2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★275

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 00:01:10.91 ID:y0WSoOyo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★274
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712453734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 19:43:29.34 ID:Swu6/yZf00505.net
キャラの速さ成長率No.1(55%)
クラスの速さ成長率No.1(20%)の時点で
もう絶対腐らない性能してるかんね🤔

>>172
クピードーとボウナイトは魔力上限値の差が(±5)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 19:49:22.08 ID:sjZLsZi400505.net
光の弓使わせるならボウナイトパンドロもかなりいいぞ
魔力も高いし技と個人スキルのおかげで命中もかなり安定する
体格しっかりしてるからフォガートとの攻速差もあまり無い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 19:58:33.96 ID:DKSRUeHqd0505.net
>>171
魔力速さ体格のバランスに関してはクピードー側の貢献も結構大きいぞ
フォガート自身も王族の中ではだいぶマシな側だとは思ってるが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 20:06:39.04 ID:VT/aQHg/d0505.net
フォガートって力終わりすぎてて一回使ったらもういいやって思ったわ
良くも悪くも光の弓が本体
カムイ刻印やDLCありならクロムつけるぐらいしか本人の拡張性上がらないし
速さは確かにすごいけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (コードモW c22f-6heF [221.246.200.92]):2024/05/05(日) 20:28:30.67 ID:yChEpTrn00505.net
>>172
クピードーからボウナイトにすると期待値時点で魔力体格-2
まあ誤差とは言い難いぐらいの差

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (コードモ Sda2-JXCL [49.98.11.51]):2024/05/05(日) 20:35:43.34 ID:2PQEY6Ukd0505.net
メリンをボウナイトにすればフォガートと同じくらいのステらしい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初] (コードモ 3dab-6VPw [42.150.249.178]):2024/05/05(日) 20:37:54.76 ID:T05j3QzU00505.net
フォガートはウォーリアにしたほうが強い

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (コードモ Sda2-qJs6 [49.98.231.118]):2024/05/05(日) 20:38:58.15 ID:9nffdMMvd0505.net
GWも更新してるとは思わんかったからコミカライズの最新話今読んだわ
スッカスカな教会と扉閉まっただけでブチギレてる所に珍しく本編要素を感じる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (コードモW c22f-6heF [221.246.200.92]):2024/05/05(日) 20:45:45.60 ID:yChEpTrn00505.net
>>178
力技の特に技はボウナイトメリンのが高いんだよな
エスコート込みだと命中15%以上差が出る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (コードモW 02bd-vOQx [2400:4050:d442:b100:*]):2024/05/05(日) 20:47:32.81 ID:/pfZuNpt00505.net
クラン使いたくて弓兵で起用したけど力伸びなくて、
体格と併せて補強するためにウォーリアにしたけどそれでも力伸びなくて、
結局マージの頃の貯金(魔力)で光の弓を撃つ歪なウォーリアになっちゃったことある

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][初] (コードモW 02ef-1qul [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/05(日) 20:48:49.32 ID:EyxJpyZ600505.net
うちのエースはリン持ちスナイパーメリンちゃんとロイ持ちウォーリアエルっぱいなんだ😤

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初] (コードモ Sda2-qZfN [49.98.219.90]):2024/05/05(日) 21:03:49.52 ID:em98RjPid0505.net
物理職の力成長率に比べて魔法職は魔力成長率高めなの多いし、他を使った方が良いって話を置いておくにしてもクランくんの初期値初期クラスと成長率の配分はなかなかに酷い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初] (コードモ Sda2-VSHI [49.97.25.158]):2024/05/05(日) 21:18:24.15 ID:sZrP505Ld0505.net
扉が!がそのままだとは思わなかった
なんなんだよその扉は

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 21:35:45.01 ID:CxTDVoQV00505.net
速さ至上主義がどうしても抜けない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 21:37:50.60 ID:cyhR4CfJ00505.net
井戸縛ってないなら速いキャラは月の腕輪付けときゃ火力出るからな
エンゲージカウントも早く回るし強いことは強い
力も速さも無いキャラが不遇

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 21:53:58.88 ID:D1EqDSbR00505.net
グラドロン城の扉はあっさり壊せるけれどデスタン大教会のは壊せない

11章の反省で破壊する知恵をつけたのかな()

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:02:09.23 ID:em98RjPid.net
アイクが破壊の説明する前だからしゃーない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:15:49.08 ID:DAz/kcUR0.net
アンバーってドラナイ適正高い?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:18:09.52 ID:G9xFjVXo0.net
速さないやつがやると蜂の巣にされるぞ

192 ::2024/05/05(日) 22:30:10.93 ID:GRU86CeU0.net
アンバーくん再移動必須だけどドラゴンの勇者槍やボウナイトの勇者弓で遊撃する性能はピカ一

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:37:37.61 ID:l4skuqI/0.net
>>173
ルナで技上限33はきついわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:43:43.50 ID:YeMc/9O+0.net
ベルセルクで力こそ全てしても良いしウルフでバランス良くなっても良いしアンバーは育成面白い

195 ::2024/05/05(日) 22:52:46.00 ID:gb4u2fyF0.net
服装もモノクロでカッコいいからアンバー好き

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 23:08:39.77 ID:EyxJpyZ60.net
ソンブル様「我別世界行く。この世界手を出さない。これで手打ちどう?」
神竜様「駄目です」
なんで?😭

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 23:25:57.78 ID:Swu6/yZf0.net
いじめっ子が「じゃあ別の奴いじめるわ…」
って言ったところで先生は許しません😠

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 23:26:49.66 ID:G9xFjVXo0.net
別世界行きたかったくせに子供作ってんじゃねえよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 23:54:32.78 ID:/pfZuNpt0.net
神竜様も言ってたけど、まずその言葉が信用できないし…
母を含めた大勢が死ぬ戦争を引き起こしたんだから命で償ってもらわないと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 23:59:50.77 ID:YeMc/9O+0.net
我カムバックされたら溜まったもんじゃないし

201 ::2024/05/06(月) 00:27:15.05 ID:onirwQQ90.net
よそ行くわってのは全く手打ちになってないよ
凶悪犯が居たとしてそいつが国外逃亡しようとしてるのと同じ

202 ::2024/05/06(月) 01:34:55.06 ID:aa1DCalH0.net
まぁ四狗見送る上恐らくジーブル港あたりガッツリ落としてるマロンモーヴと船旅する神竜様だから警戒しつつソンブル見送りそうなのはわかる
何か微妙にソンブルが滅すべき悪として強調されてないんよねソンブルよりもセピアや闇ヴェイルの悪役ムーブがインパクトあってソンブルが悪として影薄い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 02:07:46.19 ID:SvwLbyAX0.net
マロンちゃん仲間になってほしかったなぁ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 02:25:29.57 ID:2ZXOW/ha0.net
脳筋マデリーンちゃんで我慢してください

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 0256-vOQx [2400:4050:d442:b100:*]):2024/05/06(月) 09:20:59.76 ID:X9taOYXU0.net
ソンブルが直接手を下す描写って少ないからね
リュールを殺し損ねたこととヒヤシンスをもぐもぐしたことくらい
設定上ではいっぱい殺してるんだろうけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 7daa-xk7l [106.72.51.32]):2024/05/06(月) 10:04:22.04 ID:U1wU3Zwu0.net
ヴェイル抜けた後の異形兵もソンブル作では?
それだったら悪行度はかなりのものだと思う

207 ::2024/05/06(月) 11:07:11.30 ID:aa1DCalH0.net
>>206
ソンブル作だろうけどもっと強調して欲しいやってることが何故か薄ぼんやりしてるせいでセピアグリの死体確認しないことセピア結晶を信用することヴェイルを許すことに若干もやもやするのにソンブルはジジ専我セピアでは抜けない零番目の紋章士厄介オタク以外の印象が薄いことがラスボスとしてダメ
ラファールが上位互換のラスボスやってる(エル四翼以外皆殺し異形兵化記憶改ざん腕輪自力奪取範囲即死攻撃持ち)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ a278-s5QI [2001:ce8:117:4917:*]):2024/05/06(月) 13:03:51.42 ID:8ond0Oe00.net
日本語が不自由なのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 15:39:58.04 ID:wUDzvBkv0.net
邪竜の章の世界はエル生き返るまでの1000年で環境は再生したのだろうか
人間は死滅したっぽいし、資源に乏しいからってイルシオンを侵略してるブロディアの人間の何割かは向こう移住した方がいいと思う
そんな大勢に神竜の加護授けられるか分からないけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:09:27.03 ID:e9uTdnij0.net
リュールが生き返らずソンブルが本当に異界に行った世界も気にはなるわ
闇ヴェイルやセピアとかどんな反応するんだろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:26:50.43 ID:U1wU3Zwu0.net
ソンブルに置いてかれたら多分セピアはヴェイル殺すと思う
自分に子供を授けてくれなかった男の子供とかその存在に耐えられないだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:33:15.83 ID:CCYbBelY0.net
ストーリーの考察するとかアンチか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:34:39.12 ID:snD+wvp30.net
井戸に潜るだけであべこべ世界にたどり着くとか藤子不二雄テイストだな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 18:20:06.53 ID:2ZXOW/ha0.net
家族、なのよ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 18:34:33.43 ID:U1wU3Zwu0.net
>>212
暗夜王国スレでもその書き込み見たぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 18:35:32.96 ID:xKr3ersa0.net
神龍様がセピアに俺達は家族だドン!!ってやってればもっと早く解決してた説

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:25:15.16 ID:BKI3fsxH0.net
何も言わずに成仏したソンブルのしゅきぴが悪いよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (JPW 0He6-DGCR [133.106.36.188]):2024/05/06(月) 22:01:53.89 ID:DsqUcbtJH.net
ソンブルの最後の自分語りは個人的にねちっこくて気持ち悪かった
感情的かつ個人的すぎるし女々しい
本人の語りじゃなきゃまだマシだったかも

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 22:12:31.86 ID:dkG+/J4H0.net
嵌め込み酷い
そこが今まで支持してたー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 23:39:34.23 ID:bMfA3LJy0.net
ソンブルに悲しき過去・・・!みたいな流れになった時
「おう構うな殺せ」って気持ちになりました🤗

221 ::2024/05/07(火) 00:08:02.88 ID:te9+8RWx0.net
被害にあった人達はもっと悲しい事になってんだぞってな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 01:42:25.64 ID:Ofvc+3F00.net
FEの悲しい過去持ちのボスでまぁしゃーないって言えるのはメディウスとドーマとゼフィールとイドゥンくらいかな…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 02:00:38.96 ID:TaUnEmxV0.net
ただ故郷に帰りたかっただけの古火竜さん…😢

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前29)][苗] (ワッチョイW a1b9-FYnK [60.71.244.252]):2024/05/07(火) 03:31:01.46 ID:5wt4zEqi0.net
リュールが次のスマブラに参戦する場合、最後の切り札は「エンゲージビーム」で初撃型で斬り上げに当たったファイターはFEの世界に引き込まれ強力なビームを発動するビジュアル攻撃
シリーズ歴代主人公のセリカ・シグルド・リーフ・エイリーク・ミカヤの誰か1人がランダムで登場してリュールと共に攻撃を仕掛ける

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前29)][苗] (ワッチョイW a1b9-FYnK [60.71.244.252]):2024/05/07(火) 03:31:39.86 ID:5wt4zEqi0.net
リュール(男女)「大乱闘に参戦します!」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 06:20:21.37 ID:Cj1l/ay50.net
なろう系で厄介オタク&ドルオタというどうしようもない父親だしねソンプルは
ヴェイル本人に言われるくらいもんだし
でも個人的には割とこういう終わっている系ラスボスは嫌いではない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 06:53:04.48 ID:/tEPOM3E0.net
お前にどんな事情があろうとルミエルママを異形兵にして弄んだ時点で許さんからな!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 07:13:02.88 ID:H3RHHD0E0.net
路線決めて育てたが親父の後を継ぐには何もかも足りない
https://i.imgur.com/QtjK367.jpeg

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 07:31:43.74 ID:4iyxYra+0.net
ルミエルママがソンブル様って呼んだことにかなりのNTR要素を感じる
なおソンブル様はセピアはNOなので多分ルミエルも守備範囲外だろうなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 07:44:55.15 ID:WRgbqDfY0.net
でも俺もセピおばはちょっとあれだけどルミエルママなら……

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:43:14.67 ID:NCkq3Qcr6.net
>>228
やはりソンブル様のお力は底知れぬ…
私のしたことは、正しかったのだ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 11:15:54.34 ID:TaUnEmxV0.net
リュール×ルミエルの可能性はあり得んのかなぁ
見た目はさほど変わらなくてもあまりに歳が離れてると竜族でもそういう対象外なのか

でもルミエルは過去に夫や子供がいたんじゃないかってなんとなく思う
独身女性が年下に「私の子になって」ってそうそう言わんよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 11:28:01.89 ID:eNXcrSsya.net
出会った時のリュールが毒親のせいでひどい目に遭ってる子供だったので恋愛対象として見るんじゃなくて保護欲が湧いたんじゃないかな
その感覚のまま千年力与えてるならもう家族としての意識が強そうだし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:15:38.19 ID:ejloGJDn0.net
神竜様にとってソンブル許せない最大の罪がルミエルママを異形兵にした事なのは間違いない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:37:27.60 ID:kGNo2u3S0.net
結局ルミエルを異形兵させたのってヴェイルなのかソンブルなのかどっちだっけ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:44:01.10 ID:kk9mQgj50.net
エンゲージの難易度ってどれぐらい?
覚醒ぐらい緩いとありがたいんだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:52:16.13 ID:yDy5MSHo0.net
ノーマルハードは丁度覚醒と同じぐらいの難易度じゃないか
ルナティックは覚醒より全然簡単だけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:59:22.97 ID:Cj1l/ay50.net
流れ的にソンプルが異形兵にさせたからこれはもう許されませんね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前24)][苗] (ワッチョイW 0d73-XBP9 [2001:268:9891:9f5a:*]):2024/05/07(火) 13:12:29.07 ID:hmXecb6W0.net
エンゲージは難しめ説もあるけど、万年ノーマル民だった俺が初見ハードできたからそうでもない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW 02ef-1qul [2400:2411:f24:5800:*]):2024/05/07(火) 13:20:34.44 ID:WRgbqDfY0.net
正直ハードって結構難しい
救済はあれど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:52:58.34 ID:H/kBvaB+0.net
FEヒーローズの闇堕ちガチャで
闇ヴェイルちゃんと復活怪人カーチャン
https://i.imgur.com/ezh5dMb.png
https://i.imgur.com/aU6VbMK.png

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:59:44.90 ID:WRgbqDfY0.net
ヴェイルちゃんのおっぱい削るな😡

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:01:56.70 ID:Q96nDJMr0.net
いらないんですよねえ、頭の魔導具

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:03:41.43 ID:zxbX/eOy0.net
>>235
25章ヴェイルが
「いいえ、パパよ。指輪の力を得て…精巧な異形兵を作れるようになったのね。竜紋を壊させないための策として、リトスにあった遺体を使ったんだわ。」
って擦り付けてた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:08:23.83 ID:H/kBvaB+0.net
リトスの警護がばがばじゃねーか
どうなってんだ第32代竜の守り人さんよぉ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:24:25.87 ID:NCkq3Qcr6.net
ノーマル時点で21章のヤケクソ増援とかは普通に出てくるし、割と今作むずめなんじゃないかとは思う
エンゲージケチってるせいかもしれんが

247 ::2024/05/07(火) 14:40:49.65 ID:Yow10pQ9a.net
ノーマルはライト層でもヌルゲーすぎて面白くないって当時ちょくちょく聞いたけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:43:45.53 ID:TaUnEmxV0.net
ハードでは持て余し気味だった紋章士もルナだとフル活用を迫られるから好き

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:49:40.80 ID:nXnNC7O40.net
SRPGに慣れてるかどうかだから難易度なんか人それぞれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 15:13:29.94 ID:H/kBvaB+0.net
「ノーマル/ハード/ルナティック」の表記だから
ノーマルを選ぶ人が多いのでは🤔

次回作は聖魔の光石を見習って
「はじめて/ふつう/むずかしい」にしよう(提案)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 15:53:11.06 ID:+qQme+320.net
新しく始めるときに邪竜の章クリア済になるアップデートは入りましたか?神竜の章は経験値なのでそのままでいいです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 16:08:35.39 ID:dwv22mEF0.net
ノーマルは敵の命中回避が一律で-20されてるのはちょっとやりすぎだと思った

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 16:15:29.56 ID:uMzA1PNCr.net
攻撃当たらないとイライラするしいいじゃないかな
まずはSRPGの楽しさを味合わせないと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 16:19:05.14 ID:FXUpGOnR0.net
Switch後継機が発表されるみたいだがその前にもう一作FE出ないかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 16:24:41.61 ID:9oOXCq/n0.net
むしろ任天堂のお膝元だし早い段階で後継機以降進めてるだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 16:26:14.84 ID:WRgbqDfY0.net
新機種で出してくれればいいぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 16:36:47.45 ID:ubYy0dfr0.net
FE新作発表も近いな
封印烈火、蒼炎暁リメイクも欲しいけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 16:50:12.56 ID:TaUnEmxV0.net
物語が二作に跨ってるやつはリメイク出すの難しそう
難易度やストーリーを調整した聖魔リメイクなら嬉しい、Switch onlineにも来てないし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 17:15:58.20 ID:+qQme+320.net
エンゲージのゲーム部分本当に楽しかったから新作もそこに力入れてくれたらうれしい
あと可能性ないだろうけど少し遊びやすくしたトラキアやりたい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 17:26:33.00 ID:WRgbqDfY0.net
トラキア今できる機種がないんだよねぇ、とりあえずSwitchオンラインでやらせてくれないものか

261 ::2024/05/07(火) 17:40:23.03 ID:YrxcDR6er.net
アドバンス以来のFE、楽しくノーマルクリアしたんで2周目はDLCも入れてハードでまた開始したんだけど、今作ってドーピング買える秘密のお店みたいなの無いですよね?

昔は闘技場で金稼いで終盤買うってのをやってた気がするんだけど。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 17:56:19.75 ID:5wt4zEqi0.net
第7世代のエンゲージ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 18:16:08.19 ID:U4bZEZQo0.net
貧乏人でGBAはプレイ出来なかったからその辺のリメイクだしてほしい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 18:24:02.86 ID:5wt4zEqi0.net
シリーズ第3世代のGBA
封印・烈火・聖魔

265 ::2024/05/07(火) 19:24:07.89 ID:ucAY1t9C0.net
聖魔だけ扱い悪くない?これだけやったこと無いわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:03:39.81 ID:FRhM+tsG0.net
なんで聖魔だけスイッチオンラインにないんだろうな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:09:15.11 ID:VrvwMeW70.net
>>252
それって本当なの?
流石にノーマルはぬるかったけど、次ありルナ挑戦の予定が気持ちぐらつくわ
これではマージカノンとか当たらないか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:38:13.02 ID:dwv22mEF0.net
>>267
能力値から計算してみるとわかるけど本当
ノーマルだと回避30の敵がルナは70〜80とかあるのでマージカノンは命中アップや天刻がないと当たらない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:43:56.46 ID:WRgbqDfY0.net
ルナは中盤過ぎるくらいまで斧持ってるだけでなかなか当てられなくて辛いんだよなぁ
マルスとかリーフの刻印誰につけるか悩むのよね
リーフさん本体微妙なのに刻印は優秀すぎて笑う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 21:29:25.18 ID:FKuhAhho0.net
リーフいないと序盤のジョブチェン時の絆の消費量がとんでもない事になるだろ縁の下の力持ちだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 21:32:10.69 ID:3lJLUaQL0.net
トラキアは確かにちょいリメイクしてほしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 21:33:26.87 ID:HjRztkvC0.net
>>266
まあ封印烈火も1年前くらいだしこれからでしょ
もしかしたら3DSかなんかのアンバサダー問題があるのかも分からんけど

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200