2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part148【Vengeance】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:51:12.50 ID:ZEgS+IXd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

新要素追加版『真・女神転生X Vengeance』がマルチハードで発売

■真・女神転生X Vengeance
┣対応機種:Nintendo Switch、PS5、PS4、 Steam、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows
┣ジャンル:RPG
┣発売日:2024年06月14日
┗価格:通常版 9,878円(税込) /デジタルデラックス版 11,660円(税込)

◆真・女神転生V Vengeance 公式サイト
https://megaten5.jp/vengeance/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆アトラスYTチャンネル
https://www.y%6futube.com/@atlustube

前スレ
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part147【Vengeance】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1713619891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:57:46.73 ID:tqWISu9O0.net
二年半も経ってるしべつにいいじゃんとは思うけどな
無印もそんな悪しざまに言うようなゲームではない、俺も不満はあるけどめっちゃ楽しめたし
クソみたいな完全版だったらもう買わないけど、追加・改善要素はかなり良さそうだし
もちろん安価なDLCなら最高だったけど、フルプライスで無印と同じ値段は十分納得できる範囲

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:05:07.28 ID:PPsa5H0Rd.net
メガテンの評判いい作品ってなるとNINEが毎回出てくるけどそんなに面白いの?
やった事ないから分からんのよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:08:14.86 ID:nS4HdAn4d.net
ラーメンを食べに行ったら改善の余地のある未完成なものだった
店主は客の話をよく聞き改善し完全なラーメンを提供することが出来るようになった
何故初めからこれを出さないのかとキレる1部の客
キチガイですよこれは

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:18:09.18 ID:Q+KqIdQ00.net
>>505
面白いかそうでないかと言われたら正直微妙だけど、印象には残るし、全悪魔連れ歩きできる
ただ戦闘がほぼフルオートだったり、悪魔会話が時間制限付きだったり、ダンジョンがフルコピペだったり、そもそも戦闘でレベルが上がらなかったり色々ある
俺は好きだけどオススメはしないってタイプのゲーム

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:18:43.35 ID:+6ABTaI10.net
無印は魔王城含む一部のマップ構造、あとはガビガビフレームレートがお排泄物だと思ったくらいで総合的には楽しめたからなあ個人的には
もっとこの世界で遊ばせてくれ!!って物足りなさがあったから、それを完全に叶えるVVの登場はほんとに待ち遠しいよ

509 ::2024/05/15(水) 11:25:47.78 ID:HzTesShy0.net
まぁいい加減にしないとこうなるよね😊
https://i.gyazo.com/d7c7f4a70d4c1a9e5792393d22bd9c53.png

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:30:30.77 ID:nS4HdAn4d.net
なったらなったでええやんその頃には全員どうでも良くなってるだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:47:41.93 ID:5Kkugebv0.net
メガテンの信者はよく分らんな
世界中から百万人の生贄を捧げて
完全版が誕生したのだよ
信者冥利に尽きるではないか
なぜ乞食のように嫉妬しているのか
それが分からない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:53:59.13 ID:a3r9TGFiM.net
はい

喧嘩はやめやめ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:57:06.05 ID:nS4HdAn4d.net
だって>>509がデジタルデビルな喧嘩ふっかけてくるから…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:05:39.23 ID:PIb/rBVB0.net
未完成品の自覚があるか無いかいの違いがあるだろ、アトラスは前者
いっそアーリーアクセスだということにしおけばそういう理解も得られたのに、まあswitchではそうはいかなかったんだろうけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:16:23.32 ID:nAP9gmXU0.net
>>508
発売当初から同じシステムでもう一本欲しいとは繰り返し言ってた、わいは

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:19:38.43 ID:5Kkugebv0.net
ひざまずけ!
アンチという名の哀れな堕天使どもよ…
完全版の快楽を知るがよい!!!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:22:30.94 ID:VbXSg3P8M.net
               ,. -ー─-- 、___
              ,,( ,         ̄`ー、
             ;'""ノ';{  iー       ヽ
            {  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |
             .ー-'"| !  |   |  /!  |___,、
           ,. -ー_! ||  }、___ ー─|  | / ヽ
          ,,( ,  ''''ー'"{  |   ̄`ー、|  /  /`ー
         ;'""ノ';{  iー _ | ./─-- 、___ヽ__ /
        {  (e 人  |'三`'/       ̄`ー、
         .ー-'"| ! ;'""ノ';{  iー       ヽ
        ,. -_! || {  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |
       ,,( , ''''ー'"{ .ー-'"| !  |   |  /!  |___,、
      ;'""ノ';{  i _ | ./ _! ||  }、___ ー─|  | / ヽ
     {  (e 人 三`'/ ''''ー'"{  |   ̄`ー、|  /  /`ー
      .ー-'"| ! ;'""ノ';{  i _ | ./─-- 、___ヽ__ /
    ,. -ー_! ||{  (e 人 三`'/        ̄`ー、
   ,,( ,  ''''ー'"{.ー-'"| ! ;'""ノ';{  iー       ヽ
  ;'""ノ';{  iー _ | ./_! ||{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |
 {  (e 人  |'三`'/ ''''ー'"{.ー-'"| !  |   |  /!  |___,、
  .ー-'"| ! ;'""ノ';{  iー _ | ./_! ||  }、___ ー─|  | / ヽ
   _! ||{  (e 人  |'三`'/ ''''ー'"{  |   ̄`ー、|  /  /`ー
   ''''ー'"{.ー-'"| ! ;'""ノ';{  iー_ | ./─-- 、___ヽ__ /
     _ | ./ _! ||{  (e 人  |'三`'/        ̄`ー、
    三`'/ ''''ー'"{.ー-'"| ! ;'""ノ';{  iー       ヽ
          _ | ./ _! || {  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |
         三`'/ ''''ー'"{ .ー-'"| !  |   |  /!  |___,、
               _ | ./  _! ||  }   ー─|  | / ヽ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:25:36.00 ID:nS4HdAn4d.net
>>515
ていうかこのスレずっといるけどむしろもっとやらせろ完全版はよって声しか見たことないんよね
今騒いでるのどっから来たん?って感じ

519 ::2024/05/15(水) 12:27:12.74 ID:sWeNcDrF0.net
>>503
NINEはオンゲーじゃない
オンゲーとして展開しようとして頓挫したゲームや
そこで引き合いに出すならIMAGINE

>>505
ゲーム(戦闘システム)としてはまあ正直面白くない
ただシナリオがスッカスカでプレスターンシステムでウケたノクターンとは逆に、シナリオや選択肢にメガテンテイストが強いので惜しまれてるゲームではある

520 ::2024/05/15(水) 12:29:03.54 ID:Sh9FPAEg0.net
そういや5の不評点てほとんどノクターンで不評だった点を踏襲してる気がする
なんでそんなん踏襲してるのか知らんけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:39:51.34 ID:tw2o8+qg0.net
PSstore覗いた時にこのゲームが10000円弱の強気値段で並んでるの見ると笑えてくる

522 ::2024/05/15(水) 12:43:52.87 ID:r2hdqy/10.net
あえてユーザーを満足させないように抜いとくテンプレでも有るんだろう
正直ノクターンで不評だった要素が解らんが何か特別改善されたかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:44:32.40 ID:5Kkugebv0.net
おお、アブディエル!
いくら堕天し姿が変わろうと、
信仰深き大天使様の御心は変わらない!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:45:17.83 ID:JkcfJV4+0.net
アルテミスとクレオパトラの旧dlc組はどういう扱いなんや
あのイベント自体なくなって普通に合体で作れるようになるんか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:48:37.47 ID:sWeNcDrF0.net
>>521
ぶっちゃけ完全版商法だけで人心離れたわけじゃないからな…
明らかな未完成品なのに異様に強気な小売希望価格とか、マニアクスリマスターの「宮大工のような仕事を心がけました」とか
ハナから騙す気でやってるって印象が強くなったててる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:50:19.16 ID:CzBGrZET0.net
単に真5・SH2が立て続けに出来悪かったのが一番効いてるよ俺

527 ::2024/05/15(水) 12:51:25.20 ID:HzTesShy0.net
SH2は名前だけ借りただけってのがまた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:52:11.42 ID:+HRRoQwS0.net
悪魔が生き生きとしてるから5は神

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:53:35.11 ID:+gHv9yvwd.net
それをいうならP3のリロードもオリジナル云々ってずっと言ってて結局fesって話だしな
インタビューはホント適当である

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:54:16.80 ID:PP8R/o8ed.net
当然不完全で面白くない出来なのが一番悪いわな
これで何も文句無く完全版喜んでるのは狂信者、アトラスの犬だよ

531 ::2024/05/15(水) 12:54:35.54 ID:HzTesShy0.net
>>529
内容Fesやけどエピソードアイギスなんよね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:56:08.28 ID:+gHv9yvwd.net
文句は当時のスレで充分言ったぞ
それが全部直されて完全版発売するわけだなんの文句も今はないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:56:28.10 ID:PIb/rBVB0.net
>>518
要するに早く完成させろって話なんだからそりゃそうでしょ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:57:02.70 ID:7TDRinXFd.net
タオちゃんペロペロしたい

535 ::2024/05/15(水) 12:58:48.96 ID:Sh9FPAEg0.net
>>518
「完全版はよ」ってそりゃ要はそんだけ無印5が未完成品だからちゃんと作り直せって言ってるだけでしょ
満足したからもっかい金払いたいって意味じゃないと思うぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:02:58.02 ID:5Kkugebv0.net
>>517
すごく・・・大きいです・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:05:04.86 ID:tw2o8+qg0.net
ID:nS4HdAn4d
開発はこういう狂信者に感謝しろよ

538 ::2024/05/15(水) 13:08:38.61 ID:Sh9FPAEg0.net
言われて当然の批判に対してチー牛だのキチガイだのカスハラだの口汚く人格攻撃してくんの、4や4Fの時にもいたな
自分から進んでブッチャーに加工されに行くデミナンディみたいなエセ信者

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:09:36.98 ID:Q+KqIdQ00.net
正直未完成品ではないよ。NPCの会話とか含めてちゃんと読まないと理解できない仕組みになってるのが悪くて普通にやってると話が繋がってないように感じるだけ
だからこそ創世の女神編はアトラスからもテコ入れなしなんだし
万古の神殿を手抜きって言う奴はエストマ使って宝箱ガン無視したんだろうなとは思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:10:04.77 ID:sWeNcDrF0.net
そこまで言わんでも
スレイヴくらいにしとけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:13:09.87 ID:gASIXK6l0.net
無印で不完全なゲームプレイせずに完全版を初プレイする奴が羨ましい
金返せとは言わないから無印をプレイした記憶を消す機能搭載してほしい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:13:45.51 ID:KaHKWaSs0.net
まあKOEIのパワーアップキットなども似た様な商法と言えばそうなんだけど。でもあっちはあんまり文句言われないな。なぜだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:14:59.10 ID:+gHv9yvwd.net
>>537
そうだぞ
良かったなお前ら完全版できて

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:15:38.64 ID:5Kkugebv0.net
少数派の貧乏人が騒いだところで
何の意味もないと思うけどw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:23:24.33 ID:+gHv9yvwd.net
早急にアンチスレでもなんでも作ればいいのにそれしないで楽しみな人達もいるここで騒いでるんだから、そんなに周りが楽しそうに話してるのが嫌なのかな?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:23:24.43 ID:bKhFj0C20.net
無印もなんだかんだで3周はしてるからまた創生するのだるいとは思う

547 ::2024/05/15(水) 13:25:22.17 ID:Sh9FPAEg0.net
気に入らない意見に対してチー牛だのキチガイだのと下品なレッテル貼るスライムヘドロが消えたほうが建設的だと思うがね

548 ::2024/05/15(水) 13:26:05.79 ID:E3fgVw5P0.net
まぁ合体事故したんやろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:30:18.24 ID:5Kkugebv0.net
アンチさんはそろそろ
嫌われてることに気づいてくれよ

550 ::2024/05/15(水) 13:31:22.25 ID:vdqX/19g0.net
無印4周180時間の自分に隙は無い
でも改善されたシステムで創成編やるとどんな感じか気になるからどれかのルートだけやってから復讐編やる予定

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:32:30.98 ID:sWeNcDrF0.net
正直言うと5はシナリオ上の悪魔のチョイスだけはほんとにちゃんとしてると思うので(それ全然活かせてないけど)、それがなんかの間違いでvvで上手く機能したとして
なのに商法のせいであんまちゃんと評価されないとかあったら悲しいなとは思う
Xで第一報流れた時もボロカスだったし…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:32:39.76 ID:PPsa5H0Rd.net
同じ人がずっと文句言ってると思ってるのかな
やり方に批判が多くあるのは他のSNS見てても分かると思うけど

553 ::2024/05/15(水) 13:32:50.91 ID:E3fgVw5P0.net
即復讐編やってネタバレまでがテンプレやろ

554 ::2024/05/15(水) 13:34:59.21 ID:Sh9FPAEg0.net
>>551
ルシファーが神霊化した世界でアブティエル、女、月読が創造神の座かけて争うってめちゃくちゃいい舞台設定だよね
どうやったって面白くなりそうなのになんであんなことになるんだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:35:11.71 ID:+gHv9yvwd.net
毎回完全版商法だ未完成だふざけんなってスレ荒らしてる癖に正当性まで主張して勘違いしてるんじゃない?まあ、クレーマーってそういうものらしいけど

556 ::2024/05/15(水) 13:35:44.05 ID:Sh9FPAEg0.net
女じゃなくて女

557 ::2024/05/15(水) 13:37:16.56 ID:Sh9FPAEg0.net
ジョカの女咼って書き込んでも表情されないのか…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:44:50.63 ID:sWeNcDrF0.net
>>554
ツクヨミは三貴神なのに独自の逸話がほとんどないから色々思うとこありそうだし、ジョカは人類創造で失敗してるからやり直したいとかありそうだし
アブティエルなんかルシファーの立ち位置語る上ですごい重要な天使のはずなのにね
なんであんなんなっちゃうのやら

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:45:33.84 ID:5Kkugebv0.net
俺も無印の世界観は大好きなんだよね
人+悪魔=神とか八百万の神を多様性と
表現したりとかね
それだけにストーリーは少し残念だった
だから5Vには期待しています

560 ::2024/05/15(水) 13:56:38.10 ID:r2hdqy/10.net
そういう設定を活かしきれないから創生ぶん投げて女魔で
安易に釣るような復讐に舵きってしまったとかだったりして
4の感じが好きな層にとって4Fが必ずしも好まれた訳じゃないし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:00:09.78 ID:sWeNcDrF0.net
>>560
それはまあちょっと予感してる
とはいえグノーシス的舞台でリリスをフィーチャーするのは至極真っ当な選択だと思うよ
あとはソフィーをどうするかだわ
5の世界観ならある意味唯一神よりも重要なはずだけど明らかに扱いあぐねてほったらかしにされてたし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:02:38.61 ID:+6ABTaI10.net
ジョカはやっぱ創世クリアせんと使えんままだろうか
もうあっちやりたくねえよお!

563 ::2024/05/15(水) 14:08:27.41 ID:E3fgVw5P0.net
>>562
あっちいったかーみたいなことジョカ達が言うシーンあるし絡みはするんじゃね?復讐編でも

564 ::2024/05/15(水) 14:10:31.18 ID:Sh9FPAEg0.net
リリスがルシファーにどうアプローチするのかちょっと気になるな
真1ではルシファーの命で東京に潜入してたけど、この二体て以降は出演作があんましかぶらなくて
リリスからルシファーに言及したことが全然ないんだよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:26:31.49 ID:JkcfJV4+0.net
もう旧ルートやりたくない人のためにアトラスがありがたくもクッソけち臭い三体引継ぎさせてくれるらしいぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 14:47:39.48 ID:CzBGrZET0.net
ルート特典の方でカバーするだろ多分
情報なくて多分止まりなのをどうにかしろという話ではあるが

567 ::2024/05/15(水) 14:49:38.43 ID:E3fgVw5P0.net
創世LNC復讐LNC全部やってね😊
に決まってる

568 ::2024/05/15(水) 14:52:07.50 ID:Sh9FPAEg0.net
10年前のモンハンみてぇだ
いやそれこそノクターン→マニアクスか

569 ::2024/05/15(水) 14:57:40.07 ID:E3fgVw5P0.net
つまり5Vがレア物になる…!?

570 ::2024/05/15(水) 15:02:13.65 ID:r2hdqy/10.net
デイワンパッチでエロい悪魔に規制でもかかったらなるかもな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:05:46.24 ID:WRTqygZK0.net
>>560
ファミ通だかのネット記事を見た感じカディシュトゥは「完全に悪役として振る舞うので話がわかりやすい」だってさ
まあ徒党を組んだ復讐者なんてそんなもんだし多神連合みたいな三下集団になるのを覚悟しといた方がいいかも

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:08:12.55 ID:p/9U6Z0Ed.net
リリスは今回サマエルの身内アプローチの予感
5ルシファーは事象として世界システムに
取り込まれてしまってるし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:12:59.65 ID:sWeNcDrF0.net
世界をあるべき姿に、つってるからまあ、今までのルシファーがやろうとしてたみたいに
自分たちが地母神として崇められてた黄金時代を再来させようとしてるんじゃないの
問題は誰への復讐かってことだけど
唯一神もうおらんやん(少なくとも地球圏のは)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:13:45.41 ID:DsifLMYC0.net
反ベテル側の掘り下げ要員じゃねえの、カディシュトゥは?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:18:51.47 ID:V7xEPJeq0.net
ルシファーを元の魔王に戻そうとしてるんじゃないかなという気もする、今のルシファーってカオス勢力にとってはあんま嬉しくないだろうし
まあ本人も昔から自分が支配者になりたいわけじゃないってスタンスだったから、その後の描写としては間違ってないんだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:20:25.44 ID:sWeNcDrF0.net
昔から本人の気性はニュートラルっぽいんだよなルシファー
真2でもニュートラルのアレフの方がなんか好んでそうだったし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:24:18.73 ID:CLWxcCV50.net
Switch版で買い直すやつなんておらんやろ
PS5でもデータ引き継ぎさせてくれよクソ
また何周させんだよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:33:25.56 ID:5Kkugebv0.net
なるほど
乗り気じゃないルシファーを
カオス陣営に取り込むために
復讐の女神が必要なんですかね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:38:12.00 ID:jNTDTeI/0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EebpPpyUMAAzpry.jpg
右のフェイスベールした喪服の淑女セクシーだった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:46:43.97 ID:V7xEPJeq0.net
5のルシファーは唯一神の代わりはやってるけど玉座に王として座る奴は別に用意すべきってスタンスだから、過去作での描写を踏まえると意外としっかりした描き方ではあるんだよね
なんでルシファーがマントラとか語ってるんだよって突っ込まれたけど、呼び方は別にどうでもよくて
要するに唯一神の繰り返しのシステムに終止符を打ちたいだけだからこれも過去作に準じてる

違和感あるのは悪魔のいない世界を主人公に新生させようとしてた点だけど
ルシファー自身も自己矛盾に悩んでたのかも知れん

581 ::2024/05/15(水) 16:00:03.23 ID:Z8rVcA2+0.net
5ルシはこの世の輪からさえも自由になろうとしただけじゃないん?
だから座の王ではなく事象になったのかと。一応王ではあるけど

582 ::2024/05/15(水) 16:08:27.26 ID:Z8rVcA2+0.net
5ルシの属性はNEUTRAL・NEUTRALだったよな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:09:29.21 ID:9vnyD3Ot0.net
>>580
アバチューと繋がってんちゃうの?
人修羅ちゃんに混沌王至らせたのもまたルシファーだし
4系はファンサとしても、3系はライドウ、アバチューも同軸の宇宙の可能性

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:12:21.76 ID:sWeNcDrF0.net
宇宙意志が根絶できない以上ああするしかないんだろうなって感じ
まあ他が神様への復権とかしか眼中にない中で
一人だけ全宇宙の根幹システムをどうにかすることを考えてて、唯一神に成り代わるのもその準備段階でしかないみたいな感じだから孤独な戦いよね

585 ::2024/05/15(水) 16:15:06.83 ID:Z8rVcA2+0.net
>>584
そうそれそれ5ルシ好きだわー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:17:55.74 ID:5Kkugebv0.net
5はルシファーの集大成かもしれないね
ちょっと分かりづらいけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:49:12.26 ID:+6ABTaI10.net
創世やりたくねーなあとか思ったけど今回二周目から所謂「敵もつよくてニューゲーム」出来るんだっけ?
だったら苦痛に感じずにプレイできそうだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:50:28.30 ID:CzBGrZET0.net
ふと思ったが創世で香買えてステ999前提の話が気軽にできるんだったら電撃最強キャラはルー・ガルーになるんだろうか
スフレ・デクレール越える倍率のスキルなんてまず生まれっこないわけだし
>>582
属性は種族に紐づいてるんで……
>>583
3は東京の外側なくなってるからアバチュとはまず繋がらん
ライドウはアカラナで過去から来てるからライドウから見て真Ⅲは可能性のある未来の一つではあると思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:58:46.43 ID:9vnyD3Ot0.net
>>588
アバチュって感覚なんだけど、物質世界じゃない気がするんよ
メガテンはやってきてることだけど
世界がマントラの縮図で0と1のデジタル世界と同一的な感じ
時間とかあるのかすら怪しく思ってる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:20:30.85 ID:hzYvSbgo0.net
どうせ一周で買える香の上限あるでしょうよ
マラソンの方が楽まであると思うわ

591 ::2024/05/15(水) 17:50:01.05 ID:8LXxZqg10.net
仮に出来たとしても貫通持ちのゼウスが電撃最強なのは揺るがないでしょ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:04:51.48 ID:+q9vhddod.net
>>347
中島だろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:42:08.25 ID:HIDltthGa.net
遅レスだけど
ネトゲにするなら一番向いてるのアバチュじゃね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:44:18.16 ID:dwnEN1rI0.net
創生でイシュタルが復讐キャラだったけどそのままなのかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:51:11.02 ID:HIDltthGa.net
同じキャラも別の立場になったりはあるんじゃないの
と思ったけどイシュタルは設定的に難しそうだな確かに
あんな手の込んだシステムなんだから、分岐の時点では流石にもう構築済みだろうし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:20:27.56 ID:hHPAKYui0.net
ヴィーヴルって後ろに回ると普通に尻が丸見えなんだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:24:23.14 ID:+6ABTaI10.net
マニクロにボス敵にと色んな作品に顔は出すのに肝心の本編が二つで止まってるライドウの新作をそろそろ見たいよ
何なら今回のVVですら裏ボスで来そうだわ!

598 ::2024/05/15(水) 19:25:19.07 ID:V7xEPJeq0.net
3Dモデル化してから目立つようになったけど、元々メガテンの女悪魔なんて乳首やまんこ丸出しの奴ばっかだったし
金子は当時(SFC)の任天堂の基準だと尻尾みたいな不純物が混じってればセーフとか言っとった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:31:26.02 ID:2dD/0d8Sd.net
ナイトメアシステムってハゲの遺産じゃ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:49:18.24 ID:gcx4pKa40.net
switch版ではイシュタルの弱体全部やって進んだからVVでは弱体させずに挑んでみるかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:09:58.82 ID:SLRajZae0.net
無印はすばらしい
完全版はもっとすばらしい
それでいいじゃないか

602 ::2024/05/15(水) 20:27:58.76 ID:E3fgVw5P0.net
無印はお世辞にも素晴らしいとは言えない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:34:35.19 ID:JkcfJV4+0.net
ライドウは大正設定がなんかに引っかかるとかでもう二度と出ないゾ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200