2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DD2】ドラゴンズドグマ2 楽しんでる人専用 Part40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前13)][苗]:2024/04/28(日) 13:48:09.08 ID:hR9ydW8b0.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:

ドラゴンズドグマ2を楽しんでプレイしてる人専用スレです。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
を三行ほど入れる
★次スレは>>900が宣言して立てる
踏み逃げの場合は>>950が宣言して建てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年3月22日(金)発売
公式サイト
ttps://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/

X
ttps://x.com/dd_capcom?s=21&t=T96xp4tBcnpKHcHR_NKI1Q

YouTube メイントレーラー
tps://youtu.be/iD-Qk23ufPM?si=UtRQSJM9M2nWId_x

※前スレ
【DD2】ドラゴンズドグマ2 楽しんでる人専用 Part39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714101025/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/02(木) 19:35:15.98 ID:ybRi/oJE0.net
>>736
あー、つまりドラクエのあぶない水着みたいな性能で良かったと
実際は神秘のビスチェのような高性能だしな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/02(木) 19:44:24.49 ID:OSNZ7Klb0.net
>>746
今時のゲームやって発熱しないなんてありえないんだから熱感じないって逆にヤバいだろ
排熱してねーのかよ未知の吸熱技術でも使われてんのか

756 : 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/02(木) 19:45:13.84 ID:XKZhvU0T0.net
>>753
ゲーム内のログで確認できる発見したダンジョン数の話であって、誰もそんな胡散臭いサイトの話なんてしてないんだわ

>>754
すまんドラクエ詳しくないんや…
言いたいのは選択肢が少ない中、性能が良くて見た目も悪く無いならみんな使うのは至極当然って話
分かりにくかったらすまん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.140][SR防][]:2024/05/02(木) 19:46:34.82 ID:qeR9kraB0.net
>>753
見てみたら1つの洞窟出口入口で2カウントしてるやんけ 3つ出口あるとこなら3カウント
当てにならんわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/02(木) 19:47:11.29 ID:r/ZQWD280.net
>>722
ハーブ村のリザードマンイベント面白いな
https://youtu.be/XKDkfNmuAck?si=evltaiZC8q6iTV5H

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/02(木) 19:47:30.42 ID:OSNZ7Klb0.net
入り口2つある奴は2つカウントされるからちゃんと両側から出入りしないとダメぽい
でも俺も72だし73は眉唾では?と思ってる
106はありえないだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前31)][苗]:2024/05/02(木) 19:47:44.04 ID:tLEDobaE0.net
ビスチェばかりになるのは装備の少なさと重ね着の無さだろ?
選択肢が少ないからオシャレとエッチを兼ね備えたビスチェに流れるんだよ
他にもエチエチな装備やオシャレ装備が沢山あって重ね着も出来れば偏らんぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/02(木) 19:48:09.16 ID:OSNZ7Klb0.net
>>757
ゲーム内もカウントするよ…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36(前29)][苗]:2024/05/02(木) 19:49:32.46 ID:VUpBMOxV0.net
ビスチェのどこがオシャレなんだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前12)][苗]:2024/05/02(木) 19:49:34.48 ID:f5vdiX9T0.net
装備枠大幅に減らされてるから着せ替えても楽しくないのよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前12)][苗]:2024/05/02(木) 19:50:05.93 ID:kBchuKJ80.net
でも洞窟はおしいんよな。70個も掘れる容量があるなら、下にめっちゃ作って
下に行くほどやべーモンスターがいるとかそういうのが欲しかった。DLコンテンツに近いか

765 : 警備員[Lv.28(前19)][苗]:2024/05/02(木) 19:51:20.87 ID:E8pV6whl0.net
>>751
いや見た感じHPの()は関係なくね?
丁度発見した生粋のメイジ86のhpが1499/1499(1499)だな
アビリティはなし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:54:42.48 ID:tLEDobaE0.net
>>762
ダサい装備ばかりの中でまだオシャレな方だろうが!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:56:41.02 ID:pM58uE780.net
重装は無駄にファイ専用ウォリ専用分けてるし、布系はそもそもローブかトーブによっててドレスもないしね
シーフに至ってはマジでダサいデザインばかりだし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:59:44.97 ID:OSNZ7Klb0.net
指輪のHPは雇用時反映されてない、アビリティのは反映されてる
活性ついてりゃHP高いし瞬詠付けててもHP高いまま
紛らわしい

769 ::2024/05/02(木) 20:01:45.71 ID:bhsUSZoK0.net
Hpの()の表示ってロスする前の最大値じゃない?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:02:28.49 ID:2GbYdmyI0.net
>>767
ウォリでサーコート系や王騎士着れないの残念だわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:02:32.95 ID:4KUvOpz70.net
>>746
まじかーなかなかの性能なんだな
検討するわサンクス

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:04:09.34 ID:OSNZ7Klb0.net
体型同じなのに職によって着れる着れないがあるのリアリティないから廃止しよ?
フレーバーに書いてある魔力の集束とかで差別化してよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:07:32.10 ID:+TEO4iLp0.net
幻術師装備をメイジやソサも装備可にするだけでも
バリエーションでそうなんだけどな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:08:13.08 ID:tLEDobaE0.net
>>772
ユーザーに配慮するとドグマらしさが無くなるらしいよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:10:13.50 ID:qeR9kraB0.net
バダルから調べてみたけど入口土砂で完全に埋まってるところも例のやつカウントされてるわ
ボツデータ全部読み込んでんじゃないか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:10:20.02 ID:pM58uE780.net
>>772
職制限とっぱらってもウォリは布系装備したら吹き飛ばし耐性や物理防御が相対的に落ちるというデメリットあるし、ソサが重装備で固めても重量にデメリット食らうしで、ゲームバランス的にはなんの不都合もないよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:10:25.59 ID:ybRi/oJE0.net
>>755
起動中に本体に手を当てるとあったかいなて感じだけどな
排熱部分はやや熱く感じる
Sだけに小さいから熱もそれほどじゃないんじゃね?箱XやPS5持ってないから知らんけど
まあ、近くに衣類ぶら下げてるとなんか揺れてるなあてなる
1m離れてゲームやってるが別に熱気感じないんだがなあ。暖房今は付けてない時期でも
論より証拠で箱S500GBなんだが買って確かめてみたらどうです?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:10:26.59 ID:sCszWOtx0.net
ざっくり布、軽装、鎧でいいじゃんね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:11:47.11 ID:KCFvczIF0.net
ドグマらしさはもう良いよ
それとも本当に開発側がそんな事言ってたの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:14:30.19 ID:2GbYdmyI0.net
ゲハゲハしちゃうけど
箱Sは性能的に前世代ps4pro相当らしいからなあ
あれ今世代のゲームの足引っ張りまくってそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:16:06.85 ID:ThmnROCz0.net
上でダンジョン数73て書いてたけど確認したら72だった申し訳ない
探究心の証2個残しだけど多分ダンジョンは全部回れてる自信ある
もし漏れがあったらまだ遊べるってことだからそれはそれで素晴らしい
https://i.imgur.com/WqbnSSZ.jpeg
https://i.imgur.com/TDgacgm.jpeg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:19:29.96 ID:xxd8I+Qv0.net
ドグマらしさとかいうアンチしか使ってない言葉

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:20:42.58 ID:NtLsgrqr0.net
竜識者でアレコレ強化するみたいに
ジョブ制限も外せるようにしてくれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:22:06.81 ID:sCszWOtx0.net
赤き竜に限らず~
赤き竜に限らず~
赤き竜に限らず~

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:22:13.45 ID:VUpBMOxV0.net
信者も使ってるぞ
ていうかTwitter見る限り信者の方が使いまくってるね……ドグマらしさとはなんなのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:22:16.86 ID:+nB/QNbg0.net
ドグマらしさはファンが使ってるから馬鹿にする時使われてるのにね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:24:26.13 ID:Z5KsXJUF0.net
「不便を楽しむ」ってのも別に公式は言ってなかったと思うけど誰かが言い出した言葉が独り歩きしてるね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:31:53.48 ID:PQ/Kr0S80.net
>>781
バタルの牢屋の先のほうのハーピーでもいける海沿いの崖の上登っていけるとこ残ってそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:34:40.67 ID:OSNZ7Klb0.net
不便を楽しんでるんじゃなくてロールプレイを楽しんでるんだよなぁ…
不便なのは別に楽しかねーよっつーね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:35:42.10 ID:VUpBMOxV0.net
本当に旅が楽しかったら永久石があろうがプレイヤーが勝手に旅するんだよなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:36:14.61 ID:NtLsgrqr0.net
ドグマらしさって
「さすが覚者様!」ってヨイショと
贋作渡して騙すことと
♂が♂に顔赤らめるところでしょ?

他は別にドグマ独特のものに感じない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:37:52.71 ID:gV1/d2ju0.net
Xで浅い川にも出てくるヒュージブルに文句言った人に
これがドグマらしさだろと言ってたファンを思い出した

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:38:26.35 ID:xyICSq7B0.net
ドグマらしさは知らんけど本当はモンハンでこういうのやりたいんだろうなってのが詰め込まれてる感じある

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:38:32.03 ID:aZ22XN3b0.net
幻術士って何したらいいのかよく分からなくてけっこう難しいな
味方にバイキルトしたら戦闘終わるまでずっと右往左往してるだけになる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:39:45.69 ID:ybRi/oJE0.net
>>780
確かに箱Sは他の次世代機に比べると小さいから性能もそれ相応だろうなのは分かるけどね
結局は安いからってだけなんだがその次の次世代機が現れたらハブられるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:39:53.55 ID:7TaAoJ/n0.net
9月だか10月だかにDLC来るってリーク無かったっけ
黒呪島みたいにリム使う仕様になるかもしれんからリム貯めといた方がいいのかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:39:59.88 ID:r/ZQWD280.net
>>789 >>790
だね
その状況下でのロールプレイを楽しんでるだけで
ドグマらしさとか別に求めてない
何ならアプデで遊びやすくしてほしい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:40:54.82 ID:ThmnROCz0.net
>>788
あそこドラブニル大石窟の崖沿いみたいに行けるとこあるんだ知らんかった
ダンジョン扱いじゃないだろうけど調べてみるわありがと〜

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:41:31.26 ID:VUpBMOxV0.net
そもそもDA、DDONで無印とは毛色の違うゲーム性があるんだから無印の特に面白みのない「ドグマらしさ」だけを引っ張ってこられてもそりゃつまらねーよ
だいたい評価も継承もされてないものをらしさと呼ぶのおかしいだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:42:01.79 ID:r/ZQWD280.net
>>794
怯んだ敵に投げ技とかしてるわ
そう俺は幻柔術士

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:42:20.16 ID:+PX8WisU0.net
>>794
滑る床作ったりドラゴン呼んで怯ませたりできるぞ
ドラゴン呼びはドレイクの詠唱も中断できる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:42:42.48 ID:ybRi/oJE0.net
モンハンワイルズはOWになるんだっけか
移動面はオトモに乗って軽快にできるとしてモンスターとの接敵はドグマとどう変わるんだろうか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:53.41 ID:tLEDobaE0.net
不憫をドグマらしさで肯定なんてしゃダメよ
なんでゲームをアイデンティティに組み込んじゃう信者が後を経たないんだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:58.96 ID:USJDSG9+0.net
>>792
怯んだ敵を抑え込んでやれ
ポーンたちがトドメ刺しやすくなるぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:45:35.67 ID:sCszWOtx0.net
幻術士の透明床のネタ切れ感すき

806 ::2024/05/02(木) 20:48:27.21 ID:nIa0cF120.net
町中に攻め込んできたドレイク追い払った瞬間に衛兵に斬りつけられるのがドグマらしさだよな(雑)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:49:23.28 ID:bZjV6MyD0.net
無印と2の移動手段がない金がないって冒険は個人的に好き
DAはただアクションだけを遊ばせようとしたバージョンだしDDONはオンラインで比較にならないな
覚者伊津野にとってアンチはヒュージブルみたいなもんだからこの路線を貫くぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:51:00.70 ID:wNpLp/v80.net
加護なき世界で干上がった川底の谷を歩かせたいから表世界で浅い川を作らなかったのね
作戦としては完全に失敗してるわけだが…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:52:22.64 ID:r/ZQWD280.net
>>807
いい加減にしてください!伊津野さん!!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:53:37.65 ID:341vNCjA0.net
今日もメイポの逸らし斬りを眺めていたら一日が終わってしまった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:54:34.60 ID:NtLsgrqr0.net
>>808
浅い川はいくつかあるでしょ
橋もなく歩いて渡れるから印象に全く残らないだけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:55:14.47 ID:084tVxcb0.net
>>807
いい加減にしてください!伊津野さんっ!
ヒュージブルに食わせますよ!?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:57:29.26 ID:VUpBMOxV0.net
「いい加減にしてください、ジョナスさん」
じゃなくて正しくは
「ジョナスさん、いい加減にして下さい」
だからね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:00:41.21 ID:FUWfQG5U0.net
宿屋に泊まる金が無いからベンチに座って夜を明かす覚者様とか見とうなかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:01:01.14 ID:r/ZQWD280.net
>>813
気分次第で変えたっていい!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:03:00.86 ID:ybRi/oJE0.net
サブ2垢目で始めてだいぶ知り尽くしても寄りたくないロケ−ション1位はやはり岸の洞窟
2番目は橋下の洞穴。2つの出入り口はどっちも川近くでポーン殺しの設計かつ洞窟入ってCOMEしても来てくれないという
結局覚者1人で探索だが中は単純で短いが段差登った瞬間リザが3匹殺る気まんまんで構えている
その後も奥に2匹だったか。場所は王都と名無し村の間ゆえに低レベルで行けるから初見殺しに近い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:06:02.49 ID:FUWfQG5U0.net
ていうか時間ぐらいその場で経過させてくれても良くない??

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:06:58.86 ID:qeR9kraB0.net
調べ終わり
106ってのは未実装やゲーム上出口2つあるけど1カウントのところを2カウントしてる
マップ上に載ってるのは全部行ってるし再度行ったが増減なし
バグか何かで入れるようになるとかは知らん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:08:08.64 ID:sCszWOtx0.net
穴開けたら奥からワスプがうじゃうじゃ出てくるところとホブゴブリンの崖と赤蛇団掃討だいすこ
ホブゴブリンと戦争させろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:09:47.27 ID:FUWfQG5U0.net
>>819
前作やりましょうね~

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:15:11.06 ID:KCFvczIF0.net
ドグマらしさを語るのは別に良いけど本スレでやってくれないかな…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:16:12.53 ID:NtLsgrqr0.net
>>816
グエルコ大洞窟が一番嫌
洞窟そのものじゃなくて
抜けた先が足場の悪い岸壁続きで
ハーピー奇襲してくるのが精神的にキツイ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:18:15.24 ID:j3IwVK1/0.net
サブ垢でメイン垢のポーンにコガネムシ渡そうとしたら「本気ですか?」とかいう確認メッセージ出てきて草

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:18:43.43 ID:r/ZQWD280.net
>>794
この動画参考にしたらいいんでない?
https://youtu.be/yJi_0LCCMbY?si=vHdvTdvP7ajEGNaa

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:19:27.67 ID:ox7o5jIq0.net
ロープレのために不便になってるところはある
ファストラ関連とか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:21:39.54 ID:xxd8I+Qv0.net
>>821
ホンマ
明らかに叩き目的の奴ばっか使ってるの一目でわかるのに何でこのスレに紛れたがるんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:24:17.33 ID:gV1/d2ju0.net
スフィンクスの問題を全て徒歩でクリアした者だけが
不便が楽しいと言い張れる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:27:11.55 ID:KCFvczIF0.net
>>826
本当に何でわざわざ楽しんでる人達の中に入って来て叩くんだろうね

829 ::2024/05/02(木) 21:27:40.99 ID:nIa0cF120.net
悪乗りしてはいけないなすまん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:28:27.47 ID:G9rSR26g0.net
>>818
じゃあ72でfixかたすかる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:28:35.49 ID:tLEDobaE0.net
らしさを話題にしても楽しんでるファンは沢山いるからねぇ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:32:55.82 ID:+PX8WisU0.net
>>816
橋下ほんとに糞だよな
覚者ファイターで行ったときリザードマン3匹にリンチされたわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:33:37.40 ID:341vNCjA0.net
>>818
傾聴に価するお話です

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:33:46.87 ID:+1R4VX+z0.net
ダンジョンなんてゴミしかないし
くそ狭使い回しばっかだし全部行く意味ないよ

835 ::2024/05/02(木) 21:34:22.17 ID:nIa0cF120.net
跳弾でポーンよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:35:52.35 ID:OSNZ7Klb0.net
ファイターならリザードマンは弾いて尻尾ちぎり飛ばすだけでは…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/02(木) 21:42:58.13 ID:a85EwrRc0.net
DLCでデス出してもいいのよ

838 : 警備員[Lv.20(前24)][苗]:2024/05/02(木) 21:51:26.84 ID:nIa0cF120.net
DLCはメインポーンを投げた距離でネットワーク対戦するコンテンツとか欲しい
ドラコンズドグマとかいう名称で

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/02(木) 22:00:51.06 ID:VneA5gvh0.net
ファイターで橋下洞窟行けたの?登れなくてアーチャーで鳥寄せ使って行った
ポーン来なくて一人でリザードマンにたこ殴りされた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/02(木) 22:04:58.10 ID:KCFvczIF0.net
>>838
ごめんなさいエンドコンテンツとかやり込み要素を優先してくださいお願いします

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/02(木) 22:06:15.47 ID:USJDSG9+0.net
メイポと2人旅も楽しいな
戦闘終わったらハイタッチパチンがクセになってきたわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/02(木) 22:06:24.54 ID:2GbYdmyI0.net
>>834
ウロウロして遊んでる人へのご褒美だからなあ
さっさとクリアしたり稼ぎに手を出す層向けのものではない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32(前23)][苗]:2024/05/02(木) 22:10:23.77 ID:dOtbX/oP0.net
確かにダンジョンはコピペ部屋多いのが少し気になったな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/02(木) 22:14:39.94 ID:wNpLp/v80.net
全ては宝箱にろくなもの入ってないのが悪い
ロケーションの悪さも相まって探索するモチベーションが完全に失われている

ジャン!!全能霊薬!鼓動の欠片!刹那の飛石!
武器防具(店売り)!堅牢のエキス!
ガライモ!薬草!腐ったイソベウオ!!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/02(木) 22:21:58.88 ID:r/ZQWD280.net
>>844
店の武器防具は高いからまあ目を瞑るとして
稀に洞窟で手に入る属性武器とかレア武器とか
もうちょっと多ければ良かったのにな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/02(木) 22:23:03.46 ID:r/ZQWD280.net
>>841
ポーン「覚者!お手!」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/02(木) 22:25:47.38 ID:3V9vHqYG0.net
ゴブリンかトカゲかアンデッドがいる暗い洞窟がほとんどだからコピペ感あって飽きちゃうのは分かる
全部をそうけいたんの洞窟みたいな特徴的なダンジョンにしろとは言わないけどさ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/02(木) 22:27:35.38 ID:N9+dYLWv0.net
>>844
がっかり宝箱は前作から恒例でっせ
消耗品なら呪文書と3種と万能薬5個とかセットで入ってたりするだけで少し違うんだけどね
腐ったガラ芋とかもうゴミ箱じゃん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][初]:2024/05/02(木) 22:27:52.90 ID:QHV3aN3B0.net
加護なしの宿泊できないのかと思ったら自室で出来るんかい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/02(木) 22:29:09.84 ID:+PX8WisU0.net
>>839
鳥使って行ったよ
ポーンはwaitにしても全員ロストしたからリザードマン1体ずつ釣り出して倒した

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/02(木) 22:31:01.09 ID:wNpLp/v80.net
ああごめんここ楽しんでる人専用だったか
いやポーンとの旅はめちゃくちゃ楽しんでいるんだけどね…宝箱についてはね…

>>845
宝箱の数は多いから大半がありふれたアイテムでも良いんだけど、ちゃんと探索や強敵討伐の報酬にはいい中身を用意して欲しかったよね

>>848
前作だと盗賊の野営後から店売りに無いマスクが、とか女盗賊のアジトには可愛い装備が、とかあったんだけどねぇ
せっかく宝箱を見つけてもワクワクしなくなってしまったのが辛い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32(前31)][苗]:2024/05/02(木) 22:31:56.65 ID:tLEDobaE0.net
ダンジョンはマジで評価出来ないよね
宝箱もガッカリ要素がたまになら良いけど毎回だからワクワク感が無いね〜これらも2になってから変わるかな?なんて思ったたけどそんな事無かった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前9)][初]:2024/05/02(木) 22:32:20.79 ID:BD/k9WgG0.net
まだバッジ終わってないしやることはあるっちゃあるしなんとなくで旅するのもまあそれはそれで楽しい
でも贅沢いうなら黒呪島とかウルドラとかエバフォとかが欲しい今すぐ欲しい

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200