2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part67【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:16:55.81 ID:IR+R2Ebt0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstat...s/rise-of-the-ronin/
■チーニンX:
https://x.com/teamninjastudio/


次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part66【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713791317/

・関連スレ
【PS5】Rise of the Ronin キャラクリスレ Part1【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713777529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:09:58.53 ID:43It2zdU0.net
>>1
おはんの乙じゃ…

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:33:16.54 ID:d3RBD3940.net
スレの夜明けぜよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:35:36.62 ID:ZwRz/jVz0.net
琴ちゃんうちに来るのはいいんだけど薙刀ブンブン振り回すの辞めてもらえます?
「私のことは気にしなくていい」じゃねんだわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:36:25.62 ID:koiulCHYd.net
>>1
五局脈絡立乙流

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:38:09.59 ID:YFi/sZ6V0.net
>>1


ロールプレイこそがゲームの楽しさなのに、「みんなが使ってるから」「インフルエンサーが強いと言ってたから」って同じことするの、理解できないわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:38:16.81 ID:TcZjjPyl0.net
そうそう、>>1乙なんだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:41:07.35 ID:5uvCbhbMd.net
どうだ、共に異人の館を>>1乙しに行かないか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:41:18.33 ID:83jk3lWVa.net
流派の有利不利はあってもまぁいいが動揺時間への影響は要らんかっただろ
居合の達人RPしたかったなぁ
STEAMあればmod期待出来たのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:42:15.08 ID:Tzr6ayoL0.net
つよい武技おねがいします
石火花はつかえません

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:42:44.73 ID:tDtG6DAz0.net
イネちゃんに部屋の掃除してんの?って煽られるの好き

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:44:22.69 ID:sQRKL0gC0.net
>>10 (ID:Tzr6ayoL0) は「教えてください」とか殊勝な態度を見せていますが、裏ではどんぐり大砲を撃ちまくって小銭稼ぎをしていた卑怯者なので何も教えてやる必要はありません

13 ::2024/04/24(水) 09:46:41.67 ID:qtF0yGeX0.net
>>1

初周で佐幕いったから分からなかったけど刀持った時の沖田の豹変ぶりやばいだろ
こんなん平和な世で人斬りになる前に死なせて差し上げるのが優しさだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:48:41.91 ID:zs/LyRrE0.net
おう、おめえさんかい>>1乙だな
まぁ入ってくんない
https://i.imgur.com/AsfRjgG.jpeg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:51:56.82 ID:ZwRz/jVz0.net
そもそも前の蛍みたいに一方的にボコれる武技なんて今ねえしな
影夢幻はあれでそれなりにめんどいし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:55:06.81 ID:Tzr6ayoL0.net
>>15
かげゆめまぼろしはどの武器ですか?準備が大変なのですか?

17 ::2024/04/24(水) 09:56:25.80 ID:wVVRSE8I0.net
最近は大太刀で石火して野槌落としキメるのにハマってる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:56:29.19 ID:wWrpvrVN0.net
片割れ戦つまらんから美少女に変えたらちょっとだけテンション上がるな
まあそれでも面白くないけど……攻めてアーネストさんみたいな笑える挙動も欲しかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:56:31.68 ID:ha2HaeC9M.net
1乙

>>10
超究武神覇斬という武技が最強です。大剣で流派は神羅です、神羅は暗夜で大剣使いを倒してると低確率(0.01%)で覚えます。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:56:48.18 ID:0yf7s/qi0.net
武技の使用感なんて人によって違うんだから全部使って自分が強いと思うやつ使えばいいだけなのに
それが難しいって人もおるんやな…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:58:19.89 ID:+EWlNcvN0.net
間男ムートンってなんだ
日本人チンポじゃ満足できないダロ?的なアレか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:58:37.54 ID:ma64TJv30.net
ウォーロンでも思ったけど1番楽しいのがパリィしてる時だからすぐ気力切れして組み討ちする流れになるのが邪魔に感じるな
敵の気力増量する試練枠欲しいわぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:02:09.54 ID:cBq4GH4G0.net
ミッションでたまに、白いワンちゃんの後ついていくと亡き骸あるのって
ワンちゃんの正体は亡き骸の主なんかね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:04:06.76 ID:Tzr6ayoL0.net
>>15
かげゆめまぼろしはどの武器ですか?準備が大変なのですか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:06:28.20 ID:mmMF5G1/0.net
>>23
犬が主で草

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:06:30.55 ID:83jk3lWVa.net
自分も敵もHP気力無限のトレモが欲しい
ステラブレイドのトレモと同じ仕様で作中の全敵をテストベッドに出来るモード
それありなら今の石火有りきのバランスも許容出来る
下手くそと言われるのが理不尽でもなくなるわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:07:45.84 ID:5uvCbhbMd.net
お尋ね者の名前ちょっとクスりとくるのあるよね

キノコ狩りの蜘蛛七とか、獣使い陸奥六郎とか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:15:59.55 ID:MkKUA3zDd.net
>>1
民草の役に立てたな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:16:17.18 ID:Tzr6ayoL0.net
>>19
入手が難しそうですね
朝の京都ではむりそうです

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:19:36.78 ID:QDj4uxUHd.net
DLCまだー?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:22:45.49 ID:wWrpvrVN0.net
セキロの破戒僧みたいに気持ち良くパリィさせてくれる敵も欲しかったね
西郷どんがそのポジションに近い気がするけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:30:10.87 ID:zs/LyRrE0.net
セキロ的な気持ちよさ求め出すともっと連撃打って来いよってなるけど
それはそれでプレイヤーついて行けなかったりするから調整ムズそうやんね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:31:56.88 ID:8roCHRuz0.net
>>27
キノコ狩りはスパイダーマンだろうが獣使いの元ネタ何なん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:33:56.48 ID:ak4Sa05s0.net
あの分身するやつ流行ってんのか煙幕で敵の反撃見えんのよな
こっちがヘイトもってるときやられると普通に死ねる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:35:59.25 ID:ufKseGqr0.net
チーニンへ
遠からずマルチは立身流で敵をどこまでも押していく
プレイヤーばっかりになると思うけど
他の流派も立身流なみに石火受付Fを延長して調整するか
立身流のノックバックを他の攻撃並に押し出さないように調整してくれ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:37:30.82 ID:ma64TJv30.net
気持ちよくパリィいうても人によって違うやろしなぁ、俺が初見でもやりやすくて気持ちいいなったのはまあ徳川慶喜かな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:40:20.18 ID:Tzr6ayoL0.net
>>34
ぜひくわしくおねがいします
それつよそうです
あなたに期待しています

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:41:58.79 ID:wWrpvrVN0.net
連撃も最後のみ石火で怯む仕様だからそこまで気持ち良くはならなさそう
途中の分の成功でも今より派手なエフェクトか音出して気持ちよくさせる方法はあるけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:46:42.28 ID:9Dogd2/50.net
チーニンにとって石火というシステムはプレイヤーを気持ちよくさせる為のものなのか
それとも攻略手段でしかないのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:49:30.20 ID:HnmKmV0f0.net
上手いプレイヤーややりこむほど立身にこだわらないから、そこまで溢れんやろ。立見でしか戦えない人は早期に飽きるし。初心者救済として程よい流派って感じじゃない?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:52:17.13 ID:wWrpvrVN0.net
ゲームで大切なのは達成感と成功体験でその過程でストレスを与えるのも大事だけど
石火がそのストレス担当では無いとは思うw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:53:56.16 ID:TcZjjPyl0.net
刀昨日から使い始めたけど仁王流が懐かしい感じで好きだな
色々使ってた武技再現されてて感動した

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:57:32.61 ID:5uvCbhbMd.net
>>33
ムツゴロウさんだと思う
そこの拠点めっちゃ狼とか猪が配置されてて動物王国かよって

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 10:58:18.53 ID:a9/xJoml0.net
中盤くらいまでダメージの多い一撃程石火成功で体幹を大きく削って
それが蓄積して崩すんだと思って遊んでた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:02:00.47 ID:hoc9tvla0.net
長屋誰でも来るからもうそこで和平なって無血開城できるやろ

46 ::2024/04/24(水) 11:02:38.62 ID:ta1r91mS0.net
>>41
石火そのものがストレス担当ではないと思うが
ディレイ、掴み、銃撃と石火を取りづらい待たされる攻撃が多いから実質ストレス担当

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:03:32.26 ID:WH1s1BDkd.net
やることなくなったら逆に石火禁止縛りとかやってみるかな
面白いかは知らない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:03:46.62 ID:9PmaS8VH0.net
前スレ997で分かったけどフロムガイジ101.142.191.113ってやっぱ動画エアプなんだよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:05:10.06 ID:aMrzucFR0.net
そんなに石火出来ないならマジで薄明でやればよくね?としか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:05:16.03 ID:M0y+yMyb0.net
そういやしょーぐんは長屋に来たことないな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:06:29.43 ID:ma64TJv30.net
連撃持ちなら動き覚えたらパリィ面白いと思うけどそこまでやったんか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:09:02.69 ID:Tzr6ayoL0.net
>>49
難度は朝でやってます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:10:27.80 ID:aMrzucFR0.net
石火の空振りモーションからの思い込みで連打できないと思いこんでるのも一定数いそう
ちょっとだけズレてる二刀の攻撃とかまさに太鼓の達人みたいにタタンって押すだけでちゃんと取れるようになるし

54 ::2024/04/24(水) 11:13:47.51 ID:XeJo22to0.net
薙刀で始めたけど流派全然手にはいらやい

55 ::2024/04/24(水) 11:14:09.12 ID:XeJo22to0.net
はいらない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:14:12.16 ID:9Dogd2/50.net
>>46
うん、ストレス担当になっちゃってるよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:14:18.61 ID:Tzr6ayoL0.net
ドラゴンズドグマはボタンを押したら5秒くらい無敵になる技があったのでクリア簡単でした。ローニンは、難易度朝でも難しいです。マリオみたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:14:30.67 ID:2Z1V0Z4Vd.net
ストレスは敵エンチャした時の視認性の悪さやな
エンチャ表示オンオフ欲しいわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:15:50.95 ID:jPT5F1Am0.net
>>56
フロムガイジ101.142.191.113くんは最強動画監視しまくって前回は蛍、今は分身連打だもんな
下手ならフロムゲーに帰ればいいのに

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:16:14.50 ID:a9/xJoml0.net
ゲームとしては薄明程度が丁度いいと思うよ
死にゲーみたいに死んで敵の動きを覚えて8割対処しないと勝てないみたいなのじゃなく
初見で何度も赤くらって丸薬がぶ飲みしながら
理解したパターンが1つできればそこに勝機を見出せるバランスだから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:19:01.81 ID:ma64TJv30.net
石火時のノックバックの関係で全段石火不可能な攻撃があるのが不満要素かな
武器流派によっては普通に取れるのかも知らんけど桂小五郎の唐竹割りとかラスト片割れの連続回転攻撃とかあった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:19:03.33 ID:CNetcYuL0.net
>>46
溜めを待ってる間に通常攻撃挟む分にはいつでもキャンセル出来るからむしろそういうやり方のほうがテンポ感掴める可能性もある
あえて空中石火に繋げても間をただ待つ感じにはならない
それにこっちの挙動に合わせてガチディレイしてるわけでもない固定タイミングだしさ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:19:31.10 ID:zs/LyRrE0.net
>>54
薙刀は横浜のどっかのお尋ね者が流派持ってた記憶

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:20:02.53 ID:Yr2hlgaYp.net
久坂さんの基本技の
△……△…△…△…△△の2連の部分は1入力で2回振る系の流派じゃないと取れないと思っててそれが流派相性ってことかとも思ってたな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:20:11.01 ID:d3RBD3940.net
石火というか、それぞれに苦手なものがストレスってだけじゃろ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:20:22.15 ID:WH1s1BDkd.net
>>53
実際俺は近藤土方をソロで相手しててちょいずれ友情コンを偶然捌けてようやく気付いた
その瞬間からようやくローニン始まった感あるわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:20:23.51 ID:CNetcYuL0.net
>>61
ラスト片割れって桜の下でしか戦わないから不可能になること無くね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:21:38.19 ID:0cL9Ot9N0.net
チーニンゲーはウォーロンから入ってるんだが、仁王2がGWセール始まって気になってるんだが、
今更前々作やると未完成で不便な部分が目立ちそうで億劫なんだよなあ
そこらへんどんな感じ?粗が目立つとか無い?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:21:49.14 ID:d3RBD3940.net
石火は成功してる場合モーション全無視で即座に連打出来るもんな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:22:46.40 ID:ZwRz/jVz0.net
>>68
あっちのがちゃんとしてるまである

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:22:48.34 ID:d3RBD3940.net
>>68
個人的には全く無い、キャラクリに関しては仁王2のが上まであり得ると思う
ただシステムが割と…結構違うので指は混乱すると思う(笑)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:23:07.15 ID:ma64TJv30.net
>>67
どゆこと

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:23:10.28 ID:egqSDaMbp.net
甲子太郎の横にまっすぐ斬るモーションもスカるイメージめっちゃある

74 ::2024/04/24(水) 11:23:36.99 ID:XeJo22to0.net
>>63
ありがとう今8割ほど埋めたんでガンバリンス

75 ::2024/04/24(水) 11:24:00.10 ID:ZdgNI7FH0.net
アイテム入手ってアクションなし範囲内の自動入手良くない?要望送ろうぜ良く考えたら戦闘中に誤爆するし手間かかるし邪魔なだけじゃない?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:24:37.50 ID:ZwRz/jVz0.net
すでにあるが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:25:51.18 ID:d3RBD3940.net
>>75
あれ、誤爆するのは重なってると採取優先される謎システムだから解決しやすそうだしな
自動採取なしにして採取物と重なってみるとわかりやすい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:26:10.62 ID:CNetcYuL0.net
>>68
2周目までの難易度が簡単すぎて発売当時は虚無だった
今はDLC全部盛りだからハクスラゲーである関係上最高難易度までの過程がほぼ無意味っちゃ無意味

79 ::2024/04/24(水) 11:26:33.19 ID:ta1r91mS0.net
>>72
日本語通じないプロ()

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:28:10.36 ID:4kldAboz0.net
篤姫が美人すぎて辛い
ローニンのキャラ使った恋愛ゲーム作ってくれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:29:34.36 ID:M0y+yMyb0.net
っローニン

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:29:52.34 ID:ma64TJv30.net
何で煽られてんだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:30:13.58 ID:CNetcYuL0.net
>>79
>>62のレスがなんか癪に触ったのか
すまんかったな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:31:47.32 ID:U3Dp450F0.net
石火出来ないからいやじゃいやじゃ騒いでるやつって自分が下手なのを認めたくないプライドだけはマジで高そう
だからこんなのフロムゲーのルールじゃないと仁王でもウォーロンでも毎度騒いでるという

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:32:55.65 ID:ZwRz/jVz0.net
仁王は斧使いだったからまたちょっと違うなぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:34:04.28 ID:bql5lrg2d.net
勝みたいに赤武技からまた連撃してくるようなやつは天然理心流の投げとかで無理やり潰した方がいいのかな
流派相性良いわけじゃないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:35:07.06 ID:HnmKmV0f0.net
>>68
わいはウォーロンから入って仁王2やったが、仁王2のが難易度は高い。雰囲気も全体的にちょっと暗め。
ハクスラ要素は仁王のが色々ある。
あと何気にジャンプないのが、動きの幅って意味では違和感あったかな。ジャンプできるって操作体験結構変わるなってやって思いました

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:36:20.97 ID:YFi/sZ6V0.net
フロムと比べた人が現れると即「こんなのフロムゲーじゃないって言ってるだけ」ってシュバるのもウンザリしてきた

89 ::2024/04/24(水) 11:37:26.04 ID:83jk3lWVa.net
>>82
2001:268:98
この文字列でNGおすすめ
会話にならんし重要な事は何も言ってないから

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:37:37.05 ID:CNetcYuL0.net
>>86
あれは結局2回動揺させるってパターンだから覚えられるなら覚えて全部石火してもいい
勝海舟は縦振りが加速と3回で赤の2パターンあるのが嫌らしいがそれ以外は取りやすい部類だし
覚えんの面倒くさいなら潰せばいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:37:59.71 ID:wWrpvrVN0.net
ノックバック多過ぎてクソカメラ発動率上がってるのも良くないね
このストレスは要らないw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:39:02.97 ID:GfMxQ9F10.net
>>89
このアウアウくんも動画勢フロムガイジだからアウアウと101.142.191.113でNGしとくといいぞ

93 ::2024/04/24(水) 11:40:08.37 ID:eGVruY0pd.net
刀無明流の奥義どっちも溜めだから使いにくいなーと思ってたけど△は結構距離伸びるから使いやすいな

まぁ、よく言えばもっと使いやすい流派欲しいけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:40:49.57 ID:2JwNxxnq0.net
金OPが出にくいのは、仁王の血刀塚みたいに、道行くプレイヤー浪人から剥ぎ取れること想定してるからなのかね。
だとしたら、現状道行く浪人は現状BOTしかいないから、早く直してほしいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:40:56.47 ID:ma64TJv30.net
あんま言われてないけど片割れの石火を石火で弾ける仕様演出含めて中々良いわ、某呼子鳥の破突ガードした時のアレ思い出すけど

>>89
ok

96 ::2024/04/24(水) 11:41:38.86 ID:ta1r91mS0.net
>>82
スマン、お前じゃなくて
そいつは日本語通じないプロ様だぞ、と言いたかった

>>62見れば分かると思うがストレス要因の話してるのに、こうすれば取れる、とか言い出すやつだぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:42:35.44 ID:MkKUA3zDd.net
直心影流こっちにも使わせろ

98 ::2024/04/24(水) 11:43:09.07 ID:kLgVg17j0.net
会話苦手なやつ多すぎるだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:44:23.28 ID:CNetcYuL0.net
>>96
こうすりゃストレスにならなくね?ってレスはアカンのか…
ローニンへの否定意見しか許さないってんなら大砲撃って黙らせてくれてもいいぞ

100 ::2024/04/24(水) 11:44:33.26 ID:ta1r91mS0.net
ひ、日ノ本の民は刀で語り合う民族じゃけぇ……

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200