2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 15人目

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:58:09.40 ID:OZOxOfo00NIKU.net
ちょっと前にもノアとかいう名前の主人公のゲームあったけど
あれも不必要な発言でヘイト集めるアレな主人公だったな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:58:25.99 ID:dF0cLe0P0NIKU.net
それまで悩むそぶりもなかったのに、中盤くらいにいきなり「俺がリーダーでいいのかな…」とか言って、仲間にちょっと励まされたらすぐ吹っ切ったのはなんだったんだろう>ノア

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:59:51.93 ID:qllQ865l0NIKU.net
>>529
世間一般から相当ズレた意見だと思うよそれ
ちょうど真逆の感想ばかり聞くけどな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:00:42.15 ID:WPsNGBJc0NIKU.net
偉い人にタメ口で接して良い良いホッホッホみたいなやつって古き良きだよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:06:40.31 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
夜中主人公がユンマに会うときに敬語使っててやればできるやん
と思ったら速攻でタメ口に戻ってダメだコイツってなった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:08:02.58 ID:Vpqh380m0NIKU.net
>>534
それっぽいのを入れてみたんだろうけどあれでリャンが発狂してるようにみえて双方良い事無かった

539 ::2024/04/29(月) 16:10:30.01 ID:r6leoKT70NIKU.net
>>533
ノアとミオがいちゃいちゃしてるだけのゼノブレイド3さん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:11:52.95 ID:Vpqh380m0NIKU.net
ため口でもなんでもいいけど御人好しで世間知らずの坊やなら物語の途中で失敗させなアカン

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][初] (ニククエ 7ff6-Ufki):2024/04/29(月) 16:15:55.30 ID:jKwlMyqy0NIKU.net
>>521
ありがとう探し回るのやめて進めるわ(´ω` )

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前23)][苗] (ニククエ MM9f-VmB1):2024/04/29(月) 16:29:50.04 ID:VJh94wGrMNIKU.net
ピカピカ光る球落とさなインだけだ単純に渋いだけ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (ニククエW 7f6c-cOog):2024/04/29(月) 16:30:42.60 ID:Y5F5wZob0NIKU.net
無作法なのを作中でも突っ込まれてそれでも止めない主人公、FEのアイクを思い出したけど別に不快感は無いんだよな
立場じゃなくて何をしたかどんなやつかで判断する、みたいな描写をちゃんと入れるだけでかなり印象変わるわな
アイクにはそれがあった

544 : 警備員[Lv.9][苗] (ニククエW 678c-wK2r):2024/04/29(月) 16:30:46.60 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
今更なんですがなんで薬草のようなアイテムはひとまとめに持てないのでしょうか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ニククエW 874d-PKmj):2024/04/29(月) 16:33:20.48 ID:WY5daqi+0NIKU.net
小隊長代理・反乱軍リーダー代理と楽なポジションからいつのまにか代理が取れて、敗戦・大量戦死者出したら心折れるのは分かるけどあっさり立ち直って軍師に丸投げなのは草生えた

つか占領されても普通に町を練り歩けるせいで悲壮感まったくないのがな

登場する君主共が揃いも揃っての無能とクズしかいないのやばすぎないか そりゃノア君もタメ口にもなるわ
しかもほとんどの国でトップとナンバー2が対立してるのもヤバい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ニククエW 6777-hxep):2024/04/29(月) 16:34:39.70 ID:aR01+4Bd0NIKU.net
>>544
それな
開発いわくきちんとRPGしてほしいとか

547 : ころころ (ニククエW 678c-wK2r):2024/04/29(月) 16:40:43.27 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
>>546
んー…分けなくてもRPGは出きるのでは?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ニククエ 2788-b946):2024/04/29(月) 16:41:01.05 ID:4wGgo0/B0NIKU.net
手持ちアイテムスタックできないの珍しいよな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ニククエ 2788-b946):2024/04/29(月) 16:41:57.16 ID:4wGgo0/B0NIKU.net
カバン拡張と一緒で楽しんで欲しかったんだろう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ニククエW 67a0-UL41):2024/04/29(月) 16:42:11.23 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
回復アイテム持てる数に縛りがあるのは別にいいが戦闘と補給のバランス調整が出来てない
アクセサリーとかルーンまで持てなくなるのはダメダメ

551 : 警備員[Lv.9][苗] (ニククエW 678c-wK2r):2024/04/29(月) 16:51:09.01 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
ダッシュブーツようやく手に入ったけどこれデフォルトの速さにしてほしかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ニククエW bf29-Lj+0):2024/04/29(月) 16:54:46.80 ID:KPUR3z5i0NIKU.net
最終的にゴルドウィンも裏切ってるはずなのに未だに公爵戦力多いっぽいのおかしいんだよな

553 : 警備員[Lv.25(前30)][苗] (ニククエW 5f07-LyHZ):2024/04/29(月) 16:55:15.34 ID:21dRSLsK0NIKU.net
>>543
アイクに関しては世界観的に身分が存在しない地域の人間で上下関係がわからず
また傭兵であるということから誰にでもフラットな関係である

そして王族に敬語が無かったり身分制度や偉そうな物言いに反発することが世界を動かしているのと
それによって不敬罪とかでめちゃくちゃ仲間からも契約先からも怒られてる

中盤から爵位を与えられロードにクラスチェンジしてるからそもそも偉い
(続編で爵位捨てたけど女王たちとのコネはある)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ニククエW 67cb-Edja):2024/04/29(月) 16:56:16.27 ID:1fmY+JVz0NIKU.net
1番最初の会議みたいなので良くわからん人達出てきて、?ばっかだった
ストーリーというか人物紹介されてないのに軍の偉いさん達と連合の会議見せられてもちんぷんかんぷんだったなあ
で、ユンマ?だかの知らない人の名前まで出てきたり
とにかく描写不足というか
皆ちゃんとストーリー理解してやってるのかね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初] (ニククエ 07aa-RBic):2024/04/29(月) 16:58:37.64 ID:LTBE4wfA0NIKU.net
>>376
ノア、リャン、ガロウ、セイ、メリサ、リーン
ノア寄りのキャラで固めてみた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ニククエW bf29-Lj+0):2024/04/29(月) 17:03:41.14 ID:KPUR3z5i0NIKU.net
>>554
一番最初の会議はよくわからなくて問題ないと思うよ
それが話を進めることで解像度上がっていくのが理想
理想で終わったけど

557 : 警備員[Lv.10(前13)][初] (ニククエW ff81-/G2d):2024/04/29(月) 17:03:42.03 ID:1Z3ZyNAx0NIKU.net
ダイクストラがどこにもいないんだがフラグ折れてる?
大岩亀ダンジョンなるものがあるらしいけど行き方がわからない
トゥーノーズ東に行ってもダイクストラおらん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ニククエW 5fb4-kDMg):2024/04/29(月) 17:04:07.26 ID:IbTBFTgQ0NIKU.net
全員ファーストネームで呼びあってる世界でタメ口気になるとか言ってるやつ正気なんか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前19)][苗] (ニククエW 87e7-EjmH):2024/04/29(月) 17:04:24.32 ID:OZOxOfo00NIKU.net
ミオさんドコ(・ω・≡・ω・)ドコ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前29)][苗] (ニククエ 2788-b946):2024/04/29(月) 17:06:04.33 ID:4wGgo0/B0NIKU.net
カードバトルでフランチェスカさんがいつキレるか怖かった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ニククエW df55-TejX):2024/04/29(月) 17:07:58.57 ID:YcikNSsl0NIKU.net
地下って固定メンバー要求されるけど全員装備とか整えないとダメ?

562 : 警備員[Lv.26(前30)][苗] (ニククエW 5f07-LyHZ):2024/04/29(月) 17:09:55.82 ID:21dRSLsK0NIKU.net
>>558
ちゃんと敬語出来る人は○○伯とか姓で呼んでるだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ニククエW bf29-Lj+0):2024/04/29(月) 17:14:10.81 ID:KPUR3z5i0NIKU.net
>>557
メガネ仲間にするとフラグたつよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前21)][苗] (ニククエ dfab-b946):2024/04/29(月) 17:16:01.69 ID:H81qB7lT0NIKU.net
というかファーストネームしかないキャラばっかやん
現実でも比較的最近まで名前もしくはあだ名しかない方がスタンダードだったんだがお前こそ正気か

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ニククエ Sdff-/G2d):2024/04/29(月) 17:16:45.22 ID:ewEi9f4rdNIKU.net
すまんラスダンまで来たんだがライズバッジってどこで入手できる?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ニククエW 67a0-UL41):2024/04/29(月) 17:17:32.03 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
気になるというか戦争や政治的なシナリオを描くのに演出がとにかく稚拙なんだわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ニククエW 7f52-SkbI):2024/04/29(月) 17:18:34.86 ID:GyG0av910NIKU.net
>>514
なんとか勝った
まじで運ゲーだから繰り返しやれば勝てるはず

それにしても帝国のせいで死人たくさん出たのに、通す通さないじゃなくて殺すか捕虜にでもしろよ
こいつら戦争してるってわかってんのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30(前27)][苗] (ニククエW df5d-h9U2):2024/04/29(月) 17:26:40.71 ID:9nRvqNp10NIKU.net
今思い出すと幻水2の序盤で都市同盟の長が集まってやった会議は上手かったのかもな
誰がどこのトップで、どういうスタンスかを短い時間で大体表現してたし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ニククエW c7e6-kK7O):2024/04/29(月) 17:27:43.69 ID:Vpqh380m0NIKU.net
ライズバッジは序盤のほうだった気がする

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:31:29.96 ID:YcikNSsl0NIKU.net
ライズバッチはラスダンじゃなかったけ
グロウバッチは序盤の廃坑じゃね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:32:20.26 ID:Vpqh380m0NIKU.net
ごめん間違えてたわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:32:41.51 ID:4wGgo0/B0NIKU.net
ライズバッチはラスダンだった気がする

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:40:35.63 ID:ewEi9f4rdNIKU.net
>>565だけどラスダン攻略してたら途中でライズバッチ拾えたわありがとう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:42:56.29 ID:djVFwGb20NIKU.net
シャークレース超上級無理なんだが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:46:28.45 ID:/JZl2X8faNIKU.net
これもしかして全員分の劇の台詞ボイス入りなのかw
普通に女役を男キャラにしても台詞ちゃんとあるし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:47:23.55 ID:eCxaXdYv0NIKU.net
ガチの人は裏声使ってくれてるしな(´ω`)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:48:37.09 ID:4wGgo0/B0NIKU.net
カードやっと全部そろった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:48:55.83 ID:L4Druh5e0NIKU.net
Lv1〜Lv3の攻撃魔法、本格的にバグあるような気がしてきた
魔法攻撃力が適用されないばかりか覚醒の効果もねえ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:53:29.81 ID:djVFwGb20NIKU.net
誰かコツ教えてくれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:54:38.70 ID:ssxc+RW+0NIKU.net
あーバグ見つけちゃったよ
もういちどとまけないよの星2同時に着けたら発動条件が逆になるわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:55:15.49 ID:/JZl2X8faNIKU.net
演技適正無いキャラの棒演技の演技が上手いな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:59:53.98 ID:IvZb7oc3aNIKU.net
はぁはぁ(;´Д`)...ナルンガード...
アアッ!...アアアアッ!!
ナルンガードおおおお!!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:02:17.62 ID:YcikNSsl0NIKU.net
>>574
開幕はブースト、カーブ後はとりあえずブースト、所々ブースト余らせないようにブーストでいける
自分もかなりギリギリだったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:02:58.48 ID:SUlmlg0/0NIKU.net
サビーネにグロスバッジつけたんだけどロストしたからデータ消して最初からやり直したわ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:04:59.76 ID:LTBE4wfA0NIKU.net
ナルンガードが一番強敵まである

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:05:04.11 ID:YcikNSsl0NIKU.net
演劇のエレクトラさん生真面目系演技だと思ってたらだいぶエレクトしてて草やったわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:07:20.72 ID:37DU6CRl0NIKU.net
全体攻撃+睡眠とかいうクソ運ゲーで萎えたわ
シナリオもつまらんしこの先大丈夫かこのゲーム

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:08:24.14 ID:L4Druh5e0NIKU.net
演劇好きで俳優のファンクラブにまで入ってた54歳かわいすぎる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:13:24.25 ID:1fmY+JVz0NIKU.net
肉付け、描写不足にバックボーンも弱い
故人を悪く言いたくないがどこが村山節なのかねストーリー
帝国側と連合側の相関図的なのあればまだ全体把握しやすかったと思うけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:16:28.44 ID:RZmkM8QY0NIKU.net
ダイクストラ、トゥーノーズ東にいないんだけど、なんか条件ある?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:17:34.32 ID:c5tV7VAD0NIKU.net
いろいろ雑だけど自分は大満足だった別人にやっぱり推しキャラいると違うわ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:18:12.88 ID:9nRvqNp10NIKU.net
クインを仲間にしてないとか?
あとはストーリーが仲間にできるとこまで進んでないとかか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:18:30.20 ID:qllQ865l0NIKU.net
運ゲーはこの先あらゆる要素でもずっと続くぞ
よほど運に振り回されて生きてきたんだろうね作った奴は

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:23:36.57 ID:Q/vPGC3v0NIKU.net
しかし幻水だと基本真の紋章持ちが強いんだけどこのゲームにはそういうのないからみんなそこそこ強い
真の雄叫び持ちのダイクストラさんが一つ抜けてるか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:23:47.40 ID:Vpqh380m0NIKU.net
ダイクさんいれば閃光のルーンもいらなくなるな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:24:36.89 ID:ssxc+RW+0NIKU.net
>>590
クインのイベントで出会ってるのとストーリー進行

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:26:02.16 ID:Vpqh380m0NIKU.net
って1ターンのみか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:26:20.17 ID:RZmkM8QY0NIKU.net
>>596
クインで出会ってはいる
ストーリーは雪山?まで行ったんだけどまだ足りないのかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:29:02.67 ID:ssxc+RW+0NIKU.net
>>598
もうちょい進めたら会えるよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:29:50.80 ID:xFP5kro40NIKU.net
話だけ見ると思い返せば幻水1もこんなもんだったと思う
敵が何人もあっさり味方になったり序盤で長らく退場してたパッパとお涙頂戴始まったり
こっちは紋章や戦争の悲惨さが無いから余計にペラく見えるだけで

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:30:02.76 ID:/JZl2X8faNIKU.net
表示されてる台詞とボイスが違うちょいちょいアドリブ挟んでくるキャラというか声優もいるな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:33:25.72 ID:c0eqqNRU0NIKU.net
>>567
やっぱ運ゲーかぁ
挑戦3日目で心折れそうだったけどもうちょい頑張るか
俺はノア!

603 ::2024/04/29(月) 18:33:37.67 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
ルーンで持ち物圧迫してツラい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:37:04.39 ID:eCxaXdYv0NIKU.net
>>600
幻水1は当時割と酷評されてたような
幻水2で手のひらギュンギュンされたけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:37:54.59 ID:idgj+dEKHNIKU.net
前情報ほとんどなくて昨日買ってやり始めたけど
古き良きJRPGって感じでそれなりに楽しめるな

気になるのは防御高いキャラはいいけど紙装甲の
前衛職が使いづらすぎるとこか ミオ姐さんとか・・
でもミオは一撃死があるからまだいいのかな
中ボスクラスに800ダメ出して一撃で屠ってて惚れたわw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:41:39.36 ID:RZmkM8QY0NIKU.net
>>599
進めてみるわ!さんくす

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:50:17.02 ID:YcikNSsl0NIKU.net
バババには出るけどストーリー進行足りない仲間が何人かいたから仲間にできない時はとりあえず進めて見た方がいい

608 ::2024/04/29(月) 18:58:11.52 ID:rV17QhIX0NIKU.net
幻水1が酷評されてるなら2なんかでねぇんだよなぁ
1は低予算で108人出したというアイデア商品が受けたんんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:58:50.35 ID:HzhbVCH40NIKU.net
噂のセイ編クリアしたけど仲間弱すぎてビビるな
最後の連戦もちゃんと準備してなかったら詰まないか

610 ::2024/04/29(月) 18:59:17.15 ID:6w//j4i90NIKU.net
>>600
幻水1基準で見ても異様な背景を感じさせるペシュメルガや仲間にするのに赦しや情けといった感情を要求してくる赤月将軍勢のような存在が居ないのがな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:00:09.51 ID:djVFwGb20NIKU.net
>>583
諦めてセイ編進めるわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:00:36.20 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
真マスターコンボの掛け声ダサすぎてワロタ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:03:16.73 ID:H81qB7lT0NIKU.net
SLGみたいなキャラ数とストーリーをRPGでやったのは画期的だろうな1は
あと音楽がよかった
ストーリーは2とセットだから義務的に高評価しないといけない宗教の奴が多いだけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:03:49.83 ID:qsq5k/0D0NIKU.net
魔法が弱い 魔法キャラも通常攻撃の方が強いな
意識してないけどずっと男キャラばかりのPTになってる ヒーラーもギランに任せてる

615 ::2024/04/29(月) 19:04:16.00 ID:D2QCFK3o0NIKU.net
真マスターコンボは6人丸々使ってあのダメージはゴミ過ぎるな・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:04:29.99 ID:c5tV7VAD0NIKU.net
ペシュメルガとユーバーの関係も明らか欲しかった。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:05:04.70 ID:tjzw7ZCI0NIKU.net
酷評されてたのは幻水1よりアークザラッド1だった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:07:36.07 ID:eCxaXdYv0NIKU.net
>>608
売上自体は悪くなかったからな、ワゴン化してたけど
コナミのPS用の弾としては優秀だったとしか
企業として利益が出たなら続編って出る時代だったし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:07:47.29 ID:L4Druh5e0NIKU.net
攻撃魔法がまともに機能しだすのはノア/セイ編終わった後くらい
それにしても本来は遺跡道に入れるのこのタイミングっぽいがノア編で入れんのバグなのかね?
アスラバートやトゥーリーズ西の外マップが無人でおかしくはあったんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:08:51.76 ID:RYlUDsps0NIKU.net
>>612
ユウジョオォパパワー!!に比べたらどうせ大したことないんやろ
でもどんだけダサいのか楽しみではある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:09:18.73 ID:eCxaXdYv0NIKU.net
>>614
魔法はイーシャとモモの火力がぶっ飛んでるぞ
まあ、その2人ぐらいしか枠の関係でバフ積みきれないのが大きいが

622 ::2024/04/29(月) 19:09:21.59 ID:D2QCFK3o0NIKU.net
3でユーバーがキングクリムゾン二刀流になってたからペシュメルガは多分・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:14:57.41 ID:RYlUDsps0NIKU.net
これウンコ扱いされてるけど続編出すんでしょ?バッカーにはならないけどソフトは買うぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:16:39.58 ID:miEuheho0NIKU.net
バッカ―になった方が安く入手できるならそうするぞ
今回は名無しのナンバーズだったけど次あるなら雑兵Aとかやられ役Aとかいうバッカ―名にしたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:17:24.12 ID:L4Druh5e0NIKU.net
セイもその持ってる剣棄てて魔法の道歩んだら今よりマシになりそうではあるんだがな
レンズの構成自体はかなり恵まれてるし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:17:53.26 ID:RYlUDsps0NIKU.net
>>624
バッカー支援の時steam有ったの?有るなら支援する

627 ::2024/04/29(月) 19:18:35.83 ID:D2QCFK3o0NIKU.net
>>621
物理は割と選択肢有るけど魔法に関しては実質その2人一択だよな
魔力500以上に出来て極意付けられるのがその2人しかおらんから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:20:53.19 ID:miEuheho0NIKU.net
>>626
プレイ媒体選択のときPC選んでりゃSteamコードが後でゲットできるようになってた。
モモちんと町長は極意と業魔つけて純魔にしたらマジつよいよな

629 ::2024/04/29(月) 19:21:26.62 ID:TkDTTbJz0NIKU.net
>>623
メンヒルとかレンズとか設定面があやふや過ぎるから続編は100年前の時代やりそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:23:32.39 ID:c5tV7VAD0NIKU.net
イーシャとモモの火力ほー確かにやばい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:24:08.94 ID:/pt1tJBG0NIKU.net
企業としての投資と利益、プロジェクトの事何も知らんのにそれらしきこと言おうとする頭キッズじいちゃんかわいい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:25:18.86 ID:/JZl2X8faNIKU.net
劇はちょっとふざけた配役でS取るのは流石に厳しい感じか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:26:41.56 ID:miEuheho0NIKU.net
あの世界のレンズ宿してる生物は
先史文明の人類が奴隷として使役するために創った魔法生物で
太古のロマンもくそも無い残酷な真実にリーンちゃんが泣き崩れる姿が見たいです。

634 ::2024/04/29(月) 19:28:35.85 ID:D2QCFK3o0NIKU.net
そもそも続編出せるだけの体力と売上が有るのかどうか・・・
仮に出せたとしても村山は居ないという地獄

635 ::2024/04/29(月) 19:29:31.88 ID:TkDTTbJz0NIKU.net
自陣はルーン(リーン、ツリーフォーク)で盛り上げて敵陣はレンズで盛り上げるのがよくわからんかったな
ゲーム的にはレンズがマテリア穴でルーンがマテリアくらいのものでしかなかったけど設定的にはどうなってるんだ?本集めて読めばわかるのかな?

636 ::2024/04/29(月) 19:36:15.55 ID:jpxCER5r0NIKU.net
イーシャとモモでも相当な差有るけどね。魔法に関してはモモが1強レベルで強い
まぁ後列に魔法の極意付けたキャラは2人は欲しいから両方スタメンには入るが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:36:56.88 ID:miEuheho0NIKU.net
>>634
世代を越えて継続する海外創作物が原作者の手を離れるのはふつうにあるあるだけど
日本であまりそういう話がないのは作家性に依存する側面が強く
組織的に作品を作る構造が脆弱だからではないかと思っている。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:38:15.39 ID:YcikNSsl0NIKU.net
イーシャ可愛いよ
僕の狸囃子にもスタンプ押して欲しい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:38:48.52 ID:uQPckbUZ0NIKU.net
>>634
そこに幻水4の脚本家が居るだろ(棒

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:39:57.71 ID:/JZl2X8faNIKU.net
語り手 ユーフェリウス
ロミオ セイ
ジュリエット ユンカース
ロレンヌ スタッドラー

でS取れたわ
ちょっとふざけててもいけるんだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:40:08.33 ID:B+DQ9E7v0NIKU.net
1はベスト版と海外の数字がいいはず
あとは業界的に大作RPGつくって売れって流れがあった
そういう時代らしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:40:29.87 ID:g2kksq7m0NIKU.net
ハイシャーンまで終わったけどあんなに楽しみにしてたゲームなのに全クリまでやれるか心配になってきた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:42:01.17 ID:L4Druh5e0NIKU.net
ハイシャーンでそれならインペリシャークとセイ編でポッキリ折れるんじゃないか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:42:10.25 ID:OXoPlvyk0NIKU.net
エッグレースを極めた先の仲間とか出てこなくて心底良かったと思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:42:18.44 ID:9nRvqNp10NIKU.net
シナリオライターに関して言うなら今回のシナリオの後だと村山じゃなきゃ嫌って人もあまりいないんじゃないかね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:43:04.71 ID:KPUR3z5i0NIKU.net
>>637
単にまだ文化が若くて作者が存命なのが多かったからじゃないの?
これからドラゴンボールはその問題に直面するし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:44:23.49 ID:KPUR3z5i0NIKU.net
>>641
テレビのランキングで幻想水滸伝がランクインした時に村山さんがXで当時ほかのタイトルに比べて売り上げが伸びず報われない気持ちがあったみたいなことを語ってたな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:45:51.88 ID:g2kksq7m0NIKU.net
>>643
戦闘はボス戦以外おまかせで殴るの見てるだけだし倍速もないし、戦争、一騎討ち、料理、べーゴマ他ミニゲーム全部おもんないし段々しんどくなってきたわ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:47:58.59 ID:KPUR3z5i0NIKU.net
クリアしたあとにここだけは良かった!と言える箇所がないのは辛い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:48:15.97 ID:L4Druh5e0NIKU.net
RPGとしてはシステムが当時のスタンダードから外れててとっつきにくさはあったな
純正魔法使いがSレンジなかわりに魔力が高くて使用回数に余裕ができやすく、
魔法系複数人起用と魔法の使用タイミング次第で十分な継戦能力があるとか今ならわかるが昔はそうじゃなかったし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:52:05.90 ID:g2kksq7m0NIKU.net
ヒーローズデン行って新しい料理人いて「おっ♪」じゃなくて「うわっ....」なのよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:53:52.53 ID:miEuheho0NIKU.net
幻水1は仲間108人のインパクトを押し出して
大ざっぱだけど大胆にゲームに落とし込んだデザインが評価された、と思っている。
2は1あっての物語だけど突然変異レベルで深化しててビビった。

>>646
日本だと作者急死につきピンチヒッターを立てて続けるって例はあるけど
ヒット作が延々と世代をまたいで続くってのは少なかろう。
パッと思いつくのがゴルゴみたいなご長寿マンガくらいなんだが。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:54:26.29 ID:n2gPe70c0NIKU.net
昔のロープレの駄目な部分だけ凝縮したようなゲームだな
昨今のスクエニのリメイク軍団が遊びやすいから余計にきついわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:58:09.22 ID:nOCRx8I20NIKU.net
>>649
シナリオだけは良かった!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:01:33.55 ID:B+DQ9E7v0NIKU.net
>>647
ゲームが売れてた時期に100万の壁を越えられてないのはコンプレックスあるでしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:01:33.94 ID:L4Druh5e0NIKU.net
ユークリスの暗愚はまだ彼なりの個性と受け取ったが、その後の「コーチ!」を受け入れられる寛容さは俺にはなかったわ
つかノア自体は結構好きなんだが、あいつ喋らん方が絶対良かったと思うわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:02:22.86 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
アメリカ人にアメコミ映画とか飽きないの?って聞いたらうんざりしてるって言ってたし続ければええってもんじゃないな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:02:50.37 ID:miEuheho0NIKU.net
シリアスな料理人達と偏食揃いの審査員が採点するライブ感あふれる光景
火の四天王のファイ兄さんとの勝負だけ34対33で激アツの決着だった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:09:16.87 ID:djVFwGb20NIKU.net
セイ編の雑魚ボス連戦はなんなん
1回でいいよ

660 ::2024/04/29(月) 20:10:10.81 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
戦争面白くない…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:12:04.31 ID:Vpqh380m0NIKU.net
戦争は過去1ひどいかもしれん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:12:13.58 ID:ssxc+RW+0NIKU.net
レジェンド杯制覇したけど実績は全レースなのね燃え尽きたわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:19:20.23 ID:1pxMGKAF0NIKU.net
ぬああああああノア編セイ編選択できるとこまできてエラー落ちしたああああああああああ
ハイシャーン防衛戦最初からだクソがあああああ
ああああああ!!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:21:29.05 ID:miEuheho0NIKU.net
本拠地の戦争はアレだな。
動的なシーンではあったのかもしれないが
ゲームとしては大一番がいきなり消化試合にされた気分。
互角の陣容で正面からぶちのめすルートもあっていいでしょ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:22:23.80 ID:bT9DYsAX0NIKU.net
PS5でもエラー落ちあるんだな…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:22:49.83 ID:g2kksq7m0NIKU.net
まだクリアしてないけど明日出かけるついでに売ることに決めた。少し迷ったけどやってて楽しくないのにクリアしないとって気持ちでプレーしてる。ゲームって楽しいからやるもんだもんな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:24:07.28 ID:MUmrQsms0NIKU.net
>>644
でもエッグレース面白い
逆に仲間に必要なカードとベーゴマやりたくなさすぎる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:28:09.82 ID:H81qB7lT0NIKU.net
>>645
普通はそうだが海外は変な村山信者が多いというかそいつらがバッカーのメインだからなあ
Steamのレビューなんか内容は完璧に好評でローカライズが原文と違うから低評価なんてのばっかでうんざり

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:28:22.51 ID:MUmrQsms0NIKU.net
>>656
そこ仲間集めのサブストーリーなら分かるが
メインストーリーなんだよな
ギャグ担当のライター混ぜんな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:30:03.60 ID:NNOpaJQU0NIKU.net
ラスダンでハカセとベーゴマするのもよくわからんわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:31:50.46 ID:miEuheho0NIKU.net
>>670
ぜんぶガードタイプでズルいよな!w
ニーズヘッグの上位互換を3枚揃えてくんじゃねえ

672 ::2024/04/29(月) 20:31:59.78 ID:wsp/JoJY0NIKU.net
戦争をやろうってのにギャグノリで済ませちゃあかんよな…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:32:29.58 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
これに限らず海外コミュニティはなかなかヤバイ
redditなんかも少しでも作品にネガティブな意見出ると低評価爆撃すごいからな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:37:49.77 ID:hQGw3LspdNIKU.net
>>421
スマホでゲームパスでやればいい
クラウドで遊べる

675 ::2024/04/29(月) 20:39:54.36 ID:6w//j4i90NIKU.net
>>656
シャークシップレースだ!
ノア:シャークシップレース!?
ノア:つまりシャークシップのレースに参加すればいいんだな?

ここギャグマンガ日和かと思ったわ
問題はこれはギャグで書いてないってことだが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:43:15.62 ID:qllQ865l0NIKU.net
戦争のボーカル付きのBGMマジでうるせえ…
台詞に被せるとか声優に悪いと思わないのか

677 ::2024/04/29(月) 20:47:43.43 ID:wsp/JoJY0NIKU.net
狐さんにアーマーブレイクのルーン付けられたから
盾割り要員として活躍できる場があるかな?と思ったが
割り切る前に他の火力勢が敵倒してて悲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:48:01.65 ID:9nRvqNp10NIKU.net
ヒュームより先にイーノ仲間にすると、

イーノ「君達ギルドデビュティを探してるんだって?」
ノア「そうだ」

という会話の後にノアが「ギルドデビュティてなんだ?」とか聞く、馬鹿みたいな会話になってたな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:52:01.82 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
装甲ってもう少しダメージ軽減効果高くてもいいと思うけどそれだと壊せないメンバーが面倒臭いって判断なのかね
装甲持ちの敵とかあんま意味無いわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:53:40.43 ID:9nRvqNp10NIKU.net
>>668
村山て海外にそんなに信者いるんだね
幻水ファンて事なのかな

681 ::2024/04/29(月) 20:57:54.81 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
拠点作ってる間にフリーズして草
またあのめんどくさい戦争やり直しとか嫌だよ?

682 ::2024/04/29(月) 20:59:50.07 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
戦争前に戻されて草
糞やん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:00:22.60 ID:9nRvqNp10NIKU.net
戦争はエラー起きやすい印象

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:00:51.24 ID:1pxMGKAF0NIKU.net
ハイシャーンが防衛できない
エラー落ちという抗えない敵がいるんだ
今度は一戦目終わったとこで落ちたぞ

685 ::2024/04/29(月) 21:01:37.98 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
あのよくわからないジャンケン一騎討ちもまたやらないといけないのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:03:57.20 ID:4K/fttk00NIKU.net
新規でswitchでやってるがロードがくそだな
あとメニュー移動が遅いのとキャラ移動の時に景色がぼやけるの何とかしてくれ
面白いとは思うがすごく遊びにくい
体験版ないのと値段も結構安いがこれが理由なのかな?と思った
この遊びにくさが正直致命的
ファストトラベル来てからだいぶ楽になったが途中で何度も投げようかと思った

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:06:24.01 ID:HqkRzpVm0NIKU.net
現状では戦争エラー起きないようにお祈りするしかないのかね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:06:35.32 ID:SUlmlg0/0NIKU.net
>>686
プレステ5買わないの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:06:43.91 ID:+gcNnFUv0NIKU.net
戦争イベントは茶番劇だから適当でおk

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:06:48.42 ID:qsq5k/0D0NIKU.net
キャラの強さに格差があるのはわかったけど、クリアするだけならどのキャラの組み合わせでもいける感じですか?今シャーク何とかの所

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:10:12.25 ID:AT34gPIQ0NIKU.net
クリアした、主題歌は良かったわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:19:07.57 ID:JOnaxg6s0NIKU.net
>>690
特に問題ないよ ハードで縛りありとかじゃなければ

693 ::2024/04/29(月) 21:20:18.05 ID:jpxCER5r0NIKU.net
>>690
適正レベルで進める場合は紙装甲のキャラ6人とかの編成だと結構しんどいかも知れない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:20:49.49 ID:BskFXv9w0NIKU.net
ガルーこんな喋りだっけ?と思ったらRisingはボイス入ってなかったのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:22:34.92 ID:OXoPlvyk0NIKU.net
タンクとして暗黒騎士めっちゃ使ったわ
あとは盾持ちロボ子に戦士の心得ミサイル砲とか火力鬼盛り町長・男の娘とか
高速キャラでひたすらゴリ押しした

696 ::2024/04/29(月) 21:23:01.06 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
さて、また拠点作る手前まで来たが次は大丈夫だよね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:23:47.06 ID:oaAbRGDj0NIKU.net
>>680
村山個人はどうか知らんがハワイで買ったプレステゲーム雑誌に幻水2特集組まれてたから人気あるのでは

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:24:25.65 ID:4wGgo0/B0NIKU.net
レイナさんはほたるのルーンつけて落ちない回復持ちとして運用してた

699 ::2024/04/29(月) 21:24:30.09 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
今度は進んだ助かった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:31:38.15 ID:c7pwA2a30NIKU.net
占い師の仲間情報でこの街の南西にある大樹林への入り口~って文章のドラゴンっぽいシルエットの仲間ってどうすればいいかわかります?

ヒントっぽかった拠点中庭の会話ミスって飛ばしちゃってわからん…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:33:21.33 ID:OZOxOfo00NIKU.net
>>686
マルチ同時でスイッチ版を買うのはドMしかいないぞ
明らかに性能が劣る上ほぼ最適化もされてないから
スイッチ版だけエラーが多いことが多々起きうる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:34:13.81 ID:OXoPlvyk0NIKU.net
その拠点会話で同行希望してきたコードLを連れてハイウェイに行く

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:34:50.17 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
>>700
普通にストーリー進めてれば見つかる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:37:00.78 ID:oaAbRGDj0NIKU.net
マクロスはマルチだけど差はなかった
内容薄いけど

705 ::2024/04/29(月) 21:52:43.04 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
PS4proでもフリーズしてるから性能はあんま関係ないと思う
明らかにバグ取りができてないし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:54:55.34 ID:bGDjNgC30NIKU.net
過去ログ読んできたけど会話関係ひどくて驚いた これは大変だ

・会話自動送りにすると、次の会話との間がありテンポが悪すぎ
・自動送りにすると音声なし会話がボタン一つで消えてしまい文字が表示されるまで待たないといけない
・会話の一括表示の設定がない
・会話中に会話自動送りがオプションで変更できない
・会話ログが見れない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:58:43.88 ID:8VAxbehN0NIKU.net
よろしく頼むよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 21:58:48.84 ID:FR+H2RXd0NIKU.net
何でいっつもこうなんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:01:15.79 ID:4K/fttk00NIKU.net
>>701
このくらいのぐらだとswitchでやりたくなるんだよな
ユニコーンオーバーロードもswitchで買ったが問題なかったわ
グラフィックがきれいなのはps5でやってる
最近だとFFリバース

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:02:08.37 ID:S+cx5Mni0NIKU.net
バグっていうかUnity製ってこんなもんじゃない?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:07:47.34 ID:Vpqh380m0NIKU.net
百英雄伝/追加シナリオ~メリサの章
追加コンテンツ

配信予定日 2025年12月31日

これマジ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:09:06.52 ID:Xd7iNzWE0NIKU.net
スイッチライトでのプレイが手軽すぎてマルチならまずスイッチ選んでるわ
テレビの前に長時間がもう無理

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:11:20.06 ID:Y5F5wZob0NIKU.net
>>711

ふざけてるんですかね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:12:04.89 ID:oT5kmRi90NIKU.net
追加コンテンツよりまずSwitch版バグ直して
装備まわりいじったあとにエラーやフリーズとかキツい
ラムもはよ

715 ::2024/04/29(月) 22:12:23.61 ID:NRUbBvzy0NIKU.net
>>711
流石に記入ミスでは?

716 ::2024/04/29(月) 22:13:18.28 ID:jpxCER5r0NIKU.net
>>711
もう誰もプレイしてないやろ・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:13:24.07 ID:KPUR3z5i0NIKU.net
唐突に主人公ヅラしてたメリサDLCで補完するのな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:16:14.46 ID:JOnaxg6s0NIKU.net
流石にDLCも含めてまだまだ開発続くなら
不具合はがっつり直すやろ…てか全体的なテンポはマジで直してくれ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:17:15.09 ID:xFP5kro40NIKU.net
このスレはリーンが裏切るだのオリジナルのノアは落下した時に死んだだのウソバレがちょくちょくあるからな
ソースが無いと信用出来ん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:17:19.64 ID:Y5F5wZob0NIKU.net
DLCで急にテキストの質が上がったら色々察する

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:18:37.39 ID:Y5F5wZob0NIKU.net
でもDLCのメンツがセイ、メリサ、「マーカス」つったら信じる人あんまおらんやろ
公式に載ってるんだぜマーカス...

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:19:16.65 ID:JOnaxg6s0NIKU.net
セイはDLC来てもあまり印象が変わりそうにない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:20:46.55 ID:39v7SjIL0NIKU.net
メリサDLCはリーンと出会ったとこの話だったけ
黎明の協会の掘り下げとかあるんだろか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:22:24.11 ID:qsq5k/0D0NIKU.net
みんなすごいよ… レースの所で折れた ハリポタレガシーにも同じ操作性のレースあったけどハリポタよりむず過ぎる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:23:13.20 ID:GM3AY8/u0NIKU.net
クリアしたー
最後主人こが熱語りしてたけど感情移入できないまま終わってしまった・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:24:44.96 ID:tjzw7ZCI0NIKU.net
幻水12のリマスターが出て出来がよかったら百英雄伝が完全に踏み台になってしまう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:25:42.11 ID:qsq5k/0D0NIKU.net
レース挫折しかけたら負け続けても先にストーリー進んだ 優しい所あるのね 止めようかと思ってしまった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:26:18.30 ID:HzhbVCH40NIKU.net
任天堂ストアか
steamだとQ4 2024になってるから早くて半年後だな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:27:03.85 ID:Vpqh380m0NIKU.net
幻水リマスターはロックアックスへの関門が押せるか押せないかで評価が変わる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:27:34.21 ID:9nRvqNp10NIKU.net
その先シャークシップレースで勝たなきゃ仲間に出来ない奴とか出てくるでよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:28:50.91 ID:HzhbVCH40NIKU.net
レースは一位よりも負けた方が良い装備貰えるとか見てなんじゃそれって思った

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:29:08.08 ID:H81qB7lT0NIKU.net
>>475
あれは開発初期にもう作ってたくさいんだよね
あとクラーケン
>>720
村山がDLC分も含めて書き終わったって確か去年の7月あたりのアップデートで言ってたよ
まあ書き直されてない保証もないが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:30:33.79 ID:MKEMzu1n0NIKU.net
ギギナ素早さ全振りで弱いなぁ
見た目おもろいのに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:32:32.61 ID:Vpqh380m0NIKU.net
今思い返すと恵みの丘でパワーアップしてたから試練の遺跡気にならなかったのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:32:41.47 ID:Xd7iNzWE0NIKU.net
>>711
さすがにそれまでには配信するってことやろ…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:37:06.97 ID:8OFenegI0NIKU.net
個人的にこれのシナリオが雑だったり浅かったりで不完全燃焼だったから余計幻水2がやりたくなった
それ見越してのリマスター発売なら見事に相手の術中だわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:37:11.83 ID:I5aZ/UgM0NIKU.net
居眠り運転・脳梗塞を発症して、スタンドでも一般人は4人でも良いんだが
あれは子どももが仲間内で
軽い失敗があるんだよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:39:02.80 ID:RYlUDsps0NIKU.net
>>711
つまり…それが続編!?もう購入済みなんだが?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:46:28.03 ID:YcikNSsl0NIKU.net
ミランも好きだしマーカスのキャラも好きだからDLCまあ楽しみにはしてるよ
ボスの叡智なお姉さんも出てくるんでしょ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:52:04.09 ID:B+DQ9E7v0NIKU.net
>>711
予定未定だとそういう表記になると聞いたことがあるような

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:52:43.94 ID:YcikNSsl0NIKU.net
ミランも好きだしマーカスのキャラも好きだからDLCまあ楽しみにはしてるよ
ボスの叡智なお姉さんも出てくるんでしょ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:56:49.21 ID:fhvBApIj0NIKU.net
メリサDLCってリーンとの出会いとか見れるのか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:06:37.60 ID:MUmrQsms0NIKU.net
>>736
雰囲気の再現度だけは凄いから
Ⅱの完成度の高さを改めて再確認させられただけだったな

744 ::2024/04/29(月) 23:08:56.07 ID:D2QCFK3o0NIKU.net
心得のルーンって本編で複数取れる場所って有る?
極意は本編地下で量産できるけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:10:15.76 ID:1fmY+JVz0NIKU.net
やたら試練ムズイって言ってる人居たからビクビクしながらやったらギミックも簡単だったしボス2戦も大して強くなかったからビックリした
特にギミックとかアレの何が苦戦したんだろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:15:16.83 ID:djVFwGb20NIKU.net
間違い発展させてもレストランに人全然増えないのはやっぱ料理美味しくないのかな…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:18:59.06 ID:/Z9Rt2v30NIKU.net
赤ずきんのS取れねえ…取れた人どんな配役にした?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:27:53.45 ID:9nRvqNp10NIKU.net
試練は難しいというか仕掛けが面倒だってのと、ボス二連戦だと思わずに回復なしでいって苦戦した人が多いって話だったかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:28:17.12 ID:vlo2L3ve0NIKU.net
>>747
https://www.rpgsite.net/guide/15774-eiyuden-chronicle-hundred-heroes-theater-script-locations-character-combinations-rewards
このサイトに一例が載ってる

750 ::2024/04/29(月) 23:29:11.82 ID:4URP0mgd0NIKU.net
試練で睡眠されなかったから俺の中で難易度のピークはその前の天使だったわ
主にミオリャンチェスカ入れてたせいなんだけど
前に誰か言ってたけどキャリー入れてからは快適に仲間集めできるから幻想水滸伝やってる感じ出てきて正直楽しかった
ビッキーかわいいよビッキー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:30:40.29 ID:OXoPlvyk0NIKU.net
>>746
そういえば拠点開放時に宿屋の婆さんがこれから拠点発展しているのをここで見守るとか言ってた気がするけど
それ以降見かけなくなったんだけど、レストランが不味すぎてポックリいったんじゃないかと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:31:53.56 ID:a3fvKhxx0NIKU.net
コゲン38歳、ユウゴ37歳、ユーミルオーモンド36歳…
ユースケ26歳で特攻服、ネルは美少年でマッチョ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:35:42.12 ID:b14OccmC0NIKU.net
料理対決でナナミアイス出したけど評価低かったわ
まあそういう料理です

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:42:47.84 ID:/Z9Rt2v30NIKU.net
>>749
おおサンクス…でもこの通りのバルナール/マリン/ガルー/ファン/マーサでやってるのにA止まりだわ…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:45:41.08 ID:pLLowM/V0NIKU.net
PSP の減衰 2あるんだけど
もう このゲームやめて10年ぶりに そっちやった方がいいかな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ニククエW df2c-0xPc):2024/04/29(月) 23:46:55.21 ID:XzEeWrkF0NIKU.net
ソフト以外のリワードに関して
グッズ類は現在 Yetee にて制作中ですってどんな計画性
Amazonの特典はパッケージに穴を開けて届いたり
適当すぎんか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ニククエ c77c-A+5r):2024/04/29(月) 23:48:15.11 ID:b14OccmC0NIKU.net
2はもう何週もしたけど、今やったらきついと思われるな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前21)][初] (ニククエ df85-kbOQ):2024/04/29(月) 23:48:26.16 ID:32Vni+LJ0NIKU.net
>>755
百英雄でたまった鬱憤をためにためて減衰リマスターで発散するまで我慢する苦行に挑んでるわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前15)][初] (ニククエ df64-OIpH):2024/04/29(月) 23:49:21.03 ID:eNXvwfEN0NIKU.net
試練のギミックってタイヤ動かすやつだっけ
部屋回転させるとこと一緒だっけ
なんか忘れちゃった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ニククエ 278a-y8PE):2024/04/29(月) 23:58:00.44 ID:Mfc2FiMN0NIKU.net
真っ先に感じたことはオプション設定でミニマップ固定とテキスト一括表示が欲しい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ニククエ 8762-nVjz):2024/04/29(月) 23:58:07.92 ID:HzhbVCH40NIKU.net
料理対決17回もあんのかよ
流石に多すぎないか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 278a-y8PE):2024/04/30(火) 00:05:05.14 ID:GcwcrKO/0.net
料理は審査員の大好物をうっかり文字送りで聞き逃す事がめっちゃあってログ機能が欲しくなる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 5ff0-B0Hx):2024/04/30(火) 00:08:57.45 ID:luQ2LVyD0.net
>>754
赤ずきんはナレをアイリス嬢にするとS取れる役の上に癒やされる
マリン赤ずきん、ガオウオオカミ、バババ婆さん、猟師はギランだったかな
ド定番でもS取れたはず

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 8736-qkZl):2024/04/30(火) 00:15:28.95 ID:Vennr2BM0.net
>>759
一緒のとこだね 別にギミックが難しいとかではないし
総当たりすればいいだけだから難しくはないんだけど
まあ何度も何度も同じ所行ったり来たりさせられる感じはあったな
多分ちゃんと準備してきてないと回復薬が尽きた人は結構いそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイW a7ab-VmB1):2024/04/30(火) 00:16:41.42 ID:nze4h4PV0.net
増築フリーズ何回目なんだよふざけんなよ…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW df81-OWy4):2024/04/30(火) 00:16:55.16 ID:b/kzWjXz0.net
レースクリア後にもう一度話しかけてみろ
最上級があるぞ😂

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイW a7ab-VmB1):2024/04/30(火) 00:17:25.04 ID:nze4h4PV0.net
ポリゴン読み込むだけで落ちるだけのシステム作るな無能

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 00:23:40.13 ID:WceqxDX/0.net
ハードでやって来たけどメリさんの一騎打ちが1番ムズイもう寝る

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 00:25:00.75 ID:FE0+9lAM0.net
背景の3Dグラが重たい原因になってそう
移動速度山盛りで動くとGPU使用率ぶっ飛ぶし

770 ::2024/04/30(火) 00:35:26.97 ID:KizLi0Nm0.net
ルディ仲間になったけどイベントボイスもシステムボイスも全部ノイズ混じってて
収録環境の酷さが良くわかるな
ホログラムで喋る悪役みたいになってる
それなりに有名声優使ってもこれならマジで製作環境ひどい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 00:36:30.77 ID:LCMku92A0.net
訓練所のレベル上昇がノア基準ぽいの既出だっけ?
地下でノアを62→99に上げたらパーティ外全員カンストしたわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW bf71-Nh83):2024/04/30(火) 00:50:05.47 ID:qaWrnpQs0.net
運のステータスの詳細わかってる人0人説
上げるとクリティカルと回避どっちが上がるでしょう?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27(前25)][苗] (ワッチョイW 5fce-J8Gl):2024/04/30(火) 00:54:06.49 ID:HTcVlCtK0.net
>>751
あのおばあさんいつも食事くれてありがたかったのに出てこなくなって悲しいわ

774 : 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 678c-wK2r):2024/04/30(火) 01:05:38.38 ID:gGuKX+Ko0.net
>>769
街中とか視点動かせないし3Dじゃなくてもいいんじゃない?って思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:15:48.68 ID:9jMHhEFT0.net
背景までドット絵でやろうとしたらとんでもない労力が必要だぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:20:29.04 ID:b/kzWjXz0.net
最終決戦直前あたりが条件かな
今までのボス居たとこに最終装備落ちてるね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:22:49.13 ID:Vennr2BM0.net
>>774
3Dの方が今は簡単なんだ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:56:31.52 ID:b/kzWjXz0.net
北のルーン遺跡でセイとノア二人きりになるとこに終盤行ったらボスいるっぽいんだけど
はい押すと無限ロードになる、進んだ人いる?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:59:26.83 ID:phiIlBOm0.net
これテストプレイしたのかな
明らかにバランスおかしいし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:11:25.43 ID:06t7zERr0.net
強いキャラも弱いキャラもいるのが幻想水滸伝だから
バランスについてはそれを踏襲したんだろう
エラー落ち頻繁に発生するのはテストプレイしたんかと思うが

781 ::2024/04/30(火) 02:11:36.82 ID:KizLi0Nm0.net
してないよ
誤字脱字は当たり前だし表示されてる台詞通りにキャラが喋らないし
喋ってるキャラに違うキャラの名前表示させたり
仲間にできない段階で仲間候補に出てきたり
話しかけると汎用台詞出るだけで時間が止まらないタイプのNPCに二回話しかけると台詞2種類同時に発する人がいたり
仲間になってないキャラが仲間にいる状態のイベント発生する

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:18:31.72 ID:HlOkXFvy0.net
幻水を踏襲したならこのバランスにはならんのでは
幻水もキャラクターの強さに格差はあったが、あっちは序盤から弱い奴ら使ってもサクサクいけるバランスだったからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:19:35.69 ID:Vennr2BM0.net
キャラバランスというよりはダメージ計算式とか
魔法とかの基礎部分がおかしいのでテストプレイはしてないだろな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:23:53.30 ID:XRzwCqOA0.net
今更だが仲間になる奴等ちんどん屋みたいなのばっかりじゃねぇか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:34:12.21 ID:ONl6ENm90.net
料理対決は卵焼きとオムレツ選んで後は運ゲーだったな
1回敵に5555出されたのは参った

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:38:25.66 ID:vniSnyP10.net
模擬戦でまだ見たこともない奴が参加してて誰だよってなったことはある

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:40:12.32 ID:YSTCX4u10.net
>>781
読んでて震える

音声なし会話を一括表示させるために自動送りなしでボタン毎回押してプレーするの無理だわ
最初のボダンジョンクリアして疲れ果てた アプデあるまでこのゲームは忘れよう

原神のスキップできない虚無会話と並ぶくらいここ20年のRPGで最悪の会話周りUI

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:42:13.29 ID:Y1HwjLLw0.net
悲しいね
でもこのゲームのおかげで俺は幻想水滸伝に対して気持ちの整理ができたわ
誰かを神格化することの虚しさも改めて学べた

789 ::2024/04/30(火) 02:58:41.95 ID:GkXgcFE90.net
バグだとは思うけど城突入前にマーカスまだ加入してないのに墓地にいたことはあったなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:04:23.75 ID:YSTCX4u10.net
百英雄のコピー作った

100人以上のキャラの全セリフ
あなたは手動で送りボタン押せますか

私は無理😭

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:14:33.93 ID:9jMHhEFT0.net
3チーム分かれるパートが前情報無しでメンバー選出されるの頭おかしいな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:15:47.63 ID:qaWrnpQs0.net
マーカスレベル70まで育てた人いる?
こいつの最後のパッシブなんなんだろう
リーンがぶっ壊れすぎるのにマーカス弱いけど最後のパッシブがやばいやつなのかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:29:09.84 ID:clOxuFnP0.net
高速移動のルーンてどこ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:30:21.76 ID:HPPTvj640.net
戦争→れいわのゲームとしては全く見応えもない戦闘シーンを通常スピードしか選べず見てるだけなのもしんどい

一騎討ち→歌とボイスで雰囲気だけは歴代最高。過去作同様台詞で行動読んでジャンケンに勝つという事なんだろうが、体力の減りが微妙すぎて勝ったのか負けたのかよくわからん

795 ::2024/04/30(火) 03:33:43.01 ID:KizLi0Nm0.net
>>791
分かれる作戦会議の時コードLとCJがストーリー加入に混ざって会話してたけど
仲間にしてないと進まないのかなあれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:35:18.75 ID:FE0+9lAM0.net
>>793
ラスダンで拾った

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:40:16.21 ID:b/kzWjXz0.net
CJと出会ったルーンゴーレム再戦出来るんだな
仕掛け全部オフにしたあと戦ったら少しドロップ変わってた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:41:11.90 ID:HlOkXFvy0.net
幻水2もいきなしルカとの決戦で3チーム作れと言われてあせったが、あっちはあっさり終わる通常戦闘少し繰り返せば適正レベルまですぐ上げられたからなぁ

>>794
今回の一騎討ちは絵面も問題だよね
幻水の一騎討ちは正しい選択をすれば絵でも相手を上回ってダメージ与えてるのが描かれてたけど、こっち正しい選択をしても相手に攻撃防がれてるような絵面ばかり…

799 ::2024/04/30(火) 03:42:05.86 ID:1r96XMQI0.net
>>792
マーカスは固有のパッシブ持って無いよ
固有はSP2の全体小ダメージの物理、SP3の中ダメージ闇、MP180の全体大ダメージの闇の3つ
マーカス自体は極意持てるから魔法使いの中では強い方だけどイーシャやモモと比べるとかなり見劣りするかな
https://i.imgur.com/KSaEWn8.png

800 ::2024/04/30(火) 03:47:24.03 ID:zMCOdg0M0.net
>>799
モモがぶっ壊れ過ぎて笑う
心得と極意両方持てるのはエグイなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:53:43.40 ID:MvSokoKo0.net
>>781
はじめてすぐくらいのイベント会話で既に誤字があったのには震えたわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:54:26.64 ID:MvSokoKo0.net
>>795
余裕で進む

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:59:51.28 ID:ijjYrcsX0.net
やっっっとリーン仲間にできた
プレイしてて不便で気が利かないシステムに本当にイライラしたけど
ゲームへの愛は確かに感じたからここまでやれたんだろな
プレイヤーへの愛はその十分の一ほどだったが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:03:55.13 ID:ptBFi4nP0.net
なんかクソダイレクターが作った
ブレスオブファイアって感じ
システムまともにしたらもっと売れると思うけどなぁ
とにかくロード長すぎ
待ち広すぎ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:04:24.04 ID:32LoquqX0.net
クリアしてる人たち本気ですげえよ
僕はセイ編で投げました…攻略本出たらやるかもしれんけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:11:42.27 ID:MvSokoKo0.net
まさにセイ編こえたあたりかな?
レベル40越える辺りから有能な仲間が増えて戦闘バランスがまともになってくる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:22:06.79 ID:HlOkXFvy0.net
中盤超えたあたりから強力な仲間、ルーン、アクセサリーなんかが増えて楽になるのは確かだが、バランスはまとも…なのか?
そこに至るまで、特にセイ編とかプレイヤーへの嫌がらせに思えちまうよ

808 ::2024/04/30(火) 04:22:59.35 ID:nCJF8kR30.net
仲間勧誘時のセリフが「仲間になってくれ」「よろしく頼む」くらいしかないせいで会話おかしいことになってるの開発してて誰も指摘せんかったのか?
相手の方から先に仲間になるぜ!って言われてるのに「仲間になってくれ」は会話成立してないだろ…
100何人分の勧誘セリフ作れとは言わないが、せめて会話のパターンによってバリエーション変えるとか、相手の話を受けて返していることが分かるようなセリフなかったんか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:27:20.60 ID:MvSokoKo0.net
>>807
たしかにまともってのは適当ではないな
ストレスが軽減されるくらいか
結局強キャラを使わなきゃ糞なままだし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:28:35.84 ID:MvSokoKo0.net
>>808
アスペのネット書き込みの厳罰化は必要だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 04:58:52.26 ID:cUhFsh9da.net
このゲーム卵料理ほんと強いな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 05:00:14.99 ID:kbQrSyTg0.net
ふと幻水2のソフトをアマゾンで調べたはめちゃくちゃ高騰してて草

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 05:02:28.35 ID:b/kzWjXz0.net
原初の鎧ってどこにあるの?
軽鎧 重鎧 ローブは見つけた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:17:20.82 ID:MvSokoKo0.net
>>812
アマゾンで調べるからやで
アマゾンは探す手間(検索するだけだが)を金で解決するためのところ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:22:13.65 ID:KzuQypoP0.net
Xで改善するみたいなこと言っていたのでロードはともかくメニューのもっさりは多少よくなるかも

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:23:21.26 ID:s/Id6pTd0.net
GWにやろうと思ってたけどパッチ車で放置するか
進行不能バグはあかんやろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:24:47.67 ID:VjYJcDq80.net
>>816
直すとは言ってない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:25:41.24 ID:MvSokoKo0.net
>>813
ないよ
軽鎧最強は拠点店売り

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:26:02.04 ID:XDPmlodx0.net
店員に話しかけるだけで5秒くらい止まるのも改善してほしい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:26:33.50 ID:MvSokoKo0.net
アーリーの頃にはすでにセイ編進行不可能報告されてるのに今だ放置だからな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:35:31.25 ID:b/kzWjXz0.net
>>818
軽鎧はあったよ、魔導レンズ研究所

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:35:57.53 ID:afM/RvG+0.net
技のステータスって何の影響が?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:41:55.46 ID:b/kzWjXz0.net
試練やってて思ったけどリーン・モモはぶっ壊れだけど、ダイクストラも隠れぶっ壊れだった
ガードが全体攻撃UPだから先制で必ず入る+ヘイト稼ぐルーンアクセ付けてタンクまで出来る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:42:25.00 ID:s/Id6pTd0.net
>>817.820
マジかよやる気なさすぎだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:46:18.96 ID:XDPmlodx0.net
ちょうどセイ編始められるタイミングに来たところだから
バグの発生条件ちゃんと調べてからやるか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:49:34.31 ID:/SVMkMro0.net
>>784
おっさん達が個性を履き違えて作ったキャラだぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:57:51.46 ID:4wVTGmqV0.net
料理イベントばかりやってたからか決戦前夜がカサンドラさんでワロタ
何気にいい話だったし全員分見たくなるな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:12:17.87 ID:MvSokoKo0.net
>>825
セイ編いったらクリアまでノアに戻さなければ確実に大丈夫

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:13:01.77 ID:GcwcrKO/0.net
アンデッドの城の一騎打ちで6回も負けた末に勝てた
レベル関係あるのか分からんがメリサをサポート枠に入れてて育ってなかったのが原因だろうか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:20:54.04 ID:PfGschxf0.net
戦争ログ接敵前に死亡者出て笑うわ
飾り物多すぎだよこのくそげー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:23:48.23 ID:XRzwCqOA0.net
上で出ているカサンドラさんとか晶エリーに雰囲気似てる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:28:20.88 ID:b/kzWjXz0.net
>>829
キャラの性能反映されるっぽいよ
lv上げて装備ちゃんとしてたら最初のセイVSノアのもノア勝てるらしいし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:28:25.57 ID:pmXQ9wOv0.net
ハイシャーンの戦争で、確か「誰も死んでない」とか言って喜んでたと思うけど、メインは死んでないかもしれんが、民であるモブ(バッカー)は死んでるだろと。心優しき王としてどうかと思った。
勝利に喜ぶこと自体はいいんだけどね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:33:45.71 ID:IWwJ0heK0.net
>>785
前菜をポーチドエッグにしてデザート卵焼きにすると楽勝だったぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:36:13.43 ID:SW11G0GN0.net
前菜:ポーチドエッグ
メイン:オムレツ
デザート:卵焼き

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:39:07.89 ID:GcwcrKO/0.net
自動文字送りオンにしてるとノンストップなのがトイレとか行けなくてしんどいな
文字送り遅いから気にせず行くけどさあ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:40:13.96 ID:bT++rGI60.net
>>826
村山が魔法少女にんほりながら作ったのかと考えると悲しくなる
幻想水滸伝の頃と同じでキャラ全部が村山の発案ではないだろうけど
でも真っ先にサメ出したがったのとか見るとずっとtwitter見ながら作ってたんだろうなと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:40:57.77 ID:XDPmlodx0.net
対戦前は負けたら終わりだぞ的にめっさ煽ってくるのに
負けてもノーリスクで再戦待ってくれる闇竜料理会の人たち優しい

839 ::2024/04/30(火) 08:42:10.12 ID:IzT0SCOP0.net
卵焼き、オムレツ、ポーチドエッグの順でも無敗で終えれた
ところでニューネヴァー存在してないよね?Risingプレイ中、本編で訪れるのを楽しみにしてたのに…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:43:23.37 ID:ZPSDZ3Vn0.net
やっぱ卵料理こそ王道なんだな
現実でもなんでも卵入ってりゃうまくなるし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:43:51.84 ID:b/kzWjXz0.net
ラスダンでPTに入れてないのにベーゴマ博士のストーリーいきなり始まったんだけど
唐突すぎるし何故ラスダンなのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:49:50.28 ID:uWe+g/Va0.net
>>833
あれは酷かったよね
幻想水滸伝では兵士死ぬシーンが辛かったのに
百英雄伝じゃあ兵士は死亡数にないし
駒扱いでもなく空気
しかもそれが支援者たるバッカーさんたち……

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:51:23.42 ID:N05W1XWW0.net
クラークいなくなった
時限キャラなの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:56:21.49 ID:NPZm3AT00.net
遊ぶゲーム無いから
このゲーム買おうか迷ってる
でも、ここを含め各所の評価を見てみると明らかにクソゲーなのだ

直前までユニオバめっちゃ楽しんでたけど
流石に2週もすると飽きる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:59:43.67 ID:GcwcrKO/0.net
クソ要素は多いけどつまらん訳じゃないから買ってもいいと思うぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:00:12.40 ID:WHOr8bzo0.net
ハードごとにロード時間にかなり差があるから、ロード短いハードならクソゲーまではいかないと思う
減点対象が多すぎるだけで一応評価すべき点もある
期待外れに終わった凡ゲーって感じ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:03:57.92 ID:ZPSDZ3Vn0.net
積極的にオススメはしないけど値段も中古4000円そこそこで買えるからそれぐらいのレベルでは遊べる
どのプラットフォームで遊ぶかも重要だけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:06:54.31 ID:8ik5jZ370.net
低スペSwitch勢のネガキャンが多いのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:07:11.94 ID:K6hwdgBb0.net
Switch版は買うのやめとけぐらいか
明らかに他のよりもロード遅いしフリーズ多い
Unity上手く使えてないこの開発じゃ改善しそうもないし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:07:22.33 ID:hwoPJWEO0.net
>>844
これを買うという愚行を犯す前に、ゲームパスの無料トライアルで試してみろ、トブぞ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:07:26.45 ID:/SVMkMro0.net
さすがに今日Switchパッチ来なかったら正気を疑う
もう風評的には手遅れだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:09:58.44 ID:tIM2xVhax.net
ロードはSwitchよりPS4の方が遅いと聞いた
バグはどのプラットフォームでも出る

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:13:36.16 ID:GcwcrKO/0.net
switchはニンテンドーショップですらカクつくヤバさ
専売のゲーム以外は避けた方がいい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:13:59.46 ID:aBZWoHBJ0.net
声優とかがいいしキャラが多いからなぁ値段もクラファンのせいか5000円代
ただ面白いかって言われたらほぼ発売日同じのサガエメラルドビヨンドが面白かった
ストーリーどっちも微妙だけど戦闘の面白さがビヨンド一択

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:15:34.06 ID:TwdmNUXt0.net
おやつさんも案件なのか百英雄伝は宣伝だけして、配信本命は頼まれてもないサガエメやってるもんな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:16:44.53 ID:XuDGHFlk0.net
料理対決ってメインもデザートもへったくれもないじゃんこれ
って思ってたらスレに答えが書いてあって納得w

あとセイ編のアイヴィさんゴミすぎないかこれ?
絶対テストプレーしてないだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:18:50.42 ID:K6hwdgBb0.net
スクエニは案件しかないだろ、そういう会社やで
リユニが生命線だから最近嫌々ながら河津顔出ししてるよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:19:41.89 ID:GcwcrKO/0.net
打属性の攻撃のキャラはやたらとみんな弱い
そもそも属性なんか意識する意味ないけども
ブレイクとかずっと謎要素のままだわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:20:56.21 ID:4wVTGmqV0.net
ボスとかシールドパリーンてなるとおっしばらくダメージ倍ぐらいになるのか?と思ったけど最後までよくわからないままだった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:24:25.88 ID:K6hwdgBb0.net
装甲残ってたら物理攻撃は格闘以外割合カットだったかな
属性攻撃はそのまま通るから魔砲少女メインならいちいち削る必要ないかも

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:28:08.36 ID:hwoPJWEO0.net
>>855
プロモーション付いてるから普通に案件
金なくて送料払いたくないからクラファン特典のカバーアートはデジタル配信にするとか、非同期通信機能は実装しないとか発売後に言い出してるけど、案件出す金だけはケチらなかったってこと
発売したらそれでおさらばする気満々にしか見えんよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:28:19.46 ID:gcQ4GJUs0.net
軽い気持ちで地下の試練行ったらガオウ以外全滅した結果レベルがカンストした
ヌルゲーになった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:29:14.63 ID:aBZWoHBJ0.net
スクエニ自体は糞ゲー連発するけど似たような?オクトラとトライアングルストラテジーは良かったわ
サガエメはまだプレイ中やからこの中に入れるかはわからんが1週した時点で中々良さげ
百英雄はシナリオなんとかならんかったんか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:31:44.41 ID:8ik5jZ370.net
サガエメとかあんな紙芝居がいいんだな
体験版で切ったわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:31:46.82 ID:Vennr2BM0.net
>>860
装甲の軽減も体感そこまで強力じゃない気はするから
無視しても問題ない感じはある その辺含めても特に戦略とかないのよね…
属性相性とか作ってあるのに結局殴りでおkは勿体無い気はする

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:34:39.19 ID:aBZWoHBJ0.net
>>864
戦闘と音楽の評価が高い
紙芝居いうてストーリーが微妙なんにそれ凝られてもみないし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:35:37.17 ID:q3MQupFU0.net
>>851
一番売上ありそうだったswitch版の対処を後回しにしてる時点でもうね…
PCとPS5の評判だけなら幻水ファン以外にも売れたかもしれんのにswitch版の評判ボロクソなせいでタイトルイメージ悪くなる一方だろ
対処出来る技術ないならswitch版だけ発売ずらすとかすりゃ良かったのに

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:36:52.36 ID:K6hwdgBb0.net
>>865
半減とかだと割る必要あるけどいいとこ1-2割カットだしな
属性不利も大雑把なダメージ計算のせいであまり息してないし
設定は作ったもののあまり生かせてないパターンやね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:38:01.79 ID:8ik5jZ370.net
>>866
ユーザーメタスコア5.8だけど大丈夫?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:40:18.94 ID:PfGschxf0.net
演劇はじめはキャラ多いのに喋ってすげえと思ったけど
シンデレラは全然喋らないな

871 ::2024/04/30(火) 09:48:58.37 ID:gGuKX+Ko0.net
本拠地解放ってもっと宣伝したり物語の最初の方に持ってくるべきじゃなかった?
これの成長が一番楽しい気がする

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:49:37.68 ID:aBZWoHBJ0.net
>>869
メタスコア宛にならんやろというかサガとか人選びまくるし
メタスコア宛になるなら百英雄steamでの評価もっと高いやろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 09:55:25.10 ID:XuDGHFlk0.net
あとベーゴマって強いコマでゴリ押しする方が楽なん?
これも料理と同じで戦術もへったくれもない気がする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:04:18.19 ID:8ik5jZ370.net
>>872
ユーザーメタスコアはあてにしていいんじゃない?
百英雄伝はswitchで遊べないからクソゲーって言ってて
サガエメはswitchで遊べるから神ゲーって言ってるんじゃないよね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:05:52.30 ID:JX7VHdp10.net
ぼくがやりたいのはロマンシングなサガなんです

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:06:54.37 ID:aBZWoHBJ0.net
>>869
メタスコア宛にならんやろというかサガとか人選びまくるし
メタスコア宛になるなら百英雄steamでの評価もっと高いやろ

877 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW a7d3-dp3M):2024/04/30(火) 10:09:49.67 ID:IzT0SCOP0.net
拠点の発展は楽しいけど最大レベルまで行くと拠点ってよりスターオーシャンのテーマパークにしか見えない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 67ca-+hba):2024/04/30(火) 10:17:00.86 ID:ImAqS9tI0.net
ダイクさんがいない(p_-)
クイン仲間にしてるし。決戦前夜手前まで進んでる。

砂漠の巣穴にでっかいのがいるんだよね?まずは

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ dfe8-O82Y):2024/04/30(火) 10:17:18.62 ID:9iq8GEt00.net
>>873
四天王以降とかだと基本ガードベイで突撃発生させまくる
強ベイないと勝てんしダイクストラ仲間に出来るダンジョンで取れるベイが強いからそこまで行ってないなら終盤辺りまで放置安定

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイW bfd3-BLy+):2024/04/30(火) 10:18:56.25 ID:TWFOK8Aq0.net
32秒あたりで近距離ユースケが後衛を殴ってるように見えるんだが俺が寝ぼけてるのか?
https://imgur.com/a/KvVex2N

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前29)][苗] (ワッチョイ 27cb-b946):2024/04/30(火) 10:21:16.55 ID:KzuQypoP0.net
ユースケが後衛殴ってるように見えるね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:22:44.20 ID:9jMHhEFT0.net
オートだとSでも後衛殴りにいくことがあるよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:27:34.94 ID:6WvTwWkG0.net
>>875
それは幻想水滸伝の続編を望むくらい意味でしかないな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:28:32.64 ID:POstjxuI0.net
開発このままGW楽しむ気なのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:31:42.94 ID:GcwcrKO/0.net
横列のSPスキルの存在もあるし基本は作戦で同じ敵集中にして前列から処理するようにするのが効率的だよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:32:16.54 ID:PfGschxf0.net
今さら頑張ったところでこのゲームのクソ要素が治るわけでもなし

887 ::2024/04/30(火) 10:32:27.59 ID:0wgke/jId.net
>>880
何も見えないお…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:35:32.45 ID:J5s/NzCK0.net
>>878
ダイクストラならクイン仲間にした後にトゥノーズ東の港にいるんだぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:36:18.83 ID:WVvyD6Nw0.net
クラファンのゲームにマジになってどうすんの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:39:50.16 ID:TWFOK8Aq0.net
>>880が俺の勘違いかどうか手動でユースケの徹甲撃を後衛に選んでみたけど選べなかった
>>882の言うとおりオートだと起こるバグなのかね
https://i.imgur.com/eXnrT9v.jpeg

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:41:07.49 ID:K6hwdgBb0.net
>>875
もうあんな大規模に時間かけてつくるタイプのゲームは作れんやろうな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:42:22.31 ID:NdVrPUCi0.net
決戦前の好感度イベントなんてあったんだな…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:43:12.37 ID:K6hwdgBb0.net
>>892
好感度イベというか会話回数イベだけどな(´ω`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:51:09.08 ID:HlOkXFvy0.net
あれもなんで会話数なんだろうな
知らないで普通にやってれば施設キャラの誰かにしかならんだろうに…
任意で誰か好きなキャラを呼びに行くとかじゃ駄目だったのかね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:52:05.56 ID:byaOyqDp0.net
>>875
コナミやスクウェア等はもうゲームメーカーではなくホールディングスだぞ
好き者が集う町工場じゃなく大企業リーマン会社だからそもそもゲームを作る目的、構造が違う
その古き良き日本のゲームメーカーもビデオゲーム黎明期アメリカを模倣
今は日本の全盛期のゲームメーカーを模倣しようとしてる海外メーカーのが可能性ある

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:56:03.94 ID:ijjYrcsX0.net
会話したの1回か2回くらいのミランが来たんだよな
実際お気に入りで常にPTに入れてたけど
本当に会話回数なのか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:57:57.72 ID:NdVrPUCi0.net
会話回数とか初見殺し過ぎる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:59:20.29 ID:NdVrPUCi0.net
>>896
会話回数だけじゃないならパーティ入れてる時間も関係有り?
やっぱりあそこの夜会話に選ぶ相手を指定したいなら好感度上げれそうなもの全部やるしかないのか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:02:02.80 ID:LCMku92A0.net
あれ会話回数だったんだ
非戦闘要員の宿屋の姉ちゃんが来て困惑したわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:02:31.18 ID:PfGschxf0.net
入れてた時間なら確実にガチムチ勢が来るはずなんだがな
なんでゴクトー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:02:59.50 ID:7I9dwNdu0.net
俺は地下の人が来たわ
狙ったボス出すために会話してキャンセル繰り返してたからかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:05:25.23 ID:n7+mWmVX0.net
連休やからps5版買う予定やけど
バグやら不具合多いみたいでまだ
買わん方がええの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:05:28.89 ID:n7+mWmVX0.net
連休やからps5版買う予定やけど
バグやら不具合多いみたいでまだ
買わん方がええの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:07:50.99 ID:ImAqS9tI0.net
>>888
ダイクストラ(砂漠の巣穴で出会っていると出現)

巣穴で出会ってないよ?だからいないよ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:09:39.74 ID:MMTsaVaY0.net
普通にやったらクリアできるでしょ
なるべくスペック高いハードがオススメ
steamだと多分有志パッチで快適じゃねーの

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:13:49.30 ID:uTK2jusSa.net
最適化もなんも出来てないんで
高スペックでごりおしするのが良いよ
ぶっちゃけsteamとかでもちゃんと最適化されてるかって言われると…🤔

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:16:28.29 ID:K6hwdgBb0.net
>>896
色々複合してるんだろうけど
会話回数がかなり強めの判定なのは間違いなさそう

PT連れてけないキャラにも個別会話あるしな(´ω`)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:21:19.34 ID:J5s/NzCK0.net
>>904
えぇ…まさか出会えないパターンが存在するのか…?インペリシャークでクインに話しかけて巣穴に行ったら入口にダイクストラ立ってて勝手に会話始まった記憶があるぞ…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:23:06.38 ID:HlOkXFvy0.net
>>904
クイン仲間にしてて会えないことってあるかな
一緒に巣穴に行ってすぐにイベントで会ったような…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:28:56.14 ID:b/kzWjXz0.net
ダイクストラ仲間にするのは最終的には港町だよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:30:56.08 ID:ImAqS9tI0.net
記憶にないだけで出会ってるのかwすまん

港にいないからおかしいな・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:32:15.80 ID:yeQZGFKX0.net
会話回数マジ?
ドラゴンズドグマの宿屋のおっさんかよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:33:10.96 ID:ImAqS9tI0.net
そのあと?のダルトンとあおいは仲間にできてるんだよな・・・。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:35:37.30 ID:GcwcrKO/0.net
ダイクストラは港の一番奥にいたはずだが時限とかバグとかありえるしどうなんだろうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:40:58.86 ID:K6hwdgBb0.net
時限はない( ˙-˙ )キリッ✧とか言ってたけど全く信用ならん開発だからなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:42:55.13 ID:ngOXSTFx0.net
港町にクイン連れていかないとダメかも

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:44:17.26 ID:ImAqS9tI0.net
>>916
夜にやってみますー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:45:26.52 ID:jhcKj2IL0.net
うえ マーカス1回戦ったら普通に拠点いるんだがw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:47:33.97 ID:7I9dwNdu0.net
>>916
入れてなくても出たからそれは無いと思うけどな
再現性のあるバグならもっと報告ありそうだし原因がわからんな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:48:57.48 ID:H6o1je/a0.net
このゲーム、最大の難関はシャリンメダイだった…
マジでいろいろきつい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:50:54.29 ID:8ik5jZ370.net
俺は決戦前の夜会話の相手セイだったから単純に会話回数でもなかろ

ダイクストラ仲間にできるのは後半だよ
それまでは占いででてこねぇから

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:52:09.10 ID:GcwcrKO/0.net
シャリンメダイ釣れる場所は調べないと分からんかった
調べても海辺の洞窟って書いてあって厳密には洞窟の近くでそれのせいでまた更に時間くったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:54:06.08 ID:HlOkXFvy0.net
洞窟の中の釣り場でも釣れたな>シャリンメダイ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:55:17.42 ID:H6o1je/a0.net
場所知った後も出現率低いわタイミングシビアだわで三重苦
他の魚はほぼ完璧に捕れるから食材の魚だけ異様に増えていく…

925 ::2024/04/30(火) 11:57:08.43 ID:KizLi0Nm0.net
リーンがたまに出てきてうぜえムーブしてすぐ消えるを繰り返すだけで何を目的に行動してるのか全くわからないし
仲間にしたいでしょ?ねえねえ?って考えが透けて見えるしで嫌すぎる
なんでこんなのを最後の特典にしたのか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:57:18.68 ID:bT++rGI60.net
>>861
ストレッチゴールキャンセルしまくり含めバッカーへの対応がクソすぎるのと案件配りまくりなのは体制的には無関係と分かっちゃいるが、やってることだけ見るとガチクズの所業なんだよな
なぜ大ヒットしたのかみたいなゲームスパークの記事もあるが、ファミ通の売上ランキングが楽しみだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:57:47.27 ID:ngOXSTFx0.net
>>919
動画みてみたけど関係ないっぽいね
入れると結構喋ってたからそうかもと

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:01:33.66 ID:GcwcrKO/0.net
>>923
洞窟内でも釣れたのか
たまたま釣れなかっただけでサイトも正しかったのね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:03:57.95 ID:PfGschxf0.net
>>925
捕まってレンズの実験台にでもなってりゃまだ主人公の動機にでもなったんだろうにな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:08:06.72 ID:K6hwdgBb0.net
>>920
レアな魚は魚影大だろwwwという思い込みを嘲笑うような魚影中
フェイントは2回までってのが頭に入ってればいずれ釣れるっちゃ釣れる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:09:06.21 ID:TWFOK8Aq0.net
>>915
再戦要素無いなら試練のボス(ゴーレム)が時限じゃないのかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:11:56.65 ID:b/kzWjXz0.net
ベーゴマコンプツイッターの情報見ないと絶対コンプ無理だったわこれ
レアモンスとかしらねえ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:13:40.67 ID:H6o1je/a0.net
>>930
必ず逃げられるのが魚影大きくないやつだったから何となくは分かってた
そして3回目戦法では一向に現れず…今奇跡的にフェイント2回のシャリンが初めて釣れました
セイとの一騎打ち勝つよりしんどかった
目押しはオッサンには厳しいよ…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:13:48.57 ID:NdVrPUCi0.net
リーンが賛否両論というより発売前のタレコミはあながち嘘じゃなかったかもね
決戦前の夜会話の相手をリーンにするのは結構難しそうなんだが
時限はありませんは結局嘘でタイミング逃すとリーンだけは仲間に出来ないからなぁ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:14:29.94 ID:L6y78SQe0.net
ユイリンとかマリンがメインヒロインで119人集めたら蘇生できるとかならめっちゃモチベ出るわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:16:38.78 ID:YbrqWgJO0.net
オートだと遠距離攻撃どころか範囲攻撃するよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:18:15.29 ID:b/kzWjXz0.net
怪力のルーンは試練の25階ループするしかなさそうか、めんどくさいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:23:12.42 ID:KA+sKr/60.net
ほわぁ!あちゃー!ごわっ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:23:39.61 ID:XDPmlodx0.net
魔法は威力も今ひとつですし消費マッスルポイントも多すぎて
2,3戦でガス欠するのがいただけませんね
やはり肉体言語こそが魔術の真髄と言えるのでしょう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:26:31.59 ID:b/kzWjXz0.net
試練場の奥の方のプロペラでいける隠し部屋にしか出現しないモンスター居るから注意
しかもそいつレアベーゴマ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:45:17.60 ID:4wVTGmqV0.net
シャリンメダイはまじむずかったな
数々のRPGのおまけ釣りゲーやってきたけどあそこまで反射神経要求されるの最後のレア魚とかだろって難易度
拠点で釣り具ランク上げれば残り全部ヌルゲーになるんだけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:50:59.93 ID:ieQmUvMz0.net
バババの占いで、アスラバート防衛戦が始まる前にはラビーとダイクストラはいなかった。
アスラバード防衛線が終わって拠点に帰って自由になってからバババの占い見るとラビーとダイクストラが載っていて
トゥーノーズ東に行ったらダイクストラがいた。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:54:11.86 ID:9iq8GEt00.net
ミオさん2000ダメ出せるし強いじゃん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:54:20.40 ID:luQ2LVyD0.net
シャリンメダイのタイミングシビアだったか?
ノアの頭の上見て「!」で押せば余裕だぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:56:05.73 ID:b/kzWjXz0.net
リーンだけ異常にSP3スタート多い気がする、幸運とか関係してそう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:57:59.98 ID:K6hwdgBb0.net
>>943
Lv80ぐらいから物攻全キャラトップクラスになる

本気出すの遅いんだよなぁ(´・ω・`)

947 ::2024/04/30(火) 13:00:41.19 ID:zMCOdg0M0.net
リーンは初期SPが2以上が確定してるからね
バトル開始時のPPは初期SP+ランダムで0~2追加される仕様っぽい

948 ::2024/04/30(火) 13:04:07.64 ID:1r96XMQI0.net
ミオは固有強いし早いから最終的な性能だけみるとスタメン候補には入ってくるな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:04:24.24 ID:XRzwCqOA0.net
950さん次スレよろです

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:09:40.88 ID:HTcVlCtK0.net
シャリンメダイ釣りポイント探すのは手こずったけど釣るのは別に簡単だったけど
やっぱおじじ多いのか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:15:36.78 ID:clOxuFnP0.net
派遣ギルドの評価の仕組みがよくわからんなこれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:21:17.62 ID:GcwcrKO/0.net
キャリーは稀にテレポートミスって宝物庫に飛んでくとかないんかね
ミスがどうのと強調してくるからベッキーみたいなイベントありそうなもんなのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:23:19.19 ID:pd4dv1tWd.net
>>950
若者の2024年最新次スレ頼むわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:25:07.44 ID:9iq8GEt00.net
キャリーは超低確率で運が悪いとそこでしか戦えないボス部屋とかに連れていかれると思ってたわ
普通に毎回パーフェクト

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:28:09.26 ID:9sLfGuqN0.net
テレポートミスは絶対あると思ってたけど
今までこのスレでミスって他の所に飛んだってコメント
自分の知る限りでは一度も見たことない
なのでないような気がしてきたわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:29:24.28 ID:HlOkXFvy0.net
まぁ正直色々ストレスたまる要素のあるこの作品でテレポートミスなんてされてもウザいだけだろうし…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:35:19.74 ID:b/kzWjXz0.net
リーン何故かクラッカー先制攻撃なんだな
もうこれリーンとダイクストラとモモの3人だけでいいじゃん

958 ::2024/04/30(火) 13:39:09.50 ID:1r96XMQI0.net
ぶっちゃけその3人でほぼ完結してるよな
ってか雑魚相手にするだけならリーン1人で良い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:45:57.80 ID:HTcVlCtK0.net
ほい次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714452328/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:49:39.13 ID:Cje6J/pl0.net
明確に贔屓された強キャラは絶対に使いたくないというマイオナ思考が

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:53:48.78 ID:GcwcrKO/0.net
モモみたいなキャラ本来絶対使わないんだが強いから使っちゃう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:53:51.21 ID:pd4dv1tWd.net
>>959
おつ
そういやテンプレのバグのとこ古くて草
次埋めるころにはセイ編のも直ってるやろな()

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:56:20.05 ID:XRzwCqOA0.net
>>959
縦スレ乙です

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:59:41.24 ID:9iq8GEt00.net
モモはちょっと宗教的に使えんわ

965 ::2024/04/30(火) 13:59:56.57 ID:KizLi0Nm0.net
>>960
ハード全縛りとかでもなかったら恵みの丘レベリングで特に苦戦せず進んだし
地下の女仲間にする時に半強制的にパワーレベリングさせられたから
序盤で言われる強いキャラで固めなきゃきつい問題はコゲン突破すれば無いも同然だよ
後半強い強い言われてるモモは先週におっさんいやいや言ってた層が皆乗っかったのかなって思ってる
実際強いけどコテコテの現代アニメ風キャラは苦手だから俺も使ってない

ルーン枠の当たり外れが大きいからそこもう少し没個性にしていいからパラメーターのタイプに応じて5種類くらいに絞ってくれれば素の能力弱くてももっと色んなキャラに手が伸びる気はする

966 ::2024/04/30(火) 14:02:43.63 ID:zMCOdg0M0.net
モモ強いけどリーンとダイクストラの二人と比べると一枚落ちる感は有る
そのくらいこの二人は圧倒的

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:04:53.76 ID:ngOXSTFx0.net
>>959
乙ー

968 ::2024/04/30(火) 14:08:31.54 ID:56ig9MsC0.net
嫌な予感してたけど案の定交易の利益加入条件の仲間いるんだな
利益しょぼすぎて完全に死んでる要素なのにやめてくれよめんどくさい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:19:36.35 ID:K6hwdgBb0.net
5万だから単価の高いものだけ適当に売りさばくだけで行けるぞ
民族衣装&キモノと鉱石系を扱うだけで足りる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:21:27.26 ID:qaWrnpQs0.net
最弱キャラパーティ縛りしたいんだけど
ペリエール
ヨルハン
アイビィ
と残り3人だれ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:21:35.15 ID:4wVTGmqV0.net
交易100万のトロフィー取ったけどそんな苦でもなかったかな
各町4周ぐらいで終わった
やばそうなのはエッグフットレース全勝トロフィー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:22:20.01 ID:pd4dv1tWd.net
>>970
ベーゴマ博士とレオンに一票

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:24:50.22 ID:K6hwdgBb0.net
アイビィカンスト帯まで育てると物攻トップクラスだぞ
クリア帯だとアレだけどw

974 ::2024/04/30(火) 14:26:24.63 ID:1r96XMQI0.net
>>970
アイビィは最終的なステータスは悪くないよ
多分ステータス的に見るとヤエルが一番弱い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:29:16.33 ID:b/kzWjXz0.net
ダイクストラさん作戦でガードしかしないにしたら、自動バフマシーンになってくれる
オート性能高い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:29:31.89 ID:goAiuDXP0.net
このゲームバランスおかしいからクリア前の雑魚でええやろ
というわけで…ミオ(肩ポンッ)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:33:07.43 ID:8aCWTI990.net
クリア前でも固有は強いから判断が分かれるミオ
クリア前から本気出しても良かったんじゃないですかね
シナリオ上強キャラ扱いなんだから(´ω`)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:43:18.58 ID:9iq8GEt00.net
ヤエルは固有が使えるし雑魚ではないやろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:44:51.77 ID:H6o1je/a0.net
料理バトル審査員みんな好きなメニュー以外辛口で笑える
料理の鉄人が作ってるのに不味いなんてあるのか
卵料理のみで突破してきたけどトリオ初戦には絶対勝てないんかな、これ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:45:30.66 ID:uWe+g/Va0.net
凄い勢いで値下がりしてるね百英雄伝

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:51:46.39 ID:HlOkXFvy0.net
ゲテモノ料理の奴とか三品全てで0点だしたぞw
あいつなんで料理人やってんのってレベルだ…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:52:21.85 ID:g9J9MdiZa.net
今日さすがにswitchパッチくるよな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:55:53.54 ID:EUbJaAzqM.net
GWなので開けてからです

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:58:05.35 ID:8aCWTI990.net
>>982
ホワイト企業はGW丸ごと休むところ多いからなんとも
コーエーは毎年GWは全休(´ω`)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:58:13.30 ID:8EP5iWKA0.net
ツリーフォークの宿1200バッカは高すぎなんだけど
なんか安いMPの回復方法ないかね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:58:42.61 ID:XDPmlodx0.net
>>970
フェイ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:59:06.46 ID:EUbJaAzqM.net
テレポート覚えたら毎回本拠地に泊まりに行くことになります

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:00:21.60 ID:Lc7onriI0.net
>>971
エッグファッキンレースやっと全部勝てたがほんとめんどかった

地形、特にマグマは意識的に上げた方が良いわ
https://i.imgur.com/criip6n.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:01:14.43 ID:KzuQypoP0.net
>>988
お疲れ様。
アクセ結構いいよな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:02:57.69 ID:8EP5iWKA0.net
>>987
なるほど
魔力のしずくも売ってないし今回は泊まるしかないか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:06:03.23 ID:8aCWTI990.net
>>990
そこ抜けたらテレポート解禁でお金稼ぎやすくなるからお金使ってあげて(´ω`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:07:47.57 ID:8EP5iWKA0.net
あああああああ
MP回復するヒーラー1人しか編成してなかったぁ
やり直しかよめんどくせえなぁ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:17:52.18 ID:HTcVlCtK0.net
>>970
フェイ使ってるけどマジで弱い
ほんとただの幼女

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:24:55.84 ID:ThMAPAs00.net
>>469は次スレ以降のテンプレにして良いくらいの内容だと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:43:49.90 ID:8EP5iWKA0.net
HP中回復MP25で80しか回復しないのおかしいだろ
直せよ
大袋はお得と決まってんだよ
戦闘中に一回で大きく回復できるから割高はおかしい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:44:05.77 ID:9iq8GEt00.net
エンドレスの骸骨王だけレべチやん
レイナさん以外ワンパンで残ったレイナさんはデコピンスタン攻めされて負けたわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:49:44.62 ID:dhVHvfLZ0.net
GWにこのゲームで苦しむ人間が増えます様に

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:50:46.94 ID:LCMku92A0.net
軽微なバグだけど試練のボスって先に天使っぽい方を倒したら大きい方は図鑑に登録されないんだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:53:32.54 ID:XDPmlodx0.net
>>998
まじかよ天使から倒しちまったよ
その順番で倒す人結構な割合でいそうだけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 15:57:52.18 ID:LCMku92A0.net
>>999
終盤で再戦する機会があるから気にすることないよ
そもそもこんなバグが残ってるのはアレだがw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200