2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1070

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイW 6551-rw/p [240f:104:5617:1:*]):2024/04/28(日) 06:15:09.90 ID:loHB6I6y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』
【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

待望のDLCが遂にでます
DLC版とパッケージ版がありますので購入の際はご注意下さい
また詳しい価格や種類は公式サイトを見てきてください
『SHADOW OF THE ERDTREE』
【発売日】2024年6月21日
【DLC価格】通常版 4,400円 特典版 4,950円
【同梱版価格】通常版 9,020円 限定版 43,780円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1069
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713883354/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:48:43.93 ID:pScHC0DK0.net
城にいたゴドリック兵は全員継いでしまったのでは

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:11:33.59 ID:wimrWhpnH.net
>>798
見た目は圧倒的に血炎…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:12:34.49 ID:2LB0goP60.net
オープンワールドゲーは周回とかもう一度遊ぶには向かないんだなってDLCのために1年以上振りに遊んで再確認した
思ってたよりキツい

802 ::2024/05/01(水) 20:23:57.29 ID:bPvXOKFsr.net
Ver1.0で通行不能な箇所を開通するのが楽しすぎて
もうこれ以上ないだろうと言えるまで1年以上かかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:30:50.42 ID:wimrWhpnH.net
>>801
なんだかんだ7キャラくらい作ったけど
全ダンジョンクリアしたのは1キャラだけだな…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:34:57.23 ID:SxgSTG6z0.net
普通のオープンワールドゲーはいろんなキャラ作って遊びまくるよキャラクリあるやつはだけど
エルデンは戦闘にエネルギー使うから周回する気力なくなってんだと思う大体のオープンワールドは戦闘とかソファーで横になりながら適当にボタンポチー敵の動きとか見てタイミングはかったりしなくていいしてりゃ勝てるし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:37:13.67 ID:wg8QLztx0.net
>>798
血脂は出血値+30程度、血炎は炎エンチャと時間かけて出血値+40程度なんだっけか
まあ当然使えるなら血炎の方が強いな

806 ::2024/05/01(水) 20:41:36.62 ID:e9a0ikAy0.net
>>753
王って本来そういうものでは?
使命は生まれながらだけど周りからの助言があって大成するもので国や時代によるけど基本は神に仕える立場
普通己の意志を通すのは当然ながら王になってからなわけだしそういう意味では褪せ人は王としてはまだ自由があるが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:43:37.35 ID:mywtlViF0.net
>>804
これも適当ポチポチゲー出来るでしょ
ゲーム下手なの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:52:36.08 ID:OF6MNJce0.net
>>805
対人だと血炎じゃかけ直し難しいし紐付き血脂のほうがいいかなって
蓄積値も多いし武器変更してもかけ直しやすいし…紐マラソン面倒だけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:56:03.23 ID:niLKxToP0.net
シリーズに出てそうでまだ出てきてない虫
蜂、ゴキブリ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:08:37.17 ID:uW15hs2y0.net
えどふですらゴキはいないのに
ポケモンでは出たけど

811 ::2024/05/01(水) 21:11:18.17 ID:LPZp/ipU0.net
羽アリの見た目は蜂ってぽい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:11:45.97 ID:B8edNaCA0.net
主人公泳げないから魚類はいないなと思ったがSEKIROでいたわ
狼くん泳げるの強すぎる

813 ::2024/05/01(水) 21:14:36.07 ID:e9a0ikAy0.net
蜂と蟻はまあすごい近い生き物だからな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:19:54.55 ID:GpM+TDzD0.net
使わなくなったキャラを軽ロリ仕様に変更したら楽しくなって
このキャラばっかり使うようになってしまった

815 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW e138-WbgR [2400:2200:3f1:2f79:*]):2024/05/01(水) 21:20:15.38 ID:m4Zj7RZh0.net
スズメバチの指輪があるのに蜂がいないんか
変な虫は昔からよく飛んでくるけど蚊ばかりだし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前18)][苗] (ワッチョイ b975-FvXU [60.57.64.167]):2024/05/01(水) 21:21:29.45 ID:GXjBZY500.net
スキルさえ取得すれば泳げるどころか息継ぎなしで魚類と遜色ない遊泳速度、さらに刀も振るえる
さすがニンジャ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 39f7-sU6u [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/01(水) 21:28:12.06 ID:mDmft0Ye0.net
くだらねぇ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前1)][新初] (オッペケ Sre5-4frh [126.158.183.193]):2024/05/01(水) 21:50:45.03 ID:GVE+wdvsr.net
>>812
なお西洋鎧にはダメージを与えられない上にパリィのカモの模様

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW b188-/9Lx [240b:12:6dc1:d100:*]):2024/05/01(水) 21:51:16.97 ID:yvo7L4ee0.net
>>801
オープンワールドだからは関係ないかな
クリア目指すだけなら最短ルート走ればいいから
ステージ無視出来ないクソシリーズをまたクリアする方がよっぽど大変よ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 731c-Pcne [2400:4052:1cc1:fa00:*]):2024/05/01(水) 21:57:45.26 ID:PY7kK+Bn0.net
道中が虚無過ぎてな

821 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW b9b9-5qWe [60.83.215.180]):2024/05/01(水) 22:37:02.63 ID:NFBKd1Px0.net
結局のところある程度はイベ回収しないとだからダルいんだよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0ba8-pzBW [153.226.223.90]):2024/05/01(水) 22:51:45.89 ID:FPXR1acG0.net
ファラン沼だりーとか思ってもそれこそ最短走ればたいした時間じゃないけど
フィールド駆け抜けるだけでも何時間もかかるんだよなあ

しかも駆け抜けた先の、楽しむべきダンジョンの質も下がってるし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 29b9-UaJe [126.37.198.30]):2024/05/01(水) 23:34:39.35 ID:ANa2a4G40.net
ローデイルまではやっぱ最高に面白い
巨人と雪原がすべて悪いよ
フロムは雪が降るステージをまともに作れない呪いでもあるんか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW e147-4+2h [240b:11:b0a0:30f0:*]):2024/05/01(水) 23:34:45.30 ID:khV5RydQ0.net
ファルムアズラワープみたいなことされるとこれOWの必要ある?って途端に醒めてしまう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前21)][苗] (ワッチョイ b1d6-Ufki [122.134.149.146]):2024/05/01(水) 23:38:24.49 ID:Vp+ENtO80.net
広いフィールドあるのにトレント強化無いのは嘘だろ
最初から二段、霊気流ジャンプできるからもう完成レベルかもしれんが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ fbab-b946 [119.173.80.215]):2024/05/01(水) 23:42:02.42 ID:GpM+TDzD0.net
OWじゃないしファストトラベル等のワープが無いOWゲーもほぼ無いと思うんだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 312f-b946 [58.81.202.76]):2024/05/01(水) 23:48:29.71 ID:Jt+SW4TA0.net
祈祷キャラを初めてそだてたけど一時間でやめてしまった
使いたい祈祷にいちいち切り替えるのめんどいねん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 09e8-MkXw [180.47.120.97]):2024/05/01(水) 23:50:18.43 ID:OrDAnDHL0.net
対人デビューしたんだが教えて欲しい
・攻撃交わしたのに属性ダメージが蓄積されるのは仕様?
・なんか敵の強靭だけ異様に強い気がするんだけど仕様?
・月隠れ戦技当たらないんだけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW 8b92-dMRT [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/01(水) 23:50:46.59 ID:OF6MNJce0.net
脳筋の末路

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:02:28.01 ID:0MImxCPJ0.net
祈祷も魔術もきっと楽しいんだろうけどやっぱ武器と戦技でいいやってなるのが意思弱くて辛い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:02:50.56 ID:UZs2iHXZH.net
>>827
切り替えは面倒くさいよな
ショトカにエモートじゃなくてバフ祈祷とか入れたいわ

832 ::2024/05/02(木) 00:04:08.21 ID:Um5rsVxR0.net
>>828

>攻撃交わしたのに属性ダメージが蓄積されるのは仕様?
仕様です

>なんか敵の強靭だけ異様に強い気がするんだけど仕様?
対人勢は強靭積んだ上で強靭補正のある武器や戦技を振ってくることが多いです

>月隠れ戦技当たらないんだけど
月隠戦技を真正面から馬鹿正直に撃っても当たりません 魔術を駆使してきちんと揺さぶりましょう

833 ::2024/05/02(木) 00:07:49.52 ID:5VVjKZCi0.net
テスト

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:08:09.79 ID:UZs2iHXZH.net
輝剣と屑石って最強の牽制技持ってるから
月隠当てるのはそう難しくない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:10:05.37 ID:5VVjKZCi0.net
これ反論できる奴おるん?
https://x.com/anri60785289/status/1785662431949467953?s=46

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:14:50.33 ID:W1GgMxPAd.net
エビよりカニの方が美味いまで読んだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:15:58.06 ID:/yXcY0Tb0.net
頼む、叩いてくれー!ってこと?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:20:44.95 ID:jwJiz10A0.net
>>835
反論と言うかバランスを考えると至極当然
武器1つに戦技1つしか入れられないのに対して杖や聖印は10枠あるから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:21:56.09 ID:UgQM91I60.net
>>823
not for you

840 ::2024/05/02(木) 00:28:40.35 ID:vgxgNrWL0.net
スマブラ仕掛けてるやつに対して竜咬強くて草

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:32:05.57 ID:EYg2xqBR0.net
>>838
こういう人たちって手札を使いこなすってことができなくて
一番大きい数字で勝負!しかできないからこういう感想になるんだろな

スペルの性能自体も過去作と比較したら段違いで強いけど
杖が戦技まで引き出せるのさすがにやりすぎだったと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:47:44.19 ID:+z+StOPZ0.net
マジで対人、当たったやろ!って思った攻撃が血飛沫だか発生だったり、明らかに射程外に逃げた槍の攻撃でダメ喰らうし全体的にラグい
俺だけ?
めちゃくちゃイライラするんだが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:49:32.11 ID:0MImxCPJ0.net
そういうもん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:22:53.09 ID:SLRK3lFB0.net
逃げてるとき後ろからガンガン攻撃もらうよね笑い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:38:32.06 ID:xb8QK4HB0.net
このゲームで真面目に戦うだけ無駄

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:59:23.34 ID:ZOCTYLPm0.net
初見で敵全部倒して隅々まで攻略したけど聖樹でどうでもよくなった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 03:54:03.89 ID:WG9s7Ho+0.net
あれはスナメリ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 03:56:10.16 ID:NLA1lcUf0.net
>>755
これラダーンが馬のために~て話があるので
ラダーンの愛猫の項目無くしたんだろな
馬はどうしたんだよ!てなるし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 04:02:30.97 ID:SLRK3lFB0.net
狭間の地でもっとも熱い日 レナラvsセレン 場所取り合戦.115

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 04:40:11.84 ID:cCYMDetI0.net
馬鹿が考えた戦技と馬鹿が考えた魔術が無限に飛んでくるゲームなんだからラグにもキレてたらもう馬鹿だぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 04:59:20.17 ID:iCWKMNuS0.net
このゲームの対人まじめにやる意味は0でしょ
ビルド要素も薄味だしバランスも大雑把

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 5369-no5+ [240f:51:d248:1:*]):2024/05/02(木) 05:58:06.30 ID:SXAayL7U0.net
>>848
異様に大きい犬やカラスもラダーンのペットだったのかもしれない

853 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 7b0b-IxyN [2400:2411:cb80:f100:*]):2024/05/02(木) 06:17:36.57 ID:GMGSSnvJ0.net
中国でのDLCに関するアフィンタビューがあったらしいメリよ〜

https://x.com/ziostorm1/status/1785767358398664883?s=46&t=YK2FXwsWQJn1u2Oc2zKamw

854 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW b10f-/G2d [240b:10:93a2:1d00:*]):2024/05/02(木) 06:21:45.85 ID:8LokVnec0.net
ふーむイベント分岐あんのかね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前19)][苗] (ワッチョイ 99f8-BRR6 [240f:79:9b22:1:*]):2024/05/02(木) 06:58:43.02 ID:BmWXDhzR0.net
そろそろ本格的にプロモ開始って感じか
本編の発売前にやってたみたいに解説つきの動画とかも出すんかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW e1b9-sofs [114.48.56.40]):2024/05/02(木) 07:23:39.58 ID:5xZgSlCO0.net
散々言われてるだろうけど、大ルーン使いにくいな
白の時でもそのままならつけるのに
マルチしたいからレベル縛ってるけど120で技神だと魔と信仰は、ほぼ捨てる感じ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (スッップ Sd33-QqJm [49.98.116.108]):2024/05/02(木) 07:31:58.23 ID:0YBLF+fMd.net
生命30くらいしか振ってなさそうなレス

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新苗] (アウアウウー Sa3d-r8HN [106.155.7.12]):2024/05/02(木) 07:33:15.69 ID:nYYyfRMqa.net
将来的にエルデン2が出るかもしれないってことか?

859 : 警備員[Lv.16][苗] (スプッッ Sd73-m5pU [1.79.82.139]):2024/05/02(木) 07:34:33.50 ID:lIAqvOtEd.net
エルデンの新しい要素軒並み失敗だと思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 1368-laSh [219.110.210.3]):2024/05/02(木) 07:37:52.28 ID:fftzte3O0.net
熊とかデカイヌとかカラス強すぎん?
特に王朝のカラスとか深き根の底にいる熊は正面から倒す気になれない
野生動物強すぎや

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前35)][苗] (ワッチョイW 8b92-dMRT [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/02(木) 07:40:03.36 ID:ZOCTYLPm0.net
技神で120めっちゃ辛そう140は欲しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 1306-Edja [219.101.102.245]):2024/05/02(木) 07:40:29.40 ID:5WYXtEgr0.net
褪せ人は熊には勝てねェ魔術も祈祷も習ってねェ熊にだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 3916-WbgR [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/05/02(木) 07:42:45.54 ID:QLvR0ima0.net
トリなて誰?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:56:04.77 ID:BKL5Qytdd.net
強いモブには霊体にタゲ取って貰って背後からゾルトラークでイチコロよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:05:55.48 ID:Di7m1Iidd.net
血派生使うなら素性勇者120義手込みで生命40持久25信15技神45確保出来たはずだから形には成るはず
むしろ神秘80確保しようとすると純神のほうがカツカツな気がする

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:07:50.97 ID:0jZXuptaM.net
>>860
兎に角密着してとことん側面狙って逝け
中途半端に距離取るとかなりマズイ状況に陥る
上手く立ち回ればノーダメ余裕でしたって感じでおやつにも出来るぞ頑張って

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:07:53.54 ID:V5QDZsMn0.net
ノーロックで擦り付けるように戦えばまあまあ被害少ない
敵の攻撃は背後にすり抜ける感じでローリング

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:17:15.81 ID:5xZgSlCO0.net
>>865
ありがとう!
大体それくらいのステになってる
もう少し上げたくなるけど、我慢しよかなあ
参考になりました

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:18:28.72 ID:5xZgSlCO0.net
>>865
ありがとう!
大体それくらいのステになってる
もう少し上げたくなるけど、我慢しよかなあ
参考になりました

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:18:32.47 ID:gwa7SfIp0.net
>>859
新たな要素を面白さに昇華出来てないんだよな
開発の中にプレイヤーを縛って苦しめたい人と新たな要素を実装してゲームを進化させたい人がいて上手く融合出来てない感じがする

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:18:56.81 ID:5xZgSlCO0.net
連投になってる…
すいません

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:19:28.25 ID:gwa7SfIp0.net
レベル120とか低過ぎて逆にマルチしにくそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:20:37.29 ID:Z9c/lCA/0.net
雪原にいる産まれ直しのアイテム落とす熊はマジで倒すのだるい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:35:24.68 ID:rBW7XUSKd.net
眠らせて霧撒くのがいいのかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:09:50.64 ID:fftzte3O0.net
>>873
いたなぁ
熊のくせにモーゴットみたいな擬態してるアホ強い奴だっけ
なんか侵入で血の貴族とかが入ってきてトレントから降ろされたと思ったら熊に嬲り殺された記憶もあるな
やはり熊はゴミです

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:23:18.48 ID:4y7IYo+00.net
高体力とスパアマ
押し合い判定付き範囲攻撃
発生の早い遠距離の咆哮
大熊はクソmob

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:35:01.92 ID:mo48Mct+0.net
PS4版だと雪原のクマ−はFPS15くらいになってプレイヤーにダイレクトアタックするからな

878 : 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 0b42-kbOQ [153.169.124.149]):2024/05/02(木) 10:11:38.94 ID:7utRHZJs0.net
熊は別ゲー感あるな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 29b9-nVjz [126.221.32.104]):2024/05/02(木) 10:12:32.98 ID:Jfyql5yz0.net
低FPSになるのは吹雪と熊の体毛が悪さしてるんだろうか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ b9b9-Ufki [60.90.39.99]):2024/05/02(木) 10:25:04.47 ID:L+I1obe90.net
やっとマレニアをノーダメで倒せた、まだ全然安定しなくて運が良かっただけだがw
動画で見るLv1のマレニア戦がレベチに上手いことが、自分が動けるようになるほどに感じるわ
人によっては3分とかで終わるのに、俺はLv60もあっても倒すまで6分も掛かってるしな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (スップ Sd73-BE6E [1.75.0.125]):2024/05/02(木) 10:29:04.08 ID:rBW7XUSKd.net
SA割込まで制御できるの?
完パリィ以外は行動運がデカイように思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ b9b9-Ufki [60.90.39.99]):2024/05/02(木) 10:35:39.49 ID:L+I1obe90.net
運が良かっただけってのは、まさにそう
基本的にはパリィ中心で確定で戦技入れて良いタイミングで居合叩き込んでるだけだし
前半は出血、後半からは凍傷で状態異常も駆使してる
お見合い防止にククリを投げつけるくらいのことはするけど、行動制御するようなことは出来ないね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (オッペケ Sre5-h9Ao [126.204.223.222]):2024/05/02(木) 10:40:13.50 ID:h24cHyJNr.net
マレニアは早いモーションの攻撃はパリィ捨てて取りやすい攻撃だけに絞ったら気持ち的に楽になったわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイW 8b92-dMRT [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/02(木) 10:42:03.74 ID:ZOCTYLPm0.net
白霊呼ばれないやつsl80にしてみろ秒で入れ食いだぞ
同僚も同じ顔ぶれだし白霊闇霊人口少ないわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 29b9-nVjz [126.221.32.104]):2024/05/02(木) 10:50:10.27 ID:Jfyql5yz0.net
>>884
武器レベルは?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 91ab-S1qh [42.150.29.50]):2024/05/02(木) 10:55:17.84 ID:0MImxCPJ0.net
マッチング仕様ややこしくし過ぎだからもうマルチは諦めてるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b9d0-y8PE [60.56.155.197]):2024/05/02(木) 10:56:09.83 ID:i3rVHcZB0.net
複数のボスを同時に配置して難易度上げるって調整死ぬほど嫌いなんだけど、エルデンでもそういうのある?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW 3911-HYu/ [124.154.85.196]):2024/05/02(木) 11:00:01.57 ID:kyGMBtV70.net
英雄のガーゴイル「ないよ」

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW a111-1gjG [2400:2200:5a1:d32b:*]):2024/05/02(木) 11:03:03.72 ID:UgQM91I60.net
マレニアをノーダメ討伐できる奴とか全プレイヤーの1%くらいだろな

>>887
複数ボスだらけだからやめとけよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29(前18)][苗] (ワッチョイ b975-FvXU [60.57.64.167]):2024/05/02(木) 11:05:41.83 ID:PPNqo3f00.net
「ありませんよねオルビドスさん」「ないない」

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:12:47.99 ID:ZOCTYLPm0.net
>>855
17の7

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:13:04.43 ID:X1CBTc690.net
マレニアノーダメは絶対1%もいない
1%もいたらビビる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:13:14.82 ID:jwJiz10A0.net
まぁそういう人の為の遺灰システム

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:15:32.62 ID:i3rVHcZB0.net
エルデンも複数ボスある感じかー……
レビュー見てるとボスがつまんねぇって意見かなり多いのな……

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:17:49.60 ID:0MImxCPJ0.net
神肌の使徒と貴種が同時に出たら多分難易度やばかったろうなwww単体でも結構強いのにww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:18:48.98 ID:L+I1obe90.net
むしろボス戦だけが面白いけどな
複数ボス多いけど、ソロで倒せる程度の難易度にはなってるから問題ないし
遺灰とかこちらも複数になる手段があるから、さほど問題にもならないと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:19:59.24 ID:PPNqo3f00.net
神肌のふたり「俺達二人が相手だ」「すまんな」

898 ::2024/05/02(木) 11:28:36.93 ID:wt7CI2Ec0.net
ストームヴィル城のダッシュジャンプしないと辿り着けない射手とかデザイナーのセンスの無さが凄い
お前どうやってそこまで行ったんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイ 71e8-TFUJ [218.110.219.17]):2024/05/02(木) 11:34:50.31 ID:Caj8v75X0.net
新キャラ作ってなにが面倒かって壺と瓶集めだな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200