2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:57:56.49 ID:im0Hl5Pp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714334063/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part27(実質part28)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714334594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:37:34.42 ID:MDD8H8DM0.net
いや、大剣はやっぱガラティーン最強だな
BPマイナスは神

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:37:57.75 ID:d4n8Xa2D0.net
>>657
味方も同じ、だから開幕死の凝視はあえて対策せず突っ込むのもアリだったり(死ぬ時は死ぬけど)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:38:15.50 ID:C7O4Zm/rH.net
スライムの仲間は運び屋と神官の2パターンかよ
集会で育てるの大変だなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:38:41.01 ID:spm0yRvCd.net
>>692
俺も飛び降りたけど死んだふりだったわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:38:47.68 ID:w7fjI0300.net
技の並べ替えが一括で出来ないのがストレス

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:39:45.68 ID:wq1liB9C0.net
>>666
???「精霊石1個で十分だろォ?ジュエルクレヨ!」

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:42:22.68 ID:Dsy0U0wa0.net
今体験版やっててフィールドがチープ過ぎて笑ってしまった
でもこれくらいがおじさんには心地良いわ
スイッチだけどPSでやりたくなるな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:43:28.55 ID:d4n8Xa2D0.net
>>674
キャラ初期装備はしょうがないとして
試練魔具は引き継ぎ項目あってよかったと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:43:40.16 ID:vBNiazUhd.net
基本技ぐらいセットしなくても使えれば1枠余裕できるのに
素手なんか昔はみんな使えたでしょ
ナックルくれ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:50:25.21 ID:6VHkqF0Sd.net
デルタベースのマグスは仲間にならんの?闇の王の時何かありそうな感じだったけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:56:03.42 ID:6qUcZvuma.net
>>617
>>618

我流くらいええかなw
ドンドン眷属いきます!

704 ::2024/05/02(木) 14:58:46.59 ID:4wD9e3+y0.net
Steamのレビューは賛否両論なのにトロフィーの達成率はけっこう高いの笑う
やっぱサガの民は選ばれし者だわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:58:51.40 ID:tAuDEttb0.net
我流結構強いから即死耐性装備ないけど即死耐性欲しい、とかの時にした方がいいかも。ブラッド技も強いし好きな方でいいけど1人1技なのがな。。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:59:06.95 ID:ySs4Ei0kp.net
敵のグラフィックの使い回しが一番きつい
ボス級でも平気で使い回してくる
そこまで削っちゃいかんでしょ…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:00:32.35 ID:spm0yRvCd.net
これでもボスグラは増えたんだ…

708 ::2024/05/02(木) 15:01:58.88 ID:A+rThZGHM.net
でも個別戦闘曲は減ってるんでしょ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:02:24.15 ID:R7QBvOsc0.net
どうせ全員10周すると最狂英雄サルーイン・ブリンガー出てくるんだろ
俺はくわしいんだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:05:18.51 ID:SVgWK2oB0.net
>>690
竜憑きがわかりやすくなるらしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:05:58.80 ID:m5qFwJq10.net
>>690
ない

712 ::2024/05/02(木) 15:06:48.29 ID:M8rGcYhwd.net
>>429
エンディングにディーバの後ろでパラパラダンスを踊る加藤やロロや眷属達が観られるヤツですね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:06:51.49 ID:3NcJC8zb0.net
曲は周回前提の聞き減りしない感じの曲が多い印象
毎回バリバリのイトケン節みたいなのをを期待すると肩透かしかもしれないけど
全体的にゲームの性質にあってると思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:10:17.88 ID:qU39vsUsd.net
ファイブリでてきたらワイが励ましてやるんだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:10:26.77 ID:zMUpk+UVd.net
戦闘とイベントの早送り機能は欲しいところだが
たぶん3、4年後のバージョンアップ版かリマスター版で対応って感じか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:11:35.72 ID:dJcQr/N/d.net
先頭が無条件でBP-1でスタン耐性が便利で初期からあるウォークライを愛用してたんですがもしかしてこの陣形そんなに強くない?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:12:27.92 ID:NkBSgedb0.net
>>699
本編やると本当にこのくらいでよかったと思えてくるぞ
グルグル回る世界もあるから、いちいち広大精密な3DMAPだったらやってられん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:12:32.11 ID:spm0yRvCd.net
スタンは耐性楽だからな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:12:36.27 ID:kIyUGyhg0.net
技の並べ替えとか昔からずっと出来てたことがなんで最新作で出来なくなるのか意味不明ではある
大してコスト掛からんだろうに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:13:19.92 ID:I2RcWgeC0.net
5週目だが既読スキップあってもほとんどスキップされないくらいだな
連休中に終わりそうに無い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:14:00.11 ID:ymmsfoGKd.net
>>704
アンサガの時はパーフェクトブリンガー達成者が発売一ヶ月経っても1%もなかったですね 産業開発と仲間フラグがむちゃくちゃ解りにくかったり…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:14:44.84 ID:ymmsfoGKd.net
>>721
連投すみませんアンサガ→サガスカでした

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:17:12.47 ID:spm0yRvCd.net
合体コンスタンティンくるか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:17:14.57 ID:3nEPvMHL0.net
金行いけないところあってエイリアンに会うが進めないんだけど
どうしたらいい?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:19:24.60 ID:I2RcWgeC0.net
詰んでフリーバトルするとか見るが楽になるのかね
今までのサガのイメージで余計にキツくなりそうで戦闘回数抑える癖ついてるわ
バトルランクで敵のHPも増えてそうだし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:19:52.55 ID:bDa5wBFE0.net
金行と言われてもよく分からんがどうせメインリフトを降りるのがわかってないだけやろう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:21:25.39 ID:9EOyMpHM0.net
>>717
マップはむしろもっとシンプルにした方が良くないか?
リフトとか流砂とかうざいだけだったわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:23:24.12 ID:hriIn8KD0.net
本当に裏ボスいるのか?
楽園倒したら終わりじゃね?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:23:44.25 ID:lu5tLrtp0.net
ディーヴァの踊ってみたはノブオとかのリアル人間じゃなくて加藤やツナ&傀儡やイーヴァルに踊らせろよ公式は分かってないなw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:24:30.46 ID:TftwClb7d.net
キャラ育てるより装備とかのほうが大事

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:28:04.65 ID:VU6XuHMB0.net
モンスターの一番マシな活用方法

技1個(BPが1で連携しやすい技が望ましい)残してあと全部術にする
連携させてODお祈りする

以上

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:28:22.66 ID:3nEPvMHL0.net
>>726
御堂の金行でメインリフトの接続は全部開放されてる
とにかくバトルしまくって10時間くらいやったのに進め方が悪いのか
最凶精霊の場所にもいけない
接続がない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:29:28.02 ID:SVgWK2oB0.net
概念いくつあんねん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:30:33.32 ID:NkBSgedb0.net
>>729
歌姫=メカだから人間に比べて動きが固め重め、人外バランスokという言い訳ができる
人間設定だとジョー役の人みたいなプロならではの上手い動き出す必要があって、
今の工数だとそこまでは作りこめないんじゃないか
(恵比寿役の人は振付お手本だから見て映えるかは別問題、ノブオはお遊び芸やろ)

まあ主任やサラーブやサイモンやマスターも後ろで踊って欲しかった
ちらっと飛行して来るのが彼らかと思ったら、違うようにも見えるので詳細はよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:31:01.40 ID:3nEPvMHL0.net
ゴールド主任は「それでも待つ」でこれ以上進行しないと思われる
なのにいけない場所あるってどうすりゃいいの

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:31:51.26 ID:NkBSgedb0.net
>>727
だいたい同意ではある
サガスカの時もいたけど「フィールドを駆け回りたい!」って声もあったから折衷案では
駆け回りたい勢が今回満足してるかは知らんけどな
スキーゲームは少し楽しかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:33:10.31 ID:d4n8Xa2D0.net
>>731
BP1技始動だとどう転んでもOD術は無理じゃろ
技始動の術独壇場はアリだけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:33:53.81 ID:3nEPvMHL0.net
ああ、最凶の精霊いたわ廃棄区画か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:34:02.18 ID:BRKxQjFp0.net
>>512
シウグナス楽しいね 御堂2アメイヤ2クリアして元々期待してた主人公だった
ブラッドギアの性能もチート級で強敵くらいなら楽に戦えてる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:38:02.59 ID:erYCfZkC0.net
アメイヤの猫武器ってもしかして技閃かない??
片手銃レベル15まで行ってるけどなんも閃かない…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:38:31.90 ID:MDD8H8DM0.net
クグツは我流覚えないのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:38:32.39 ID:DgtcB0B60.net
御堂ルート3周目の最後のミヤコ市の4結界のボス強くない…というか取り巻きっポイダメージ通らない浮遊石がうざすぎる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:39:35.21 ID:VU6XuHMB0.net
>>740
ネコ技じゃなくて精密射撃すれば閃くんじゃない

744 ::2024/05/02(木) 15:40:22.32 ID:Oh+aVavp0.net
>>740
気合打ちみたいなやつじゃなくて精密射撃から閃くんじゃ無いかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:44:42.06 ID:gdcJP33g0.net
気合い系でも閃いたよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:45:10.79 ID:3RmU7b/U0.net
ディーヴァ編なんだけどクリアまでに技スロットと換装出来るボディは確定でコンプするの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:47:42.17 ID:DNsvVyU70.net
>>742
御堂になぎ払い持たせれば結構楽だった
あーいう戦闘なせいか敵があんま本気出して来ない感じ
スタン率は凄い高くなってるみたいだしね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:50:08.88 ID:DgtcB0B60.net
>>747
あの石薙ぎ払いでスタンするのか…飛んでるから当たらないと思い込んでたわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:50:19.28 ID:gg9W+JlZ0.net
そいやペドロって仲間になる?
>>746
翠追えば全部埋まるよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:51:23.71 ID:3RmU7b/U0.net
>>749
ありがとう
いま青は消化し尽くして緑が2つ残ってる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:58:23.86 ID:4dew27xs0.net
花粉世界後味悪くて嫌いだったけどシウグナスさんで行くとそうでもないな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:04:25.24 ID:BRKxQjFp0.net
シウグナスからいろんな場所行けるようになったからスマホにメモし出した どこで誰が加入したとか攻略ルートとか 後で役立ちそうな気がして

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:04:54.16 ID:kCpzxu5o0.net
蓮君とか言う勝ち組リア充
健太郎君に救いはないんですかね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:11:09.95 ID:MDD8H8DM0.net
御堂でクグツみんなに大剣持たせるの強すぎてわろた
閃いたら全員が同じ技つけられるとか、極意やん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:14:39.87 ID:Q4fzGOMO0.net
全体5周目で初めて扉からキャピタルシティ来たけど春菊ってなんだよおい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:15:59.64 ID:qczxVKb10.net
仲間になりそうでならないキャラいっぱいいるけどリタとかマグスは仲間になるんかね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:16:39.34 ID:TftwClb7d.net
そういえばクグツからクグツって技覚えるんか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:17:46.84 ID:7d+s+Xw1M.net
アヴァロンは何回でもやり直し出来るの?特にペナルティ無し?

759 ::2024/05/02(木) 16:17:51.60 ID:O4UQa37X0.net
傀儡皆同じ武器で祭りになるけど技ひと段落覚えたら写見がほぼなくなるのが祭りの終わり、だけれど技覚えてない武器種で暴れれるという一つの武器にはなると思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:18:29.95 ID:VUXtgtKO0.net
やってて思うけど、人間がいてある種の文化がある世界の方が好きだな
一番好きなのは結局華やかさ、妖しさ、フラグの訳わからなさがあるプールクーラだわ
植物の世界なんかは童話的美しさがあってかなり好きだけど

761 ::2024/05/02(木) 16:20:33.72 ID:IqeKcwo5d.net
PT内で武器被りするのあまり好きじゃなくて、
クグツは初期得意武器のまま使ってるわ
戦力的には十分、特に術BP-1着けたコマチさん神

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:21:56.73 ID:QxQkEAdF0.net
疾風の靴とか概念のついている防具があるんだけどなくなると消えるのかな?
ブラッドギアについてる概念って軽量シリーズの強化というか変換に必要なんだけどシグナウスクリアでなくなっちゃうのかな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:22:56.31 ID:3nEPvMHL0.net
ゲロ吐く思いで何度も何度も最凶リセマラしてもドロップ無いと頭おかしくなるな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:23:06.56 ID:vBNiazUhd.net
よくもまぁSFやら童話やら冒険譚やお伽噺やら分岐アリで面白い話作れるよなぁ
短編集みたいなもんだからか
長編は苦手そうね寄り道ばっかというか本筋がフワフワしてるのがいつものことだし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:23:09.45 ID:ymmsfoGKd.net
>>658
こうゆう仕様じゃなく武器持ち替え出来るのですか?綱紀もスクナとか武器交換すると使える技がないですが?って表示されるのですがSwitch版です…何か全体的に自分のだけおかしい気が…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:24:14.58 ID:hriIn8KD0.net
ゴールのないマラソンを制限時間なしで走らされると人間は発狂する
競走馬もずっとストレートを走り続けると目が回ってぶっ倒れる
河津はアスペだからそれができちゃうんだよなだからこんなに廃人基準の膨大な量を仕様とか言って実装しちゃう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:25:24.06 ID:VUXtgtKO0.net
勿体無くて攻略まだ見てないけど、術は五行値で閃くっぽいな
アメイヤ使うと他の術師とは一線を画しすぎてておかしくなる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:25:40.81 ID:3NcJC8zb0.net
デルタベースとか結構好きだな あの世界メカの方が人間臭いのが面白い
後ミヤコ市は可愛いモブ娘が多い 八条の姫様仲間にしたかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:27:02.78 ID:Q4fzGOMO0.net
ミヤコは大学の若さんなら仲間になったよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:27:10.73 ID:QxQkEAdF0.net
>>765
このゲームは武器種を変えても技は自分でセットしないといけないから多分そこじゃないかな
自動で外れてくれていいのにってつけなおす度に思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:27:37.18 ID:IL0ODSWkM.net
>>754
クグツの真価ってぶっちゃけ武器統一だよな
写し身祭りはバラけさせると味わえない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:27:54.79 ID:VUXtgtKO0.net
>>768
八条の姫さん仲間にして最高の術師にしたかった…と延々ボヤいてるわ
プールクーラ、デルタベース、ミヤコ市がイベントも楽しくて個人的BEST3

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:29:55.77 ID:VUXtgtKO0.net
我流技が痒い所に手の届く性能多すぎて、技を知るほどにクグツの価値がね…
我流技ナシにして武器種毎の個性もう少し打ち出すのもまあアリだったと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:30:19.38 ID:ymmsfoGKd.net
>>770
有難うございます 試してみます

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:31:36.50 ID:IL0ODSWkM.net
>>766
河津って昔からFF5の初プレイですっぴん縛り(ジョブチェンジ縛り)やったり
FF6の初プレイでノーセーブ&魔石縛りやったり
初プレイでその縛りはおかしいだろってプレイを普通にやれちゃう人だから
常人とプレイの感覚が違いすぎるんだろうなとは思う
他の人だと苦痛に思えるようなプレイやゲームも普通に楽しめてやれちゃう人だから
UIが不便だとかトレードが苦行だとかもこれの何が辛いの?って本気で思ってる人なんだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:32:03.13 ID:d4n8Xa2D0.net
>>765
装備を変えたあと、LRボタンを押して、技欄から使用可能な技をセットする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:32:07.02 ID:nSoeOJSx0.net
いろんな世界観とキャラがごっちゃな感じはサガって感じでいい
ロボやカカシやモンスと異形なの多めなのは童話のオズの魔法使い感あるけど参考にしたのかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:32:53.40 ID:tAuDEttb0.net
武器技って閃いて覚えられた人いる?
装備してる時専用?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:34:39.56 ID:ghVoRPaX0.net
コルディセップで石探して割ってると鉄鉱石稼ぎ出来たりコスモスで悪性種狩ってゼラチン稼ぎ出来たり結構素材掘りに使えるワールドもあるの良いなぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:34:55.04 ID:d4n8Xa2D0.net
>>762
概念はアイテム強化の解放フラグ
概念の記載があるアイテムは、その概念を入手できれば作成できる(作成元アイテムと素材が必要)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:35:27.90 ID:ymmsfoGKd.net
>>776
>>770
有難うございます!装備して強撃つけれました 感謝です

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:36:16.05 ID:VUXtgtKO0.net
他はクリアしてラストのボーニー編やってるけど、体感だと人間・メカ・モンスターの追加仲間比率同じくらいだわ
人間がえらく少なく感じる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:36:59.95 ID:4WCEOG6u0.net
白血球と赤血球が仲間に入ってガンがボスな世界観よ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:37:51.47 ID:VUXtgtKO0.net
>>779
機械特効技使いまくれる砂の世界とか好きだわ
~の敵種ばかりの世界もう少し欲しかった
何処も割と満遍なく出る

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:38:11.35 ID:mHM1qHda0.net
肺のところでゴホゴホしてるのがウケる
アレ河津さんだったりしないよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:38:11.48 ID:Y3wD8Ujj0.net
>>655
サーバントガード1本でシウグナス編はクリアしたわ安定感あるよね
人斬りにリザーブ位置で暴れてもらって豪傑あたりでプロテクト
哲人術士でウォータースフィア投げてた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:39:16.98 ID:3NcJC8zb0.net
世界観はGB版のカオスっぷりを感じる懐かしさ
いい意味で何が出てきても許される感じ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:40:01.93 ID:d4n8Xa2D0.net
>>778
武器技は装備中専用でいいんじゃない
術については新しい術を覚えた後、装備を外して術使ってれば覚えなおせる、ランクも引き継ぎ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:40:21.03 ID:WqzeSfLu0.net
今回能力自体の上がりにキャラ差は無いの?
全員に同じ武器種みたいなの時々見るけど
初期スキルレベル低いとそのぶん上げる手間はかかるけど上がったら得意不得意とかは無いのかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:40:38.40 ID:QxQkEAdF0.net
>>780
アイテムでL2を押すと(自分はPS4なんでL2)概念のマークがついているやつがいる
疾風の靴(疾風の胎動)の他にラバソ(雷光の煌き)もそう
これはアイテムが概念を持っているって意味じゃないの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:41:13.80 ID:8cA8dMTL0.net
アメイヤ編にも人斬とか出てくるのな
やっぱ全主人公クリア前提なのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:41:45.85 ID:mHM1qHda0.net
獅子王も仲間にならんのかな

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200