2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part148【Vengeance】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:51:12.50 ID:ZEgS+IXd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

新要素追加版『真・女神転生X Vengeance』がマルチハードで発売

■真・女神転生X Vengeance
┣対応機種:Nintendo Switch、PS5、PS4、 Steam、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows
┣ジャンル:RPG
┣発売日:2024年06月14日
┗価格:通常版 9,878円(税込) /デジタルデラックス版 11,660円(税込)

◆真・女神転生V Vengeance 公式サイト
https://megaten5.jp/vengeance/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆アトラスYTチャンネル
https://www.y%6futube.com/@atlustube

前スレ
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part147【Vengeance】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1713619891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

248 ::2024/05/13(月) 20:01:28.71 ID:hSsn1tZ/0.net
アトラスのことだ
きっと落とし穴、ダークゾーン、テレポートが満載やぞ!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 9bd1-M76o):2024/05/13(月) 20:08:23.53 ID:CwxnWZKH0.net
>>247
キャラゲーになったPだからガバガバのテウルギアとか仕方ないとおもったけど今や戦闘が売りのメガテンでそれやるなら俺はもう無理だ

250 : 警備員[Lv.42(前5)][苗] (ワッチョイW 2fb3-Aw7x):2024/05/13(月) 20:13:46.10 ID:0oKuN7P50.net
与ダメージだけ緩和してくれればいいと思うけどな
食らうダメージ(被ダメージ)はレベル補正変わらなくてよかった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW fbe0-mzvd):2024/05/13(月) 20:17:17.00 ID:omzuI4ND0.net
前にスレで今どき即死攻撃なんて有り得ないってわめいてるヤツ何人もいたからそれに合わせたレベル差補正だったんじゃね?知らんけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (スッップ Sd2f-tuqy):2024/05/13(月) 20:34:56.24 ID:EuBOgRHpd.net
ねこにこばんがあればいいんだけどな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bb46-W6jz):2024/05/13(月) 21:08:13.76 ID:HlLygEtI0.net
ネコにこばんみたいなレベル依存はマガツヒスキルがあるので…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 0734-e7L/):2024/05/13(月) 21:22:53.49 ID:/T/zPDoO0.net
難易度創世ってレベル差に頼らずスキル構成のみで戦うパズルゲー的なモードなのかね

255 : 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 0b66-3sIX):2024/05/13(月) 21:31:29.76 ID:hSsn1tZ/0.net
復讐編もLNCあったら全部で6週になるんか…
ダルいな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 9bd1-M76o):2024/05/13(月) 21:42:04.77 ID:CwxnWZKH0.net
>>254
転生してもきついモードみたいな感じぽいけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bb46-W6jz):2024/05/13(月) 22:10:18.48 ID:HlLygEtI0.net
あらゆる悪魔が150レベルになるモードだから地味にネビロスと御魂以外の敵シンボルが逃げなくなるのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:39:04.36 ID:lWOanWKk0.net
5Vの追加コンテンツは単品販売しないとあるけどパケ版買う場合はどうなるの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:40:43.30 ID:CwxnWZKH0.net
>>257
150レベル解禁カムイってクリア特典カムイなんかなもしかして

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:43:01.08 ID:CwxnWZKH0.net
>>258
?Dlc単体販売あるでしょ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:47:05.41 ID:lWOanWKk0.net
>>260
ああ、ごめん
単品販売あるとは思うんだけど
「この商品は単品での販売はしておりません。この商品が含まれるセット商品をご確認ください」というのが気になって
つまり5Vも一緒に買わないと意味ないよってことなのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:56:11.22 ID:6JxWbqo20.net
>>247
楽なゲームになるってことは無い
このゲーム兎に角プレスターン使わせることに腐心してるから、常に相手の弱点突かないとあっさり負けるようになってる
低レベルプレイがある程度できるようになる代わりに高レベルになっても楽にはならないようになる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:59:13.80 ID:CwxnWZKH0.net
格下にも負けるようになったーとかレポートしてた人居たな

人修羅をゲストに迎えるためには条件がなんちゃらってあったけど
な普通に倒すんじゃダメなんかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 23:06:11.79 ID:HlLygEtI0.net
>>261
どこで出てたかわからんのやけど、多分デジタルデラックス版専用の表記な気がする。
「これはデジタルデラックス版専用のDLCオールインパック(非売品)だから、重複購入するなよ」ってやつ
バンドルで買ってても単品DLCは別途買える場合があるので注意喚起だと思う
ちなみにパッケ版はバンドルないから全部単品で買うしかない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 23:50:04.54 ID:z3miFZqe0.net
創世篇(無印部分)があれなのはもうしょうがないから
追加要素の復讐篇が楽しめるかだな

>>255
無印はED4つやぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 00:20:19.30 ID:mrD9djJC0.net
後になってPSで出した上に定価で売るなとしか言えん
面の皮厚すぎやろゼッテ―買わねえ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 00:27:54.37 ID:gfbNVIXb0.net
>>266
買わんかったらええやんか

268 ::2024/05/14(火) 00:32:43.06 ID:r3iiiJFK0.net
>>266
PSで出した上にってどういう意味やねん、ほぼ全プラットフォームに対応しただけやろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 00:37:14.06 ID:2Torro070.net
>>151
効いちゃったね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 00:48:45.48 ID:62uGaYcb0.net
>>264
ありがとうデジタルデラックス版買った人向けの表記か
単品での価格も記載されてるからちょっと混乱した
パケ版買う場合は普通に単品購入で問題なさそうね
ちなみにswitchのe-shopです

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 01:28:15.47 ID:aaVOmylz0.net
ソウルハッカーズ(SS)から追加要素完全版ソウルハッカーズ(PS1)とか
アトラス完全版商法は20世紀からやってる最早伝統芸やろ
完全版が出る前提で無印をやり、完全版が出ないとなると公式クソゲーの烙印まであるぞ笑

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ bbb0-W6jz):2024/05/14(火) 01:36:10.44 ID:QCZDuOX30.net
そもそも今の時代売れないと完全版なんて作れないしなぁ。DLC開発中止とかするし
そういう意味ではほぼマルチプラットフォームのソウルハッカーズ2は完全版来なさそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (バットンキン MMd3-Qv8r):2024/05/14(火) 01:52:56.08 ID:LPUwzkpKM.net
復讐編は4Fみたいに2ルートでいいよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイ 3f68-c9b8):2024/05/14(火) 01:54:50.92 ID:FX0zNX950.net
ソウルハッカーズのSS→PS1移植は時代的に仕方ないと思ってるよ
SS版の評判が良くて(難易度もかなり低い)
PSでやりたい出してくれって声が多かったんじゃないか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 02:32:15.37 ID:e0Lcew9i0.net
ひょっとしてファイナルヌードって魅了無くなった?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 02:47:36.03 ID:hGeGrrsT0.net
んなわけないじゃん
>>259
一周目のセーブ可能なタイミングで貰えないと二周目創世モードが面倒すぎるからそれはちょっと勘弁して欲しいな
緩和されたって言ってもレベル差51ある状態でスタートするのはきっつい
魔導書溜め込むとかやりようはあるだろうけどどのみち面倒

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 04:11:31.73 ID:De39b3W90.net
女神転生5は無印+DLCではなくて、本編から全面作り直しのリワークだから追加DLCとは性質がまったく違う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 04:19:23.92 ID:S3xWMYd/0.net
シナリオ二作分以上+システムパワーアップ+全面改善
9800円で実質二作品分以上というだけでもお得

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 04:21:57.98 ID:0TTQCwaE0.net
無印を買ってないならね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 04:42:24.86 ID:aaVOmylz0.net
正直ストーリー面はまったく期待してないぜ
育成バトル合体のテコ入れが良さげで末永く遊べそう

281 ::2024/05/14(火) 04:52:54.25 ID:bkwxx+cV0.net
天使が微妙な感じだから
強い天使出てこんかね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 4522-M76o):2024/05/14(火) 06:34:35.31 ID:YcpkBjZU0.net
Bgmもちょいちょい言われてた無印だけど5vはどうかね
ほぼ新曲ぽいけど

283 : 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 2bb9-d0Z3):2024/05/14(火) 06:37:50.51 ID:Bz9/5LRB0.net
グローリアスなヤツが来るだろう?そういえばヴァーチャー出ないな
あんまり好きなデザじゃないし新規デザの女型で作ってくんないかな
エンジェルがキモ仮面にされてしまった今残された希望だろうか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW f506-xDdP):2024/05/14(火) 06:42:36.02 ID:YvR9EuuC0.net
流石にこんな商法に金は落とせない
中古待つわ

285 : 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 5fe4-3sIX):2024/05/14(火) 06:44:34.81 ID:JoAbOC8g0.net
マンセマットさんがいるやろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 972a-lgp4):2024/05/14(火) 06:47:11.12 ID:SCEBJhN40.net
結局元のシナリオは変わってないの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前4)][初] (ワッチョイW c7e1-94+k):2024/05/14(火) 06:49:07.24 ID:CrZAnLVU0.net
ぺ天使は復刻だからともかく無印でアブさんが2形態も貰ってたし天使陣営は次回作まであんま出番貰えないんじゃね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 4522-M76o):2024/05/14(火) 07:06:31.59 ID:YcpkBjZU0.net
そろそろ海外のフラゲってくる?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34(前37)][苗] (ワッチョイ f97f-Hnix):2024/05/14(火) 07:06:39.81 ID:NfhEx0V50.net
次のPVまだかなあ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 07:50:39.63 ID:YcpkBjZU0.net
>>289
次でラストだったりするんかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:00:15.35 ID:fgdVwy/X0.net
あと1ヶ月待ちきれんのう

292 ::2024/05/14(火) 08:08:49.18 ID:HqPEHyYA0.net
来月祝日ないしな

293 ::2024/05/14(火) 08:25:22.37 ID:J/SG6zoM0.net
今作が初プレイだから滅茶苦茶楽しみ
創成か復讐、どっちからプレイするべきか・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:33:49.03 ID:btug5FSX0.net
細かい所もユーザーからの意見を踏まえて非常に良い仕上がりになっている
そして基本の悪魔数もシナリオも別作品レベルに充実化された
いい事しかなくね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:34:16.57 ID:JM/F4W6R0.net
創世編も終盤の戦う相手くらいしか変わらないイメージだけど実際どうなんだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:44:04.46 ID:tnIP1oH+d.net
シナリオが別作品レベルに充実ってどこ情報?

297 ::2024/05/14(火) 08:49:30.43 ID:ip2GCSMDd.net
無印シナリオの描写を改良した完全版2ndたせるやん!

298 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW bf0c-HDcY):2024/05/14(火) 09:51:47.02 ID:KIPTHqH+0.net
>>294
ステマ乙

>>296
創世編はシナリオに変化なしは確定情報だよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 616c-W6jz):2024/05/14(火) 10:19:30.01 ID:Tu1Ftt+H0.net
>>297
そっちなら高確率で買うかもしれん

300 : 警備員[Lv.13][初] (スップ Sdd7-TddD):2024/05/14(火) 10:39:46.22 ID:ip2GCSMDd.net
>>299
でも万が一そんなことやってくるなら元シナリオから分岐したせいでふわふわになった新規シナリオを補完するための完全版ダブルツインマークII2ndが出るぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前11)][苗] (スッップ Sd2f-pUe6):2024/05/14(火) 10:41:37.70 ID:tnIP1oH+d.net
元シナリオがふわふわしてるから一から書き直さないとどうにもならんでしょ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前41)][苗] (ワッチョイW 03fd-TA34):2024/05/14(火) 11:42:30.64 ID:mD9LbPhw0.net
実際にプレイしした人の意見を聞き、不満意見も聞いてちゃんと改善してきた
これは他社も見習ってほしいわ
この点は優良会社だと思うわ

価格も無印(DLパック)が12,830円に対して完全オリジナルのシナリオ含めて多くの追加要素があるにも関わらず値下げされてるしね

303 : 警備員[Lv.14][初] (スップ Sdd7-TddD):2024/05/14(火) 12:22:39.61 ID:ip2GCSMDd.net
最初のやつがスカスカストーリーじゃなければそうやな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 4522-M76o):2024/05/14(火) 12:24:45.00 ID:YcpkBjZU0.net
どうなってたらスカスカって言われなかったんだろうな?メガネが太宰ぐらい話があればセーフだったんか?

305 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW a381-vjin):2024/05/14(火) 12:27:55.22 ID:SsqpHpJM0.net
今回初プレイの人には神ゲーになるだろうなとは思う
ただ無印プレイした人向けに追加分だけ支払うアップグレード対応は用意して欲しかったかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 12:30:06.07 ID:NtiMNBKFd.net
いっそのこと、創生の女神編はいれないで復讐の女神編だけにして、シナリオ違うバージョーンですってしとけば、完全版って叩かれなかったかもな。
アトラスとしては、今回のメインはあくまで復讐で、おまけとして今回のシステムで遊べる前作をつけたくらいのことかも知れないし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 12:30:51.65 ID:YcpkBjZU0.net
無印をプレイした人にも確実に満足して頂けるように作ったのでアップグレードはむしろ無理なんですよ^^

308 ::2024/05/14(火) 12:31:54.82 ID:r3iiiJFK0.net
>>304
それぐらいかなー
ツクヨミ勢の人間(眼鏡)が薄すぎたわな
お前数合わせやんみたいな、そういう個性ならもっと数合わせでしかない描写を出すべきだったし

妹の方がサブイベで個性出てるっていう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 12:35:19.72 ID:YcpkBjZU0.net
たとえば4が出て4F出た時はそこまで特に完全版がー!って騒ぎにはならなかった
これ仮に4も含めて4Fとして販売したら同じ叩かれ方したんかね?
案外本当に含めない方が叩かれなかったかもね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前11)][苗] (スッップ Sd2f-pUe6):2024/05/14(火) 12:36:47.64 ID:tnIP1oH+d.net
シナリオが足引っ張ってる時点で神ゲーはないでしょ
悪魔育成ゲーとしては面白かったけどシナリオは退屈でつまらんかったもん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW ab75-upHQ):2024/05/14(火) 12:36:58.55 ID:+vC/1/9a0.net
P5Rが叩かれてからの5Vだからそりゃね

312 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 9ba5-3sIX):2024/05/14(火) 12:38:41.78 ID:HqPEHyYA0.net
>>309
4と4Fはベツモンやし

313 : 警備員[Lv.43(前5)][苗] (ワッチョイW 2f0e-Aw7x):2024/05/14(火) 12:39:35.45 ID:r3iiiJFK0.net
4Fは例えとして違うかな
同じリソースを使ってる部分はありつつ別物だったからな、主人公が異なる続編的部分もあったし

復讐の女神編だけの作品だとボリューム足りないと思ったのかもしれないけど、それで売った方が分かりやすくてよかったかもな
後から、有料DLCで創生の女神編入れるとか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイW bb2f-2p88):2024/05/14(火) 12:39:36.07 ID:wHFcuL270.net
無印無かった事にするならいっそ5Vは完全ハイエンド向けに仕切り直してSwitch切っちゃえば良かったのにね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前41)][苗] (ワッチョイW 038e-TA34):2024/05/14(火) 12:40:42.44 ID:De39b3W90.net
新女神転生って新が付いてない旧ナンバリングも昔はあったの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW f995-Emq1):2024/05/14(火) 12:40:59.49 ID:giyk+efO0.net
>>313
いや、他ハードでも出すにあたって前提になる部分もノセなワケワカメになるからじゃね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW f995-Emq1):2024/05/14(火) 12:41:50.25 ID:giyk+efO0.net
>>315
ファミコン時代に2まであったよ。SFCから真

318 : 警備員[Lv.43(前5)][苗] (ワッチョイW 2f0e-Aw7x):2024/05/14(火) 12:41:51.18 ID:r3iiiJFK0.net
>>314
それは売上にも影響でかそうかな
さすがにスイッチで売らないとかなりの売上本数に差がでる現状

ゲーム開発会社からしたら、いつまであの低スペックで安定して動かさないといけないんだってのはあるだろうけども

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (アウアウウー Sa9f-h9Zt):2024/05/14(火) 12:43:32.72 ID:N5/uizQta.net
4Fで完全版ガー騒いでたのってエアプとゲハカスだけだったと思うけど
続編かifルートの別物なんだし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW f995-Emq1):2024/05/14(火) 12:43:57.33 ID:giyk+efO0.net
>>318
まぁ新しいの出るし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 4522-M76o):2024/05/14(火) 12:44:04.80 ID:YcpkBjZU0.net
>>312
んでも4の終盤からの主人公変えての分岐だよ?最終的には合流もするし全く別物って言うのもどうかなと
なんならニュートラルルートの深堀だし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 135f-eVXD):2024/05/14(火) 12:45:45.51 ID:TVHGGREg0.net
ヨナタン

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (スップ Sdb7-aesm):2024/05/14(火) 12:48:37.02 ID:+IW1iTukd.net
クリア済みルートによる特典の詳細ってもう公開されだんだっけ?
内容によっては無印Vの駆け込み需要とかありそうだけど公開する気無いんかな

>>321
それが駄目って言うなら前作キャラの出てくる続編全部アウトになるが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 97c0-2p88):2024/05/14(火) 12:50:04.83 ID:v3DcJAcc0.net
>>321
分岐だろうがゲーム中4と4Fで同じストーリーやらされることはないじゃん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 135f-eVXD):2024/05/14(火) 12:50:06.37 ID:TVHGGREg0.net
ヨーコ主人公で作れば良かった説

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 4522-M76o):2024/05/14(火) 12:51:42.23 ID:YcpkBjZU0.net
じゃあVengeanceの新ルート単体で発売したら完全版とか言われなかったよね?きっと

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW f995-Emq1):2024/05/14(火) 12:52:37.23 ID:giyk+efO0.net
そらそれは完全版じゃないからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 4522-M76o):2024/05/14(火) 12:54:06.05 ID:YcpkBjZU0.net
ついでに創世編そのまま入ってるなら完全版でもなくね?これ
ただのダブルパックじゃん
真4のダブルヒーローパックみたいなのと変わらんぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 97c0-2p88):2024/05/14(火) 12:54:06.21 ID:v3DcJAcc0.net
>>326
少なくとも今みたいな叩かれ方はしてないだろうね
値段このままでボリューム少なければ5無印の時みたいな叩かれ方はするだろうけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイW bb2f-2p88):2024/05/14(火) 12:56:32.04 ID:wHFcuL270.net
つくづく創世編の内容もちゃんと手直しして欲しかった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (スップ Sddb-/YOm):2024/05/14(火) 12:56:49.61 ID:vZOdY1Dyd.net
こう言っては何だが、修正点50の大半は他社だったら無料アプデでやるレベルだからな…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前13)][苗] (ワッチョイW df0b-shx2):2024/05/14(火) 12:58:42.73 ID:l+pcO0KJ0.net
これで新規獲得とかもなく盛り上がらなかったらもう終わりやね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (スップ Sdb7-aesm):2024/05/14(火) 13:06:23.80 ID:+IW1iTukd.net
>>328
復讐の女神編が完全新規シナリオならそうだね
ただ宣伝ですらストーリー変化は中盤以降って言ってるから所詮DLCレベルの付け足しと見るのが妥当でしょ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (スフッ Sdd7-M76o):2024/05/14(火) 13:19:19.16 ID:NtiMNBKFd.net
まあおれは発売日に買うほうだけど
2年前はしっかり値段分は楽しんだし、今回のにほぼ前作がはいっているとか余計なことを考えず、今回も判断基準は値段分楽しめそうかそれだけ。
こんなふうに前作を買ったかどうかでなく、その時々で値段分楽しめるかどうかだけで判断してるのはスレみる限りどうやら少なそうねw
前作の出来を例えば40、今作の出来を100とするなら間の60に10,000円だせるとおもうなら買っていいかな

335 : 警備員[Lv.43(前5)][苗] (ワッチョイW 2f0e-Aw7x):2024/05/14(火) 13:28:04.85 ID:r3iiiJFK0.net
>>334
自分もそうだよ、ある程度満足してる人はわざわざ主張しないことが普通だからな

そもそも娯楽に1万円程度払って、その当時数十時間楽しめたなら普通はそれで十分と判断するよ
どんだけ貧乏人しかいないんだとしか思ってないよ、基本的に
もっと世の中にはお金のかかる娯楽がいくらでもあるからね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:37:51.10 ID:Lf5+w7rc0.net
当然の様にPS5パケ版を予約してるし、初プレイだ
最低100時間は遊ばせて貰うからな?
コレ以上の更なる有料悪魔追加だけはやめてくれよ
女性の衣装とかならまぁ・・・周回時にダレるの緩和してくれると思って買うかもだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:38:51.61 ID:hGeGrrsT0.net
勘違いしてましたごめんなさい の一言が言えない大人の悲しさよ
>>328
PSPのP2とかDSJとかともまた微妙に違うんだよねVV
地味に例がない
ただベースがあってそこに足してる以上完全版商法のくくりからは逃れられないと思う
それこそ追加シナリオのボリュームが従来作一本分と認められてようやくじゃない?

338 ::2024/05/14(火) 13:50:12.68 ID:HqPEHyYA0.net
>>334
まぁいいとこ前作が20、今回50やからねぇ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:52:32.84 ID:GFHZ1Qle0.net
少数派の貧乏人が騒いだところで
何の意味もないと思うけどw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:08:11.91 ID:sKRH9byd0.net
完全版だろうがフルプライスだろうが有料DLCがあろうが面白ければ良いんだよ面白ければ
無印はクソつまんなかったけどクソつまんねーと思いながらクリアまでやってしまったわ積めば良かったわ
steamでは期待して買ったゲーム腐る程積んでるし
金よりも時間損したわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:12:38.56 ID:0rpYTBTzd.net
このゲーム予約したんだけど
PVの50の改善点にマップにマーカー打つだのチュートリアルの再確認だの、あるのが当たり前だと認識していた機能が挙げられててちょっと不安になる

342 ::2024/05/14(火) 14:13:09.13 ID:ffQmmAkxd.net
まあ面白ければ許すよな
DLCもっと出してくれ~ってなる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:14:40.82 ID:uFgRG7u4d.net
>>323
クリア済ルート特典と引き継ぎ不可悪魔はできれば明示してほしいよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:16:49.84 ID:y/ApQ+wO0.net
>>341
未完成版の購入者達もそう思ってたで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:22:44.79 ID:Lf5+w7rc0.net
やらないよりはやったアピールする方が購買意欲は高まる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:23:56.21 ID:pQZ9tzI40.net
買った上で思い切りぶっ叩けばいい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:28:04.26 ID:DEtqnTww0.net
人修羅がゲスト参戦するならフツオとアレフとフリンとナナシも出してくれ(欲張り)

348 ::2024/05/14(火) 14:32:15.14 ID:r3iiiJFK0.net
最初からやっとけよってのは、よくある話で
全く改良されずに終わる作品もあるだろうから、やるだけましだし
アピールはして悪いことはない、しすぎてるわけでもないし

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200