2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★275

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 19:46:49.65 ID:eh+cRN670.net
邪竜の章じゃないと活躍できないリベラシオン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:07:09.21 ID:Z1pm/dxA0.net
>>402
ムホホw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:11:42.77 ID:7DBn9GHm0.net
ゴルマリ太そうに見えて意外とスタイル良いな
https://i.imgur.com/Aj6gZD0.gif

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:11:39.13 ID:rOnngDD50.net
そういえばハルバ―ディア使ったことないから使ってみたいんだけどなんか合いそうなユニットおらんかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:14:45.73 ID:+OPwfX9W0.net
リンデンさん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:16:15.85 ID:7DBn9GHm0.net
モーヴが槍の師だからマデリーン

413 ::2024/05/11(土) 22:41:52.69 ID:WSbJ6OVN0.net
>>409
やっぱり戦闘シーンすごいな
他のゲームが霞んでしまう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:57:19.63 ID:eh+cRN670.net
いつの間にかモーションに関しては
他の追随を許さないレベルになったよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:03:15.61 ID:9dcX8Gfp0.net
モーションは本当にレベル高い
次回作も頑張って欲しいなここは

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:07:30.84 ID:rOnngDD50.net
振り返ってみるとGBAFEライクのドット絵とか今でも作られるレベルで昔からこだわってたよな
3Dになってからもモデリングがよくなかっただけでモーションに関しては結構こだわっていたような気はしなくもない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:14:11.89 ID:nJ2yuPxFd.net
鋭利な刃物が苦手なマデリーンちゃんに槍なんぞ装備させる外道おりゅ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:23:16.88 ID:+OPwfX9W0.net
とりあえず早送りに途中のスキップができるようになったから、今までは毎作起動とともにスキップにしてたけど今作は見る設定にしてる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 23:39:58.62 ID:K+jKd8pY0.net
ゴルドマリーいなかったらこのゲームやってなかったわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 02:09:06.97 ID:HWQAUjFb0.net
モーションに関しては前作が酷すぎたのもあって余計に良さが際立つ
全武器共通クルリンパは何だったんだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 04:49:22.97 ID:XMO6lYFh0.net
https://youtu.be/A2Jhj_Iqap8

なんかコーエーのモーションって軽いんだよね
爽快感が全然無い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW f00e-e7L/ [124.241.72.4]):2024/05/12(日) 05:50:39.42 ID:rDLl/Jxy0.net
無双ゲー作ってるコーエーの方がモーションとかエフェクトはお家芸っぽいのにな
ゲームバランスとかシステムはまぁコーエーゲーだなっては感じだけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 1232-WTtu [2404:7a83:90e0:2f00:*]):2024/05/12(日) 07:16:46.72 ID:cauwfjLd0.net
多文カメラアングルの切り替え枚数増やしたら風花でもそれっぽく見えるようになると思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 08:19:57.70 ID:qPw5HJIhd.net
1カメ
2カメ
3カメ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 10:17:01.28 ID:c8J96bC40.net
こう見るとモーションそのものはそんな変わらん気もするな
カメラワークもそうだけど、軽く感じる一番の原因はヒットストップじゃない?
それとSE

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 10:35:55.32 ID:HXjcPbdA0.net
エコーズで一気に進化した印象
階段登って斬りつけるのかっこいい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前15)][苗] (ワッチョイW 89b9-RZ35 [126.94.114.82]):2024/05/12(日) 10:54:33.78 ID:0a0KosP+0.net
風花のSEはクソだったな
必殺でも軽すぎて全く爽快感なし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW adea-CRoW [2404:7a83:2000:ad00:*]):2024/05/12(日) 11:10:06.53 ID:mSk52+TK0.net
流石にテイルズの最新作とかには負けてるけどハードのスペック差を考えると良く出来ていると思うわ
次作以降が楽しみだね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前14)][苗] (ワッチョイW 2eab-5VOS [119.172.158.140 [上級国民]]):2024/05/12(日) 11:42:32.76 ID:wWXTlS6+0.net
体術のモーション好き
https://i.imgur.com/12vn5p8.gif
https://i.imgur.com/LNHQ7CX.gif

430 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 2cfb-Tcp0 [240d:1a:bb9:5000:*]):2024/05/12(日) 11:56:24.38 ID:kW612b+D0.net
>>407
エアプすぎる

431 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 2cfb-Tcp0 [240d:1a:bb9:5000:*]):2024/05/12(日) 11:58:06.23 ID:kW612b+D0.net
毎回思うけどなんでここの住人こんなに風花雪月嫌ってるの?同じFEだし仲良くすればいいじゃん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 5ee8-chDO [240d:1a:ae8:6c00:*]):2024/05/12(日) 12:15:10.74 ID:K2q6KkuL0.net
嫌いな奴の声がでかいだけだぞ
擁護したらしたで荒れるからな

433 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW fc6f-h+3z [58.85.152.136]):2024/05/12(日) 12:15:21.75 ID:k8jVQtSO0.net
風花とエンゲージに関わらずエムブレマーの内部分裂はそういう生態みたいなもん
聖戦から続いている歴史のひとつ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前14)][苗] (ワッチョイW 2eab-zoDz [119.172.158.140]):2024/05/12(日) 12:17:52.96 ID:wWXTlS6+0.net
風花スレは長いこと内紛してたなあ

435 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 2cfb-Tcp0 [240d:1a:bb9:5000:*]):2024/05/12(日) 12:26:17.80 ID:kW612b+D0.net
なるほどねえ
なんかFEがいつまでたってもマイナーゲームから卒業できない原因もわかる気がする

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前24)][苗] (ワッチョイW eeb3-KGnB [2001:268:98b8:104d:*]):2024/05/12(日) 12:34:23.52 ID:WW3cJYIn0.net
少なくとも今の流れは風花嫌ってる話じゃなくて戦闘シーンが進化してるねって話でいいのでは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前24)][苗] (ワッチョイW eeb3-KGnB [2001:268:98b8:104d:*]):2024/05/12(日) 12:36:03.46 ID:WW3cJYIn0.net
(というかシリーズ内紛って逆にメジャーゲームの証になってしまうのでは)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前14)][苗] (ワッチョイW 2eab-zoDz [119.172.158.140]):2024/05/12(日) 12:40:52.92 ID:wWXTlS6+0.net
ガンダムの内紛は最早戦争だからな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW eb6f-e65T [2001:268:9aa5:1449:*]):2024/05/12(日) 12:41:09.68 ID:RISUm65G0.net
路線変更して大きく売れた場合その作品の前後でファンに分断が起こるのは割とあるある

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27(前15)][苗] (ワッチョイW 36ab-2p88 [61.23.248.67]):2024/05/12(日) 12:42:03.16 ID:ff0bx4sX0.net
好きか嫌いか面白いか面白くないかは置いといて
外伝と聖戦と風花はFEじゃないと思ってる
ゲームシステム的にFEの皮を被せた何かというか
覚醒はかなり微妙なライン

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前31)][苗] (ワッチョイ 89b9-txKt [126.94.114.82]):2024/05/12(日) 12:50:08.18 ID:0a0KosP+0.net
風花も4週したぐらいは好きだしやり込んだよ
でも授業と戦闘がゴミすぎて2週目中盤からは苦痛さがあった
まあそれ以上に支援会話や後日談の作り込みが良いからモチベを保てた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:08:11.63 ID:CkScI8K90.net
つーか>>431 なんてただの対立煽りだろ
どんなレスが返ってきても>>435 に繋げて荒らすのが目的なのバレバレじゃん
敵はこいつだけだからみんなでぶっ叩こうぜ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:13:02.86 ID:euIj2LK60.net
>>440
外伝と聖戦と風花が好きなおれはFEではない謎ゲーをやってたのか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:18:36.59 ID:mSk52+TK0.net
FEでないなにかってティアサガのことでは…
他は全部FEだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:25:12.34 ID:RmEF9ZhR0.net
お蔵入りになったFE版ピクミンはちょっとやってみたい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 13:33:21.54 ID:0eGJCarw0.net
邪竜とは仲良くできない

447 ::2024/05/12(日) 13:35:20.69 ID:GD4wHGy80.net
そもそもアニメーションOFFにするよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 14:01:59.33 ID:VRBUE/cy0.net
ワールドダイスターと同じキャラクター原案で深夜アニメ調

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 548c-Hnix [114.185.230.37]):2024/05/12(日) 17:19:16.57 ID:1A+Qb5Wg0.net
>>445
どんな話や?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:10:14.48 ID:RmEF9ZhR0.net
>>449
メイキングオブファイアーエムブレム(徳間書店)によると暁の次にWiiでピクミンのように大人数を引き連れて戦う作品を検討していたらしい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:25:45.13 ID:1A+Qb5Wg0.net
>>450
つまりリアタイストラテジーか
FEのイメージから大分離れてるな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:27:15.47 ID:pzvLTDIt0.net
新しく始めたら間違って1週目にクリアしたデータに上書きしちゃったわ
2週目の時は注意してたのになぁ・・・

453 ::2024/05/12(日) 18:56:39.10 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/clIve

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:45:31.07 ID:Y440MY5c0.net
血圧とか計るごとに
ヒロキのすべてのが目的なんだから嫌われるんだよな
ベストタイミング
あ~ぁ…また卒業が難しい通信制の短大を卒業した

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:53:52.29 ID:dYOKm9W40.net
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
ハイグロ大半売りさばいてたからな
バリューグロース全滅って中央分離帯衝突

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:18:37.69 ID:RvNMmnnv0.net
FEの何かしらのキャラゲーは欲しい
FEH以外にもFEシリーズ語れる場所が欲しいぜ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 10:29:30.25 ID:j/1t8D7P0.net
ゲームというのは微妙だけどサイファ残ってたらエンゲージのキャラの新しい絵みれたんだよなぁ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 12:21:08.37 ID:uN/7/82Z0.net
FEエンゲージは少年漫画に例えるとサンデーに近い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 15:17:19.24 ID:T52cutVy0.net
現在のミスティラの素の力20で入ったばかりのヴェイルと同じだったので
これで今まで問題なく前衛張れてたの砂塵とヘクトルすごいなぁと感心している
ていうか内部レベル37でこれはヘタレてるよな多分

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:09:55.97 ID:HxRY1BWf0.net
きらプロ残ってたら公式セリーヌ様供給もっとあったのか
惜しいな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:33:20.38 ID:g0UUSjSla.net
貧乳はあんまぺったんこだとsteamがロリ判定くだして面倒だって聞いたことあるけどFEには関係ないな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:05:32.92 ID:ZYD7tjNO0.net
水の描画あるマップだとカクカクになるからいい加減PCでFEやらせてくれ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:36:08.54 ID:qa+8ocpl0.net
同じくPC希望してる
自分の場合衣装固定とか色々やってみたいからだが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:40:28.19 ID:rG1ZycKg0.net
まあ公式では絶対ないだろな
そうしなかったから今の任天堂があるんだし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:49:30.47 ID:iN8fHDjA0.net
steamで出ちゃったら有志MODによりあらゆるキャラがトーマスになったりニコラスケイジになったりするんだろ?
そんなFEやだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:00:54.45 ID:jLl6e5c70.net
少なくてもFEの存続を考えるならPC化は無理だな
任天堂がそこまで追い込まれると売上の少ないFEは普通に切られる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 21:01:51.78 ID:ZiKgcca90.net
公式を素材扱いなんざしたら任天堂が絶対許さんでしょ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:11:31.98 ID:+UvJTrYC0.net
ヴァンドレ必要か?
https://i.imgur.com/ZH2kjcB.jpeg

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:19:05.58 ID:PPmyZZQH0.net
>>468
奇数の方が見栄えがいいから……

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:28:43.86 ID:kuIZjmIY0.net
求む
ルナでの指輪ガチャのやり方

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:29:30.99 ID:kuIZjmIY0.net
間違えた
指輪ガチャのリセマラ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:31:22.07 ID:Wm50Mz2e0.net
この中で一番神龍様の為に人生を捧げて尽くしてきたのは何を隠そうこのワ・・・ヴァンドレだからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:31:24.29 ID:+z3/SNDM0.net
その前のムービーだと王族しか喋ってないのに急にヴァンドレ生えてくるのホント面白い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 22:55:43.14 ID:j/1t8D7P0.net
第二王族や後継者の双子より命大事なヴァンドレ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 23:08:11.41 ID:r/Hr1z5w0.net
リトス代表いなくなるからしゃーない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 23:15:53.86 ID:XXwOdijt0.net
エミュで既に全裸化modとか公開されてるし
そんな状況でわざわざPC版なんて作らんだろうな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 23:16:33.06 ID:AfiyKJOn0.net
玉無しでこれだし職変えたらまあまあ速いな
https://i.imgur.com/Yi3VudT.jpeg

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 23:56:20.01 ID:Eq629Yvk0.net
猫ミームみたいな狼だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 01:27:14.02 ID:Si9pcXbN0.net
>>471
フィールドマップ→現在進行中のストーリー章を選ぶ→ユニット選択画面までスキップ→フィールドマップに戻る→セーブ→ソラネル→指輪ガチャ→良いの出なければリセット→現在進行中のストーリー章を選ぶ→以下ループ


選ぶ章は神竜の章でもいける
遭遇戦や本編の紋章士外伝でも変わるかは試してないから分からない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 07:03:03.56 ID:J8bm91J70.net
>>479
出撃→やりなおす
これは要らんかったっけ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 13:42:32.18 ID:00M5VUzH0.net
>>479
ありがとう優しい人
帰ったらやってみる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:04:26.25 ID:U6s063YC0.net
FEエンゲージの絵柄はラノベやきらら系

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 548c-Hnix [114.185.230.37]):2024/05/14(火) 15:15:07.74 ID:aVuxpg+y0.net
きららって顔溶けてる感じの絵柄の?
大分違くない?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW e671-Z3a4 [240f:113:682a:1:*]):2024/05/14(火) 15:16:45.14 ID:BMk5Pywk0.net
饅頭様とかは女児向けアニメに出てきそうな感じがする

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:09:03.79 ID:U6s063YC0.net
>>483
まんがタイムきららのこと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:19:10.85 ID:GlZEPyYla.net
きらら絵柄は個人的にエンゲージファンアートのイメージだな…
原作はピカゾがキャラデザなのでソシャゲやVが浮かんでくる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:24:07.71 ID:U6s063YC0.net
Mika Pikazoの絵柄は現在の得能正太郎の絵柄に近い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:46:35.85 ID:/137z+TYd.net
きららって頭身低めのイメージでエンゲージとかぶる印象はないな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:32:37.98 ID:jmLAJAAt0.net
日常物をきらら系って言うのは分かるけど絵柄の事言う人初めて見た
アイドル知らない人が全員同じ顔に見える感じ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 22:18:09.95 ID:BMk5Pywk0.net
こち亀の全部同じじゃないですかコラかな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前20)][苗] (ワッチョイW a2b7-Q9kh [61.205.179.130 [上級国民]]):2024/05/14(火) 23:38:18.76 ID:Si9pcXbN0.net
>>480
出撃はしなくていい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:11:12.75 ID:ZZ8uoy9w0.net
もうユニットロストしても巻き戻しすらめんどくさいからそのまま続行するようになってしまった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:42:57.39 ID:XX9XDdj/0.net
オルテンシアの髪の毛って美味しそうだなぁ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 11:42:32.98 ID:tSQG5Afx0.net
ロストついでに章終わりに関係キャラの死亡差分回収していけ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:22:06.45 ID:YdwSlgNg0.net
巻き戻し使うくらいなら最初からカジュアルでいいんじゃないかと思ってきた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:58:16.90 ID:QRgqovaW0.net
>>493
ミスドに売ってそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:18:15.74 ID:RwsyNxSbr.net
クラシックはもし好かないキャラがいた場合に永久離脱させるため専用のモード感ある

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:47:18.55 ID:zAk9lBI70.net
捨て駒戦法出来ちゃうからカジュアルで良い訳ではない定期

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:48:01.53 ID:VGmgzb+E0.net
ワシ以外離脱させたこととかありました

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:24:28.83 ID:rbTWTO5la.net
ヴァンドレロストさせてもイベントに出てくるのがな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:14:13.91 ID:jeZ/kx/t0.net
結局のところ自己満だからなんでもいいんだわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:56:44.34 ID:17eguZE70.net
リーフは本人は弱いけど、スキル継承や絆の指輪で紋章士に対抗しうるオルエンを引けたりと、戦力以外の点で有用なのは紋章時代のマルスみたいだな
ただ即応が自由に武器選べたらそれスパロボになっちゃうじゃんと思ったことあるが、エンゲージ時限定なんだしそれでもよくない?とも思ったりする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:13:52.38 ID:eIY7txGh0.net
テンポ悪くなりかねないからダメー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:33:53.30 ID:cBaqtMwP0.net
ほんと11章でリーフの指輪だけは残してくれてもよかったよなー
キャラも立つし撤退戦はリーフの境遇と被るし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:45:37.89 ID:FtndBbQf0.net
>>504
確かに一理あるけど、どうやってリーフだけ残るかの理由を考えるのは大変だと思う
何か妙案あったら気になるから聞きたい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:46:13.59 ID:huuHEHWQ0.net
撤退後に無くして有り難さに気づくのはセリカの魔法素質

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:48:44.39 ID:TjAIlke50.net
ゼルコバが持ってくれば良くない?
理由なんて拾えたからでいいんだよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 01:56:03.91 ID:PkzwC1Ck0.net
次回作はどういう理由付けで時を戻せるようにするのか
てか、時間の流れをいじれる設定なら子作りエムブレムまたやったっていいのでは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 02:19:44.85 ID:8b076lm60.net
子づくりはLGBT的に扱いづらいよ
異性カップルと同性カップルに差をつけることになってしまう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 02:45:07.08 ID:5DGouV/K0.net
ポケモンみたいに育て屋に押し込めるといつの間にか二人の愛の結晶が誕生とかでいいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ラクペッ MMd7-3sKD [134.180.237.46]):2024/05/16(木) 04:41:08.15 ID:UrFakN5BM.net
手繋ぐと妊娠するとかでいいよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW ec13-aesm [150.9.39.174]):2024/05/16(木) 05:45:11.09 ID:uh3B2wMW0.net
>>495
それじゃ盗まれたアイテム強奪できないでしょ!(豪語力)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 06:23:19.03 ID:40OcNg7R0.net
毎回時間巻き戻しを設定に組み込むの律儀だよな
そういうシステムですで終わらせてもいいのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:49:53.56 ID:GDWlK9vt0.net
>>505
紋章士たちがブレイク食らって無防備になったところをボコボコにされるけど、リーフだけは即応で生き残る…とかは考えた
あれでも紋章士って実体無いんだっけ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:42:23.53 ID:c4yyBpeO0.net
コミカライズすらいいところ出番なしで終わりそうなリーフくん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:49:12.79 ID:eIY7txGh0.net
ゔぇ「リーフは別にほしくなかったのでお返しします」

517 ::2024/05/16(木) 12:07:51.70 ID:CXqKoRiR0.net
神龍の章の難易度が諸説あってわからん
1番高い総合力のキャラのステータス?
総合力の平均値?
進行度?(本編何章まで進んでるか)
誰か教えて

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:33:16.05 ID:WOS/iBzs0.net
遭遇戦や神竜の章みたいに変動するのは
出撃可能数ぶんの自軍上位レベル者の平均レベル依存
最速でいくとカミラ外伝とか出撃枠が多いから自軍のレベル1のジャンとかもカウントされて敵のレベルが低いという状態になる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:08:28.32 ID:DqAh6e960.net
>>516
一番しっくり来る

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:30:26.03 ID:huuHEHWQ0.net
弓持ちではなく体格と力と技高いキャラならリーフのマスターランス使いこなせそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 16:42:30.22 ID:urFeaGaq0.net
>>514
なるほど、スキル由来の能力で切り抜けるわけか、面白いアイデア
納得にはちょい足りんけど妄想するならいい塩梅

522 ::2024/05/16(木) 17:19:42.60 ID:Z3/aZvkB0.net
>>518
そうなんだ!
ありがとう、ヴァンドレを敢えてロストしてみるかなw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:43:15.41 ID:bFVdlEPJd.net
即応自体はまあいいけど本人のエンゲージ武器が邪魔過ぎる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:47:18.35 ID:eIY7txGh0.net
リーフくんさぁ、エリートの剣とか王者の剣とかスリープの剣はどうしたんだい?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:17:45.98 ID:Uur15kZ30.net
絆を深めない方が頼れる男

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:44:00.51 ID:v2ZAQV2w0.net
聖戦リメイク作るとき今回のエンゲージシステムそのまま神器に流用できそう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:40:33.07 ID:urFeaGaq0.net
リーフの中の人休業しちゃったよ。
これはしばらくリメイク来ませんね……。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:23:33.51 ID:mXrfyzrM0.net
17章ハイアシンス王リーフは強かったような
マルス装備してる邪竜の娘は弱かったね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:46:26.74 ID:xrLHRNpn0.net
>>522
ヴァンドレだけは例外で敵のレベル算出の計算から無視される
つまりいてもいなくても変わらないのだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:57:49.55 ID:XLPtI4lK0.net
ヴァンドレレギュラー入りさせようとすると鍛錬の経験値30が染み渡るな

531 ::2024/05/16(木) 22:19:24.55 ID:xOeGF35r0.net
>>529
そうなんかありがと
上級兵種なしで挑んだ方が良さそうだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:43:48.19 ID:y3rgCJmZd.net
>>528
あのステージはマロンちゃんですらドラゴンキラーエンゲージ技で神竜様を一撃で焼き払う一芸持っているのにヴェイルちゃんときたら・・・

533 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW f896-Tcp0 [133.114.27.82]):2024/05/16(木) 23:34:28.75 ID:zJyuwRYA0.net
https://i.imgur.com/W7zx05q.jpeg
https://i.imgur.com/upxUUZs.jpeg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 548c-Hnix [114.185.230.37]):2024/05/17(金) 01:14:35.01 ID:ssAyr8/b0.net
>>527
あらら
ザックスもしばらくお休みね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:24:14.26 ID:mxYl13b20.net
リーフってザックスだったのか……
筋肉体操しろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:38:47.80 ID:ssAyr8/b0.net
今でこそだみ声の少年ばっかやってるけど
昔はもっと色んなタイプ演じてたのよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:39:15.20 ID:FVHD9hAb0.net
ブレイバーンのイベントどうすんだろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:38:29.91 ID:ViYsABvg0.net
>>170
速さと体格を両立してるから重い弓でも追撃いけるのが強味かと騎馬故の機動性と騎馬絆盾受けれるし
紋章士はDLC無しだとエイリークかシグルドかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 20:54:08.77 ID:t9b2364H0.net
>>528
ヴェイルちゃんあんま力ないので攻撃×9でも9とか0とか割とあるし
魔導書と短剣じゃなんにもブレイクできないからたたみかけは死んでるし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 182b-DoFy [2404:7a80:2260:5a00:*]):2024/05/17(金) 21:21:59.02 ID:jFsctC+50.net
マルス欲しかったから仕方ないよね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 4bab-6GnL [210.20.67.97]):2024/05/17(金) 21:27:23.07 ID:AX4dvWvd0.net
シグルドはマージカノンキャラとエンゲージさせるとして、ブーツはこっちとセアダスどっちに貢ぐ方がよいだろうか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 5919-W+jA [240f:c1:b31e:1:*]):2024/05/17(金) 22:10:24.94 ID:XDH5EpFs0.net
指輪磨きペッティングみたいだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW f0eb-Uxqt [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/17(金) 22:23:18.92 ID:mxYl13b20.net
指輪まで含めて計画的に育成した時にようやくマルスの強さに気づく
指輪で力速さ上がるのに弱いわけなかったんだよな、加入遅いだけで

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW dc56-4oba [2400:4050:b960:5a00:*]):2024/05/17(金) 22:48:33.69 ID:YgOpD1yZ0.net
マルスは雑に強い部類だと思うけどな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前18)][苗] (ワッチョイW 93b9-zoDz [114.48.42.36]):2024/05/17(金) 22:52:11.82 ID:RFDVeT090.net
終盤は力のステ足りてるから神速の追撃がスーッと効いてくる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:14:40.40 ID:sp41OKQx0.net
マルス強制的に外れてからあれ?神竜様弱くね?って感じた人は多かろう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:17:51.53 ID:0VmIA2j40.net
リュールセリーヌの紋章士下駄ハズレた後のん?感

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:37:45.74 ID:nqaJz8MW0.net
サポートと専用装備(システム)で本領を発揮するのは伝統的なFEロードっぽくて好きよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:53:09.00 ID:jFsctC+50.net
そこそこ高めの神龍様の速さを底上げしてくれてレイピアの補正も強いからな
書いてて思うけどマルスマジで強いな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:06:39.55 ID:a1p/kqRi0.net
マルスは初回のときはなんとなく復帰後に神竜様に持たせてそのままエンゲージ+してたんだよな……
俺みたいなの結構いるだろきっと

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:07:32.03 ID:8diUgyrq0.net
メリクルソードでスターラッシュ撃てるから経験値稼ぎもやりやすいのも助かるなルキナのパルティアエンゲージ技対応してないし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:25:24.81 ID:kj7efK6z0.net
いつもクロエが弱いからグリフォン20→ボウナイトでベレトの指導役でもやらせようと思ったら強すぎて指導する暇がなくなってしまった
ボウナイトこそがクロエの転職だろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:28:35.87 ID:iNFZBjP40.net
マージナイトかドラゴン

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:37:27.66 ID:a1p/kqRi0.net
クロエ剣グリフォンで使ってるけど普通に強いわ
ちなみに物理攻撃をすることはない
イカヅチの剣つえー
まぁ、光の弓はもっと強いだろな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:25:46.20 ID:XDyEkzCT0.net
あのえっちコス消えるの嫌すぎてずっとペガサスのままにしてる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:59:47.78 ID:HJ+Ll+IN0.net
邪竜の章6章で止まってたの思い出して久々にやってるけど物量しんどいな
愛着のわかない後半加入のキャラの方が強かったの思い出して泣く泣くモーヴとか使ってる
あとキラーアクス無いせいでパネトネがあんまり活躍できないのも悲しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:59:51.70 ID:rP53anPP0.net
邪竜の章6章で止まってたの思い出して久々にやってるけど物量しんどいな
愛着のわかない後半加入のキャラの方が強かったの思い出して泣く泣くモーヴとか使ってる
あとキラーアクス無いせいでパネトネがあんまり活躍できないのも悲しい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:52:13.81 ID:kj7efK6z0.net
ボウナイトでも雷剣普通に持てるからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:26:53.56 ID:QZq3g/Do0.net
邪竜はオルテンシアの火力すら役に立つよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:51:27.40 ID:s/51bVj30.net
邪竜最終章はアイビーオルテンシア無双だしな
飛びながら増援ドラナイ落とせないと辛すぎる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW a8ce-BQ85 [240b:11:b440:6000:*]):2024/05/18(土) 12:43:20.00 ID:R+gB7+eV0.net
斧弓で高ステのザフィーアもなかなか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW f0eb-Uxqt [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/18(土) 13:15:03.04 ID:a1p/kqRi0.net
速さカンスト……
職変えるか悩むな……
https://i.imgur.com/8ouCnKA.jpeg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW f0eb-Uxqt [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/18(土) 13:16:32.16 ID:a1p/kqRi0.net
ラファール強いエル弱いって風潮あるけど邪竜の娘が弱いだけでエル本人はメリンちゃんくらいの強さあるな、うちのエースだわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW dc32-x7it [240b:252:52e0:bb00:*]):2024/05/18(土) 14:26:11.42 ID:52yLxE590.net
>>550
チキの神竜の祝福+でエンゲージ+のターン数も両方回復すると聞いて積極的にマルス付けてる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前18)][苗] (ワッチョイW d6e2-zoDz [114.155.72.173]):2024/05/18(土) 14:28:30.97 ID:WNQclYnz0.net
竜固有職のステ補正どれも弱いからねラファールヴェイルはそれぞれ力と魔力が足りてるからまだ使える
竜族補正ありきの調整なんだろうけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][芽] (ワッチョイW f0eb-Uxqt [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/18(土) 15:25:18.71 ID:a1p/kqRi0.net
おっぱいは捨てられねぇや
速さは、捨てる

567 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイ 2266-lgp4 [240b:c020:451:7a36:*]):2024/05/18(土) 16:08:20.85 ID:08YinmMJ0.net
>>541
シグルドはマージカノンに勿体無い気がするけどな
初ありルナでマージカノンかエンチャントどっち使うか迷い中>>552

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:22:30.04 ID:dBi9eAr40.net
実はアイビーと相性いいシグルド
足りない技と体格を補正してくれて再移動までおまけでくれるのアイビー目線神

569 ::2024/05/18(土) 17:32:34.74 ID:Ya25E7UG0.net
アイビーハードでは強かったけど、ルナではキツそう
まだ6章だけど、リュールがこんなに当てられないとは…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:39:13.33 ID:4jjuUuYM0.net
アイビー体格は別に足りてね?
セリカ刻印付けたらぴったり攻速落ち0でしょ
あとセリカとかで魔力補強してやらんとストーリー終盤のジェネラルワンパンするのに微妙に火力足りんかった印象がある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][芽] (ワッチョイW f0eb-Uxqt [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/18(土) 18:01:16.12 ID:a1p/kqRi0.net
魔法は竜呪付けてトロン撃つだけで大活躍できるし……
トロンにはエイリークを付けます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW 36aa-nWAz [240a:61:2138:5e97:*]):2024/05/18(土) 18:36:46.80 ID:5HwrpbB60.net
ヒーヒー言いながらも邪竜の章クリアしたから最近のスレのログ見てるが
なんかユナカ氏弱いみたいなレスが散見されるのは環境でも変わった?
昔(邪竜の章配信ぐらい)はルナでもユナカ氏手離しに評価されてたと思うんだが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:02:54.31 ID:+11Vs3wBd.net
ユナカ評のピークは発売直後だったような…邪竜の頃には弱いとは言われないけど代わりにそもそも話題をあまり見なくなってた気がする

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:03:15.28 ID:a1p/kqRi0.net
そうだったっけ……?
でもユナカのおっぱいは間違いなく上位
クロエ、セリーヌ、ユナカ、アイビー、ゴルドマリーのおっぱい四天王

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:27:58.90 ID:wpgk+7r30.net
速くない火力無いで結局終盤が弱いから
地形も平地ばっかになって個人スキル死ぬし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 9522-tLhM [2001:268:98e0:3ffa:*]):2024/05/18(土) 19:50:32.41 ID:7iyQlxtM0.net
ハードまででカムイ付ければ強い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW 9ef3-4oba [240a:61:112c:5d68:*]):2024/05/18(土) 20:03:21.15 ID:e+iW+c/Z0.net
邪竜での強さはわからんけど本編だと11章までは強い変則ジェイガン
いわゆるサザ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイW 0ee7-xav5 [2400:4153:4142:8900:*]):2024/05/18(土) 20:13:09.26 ID:rVoTnFG60.net
ルナだと回避ゼロで無視される仕様が逆風よね
囮指名あればまだ個人スキル活かせるけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW 1209-WTtu [2404:7a83:90e0:2f00:*]):2024/05/18(土) 20:14:16.83 ID:dBi9eAr40.net
魔法短剣でもあれば活躍したかもな





ヴェイル専用

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイW 7c31-zoDz [2400:2200:82a:a904:*]):2024/05/18(土) 20:16:18.82 ID:tIwIo7EQ0.net
シーフユナカの持ち味は魔防の高さだからトロンワンパンに怯えることになるゼルコバとは差別化はできてるか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽初] (ワッチョイW 36ab-k0Sg [61.23.248.67]):2024/05/18(土) 20:30:59.99 ID:4jjuUuYM0.net
最低限使えないほど弱くはないんだが単純な短剣使いとしてはメリンの下位互換になってるのがちょっとなぁ
短剣使いにそこまで火力は求めてないとはいえ最低でも追撃が取れる程度の速さは欲しいよなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽初] (ワッチョイW 5eab-nWAz [124.143.204.211]):2024/05/18(土) 20:53:40.71 ID:iNFZBjP40.net
物魔両刀ならメリンでよくねが悪い
カゲツ共々この二人はあまりにもゲームを壊した

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55][芽] (ワッチョイW 6874-nKXC [2400:416d:65c8:3f00:*]):2024/05/18(土) 21:12:38.55 ID:5rK8Udc50.net
メリンは強いって言われたりそこそこって言われたり人によって評価別れるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:17:30.42 ID:Vso5mwPA0.net
>>574
手に収まるぐらいの大きさの方が素敵だし描きやすいんだよなあ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:22:47.31 ID:DTZwuuIC0.net
>>574
セレスティアは?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:55:48.11 ID:ZyxDE/390.net
この時間なら誰も見てない

クロエのお乳飲みたい!!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:01:40.84 ID:a1p/kqRi0.net
>>585
邪竜組は別枠かなぁと
エルぱいはいいものだ、谷間見える服に着替え、てかセリーヌ様の服着ろ

588 ::2024/05/18(土) 23:09:05.90 ID:Ya25E7UG0.net
>>583
上限値見たらシーフの方が強いんだよな

メリンはシーフにする前提で強いって言われてるんだろうか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:10:50.69 ID:TABTJFw+0.net
セリーヌ様の慎ましいぷにぷに好き

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:26:11.78 ID:tIwIo7EQ0.net
エルセレはデカすぎる
https://i.imgur.com/a0lRWey.jpeg
https://i.imgur.com/hQ9RRTi.jpeg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:18:24.94 ID:xOVLp0sZ0.net
メリンは最速組の一角な上で力魔体格も並以上で大体何やっても強い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:42:53.49 ID:vz8Y93Ai0.net
>>577
確かに言われてみればサザ感はあるな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 52b5-IFz/ [2400:2410:cf02:3800:*]):2024/05/19(日) 00:55:59.69 ID:4RXlos+D0.net
真に11章くらいまでというなら自分はルイの方がそうだったな
ユナカも確かに落ち気味だったけど、風神ユナイパーでまた伸びたけど、ルイはなんかだんだん使わなくなっていった
大体シグルドの所為だとは思うが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW eb5d-P6Fu [240a:61:1119:df19:*]):2024/05/19(日) 01:03:23.23 ID:ad8w1TwV0.net
むしろユナカ氏の本領発揮はカムイ入手後じゃない?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイW 9775-CSaW [240d:1a:bb9:5000:*]):2024/05/19(日) 01:03:39.09 ID:2/+0pI5e0.net
流石にサザ扱いはヘイトスピーチすぎるだろ…可哀想すぎる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW 52b5-IFz/ [2400:2410:cf02:3800:*]):2024/05/19(日) 01:16:26.24 ID:4RXlos+D0.net
チキ育成エンチャントフランが好きだな
ナイフで削りながらいざとなったら撲殺天使

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイW 4701-nUDb [2400:4153:4142:8900:*]):2024/05/19(日) 02:02:31.46 ID:bijWv3pF0.net
ルイは10ccで剣槍グレートにして
リーフから急所外し取ってればソルム編も安定した壁になるんだが
アーマーナイトのままだと銀斧ドラゲンに粉砕されるね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイW ee9e-eyRB [240f:113:682a:1:*]):2024/05/19(日) 02:08:36.93 ID:gAkALAFr0.net
壁はやはりゴルドマリーだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 82ab-ETG5 [61.23.248.67]):2024/05/19(日) 02:49:30.25 ID:IyYdMSrW0.net
ゴルマリは火力ねえからなぁ
正直ジェネラルの一番の仕事って壁じゃなくて錬成ナイトキラーでウルフナイトワンパンすることだと思うんよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:26:46.77 ID:onVbFGiY0.net
竜狩り鉄壁のジェーデすこ

601 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 87b9-2/wR [60.90.12.239]):2024/05/19(日) 08:54:40.56 ID:1oysCM5f0.net
ジェーデカミラ強かったわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽初] (スッップ Sda2-Oohl [49.98.218.249]):2024/05/19(日) 08:59:12.16 ID:RuYTcTwud.net
壁ゴルマリで多いのはジェネラルじゃなくてグレナイ型やな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:09:53.91 ID:5PzIbv0i0.net
ルイとゴルマリ両方使ったわ
ルイはルナだと弱いとか聞いてたけど銀の大槍振り回して普通に強かったな

604 ::2024/05/19(日) 12:20:47.23 ID:T0FWhNBCa.net
弱いというか12章辺りから出撃枠減って大型武器増えて受けれなくなるからルイ下げてレベル置いてかれるんよね
枠戻ってルイを育て直すよりゴルマリに移行するのが楽

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:39:03.35 ID:bijWv3pF0.net
いやだからちゃんとccしてグレナイレベル5で護衛個人スキル急所外し加味で受けれるよ
ccしてない適正レベルじゃないなら使えませんわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:09:43.01 ID:lmY0hBet0.net
花嫁エルが話題になってない…だと……?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:12:29.04 ID:yobgt6JT0.net
ラピスちゃんな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:19:54.97 ID:HpASIQV+0.net
経験値稼ぎみたいなラピスで笑った

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:39:42.36 ID:lmY0hBet0.net
片割れに置いてけぼり食らったラファール

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:42:27.67 ID:y2hp4DiI0.net
エンゲージ勢はガチャで嫁ラピスと嫁エル、配布で婿スタルークか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:44:12.28 ID:lmY0hBet0.net
継承用にヴぇいるちゃんゲットするのにオーブ使ったら
あんま残ってないのに…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:12:00.00 ID:mtpMCz3s0.net
いくらFEの名前ついててもエンゲージやりこむ層とガチャゲーやる層はほとんど被らないだろうし
話題にならないのもしゃーない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:17:07.14 ID:lmY0hBet0.net
つーても折角エルが痛ましいことになってんだし話題にしたれよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:31:30.71 ID:6N7wneDT0.net
とは言うもののFEはキャラゲーの要素も最初から強いしメイン層は被ってるんだろうな
我々スレ民が硬派()なだけで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:38:18.34 ID:FTLSPaUu0.net
ルナでクロム外伝最速で初めて乗り込んだけどこれはこれできついな
一番きつそうなのは指輪パクられたあたりだろうけどどこで行くのが一番楽になるんだろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:41:52.85 ID:jt4xcgVH0.net
カムイセアダス加入で難易度激減する

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:44:33.66 ID:l6RU11Dg0.net
ルナだとディアマンド加入くらいまででしょ
それ以降だとDLCクリアしていくとレベル上がりすぎて敵が上級になる
最初の突撃さえさばくことに慣れさえすればそこまで難しく感じなくなる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:15:42.43 ID:5PzIbv0i0.net
エルえっちじゃん😍

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 82ab-UzJg [27.141.108.104]):2024/05/19(日) 16:04:25.37 ID:MPsoIY9H0.net
花嫁ゴルドマリーよこせ😡

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:48:49.14 ID:Hu9+XW1C0.net
ルナティックのルイ死にすぎ草

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:23:15.74 ID:bijWv3pF0.net
クロム外伝のメティオ持ち動くのは害悪よな
なんで味方が使えるサンストは追撃不可なのに
敵専用のメティオは追撃可なんすかね
ルイとか追撃もらって瞬殺されますわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:37:03.77 ID:lmY0hBet0.net
>>619
ゴルマリは水着じゃね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:47:29.65 ID:Nek9s/zE0.net
クロム外伝はどうするのがいいんだ?
メティオ持ちがいる割にクロルフ遅いから増援に四方八方囲まれる地獄絵図になるんだが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:16:19.89 ID:RB8fAbwf0.net
ミカヤドローとかでいいんじゃね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:17:13.43 ID:jEHQzV+z0.net
守護神よ😤
https://i.imgur.com/Uu1qbue.jpeg

626 ::2024/05/19(日) 18:28:01.71 ID:2/+0pI5e0.net
クロム外伝とカミラ外伝は敵残ってて経験値もったいなくても、もうええわってなってクリアしちゃう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:37:09.39 ID:Hu9+XW1C0.net
>>625
魔防

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:01:21.68 ID:raB/8nxy0.net
マージナイト混ざってるだけで下がらなきゃいけないタンクさぁ…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:02:39.40 ID:IyYdMSrW0.net
マージナイト混ざってたらシグルドで移動上げてナイトキラーでワンパンするんやで

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:38:03.71 ID:Hu9+XW1C0.net
ルナティック序盤のルイさんは10人に殴られてもピンピンしてるが
中盤のルイさんに二人に殴られて瀕死

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:44:54.44 ID:TFqYJ8590.net
フィレネ城の時点で囲まれたら1ターンで溶けるけどな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:50:50.17 ID:IyYdMSrW0.net
そうかね?
フィレネはむしろ守備高すぎて無視されんか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:51:30.36 ID:HpASIQV+0.net
防陣のないジェネラルは脆い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:52:49.51 ID:bijWv3pF0.net
アーマーはチェインアタックの被ダメージの計算がめんどくさいからな油断すると死ぬ
カムイの炎で敵を止めるほうが脳死でいけるしミスは少ない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:54:13.26 ID:zlx5ubDs0.net
12章にいたって分からなくなってきた。ハード、クラシックでやっている
遭遇戦、訓練戦どっちも敵が全員突っ込んでくるので無理
紋章士がルキナとリンしか使えなくなったのが駄目っぽい
マスータブルフは20レベルまで使いたくない。やっぱり本筋を進めて紋章士が帰って来るのを待つしかないのか

ルキナの外伝意味不明。ルキナ強すぎて1回倒した後また復活したルキナに誰か殺される
あの残像を攻撃するときと味方を的確に攻撃するときがあるのはなんなんだ。AIなのに気まぐれなのか
草原の公女にいたっては11章クリアしたのに解放されない。どこかで十字キーを押さないといけないんだろうか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:03:41.64 ID:IyYdMSrW0.net
外伝は本編より難易度高めだから大人しくストーリー進めな
マップ選択時にちゃんと推奨レベルが表示されてるはずだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:08:35.24 ID:siOIUGk30.net
ちなみにマスタープルフは早めに使ったほうが強くなるぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:12:40.83 ID:WqJu6uk30.net
このゲームは有料とは言えレベルリセットがいくらでもできるから、昔のシリーズと違って10でクラス成長補正が高い上級職になる方がお得なのだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:29:39.35 ID:RB8fAbwf0.net
残像は残像主を1戦闘で倒せる時は倒しに来るとかだっけ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:48:54.66 ID:FTLSPaUu0.net
ルキナ外伝は単純に6人で何とかできるように育ててないと人数少ない障害物ないでカバーのしようが無いからどうしようもないわな
プルフ渋ってやってると辛そうな気はする

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0f5c-lB5S [126.143.139.193]):2024/05/19(日) 21:07:17.75 ID:6vWGXc7z0.net
リン外伝は12章クリアすれば出るけどルキナで苦労してたらリンなんてクリアできないぞ
本編の方が簡単だから指輪4〜5個ぐらいになるまでは本編進めたほうがいい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 47ca-isnP [240d:1a:ae8:6c00:*]):2024/05/19(日) 21:11:13.42 ID:vv6oBK3U0.net
マスプルは使え
使わない意味が無いから今作
ルキナがむずいのはまあ分かる、頑張れ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW aeaf-BNLE [2400:2200:846:c812:*]):2024/05/19(日) 21:15:45.78 ID:J+ThVvR00.net
リン外伝は左上の銀弓ボウナイトの密度と火力が明らかに適正レベル超えてるからな長弓も地味に痛いし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW 0203-gcmM [2400:4050:b960:5a00:*]):2024/05/19(日) 21:17:10.73 ID:TFqYJ8590.net
右下のドラナイ軍団も派手にきつい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:48:43.00 ID:5f1OPZEB0.net
上級職にしたら貰える経験値下がるとかも今回ないしなぁ
本当に全くマスプル使わない理由がない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:56:08.69 ID:gAkALAFr0.net
ブロディア組とかはすぐにマスプル使わないと真価を発揮できない
とくにディアマンドとアンバー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:58:19.36 ID:J+ThVvR00.net
ラピスもCCして剣以外に遠距離武器増やさないとちょいキツい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:06:20.94 ID:bijWv3pF0.net
序盤組やブロディア組使いたくても井戸でマスプル引けないとcc待ちばかりになるな
普通に店で10個ぐらい売っとけよと

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:07:31.03 ID:siOIUGk30.net
>>647
そこに封印の剣があります、

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:16:21.45 ID:uLXZrfcG0.net
いい加減関節攻撃できる普通の剣を出して欲しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:18:34.35 ID:5PzIbv0i0.net
俺もラピスちゃんに寝技かけられたい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:22:33.05 ID:FTLSPaUu0.net
非力のラピスの対になるようなのが足りない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:24:41.30 ID:rD8WugdP0.net
ラピスのプルフはソードファイターの成長率が下級職の中ではマシな方だから後回しにならない?

654 ::2024/05/19(日) 22:37:20.52 ID:Tbmq/sJ60.net
>>601
kwsk
やっぱりグレートナイトで使った?

655 ::2024/05/20(月) 06:56:50.29 ID:fAzG9oaQ0.net
>>625
ルナのマージに追撃されてワンパンやな

656 ::2024/05/20(月) 07:06:17.13 ID:fAzG9oaQ0.net
見境なしに全員で突っ込んでくる仕様が本当にクソ
せめて一部にしてくれよと

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:41:14.72 ID:PPXKMw8T0.net
遭遇、訓練はソルム王城の訓練までまともに出来ないと思っておいたほうがいいな。一応フィレネのもチキブレスや計略あれば何とか行けるけど。やっぱりカムイいるのといないのでは全然違う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW aed3-IFz/ [2001:268:94a1:3e0b:*]):2024/05/20(月) 10:56:06.02 ID:mN3NBqDZ0.net
某ロードやって再燃して戻ってきたんだけど水着で戦えるようになった?

659 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW dfa0-CSaW [240a:61:50c5:aaeb:*]):2024/05/20(月) 11:27:56.82 ID:EY7zd8ft0.net
ルイは命中+20と命中補正ある刻印つけたブリューナク装備して防陣までつけてやっと完成した
トロンはキツイけどボルガノンとかの2マス射程なら実質追撃なしだから2回くらいは耐える

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:06:26.07 ID:1E/wSgST0.net
どうせ魔法の範囲にアーマーなんて置かないし物理にはめっぽう強いからルナでも十分役にたってくれるのにどうしてルイさんは麻婆麻婆と石を投げ続けられるんだろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:10:10.24 ID:OuAT1Rjh0.net
これ面白い?風花雪月は全ルート制覇したけど買いですか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:19:32.06 ID:Q/aQgiiv0.net
なんでだろうな
アーマーが魔法で攻撃されるのって飛兵が弓で落ちるのと同じような自分の采配ミスだろうに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:25:25.62 ID:W16J8AJK0.net
自分のグレナイジェーデは勇者斧、ナイトキラー、トマホorスレスピ、銀or風の大斧(天空用)で完成されてた
たぶんカミラで使っても同じ感じかと。ジェーデは斧メイン故の強さがある

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:42:01.91 ID:OuAT1Rjh0.net
買いかって聞いてんだよキモデブども

665 ::2024/05/20(月) 12:52:23.84 ID:oXcmhD83d.net
つまんないから買わなくていいよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:54:25.62 ID:l+gMCcVN0.net
魔法が一体だけ混ざってるときもあるしシグルドがいない間は流星群しか遠くから倒す手段ないから敬遠されてんじゃないの
重装いたら敵が詰まりやすいしね

667 ::2024/05/20(月) 12:57:19.03 ID:aqXbVBox0.net
ルイ氏やマデリーンは火力あって速さないからハルバで挟撃も強そう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:08:46.63 ID:MFPkba2+0.net
ルイは追撃取れないけど素の力が高いから強い武器が揃うまでの中盤はキラーランス持たせとくとワンチャン必殺で敵処理してくれて使いやすい気がするな

669 :ロイエンタール :2024/05/20(月) 13:17:39.27 ID:OuAT1Rjh0.net
>>665
俺は180/77 筋肉ムキムキブラウントラウトボディ 喧嘩なら負けませんよ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:21:30.29 ID:fIz8LbWzd.net
ハルバルイ絶対強いやろなぁと思いつつ試した事ない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:30:26.77 ID:4YnZgVUe0.net
横から突っ込んだり奇襲かけたりがが仕事の飛行とアーマーは被弾の機会が結構違うからな
大量に伸びてくる線の中に雷剣持ち混ざってて死んだりサンダーの範囲踏んでて死んだりはちょくちょくやらかしたな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:30:45.64 ID:jsUqDKGOr.net
ブノワの感覚が忘れられないんだろう

673 :ロイエンタール :2024/05/20(月) 13:33:47.37 ID:OuAT1Rjh0.net
面白いんか?あ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:37:27.83 ID:37dFODh80.net
魔防も高いアーマーナイトがいればなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:47:32.91 ID:pHREE9C7H.net
アーマーの魔防上限高かったら敵のアーマーがね...

676 :ロイエンタール :2024/05/20(月) 13:47:42.12 ID:OuAT1Rjh0.net
どうせお前らってベルセルクのディグみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?気持ち悪過ぎる…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:22:37.35 ID:HX1yekAM0.net
アーマーはチキの聖水ふりかけてチキとエンゲージして突っ込む

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:34:27.78 ID:iNda4HzM6.net
>>677
チキの聖水!?!!!?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:48:02.06 ID:4YnZgVUe0.net
ルイは魔法で溶けるのに敵のアーマーは物によっては魔法で追撃しても耐えるの許せねえよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:54:44.26 ID:WmSMyQNX0.net
自分はルナでもアルフレッドを壁役として使ってる 初回プレイ時の序盤はルイ守護神!って思ってたのになあ

681 :ロイエンタール :2024/05/20(月) 15:02:18.75 ID:OuAT1Rjh0.net
不細工なキモデブの中年コドオジがこういうゲームプレイしてると思うと恐怖で戦慄するわ…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:20:48.01 ID:OuAT1Rjh0.net
どうせお前らってユナカたん(*´Д`)とか言いながら頭にバンダナ巻いてチンポしごいてるんだしょ汗だくになってフーフー言いながら

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:24:36.22 ID:b6tlGvNH0.net
敵ジェネラル後半は速さカンスト付近がデフォだしな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:27:58.71 ID:/vw4r5pBd.net
自軍アーマーの魔防が劣ってるってよりかは敵の魔攻が高すぎるんや

685 ::2024/05/20(月) 15:31:40.40 ID:aqXbVBox0.net
シトリニカが追撃できる速さにして…ジェネラルのせいで周回するとセージが減ってマジナイが増えていく

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:45:14.02 ID:1ajaVGOq0.net
力こそパワーなんだシトリニカは
なしルナならセリカ付けてノヴァ振ってれば追撃するまでもなく敵を倒せるんだ
魔力高い上に足も速いアンナとかいうメスガキは知らん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:54:12.36 ID:7BR8VBsp0.net
シトリニカまだいいほうじゃん
セリーヌなんか星玉つけてもジェネラル倒しきれんし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:55:41.38 ID:OrfQgYDa0.net
魔法受け忍者よ戻ってこい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:10:10.53 ID:W16J8AJK0.net
星玉セリーヌは命中と回避と最低限瀕死まで追い込める火力を持ち合わせてるから頼りにはなる

690 ::2024/05/20(月) 16:57:24.47 ID:Phu9iK40M.net
ジェネラルは遅いだろ
速いのはグレートだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:20:42.09 ID:OuAT1Rjh0.net
これキモオタ向けだよね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:27:54.10 ID:jsUqDKGOr.net
セリーヌをマージナイトにしてロイつけてるけどいい感じ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:29:44.50 ID:nCCV9OM20.net
グリフォンマジナイは魔法職として見たら頭1つ抜けてる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:40:55.10 ID:u40BDydZ0.net
>>688
すくみ有利で速さと魔防高くてデバフかけてくる汚い忍者はNG

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:52:22.10 ID:278GYJaz0.net
デバフゲー好きだったけどな単騎無双も難しくなるし
レストくらい欲しかったけど…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0247-PwIG [2404:7a80:2260:5a00:*]):2024/05/20(月) 17:59:17.65 ID:4YnZgVUe0.net
切り込み忍者軍団とか俺は許してないよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr4f-wMMg [126.166.216.63]):2024/05/20(月) 18:02:22.92 ID:jsUqDKGOr.net
あれはすごかった
タクミ城で突然ブノワが拉致されて帰らなかったときの衝撃たるや

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9f2f-V3wm [180.16.178.76]):2024/05/20(月) 18:08:29.45 ID:OuAT1Rjh0.net
ウクコケ…パネトネたんに後ろからしがみついておっぱい揉みながら何回も妊娠するまで中出ししたいでゲス…

699 : 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウアー Safe-2/wR [27.85.206.20]):2024/05/20(月) 18:09:37.05 ID:1UCf+fPka.net
初見殺しのしょーもないだけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 938c-4PJT [114.185.230.37]):2024/05/20(月) 18:14:21.61 ID:pNpJnp5s0.net
マニキに頑張ってもらうタクミ城内部

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a6ee-P6Fu [240a:61:1108:284e:*]):2024/05/20(月) 18:21:50.91 ID:LTc1SNwt0.net
>>699
加賀ブレム特有の変な場所から出てくる増援の事かな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 02eb-7D7W [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/20(月) 18:39:08.18 ID:1E/wSgST0.net
エイリーク外伝のこのブレヒ好き
エイリークさん、武器を間違えて持たせてません?
https://i.imgur.com/TxjpO4F.jpeg

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f43-jw9z [2001:268:929b:e6ec:*]):2024/05/20(月) 18:45:32.56 ID:ezAD66aO0.net
汚い忍者ってよく言われるが実際は汚い人形だよな
忍者は濡れ衣だけどとどめ刺しに来るからやっぱ死ね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 82ab-ETG5 [61.23.248.67]):2024/05/20(月) 18:54:47.97 ID:1ajaVGOq0.net
ちゃんとルナやったか?
負の連鎖でデバフ重複してくるから忍者も余裕で汚ねえよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sdc2-isnP [1.75.152.178]):2024/05/20(月) 18:55:24.04 ID:Ni0yKOKGd.net
終章は汚い忍者が殺しに来るだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1366-jw9z [2001:268:929a:79ab:*]):2024/05/20(月) 19:00:09.73 ID:u5crbLmN0.net
ああいや、「切り込み忍者」っていうところね
連鎖は汚くて当たり前だったのはそうだ・・・私も忘れてはいない・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:06:29.10 ID:PYBlN3MM0.net
エルフィ神がテヤリウスで一撃で忍者を汚い忍者を屠る雄姿よ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 93e2-BNLE [114.155.72.173]):2024/05/20(月) 19:11:31.52 ID:b6tlGvNH0.net
エルフィ防陣ブノワの頼もしさ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr4f-wMMg [126.166.216.63]):2024/05/20(月) 19:14:36.23 ID:jsUqDKGOr.net
終章のドローメイドもひどい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 938c-4PJT [114.185.230.37]):2024/05/20(月) 19:21:03.66 ID:pNpJnp5s0.net
海外の大学でファイアーエムブレムの授業ができるらしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e242-SM5I [2404:7a83:90e0:2f00:*]):2024/05/20(月) 19:29:21.31 ID:zWE///Gz0.net
切り込みされて初見殺しされる定期

712 : 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e2dd-LSaA [2001:ce8:117:4917:*]):2024/05/20(月) 19:55:23.58 ID:9PsptgpK0.net
>>692
ロイって本当に強すぎるよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 16c8-P6Fu [240a:61:1108:1ec4:*]):2024/05/20(月) 20:01:53.53 ID:e5Oe/GLH0.net
でもスキルの説明ちゃんと書かれてるし「確認怠ったお前が悪い」って言われたら何も言えねぇ(そこがかえって悪質)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dfb6-IFz/ [2001:268:9951:7b5e:*]):2024/05/20(月) 20:15:41.68 ID:YdVPeHrP0.net
カムイ外伝の海老ニキ再現したいかずちの剣持ってるソードマスター好き

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 02cd-/15H [2400:2200:93a:bae9:*]):2024/05/20(月) 20:52:39.41 ID:YnURF+K40.net
暗夜終章はこっちも杖振りまくったら多クミ1キルとかやらなくても思いの外楽勝で杖ゲーなのを分からせられた
終章振りまくってなお余ったフリーズとか道中もっと使えば楽だったろうな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 02eb-7D7W [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/20(月) 20:55:48.02 ID:1E/wSgST0.net
最近は神将器とかならぶんぶん触れるようになったんだが未だに回数が少ない杖は全然振れねぇんだ
どうしたら治るんだろう、エリクサー症候群

717 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ab6f-cXNn [58.85.152.136]):2024/05/20(月) 20:56:55.92 ID:aqXbVBox0.net
邪竜組ユニット戦死散策会話
四翼全滅エル戦死
https://i.imgur.com/nFPAtMC.jpeg
四翼全滅ラファール戦死
https://i.imgur.com/CE8k2cV.jpeg
エルラファール戦死
https://i.imgur.com/BvLgfft.jpeg
https://i.imgur.com/8jUj18w.jpeg
https://i.imgur.com/bbaqrwJ.jpeg
エルラファールセレスティアマデリーン戦死
https://i.imgur.com/4MEI3Sg.jpeg
エルラファールセレスティアグレゴリー戦死
https://i.imgur.com/SwIHQ5b.jpeg
エルラファールグレゴリーマデリーン戦死
https://i.imgur.com/MnP0rlQ.jpeg
四翼全滅
https://i.imgur.com/smuP4Xl.jpeg
https://i.imgur.com/1wvEOkO.jpeg
エル戦死
https://i.imgur.com/u2HsV5F.jpeg
https://i.imgur.com/klMGb5D.jpeg
https://i.imgur.com/PHK2ur2.jpeg
https://i.imgur.com/hzP1t3Z.jpeg
ラファール戦死
https://i.imgur.com/7biXTNy.jpeg
https://i.imgur.com/EUfgE3Q.jpeg
https://i.imgur.com/MsdueCS.jpeg
https://i.imgur.com/QmDrITf.jpeg
セレスティア戦死
https://i.imgur.com/ujoPaZe.jpeg
https://i.imgur.com/ZpfG0Ks.jpeg
https://i.imgur.com/b2vrfpZ.jpeg
https://i.imgur.com/ViJppcO.jpeg
グレゴリー戦死
https://i.imgur.com/jgbleXd.jpeg
https://i.imgur.com/yqrWBkz.jpeg
https://i.imgur.com/DWNsdBk.jpeg
https://i.imgur.com/4eeiA6Z.jpeg
マデリーン戦死
https://i.imgur.com/Pnls1gH.jpeg
https://i.imgur.com/lBKpSED.jpeg
https://i.imgur.com/f5xeFhV.jpeg
https://i.imgur.com/geFvgzS.jpeg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 02eb-7D7W [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/20(月) 21:00:13.79 ID:1E/wSgST0.net
全滅したグレゴリー闇落ちしそう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 522c-P6Fu [240a:61:111b:805a:*]):2024/05/20(月) 21:03:14.15 ID:pc4Kxb+20.net
自分以外全滅系のセリフ逆に笑いがこみ上げてくる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 02cd-/15H [2400:2200:93a:bae9:*]):2024/05/20(月) 21:04:15.31 ID:YnURF+K40.net
戦死会話の作り込み凄いな
1000年待った挙げ句にまた姉失うラファールとかあまりに惨い

721 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ab6f-cXNn [58.85.152.136]):2024/05/20(月) 21:12:40.00 ID:aqXbVBox0.net
全パターン貼りたいのにimgurがアップしてくれねぇ…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0fb9-19GD [126.15.51.189]):2024/05/20(月) 21:20:26.68 ID:PYBlN3MM0.net
よくここまでやったなw
散策会話とロスト会話って攻略本にも載ってないんだよな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8219-nx05 [27.121.241.125]):2024/05/20(月) 21:32:07.25 ID:OrfQgYDa0.net
>>721
ちょっと手間かかるけど画像繋げて貼る量減らすとかやるといいかも

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hee-yN9E [133.106.128.115]):2024/05/20(月) 21:46:12.08 ID:RIPAG0UCH.net
会話集めすごいなお疲れ
なぜかグレゴリーの台詞が特に痛ましく感じた
なのに神竜様の後ろ姿がシュールで笑えてくる

725 ::2024/05/20(月) 22:20:53.07 ID:aqXbVBox0.net
画像繋げてみるわ
セレスティアグレゴリー戦死
https://i.imgur.com/9E2Effa.jpeg
セレスティアマデリーン戦死
https://i.imgur.com/j9QcYZD.jpeg
グレゴリーマデリーン戦死
https://i.imgur.com/GV5B8Bk.jpeg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:49:08.06 ID:ArVZps3Z0.net
なかなか見る機会ないから嬉しい
たった2行ずつのセリフでちゃんとウルッと来ちゃうな

727 ::2024/05/20(月) 22:52:08.84 ID:IwGV+rZD0.net
>>687
倒せるだろ
星玉つけたら魔力30超えたわ
まあボルガノン持たせてるけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:55:00.06 ID:pNpJnp5s0.net
差分凄いな今作

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:04:31.74 ID:KLKSFw8c0.net
シトリニカはダイムサンダ以外の運用がわからん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:10:52.45 ID:pNpJnp5s0.net
指輪とリュール印のエクスカリバー持たせて速さの吸収付ければ
当たる当たらないぐらいのギリギリのラインで敵を反撃で潰してくれる鬼神になるよ(ルナ)

731 ::2024/05/20(月) 23:35:37.74 ID:nyhQTNGj0.net
>>729
トロンの削り役で十分すぎる活躍だよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:37:10.17 ID:gu7A7b5B0.net
エンゲージを骨の髄までしゃぶり尽くしたなここまでやる気にはならなかった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:38:07.84 ID:7BR8VBsp0.net
セリーヌは魔力30に届かないよ
ランダムで上振れたんだろどうせ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:46:50.39 ID:1E/wSgST0.net
玉無し
平ら(笑)
https://i.imgur.com/QzGz2Da.jpeg

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:56:41.95 ID:278GYJaz0.net
どうせdlc使うならセネリオ地雷でもさせておけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:18:26.25 ID:luAE2FdR0.net
逆にランダムの話題しちゃ駄目なんかここ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:30:26.31 ID:gyDecfQg0.net
固定成長だと弱キャラは弱キャラのままだから
ランダム成長で上振れを願うのも一興
ランダムルナでチキ玉ロサードが内部40で体格カンストとかめちゃくちゃ上振れした事もある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:33:15.32 ID:8tzN/gCV0.net
ランダム固定関係なくキャラクターの強さ語る上で大事なのは確率から計算した期待値だからな
たまたまそいつがプレイした時に成長上振れたからそのキャラは強いとか言われても他の人からしたら知ったこっちゃねーよって話で

739 ::2024/05/21(火) 00:42:30.21 ID:DHToD6ec0.net
ステータスまでぺったんこかよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:17:24.18 ID:/3nbfPXP0.net
幸運に胸を吸い取られてる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:40:14.05 ID:luAE2FdR0.net
>>738
知ったこっちゃない話をしちゃ駄目なんかここチラ裏やろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:22:45.24 ID:y7Y9Cy1NH.net
極論だが必殺がでてやられたとかも個人の体験でしかないしなあ
別にランダム成長で上振れした話を書いたって構わんだろ
それに反応するもスルーするも自由だし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:27:40.91 ID:luAE2FdR0.net
まあ強さ議論()とか本当に使える性能情報求めてる人にとって感想でしかない「強い!」がノイズなのは分かる

分かるけど感想に過ぎないのか必要な情報かくらい自分で見極めろわざわざ突っかかるなとは思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:10:47.73 ID:0+Eh8ogC0.net
https://imgur.com/a/TcEcJwS

ランダム成長派だけど、俺がルナチキ玉有りフロラージュ2周した時の魔力24だったわw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 422f-EKpP [221.246.200.92]):2024/05/21(火) 07:51:58.07 ID:i/Qy91IW0.net
レスの流れからすると上振れの話持ち出しちゃった側もちょっとアレなパターンじゃね今回は
でもなしルナ一周目粉2回使ったセリカセリーヌのボルガノン追撃でギリギリジェネラル殺せてた覚えがあるから星玉ありなら1キルいけるはいけそうだが

746 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1606-rfvf [240b:c010:493:e5bd:*]):2024/05/21(火) 07:59:42.47 ID:DHToD6ec0.net
幸運の置物

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 479f-s+4O [2400:4153:4142:8900:*]):2024/05/21(火) 08:44:26.20 ID:gyDecfQg0.net
終章のジェネラルでもhp76の魔防16だから
固定チキ玉セリーヌなら紋章士補正とか料理とか錬成とか少し盛れば足りる
素のステだけだと足りない

748 ::2024/05/21(火) 09:11:02.55 ID:DHToD6ec0.net
少し盛れば(特盛り)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:15:15.38 ID:OnaycKByd.net
盛り盛り盛リーヌ様はいいものだ

750 ::2024/05/21(火) 09:21:21.52 ID:6QZbbmjRd.net
てす

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:25:22.79 ID:6QZbbmjRd.net
今更なしルナクラ+セアダス無し
昔初見ハードやった時は外伝スルーしてたからミカヤマップ無限増援かと思ってギョッとしたわ

たまたまルイがアイクつけてて防衛地点で無双してくれたから事なきどころか稼ぎうまだったけど
ただグリフォンの移動補助とか存在忘れて炎竜脈でミカヤ捕まえてたせいで破壊されかけたわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:36:14.61 ID:C9rr9Pe50.net
セリーヌ様は盛るべきじゃない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:52:24.35 ID:SzGitG850.net
セリーヌに限らないが特に何も縛らないなら序盤キャラのほうが強い
指輪を取られる前に杖でガッツリ稼げるから
指輪合流後は条件が同じなんで単純に使用可能時期の差で序盤キャラのほうがいい
過剰な稼ぎを縛るなら話は変わるがそれは縛り方次第でどうとでもなるんだからただの俺ルールでしかない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:57:28.91 ID:6QZbbmjRd.net
ところでユニット評価ってどんな感じすか
初周はイルシオン+ソルム(+ユナカ)が主力だったから今はフィレネ+ブロディア中心
→今回は王族がいらナイツ化しつつあるけどそんなもん?

再移動トロンのセリーヌ、連携のディアマンドはマシで他は戦場の端で引き戻し経験値ハイエナマン
てか臣下が強えのか? 火力はクロエシトリニカ/エーティエアンバーの方が出るし壁はルイくらい耐久ないとしんどい

ついでに珍竜様は戦闘力皆無で愛でられるだけの一番の置物になってしまわれた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 10:19:11.07 ID:DgGxvxHxr.net
王族はパッとしないね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 10:33:09.23 ID:aQezrPmY0.net
今作の王族は
フォガート、アイビーは強い
ディアマンド、スタルークは普通
オルテンシアは便利
アルフレッド、セリーヌ、ミスティラは弱い
DLCありだと強くなる奴もいる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 10:41:41.04 ID:sCXnjM7u6.net
月光パチンコ最高!月光パチンコ最高!
強いかどうかは別

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 11:36:01.07 ID:9qldnk9q0.net
アルフレッド成長率は悪くないんだけど初期値がね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 11:43:53.78 ID:YXx1txUR0.net
前半に増幅杖やセリカリカバーで稼ぎまくってもアイビー以降で加入レベル跳ね上がるから多少レベル先行する程度にしかならんぞ
金足りなくなるしリカバーある後半と違って効率も悪すぎるから過剰な杖稼ぎはあまり現実的じゃないし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 11:45:19.79 ID:ITNBG/sZ0.net
ミスティラってチキと合わせたら強いんじゃね?
チキなんて誰と組み合わせても強いよ〜ってのはそうだけだ
砂塵の効果とエターナルクローの会心ゲーとか出来て面白そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 11:46:38.00 ID:6QZbbmjRd.net
やっぱそうかさんくす
初周でアイビーオルテンシアフォガート強えしてたからアルフレッド育てながらあれ?なってたわ
でも思い返して見ると当時スタメン入れ替えたのも後続組の方が強かったからな気がするわセリーヌかわいいのに残念

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 11:53:09.96 ID:ITNBG/sZ0.net
ワイが初回ハードで使った王族は
セリーヌセリカ アルフレッドシグルド アイビーリン
オルテンシアミカヤ
何だかんだみんな強かったよ セリーヌは火力と速さ
アイビーは命中がもう少しあれば良かったかな
アルフレッドとオルテンシア言うこと無し

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 11:56:37.10 ID:+sTeEbzy0.net
アルフレッドセリーヌオルテンシアは必殺事故が少ない利点あるから安心して使えた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:02:58.94 ID:8tzN/gCV0.net
オルテンシアは必殺どころか通常物理攻撃ワンパンで死ぬけどな
せっかくミカヤでセイニー持ってるのに敵がスレンドスピア装備してるだけで殴りにいけないし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:07:36.26 ID:/+IX2ehB0.net
アルフレッドは職が槍じゃなくて斧Aとかだったらアイク付けて活躍できたかもしれない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:23:20.31 ID:1Z4YR7900.net
ミスティラはDLCありだとヘクトル級長クロムチキカミラと相性いい紋章士揃ってて結構強い
DLCなしだとリーフ押しつけられて微妙な感じになるけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:30:15.32 ID:+wn6W3j/d.net
愛を盛って育てれば誰でも強くはなる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:33:45.08 ID:uVU9E9Jzd.net
最強ヴァンドレだって夢じゃない

769 ::2024/05/21(火) 12:46:24.92 ID:ndHzO1OL0.net
>>744
それへたれてるだけやろ

770 ::2024/05/21(火) 12:51:22.93 ID:ndHzO1OL0.net
>>756
ミスティラは技上限値高くて砂塵よく発生するし強いと思うけどな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:55:48.99 ID:/3nbfPXP0.net
アルフレッドは馬から降ろせ
ディアマンドは…リンルキナエイリークあたり着けてみる?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:55:59.05 ID:aQezrPmY0.net
そうだなスタルークみたいに自力で技上限まで伸びるなら強いかもな
愛を持って薬漬けにして頑張れ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:19:22.66 ID:9v4b/cxq0.net
ミスティラは体格技守備上がってエンゲージ技も武器合ってるしシグルドとズッ友だった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:21:03.84 ID:IMwRJrpV0.net
>>764
まあ避けるやろで雑攻撃することはある
回数に余裕あれば

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:43:01.06 ID:C9rr9Pe50.net
アイビーは硬いけどあっちはあっちで事故率高いから殴られるの恐いんだよな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:47:41.15 ID:aQezrPmY0.net
セリカ刻印付けたら全然怖くないぞ
なんなら異形リベンジ込みで倒すためにわざと食らいに行く時まである

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:48:02.35 ID:uVU9E9Jzd.net
シグルド相性はいいけど他でも普通に有能だからな
ヘクトルレベルでの相性良くないとミスティラよりも他の強い子に優先されがちにはなる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:54:44.62 ID:/+IX2ehB0.net
助走のついた銀の大槍オーバードライブで魔道士共を一層したときの気持ちよさは異常

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:00:09.36 ID:aQezrPmY0.net
錬成ナイトキラーならウルフナイト、ボウナイトまでのラインならワンパンできるのもいいよな
パラディングレナイ辺りは硬くてちょっと火力足りなかったりするけど
オバドラは砂塵運ゲーよりも素の攻撃高い奴に持たせたいなぁ個人的には

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:37:51.45 ID:xSOQD9DA0.net
愛を持ってって言うけどミスティラに愛持つのがまずルナティックだろ
女キャラ人気で言ったらザフィーアの一つ上ぐらいじゃね?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:51:07.47 ID:gXKpze7/0.net
声がかわいいだろ!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:25:23.12 ID:FQS8lX8w0.net
チキの竜変身による幸運上昇ってアンナちゃんさんの個人スキルにも影響ある?
5%だから誤差だろうけど…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:34:57.52 ID:+wn6W3j/d.net
ミスティラ割と可愛いと思うけどな
ひんぬーではある

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:45:17.73 ID:/P3LtcXF0.net
可愛いけど苦手な人もいる褐色系だし同時期に入るパネトネメリンが優秀すぎるせいかも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:57:28.94 ID:h2IY3aK8M.net
ミスティラは友達にほしいよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:00:33.55 ID:aeGUtJWk0.net
EDのミスティラの太ももガン見おじさんになりたい

787 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 131e-2/wR [2400:2410:23c1:9800:*]):2024/05/21(火) 17:35:35.53 ID:DfzhgIvF0.net
強さも太もももザフィーアちゃんの方が上なんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:46:44.58 ID:/+IX2ehB0.net
🤮

789 ::2024/05/21(火) 18:02:17.83 ID:DfzhgIvF0.net
強いキャラは使ってると嫌でも愛着湧くよ🥰

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:12:25.16 ID:+ABH14Pa0.net
前話題になってたア「ルフレ」ッドを試してみたけどかなり微妙だ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:34:51.08 ID:i/Qy91IW0.net
クロム付けた竜族がエンゲージ中って条件からしてもうなんかだいぶ微妙に見える

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:28:43.08 ID:UlWZEGHSM.net
俺はマンドさんに太陽地雷で敵をなぎ倒して欲しかったよ
トマホ投げるだけのオグマ枠ってあんまりじゃないか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:55:36.69 ID:8tzN/gCV0.net
普通にできるぞ太陽地雷
ロイ付けてキルソかキラーアクスでミカヤ外伝の大量の増援一人で相手してた
技低くて太陽の発動率低いから調子乗って大量に相手してると死ぬけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:00:05.56 ID:5Tv+hMc80.net
ミスティラやセリーヌは3Dモデルで胸ナーフされてる

エレオスコレクションのイラストだとミスティラはゴルドマリーとアンナさんの中間、セリーヌはイラストミスティラとアンナさんの中間

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:01:24.07 ID:903Ct7jz0.net
DLCありなら技速+や力技+つけて叫びや不思議な踊りで技42まで容易にもっていけるけど
まー42%じゃ信用できないわな
DLCなしだとベレト騎馬の指導が技+10だけど
技依存スキルの多い王族ブレムならありか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:08:36.61 ID:YsK1ShZ50.net
技指導で王族補助ちょっと面白そう
魔道とか差し置いてベレトつけてまでやることが運ゲーかよって感じではあるが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:11:29.16 ID:SuREnBkO0.net
隠密は武器フェイルノートで指導で速さ上がるから重宝した

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:12:27.48 ID:UuuP1dpp0.net
毎回アンナさんにつけてて指導なんて使ったこと無い……

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:43.27 ID:SuREnBkO0.net
DLC解禁すると魔にはセネリオヴェロニカとか着けたいのが増えるんだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:20:33.75 ID:WockOHpt0.net
アンナさんをマージナイトにすれば技指導ができるな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:46:40.30 ID:mKAaO+NO0.net
>>739
こんなんで笑ってしまった

802 ::2024/05/22(水) 02:06:26.79 ID:j3LBIsff0.net
テスト

803 ::2024/05/22(水) 02:32:23.88 ID:j3LBIsff0.net
邪竜組の戦死散策会話おわり
https://i.imgur.com/Dxaeia4.jpeg
https://i.imgur.com/13araAV.jpeg
https://i.imgur.com/jmGMMBV.jpeg
ぶつ切りになってごめん
他キャラのは国毎に切ってちょい時間おいて貼るようにする

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f713-V3wm [150.9.39.174]):2024/05/22(水) 05:40:10.96 ID:JFCNyuug0.net
ミスティラは踊り子だと思っていたのがミスリード

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e608-oHWm [153.202.125.11]):2024/05/22(水) 05:54:48.80 ID:k4eDFtqt0.net
あんな頭悪そうなVtuberみたいな見た目なのに言動はまとも
下着同然の露出なのにタンク

最もデザインが作品にそぐわないキャラだと思う

806 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 02eb-LSaA [2400:2200:3e3:a44d:*]):2024/05/22(水) 07:40:11.00 ID:vYHx+VkV0.net
初ルナなんだがボスはほとんどブレイクと特攻無効とか酷いな
コラブスとかいつ使うんだよ
せっかくブレイクっていう素晴らしいシステム取り入れたのにやめろよこういうの

807 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 82aa-LSaA [27.89.50.148]):2024/05/22(水) 07:59:18.18 ID:3HKwFyHh0.net
ゴルドマリーをブレヒでそのまま使ってるんだけど(その是非は置いておいて)
3級長つけたくて
エイリーク(エフラム)みたいに、毎ターンHP吸収(回復)できる方法ないかな
詳しい人教えてください

808 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 87b9-2/wR [60.90.12.239]):2024/05/22(水) 08:22:08.51 ID:QfHPlt8J0.net
>>806
コラプスはウォリアーの無慈悲を活かすと強い
リン付けてやれば流星で長距離ワンパン出来る

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW c7ab-P6Fu [124.143.204.211]):2024/05/22(水) 08:44:26.39 ID:R2boJPu20.net
異形竜に使ったりソンブルに使ったり

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:30:57.97 ID:hWFz4DYT0.net
>>803
意外と別人だと割り切ってるんだな…

811 ::2024/05/22(水) 10:02:49.22 ID:j3LBIsff0.net
フィレネ
https://i.imgur.com/1DNEFEM.jpeg
https://i.imgur.com/G28TF31.jpeg
https://i.imgur.com/k0NIP1O.jpeg
https://i.imgur.com/9f7dACe.jpeg
セリーヌ戦死にエーティエは反応しなかった

812 ::2024/05/22(水) 11:01:57.21 ID:j3LBIsff0.net
ブロディア

https://i.imgur.com/E7xq27U.jpeg
https://i.imgur.com/7znzKsA.jpeg
https://i.imgur.com/YejTfBN.jpeg
https://i.imgur.com/omnFiZD.jpeg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:10:18.70 ID:JjpZq1Vl0.net
コラプスはオルテンシアが実演で教えてくれるだろ
あんまり強くないってことを

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0297-gcmM [2400:4050:b960:5a00:*]):2024/05/22(水) 11:42:16.17 ID:JKIYpF860.net
熟練者のブレイク無効はクソ仕様
ゲームの基本デザインを消しちゃいかんでしょ
せめて3回でブレイクとかになってれば

815 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 82aa-LSaA [27.89.50.148]):2024/05/22(水) 11:50:47.69 ID:3HKwFyHh0.net
>>814
だよね
ボスには漏れなくついてるから腹立つんだよあれ

816 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ab6f-cXNn [58.85.152.136]):2024/05/22(水) 12:02:43.90 ID:j3LBIsff0.net
イルシオン

https://i.imgur.com/Zmd5LgY.jpeg
https://i.imgur.com/uZzXWeI.jpeg
https://i.imgur.com/c5zUos3.jpeg
https://i.imgur.com/RMAJaDa.jpeg
https://i.imgur.com/3uJBN4K.jpeg
https://i.imgur.com/Drce0gF.jpeg

817 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ab6f-cXNn [58.85.152.136]):2024/05/22(水) 13:02:46.43 ID:j3LBIsff0.net
竜の守り人
https://i.imgur.com/ASFBNIu.jpeg

818 : 警備員[Lv.16] (アウアウクー MM8f-2/wR [36.11.229.161]):2024/05/22(水) 13:17:35.84 ID:VpafsajiM.net
どっかブログでやれよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b2b4-UQRA [133.201.190.128]):2024/05/22(水) 14:12:00.64 ID:oCct0Voy0.net
別に良いんじゃないの
わざわざ文句言うほどの事はないね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (スップ Sda2-P6Fu [49.97.102.38]):2024/05/22(水) 14:14:49.97 ID:T/a9XrHLd.net
ないしょやけど散策会話はもう網羅してるサイトがある

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 9751-QP85 [2001:268:9891:6d75:*]):2024/05/22(水) 14:17:22.06 ID:9yusjdgR0.net
今作のボスの仕様は2射程でチクチクして終わりとかじゃなくて好きだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 974b-LSaA [2402:6b00:ae08:2400:*]):2024/05/22(水) 14:24:00.51 ID:CPgNr4Ht0.net
ブレイクシステムはピーキーすぎて高難度のボスには適用しづらいと思うんよ
強者のボスが毎回攻撃されるたびに武器落としてたら情けない
ブレイク適用なら全ボス複数武器専用クラスで即応持ちにでもしないと

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 02eb-7D7W [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/22(水) 14:39:10.14 ID:UuuP1dpp0.net
今作のボスはどいつもこいつも飛び出してきやがって……
ど真ん中でどっしり構えているソンブル様を見習えってんだ

824 ::2024/05/22(水) 14:44:00.66 ID:3HKwFyHh0.net
ゴルドマリーをブレヒでそのまま使ってるんだけど(その是非は置いておいて)
3級長つけたくて
エイリーク(エフラム)みたいに、毎ターンHP吸収(回復)できる方法ないかな
詳しい人教えてください

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:46:31.66 ID:dSsE9yDt0.net
ボスがブレイクされると囲まれるだけで殴り返せなくなるからなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:13:07.74 ID:kGLpVBNx0.net
>>824
チキの命玉の加護つけて待機すればHP回復
ブレヒ+級長で自己回復するならたぶんこれだけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:22:17.77 ID:PZDUzyqHa.net
ボルトアクス将軍みたいに飛び出すネタボスはいない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:40:50.24 ID:NJQMq+Di0.net
ブレイク無効特効無効は結構だけど臣下にまで付ける必要なくね? って思った
ほんで味方になったらなぜ「熟練者」が消えるのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9795-rbaW [2606:40:94c4:fb9:* [上級国民]]):2024/05/22(水) 16:18:25.16 ID:Xat8znVL0.net
>>828
負けたから名乗る資格が無くなったんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ガックシW 060b-QP85 [202.241.124.16]):2024/05/22(水) 16:18:26.06 ID:aAZAX8TG6.net
>>827
竜乗ってて雷魔法武器振ってくるセピアは近いかもしれない
なお移動力が桁違いな模様

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9795-rbaW [2606:40:94c4:fb9:* [上級国民]]):2024/05/22(水) 16:20:35.44 ID:Xat8znVL0.net
>>830
むしろ一人で突出してくるからネタ枠なんだよなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8f5f-95N3 [240b:252:52e0:bb00:*]):2024/05/22(水) 16:26:15.48 ID:RzrJrxyF0.net
>>824
月の腕輪を継承しとけばいいのでは
オルタネイトやエンゲージで太陽の腕輪(日月の腕輪)に切り替わるのは
エイリーク付けたキャラだけじゃなく味方全員なんだから

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ee15-jw9z [2001:268:92ce:9a67:*]):2024/05/22(水) 17:22:48.55 ID:Pl4THVkY0.net
オバドラできると見るや突撃するシグルドさん
逆利用されて山脈や氷の中に閉じ込められるシグルドさん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 02eb-7D7W [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/22(水) 17:25:29.85 ID:UuuP1dpp0.net
しきかん:☆☆

835 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 02eb-LSaA [2400:2200:3e3:a44d:*]):2024/05/22(水) 17:26:22.24 ID:vYHx+VkV0.net
>>832
なるほど!ありがとうございます!
そうします

836 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 02eb-LSaA [2400:2200:3e3:a44d:*]):2024/05/22(水) 17:28:59.91 ID:vYHx+VkV0.net
>>832
紋章士とエンゲージじゃないと切り替えできないものだと思ってました

837 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 131e-2/wR [2400:2410:23c1:9800:*]):2024/05/22(水) 17:42:39.81 ID:hDCEx74D0.net
一緒に切り替わるだけで切り替えは出来ないよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 02df-PwIG [2404:7a80:2260:5a00:*]):2024/05/22(水) 17:51:59.70 ID:dSsE9yDt0.net
ゴルドマリーが回復できるより他の月の腕輪が変わる方が困らんか?
前に出るならゴルドマリーの隣で殴るやつにスキンシップとかどうよ

839 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0fb9-LSaA [126.53.188.248]):2024/05/22(水) 18:01:50.02 ID:X8sk+6Eu0.net
>>837
なるほどエンゲージしてるキャラが切り替えたら変わるということか

840 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 02eb-LSaA [2400:2200:3e3:a44d:*]):2024/05/22(水) 18:02:01.99 ID:vYHx+VkV0.net
>>837
なるほどエンゲージしてるキャラが切り替えたら変わるということか

841 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 02eb-LSaA [2400:2200:3e3:a44d:*]):2024/05/22(水) 18:02:30.38 ID:vYHx+VkV0.net
>>838
それが現実的だなありがとう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a61d-F5v0 [2001:268:9a8f:caf3:*]):2024/05/22(水) 18:03:50.21 ID:blayfZLA0.net
>>840
シンクロ(指輪装備)とエンゲージ(合体パワーアップ)混ざってない?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4737-isnP [240d:1a:ae8:6c00:*]):2024/05/22(水) 18:09:47.39 ID:9ZliB/N90.net
命玉の加護は存外強いぞ

熟練者はクソシステムだよな、つけるにしても2回に一回は割られるくらいにしてほしいわ
逆に全射程反撃は序盤以外の全ボス付けててほしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ee15-jw9z [2001:268:92ce:9a67:*]):2024/05/22(水) 18:19:23.88 ID:Pl4THVkY0.net
>>843
無限反撃実装したらシトリニカとか竜呪トロン重唱ヴェイルとか死ぬ奴多すぎ、回避盾至上主義にならんか?
熟練者がシステム否定のクソなのは同意

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9795-rbaW [2606:40:94c4:fb9:* [上級国民]]):2024/05/22(水) 18:31:11.05 ID:Xat8znVL0.net
ボスみんな動くのに反撃距離無限にする必要無くない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 02a4-gcmM [2400:4050:b960:5a00:*]):2024/05/22(水) 18:40:24.51 ID:JKIYpF860.net
敵の手強さの観点でみたらどのボスもエンゲージ技で倒すからブレイクしてもしなくてもいいのよ
ただせっかく面白い仕組み作ったのになんで捨ててしまうのかひたすら勿体ない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 938c-4PJT [114.185.230.37]):2024/05/22(水) 18:52:49.86 ID:puyCVno10.net
ボスを全てモイクにして欲しいみたいな発想だな>全射程反撃
それやって面白くなるならそりゃスタッフもそうするだろうが
やらないってことはつまりそういうことでしょ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ee96-zGH+ [2400:2200:391:3b80:*]):2024/05/22(水) 19:12:22.55 ID:k7zaCMMN0.net
16章時点で邪竜組加入させたけど全員戦力外でがっかり。もっと早くに加入させれば活躍できるのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e237-P6Fu [240a:61:205b:326e:*]):2024/05/22(水) 19:15:07.61 ID:06Cgb59/0.net
そもそもブレイクとチェインってシステムがあんまり出来良くないと思う
両方共物量で押してくる敵側に有利で
そのあたり不公平感が無かったifの攻陣防陣や遠近混合の三すくみが完成されすぎててその劣化にしか見えない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4737-isnP [240d:1a:ae8:6c00:*]):2024/05/22(水) 19:35:04.51 ID:9ZliB/N90.net
攻陣防陣が完成され過ぎてたという話ではある

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 02ef-RH1Z [2404:7a80:2260:5a00:*]):2024/05/22(水) 19:37:22.21 ID:dSsE9yDt0.net
なんで今回三すくみじゃないんだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a61d-F5v0 [2001:268:9a8f:caf3:*]):2024/05/22(水) 19:40:18.58 ID:blayfZLA0.net
攻陣防陣もダブル・デュアルの発展形だし
ブレイクだって次回作で進化して帰ってくるかもしれない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9751-QP85 [2001:268:9891:6d75:*]):2024/05/22(水) 19:40:47.24 ID:9yusjdgR0.net
その分自軍にはエンゲージあるしまあ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.45.42]):2024/05/22(水) 19:45:46.58 ID:g1u2QjR/d.net
チェインはデュアルアシストや防陣、ブレイクは待ち伏せや回避スキル継承出来る分こっちのが有利だし言うほど敵に有利でもないよ
よっぽど囲まれやすい状態にしてないとチェインもそんな生かしてこないし

855 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e230-LSaA [2001:ce8:117:4917:*]):2024/05/22(水) 19:51:23.08 ID:8F7d56Pg0.net
>>842
その通りだ
エンゲージまでする必要ないってことね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:26:36.97 ID:kGLpVBNx0.net
ブレイクやチェインが敵の方が有利だと思ったことはないな
むしろ敵の方が上手く使ってるのはスマッシュ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:27:59.80 ID:Xat8znVL0.net
ブレイクもチェインも魔導も味方一人に雑に無双させない為のシステムなんで……
一応自分が使っても有利取れるしちゃんと考えて動けって事だろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:39:07.01 ID:J9y3OFKq0.net
スマッシュ使うの難しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:40:43.54 ID:1cQc+vz60.net
ディアマンドとかブレイクを活かすことで真価を発揮するユニットはいる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:43:14.51 ID:dSsE9yDt0.net
攻陣防陣もリョウマにカムイ乗っけて無双とかしてたからそこまでバランスいいイメージ無いな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:43:38.37 ID:AFjZkE5E0.net
>>860
白夜じゃんそれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:50:49.29 ID:EENnn5RV0.net
>>848
邪竜クリアしたらラファールとエルだけでもスタメンで使いたいと思ったけどやっぱきつかった。パネトネってやっぱおかしい。兄貴もやたら強いし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:51:11.88 ID:g/wJkXvm0.net
白夜は意図的にプレイヤー接待してるゲームなんだからバランス取れてなくて当たり前じゃんね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:24:21.44 ID:J9y3OFKq0.net
白夜はSRPG初心者に最適だと思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:29:46.29 ID:dSsE9yDt0.net
単騎無双にならないようにマップを作りこむゲームの完成度とシステムの完成度の話は別物じゃない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:32:11.25 ID:ufqTuQr10.net
敵が使ってくるチェインよりプレイヤーが使いこなすチェインの方が強いと思う

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:53:34.32 ID:IjAncdnJ0.net
デュアルアシスタントは揃えると割とバランス崩壊させてると思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 22:17:05.12 ID:K8eI1Ig70.net
ブレヒデュアルアシスト+2人ぐらいいるともうヤバいからね連携阻害してくるソンブルは正しい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 22:22:01.21 ID:xew9Tgve0.net
ブレヒデュアルアシスト増やすと段々ステータスの意味がなくなっていくからな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 22:39:26.03 ID:/nQMvd1v0.net
>>868
そんなソンブルのスキルの完全上位互換スキルを当たり前のように引っ提げてる紋章士がいるらしい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 22:58:59.35 ID:JKIYpF860.net
ソンブル様はコラプスも効いちゃうし所詮はただのヘビよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 23:00:55.53 ID:ymVlEjc00.net
リュールに普通にサシ勝負で負けたソンブル様を馬鹿にするな😡

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 23:03:47.60 ID:q2kXR+2Ld.net
システムを台無しにしないラスボスの鑑

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 23:25:29.73 ID:EWDnkRea0.net
暗夜も負の連鎖デバフなけりゃ割と無双できる土壌はあるし言うほど白夜だけの問題では無い
マニキに太陽付けときゃジークフリート屈伸で無双してくれる
実際それで26章のガンズ部屋のジェネラルとバーサーカー一掃したし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 23:45:52.64 ID:86O1LiCg0.net
変身してないソンブル様はぐう雑魚だからタイマンで負けるのもしゃーない

876 ::2024/05/23(木) 00:01:49.14 ID:SLlAwGd00.net
終章は前半だけで良かったわ
後半はダルいだけでカタルシスも何も無かった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 00:25:17.18 ID:KU9RF39E0.net
ソンブル様「見逃して♡」
神竜様「駄目です」
ソンブル様「はぁ……もう扉閉めるわ」
紋章士「ウワァー!」
神竜様「なんてことを……」
僕「🤔」

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 00:35:37.44 ID:eLwQhFwqd.net
なんで闇紋全員倒さなくてもバリア剥がれてしまうのん?

>>874
その為の負の連鎖だしゲームシステムでクリアはしてることになるくね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 00:36:56.67 ID:xA/sPlLo0.net
流石に前半ソンブルで終わりが許されるのは
イドゥンみたいなイベント系ラスボスだけだわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 00:39:39.95 ID:QSSPQkDA0.net
12人の闇の紋章士がお相手しますとか言ってきたら嫌だろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ee59-rqkb [2001:268:73bc:c6e8:*]):2024/05/23(木) 08:13:33.19 ID:3d0dPRPZ0.net
闇の紋章士連中がいくら強くとも移動不可だし全滅させれば増援も来なくなるから難易度落ちるわね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 97c9-fU5+ [2001:268:98d1:aa6b:*]):2024/05/23(木) 08:56:42.67 ID:GcUeMjq00.net
他の章が隠密流星やミカヤワープで大分難易度下がるように
1バリア破壊か闇紋全討伐かで難易度調整できるようになってんじゃね

883 ::2024/05/23(木) 10:25:11.44 ID:tdGrDAcxd.net
紋章士全員手前側に配置して1ゲージ削るごとにバリア再展開次の4人登場とか
たぶんめんどくさいって言われる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:32:25.15 ID:D9OQ8W1Y0.net
お前らラピスの私服クソダサとか言うが遊園地に遊びに行く幼稚園児のコスプレみたいで可愛いじゃないか

885 ::2024/05/23(木) 11:53:42.89 ID:vc26gwtf0.net
ラピスちゃんまだ若いからいいけど…
シトリニカさんも同僚があんな私服着てて何も言わない不思議

886 ::2024/05/23(木) 12:08:30.73 ID:iAUlcNSPM.net
コスプレならいいけどコスプレじゃないからなあ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:13:17.92 ID:LnToa/XW0.net
ラピスちゃんの服装若々しいよね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:16:24.24 ID:VWv7y3630.net
あの私服が当然の価値観である田舎で育ってきた芋娘って感じで「良い」

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:25:18.94 ID:CNjx4wJfd.net
私服だとフランより幼く見えるしゼルコバさんがお菓子あげてても不思議じゃない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:01:36.44 ID:1AoO1hDk0.net
あの服が不満ならマタギみたいな恰好の熊狩り衣装のが良いのかよってね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:03:05.80 ID:qpRhcnl80.net
ラピスニシパ

892 ::2024/05/23(木) 13:20:29.86 ID:WgU6gwcw0.net
ラピスとカゲツのステと成長率を入れ替えて欲しかったと切に思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:24:10.20 ID:XTErNb6v0.net
私服で戦うわけじゃないから多少はね
https://i.imgur.com/6RsOSJJ.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:34:10.48 ID:LnToa/XW0.net
これ多分ポシェットあるのも良くないよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:48:38.28 ID:EsAjN44+0.net
普通に村娘感あっていいと思うけど
何がダサいのか分からない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:56:47.41 ID:3UODWJhC0.net
ポシェット無しならちょっと派手目の村娘だったかもしれないけどポシェットのせいで園児感出てる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:31:00.34 ID:D9OQ8W1Y0.net
つか誰も言わんがディマンド兄弟も田舎の親戚のおじさんの一張羅みたいだよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:46:39.75 ID:QSSPQkDA0.net
ラピスは私服手作りらしいけど
上は丈が足りなくてだいぶ前に作ったように思える
下はでかいから縫い足したかエプロンだから最初から長く使えるようにでかめに作ったんだろうなあ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:09:16.10 ID:v30eU6JC0.net
意外にもちゃんと貴族風な服着てるアンバージェーデすき

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:36:54.70 ID:oy++xQlX0.net
うちのソラネルでは女性全員加入即レトロ風袴エプロン着用なので元の私服だいぶ忘れてるな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:01:35.12 ID:763kxIb70.net
ニセ淑女の匂いがいたしますの

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:24:41.64 ID:wuWh8YLk0.net
そんなことないですます

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:25:33.41 ID:hhEKg4cXa.net
ペーパーマリオリメイクに4K解像度を処理するコードがあったみたいだからFEの次回作が次世代Switchででたら凄い画質で女の子が見れるかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:25:40.69 ID:2hVnNYom0.net
リュールとフランでラブラブ道中するならなんのクラスが良いかな(エンチャント以外)
フランのスキル+龍脈で霧出して避けまくるためシーフにするか……
お互い回復しながら遊撃できるグリフォンか……

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:29:47.20 ID:KU9RF39E0.net
クロエっぱいをヨンケーでみたいです!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:24:55.02 ID:EmGvxH2P0.net
ラピスはおそらく糸紡ぎも機織りも機械からすべて自作できるんだろうから
兵士なんかやらなくても職人で食っていけたろうに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e26c-P1vQ [2001:268:98d7:9598:*]):2024/05/23(木) 18:41:00.55 ID:bthcpf0G0.net
加入レベル未満のラピスで熊倒せるくらいだから、この世界の人間のフィジカル凄いな

908 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e2a2-LSaA [2001:ce8:117:4917:*]):2024/05/23(木) 18:52:24.21 ID:AItDjewO0.net
近本のファインプレイに阻まれたけど石原やっぱり期待できるな

909 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e2a2-LSaA [2001:ce8:117:4917:*]):2024/05/23(木) 18:52:38.88 ID:AItDjewO0.net
誤爆しました

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:50:46.20 ID:d/pWa52O0.net
闘技大会優勝経験あれば服飾なんかするより儲かるだろうし…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:38:28.81 ID:kOnjlBvb0.net
フランちゃんの腋の匂いをチェックする仕事に就きたい…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 02df-PwIG [2404:7a80:2260:5a00:*]):2024/05/23(木) 21:56:08.68 ID:LnToa/XW0.net
フランちゃんはモンクの時が一番いいよね
他にいいクラス無いのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW aeab-BNLE [119.172.158.140]):2024/05/23(木) 22:14:35.73 ID:2DuFixSM0.net
エッチさはさておいてエンチャントシーフフランは似合う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.46.125]):2024/05/23(木) 23:25:18.32 ID:GeH3938Gd.net
ウルフも含めて短剣職フランちゃんは見た目も性能も良い感じ
マスモンくんはもっとかわいい服用意して

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 02:36:27.39 ID:dIxte9X20.net
王道を往くえちえち☆セイジフランちゃんですね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW eef1-ZNXj [2400:4050:a141:ad00:*]):2024/05/24(金) 06:38:25.17 ID:7WxW3B7v0.net
あとは誰がやっても強いけど雷剣グリフォンはフランちゃんのステにびったりで楽しい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ae74-IFz/ [240f:44:adc:1:*]):2024/05/24(金) 08:49:39.55 ID:0awjtOtI0.net
ヴァンドレクランフランが実は相当位の高い聖職者という事実

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 4786-BNLE [2400:2200:932:fc98:*]):2024/05/24(金) 09:32:33.11 ID:JGR9hYbm0.net
あまりにも弱すぎるだけでヴァンドレ結構人格者なんだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 47c0-isnP [240d:1a:ae8:6c00:*]):2024/05/24(金) 09:34:46.32 ID:Pc91L8su0.net
態度でかいし別に人格者ではなくね
そりゃ悪い人ではないだろうが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW eedd-IFz/ [2001:268:99c7:97a8:*]):2024/05/24(金) 09:48:15.51 ID:Rbrxp+lf0.net
態度でかいから人格者じゃないは草
立場的にある程度態度が大きくなるのは当然だと思うしパンドロとの支援見たら分かるけど自分の非はちゃんと謝罪した上で相手のこと理解しようとすることも出来る人格者ぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 021e-gcmM [240a:61:30d3:7d05:*]):2024/05/24(金) 09:51:22.71 ID:tMyirk5r0.net
横柄で権力振りかざす印象しかないぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.45.138]):2024/05/24(金) 09:57:54.30 ID:7UAuLxxtd.net
大事な物資はないけど大事なワシを守るために撤退じゃあっ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 47c0-isnP [240d:1a:ae8:6c00:*]):2024/05/24(金) 10:21:09.98 ID:Pc91L8su0.net
まあ広い心で色んな視点を取り入れようとはしてるし人格者ではあるのか?
他のキャラと比べた時に年寄りで偏屈なイメージが強かったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 11:07:39.07 ID:wijkEzaL0.net
ヴァンドレが歪んで見えるのは糞雑魚フィルターが掛かってるからだな
ゼトやティアマト程度の強さがあれば全く同じセリフのままでも厳格な人格者に見える

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 524f-CSaW [2400:406e:1588:3a00:*]):2024/05/24(金) 12:33:06.83 ID:7Zjr+T3b0.net
赤緑と神竜、フィレネ組以外とのヴァンドレの支援見たこと無いからわからん
大抵の人は5章か6章でサヨナラするキャラだし

926 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 82aa-LSaA [27.89.50.148]):2024/05/24(金) 12:34:03.77 ID:YvxKspfe0.net
>>916
明らかにクロエの方が向いてる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 021e-gcmM [240a:61:30d3:7d05:*]):2024/05/24(金) 12:39:20.27 ID:tMyirk5r0.net
>>924
ゼトやティアマトは頭ごなしの説教なんてしないから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 0239-7D7W [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/24(金) 12:41:42.72 ID:lVKGvJyr0.net
いかずち持ちクロエはルナでも普通に最後まで強くてびっくりした
魔力足りないかと思ってたけどだいたい追撃取れることで補えてたな

929 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 02f2-wA3L [240a:61:111c:2b76:*]):2024/05/24(金) 14:30:04.76 ID:DPZcoSec0.net
うちもセイジ経由させた再移動雷剣クロエがルナでエース張ってるわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f55-ZNXj [2001:268:9891:347b:*]):2024/05/24(金) 14:38:43.56 ID:I7dPp2000.net
>>926
お前はヘビをどうやったら美味しく食べられるかという話をしているときにウナギサンドが美味しいと言うような人間なのか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c7ab-P6Fu [124.143.204.211]):2024/05/24(金) 14:41:32.75 ID:MTOntxR20.net
グリフォンってなんか噛ませないと使いどころ難しい印象

932 : 警備員[Lv.20] (アウアウクー MM8f-2/wR [36.11.225.117]):2024/05/24(金) 14:51:04.09 ID:DTCpfujzM.net
クロエはドラゴンの方が強かった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ドコグロ MM9a-Z4+a [119.241.102.102]):2024/05/24(金) 15:18:47.97 ID:B4L8zYwJM.net
獣肉噛ませとけ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 18:07:09.87 ID:fEPtC6M/0.net
>>925
アンバーには鍛練でマウント取って、
ゴルドマリーとザフィーアには編み物でマウント取って、
リンデンには年相応のやり方でマウント取って、
モーヴには見張っている身にもなれって偉そうな事言って、
パンドロには腰を痛めさせられているよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 21:07:00.13 ID:vSK0QS9h0.net
>>934
うーん、なんか見てたらイライラしそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 0239-7D7W [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/24(金) 21:38:11.36 ID:lVKGvJyr0.net
https://i.imgur.com/0HKLaqC.jpeg

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ eb37-4PJT [2400:4051:4582:3c00:*]):2024/05/25(土) 00:07:43.82 ID:eiwI1W250.net
>>936
料理できるとか嘘つくな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 87b9-McWe [60.71.251.50]):2024/05/25(土) 01:38:39.65 ID:7pYt0dI+0.net
エンゲージはコメディ調

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 13:25:29.57 ID:EEQPvvU+0.net
>>937
勉強はした
実力が伴わないだけ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 14:10:10.97 ID:9z9/lvoA0.net
次回作もエンゲージのチームにお願いしたいな
このスタッフなら次回作も期待できそうだし

941 ::2024/05/25(土) 14:22:03.32 ID:LtvUWyk8M.net
少なくともゲーム性は期待出来るな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:07:51.28 ID:eiwI1W250.net
次回作はもう女キャラだけでいいよ
男キャラ魅力ないし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:09:23.58 ID:X64ucJI70.net
魅力のある男キャラを作れ
でもエンゲージの男キャラに魅力がないのはそのとおりね
リンデンさんは結構好き

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:20:30.83 ID:9eWv45t80.net
技22さんは初登場時は悪くないと思ったんだがなあ
進むに連れて空気読めなかったり技22だったりと残念になっていくのがな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:23:51.86 ID:Mcy48wIm0.net
登場人物の中で一番のあまちゃん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:42:44.78 ID:fBVyyHuZ0.net
男はコザキに書かせて女はpikazoに書かせよう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:46:22.09 ID:eiwI1W250.net
技22さん
いつまでも父親のことでうじうじしてるのも情けない

別に今の時代男キャラ必要ないし男キャラ魅力ないと腐さん消えるのは助かる
風花のときにいた腐さんがエンゲージで消えたの面白い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:47:52.25 ID:+AM+5scl0.net
男だとアルフレッドとブシュロンは結構好き
最後まで連れて行ったことないから次回は使いたいな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 16:33:14.39 ID:2dJn6RSW0.net
次回はマイユニよりも踊り子と村人の性別選べるようにしてほしい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 16:51:04.29 ID:r2PeY3neF.net
ロサードの声はキツいけどセアダスとカゲツはそうでもなかったなあ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 16:59:15.52 ID:X64ucJI70.net
カゲツは声というよりキャラ付けがキッツい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 17:18:51.30 ID:4nNXuBwN0.net
別回線だがスレ立てようとしたけど無理だったので誰かお願いします…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 17:35:23.34 ID:67z/bF4r0.net
>>952
誰かじゃなくて指定しなされ
960あたりでいいから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 17:39:15.94 ID:4nNXuBwN0.net
では>>960の方お願いします

955 ::2024/05/25(土) 17:44:31.96 ID:9iTLDCce0.net
スレ…たて…???

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 134b-k2yp [2001:268:989e:1613:*]):2024/05/25(土) 18:31:24.54 ID:ndKhopIi0.net
リンデンいいよねわかる

957 ::2024/05/26(日) 00:26:10.45 ID:tkfvM8UQ0.net
チキのチキチキチキンレース

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 05:03:09.43 ID:QvAiVEd20.net
物語も後半まで来たが今さら紋章師との絆を一気に上げれることに気がついて再移動つけまくったけどこれでいいよね?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5b00-rFhk [240d:1a:ae8:6c00:*]):2024/05/26(日) 06:12:21.36 ID:ZuOXEUAq0.net
ディアマンド普通にかっこよくて好きだったけどな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 07:57:23.94 ID:PYCaGeHNM.net
>>958
再移動は付けすぎということはないので迷ったらどんどん付けちゃおう

961 ::2024/05/26(日) 08:23:43.87 ID:5rTGUihY0.net
スレ立てはよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 08:32:31.99 ID:a0EcqFydM.net
すみません次スレ無理でした
965の方お願いします
何回もやってたら🐙出てしまった
安価付けるとなぜかエラー出るし…

963 ::2024/05/26(日) 09:29:09.89 ID:JPvUmbH60.net
>>960
その通りやな
竜呪も同様な気がする
再移動程じゃないが

964 ::2024/05/26(日) 09:30:46.75 ID:JPvUmbH60.net
初DLCでチキのところの幻影飛竜のしつこい増援に困ってます
これって増援の位置を塞いだら出てこないのかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 10:26:30.81 ID:d3Z79vqG0.net
たぶんTwitterのリンクがアウトになったような

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 10:36:11.37 ID:d3Z79vqG0.net
いろいろ試したがスレ立てできんな…
今のスレ立てNGワードなんなんだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 10:39:29.79 ID:d3Z79vqG0.net
とりあえずTwitterのURLなくしたりしても駄目でした

968 ::2024/05/26(日) 10:40:14.26 ID:EuJ9j3FR0.net
最近リンクが複数どころか1つあるだけでも駄目な時ある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 10:52:55.51 ID:d3Z79vqG0.net
リンク次スレだけにしたり文章少し削っても駄目だな…
宣言で頼む

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 11:22:10.18 ID:RKQQ+FVr0.net
次スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★276
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716690088/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 11:27:55.01 ID:d3Z79vqG0.net
サンキューハンター

972 ::2024/05/26(日) 11:34:20.82 ID:EuJ9j3FR0.net
おつ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 11:41:58.51 ID:PYCaGeHNM.net
>>970
乙竜様

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 13:23:00.30 ID:eoTluMK80.net
>>970
乙ありがてぇ

975 ::2024/05/26(日) 13:27:58.11 ID:tKiCdopzM.net
ハ、ハンター様!?お疲れ様です

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 13:36:19.32 ID:YwT11zpP0.net
>>970
ハンターさんかっこいいありがとう😍

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 13:46:54.58 ID:Uv3WDXbX0.net
キラーボウハンターボレーしちゃうね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 16:43:23.40 ID:NnpcSjlr0.net
俺は180/77 筋肉ムキムキ筋肉体操ボディ
喧嘩なら負けませんよ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW aae2-wSqR [61.215.179.121]):2024/05/26(日) 17:52:12.04 ID:79uYX7Fw0.net
>>964
塞いでも出てくる
最後飛竜4体で増援終わりだから、時間かかるけど増援終わるまで待ち伏せする方が楽

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (JPW 0Ha6-BwFJ [133.106.164.66]):2024/05/26(日) 18:41:52.74 ID:zwSylTlyH.net
>>970
おつ

今度リンデンに指輪渡してクリアしてみたいんだよな
戦闘用パートナーだから!って会話の後楽しそうに実験してるらしいから後日談がどうなるか気になる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:17:24.28 ID:QvAiVEd20.net
>>978
死ね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:27:09.33 ID:NnpcSjlr0.net
>>981
うわぁ…どうせこいつはベルセルクのディグみたいな精神異常者なんだろうな…
気持ち悪過ぎる…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:35:31.89 ID:T9F+Df9C0.net
チキ外伝のエーティエ頼りになるから好き
筋肉は全てを解決してくれる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:43:39.10 ID:YwT11zpP0.net
チキ外伝で3組長のヤバさにうっすら気づく

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 19:49:20.25 ID:s60HBtow0.net
>>984
しんのすけかよ

986 ::2024/05/26(日) 20:21:43.84 ID:JPvUmbH60.net
>>979
ありがとうそうするわ
それじゃないと前にいる敵と挟み撃ちにされそう

987 ::2024/05/26(日) 20:23:04.90 ID:JPvUmbH60.net
>>983
チキ外伝って神龍の章のことだよね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:27:54.25 ID:yyVIJoSw0.net
あんな命中終わってるやつ信用ならんわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:51:12.93 ID:d3Z79vqG0.net
中盤以降で行くならエーティエ必須ってことはないけど最速チキだとかなり必要だし命中も他とさして変わらぬ

990 ::2024/05/26(日) 21:05:37.46 ID:/3T5Whm40.net
チキはだいたいスタルーが仲間になった最速で行くわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 21:23:44.03 ID:LnYeXgMP0.net
3組長?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 2a39-nOAf [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/26(日) 22:08:21.78 ID:YwT11zpP0.net
普通に間違えたけど似たようなもんだしセーフやろー

993 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f71e-+l71 [2400:2410:23c1:9800:*]):2024/05/26(日) 23:05:04.71 ID:5rTGUihY0.net
スタルーク加入前で行っても12~15ターンでクリア出来るで

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 2a39-nOAf [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/26(日) 23:26:01.44 ID:YwT11zpP0.net
スレも終わるしいいか
https://i.imgur.com/MWFH024.jpeg

995 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6680-fKt0 [240b:c010:492:b18f:*]):2024/05/26(日) 23:31:49.37 ID:/3T5Whm40.net
>>993
ルナで?ムリだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5ba9-M9wy [2400:4153:4142:8900:*]):2024/05/26(日) 23:58:07.94 ID:BrpQf/VW0.net
最速だと敵のステ低いからシグルドヴァンドレ上手く使えばいけるよ
そのまま残りの神竜の章もチキ付けたヴァンドレで無双できるのも事実

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 26ab-mrWz [119.172.158.140]):2024/05/27(月) 00:22:55.90 ID:H24jdZeV0.net
ウォリヴァンドレはチキマップで輝く

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイW 2a39-nOAf [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/27(月) 00:34:38.52 ID:bHk29rVN0.net
チェンプルもったいね

999 ::2024/05/27(月) 01:20:31.84 ID:RH6fhYZR0.net
>>995
意外と行けるんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 01:30:20.46 ID:HMPBVWCWd.net
1000なら減リーヌ様

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200