されてるお供のイメージとして割と印象に残ってるはずなのに
ヴァッハ神がレーヴァテイン持って振り回してるとか鰤さん屈辱だな

129 ::2024/05/11(土) 11:15:04.54 ID:bO7a3BMj0.net
剣まで奪われてる鰤さんかわいそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:16:41.60 ID:kOsarpoY0.net
やり直してボーニーHP400ちょい、
イマクーさん、連携陣、プロテクト禁止でラスボス倒してきた

序盤からまれに本体向け短勁やスパークリングミストで多少のデバフを積みつつ連携/ODによる本体攻防デバフ最大化

最後はエメラルド全体攻撃を構えてきた敵に対して5連携当てて倒すやられる前にやるスタイルだった
独壇場はなし

バトルランク以外全部引き継ぎで各主人公1周なら、連携陣とデバフ、連携・ODでゴリ押せるというのが分かった
レベリングはあまりなし(HP50分くらい?)トレードは後半からこまめに適当トレード

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:17:22.63 ID:tNxD89I1d.net
というかサガスカのヴァッハ明らかにコピーなんだがサガエメで負けてコピーが成り変わったんか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:17:35.09 ID:kOsarpoY0.net
お供が減った状態で連携やODが上手く回るとBP3程度なら出やすいし流し斬りと溶かすを持ってるイマクーさんは以外に輝けるみたいだな

イマクーさんディーヴァ編の必須加入キャラだし研究が進めば初心者向け推奨キャラになれるかも

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:17:52.84 ID:CyiAE9HC0.net
フレッドがカチカチでダメージ全然通らない時あるけどあれは何故なのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:18:44.63 ID:tNxD89I1d.net
>>133
形態変化すると通る属性が変わる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:19:18.09 ID:RHBkqsQjd.net
アメイヤ術全部覚えさせた上で25-30まで五行ランク盛ったとして火が頭1つ強いな。焼殺がぶっ壊れダメたたき出す上ガード不可と即死付いてるから最凶ボスの取り巻きほぼ確殺できて連携絡めたら2発目も撃てる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:19:44.27 ID:m5q7lvDs0.net
やっと5周終わった
これ周回重ねれば全主人公を一つのパーティーにいれることできるのかな?

137 ::2024/05/11(土) 11:20:33.39 ID:Ts1ErMK00.net
加入時にしかキャラの得意武器見れないよね?いろんな画面見たけどそれらしいの見当たらないわ。ステ欄に何かマークみたいなの付けてほしいわ

138 ::2024/05/11(土) 11:20:52.93 ID:bO7a3BMj0.net
ミニスカポリスでまだやってないんだけど猫3匹最初に連れて行けてモンスター技使えるってことで合ってる?
最後にやるから猫さん引き連れて彼方とかまで行きたいんだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:21:27.21 ID:fGshRT3Op.net
引き継ぎの差があるからしゃーないんだけど、綱紀君が3桁ダメージ出すところを龍神烈火拳で一桁ダメージでペチペチ殴ってるスクネさん見てると笑ってしまう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:21:32.05 ID:kOsarpoY0.net
サガだし得意武器と言っても初期装備なだけで適性が別に設定されてるんじゃないの?と疑ってしまう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:23:25.80 ID:pPrWeTFY0.net
やっぱ1周目ラスボスはHP400くらいが目安なんだな
戦闘回避しまくってて200台で挑んだら為す術なく負けたわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:24:45.07 ID:3o6PhliZ0.net
御堂編ならそんなもんだぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:25:27.88 ID:CO0mHJKi0.net
サガスカだと得意武器以外にマイナス補正かかってからなんかあるなら判明してほしい所
あれ自由に育てるゲームに向いてなさ過ぎて不評だったし消してくれてると思いたいが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:25:38.65 ID:16N/5O170.net
サガスカで兄貴のマリガン神が暗躍してるルートはあったけど
サガエメ時空ではヴァッハ神大勝利ルート?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:26:46.03 ID:fGshRT3Op.net
クグツは使ってると我流技無いのがやっぱ辛いな。スクネさんに伏龍烈火拳とカウンター羅刹掌いられないのは痛い

短頸、羅刹掌、稲妻キックは確定として、後どうしようかな…あんま体術の大技は使い勝手良いイメージが無いな…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:26:55.17 ID:Usnvwi5J0.net
御堂編200くらいでも普通に倒せたはず
引き継いでそれくらいのhpだったし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:27:20.82 ID:tNxD89I1d.net
スクネ
両手銃使え

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:28:05.56 ID:16N/5O170.net
>>125
そのガード率も40%で特に低いわけじゃないっていう
試練ちゃんとやればかなり早期から入手できるし、周回で量産も難しくない
メカに持たせてBP1チェイスも

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:28:27.79 ID:kOsarpoY0.net
>>141
穴掘りでアイテムが稼げると聞いてダラダラしてたら(低ランクなためか結果は微妙)成長してしまったというのがあるから
3大強ラスボス不可避シナリオは主人公350前後でサクッと1周狙うのがいいと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:28:52.15 ID:RHBkqsQjd.net
アプデで装備可アイテム印ついたとか書き込み多いけどSwitch版最初からついてたよなどーなってんだこれw

151 ::2024/05/11(土) 11:28:57.84 ID:bO7a3BMj0.net
両手銃は嫌煙されがちだけどほんと強いな、人間のサブ武器に持たせるイメージだわ便利だけど火力に欠ける武器のサブにつけるとなかなか良い

152 ::2024/05/11(土) 11:29:21.40 ID:zA7JXtYbM.net
初サガなんだが、これ、レベルの表記がないだけで、実際はレベルはあるようなもんだよね
目安を無くしてただ不親切にしてるだけで、あまり好きな要素じゃないなぁ
RPGは数字が増えていく達成感みたいのが好きだしそれが目に見えづらい
目に見える達成感を得たいなら、周回による装備集め&強化をやればいいのかな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:29:26.14 ID:Z+jjShnh0.net
ボウムサシコマチは我流なくても普通に1軍レベルなのよな

154 ::2024/05/11(土) 11:30:44.58 ID:bO7a3BMj0.net
ムサシの鎌風ほんと便利すぎて外せないわ刀使わそうかなと最近悩んでる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:34:44.65 ID:SzibXpU70.net
スクネさん…

156 ::2024/05/11(土) 11:38:24.47 ID:HwmFqA9c0.net
ディーバ編はパーティー結成時のデタラメな空気からラストバトル時の仲間達感が爽やかでいいね
ボウディカーはイケメンだわ

ヴァッハは最初に出てきたシリアス口調が本人で、仲間になったのがコピーってことなんかな
コピーってのは何か、ネコとかカラスとか人形みたいな、使い魔を魔法で変身させてるとかの設定なんだろうか
分身、分霊?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:38:57.69 ID:fGshRT3Op.net
>>150
強化可能マークやぞ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:40:44.10 ID:rCaW5VBU0.net
>>151
装備と技を変える必要があるから現実的じゃないけど、
両手銃1カテゴリであらゆる敵に対応可能、火力抜群でめちゃくちゃ強いよ
水銃が貴重な無機物(ゼラチン系)特効技あったり、電気銃で砂の世界無双するの楽しすぎる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:44:50.20 ID:Z+jjShnh0.net
戦闘前のバトルインフォメーションで何連戦か分かるところの欄は4つまでスペースがありそうなんだけど
4つ埋まったの今まで見たことないわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:45:34.16 ID:x/kRWkN10.net
両手剣とか両手銃ってどうやって閃くの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:45:40.05 ID:nnQFz2wZ0.net
灰色の魔女だけど敵の残り2人って所で片方倒したらクリアになったんだけど
こいつもしかして本体みたいの倒せばクリアみたいな感じだったの?

その前の鏡に灰色の魔女は暗闇が嫌いとか言ってたからヴァーミリオン打ったら暗闇無効が沢山出て意味ねーじゃんとか思ったけど
もしかするとよく見ると無効が出てないやつが本体って可能性?
何か曲うちの詠唱延長が無効なのがいたからそいつが本体だったのかな〜
もっかいやりたいけどもうセーブしちゃったわ

162 ::2024/05/11(土) 11:45:49.10 ID:bO7a3BMj0.net
>>158片手銃メインにしてるからほんと助かってるわ火力出す役が大剣槍使いになってるからディフレクト使っときとかほんと物足りないんだよな、まだ全部の技見てないけど散弾だけでも打のリザーブ解除ってだけで使えてしまう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:45:53.78 ID:CkVoqlV/r.net
ボウ姐さん「あんた、歌いなよ」
ウェンズデイ「聴きたい聴きたーい」
ブラー「あんなのぶん殴ろうぜ」

この仲間感が良いな。ディーヴァの初期メン3人は爽やかさが良い。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:46:07.91 ID:kOsarpoY0.net
モンスター技ってモンスター技装備外すとつけ直しても消えてしまうんだな

引き継ぎ時は装備が初期装備に戻るわけで
引き継ぎ出来ない出来る、のやり取りがあるのってこれだろうな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:46:39.84 ID:7xyCXeB6d.net
>>160
普通に閃く

166 ::2024/05/11(土) 11:47:45.89 ID:E6L50NyM0.net
>>163
アオーン…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:48:05.56 ID:/pJW9bny0.net
軽量サムライと通常の強力な両手剣持った場合って
強力な両手剣でもBP-1になったりするん?

168 ::2024/05/11(土) 11:48:15.56 ID:TgYJDX3p0.net
>>145
うちはパンチ短勁龍神キック稲妻キックタックル、
ソウル技で海馬跳躍とドラゴンファング着けて、ソウル技BP-1の神霊合わせてる
体術の持ち味は小技でライン調整だから、ただのキックとタックルが地味に出番多い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:48:57.39 ID:3o6PhliZ0.net
>>163
アウー…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:49:45.94 ID:rCaW5VBU0.net
あんまり話題になってないけど多少UI処理早くなってるよね?
メニューの階層変わる部分がまだ遅くてモタつき感あるけど、大分遊びやすくはなってる…はず
というかSteam版なんて3.65GBも追加したんどから改善されないと困るわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:49:57.35 ID:SzibXpU70.net
スクネさんとイマクー2人旅縛り

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:50:10.16 ID:Z+jjShnh0.net
スクネ ロロ イマクー ミャオ パー ヒス
この6名でPT組む優しい世界の彼方へ行きたい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:50:13.31 ID:x/kRWkN10.net
>>165
2つ片手剣持たさなくてもいいのかな?
閃めいたことない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:50:51.46 ID:uEsAxj8F0.net
大剣と両手銃居ると5人全員繋げたのに197%で終わって悲しくなる時がある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:50:56.50 ID:CkVoqlV/r.net
>>166
誰お前?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:51:07.53 ID:AoS5QFdJ0.net
>>167
技欄が2倍になって別々に判定される

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:51:36.92 ID:3o6PhliZ0.net
>>173
二刀流のことならロール付けたら基本技が一覧に追加されてるから自分で入替え

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:51:38.95 ID:rCaW5VBU0.net
>>167
同じ武器を2つ持った場合、戦闘時にどちらの武器を使って技を出すか選択出来る
試しに両方装備して戦闘画面で↓にスクロールすれば分かるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:51:44.54 ID:sfbLwCH8r.net
>>138
ボニフォル、猫2匹、吟遊詩人ロボのパーティで3周目やってるけど
意外とラスボス撃破イケる
まあモンスター技厳選は大変だけど

180 ::2024/05/11(土) 11:52:24.06 ID:bO7a3BMj0.net
メカの大技が一番使いづらいと思う
そもそも装備が難しいな、耐性もらなきゃすぐ落ちるし主防具ばかりつけてると攻撃しょぼいし、支援、ミスト、金剛、とあとは主防具と耐性防具にしてるけども少し固くしたいんだよなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:52:29.30 ID:U9zeYBhf0.net
イマクー「スッ(歌姫ボディ)」
どこに持ってたんだお前

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:53:10.79 ID:rCaW5VBU0.net
俺は綱紀を現代を生きる最強の刀サムライに育てるんだ…
超便利な銃系を使いたい気持ちを抑え込む

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:53:45.29 ID:7S55tcC/0.net
>>46
よりによって黄族長と同じグラだもんなw

184 ::2024/05/11(土) 11:55:18.63 ID:bO7a3BMj0.net
>>179 人間二人はいるってことだよなアレ、詩人連れて猫に魔法使わせたら結構普通にいけるだろとは思うけど人間種の武器も変わった構成にしたいところだけど。。
やるならチケット強化でやりたいなぁ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200