2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part148【Vengeance】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:51:12.50 ID:ZEgS+IXd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

新要素追加版『真・女神転生X Vengeance』がマルチハードで発売

■真・女神転生X Vengeance
┣対応機種:Nintendo Switch、PS5、PS4、 Steam、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows
┣ジャンル:RPG
┣発売日:2024年06月14日
┗価格:通常版 9,878円(税込) /デジタルデラックス版 11,660円(税込)

◆真・女神転生V Vengeance 公式サイト
https://megaten5.jp/vengeance/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆アトラスYTチャンネル
https://www.y%6futube.com/@atlustube

前スレ
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part147【Vengeance】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1713619891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:31:06.11 ID:AInDpJlO0.net
>>70
いやそういうんじゃなくて
香や経典投与したり写せ身でスキル変更したりがそもそも可能なんかなって
ゲストキャラクターが人間ばっかなとこ見ると写せ身ダメそうだしそしたら人修羅もデフォのスキルで戦うしかなくて微妙そう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:33:43.19 ID:iSEaf1Lp0.net
>>73
4Fの仲間みたいに支援効果ならええねんけどね。悪魔色々使いたいから枠埋まるのイヤなのよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:37:02.91 ID:AInDpJlO0.net
ゲストはストック占有しないって話なかったっけ
それでタオもそうなるのかなーとかここで言ってた覚えがあるんだが
単に好きで使いたくても実用性が低すぎるってのが嫌だねという話よ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (バットンキン MM77-48mo):2024/05/11(土) 13:50:29.39 ID:sT4EGyHYM.net
とうとうハヤタロウがケルベロス並みに序盤から有能ぶりを見せつける展開になるんか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b7fd-xk7l):2024/05/11(土) 13:51:42.85 ID:tCReF3ZL0.net
マップ上の悪魔の動きて変更なし?序盤のザントマンが最高だったんだけど中盤からつまらない

78 : 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW eac5-Zj0+):2024/05/11(土) 13:57:38.93 ID:ocZw6sa+0.net
人修羅ってもうちょい人間よりだったはずなのに時を経る毎にどんどんヤバくなってるよな
そろそろルシファーよりヤバくなるんちゃうか

いや、まぁマニアクスは倒してるんだが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 23b9-fr5x):2024/05/11(土) 14:00:22.49 ID:AInDpJlO0.net
さては4FのDLCやってないな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ eabe-xk7l):2024/05/11(土) 14:06:40.25 ID:A/YwXWgT0.net
Amazonで予約かなぁ迷う
年末ごろに中古で買っても問題ないんだけどさ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (スププ Sd8a-JXCL):2024/05/11(土) 14:11:35.25 ID:Wc2jI5MKd.net
>>76
トチ狂ったユヅルと組んで襲ってくる
展開もあるかもよ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW ea6d-cp+o):2024/05/11(土) 14:39:12.58 ID:c9dnc63h0.net
そいや暫くやってないから分からないんだがファイナルヌードの全裸バグは直ったの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 0f52-T7LG):2024/05/11(土) 15:16:50.07 ID:AxNVY0fY0.net
?2作の素材を流用して、?作ってくれや
その方が早く作れるし、登場悪魔も増やしやすくなる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW a399-n48p):2024/05/11(土) 15:20:28.35 ID:iSEaf1Lp0.net
わいは今のハードでIVやりてぇなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前13)][苗] (ワッチョイW b325-uhYK):2024/05/11(土) 15:24:17.43 ID:sHhKYeyi0.net
steamとかでFCからPS辺りの作品出来るようにしとけば爆売れはしなくても需要はあると思うんだがな
今の時代に四文字や卍は審査が通らないかもしれないけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前4)][初] (ワッチョイW 3787-ykCf):2024/05/11(土) 16:22:43.87 ID:d4iWpXt40.net
複数悪魔の組み合わせで発生するユニークスキルのヒントってゲーム内で確認する方法あんのかね
メガテンユーザーならこれぐらいわかるよな?ってものばっかりじゃないだろうし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ eab0-Np3+):2024/05/11(土) 16:25:40.47 ID:mNvoJI930.net
ユニークスキルは多分書いてあると思う、マガツヒスキルの方は多分護符みたいにどの種族で使えるかチュートリアル出るんじゃね?
今回チュートリアル後から見返せるからそれで確認し放題とか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:59:11.21 ID:Wc2jI5MKd.net
昔だったら自分で組合せ当たれ、だったろうな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:17:33.91 ID:xsKb7KsO0.net
真・女神転生5V PS5版予約してきたで!8千円だった
めっちゃ楽しみ 最低100時間は遊ぶ、、3HDノクターンはトロコン済み

真・女神転生4もIV FINALも未プレイだから、現行機CSハードでリメイクしてほしいな
流石に3DSのまま移植はビジュアル面で勿体ない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:19:26.68 ID:xsKb7KsO0.net
スキルオートとかあるのマジで嬉しいんだが・・・
オートアタックの通常攻撃連打もテンポ早くて良かったけど
弱点見破ってるならプレスターンでノーダメ狙いたいよね

91 ::2024/05/11(土) 18:42:05.70 ID:uozWik100.net
5てクレオパトラ鬼女だったんだなハマ系だから女神だと思ってたが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 18:51:21.82 ID:KGiJS9Na0.net
復讐の女神篇ってストーリー短いのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 19:05:08.03 ID:ATYHS13B0.net
ぺいっ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 19:42:40.36 ID:z2kSWN7w0.net
>>92
80時間分あるんと違うか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 19:54:04.09 ID:mNvoJI930.net
ダアト探索時間込みだからストーリー自体はそんなでもないんじゃない?
真Vもプレイ時間80〜100時間って当時言ってた気がするし、実際1周目はそんくらいした

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:10:08.64 ID:nliKxQ9W0.net
ヴリトラの動画の0:24あたりに至聖女ヨーコらしき悪魔が小さく映ってるな
コメント欄でも指摘があるけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:23:59.87 ID:eQo/Jdg30.net
至聖女って主人公が玉座に付いてくれさえば思想は問わないって感じだから
ヨーコになってもエンディングはある程度想像出来ちゃいそうだけどどうなるかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:55:56.29 ID:8E/ei5SI0.net
>>96
見たけどアイコンしか分からなかったわ…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:28:07.76 ID:JUrjpr7y0.net
>>98
背景の方にめちゃくちゃ小さくだよ
正直これをヨーコとまでは断定できん気もするが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:32:14.76 ID:9xfNVJcP0.net
ダートメインでやってきて魔王城とか正直かったるかった
マンコ神殿は意味なしの手抜きだったし
ここまでフィールド走らせてアクションやるようになると普通のダンジョンが邪魔に感じる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:37:07.13 ID:MZ4yPHlv0.net
3D化したからアクション要素を入れてみたはいいけどその要素がテンポ悪くしてるだけってRPGって結構あると思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:03:23.27 ID:tEWYoxFb0.net
どのゲームでも制作側が既存の作品より革新的な物を作らなければて強迫されすぎなんだよな
それで劣化するばかりなら世話ないぜ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:10:26.46 ID:Wc2jI5MKd.net
パートアクション採る作品は普通にあるからなぁ
今回視点回転と障害物透過が入ってどうなるか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:36:29.48 ID:Zz+v1syS0.net
https://imepic.jp/20240511/813570

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:07:01.42 ID:wkqvJr2k0.net
あれはヨーコにはとくに見えんけど
まあタオが創生の女神ならヨーコが復讐の女神ってことで至聖女化はするんだろうな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:11:27.76 ID:Wc2jI5MKd.net
ヨーコはてっきりナホビノ化する方向かと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ dfab-nr3a):2024/05/12(日) 00:59:01.56 ID:yGsZLhIb0.net
そもそも至聖女ってなんなんだろうな
いや創世を導く存在なのは判るんだけどアミターバいるのに至聖女要る?
あるいは至聖女いるのにアミターバ要る?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (スププ Sd2f-aesm):2024/05/12(日) 01:10:20.39 ID:kJ57RHEud.net
おそらく元ネタのパナギア的に、
誕生を促す(導く)母神の寓意
アミターバはただのエネルギーだから
……3のカグツチの同類なのか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW dde5-fF8V):2024/05/12(日) 01:12:32.19 ID:GUF27IEo0.net
多分アミターバがいらない…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 02:43:38.92 ID:HGHhHf9G0.net
聖女に至る過程ガバい問題 古今東西普通穢れとか経るよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 05:33:21.80 ID:kJ57RHEud.net
>>110
たぶんサホリとのあれこれでああなるのが
そのつもりだった
まあ今回新ルートで補足ありそう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 05:50:21.42 ID:uv4Qb+2MM.net
switch版は原盤の3体セーブデータから引き連れるらしいけどやはりヤブサメショットのヨシツネか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 05:57:16.83 ID:WPfjXOfU0.net
マタドールの特性ウィークかクリティカルで確率即死追加みたいだけどこのいかにも弱そうなやつも組み合わせ次第じゃ化けるのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 07:00:34.46 ID:kJ57RHEud.net
>>112
火炎プレロマ系と大魔脈など積んだアモンも
お勧めと思われる

115 : 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 2bb9-d0Z3):2024/05/12(日) 07:40:46.23 ID:2VW4zsuy0.net
流石に初見以外はメガネ買い込んで御霊狩りしたい暇人は居なそうだな
わざわざDLC買って御霊増やしても余計な作業感与えるとかイカれてる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][初] (ワッチョイ c30f-d0Z3):2024/05/12(日) 08:02:29.35 ID:MPryJz760.net
>>113
普通に使っても攻略中ならプレスターンアイコン二つ持ちの強い悪魔倒すのとかに便利なんじゃね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前29)][苗] (ワッチョイW 4bff-BZAT):2024/05/12(日) 08:10:18.42 ID:s8n0KDT10.net
この手の売り方されると正直素直に買いたくないんだけど
マーメイドをじっくり視姦できるってだけで発売日に買っちゃいそう…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 08:34:30.15 ID:MRVai3Xk0.net
創世モードで御霊狩りするのに便利かもしれない
Lv150の御霊がどんくらい固いかにもよるが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 08:35:13.67 ID:MRVai3Xk0.net
なんにせよとりあえずヤブサメ積んどけって感じになるだろうな積極的に利用しようとしたら

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 10:11:10.66 ID:HPLPxcph0.net
手を取る取らないってまさか最初のアオガミのところで分岐するんか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 10:24:10.04 ID:/RB3EHL80.net
ちゃんとPV見な?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 14:27:11.99 ID:GIzradmg0.net
仕上がった真5ってメタスコア90超えるんかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 14:30:48.76 ID:u/fyVYEA0.net
https://i.imgur.com/MCqALiX.gif
今回はPC版に引っ越すから引き継げないけど、魔力の香は全部マーメイドに突っ込んで育てる
アナーヒター解禁するのに一回は合体素材にしないといかんのが惜しいわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 9bf5-M76o):2024/05/12(日) 14:39:10.47 ID:GIzradmg0.net
マーメイド仕上げる人多そうだけどせっかく作ってもバランス考えると序盤から投入出来ないよね
初めから無双でもいいよって人向け?
でもフルプライスで買ってそれ勿体ないよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前28)][苗] (ワッチョイ 611a-sAaQ):2024/05/12(日) 15:11:28.18 ID:hUIN0voS0.net
>>123
この技ソウルハッカーズ2に出向したマメちゃんに無かった気がする
やっぱ本家はええな、早くハイビジュアルでこの技使ってみたいわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW c775-Rx84):2024/05/12(日) 15:33:09.89 ID:YAjzac1U0.net
>>122
前回87スタートだから92くらいいくかも?

127 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW fb44-3sIX):2024/05/12(日) 15:50:51.74 ID:vuHKAxpS0.net
復讐編もLCNあるんかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 19f9-fF8V):2024/05/12(日) 15:56:56.28 ID:heg/z3un0.net
4Fみたいに2ルートと予想
ヨーコと協調するか敵対するかで

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:22:01.61 ID:o/NqB4Ip0.net
switch版買う人ってどれくらいいるんだろうか
画質良くなったりヌルヌル動作の恩恵が個人的にはデカいから引き継ぎ出来てもswitch版でする気起きないんだよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:28:37.62 ID:fEhrB1Zb0.net
神威増えてるんだろうけどスキルが無意味になるほどの神威は勘弁して欲しいところ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:36:33.44 ID:muSjs1TC0.net
>>122
真5の時点でメタスコア87だっけ?なら超えるんじゃない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:41:05.54 ID:SVewd34Y0.net
神ゲー評価きた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:42:36.17 ID:/rCdT1ZS0.net
デメテルのAカップおっぱい!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:44:17.19 ID:siX2FItl0.net
移動も戦闘もヌルヌルで臨場感ハンパねえな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:14:06.39 ID:j8/4dkMl0.net
>>133
Bかもしれないよ
限りなくAに近いだろうけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:19:34.29 ID:fXYKbvgA0.net
>>129
予約見た感じSwitch版が圧倒的に多そう
多分ダブルスコア以上の差になると思う

137 ::2024/05/12(日) 17:26:26.47 ID:vuHKAxpS0.net
ヌルヌルより寝ながらやったりだからSwitchでわ

138 ::2024/05/12(日) 17:29:19.73 ID:vuHKAxpS0.net
でわってなんや
だわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:34:19.58 ID:GIzradmg0.net
>>129
無印のためにSwitch買った人もいるだろうし国内売上の半分ぐらいはようは10万人ぐらいはSwitchなんじゃね
俺はよしやるぞって感じでやりたいからPC

140 ::2024/05/12(日) 17:44:47.70 ID:vuHKAxpS0.net
PCがベストなんやろが、何かもう椅子に座ってディスプレイでガッツリやるのがしんどいわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:53:59.42 ID:GIzradmg0.net
>>140
多いと思うよそういう人も
普通に人生の気力の話なんかもしれんが
俺は映画館とか好きだし話に入り込みたいっていうのもあると思う
特に真5は好きだし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:55:41.53 ID:W/HkwUoz0.net
マルチタイトルってSwitchだとスペック不足で動作が重かったりするけどこれはSwitch基準の設計だろうしその辺の不具合は少なそうだしね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:03:55.05 ID:/RB3EHL80.net
ファイナルヌードの性能据え置きじゃん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:04:37.31 ID:GIzradmg0.net
ただ今回PVが全部PSなんよな
差があるっていうのは体験会のレポートで誰か言ってた気がするがそれがどの程度なのか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:07:57.79 ID:myq2Uer40.net
>>130
別にあってもええやん
オンオフできるんだから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前41)][苗] (ワッチョイW bfdc-TA34):2024/05/12(日) 18:15:54.43 ID:f0d/l2dW0.net
>>137
寝ながらやりたいからSwitchなのではなくて、Switchしか持ってないからSwitchなんだろう?
PCやPS5のリモートプレイでも寝ながらできる

147 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW fb44-3sIX):2024/05/12(日) 18:17:42.46 ID:vuHKAxpS0.net
>>146
PCはあるけどPCで寝ながらって?
まさかSteamdeck?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW bb1e-pUe6):2024/05/12(日) 18:17:47.86 ID:o/NqB4Ip0.net
>>142
今回重そうなのは悪魔の庭かね
ハードによってロード時間に結構差が出そうな気がする
無印に耐えてた人なら大丈夫な気もするが

149 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW fb44-3sIX):2024/05/12(日) 18:18:35.83 ID:vuHKAxpS0.net
つかPC版の必要スペックでてたっけ?
Switch基準だから別に高くはなさそうだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW 9bd1-M76o):2024/05/12(日) 18:23:02.68 ID:GIzradmg0.net
>>145
オンオフできるからとか使わなきゃ良いはクソ思考
例えば神威でヨーコのユニークスキル意味なしとか普通にやるなら完全版なんて到底言えない

151 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW fb44-3sIX):2024/05/12(日) 18:23:49.45 ID:vuHKAxpS0.net
>>146
こう言う意味のない煽りするやつって何がしたいんかね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 4dfc-Q721):2024/05/12(日) 18:34:21.37 ID:oe6mMtrF0.net
>>149
でてるよ
全然高くない

153 : 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 2bb9-d0Z3):2024/05/12(日) 18:35:22.89 ID:2VW4zsuy0.net
現状swしか選択肢が無い貧乏人だけど大画面で寝ながらやりてえわ
結構swデカイから本体持ったまま仰向けとか手痛くなるっしょ?
目の寿命も大幅に縮むしアクション要素有るからプロコン一択やわ

154 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 9b54-3sIX):2024/05/12(日) 18:42:47.36 ID:1g/x838w0.net
>>152
公式のどこにあった?見当たらんわ…
と思ったらsteamにあったわ
サンクス

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][初] (ワッチョイ c30f-d0Z3):2024/05/12(日) 18:43:45.12 ID:MPryJz760.net
次ゴグマゴクか
D2の分岐未来の兵装を思い出すな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW bbbb-pUe6):2024/05/12(日) 19:11:56.40 ID:o/NqB4Ip0.net
寝ながらやりたいならTVとベッドの位置変えたり長めのソファー用意すればいいぞ
携帯モードで長時間switchやる方が姿勢制限されて疲れると思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW a343-M76o):2024/05/12(日) 19:14:25.74 ID:fEhrB1Zb0.net
何度顔面にSwitch落としたか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW f53a-kZlc):2024/05/12(日) 19:20:25.56 ID:dnvnw7jC0.net
この際ぶっ壊れ悪魔販売してくれ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:34:53.54 ID:HGHhHf9G0.net
猛将マサカドかな?笑
メガテン3、5系譜だとイベントか意味深な首塚???だけど

160 ::2024/05/12(日) 19:36:10.05 ID:2VW4zsuy0.net
ブッ壊れ過ぎてて倒せないから仲魔に出来ない迄ありそう
メフィスト強かったからクレパトとか顔すら見に行ってねえわ

161 ::2024/05/12(日) 19:37:16.81 ID:1g/x838w0.net
>>160
クレオパトラよりメフィストの方が強かった記憶あるわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:37:24.56 ID:fEhrB1Zb0.net
クレオパトラがぶっ壊れだったじゃない
今回もそのまま出るみたいだから1周目封印かなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:40:14.67 ID:c2L2jLY90.net
必殺の霊的国防兵器出ないかな
アイツラ好きなんだけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:52:52.01 ID:Hmb4vKa10.net
真4か4Fにいた将門公はぶっ壊れてたよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:56:38.48 ID:eKHQLB/va.net
オモイカネとテンカイとミチザネ良かったな
「国を憂いて幾星霜・・・」の語りも良いからイベントかコンゴトモヨロシクかで言ってほしい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:00:19.86 ID:Yg68GBE00.net
クレオパトラとメフィストはデフォで入ってるんだっけ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:39:04.47 ID:eZkrw2PL0.net
クレオパトライズンでだいたいパーティ埋まってた人は多かろうな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:39:45.60 ID:kyOYRW6+0.net
クレオパトラ壊れてた記憶ないな
アルテミスは壊れてた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:44:25.32 ID:MPryJz760.net
>>164
守護者の眼光はマサカド公倒してからは使う必要ある敵なんておらんし、カンスト悪魔作る時も別にいらない
怨敵調伏は弱点オート取ってたら雑魚戦が楽なるくらいしか使い道ない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:05:50.49 ID:CQzaZCqi0.net
>>157
お前は俺か

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:11:54.81 ID:fEhrB1Zb0.net
>>170
いやYouTubeのコメ欄見てもちょいちょいはやっぱり気にしてる人いるよ
あの消費で異常状態の大幅デバフだもん
でも実はランダマイザぐらいの消費になってたりしてね?

172 ::2024/05/12(日) 21:31:59.30 ID:oReNFTaw0.net
見た目や演出はメフィストがDLC組で1番好きだったけど
仲魔にできる頃にはもう刺さる強敵が全然出てこなかった記憶

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:34:25.42 ID:hUIN0voS0.net
クレオパトラは良い声過ぎてPTに常に入れときたい

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200