2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DD2】ドラゴンズドグマ2 楽しんでる人専用 Part40

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 18:31:14.86 ID:BGaoGEci0.net
ジョナスさん!!!!いい加減にしてください!!!!

723 ::2024/05/02(木) 18:33:26.84 ID:nIa0cF120.net
だってPS5買えなかったんだもん…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/02(木) 18:44:27.80 ID:Rd/w38qw0.net
無印は箱でやってたな
スカイリムと平行してやってたけどどちらも楽しかった思い出

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/02(木) 18:46:02.84 ID:4KUvOpz70.net
>>718
箱って排気熱あんま熱くないの?
ps5は結構ムワっとくる瞬間あって気になる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前23)][苗]:2024/05/02(木) 18:46:42.18 ID:DUV4Km8F0.net
金の価値低すぎだろ300って
買い叩かれてるだけかもしれんが
たまに宝石とか取らたらええのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 18:49:36.02 ID:pM58uE780.net
>>692
レベルがいくつか分からんけどファイで1600はかなり低いね
うちのメポが瞬詠つけて1400あるぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前17)][初]:2024/05/02(木) 18:53:13.86 ID:1tBmMp4Z0.net
箱の不満点はSSDの増設方法とHDR周りぐらいかな
コントローラが良すぎる

729 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/02(木) 18:54:08.32 ID:fLbfZYXw0.net
>>721
正解
出羽守みたいなもんだな
国内人口の面で見てもオンゲーやるならPCかps
ゲーパスもPCありゃ良いしマジで箱買う意味がない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/02(木) 19:02:52.78 ID:eMxS8kJx0.net
>>727
レベルは70台半ば、比較したのは同レベル同職の他人ポーン、俺以外にも1600台のポーンはちらほらいたよ、多分俺と同じメイジかソサ上がりのファイターなんだと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36(前29)][苗]:2024/05/02(木) 19:03:28.80 ID:VUpBMOxV0.net
たまにメイポが何もないとこ無言で指さすんだけどアレ何?猫が何もないとこ見つめてる的なヤツ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/02(木) 19:05:58.04 ID:eMxS8kJx0.net
箱かー、懐かしいな、l4d2は箱かPCでしかできなかったからその時は箱メインでやってて初代ドグマも箱でやってたなー
そのあとPS版のドグマも買ってPSに移行したけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/02(木) 19:07:48.14 ID:uVlYW8Wd0.net
アーチャー会心の矢でスフィンクス倒す時、
経験値が4倍になるメデューサの魔弓、
1.5倍になる大志のリングを装備しておけば、
撃破時に8万以上の経験値を稼ぐことができるそうですが、
自分は同じように倒しても28,000ぐらいしかもらえませんでした。

宿屋直前セーブで3回試してダメでした。
原因わかる方、教えて下さい。

734 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/02(木) 19:08:18.32 ID:ktrdsHZS0.net
XBOX360は名機だったんだがそれの前後が全然駄目だったな箱

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前17)][初]:2024/05/02(木) 19:08:44.16 ID:1tBmMp4Z0.net
>>730
近接雇う時はステとかよりもスキルと装備見てるから気にすんなよ
こいつ死にやすいなとか感じた事ないぞ

736 : 警備員[Lv.39][苗]:2024/05/02(木) 19:09:39.74 ID:XKZhvU0T0.net
>>707
×全職装備出来るのが間違い
〇見た目装備なのに性能がガチなのが間違い
今作は防具の種類が少ない上に見た目が良い物が殆ど無いのも問題だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.139][SR防][]:2024/05/02(木) 19:10:51.95 ID:qeR9kraB0.net
見つけたダンジョン72で上に73ってあるから1個はまだいってないのか どこだろう

738 : 警備員[Lv.28(前19)][苗]:2024/05/02(木) 19:16:15.91 ID:E8pV6whl0.net
>>730
比較したポーンにアビリティとか指輪でHPアップ継いてるとかは?
自分のメイポレベル86でHPアップのアビ付きで1800くらいだった(シーフ)

739 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/02(木) 19:17:13.39 ID:fLbfZYXw0.net
>>734
いうてXSXも優等生っしょ
問題は日本人人口しんでる上にPCありゃ事足りるのに箱推しして被害拡大させようとしてるカスがいること

740 : 警備員[Lv.39][苗]:2024/05/02(木) 19:18:02.67 ID:XKZhvU0T0.net
>>737
俺も72だが聞いた話では74あるらしい
気になったから調べてみたけどSS等の明確なソースが見つからないから探す気にならん

741 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/02(木) 19:18:36.98 ID:fLbfZYXw0.net
>>737
ダンジョンは106だぞ
あと34箇所ガンバ

742 : 警備員[Lv.16][初]:2024/05/02(木) 19:22:27.71 ID:9pZV5QSD0.net
>>733
自分よりかなりレベルの高いサポポを連れているとか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][初]:2024/05/02(木) 19:23:17.08 ID:KdxF43n70.net
ヒマだからサブ垢作ってファイターで一人旅始めたがクソおもろいぞ。

リザードマン2体出たら死にかける。重量制限で回復薬は5個ぐらいしか持てない。素材収集の重要度もあがるし、完全に別ゲーになるぞ。
DLC来るまではこれがエンドコンテンツになるわ。まじオススメ

744 : 警備員[Lv.11][初]:2024/05/02(木) 19:23:38.79 ID:/C+Exmn80.net
>>599
一応高所からの着地キャッチで一瞬だけできる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/02(木) 19:24:17.10 ID:ACPlDKma0.net
ビスチェは高レベル帯はいうほど多くもない気もする
強いけどガチ装備にするなら選択肢から消えるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/02(木) 19:24:24.91 ID:ybRi/oJE0.net
>>725
箱Xは分からんけどSだとほぼ気にならない
排熱部分に手を近付けるとやや熱く感じるけど1mほど離れてやってると熱気はまったく感じない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前17)][初]:2024/05/02(木) 19:24:42.35 ID:1tBmMp4Z0.net
PCは作業用N100のminiPCだしクラウドでゲームする気にゃならんな
箱じゃなくてもゲーミングPCでゲーパス出来るじゃん!とか言い出したらSteamあるし箱どころかPS5すら要らんやろってなる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.139][SR防][]:2024/05/02(木) 19:24:59.69 ID:qeR9kraB0.net
106って流石になくない?
加護なき世界もかなり回ってるぞ

749 : 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/02(木) 19:26:26.26 ID:XKZhvU0T0.net
>>741
マジならソース出してくんね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前17)][初]:2024/05/02(木) 19:27:15.37 ID:1tBmMp4Z0.net
>>748
同じダンジョンの別出入り口もカウントしてるんやろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/02(木) 19:28:16.40 ID:eMxS8kJx0.net
>>738
んー、雇ってないから指輪までは確認してないんだけど、ステータス見たときカッコ表示で素のステータス表示されてるじゃん?それで比較したから多分アビリティとか指輪とか関係ないと思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/02(木) 19:32:53.97 ID:+TEO4iLp0.net
バクバタルの物見小屋の倉庫、入口から遠くてサポポの荷物が預けられん
外に出たら奔放が座ってたりするから尚、腹立つ

753 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/02(木) 19:34:24.91 ID:fLbfZYXw0.net
>>749
マジも何もmapgenie.io見ながら埋めてないのか?
ダンジョンの出入り口計106個は間違いなかったぞ
モンスターの配置は確かめられてないが探究とコガネムシとダンジョンは合ってた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/02(木) 19:35:15.98 ID:ybRi/oJE0.net
>>736
あー、つまりドラクエのあぶない水着みたいな性能で良かったと
実際は神秘のビスチェのような高性能だしな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/02(木) 19:44:24.49 ID:OSNZ7Klb0.net
>>746
今時のゲームやって発熱しないなんてありえないんだから熱感じないって逆にヤバいだろ
排熱してねーのかよ未知の吸熱技術でも使われてんのか

756 : 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/02(木) 19:45:13.84 ID:XKZhvU0T0.net
>>753
ゲーム内のログで確認できる発見したダンジョン数の話であって、誰もそんな胡散臭いサイトの話なんてしてないんだわ

>>754
すまんドラクエ詳しくないんや…
言いたいのは選択肢が少ない中、性能が良くて見た目も悪く無いならみんな使うのは至極当然って話
分かりにくかったらすまん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.140][SR防][]:2024/05/02(木) 19:46:34.82 ID:qeR9kraB0.net
>>753
見てみたら1つの洞窟出口入口で2カウントしてるやんけ 3つ出口あるとこなら3カウント
当てにならんわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/02(木) 19:47:11.29 ID:r/ZQWD280.net
>>722
ハーブ村のリザードマンイベント面白いな
https://youtu.be/XKDkfNmuAck?si=evltaiZC8q6iTV5H

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/02(木) 19:47:30.42 ID:OSNZ7Klb0.net
入り口2つある奴は2つカウントされるからちゃんと両側から出入りしないとダメぽい
でも俺も72だし73は眉唾では?と思ってる
106はありえないだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前31)][苗]:2024/05/02(木) 19:47:44.04 ID:tLEDobaE0.net
ビスチェばかりになるのは装備の少なさと重ね着の無さだろ?
選択肢が少ないからオシャレとエッチを兼ね備えたビスチェに流れるんだよ
他にもエチエチな装備やオシャレ装備が沢山あって重ね着も出来れば偏らんぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/02(木) 19:48:09.16 ID:OSNZ7Klb0.net
>>757
ゲーム内もカウントするよ…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36(前29)][苗]:2024/05/02(木) 19:49:32.46 ID:VUpBMOxV0.net
ビスチェのどこがオシャレなんだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前12)][苗]:2024/05/02(木) 19:49:34.48 ID:f5vdiX9T0.net
装備枠大幅に減らされてるから着せ替えても楽しくないのよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前12)][苗]:2024/05/02(木) 19:50:05.93 ID:kBchuKJ80.net
でも洞窟はおしいんよな。70個も掘れる容量があるなら、下にめっちゃ作って
下に行くほどやべーモンスターがいるとかそういうのが欲しかった。DLコンテンツに近いか

765 : 警備員[Lv.28(前19)][苗]:2024/05/02(木) 19:51:20.87 ID:E8pV6whl0.net
>>751
いや見た感じHPの()は関係なくね?
丁度発見した生粋のメイジ86のhpが1499/1499(1499)だな
アビリティはなし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:54:42.48 ID:tLEDobaE0.net
>>762
ダサい装備ばかりの中でまだオシャレな方だろうが!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:56:41.02 ID:pM58uE780.net
重装は無駄にファイ専用ウォリ専用分けてるし、布系はそもそもローブかトーブによっててドレスもないしね
シーフに至ってはマジでダサいデザインばかりだし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:59:44.97 ID:OSNZ7Klb0.net
指輪のHPは雇用時反映されてない、アビリティのは反映されてる
活性ついてりゃHP高いし瞬詠付けててもHP高いまま
紛らわしい

769 ::2024/05/02(木) 20:01:45.71 ID:bhsUSZoK0.net
Hpの()の表示ってロスする前の最大値じゃない?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:02:28.49 ID:2GbYdmyI0.net
>>767
ウォリでサーコート系や王騎士着れないの残念だわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:02:32.95 ID:4KUvOpz70.net
>>746
まじかーなかなかの性能なんだな
検討するわサンクス

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:04:09.34 ID:OSNZ7Klb0.net
体型同じなのに職によって着れる着れないがあるのリアリティないから廃止しよ?
フレーバーに書いてある魔力の集束とかで差別化してよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:07:32.10 ID:+TEO4iLp0.net
幻術師装備をメイジやソサも装備可にするだけでも
バリエーションでそうなんだけどな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:08:13.08 ID:tLEDobaE0.net
>>772
ユーザーに配慮するとドグマらしさが無くなるらしいよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:10:13.50 ID:qeR9kraB0.net
バダルから調べてみたけど入口土砂で完全に埋まってるところも例のやつカウントされてるわ
ボツデータ全部読み込んでんじゃないか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:10:20.02 ID:pM58uE780.net
>>772
職制限とっぱらってもウォリは布系装備したら吹き飛ばし耐性や物理防御が相対的に落ちるというデメリットあるし、ソサが重装備で固めても重量にデメリット食らうしで、ゲームバランス的にはなんの不都合もないよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:10:25.59 ID:ybRi/oJE0.net
>>755
起動中に本体に手を当てるとあったかいなて感じだけどな
排熱部分はやや熱く感じる
Sだけに小さいから熱もそれほどじゃないんじゃね?箱XやPS5持ってないから知らんけど
まあ、近くに衣類ぶら下げてるとなんか揺れてるなあてなる
1m離れてゲームやってるが別に熱気感じないんだがなあ。暖房今は付けてない時期でも
論より証拠で箱S500GBなんだが買って確かめてみたらどうです?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:10:26.59 ID:sCszWOtx0.net
ざっくり布、軽装、鎧でいいじゃんね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:11:47.11 ID:KCFvczIF0.net
ドグマらしさはもう良いよ
それとも本当に開発側がそんな事言ってたの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:14:30.19 ID:2GbYdmyI0.net
ゲハゲハしちゃうけど
箱Sは性能的に前世代ps4pro相当らしいからなあ
あれ今世代のゲームの足引っ張りまくってそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:16:06.85 ID:ThmnROCz0.net
上でダンジョン数73て書いてたけど確認したら72だった申し訳ない
探究心の証2個残しだけど多分ダンジョンは全部回れてる自信ある
もし漏れがあったらまだ遊べるってことだからそれはそれで素晴らしい
https://i.imgur.com/WqbnSSZ.jpeg
https://i.imgur.com/TDgacgm.jpeg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:19:29.96 ID:xxd8I+Qv0.net
ドグマらしさとかいうアンチしか使ってない言葉

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:20:42.58 ID:NtLsgrqr0.net
竜識者でアレコレ強化するみたいに
ジョブ制限も外せるようにしてくれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:22:06.81 ID:sCszWOtx0.net
赤き竜に限らず~
赤き竜に限らず~
赤き竜に限らず~

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:22:13.45 ID:VUpBMOxV0.net
信者も使ってるぞ
ていうかTwitter見る限り信者の方が使いまくってるね……ドグマらしさとはなんなのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:22:16.86 ID:+nB/QNbg0.net
ドグマらしさはファンが使ってるから馬鹿にする時使われてるのにね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:24:26.13 ID:Z5KsXJUF0.net
「不便を楽しむ」ってのも別に公式は言ってなかったと思うけど誰かが言い出した言葉が独り歩きしてるね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:31:53.48 ID:PQ/Kr0S80.net
>>781
バタルの牢屋の先のほうのハーピーでもいける海沿いの崖の上登っていけるとこ残ってそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:34:40.67 ID:OSNZ7Klb0.net
不便を楽しんでるんじゃなくてロールプレイを楽しんでるんだよなぁ…
不便なのは別に楽しかねーよっつーね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:35:42.10 ID:VUpBMOxV0.net
本当に旅が楽しかったら永久石があろうがプレイヤーが勝手に旅するんだよなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:36:14.61 ID:NtLsgrqr0.net
ドグマらしさって
「さすが覚者様!」ってヨイショと
贋作渡して騙すことと
♂が♂に顔赤らめるところでしょ?

他は別にドグマ独特のものに感じない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:37:52.71 ID:gV1/d2ju0.net
Xで浅い川にも出てくるヒュージブルに文句言った人に
これがドグマらしさだろと言ってたファンを思い出した

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:38:26.35 ID:xyICSq7B0.net
ドグマらしさは知らんけど本当はモンハンでこういうのやりたいんだろうなってのが詰め込まれてる感じある

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:38:32.03 ID:aZ22XN3b0.net
幻術士って何したらいいのかよく分からなくてけっこう難しいな
味方にバイキルトしたら戦闘終わるまでずっと右往左往してるだけになる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:39:45.69 ID:ybRi/oJE0.net
>>780
確かに箱Sは他の次世代機に比べると小さいから性能もそれ相応だろうなのは分かるけどね
結局は安いからってだけなんだがその次の次世代機が現れたらハブられるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:39:53.55 ID:7TaAoJ/n0.net
9月だか10月だかにDLC来るってリーク無かったっけ
黒呪島みたいにリム使う仕様になるかもしれんからリム貯めといた方がいいのかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:39:59.88 ID:r/ZQWD280.net
>>789 >>790
だね
その状況下でのロールプレイを楽しんでるだけで
ドグマらしさとか別に求めてない
何ならアプデで遊びやすくしてほしい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:40:54.82 ID:ThmnROCz0.net
>>788
あそこドラブニル大石窟の崖沿いみたいに行けるとこあるんだ知らんかった
ダンジョン扱いじゃないだろうけど調べてみるわありがと〜

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:41:31.26 ID:VUpBMOxV0.net
そもそもDA、DDONで無印とは毛色の違うゲーム性があるんだから無印の特に面白みのない「ドグマらしさ」だけを引っ張ってこられてもそりゃつまらねーよ
だいたい評価も継承もされてないものをらしさと呼ぶのおかしいだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:42:01.79 ID:r/ZQWD280.net
>>794
怯んだ敵に投げ技とかしてるわ
そう俺は幻柔術士

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:42:20.16 ID:+PX8WisU0.net
>>794
滑る床作ったりドラゴン呼んで怯ませたりできるぞ
ドラゴン呼びはドレイクの詠唱も中断できる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:42:42.48 ID:ybRi/oJE0.net
モンハンワイルズはOWになるんだっけか
移動面はオトモに乗って軽快にできるとしてモンスターとの接敵はドグマとどう変わるんだろうか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:53.41 ID:tLEDobaE0.net
不憫をドグマらしさで肯定なんてしゃダメよ
なんでゲームをアイデンティティに組み込んじゃう信者が後を経たないんだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:58.96 ID:USJDSG9+0.net
>>792
怯んだ敵を抑え込んでやれ
ポーンたちがトドメ刺しやすくなるぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:45:35.67 ID:sCszWOtx0.net
幻術士の透明床のネタ切れ感すき

806 ::2024/05/02(木) 20:48:27.21 ID:nIa0cF120.net
町中に攻め込んできたドレイク追い払った瞬間に衛兵に斬りつけられるのがドグマらしさだよな(雑)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:49:23.28 ID:bZjV6MyD0.net
無印と2の移動手段がない金がないって冒険は個人的に好き
DAはただアクションだけを遊ばせようとしたバージョンだしDDONはオンラインで比較にならないな
覚者伊津野にとってアンチはヒュージブルみたいなもんだからこの路線を貫くぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:51:00.70 ID:wNpLp/v80.net
加護なき世界で干上がった川底の谷を歩かせたいから表世界で浅い川を作らなかったのね
作戦としては完全に失敗してるわけだが…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:52:22.64 ID:r/ZQWD280.net
>>807
いい加減にしてください!伊津野さん!!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:53:37.65 ID:341vNCjA0.net
今日もメイポの逸らし斬りを眺めていたら一日が終わってしまった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:54:34.60 ID:NtLsgrqr0.net
>>808
浅い川はいくつかあるでしょ
橋もなく歩いて渡れるから印象に全く残らないだけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:55:14.47 ID:084tVxcb0.net
>>807
いい加減にしてください!伊津野さんっ!
ヒュージブルに食わせますよ!?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:57:29.26 ID:VUpBMOxV0.net
「いい加減にしてください、ジョナスさん」
じゃなくて正しくは
「ジョナスさん、いい加減にして下さい」
だからね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:00:41.21 ID:FUWfQG5U0.net
宿屋に泊まる金が無いからベンチに座って夜を明かす覚者様とか見とうなかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:01:01.14 ID:r/ZQWD280.net
>>813
気分次第で変えたっていい!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:03:00.86 ID:ybRi/oJE0.net
サブ2垢目で始めてだいぶ知り尽くしても寄りたくないロケ−ション1位はやはり岸の洞窟
2番目は橋下の洞穴。2つの出入り口はどっちも川近くでポーン殺しの設計かつ洞窟入ってCOMEしても来てくれないという
結局覚者1人で探索だが中は単純で短いが段差登った瞬間リザが3匹殺る気まんまんで構えている
その後も奥に2匹だったか。場所は王都と名無し村の間ゆえに低レベルで行けるから初見殺しに近い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:06:02.49 ID:FUWfQG5U0.net
ていうか時間ぐらいその場で経過させてくれても良くない??

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:06:58.86 ID:qeR9kraB0.net
調べ終わり
106ってのは未実装やゲーム上出口2つあるけど1カウントのところを2カウントしてる
マップ上に載ってるのは全部行ってるし再度行ったが増減なし
バグか何かで入れるようになるとかは知らん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:08:08.64 ID:sCszWOtx0.net
穴開けたら奥からワスプがうじゃうじゃ出てくるところとホブゴブリンの崖と赤蛇団掃討だいすこ
ホブゴブリンと戦争させろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:09:47.27 ID:FUWfQG5U0.net
>>819
前作やりましょうね~

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:15:11.06 ID:KCFvczIF0.net
ドグマらしさを語るのは別に良いけど本スレでやってくれないかな…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:16:12.53 ID:NtLsgrqr0.net
>>816
グエルコ大洞窟が一番嫌
洞窟そのものじゃなくて
抜けた先が足場の悪い岸壁続きで
ハーピー奇襲してくるのが精神的にキツイ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:18:15.24 ID:j3IwVK1/0.net
サブ垢でメイン垢のポーンにコガネムシ渡そうとしたら「本気ですか?」とかいう確認メッセージ出てきて草

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:18:43.43 ID:r/ZQWD280.net
>>794
この動画参考にしたらいいんでない?
https://youtu.be/yJi_0LCCMbY?si=vHdvTdvP7ajEGNaa

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:19:27.67 ID:ox7o5jIq0.net
ロープレのために不便になってるところはある
ファストラ関連とか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:21:39.54 ID:xxd8I+Qv0.net
>>821
ホンマ
明らかに叩き目的の奴ばっか使ってるの一目でわかるのに何でこのスレに紛れたがるんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:24:17.33 ID:gV1/d2ju0.net
スフィンクスの問題を全て徒歩でクリアした者だけが
不便が楽しいと言い張れる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:27:11.55 ID:KCFvczIF0.net
>>826
本当に何でわざわざ楽しんでる人達の中に入って来て叩くんだろうね

829 ::2024/05/02(木) 21:27:40.99 ID:nIa0cF120.net
悪乗りしてはいけないなすまん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:28:27.47 ID:G9rSR26g0.net
>>818
じゃあ72でfixかたすかる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:28:35.49 ID:tLEDobaE0.net
らしさを話題にしても楽しんでるファンは沢山いるからねぇ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:32:55.82 ID:+PX8WisU0.net
>>816
橋下ほんとに糞だよな
覚者ファイターで行ったときリザードマン3匹にリンチされたわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:33:37.40 ID:341vNCjA0.net
>>818
傾聴に価するお話です

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:33:46.87 ID:+1R4VX+z0.net
ダンジョンなんてゴミしかないし
くそ狭使い回しばっかだし全部行く意味ないよ

835 ::2024/05/02(木) 21:34:22.17 ID:nIa0cF120.net
跳弾でポーンよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:35:52.35 ID:OSNZ7Klb0.net
ファイターならリザードマンは弾いて尻尾ちぎり飛ばすだけでは…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/02(木) 21:42:58.13 ID:a85EwrRc0.net
DLCでデス出してもいいのよ

838 : 警備員[Lv.20(前24)][苗]:2024/05/02(木) 21:51:26.84 ID:nIa0cF120.net
DLCはメインポーンを投げた距離でネットワーク対戦するコンテンツとか欲しい
ドラコンズドグマとかいう名称で

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/02(木) 22:00:51.06 ID:VneA5gvh0.net
ファイターで橋下洞窟行けたの?登れなくてアーチャーで鳥寄せ使って行った
ポーン来なくて一人でリザードマンにたこ殴りされた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/02(木) 22:04:58.10 ID:KCFvczIF0.net
>>838
ごめんなさいエンドコンテンツとかやり込み要素を優先してくださいお願いします

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/02(木) 22:06:15.47 ID:USJDSG9+0.net
メイポと2人旅も楽しいな
戦闘終わったらハイタッチパチンがクセになってきたわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/02(木) 22:06:24.54 ID:2GbYdmyI0.net
>>834
ウロウロして遊んでる人へのご褒美だからなあ
さっさとクリアしたり稼ぎに手を出す層向けのものではない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32(前23)][苗]:2024/05/02(木) 22:10:23.77 ID:dOtbX/oP0.net
確かにダンジョンはコピペ部屋多いのが少し気になったな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/02(木) 22:14:39.94 ID:wNpLp/v80.net
全ては宝箱にろくなもの入ってないのが悪い
ロケーションの悪さも相まって探索するモチベーションが完全に失われている

ジャン!!全能霊薬!鼓動の欠片!刹那の飛石!
武器防具(店売り)!堅牢のエキス!
ガライモ!薬草!腐ったイソベウオ!!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/02(木) 22:21:58.88 ID:r/ZQWD280.net
>>844
店の武器防具は高いからまあ目を瞑るとして
稀に洞窟で手に入る属性武器とかレア武器とか
もうちょっと多ければ良かったのにな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/02(木) 22:23:03.46 ID:r/ZQWD280.net
>>841
ポーン「覚者!お手!」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/02(木) 22:25:47.38 ID:3V9vHqYG0.net
ゴブリンかトカゲかアンデッドがいる暗い洞窟がほとんどだからコピペ感あって飽きちゃうのは分かる
全部をそうけいたんの洞窟みたいな特徴的なダンジョンにしろとは言わないけどさ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/02(木) 22:27:35.38 ID:N9+dYLWv0.net
>>844
がっかり宝箱は前作から恒例でっせ
消耗品なら呪文書と3種と万能薬5個とかセットで入ってたりするだけで少し違うんだけどね
腐ったガラ芋とかもうゴミ箱じゃん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][初]:2024/05/02(木) 22:27:52.90 ID:QHV3aN3B0.net
加護なしの宿泊できないのかと思ったら自室で出来るんかい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/02(木) 22:29:09.84 ID:+PX8WisU0.net
>>839
鳥使って行ったよ
ポーンはwaitにしても全員ロストしたからリザードマン1体ずつ釣り出して倒した

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/02(木) 22:31:01.09 ID:wNpLp/v80.net
ああごめんここ楽しんでる人専用だったか
いやポーンとの旅はめちゃくちゃ楽しんでいるんだけどね…宝箱についてはね…

>>845
宝箱の数は多いから大半がありふれたアイテムでも良いんだけど、ちゃんと探索や強敵討伐の報酬にはいい中身を用意して欲しかったよね

>>848
前作だと盗賊の野営後から店売りに無いマスクが、とか女盗賊のアジトには可愛い装備が、とかあったんだけどねぇ
せっかく宝箱を見つけてもワクワクしなくなってしまったのが辛い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32(前31)][苗]:2024/05/02(木) 22:31:56.65 ID:tLEDobaE0.net
ダンジョンはマジで評価出来ないよね
宝箱もガッカリ要素がたまになら良いけど毎回だからワクワク感が無いね〜これらも2になってから変わるかな?なんて思ったたけどそんな事無かった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前9)][初]:2024/05/02(木) 22:32:20.79 ID:BD/k9WgG0.net
まだバッジ終わってないしやることはあるっちゃあるしなんとなくで旅するのもまあそれはそれで楽しい
でも贅沢いうなら黒呪島とかウルドラとかエバフォとかが欲しい今すぐ欲しい

854 : 警備員[Lv.20(前24)][苗]:2024/05/02(木) 22:34:47.05 ID:nIa0cF120.net
誰も気付いてない隠しコンテンツとか多分あるよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/02(木) 22:37:56.79 ID:AtGHqOxu0.net
装備にランダム要素欲しかったな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/02(木) 22:39:10.12 ID:r/ZQWD280.net
>>851
楽しいけど不満もあるよね
洞窟とか実績解除したら周回プレイ時に
属性・レア武器ある所しか行かないわな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/02(木) 22:39:16.39 ID:Z5KsXJUF0.net
隠しコンテンツはないだろうけど隠しイベとか小ネタとかはまだけっこうありそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][初]:2024/05/02(木) 22:39:58.73 ID:341vNCjA0.net
借り返そうと思ってお気に入りしてたポーンの名前がスフィンクスなんとかに変わるのを見てしまった…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/02(木) 22:43:01.99 ID:ox7o5jIq0.net
特にこだわりなければスフィンクスにしない理由無いからねえ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/02(木) 22:45:10.67 ID:EUvuJwHn0.net
DLCでコスプレ系の衣装ほしいわ
ジョブ関係なしに着れるやつ
格好いいのや可愛いのなら有料でも許す

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/02(木) 22:45:20.59 ID:aZ22XN3b0.net
幻術士の立ち回り教えてくれた皆さま、どうもありがとうございます
マスタースキルはまだ持ってなかったのでこれから取りに行きます
まだジョブマスターするまで時間がかかるのでその間にいろいろと立ち回りを試してみます
ありがとうございました

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/02(木) 23:11:38.45 ID:xxd8I+Qv0.net
>>857
今もやってる初日組なのに最近まで正妻と不倫妻を合わせた後の功罪の駒の顛末が無理心中だとは知らなかったわ
バタルの道具屋のバッドルート並に怖い話だ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/02(木) 23:17:33.81 ID:r/ZQWD280.net
功罪の駒はどの展開でも1人は不幸になるのが何ともね
全部貴族ニートのアルバートが悪い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗]:2024/05/02(木) 23:17:34.57 ID:KCFvczIF0.net
>>853
分かる、今すぐ欲しい
それかロードマップ的なのが欲しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前33)][苗]:2024/05/02(木) 23:19:00.00 ID:7TaAoJ/n0.net
俺のメイポ献身女ソサラで
セイデンと宝珠編みサンダルでドワーヴェン強化最大で最大露出
結構借りられるんだけど100R前後
スキルがサンダーレイン2、ギャザリングフレア2、メテオ、ファイアストーム2なんだけど
ファイアストーム2をヴォルテクに代えた方がいいのか?
ちなみに顔は美人にならないよう中の上で作ってある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/02(木) 23:20:24.50 ID:pM58uE780.net
戦技や遺灰が報酬として設定されてるエルデンリングでさえレガシー以外のダンジョンは意味が薄いとか言われてたからな
特殊能力つきの武具とかカスタムスキルの奥義書をダンジョン報酬にするとかしないとダメだろうね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/02(木) 23:20:53.48 ID:4KUvOpz70.net
女二人で殴りあい始まってハハって笑ってたら
後で心中しましたって言われるの真顔になるよな
初見はびっくりしたわ
そのあとヒルダが何事もなく暮らしてるの見ると獣人妻とかけおちルートあっても良かったなって気もする

868 : 警備員[Lv.16][初]:2024/05/02(木) 23:22:29.15 ID:qZujyeYX0.net
流石にもうやる事やり尽くしてみんな一旦ドグマ2離れてるからな
でもDLC来たとして戻ってくるかね?スキル四つだと、アリズンがそこまでおもんないという欠点に気付いてしまったwa

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/02(木) 23:23:10.73 ID:UqAkdSZ80.net
竜結晶盗みナーフされたとか言ってた人いたけど児戯シーフポン2人連れて2.30分で1000個くらい簡単に盗めたわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/02(木) 23:23:55.21 ID:Z5KsXJUF0.net
>>862
掃き溜めの聖女みたいにクエスト終わってからもまだ関連イベントあったりするからなかなか油断ならんね
他にも就職先紹介しなかったらヒューゴがフィールドの空き家に滞在するって聞いたけど知らんかったわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/02(木) 23:26:14.32 ID:xxd8I+Qv0.net
ヒルダも貴族特有の見栄が強いわけでもなく真面目に働いてくれてたらそれでいいってのはいい妻だと思ったし真実を知ったセリーナには救いもない

次の週ではヴェルンワース入ったらまず初手でアルバート消しとこうと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/02(木) 23:30:12.06 ID:r/ZQWD280.net
tipsで没落してるのに見栄を張って
高級風俗店に言ってる事を示唆されるアルバート君
そんな彼から分捕れるのはもちろん”ミルメコレオのプラチナカード”

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/02(木) 23:34:34.48 ID:xxd8I+Qv0.net
>>872
アルバートがドグマ2で1番嫌いかも
今までグリンドールが1番だったけどシステムの被害者なだけでいい奴だしなアイツ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2(前33)][苗]:2024/05/02(木) 23:37:28.54 ID:7TaAoJ/n0.net
グリンドールはエルフ語と人言語ネイティブの才人

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/02(木) 23:40:44.40 ID:4KUvOpz70.net
>>872
これはひどいw
貴族の身分も捨てられなくてあんな感じで甘んじてるんやろなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗]:2024/05/02(木) 23:52:08.56 ID:KCFvczIF0.net
>>862
その展開を見てからはアルバートに渡すようになったなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/02(木) 23:53:46.64 ID:OSNZ7Klb0.net
城内と貴族街で暴虐の限りを尽くすと市民は怯えないのに乞食のアルバートくんだけ勘弁してくれよって怯えて逃げ出すようになるの不思議だね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前11)][苗]:2024/05/02(木) 23:55:53.56 ID:hYM4N4aW0.net
2週目でやっとハーヴ村のおっさんが元覚者で全部ほんとのこと言ってたってのが分かったよ
つか内容的にもしかしてこのおっさんは加護なきまで足を踏み入れたんか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗]:2024/05/02(木) 23:56:58.95 ID:KCFvczIF0.net
>>870
サブクエは結構連動してたりするよね
自分もトリーシャのクエ先にやってるとミーアディンのセリフとか展開が変わるの今の周で初めて知ったよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/02(木) 23:59:22.60 ID:OSNZ7Klb0.net
メテオ覚える前にやらないと次の周でトリーシャ殺害してるのに爺婆に確認とってトリーシャが生きてメテオ使えるかのように進んじゃうぞ

881 : 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/03(金) 00:05:30.50 ID:oiiGLIXW0.net
>>879
ちなみに2週目以降(メテオ習得済&指輪所持)だとトリーシャを先にやらなくても同じ事やるから話に矛盾が生じる模様

882 :!dongri 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/03(金) 00:05:36.57 ID:7DZkO2gm0.net
毎日10人以上に借りられている家の子が月間ランキング入りしてて嬉しい。
んでランキング入りして察したのだけど借りられた数で順位決まるっぽいね。
仕込み矢スフィンクス先輩が流行るわけやわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/03(金) 00:17:48.45 ID:wZRsgwMG0.net
ドラゴンズドグマ2ネタキャラ

ヴェルンワースのアルバート
ハーブ村のジョナスブラザーズ
エルフの村のグリンドール
ギルドの気分次第で変えたって良いオジサン

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/03(金) 00:22:17.14 ID:ajX0C8500.net
腰痛爺さんがグフンチャのこと教えてくれるセリフあったりね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前23)][苗]:2024/05/03(金) 00:27:43.93 ID:jwJFW+l70.net
サブクエといえば最序盤にやるトカゲの巣に毒撒くクエでうっかり途中で壺落としても
ちょっとセリフ変わるだけで普通にクエ完了になるのついさっき初めて知ったわ
もう何周もしてるけど気づいてないことがまだまだありそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/03(金) 00:29:04.34 ID:sY+NnGB+0.net
スフィンクスのポンクエクリアしてあげることに喜びを感じるけど周回ダルい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/03(金) 00:30:32.95 ID:ajX0C8500.net
そういや毒壺川に落とすなよ!絶対落とすなよ!って言われてたな
次は川に落としてみよう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][初]:2024/05/03(金) 00:31:14.79 ID:Nt+Ash6X0.net
>>884
あのじいさんがグフンチャあげた張本人だったね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/03(金) 00:32:14.29 ID:sY+NnGB+0.net
覚者「やべ、毒壺川に落とした」

ヒュージブル「ぐわぁ~!」

見るもの「あぁ…虚無が消える…」



890 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/03(金) 00:33:02.31 ID:GASRVf2M0.net
>>839
俺はファイターだけど行けた
2つある内の1つは高所グシャで行けるしもう1つは壁際に密着に沿ってダッシュジャンプすれば届く

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/03(金) 00:33:20.24 ID:wZRsgwMG0.net
>>885 >>887
https://youtu.be/bwTfqxMLsnQ?si=EAHoBdujCFJq148m

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/03(金) 00:34:48.32 ID:rVcqorSV0.net
>>887
あれレンナルトにぶつけてもクリアなるしその後レンナルトが死ぬ
ウルリーケにぶつけるとその後の事件が起きないからメルヴェ村は平和になる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/03(金) 00:37:49.95 ID:GASRVf2M0.net
>>887
メルヴェの住人全滅しそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:42:34.60 ID:cAf1rk3l0.net
>>883
どこからともなく聞こえてくる
何もしない贅沢オバサン

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:47:52.73 ID:ajX0C8500.net
>>892


896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:59:02.88 ID:i81xdvYo0.net
嫁に汚い服渡したら伝説の語り部消えて寂しい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:00:45.52 ID:LsXIjHoT0.net
>>878
あの爺さんはこの世界がゲーム世界であると知ってる存在
見るものと同等の存在だよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:05:43.03 ID:+knq3P6u0.net
アンブロシウスの好感度上げとくとオラッ催眠!が無くなるのかよ
周回しないと気づかないこと多いな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:22:40.38 ID:u42QTOb30.net
>>897
別にゲーム世界だと確定した訳では無いけどね
あくまでもそういう考察も出来るってだけで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:32:01.19 ID:n16U8S9M0.net
>>883
どいつも無印のクソガキに比べたらちょっと薄いな 
助けようと助けまいとプレイヤーに悪態ついてくるクソガキ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:32:59.94 ID:U3m6VeQu0.net
古戦場跡で受ける鎮魂の鐘、クエスト受ける前に鐘の下にある魔導書回収しちゃうと依頼者のセリフ変わったりするのね
「魔導書が無いとただの鐘だ」とか言ってたけどあそこの魔導書を取らずにずっとセットして置いたら何か起こったりするのかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:52:45.08 ID:d6dE8Qq80.net
サブ垢からコガネムシ送ったら所持重量増やせたんだけど、これ繰り返したら無限に所持重量増やせるのかな?これがエンドコンテンツか?

903 ::2024/05/03(金) 03:10:14.26 ID:/ED3SWiz0.net
>>898
これエンドコンテンツだろw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 03:41:17.96 ID:QDVXk4sa0.net
ダンジョン数は74だと思うがキリ悪い数字なので75あるのかな?どうだろう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 03:49:34.19 ID:mczLFSRe0.net
もっとキリがいい100かもしれない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 03:58:02.47 ID:+Bn3uLJj0.net
>>902
コガネは上限がある
だからサブ垢はコガネを増殖させて上限値まで上げるのがセットアップ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 04:30:35.50 ID:K//8lOQe0.net
飽きてきた
シルクランジェリー出してモチベをくれ

908 ::2024/05/03(金) 05:00:23.11 ID:2WCJBbVV0.net
虫の増殖ってプレゼントでひとつ渡してオンストで巻き戻すみたいなことを地道にやるの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 05:02:41.07 ID:+Bn3uLJj0.net
>>908
ポンクエでコガネは6個か9個?が最大値だった気がするから別れ際にもう1個渡して7個か10個渡せるね
証が上限1枚とかだったからそっちがキツかった記憶

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 05:24:53.44 ID:pbLcUBXP0.net
掃き溜めの聖女のシスターを脱獄させるとお礼を言って去っていくけど
その後の展開とかある?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:03:37.77 ID:e4u3PxmW0.net
掃き溜めの聖女は医者のおっさん呼んだらハッピーエンド風になるけど
あいつ治療中の数人診たら宿場町に帰っちゃうから
その後病気になっても誰も助けてくれないんだよな
ということで聖女は見逃す

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:18:58.22 ID:BKU3w5ua0.net
採掘場の隠し通路で眼帯とれるのってどの攻略サイトにもYouTubeにも上がってないのなんで?
多くの人がスルーしがちでネタになりそうなのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:25:44.29 ID:iCR0MMVR0.net
>>912
眼帯は2種類ほど入手方法が未発見じゃなかったっけ
もしかしてそれ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:27:38.24 ID:FJBRkT2f0.net
メイン垢で加護なき終わったんだが、多分多くのクエで後日談あるはず
2週目はそれを踏まえていなくなったヴィルヘルミナとか探しに行こう
エンディングもヒューゴと火山島の人が抜けてたし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:38:12.11 ID:D4S69ZxO0.net
ヴィルヘルミナは暗殺協力したらいなくなるけど加護無き入ると薔薇園の定位置に復活してるね
あのタイミングでプレゼント攻勢すれば(出来たか分らんが)好感度1位とかなるのかな
ところで将軍火山島の人とは

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:43:20.10 ID:FJBRkT2f0.net
>>915
自分のエンディングではバクバタルの市場みたいなとこと火山島宿営地が風景だけだった
バクバタルの方は助けられなかったヒューゴだと思うけど、火山島の方はわからん
おそらくヴィルヘルミナもエンディングに出てきた滝の近くの小屋にいると思ってる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:43:34.18 ID:eTt2RHOy0.net
>>869
自分も試したけど全然変わってないよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:07:27.11 ID:Xgpbyxzq0.net
毒といえばキメラの毒受けたヤールはクリア後特に会話フラグとかもなくひっそりと死んでいて草生えた

919 ::2024/05/03(金) 07:10:00.42 ID:/ED3SWiz0.net
>>918

でも幸せだったろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:16:32.35 ID:WZ1kHYya0.net
キーキャラの好感度を上げ
イベント全ての特定の条件を満たすことで
真の真エンディングになるんだよな

ムービーが出揃う以外にオマケあるのだろうか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:29:03.70 ID:0wmv3hcs0.net
3周目に入ったんだけど
探究心取らないでスフィンクス会ったら回答どうなるんだろう?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:32:56.55 ID:LsXIjHoT0.net
初めて拾う時にあるやろ
今まで1度もスフィンクスにあうまえに探究心拾ったことないわ
どこにあんねんそもそもて感じ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:34:03.64 ID:smyZpg980.net
>>901
特に何もない
あの場所初めて訪れるのがそのクエストってパターンがデフォルトじゃないかな
ちなみにクリア後に目の前で本取っても何も言われない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:48:03.81 ID:WG2cXMoy0.net
レベル上限999もあるなら前作より人口分散するのは明らかだし
大型DLC来たとしてもレベル999が前作のレベル200より普及するとは思えない
思ってたより開発側は貸し借りはそこまで重視してないのかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:50:18.64 ID:EGRD79XN0.net
オーガにもホモがいた方がいいな男キャラも恐怖に震える

926 ::2024/05/03(金) 07:50:30.66 ID:9a/nmR3Z0.net
カスタムスキルの検索は逆に特定のスキルを持ってないポーンを検索したいわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:50:47.03 ID:8ymwkLwa0.net
>>916
エンディング誰出てきたかちゃんと覚えてないけど
ラグナルあたりが怪しいんじゃね
月光の塔の決闘で殺してると多分出てこないんじゃね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:00:30.39 ID:0wmv3hcs0.net
>>912
眼帯欲しいので行ってみる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:16:41.11 ID:Ac5qcibT0.net
>>924
フレンドはタダになるし
借りるだけならCAPCOMポーン大量にいるし
ボッチ野良は重要視してないかもな

言いたくはないけど
他者のポーンを勝手に借りてるだけだし
「ポンクエ無いのは借りないわ」とか
「メテオ邪魔だからいらんねん」とか
寄生プレイヤーみたいなものじゃん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:21:34.54 ID:iCR0MMVR0.net
>>924
ポーン周りの仕様は整合性が取れてないというか噛み合ってなさ過ぎて開発側の意図がまったくわからない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:26:46.09 ID:hwFnZFcs0.net
レベル上限999はほんとよくわからんポーン借りにくくなるし
アホみたいに強いボスとかダンジョンがあるのならわかるけど何もないのがなあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:00:41.95 ID:xFKPgUH70.net
借りられにくくはなるけど
借りる分には高レベル帯も安くなるし
ソロプレイヤーには関係ないのでは

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:04:05.05 ID:tUukMEGL0.net
サポが「異界でのマスターは女性ばかり雇・・「少し周辺を探ってみましょう」
てメイポがサポのセリフ遮って話し出すのウケた
まるでメイポがその話もう飽きたんだよって感情が入ってそうでなんか面白い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:04:29.22 ID:IQ491tU30.net
ポーンについては貸し借りを助長したいなら、ある程度のレベルでフロムみたいに無制限地帯作る、
今よりももっと詳細な検索可能にする(旅仲間のステータスもリムで確認できないし)

こんくらいはやってしかるべき

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:07:03.47 ID:tUukMEGL0.net
俺はLV80で放置してサブ垢で始めちゃったな
特にやることなくなったもんで
DLC出たら再開するけど

936 ::2024/05/03(金) 09:12:31.76 ID:rlMNOU4v0.net
レベル上限を実質青天井にしたうえでレベル差があると大量のリムを請求される仕様
ポーンの貸し借りが停滞するのは実装する前の書類段階で分かるはずなんだけどねえ
竜憑きといいロスト時の傷といい開発はよほどポーンが嫌いらしい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:12:46.92 ID:pBPDyd1/0.net
高レベルで困るのは「貸し借り」じゃなくて
「借りられたい」だけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:14:54.87 ID:iCR0MMVR0.net
でもその「借りられたい」が停滞するのが致命的
言うてモチベの何割かはポーンでしょだいたいみんな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:17:55.82 ID:OQxyDaR40.net
借りられたい欲はあるけど
名前をスフィンクスにしたらモチベ上がるかと言われると・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:21:06.85 ID:d4xylB9/0.net
竜憑き発動は虚無に取り憑かれたポーンの姿だからねー
300時間以上やっても初期症状がでたのさえ一度だし
加護なきでも6日いたけど態度変わらないし
世間が騒いでなきゃエンドでのみあんなことになったら何が起こったのか分からなかったと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:25:42.34 ID:kVoghQIZ0.net
加護無しで寝てたら絶対赤くならない?
9日目とかどのアカウントのメイポもめっちゃ赤くなるんだが

942 ::2024/05/03(金) 09:28:14.50 ID:liyODgjy0.net
借りてもらえたら嬉しいけど
借りてもらう為に設定や装備で媚びる事はしない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:41:46.65 ID:3As20ONn0.net
>>896
噴水で大声で叫ぶアルバートの股間に
矢を連射したら捕まって投獄されたの
未だに納得いかない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:42:34.67 ID:hwFnZFcs0.net
>>940
普通はストーリーの端々であとでわかるような伏線張っておくものだと思うよ
最後急に竜憑きしましたは物語がちょっとよくない感染する理由も説明されてないし
いやまさかまだ俺の知らないサブクエがあるのか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:46:58.78 ID:0wmv3hcs0.net
>>912
採掘場とは何処だろうか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:52:40.49 ID:tUukMEGL0.net
>>945
ググレカースドラゴン

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:54:22.60 ID:iCR0MMVR0.net
採掘場っていわれて候補が2、3個浮かぶけど特定はできない
発掘現場が一番ニュアンス的に近そうか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:56:28.29 ID:Xi51ktQ+0.net
ダミーには借りられたいけど肉入りはどうでもいいから今の仕様でも別に困ることは無いな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:56:59.23 ID:jGSe/DXQ0.net
PCだとmodで箱の場所表示出来るし熱心なファンが見つけてると思うけどね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:57:00.24 ID:FJBRkT2f0.net
>>927
ラグナルはファズスと馬車で旅してた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:58:17.07 ID:FJBRkT2f0.net
>>950踏んだけど
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714497486/
次はこのスレでいいのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:01:50.45 ID:WDh5JkFO0.net
>>916
たぶんナデニアとサーラだと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:05:11.64 ID:FJBRkT2f0.net
>>952
それも出てきた
ナデニアとメネラは儀式してて、サーラは親方と剣打ってた
ちなみにドワーフとエルフの夫婦、蜥蜴酒の親父の好感度は上げていたはず

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:09:44.46 ID:FJBRkT2f0.net
いやクリーウナは出てきたか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:15:58.02 ID:tUukMEGL0.net
>>916
火山宿営地の獣人衛兵に手紙届けるサブクエあったけど獣人は違うか
あとは終盤の発掘現場で牢獄のポーン逃がそうとしてた獣人もいたな
火山島はそれくらいしか印象ない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:19:03.03 ID:FJBRkT2f0.net
>>955
自分も怪しいのは手紙の獣人とヘンリクだと思った
クエスト完了した後会いに行ってなかったし
まあ2周目に期待

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:20:36.17 ID:WDh5JkFO0.net
>>953
それならスヴェンかブレンかなあ
ここら辺のクエストは見落としがちだし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:22:43.23 ID:PY8Bq/5K0.net
>>951
いいぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:23:34.39 ID:FJBRkT2f0.net
>>957
それは出てきた
スヴェンやベルントは他の貴族たちと会議中
ブレンの弟子は凄く増えてた

>>958
わかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:32:13.83 ID:ajX0C8500.net
立てるものも立てて、あとは埋めるだけです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:34:28.64 ID:+Bn3uLJj0.net
埋めていくのが従者のつとめですよ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:36:57.11 ID:WDh5JkFO0.net
>>959
そっかーそれならもうわからないや…
自分のときはスヴェン→ヴィルヘルミナ→ウルリーケ→ドゥーラン→ラグナル→ヒューゴ→サーラ→ナデニア→ブレンが登場して背景だけのシーンが埋まったから…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:38:38.14 ID:iCR0MMVR0.net
>>959
ヒューゴは赤蛇団のアジト上だったと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:42:17.79 ID:FJBRkT2f0.net
>>962
そうなのか
自分とかなり順番違うな
自分はヒューゴが出てこなくて、メルヴェを復興する様子が出てきた

>>963
あれはバクバタルじゃなくてアジトだったのか
ヒューゴは砂時計なかったし時限クエだと気づかなかったわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:50:22.46 ID:3As20ONn0.net
>>964
純真アホヒューゴの就職手伝いとか掃きだめの聖女とか
クエスト終了後の隠し時間クエあるの困るよな

966 ::2024/05/03(金) 10:51:54.76 ID:9a/nmR3Z0.net
温泉入ったら来る好感度高いNPCて温泉の後は歩いて帰るのなw
街の外でスヴェンとドゥーラン死んでて草

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:51:57.94 ID:FJBRkT2f0.net
>>965
そう
2周目はまとめてクエ受けるのやめようと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:52:29.51 ID:u42QTOb30.net
>>931
現状だと200少しでステは上限に達するみたいだし本当にどんな意味があるんだろうね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:54:49.30 ID:d4xylB9/0.net
3周目海底神殿やっててロセイエスと話してるんだけど
観る者と敵対してるみたいに言ってるんだけど導き手のことじゃないみたい
通常エンドのドラゴンも竜の理止めたいと言ってて理は観る者がさせてるみたいに言うんだけど
導き手は観る者の意向に添って導いてるんだろうか
ゲームのストーリーですっきり説明されてるのやったことないよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 10:58:06.55 ID:3As20ONn0.net
ヒューゴに関しては騙されたとはいえ
強盗などの犯罪行為とかしてるし
脱獄させて赤蛇団のボス倒したら崖から投げ飛ばすようにしてるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:03:39.22 ID:GRC+dVVX0.net
そういえば…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:06:04.98 ID:d6dE8Qq80.net
ユニコーンオーバーロードもエンドコンテンツ無いって文句言いまくってたら少しずつコンテンツ追加してくれたんだからドグマも期待していいよな?とりあえず早急にハードモードだろ体力とかの数値いじって経験値とドロップ強化、刹那石ドロップとかするだけでもいいぞ、できれば大型モンス大量増加とかあればなおいいけど、テストはこっちでやるから2週間でやって

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:08:41.75 ID:l3skwXHb0.net
>>941
やること無いからそこまでやった事ないな
今度ただ寝て過ごしてそこまで日数経過させてみるわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:20:07.64 ID:d6dE8Qq80.net
いまLV72で今のところ同レベル帯のポーン検索でたくさん出てくるからいいけどこのまま100とか200まで行くと該当なしってなってレベルの検索条件を下げていかなきゃいけなくなるんだよな
そうなると借りた相手が「借りてくれたお礼に借り換えしてあげよう」→「レベル高!リム大量にかかるから無理だわ」こうなるの目に見えててレベル上げたくないんだけどみんなもそう思うよな?テコ入れ必要だよな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:22:17.08 ID:UGURz0H+0.net
別に誰のとか見た目とか気にしないなら、オフラインにすればカプのが大量に並ぶよ
オンだと出てこない180レベくらいでもオフだとワラワラ並ぶ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:28:03.31 ID:d6dE8Qq80.net
>>975
そういうことじゃないじゃん
他人とのポーンの貸し借りがドグマの大きな魅力のひとつなのにそれを無意味にゴミ箱に捨てなくてもいいじゃん、ちょっとした調整一つで簡単にできることなんだからさ、費用対効果考えよ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:28:47.33 ID:2xu11Osr0.net
エンディング登場人物こんな感じか
複数人登場するシーンは各キャラがいない差分もあるっぽい
元覚者の皆さんがいないの気になって来るな

・ヴェルンワース
スヴェンベルント、ヴィルヘルミナ、ウルリーケレンナルト、エルフ父兄妹
・バタル
ラグナルファズス、ヒューゴ、サーラブロックル、ネメラナデニア、ブレン

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:29:52.79 ID:e92FgaLN0.net
>>974
でもレベルが上がるのは自分だけじゃないじゃん
前作のレベル10が今作のレベル100になっただけ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:30:52.50 ID:p+mBeMQ80.net
レベル90代はそこそこいたけど100超えてから割と検索しても出てこないのが増えた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:37:14.01 ID:pSDQeQGI0.net
眼帯なんて宿場町で売ってるやろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:38:59.65 ID:+0FIXvJb0.net
>>976
そもそもその調整以前の問題
同レベル帯のプレイヤー多数いるはずなのに
60超えた辺りからフィールドにいるのカプポーンばかりになるのをどうにかするべき

検索したら大量に出てくるのに
そいつら前に出さないでどうするよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:42:21.77 ID:d6dE8Qq80.net
>>978
前作はやりこみコンテンツがあって大勢がLV200で頭打ちするまで行ったから成立した
コンテンツスカスカでLV上限5倍にしたのが狂ってる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:42:49.09 ID:ajRjhULT0.net
覚者の基準ステータスがレベルで均等に成長して、職によって攻撃力1.5倍魔防0.7倍とか倍率かけて実ステータスとするみたいなのでいいのになんでこんな小難しい成長システムにしたんだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:44:02.79 ID:3As20ONn0.net
眼帯って付ける位置左目で固定?
右目閉じてるポーンにお土産で眼帯装備させて返して後日確認すると
眼帯装備してくれてるんだけど両目とも見えない状態になってるから
凄い申し訳ない気分になる…全部竜憑きが悪い!!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:44:07.78 ID:zxvCW5gh0.net
周回しても敵の強さが変わらないソウルシリーズみたいなもんだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:46:54.04 ID:vILlr9mA0.net
右目用の眼帯ないんかね
兜のバイザー外しみたいに切り替えできればいいのに

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:49:42.92 ID:u42QTOb30.net
>>983
同じジョブを使い続けて特化させるとかやり込み要素としては良いと思うけどね
今作は全ステ上限まで上げられるみたいで若干その要素は弱くなってて
レベル上限やステ上限、ポーンの貸し借りのバランスが少しかみ合ってない気もするけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:54:06.77 ID:jGSe/DXQ0.net
普通はユーザーポーンがいるなら優先するとこだけど
イツノワールドでそれは許されない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:54:36.89 ID:AAbbaA8V0.net
ドグマファンの素晴らしいレビュー
https://steamcommunity.com/profiles/76561198154484222/recommended/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:03:36.72 ID:3As20ONn0.net
>>989
公式に直接言えばいいんじゃない?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:05:03.86 ID:vHxAixUN0.net
>>989
ドグマファンじゃなくて
オープンワールドが好きなだけじゃねーか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:13:07.60 ID:rVcqorSV0.net
宿がぼったくりの時点で読むのやめた
まともに冒険してたら宿代なんて即溜まるだろ

993 ::2024/05/03(金) 12:14:18.79 ID:n+kYdnv00.net
??
オープンワールド好きでかつドグマのファンっていうのは両立するしレビューで言ってる通りならかなりヘビーなドグマファンだろ

レビューの内容もその通りだと思う
でも俺はこのクソゲーを楽しんでプレイしてるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:14:50.89 ID:3As20ONn0.net
ところで質問良いかな?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:15:05.98 ID:3As20ONn0.net
好きな紅茶は何?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:15:27.53 ID:3As20ONn0.net
俺はアッサム
皆が大好きなアッサラームじゃなくて

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:15:58.99 ID:3As20ONn0.net
なんで皆アッサラームが好きなのか知らないけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:16:24.48 ID:3As20ONn0.net
ドグマ2を休んでティータイムをしたらどうだ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:16:47.56 ID:3As20ONn0.net
それでも皆アッサラームに会いに行くんだろうが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 12:17:03.45 ID:3As20ONn0.net
1000なら神アプデ神DLC確定!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200