2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW b569-mdNb [240a:61:107:5e16:*]):2024/05/02(木) 20:28:39.27 ID:fo6osRei0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part27(実質part28)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714334594/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714478276/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

301 ::2024/05/03(金) 06:03:36.71 ID:0K9HNsVU0.net
>>299うわ、めっちゃ有用な情報ありがとうやっぱプールクーラのイベント他のキャラで攻略か今から御堂もう一周やってみるわ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:04:56.68 ID:rDX+C0iu0.net
頑張れお前がラスボスファーストになるんや

303 ::2024/05/03(金) 06:06:16.07 ID:0K9HNsVU0.net
追いついてみせる光の速さでよ!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:13:36.26 ID:vVoKahWQ0.net
こんだけプレイされててまだ見つからないってやべーな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:15:06.37 ID:qlcdPKgKH.net
河津神が加藤好きに見てほしいって言ってたしそれがアメイヤのラスボスルートで間違いなさそうだね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:18:07.64 ID:7ssMtJy40.net
1周短い周回ゲーらしいけど刑事ペアで始めて世界2つクリアしてもうすぐ20時間超える
フリーバトル結構やったりしてるからだと思うけど永遠にクリアできる気がしねえよもしかして刑事ペアが1周一番長いのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:22:01.01 ID:tJtD4SQK0.net
お、ついにアメイヤ編のラスボスきたのか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:26:38.31 ID:wFXBnOQZM.net
>>299
これラスボスルートやろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:32:04.85 ID:TmfSwtIU0.net
確かにサンクのときも展開かわっていったし誰でもいいからプールクーラ回ってもいいのかもな

310 ::2024/05/03(金) 06:33:28.75 ID:0K9HNsVU0.net
問題はプールクーラが出ないことだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:36:00.78 ID:dVRHApGh0.net
ウィルマは罠だった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:38:54.57 ID:JMb4S6430.net
他主人公で周回しないとアメイヤ真エンドに辿り着けない仕様?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:39:58.97 ID:Ba3/RWT30.net
各地で黄の調査員に協力とかも意味あるのかね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:49:14.10 ID:8yK7aVSs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
灰魔女5体は負けても進んだのでなんやかんややってたらコンスタンティンでました
加藤エンドじゃなかったっぽい

5か所結晶化防ぐときに5色のイベント見るのも必須だと思う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:49:55.62 ID:AK3v1neq0.net
>>306
ボニフォルが1番長いとは言われてるね
ただ世界2つ20時間はかなり楽しんでる部類

316 ::2024/05/03(金) 06:50:06.70 ID:0K9HNsVU0.net
うわーやりたいなぁとりあえずプールクーラ引くところからだわ。。大ジャンプアメイヤしか開いてないんだよなぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:50:48.02 ID:rDX+C0iu0.net
プールクーラ周回ゲーだった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:50:50.27 ID:wFXBnOQZM.net
>>314

他主人公でプールクーラの結晶化イベントを完遂でほぼ間違いなさそうだね
周回が楽な綱紀でやるとすぐいけそうか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:50:54.42 ID:wFXBnOQZM.net
>>314

他主人公でプールクーラの結晶化イベントを完遂でほぼ間違いなさそうだね
周回が楽な綱紀でやるとすぐいけそうか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:51:11.31 ID:wFXBnOQZM.net
二重投稿しちゃった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:51:36.53 ID:V+9n9lA60.net
今後はラスボス探しじゃなくてプールクーラを求める旅になるのか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:55:48.93 ID:xJaVwCxK0.net
プールクーラいけたらもう確定ではないのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:03:07.38 ID:8yK7aVSs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あと5色のイベント一か所完遂したらその色のイベントは見れなくなるので
分岐あるやつは興味あったら両方見といたほうがいいかも
赤で毒殺しないほう見損ねたw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:13:43.51 ID:I45MIHAG0.net
攻略サイトは嘘書いててヤベーな
手順通りやってもボス違うぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:20:57.88 ID:XooUXxB20.net
バトルランク引き継ぎスタートしてると道中の雑魚敵は強い、ラスボスは弱いって認識だったけど違うのかな。普通にラスボスめっちゃ強いわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:23:57.86 ID:aSW0DEzTd.net
技行動順-1ってどういう効果?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:24:36.56 ID:XooUXxB20.net
ボーニー編、ディーバ編、シウグナス編のそれぞれ一周目と二周目のラスボスは同じ? それとも条件の達成状況や展開で変わってきたりするのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:27:25.71 ID:z8hOKZNt0.net
全主人公苦悩〜楽園いるんじゃねえの
楽園がトゥルー感ある

329 ::2024/05/03(金) 07:32:15.30 ID:v8IpHUOW0.net
楽園ダメージ通らないんだけどどうすればいい?
行動前後ガードついてるっぽくて千手観音でも全然与えられない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:34:51.97 ID:Ba3/RWT30.net
>>326
タイムラインが右に一つズレる
連携の後半に持ってきやすくなるから大技持ちなら好みで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:44:26.66 ID:7ssMtJy40.net
>>315
じゃあ楽しんでるだけ得してると思ってがんばるか

つかスレとかで見るトレードってなんのことだいつ解放されんだと思ったら領域の入り口のとこにあったのか・・・今まで気づかなかった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:48:10.16 ID:XooUXxB20.net
>>315
ラスボス到達時点では12時間ぐらいだったけどそこから撃破するまで8時間ぐらいかかったわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:51:42.44 ID:/czC47BV0.net
トレードが洗濯機って元ネタ何だろう
メニューのトレードよりいいもんくれる気がするが

334 ::2024/05/03(金) 08:00:57.02 ID:0K9HNsVU0.net
プールクーラきたー!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:01:28.84 ID:zutKY0Ya0.net
>>299
ついにラスボスが見つかったのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:02:12.28 ID:aNriW6Zn0.net
チェイスでリザーブ解除ついてる技あるけど、意味あるのか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:04:35.05 ID:tJtD4SQK0.net
全員のラスボス倒したら何かないかなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:05:05.24 ID:0vit989ld.net
>>294
え、アメイヤで進めてたら加藤外れるの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:06:37.02 ID:ymVbKWAX0.net
ここまで待ち望んでたアメイヤの真EDが加藤EDなの面白すぎるだろ

340 ::2024/05/03(金) 08:07:18.12 ID:5R5nhsLA0.net
>>314
白の魔女が灰の魔女てっ発言してたけど遂に来たか
ワクワクしてきた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:07:19.10 ID:/czC47BV0.net
サガフロもサガスカも全員クリアで特になんもなかったしなぁ
ミンサガは最後にアルベルト慰め大会になるけど

342 ::2024/05/03(金) 08:10:39.08 ID:qYHK5aG40.net
>>336
インタラプトされても回避するらしい、見た事ないが
玄百足?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:11:22.87 ID:wFXBnOQZM.net
>>341
今作は全員クリアしても開発室も天翔ける翼みたいなのもありませんって生放送であらかじめ言ってたし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:15:18.00 ID:FH4hI/qhd.net
シウグナス以外の最終皇帝加入も三調査員最終皇帝化とかなんかなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:19:46.99 ID:/czC47BV0.net
プールクーラ編あっさり終わったけどあれも何回もクリア前提か
見守ると勝手に勝つし戦闘すると勝利を奪いやがってって文句いわれるけど全部介入したら最凶神霊になったからグッドだと思うが
大魔女の災厄押し付けもう来るなで後味悪いわぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:20:45.50 ID:ieFWp1Wx0.net
両手剣はBP1技がない以外は火力ありデバフあり割り込みありで防御性能まで高くて連携範囲も悪くないと恵まれまくり
その唯一とも言える欠点も軽量武器で補えてしまうという

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:22:44.87 ID:umRXVU8s0.net
赤魔女姉妹をやっちまえルートで赤の従士が仲間になったが条件がよくわからんな・・、

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:27:27.06 ID:/czC47BV0.net
素手がそろそろキツくなってきたけど短勁とかわづ掛け便利なんよなぁ
素手用の武器くれよ
ステータス極まると化けるかもしれんが
前後に移動できる技がないと辛い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:30:31.58 ID:cFNsS+aKr.net
アースドラゴンからグランドなんとかっていうモンスター技を奪ったけど
BP7は消費が大きすぎて使えねぇ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:33:04.94 ID:/TfgR8W7d.net
アメイヤ編はロロとメカでチェンジして欲しい
なんならロロがメカになっておいてくれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:33:53.23 ID:/czC47BV0.net
BPバランスは何かやっぱり消費と火力見合ってないような
BP2ぐらいで前か後ろに繋がるのを全員でやった方がオーバドライブ祭りで強いし
BP4以上はもっと火力出ろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:35:24.60 ID:5eixeod10.net
丈夫な岩壊せません🤢
太陽光線では壊れないし
属性があってないとダメとかあるのかな
打とか属性もよくわからん
今作って技の属性って表示されてる?見当たらないんだけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:35:57.84 ID:FH4hI/qhd.net
アヴァロンの大剣が簡単に80武器になるから大剣優遇は凄いぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:37:25.59 ID:wFXBnOQZM.net
>>351
無月散水とか弱すぎてがっかりしたな…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:37:41.32 ID:RJtycOTb0.net
モンスター足手まといすぎる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:39:26.15 ID:/czC47BV0.net
>>352
アイコンで小さく斬突打表示されてるけどわかりづらいよ
壊れないのは防御無視のアンチマテリアライフルとかしかねぇのかな
インタラプト当たる予定の敵もサガスカよりわかりづらいわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:40:26.74 ID:nchV/txJ0.net
大技は☆がもう一つ減るか威力1.2倍くらいにならないと割に合わんのが多いな

358 ::2024/05/03(金) 08:41:12.66 ID:WZ1kHYya0.net
>>352
無属性技で割れるんじゃなかったかな
メカの無伴奏ソナタとか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:41:19.77 ID:j4v+zBOo0.net
全体的にデフレなんで中級技で事足りるんだよな
位置取りやBの状況によっては上級技も使えるけど

個人的に単に上級技が強いって感じじゃないのは好きだけど
うーんと思う人がいるのは分かる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:41:37.52 ID:XpaRQ6bl0.net
片手銃と両手銃と片手剣と大剣で大体の事が出来ちまうからな
細剣とかパンチとかモンスターとか短命種とかいらんかったんや…

361 ::2024/05/03(金) 08:42:31.39 ID:0K9HNsVU0.net
てことは、モンスターに細剣持たせれるようにして短命種にすれば全てが解決するかもしれん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:43:45.97 ID:j4v+zBOo0.net
体術は支援用と割り切って一人いると便利ではある
小回り効くし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:44:31.74 ID:FH4hI/qhd.net
短命種自体はクッソ強いだろ
再挑戦というストレスがね…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:46:33.83 ID:YR50jw7a0.net
キャラ感モデリング良いんだけどやっぱ戦闘は頭身下げてヌルヌルなスピードで攻防した方が良いな
技がノロいとか無くなる方がカッコいいし
アドベンチャーパートで絵の方動かせばいいし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:47:46.82 ID:XpaRQ6bl0.net
>>363
再戦ゲーだからなぁ
ラスボス連戦とかブラーに泣かされた人多いだろうし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:49:43.76 ID:pwaQcGfya.net
勇ましいドラムカンディーヴァが発射時に焦るのが可愛いから弾道ミサイル使ってるけど威力が悲しすぎる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:50:22.51 ID:j4v+zBOo0.net
初回プレイは一度ラスボスに負けて絶対再戦チャレンジになりそうだったから
最後の稼ぎ前にブラー切ったな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:51:35.62 ID:bThThNsP0.net
カウンターが100%発動じゃないのと1ターン1回縛りがストレスになるわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:51:50.55 ID:tJtD4SQK0.net
ディーヴァ編の初期面子に色々問題がありすぎる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:54:11.33 ID:oobyh3p70.net
ボーニー&フォルミナに比べれば…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:54:23.84 ID:nchV/txJ0.net
短命種とモンスターはシステムに嫌われてるな
短命種は基本有能なのに最後の最後に足引っ張る可能性あるのがキツイ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:55:10.61 ID:l2fJUcFR0.net
>>336
???がインタランプだったら反応する属性が決まってるから無反応の属性でチェイスすると被害なし解除できると思う
突インタラプトに対して斬でチェイスリザーブとか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:57:07.95 ID:irxQ2USM0.net
負けたらデータロードしてるわ俺
負けた自分が悪いんだし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:58:51.35 ID:JKAeRfPw0.net
木の根取るとこにハニワが出てきて勝てねぇ
負けても進むけどなんとか勝って進みたいな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:59:08.11 ID:4WlXNf/qa.net
バトルランクって何を見てどれくらいだと最大と判断できるだろう
仲間の初期ステか、出現敵の傾向やステータスか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:59:33.83 ID:5eixeod10.net
>>356
>>358
ありがとうございます
表示されてるんですね!?見てみます

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:59:52.52 ID:/czC47BV0.net
せめてBP高い技は必中なら単独で出せるのに
繋ぎ役が居ないと外れる可能性が高い時点でなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:00:18.93 ID:FH4hI/qhd.net
>>374
ハニワは神アクセ落とすから頑張れ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:01:04.26 ID:0S4J2ihl0.net
バトルランク最大だと戦闘報酬2倍になるから結晶20とかになっていればOKよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:03:01.61 ID:/czC47BV0.net
>>375
武器レベル50がMAXみたいだからそこから判断できそう
HP上昇も露骨に止まるなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:03:25.00 ID:0S4J2ihl0.net
モンスターはほんと辛いけど短命種は問題ないと思っている
常時BP-は多少のリスクがあっても余裕で採用できる

382 ::2024/05/03(金) 09:03:34.64 ID:0K9HNsVU0.net
>>374 神アクセ10個集めたわわかってきたら結構いけるよ

383 ::2024/05/03(金) 09:04:30.02 ID:0K9HNsVU0.net
色欲の蛇ってホモでもノンケでもくっちまうやつだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:05:24.81 ID:/czC47BV0.net
>>383
というか無性じゃねぇのあいつ

385 ::2024/05/03(金) 09:07:37.72 ID:0K9HNsVU0.net
>>384でもくっちまうんだろ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:09:48.94 ID:4WlXNf/qa.net
>>380
なるほど、ありがとう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:14:21.70 ID:j4v+zBOo0.net
短命種は色んな技覚えられる面白い便利屋みたいなイメージ
上手く合わなかった時用に控えでメカとかいると気楽に使える
効率とか突き詰めると面倒になるから遊びが好きな人向けって気はする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:17:59.87 ID:ZjW4reqe0.net
こんなに周回したくなるゲームそうそうないな
テンポがよく、周回するほどに良い感じに育成やアイテム集めが捗るからだろうな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:18:35.19 ID:yYMtI+WP0.net
他の主人公で何周も周回しないとアメイヤ編が進まない
しかもどこか分岐ミスっただけでやり直しなんだから廃人しかできない
もうこの時点で普通の人は絶対買わないよな
河津はこの辺の感覚が明らかにずれてるわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:18:46.18 ID:K89dBfpO0.net
ダイレクトジャンプあるのはいいけどアメイヤ編とかでディーヴァ仲間に出来たりするんかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:19:32.21 ID:ZjW4reqe0.net
>>387
状態異常無効とか、bpマイナスが技で使えるの強いよね
ただ他の育成が進むと次第にアドバンテージなくなるんだろうな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:20:52.60 ID:XpaRQ6bl0.net
短命種自体強いんだけど気分的にソウジ使ってる気分になるんだよね
ミスれないというか、タイムライン次第じゃ本当にサクッとやられるゲームだし
再戦もサクサクと出来るようにしてあるわけだし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:23:53.68 ID:UtYa+LPI0.net
>>390
出来る
好きなキャラを仲間に出来る

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:24:23.29 ID:uZifVgKa0.net
とりあえず魔女だけクリアしたけど急に終わったな
あんなストーリー短いのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:24:32.30 ID:oobyh3p70.net
強いけれど致命的リスクという形でバランス取っているから使える思うかは個人の感覚次第だろうなぁ
いざという時は控えが要れば問題なしという割り切りが出来るかどうか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:26:12.00 ID:K89dBfpO0.net
プロヴィデンスの刀鍛冶の所はどれかと戦闘するのが運命を救ったことになるのか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:27:13.66 ID:j4v+zBOo0.net
>>388
4週目だが戦闘も楽しいけどアイテム関係も絶妙だなと思う トレードのテンポはアレだけど
周回重ねる毎に5人分の装備が整っていく感じ
変にやり込まないで次の周でまた素材集めるかと自然に想えるのが良い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:27:22.94 ID:XpaRQ6bl0.net
>>390
ダイレクトジャンプって扉がランダムじゃなくなるだけだから
元々仲間に出来ないキャラはできないんじゃないかな
あとランダムイベントも選べないから仲間に入らないルートの場合もあるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:27:41.72 ID:kLtOGcjI0.net
ダイレクトジャンプの解放条件って何?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:28:14.50 ID:nchV/txJ0.net
>>394
まずラスボスが居なかったことに疑問を持て

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:28:49.46 ID:TmfSwtIU0.net
アメイヤ4周目アヴァロンいってまためんどいすごろくかぁって回してたら王妃がグィネヴィアにきれてドラゴンになって襲ってきてわろた

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200