2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★91【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 21:44:16.39 ID:T0jL/2qL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス公式 https://www.atlus.co.jp/
◆アトラスX https://x.com/atlus_jp
◆アトラスYT https://www.y%6futube.com/@atlustube
◆ヴァニラウェア公式 http://vanillaware.co.jp/
◆ヴァニラウェアX https://x.com/vanillaware_boy

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

※前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★90【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714338720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (スプッッ Sd73-awhq [1.75.240.249]):2024/05/03(金) 15:57:28.69 ID:2SufSulvd.net
編成装備保存する機能はほしいよなぁ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 99bc-eiqL [2404:7a81:9420:d800:*]):2024/05/03(金) 16:02:14.15 ID:de9yqalZ0.net
敵の強さ合わせる調整自体は簡単でしょ
敵の編成なんて同じクラスを並べてるだけで装備も適当なんだから、レベルと人数合わせるだけ
ただクラスの性能とか手に入る装備とか導線丁寧に作ってるだろうから1周目からやるは無いわな
2周目の追加要素としてならコストと満足度そう釣り合って無くは無いと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW a145-Ff1V [210.188.143.65]):2024/05/03(金) 16:06:55.16 ID:VpAZpiXR0.net
>>785
多少雑でもいいからやってほしいなあ
もうすぐゼノイラが終わるから変化がほしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sd33-1C35 [49.98.154.174]):2024/05/03(金) 16:12:14.82 ID:C0E3CqFtd.net
FE感覚でやると敵の武器が錬成していなくていいんですか!?ってなる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 8be5-TejX [2001:268:9225:a639:*]):2024/05/03(金) 16:13:22.97 ID:gNA8jmSE0.net
>>785
調整なんて簡単!っていうのを開発者が言うなら分かるんだけどな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前13)][苗] (ワッチョイ 93e2-b946 [203.140.181.66]):2024/05/03(金) 16:13:47.96 ID:zG+L9hIt0.net
不利だろうが欠員出てようがひたすら突撃してくるAIとかもテキトーよね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前27)][苗] (ワッチョイ 99ca-FvXU [118.15.84.72]):2024/05/03(金) 16:16:54.50 ID:AfmtnN3I0.net
バランス取りといえばサモンナイトのブレイブクリアが良く出来てたな
レベルダウン可能で規定レベル以下でクリアすると追加報酬
プレイヤー側に難易度の調整を選択させる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 13aa-FDh5 [2001:268:9ba0:6e14:*]):2024/05/03(金) 16:21:17.21 ID:63NIJLjq0.net
AIはまぁ頭悪いくらいでいいよ
勝てないからと逃げ回られたり騎兵が外回りで裏狙ってきたりしたらストレス溜まりそう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW fb67-yeg9 [2001:268:9ad5:a5b6:*]):2024/05/03(金) 16:27:16.29 ID:1yKdsPDx0.net
そもそもAIの方が賢いんだから本気でやられたら勝てるわけ無いのにAIに文句を言ってるのはアホなのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 0bf2-b946 [153.223.97.79]):2024/05/03(金) 16:28:04.07 ID:RboVX6Xn0.net
これ以上を求めたら実際は大元から作り直さないとどうしようもない部分が多いと思うわ
終盤駆け足気味なのもこれ以上続けても無意味なインフレが続くだけになりそうってのもあるし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 8b0f-LKBo [2001:268:c204:47eb:*]):2024/05/03(金) 16:29:56.65 ID:e2PWshGm0.net
ストーリーの敵はリソース削りが目的だからな
グラディエータードルイド×3とかプレイヤーは絶対やらない構成とかやってくる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前31)][苗] (ワッチョイ 13ab-BRR6 [61.23.161.4]):2024/05/03(金) 16:30:01.47 ID:bkTStw3z0.net
2周目限定のゼノイラだけガンビットやAIが強化くらいなら良い気もするけど、まあ調整が面倒臭いか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 09f6-kbOQ [180.59.86.0]):2024/05/03(金) 16:31:24.57 ID:AUEC9AKs0.net
人間に攻略される為の適度に歯ごたえあるサンドバッグでしかないからな
馬鹿でいいよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 1359-/SQ2 [240a:61:3011:1973:*]):2024/05/03(金) 16:32:08.31 ID:qbIcMptV0.net
広域で戦闘してると敵の移動予測できないとつらいだろ
見てないときに優秀AIに変な動きされて不利な状況にされるのはきっとストレスフル
難易度調整でオンオフできるならいいけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前20)][苗] (ワッチョイW 8b5e-Lfq4 [240f:c1:93d2:1:*]):2024/05/03(金) 16:32:26.28 ID:+HDbxX0x0.net
>>783
ありがとう
出陣するだけでいいのか
少し前のデータに戻して出陣→撤退て埋めるだけ埋めるわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW b9b9-JR3i [60.87.117.84]):2024/05/03(金) 16:32:39.18 ID:6CPqavlD0.net
ミント怖い
https://news.livedoor.com/article/detail/26340314/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前20)][苗] (ワッチョイW 1370-0cj8 [240f:95:cec7:1:*]):2024/05/03(金) 16:36:14.38 ID:8zcbqvmE0.net
馬鹿にする必要はあるがナメプ感が出すぎても…とは思う
まあ金盗んで逃げてく盗賊にはピキピキするがな

801 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ ab5f-kbOQ [49.251.21.85]):2024/05/03(金) 16:40:45.92 ID:dxBZnTIW0.net
>>777
軍の平均値とかにすると育ててない奴1人でもいたら一気にレベル下がっちゃうから
アレインと同レベルとかならいけるかもね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW fb67-yeg9 [2001:268:9ad5:a5b6:*]):2024/05/03(金) 16:45:56.15 ID:1yKdsPDx0.net
でも結局ダイアモンドドレイクとか人修羅みたいにすげぇ細い正答出してかつ運ゲー突破しないと無理みたいの出されたらキレ散らかすじゃん?
「俺だけに都合が良い難易度」なんか無理なんだよなあ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:49:11.67 ID:eLVk3E580.net
適当に突撃したら左右の森に伏兵がいて「今です!」されたかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:49:41.50 ID:+HDbxX0x0.net
出陣してギルベルト仲間になって即撤退じゃ一角獣の覇王にページ追加されなかったわ
難易度ゼノイラだからめんどいけどクリアするしかないのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:52:24.02 ID:BnSod05G0.net
スカーレット未救出だとアルビオンのジェローム以外の仲間が加入するクエスト発生しないだけで、ドラケンガルトもエルフレイムもバストリアスも攻略可能にしてほしかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:53:21.84 ID:63NIJLjq0.net
>>803
マジックマイン「いまです!」

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:54:52.16 ID:bkTStw3z0.net
>>805
スカちゃん放置する鬼畜殿下が増えそうなのでNG

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:55:23.61 ID:ko48wzTA0.net
ヒャッハー!地獄のピンボールだ!!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:57:03.18 ID:MaApK8lV0.net
クリアしたけどFEより後日談的なキャラエピがあっさりしている印象

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:57:17.31 ID:1yKdsPDx0.net
ある程度進軍進んだところでアトラクトIIで釣りだしから見えないとこから疾走キツネが本拠地強襲とか実際にやったら中には本気でキレ散らかすの居そうだけどな
特にここには

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:57:30.38 ID:MAH1EF1B0.net
>>803
ララノアが加入する戦闘で似たような展開があるっちゃある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:01:43.54 ID:C3eK20RQ0.net
>>803
島津の釣り野伏かな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:06:05.74 ID:AUEC9AKs0.net
別に補給線とか囲まれたら戦力落ちるとかもないからとりあえず本拠地に誰か置いて勝利条件目指せばいいから
あんま凝った仕掛け作っても無駄な所ある、まああんまリアルにされても嫌だから今のままでいいけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:07:07.54 ID:RLGQgjsQ0.net
フリー縛りゼノイラでもネコミミとか抜きに中盤以降無双ゲー染みた状態になっちゃうのはあれ?とはなるわ
敵のステ自体は十分高いのにな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:15:58.05 ID:Qm/TVROf0.net
フリー縛りネームドオンリーゼノイラはちょうど良かったと思うが、高難易度で進むほど楽になるなんてよくある話だしそれでいいと思う

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:23:50.82 ID:8r7HGY0N0.net
初見でガレリウスに身体乗っ取られてから親密度全消化してメリザンドと結婚してトロコンまで終わったわ
良いゲームだった…🥺

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:24:32.73 ID:liWVy2/H0.net
ゼノイラモードに敵の装備やガンビットを強化してほしいとは思う
武器しか装備してないようなやつとか、アホなガンビット設定のやつとか

末永く遊びたいから、FE のルナティックモードクラスややり込みコンテンツとかどっちかも欲しいね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:32:53.49 ID:RboVX6Xn0.net
難易度でステどんどん上がっていくけど命中回避辺りは変わらないからゼノイラまで行くと回避盾+蘇生がコスパ良くなるな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:37:48.30 ID:Ja9gyvjc0.net
2周目以降はプレイヤーの知識がついてプレイ効率上がるから楽できてしまうよな
不可能だけど初見ゼノイラでもないと満足しなさそう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:38:36.23 ID:yhAdvi3p0.net
回避盾にホーリークレイドルとエンドリザレクトで2つ保険かけるのは良いぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:39:01.91 ID:QXPI3HFN0.net
敵が単純に強くなるのもいいけど敵の数増やしたりもっと拠点や櫓狙ってきてもいいと思う
ゼノイラ+が待たれる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:42:43.17 ID:IauL+IbR0.net
でぇじょうぶだ
エンドリザレクトで生き返れる

823 ::2024/05/03(金) 18:08:19.81 ID:TnPT0esQ0.net
今時高難易度とか流行らんのだろうけどSRPG好きってオタクだからこれじゃ満足できないよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:13:04.94 ID:zG+L9hIt0.net
まあSRPGの皮をかぶった嫁探しゲーだから…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:15:02.62 ID:uocBlJoM0.net
>>792
ほんこれ
接待されて、手加減されて、それでこうなのに
そういう現実を上手に覆い隠してるのが良い開発なんだろうから、ヴァニラは流石だなw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:15:05.65 ID:Ny4q2Clu0.net
スキルやアイテムで復活できるのがもうぬるい
一度でもHP0になったら二度と使えないようにしないと

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:15:23.17 ID:eLVk3E580.net
タチアナに指輪を渡しても結婚してくれないでござる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:15:35.24 ID:1yKdsPDx0.net
こんな事言ってる奴らの中に本当に強い速攻とかチェイスパーティーで攻められて拠点はガチガチの防衛とアシストにされて楽しい楽しい言う奴が何割居るんだろうか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:16:02.02 ID:BnSod05G0.net
>>807
放置で良くない?
アルビオン以外いてもいなくても同じだし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:17:52.16 ID:UMpBtZXw0.net
小島も言ってたけどゲノム兵の視界を現実の人間と同じにするとクリア不可能になるから意図的にバカにしてるだけだぞ
そういうことに気づかないで文句言ってる奴はナンセンス

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:20:05.34 ID:uocBlJoM0.net
>>805
???「その代わりに大事なものを失った、それだけの事よ。受け入れなさい。」

この前含めて、ここまであからさまにメタな皮肉言われてるんだから、自覚してどうぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:20:27.13 ID:yUcXyqL/0.net
>>829
いやコルニア聖所連れてかれた後ルノーに始末されちゃうし…

833 ::2024/05/03(金) 18:21:28.45 ID:5QpQL4sw0.net
なんでそんなに極端な例えを出すのやら


スカーレットはそもそも作り手に愛されてないと思う
ヤーナの石板巡りみたいなマップイベントくらい作るべきだった

つーか、ほぼ全キャラがその国のイベント終わったら「いてもいなくても同じ」だけどな
ストーリーを重視するなら、攻略順の自由度も必要なかった
あれのせいである国の人間が他の国では空気になってしまう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:21:44.17 ID:uocBlJoM0.net
>>814
当たり前やろ
全部マスクデータにして、戦闘結果にセーブロードするゲームやりたいか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:22:19.13 ID:eLVk3E580.net
>>833
オッパイでかいから愛されとるやろ!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:22:50.87 ID:de9yqalZ0.net
誰もとにかく難しくしろなんて言ってなくないか
ガンビット設定してって言ってる人も、緩めの闘技場みたいな遊びをしたいってだけで
理不尽難度なんて要求してないやろ
最近接待に気付いたキッズでも沸いとるんか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:23:18.82 ID:zG+L9hIt0.net
あた…スカーレットはアレインに愛されてるから問題ないわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:23:57.93 ID:e2OUujWs0.net
すまない間違えた

839 ::2024/05/03(金) 18:25:10.21 ID:5QpQL4sw0.net
>>835
巨乳なら腐るほどおりますやん……

ま、「こうしてほしい」てのが一杯出てくるのは良作の証拠ですわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:26:37.46 ID:uocBlJoM0.net
>>837
そう言える自信を持って!>本編のスカ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:27:13.95 ID:e2PWshGm0.net
タチアナは結婚こそしてくれないけどずっと一緒に居てくれるという確信がある

842 ::2024/05/03(金) 18:27:19.65 ID:LD8X7w5V0.net
クロエちゃんがちょっと槍振り回すだけで周り全員生き返るのどんな技術だよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:27:30.74 ID:8r7HGY0N0.net
てか親密度会話の内容によっては王子ガッツリスカーレットのこと裏切ってないか?
エルトリンデとかスカーレットに見られてたら闇落ち不可避でしょ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:28:16.77 ID:GXA+NlhF0.net
スカーレットが各地で料理に挑戦するミニゲームとかあっても良かったな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:28:19.93 ID:3pHmKUwJ0.net
今のは夢か…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:30:34.77 ID:MAH1EF1B0.net
>>844
一定確率でレックスがロストしそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:31:20.28 ID:gNA8jmSE0.net
>>833
そもそも作り手に愛されてるキャラおるか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:31:53.64 ID:1yKdsPDx0.net
>>836
緩めの闘技場って何処までだよって話されてんだわ
オフ裏の闘技場なんか余裕だしゼノイラの憑依ドレッドノートでも足りない足りないやる意味ないってなら人入ってんのかってくらいガチガチに固めるしか無いだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:32:07.27 ID:eLVk3E580.net
>>847
https://i.imgur.com/dHhJirn.jpeg

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:34:05.28 ID:C3eK20RQ0.net
クロエと結婚したらスカーレットの脳が粉砕されそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:35:23.88 ID:zG+L9hIt0.net
レックスはクロエとデキてんのかとおもったらスカーレットに気がある感じで脳破壊済みだった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:35:29.91 ID:ye52gpKb0.net
>>839
ボリューム十分で150時間以上遊んでるし買って大満足なのは間違いないんだけどもっと色んな要素がほしいと思っちゃうんだよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:38:29.06 ID:uocBlJoM0.net
>>842
あの槍である部分をサクッと

てゆか、戦闘不能であって死んではいないから、「ガンバッテー」されただけだと思うぞ

854 ::2024/05/03(金) 18:39:08.13 ID:5QpQL4sw0.net
>>847
指輪イベントの凝りようからしてベレンガリアは優遇されてるんでは

スカーレットはストーリでも影薄いし
ヤーナ、シャロン、クロエみたいなマップイベントもないし
メインヒロインぽい立ち位置なのに扱いが流石にひどいよねって話

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:40:00.93 ID:jp0JWsrP0.net
オレも2周して100時間以上遊んだけど
いいゲームだけにもっと楽しみたいって思ってしまうね

856 ::2024/05/03(金) 18:40:13.26 ID:5QpQL4sw0.net
ビショップを余裕で超えるクロエ「ガンバッテー」の癒し力よ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:41:11.07 ID:2SufSulvd.net
指輪渡す相手選べるくらいだし、あまりメインヒロイン押し付けしたくなかったのでは
そしたら影が薄くなりすぎたってとこだと思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:41:22.26 ID:IauL+IbR0.net
はー誰のおかげで聖所の力を解放できてると思ってるの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:42:45.74 ID:bjawNt3g0.net
難易度強化して欲しいって人の多くは別に闘技場ガチ勢みたいなやつをガンガン配置して欲しいとか言ってるわけじゃないと思うけどな
(そう言ってる人もおるけど)

もうちょい状態異常抵抗持ってたり、ボスくらいはそのまんまではなくて面白いガンビットしてたり
ゼノイラなら装備四枠埋めといて欲しかったりたまにスキル付きの装備でアレ?!って部隊がいる程度の話なんじゃないかね

自分はFEはクラシックノーマル或いはカジュアルハードをのんびりやる程度だけどコレはゼノイラも結構簡単だった
(雇用無し、10部隊関係者優先、ネコミミ他強過ぎるなって感じたスキルは使ってない)

このジャンルやり込んでる人には難易度がやや物足りないってのは解るよ
簡単でも面白いし他にあまりないシステムだからハードルは低い方が良いってのも解るけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:44:34.43 ID:uocBlJoM0.net
4周目300時間ぐらいだけど、まだまだ先は長い感じ
ここで言う改善案にいつも疑問を感じる擁護民だけど、アーカイブの進捗だけは教えてほしいわ
あとどこ埋めれば良いのん?って
解放しない王データがあるから、どこでもピンポインドで埋められるようにはしてる

取り敢えずは、ギャメルマンドランかな
両方仲間、投獄斬るしかやってない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:45:59.93 ID:1yKdsPDx0.net
>>859
このゲームの特性上そんなん結局上から蹂躙しておしまいだから何の解決にもならんが?
NPC相手に装備欄みてニチャるのが目的って事?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:46:01.59 ID:AfmtnN3I0.net
アーカイブ埋め大変そうだけどリボーンほどじゃないな
あれはめんどくさすぎて諦めた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:47:25.49 ID:de9yqalZ0.net
>>848
いやしてないように見えるんだけど
よくあるレスは「ゼノイラのステージが簡単すぎ(接待下手糞)」ぐらいの話で、
そちらが居もしない敵に勝手に切れてるように見えてるわw
こっちの勘違いだったらすまんな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:48:06.08 ID:uocBlJoM0.net
ヌルいヌルい言ってる人は、ほんとマジで解放しない王アレイン様やってみ
俺ツエー全然出来ないから
毎回ひーひーなるから

そうじゃない、際限なくこっちも相手もインフレして欲しいんよってんなら、それは「難易度」では無いのかも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:49:56.83 ID:IauL+IbR0.net
まぁ確かに敵がどんなのでこようとメンバーは変えず配置装備いじいじして勝てるパターン見つけるだけだし
欲しいとしたらエンドコンテンツくらいだわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:50:40.36 ID:NM6Psrba0.net
難易度の話になると難易度設定あるゲームなのに難易度を上げるんじゃねー!
と言う怒りだす人が必ず出るからいつものやり取り
このゲームを末永く遊ぶのは高い難易度ややりこみコンテンツがやる人なんだけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:52:06.12 ID:1yKdsPDx0.net
>>863
いやお前はしてるじゃん?
しかも簡単に調整出来るんでしょ?
何処がラインなのか答えてほしいわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:53:00.18 ID:gNA8jmSE0.net
スカーレットロザリンデユニフィあたりは優遇されてると言えるかも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:53:39.86 ID:3RDVE7QSd.net
別に意見は色々あっていいんだけど変に藁人形論法で喋るのはやめとけよと思うわ毎度
自分が正しいと思ってるならなおさら

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:54:38.01 ID:rEV/PNxpd.net
なんかすげー凶暴なのいるよなここ笑

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:56:02.95 ID:IauL+IbR0.net
>>856
ゲイリー「ガンバッテー」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:56:15.38 ID:bjawNt3g0.net
解放しない王は推しピが加入しないので予定にないけど男縛りゼノイラは始めた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:56:56.75 ID:eLVk3E580.net
>>870

https://i.imgur.com/IQXsrj2.jpeg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:57:34.83 ID:2BQV4A630.net
男縛りだと飛べないゲーム

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:57:54.41 ID:2SufSulvd.net
災厄の敵がCC前だったりで弱すぎるから
あいつら強くしてくれればそれで割りと満足だわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 18:59:02.84 ID:IauL+IbR0.net
>>874
天使がアップを始めました

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:00:18.24 ID:bjawNt3g0.net
あんまり縛りやったことない(FEで推しカプ二人旅やったことあるくらい)から続くかわからんけどね……

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:02:42.26 ID:MAH1EF1B0.net
ファーストエイド使えるあたりソルジャーは救命講習的なのを受けてるんだろうか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:04:16.20 ID:kssKjuDc0.net
とりあえず入手遅くて使う場所がほとんどないクラスや装備の使い道を

装備品とか全部個別扱いだし周回での引き継ぎ難しいんだろうか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:04:46.81 ID:7Cw+u34p0.net
港町ニベッサモストのボスはどうやって攻略しますか?
ブレイカーが強いしシューターが結構しぶといっす

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:09:15.81 ID:de9yqalZ0.net
>>867
してないです。>>785はレベルシンクが無理だった意見に対して
極々単純なシンクのみなら別に出来るでしょってだけのレスで
現状が「簡単すぎる」というような話は全くしてません。
そしてレベルの数値と、そのユニットにいるキャラを
丸々1体コピペするだけの作業なんだから簡単でしょう
そもそも調整と言うほどの作業じゃ無い。

やっぱ君ちょっと妄想で暴走しとるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:10:25.67 ID:zG+L9hIt0.net
装備てなんであれまとめてくれないんだろうね何か不都合があるんだろうか
数が増えてくると探すのも売るのもめんどくさい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 19:18:42.24 ID:AfmtnN3I0.net
個数指定のところ1にしてから売れば一気に全部売れるぞ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200