2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 10人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:10:02.86 ID:aq49Y0nb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑スレ立て時は3行以上コピペして立ててください

※次スレは>>950が立ててください
反応がない場合は宣言して建ててください

公式サイト:
https://rabbitandbearstudios.com/eiyudenchronicle/
公式Twitter:
https://twitter.com/eiyuden_jp
村山twitter:
https://twitter.com/BmsMurayama

※前スレ
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 8人目
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713703584/
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 9人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713803637/

【ネタバレ専用】百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 1人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713500552/
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイW e650-Fg2F):2024/04/24(水) 00:25:20.72 ID:Jv97yLrN0.net
>>101
ほんそれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗][芽] (ワッチョイW dcab-EjCi):2024/04/24(水) 00:25:27.87 ID:Yx9u/Vvr0.net
>>89
4は単につまらんとはいえ、幻想水滸伝本来の重厚さらしきものを捨ててはいなかったからなあ
それを完全に捨てた百英雄伝は越えられない壁の外だよ
どっちかというとアライアンス・アライブの新作なんだよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前20)][苗][芽] (アウアウウー Sa08-Do4O):2024/04/24(水) 00:25:39.63 ID:oD1SAJwEa.net
とりあえず
ダファンの村には入るな
ダファンの村には入るな
ダファンの村には入るな
入る前に必ずセーブしておこう!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前30)][苗][芽] (ワッチョイ 0fa9-t3I8):2024/04/24(水) 00:26:59.18 ID:4duSJZ/90.net
3と5より下だと思ってる人が多いのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW d74f-0UvB):2024/04/24(水) 00:27:15.12 ID:VhQ/7Cny0.net
最初っから前衛に居座って最低クラスの攻撃力と防御力でレンズ技も使えない女侍さん草

107 : 警備員[Lv.8(前17)][苗][芽] (ワッチョイ be4d-cK01):2024/04/24(水) 00:27:49.48 ID:rGldh56l0.net
>>105
まだ中盤くらいだと思うけど現時点だとその二つよりは間違いなく面白くないよ・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイW b886-6KOF):2024/04/24(水) 00:27:56.46 ID:/ub0hQXm0.net
ちょっと前にユニオバあったのがきついなこれ
いろんな仲間揃えてのファンタジー戦記物なら
RPGってのに拘らないならあれでいいじゃんって感じ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前30)][苗][芽] (ワッチョイ 0fa9-t3I8):2024/04/24(水) 00:29:58.96 ID:4duSJZ/90.net
>>103
27の真の紋章の影響が大きいな
魔導レンズは真の紋章ほどの呪いや不幸みたいなもんが無さそうだしな

110 : 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ワッチョイW cec1-zAd/):2024/04/24(水) 00:30:01.07 ID:YgvBrATC0.net
一応レベル15でレンズ技覚えるけどなミオ
ただ素の火力が低過ぎるから意味ねぇんだわ
速さしか取り柄がない女

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前27)][苗][芽] (ワッチョイW 46a2-cbbp):2024/04/24(水) 00:30:43.98 ID:73KMXF1o0.net
ノアもそうだが、ペリエールも劇中で才女扱いされてるけどそんな風には見えんかったな
会議でいきなり机バンしてつっかかったり、公爵は信用出来ない、絶対こっちを狙ってるとか言って一個軍団でしか進軍してないと決めつけてたり
自分が残ればノア達への追手が減るって、あの圧倒的な兵力差じゃ焼け石に水にもならんのでは…
実際名前忘れたなんたら将軍がセイに嫌がらせしなきゃ終わりだったし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイW 12d7-WKQK):2024/04/24(水) 00:31:00.40 ID:FZc/rQhk0.net
おまかせで眺めるだけのゲー無

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 0c2f-c9p/):2024/04/24(水) 00:31:12.76 ID:Qg/WCfwW0.net
プレイしているのゲンスイファンばかりだと思うがゲンスイと比べてどう?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 4c01-VEEt):2024/04/24(水) 00:31:42.08 ID:WYFimADd0.net
27の真の紋章とかみたいな厨ニ心をくすぐられるワクワク感がこのゲームにはない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイW cd3d-6rmy):2024/04/24(水) 00:33:05.16 ID:cLBzhcb/0.net
買ってきた
とりあえずハードでバッカなしにすればいいかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (スップ Sd00-gSzk):2024/04/24(水) 00:34:10.73 ID:3RVyU9tbd.net
会話のやり取りやセリフ自体にもツッコミどころ多いし、音楽とキャラくらいしか褒められるとこないな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイ 369a-IV2N):2024/04/24(水) 00:36:02.95 ID:IxGZp0c+0.net
被写界深度が強すぎて気持ち悪くなってきた
ここまでぼやけさせる必要あったのかよ
オプションでオンオフもないし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前24)][苗] (ワッチョイ 0af6-vdLX):2024/04/24(水) 00:36:16.87 ID:2SnlzYh80.net
サガもswitchは毎回走る演出ロード長いモッサリで信者以外はお断りだし
これもswitch版は叩かれまくる

両方とも爆死とはね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイ 91aa-zasg):2024/04/24(水) 00:37:36.59 ID:2dLrrN+D0.net
トロッコ引いてるときに戦闘になって終わったら
トロッコと行き止まり側に挟まれる形になってトロッコも動かせない形になって詰んだw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前10)][苗][芽] (ワッチョイW 120f-fM4q):2024/04/24(水) 00:37:58.40 ID:S+8dgA8F0.net
>>114
思い出補正込みで4とか5よりはマシ
2よりは劣る

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイ 369a-IV2N):2024/04/24(水) 00:38:49.38 ID:IxGZp0c+0.net
問題がロードだけならPS5版とか好評なはずだろ
そんなレベルじゃねえよあちこちダメなとこ多すぎる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗][芽] (ワッチョイW dcab-EjCi):2024/04/24(水) 00:38:57.31 ID:Yx9u/Vvr0.net
>>109
罰の紋章は悪くなかった、海戦もわりと面白かったしな
魔導レンズはそもそもどういうものなのかすらよく分からんっていう……なんでレンズで身体のどこにつけてるのかとかさ
原初のルーンとかいうのがいくつか出てくるけどこれもなんかすごいつよい以外は何も分からん……

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前27)][苗][芽] (ワッチョイW 46a2-cbbp):2024/04/24(水) 00:39:49.58 ID:73KMXF1o0.net
所々、シリアスな流れなのにギャグみたいな展開があるのはどうなのか…

ノアの故郷が燃やされた! 妹も行方不明だ! → 死人はゼロだし妹は数日前から友達の所に遊びいったままでした

占領された村に潜入して偵察 →出会した敵兵と呑気に立話してたら、素性知ってる敵に見つかってバレて逃走

とかさ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗][芽] (ワッチョイ 5fc6-djAJ):2024/04/24(水) 00:45:03.22 ID:a9tKtAgl0.net
ミューズの外でナナミ達とジョウイを待ちぼうけしてるシーンのような哀愁を百英雄伝で感じたいね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前29)][苗][芽] (ワッチョイW da21-Lfat):2024/04/24(水) 00:45:37.54 ID:0/mMrEOo0.net
アスラバート戦争イベント後の撤退戦ひでえな
いきなり3パーティ編成させられてボス戦あり、鍛冶屋防具屋使えません戻れませんとか頭おかしいだろw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイ fec1-ScBY):2024/04/24(水) 00:46:25.20 ID:gZvtZq/t0.net
なんか敵の攻撃がキツくて、HP低くて軽防具しか装備出来ない打たれ弱いキャラは、入れれば入れるだけパーティが弱体化するな
女キャラとか9割型そんな性能で使いもんにならんから、攻略重視だと屈強な男ばっかのメンズパーティにならん?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイW 36de-IksW):2024/04/24(水) 00:51:51.41 ID:YdVVh33/0.net
ウザいけどなんだかんだ可愛くて死んだらメチャクチャ悲しいナナミみたいなキャラが足りない
リャン先輩はまあけっこう好きだけども

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイW c485-Xh6z):2024/04/24(水) 00:52:58.93 ID:ZLmTIv4/0.net
なんやかんやで幻水全作品の合計売上は超えると思うよこれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前27)][苗][芽] (ワッチョイW 46a2-cbbp):2024/04/24(水) 00:53:54.48 ID:73KMXF1o0.net
最初からいるガオウ、序盤に加入するユウゴ、コゲン等が頼もしくて頼もしくて…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイW 86e5-4+yr):2024/04/24(水) 00:55:27.59 ID:V3LDeTWu0.net
>>123
不当な侵略に抗議してる立場なのに、村に潜入して更にバレて戦闘してもいいのかよ?とは思ったな
故郷村焼きイベント後に一回入り直すと復興してるのもそうだけど、全体的に緊張感と悲壮感があまり感じられない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前11)][苗][芽] (ワッチョイW 405d-FErw):2024/04/24(水) 00:56:26.09 ID:rNhvS3WK0.net
ロードやもっさりよりもやってて楽しくない
オクトラ2セールきたから買おう…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前30)][苗][芽] (ワッチョイ 0fa9-t3I8):2024/04/24(水) 00:58:13.26 ID:4duSJZ/90.net
これ日本版は出てこないのかな?
https://pbs.twimg.com/media/GL2z0aubUAAefMY?format=jpg&name=large

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ワッチョイ 0e09-gkTK):2024/04/24(水) 00:59:20.33 ID:5W6WILWA0.net
SPって毎回リセット、バトル開始時にランダムスタートなんだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイW 36de-IksW):2024/04/24(水) 00:59:39.22 ID:YdVVh33/0.net
故郷が燃やされて妹が帝国にさらわれ行方不明って展開だと発売前からずっと思ってた
いや村に妹いねーのかよって

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:01:41.62 ID:gWVWRWW60.net
前に後衛は防御しろよってレスあったけど紙装甲な後衛は防御しても意味ねぇんだよな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:03:46.67 ID:FuKVTyrY0.net
>>126
と言うか重装備組が特にデメリットがなさすぎる
ダメージほぼ食らわないなら速度遅くてもさして影響ないしね
この辺のバランスが破綻してるのはアプデでほんとなんとかして欲しい
あと魔法に関しては1から見直しが必要じゃないかこれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:04:37.85 ID:eJaCy+H+0.net
これサブミッションというか仲間になりそうなキャラの目的表示しないのアホやがな...
CJ出て来たのになんかバグったのか知らんが指示されたトコ言っても出てこんくなったわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:05:20.11 ID:E3YUlOAm0.net
>>133
それ俺も探したけどヘルプにも書いてなかったと思う
SPなんで溜まんないんだ?と思って攻略見たら解決したけど、ゲーム内で説明しろっての

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:06:23.36 ID:73KMXF1o0.net
まだ序盤~中盤くらいだけど、現状スキルに比べて魔法を使う気機会があまり…というか全然ない…せいぜい回復魔法くらい
燃費悪いし、その割に威力が馬鹿高いわけでもないし
先進めればやたら強い魔法とか出てくるのかね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:07:59.40 ID:5W6WILWA0.net
SP毎回リセットランダムスタートならおまかせ作戦でSP温存する意味全くないからぶっぱでいいな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:08:38.11 ID:wKUrfF0x0.net
cjは活躍するかい?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:08:57.20 ID:FuKVTyrY0.net
回復魔法より誰でも使えてMP関係なく大量に持てる回復アイテムの方が
効果が高いので…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:09:40.09 ID:gWVWRWW60.net
>>141
残念ですが紙装甲です

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:10:11.97 ID:2SnlzYh80.net
>>143
前作は主人公だったのに・・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:11:16.17 ID:73KMXF1o0.net
>>142
おっしゃる通りなんだが、たまにもったいない症候群になって魔法でいいやって魔法で回復してしまう…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:13:32.36 ID:FuKVTyrY0.net
>>145
せめて回復量自体は魔法の方が圧倒的に多いとかあればいいんだけどねぇ…
魔力で回復量が上がる感じも特にないしなー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:13:33.23 ID:8qlcS3v90.net
女を使うな、戦は力の強くてガタイのいい男だけで固めろ
という超絶硬派すぎるバランスや

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:14:13.72 ID:HA1I7kDQ0.net
遺跡の最初のボスドリリングゴーレムの倒し方がいまいちわからなくて力押しで倒しちゃったんだけど、中央前衛と後衛はギミック使えないよね?
ギミックの表示されなかったんだけど
他のキャラは攻撃/ギミックになってた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:14:14.28 ID:YRJFLFZa0.net
ゲームバランスが悪いというかダメージ計算式が終わってる
攻撃力ー防御力=ダメージって伝説の糞ゲーかよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:15:31.97 ID:EvIlxKgA0.net
終盤までやくそうやポーションが手放せないゲームなんか
ある意味斬新やな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:15:33.78 ID:gWVWRWW60.net
>>149
開発が最近のゲーム知らないんだろ

152 ::2024/04/24(水) 01:15:52.73 ID:YtNbd4G90.net
LGBT団体に叩かれそうなRPG

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:16:05.68 ID:YRJFLFZa0.net
>>146
魔法防御で回復魔法の回復量減るから
レベル上がって回復力上がってもみんなの魔法防御が上がってるせいで増えない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:16:25.98 ID:oD1SAJwEa.net
なんとかラム仲間にできた…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:16:48.27 ID:QV8SiTxG0.net
>>149
俺が小学生の時作ったゲームブックみたいで草
冗談だよな?

156 ::2024/04/24(水) 01:17:43.45 ID:YgvBrATC0.net
>>153
マジでそんな仕様なの?開発アホなん?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:18:30.91 ID:YRJFLFZa0.net
>>155
マジだぞ
重装甲キャラに防御ルーンつけるとダメージ1になるのでおすすめ
屈強なおっさんでパーティ固めたら楽勝
美少女やイケメンは捨てろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:18:45.34 ID:FuKVTyrY0.net
>>149
さすがにアルテリオスではないと思うけど
多分敵の攻撃力以上の防御力があった場合一桁ダメージ確定になる
とかそんな感じだろうなあと

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:18:57.75 ID:gWVWRWW60.net
>>153
魔法防御力デバフに片足突っ込んでるじゃん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:19:04.00 ID:73KMXF1o0.net
戦闘のバランスとか計算式とか、PS2や1どころか下手すりゃSFCとかの時代のバランス悪いRPGレベルなんじゃ…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:19:21.93 ID:EvIlxKgA0.net
回復魔法は能力依存にしろ固定値にしろ割合にしろ大概防御無視のはずなんだがな
意図がよくわからんね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:20:02.66 ID:5W6WILWA0.net
難易度ハードでもAIが賢くなるだけで固くなったりはしてなさそうだけど
ノーマルってどんだけ馬鹿AIなのか違いがわからないな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:20:08.66 ID:5H50xFrO0.net
>>149
ファイヤーエンブレムじゃん

164 ::2024/04/24(水) 01:21:08.71 ID:rGldh56l0.net
ユーテッドとかいうコゲンの舎弟が回数無制限の高確率かばう持ってるから紙防御キャラを使いたい人はコイツを編成に入れよう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:21:45.04 ID:gWVWRWW60.net
>>164
すまんレイナ入れるわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:22:02.31 ID:VRIVATXe0.net
ハードでもクソ簡単で笑ってしまう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:22:29.53 ID:FQPh5Phir.net
単純にゲームとしての面白さが微妙過ぎる
ロードに囚われすぎてた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:22:59.03 ID:YRJFLFZa0.net
>>163
FEは回避っていう要素あるけど
このゲーム素早さ高くても回避しないから
高機動キャラはただの雑魚

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:24:26.82 ID:eJaCy+H+0.net
流石にライジングチームは三人とも強めではあると感じるな
ガルーは重装なんで言わずもがな、イーシャは魔法使いにしては早いしいくらかタフだしSPで撃てる範囲技もある
CJはまあ不遇の軽装Sレンジだけどノアより若干柔いくらい...?三人の中じゃ一番不遇なのはそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:27:57.41 ID:FuKVTyrY0.net
>>161
今検証してみたけど水Lv1は固定40
Lv3の全体はこれ割合回復だな HPアップの指輪つけると回復量も上がる

171 ::2024/04/24(水) 01:28:51.06 ID:rGldh56l0.net
ミオとか本来は回避盾を想定してたんじゃないかなぁ
不具合か何かで速が行動順にしか作用してないってオチじゃあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:30:46.75 ID:73KMXF1o0.net
今の所味方よりも敵キャラに全然魅力ある奴がいないな
当面の最大の敵っぽい公爵も、その下の将軍とかもさ
敵ながらなんてカリスマ! て所も、圧倒的な強者って感じも、この腐れ外道が! と思う凶悪さもない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:32:28.17 ID:2SnlzYh80.net
ゲームバランスぶん投げ
あんだけ延期したのに全然時間足りなかったんだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:32:39.00 ID:kfhxlmI60.net
>>108
ホンマそれ、単純にドット絵だけでも格が違う

175 ::2024/04/24(水) 01:36:46.87 ID:mFhBF6/R0.net
>>134
今は絶対にハピエンじゃ無いと拒絶反応だす人とか居るからな
特にSwitch層に多そうだから死なせるの駄目なんだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:38:43.98 ID:XAUDxfZ70.net
遊んでると眠くなってきちゃう

177 ::2024/04/24(水) 01:38:53.26 ID:mFhBF6/R0.net
>>172
外道ちゃ外道なんだけど
カリスマが足んないんだよね
今の時代じゃブタは死ね!より上は無理なのかね?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:39:07.26 ID:0/mMrEOo0.net
味方陣営内の対立キャラも似通ってるな
みんな無能で自分本位だから主義を持ってないし魅力がない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:39:56.46 ID:XAUDxfZ70.net
ライジングが微妙だったんで危惧してたけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:40:50.46 ID:EvIlxKgA0.net
>>170
固定や割合も用意されてるのな
魔防上げたら1しか回復しないのが基本仕様だったらやってられんわな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:41:45.13 ID:HA1I7kDQ0.net
ディスコードでの評判気になる
まあ言論統制されてるかもしれんが

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:45:04.43 ID:rNhvS3WK0.net
ライジングのほうが面白かったよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:45:10.32 ID:FuKVTyrY0.net
>>180
まあ流石に魔防で回復が減るってのは勘違いじゃないだろうか…
術師タイプは魔防高くてHP低いから割合だとそう見えやすいのはあるものね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:45:59.11 ID:Eo5khQBG0.net
おやつの百英雄伝動画見た?コメント欄がカルトみたいになってる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:46:51.81 ID:jrig7f4i0.net
コゲンとユウゴがただステータスが高いってだけで強すぎて一生パーティーに入ってくる神ゲー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:47:27.15 ID:V3LDeTWu0.net
>>181
ネタバレOKのチャンネルでもお互い詰まったところで情報交換し合ってるくらいだね
あんまりストーリーの話とかレビューっぽい話題ではないかも

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:48:19.33 ID:EvIlxKgA0.net
>>183
その線もありうるか
だからといって別に上の発言を貶めるつもりはないし、勘違いならそれまでの話

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:50:50.18 ID:HA1I7kDQ0.net
>>186
そうなのかー
ありがとう
荒れてはいないのね

189 ::2024/04/24(水) 01:53:51.32 ID:ZHX+gcvPd.net
プレイ時間2時間超えちゃったから受理されるか分かんないけど
左右のハンマー選ぶ運ゲーギミックが不快過ぎて申し訳無いんだけど返金申請しちゃった

多めに持ってた薬草30個消えたレベルで戦闘長引いたしあれ考えた人って本当に面白いと思って考えたのかな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:55:43.31 ID:FuKVTyrY0.net
>>189
あれイベントバトルみたいなもんだと思ったら
何発ハンマー当てればいいのこれ…みたいな感じになるからなぁ
ギミック火力とHP設定が間違ってるとしか
せめて3発くらいで倒れてくれよと

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:56:18.80 ID:62E2wLlM0.net
今日からやり始めたゲーパス勢だけど
フランチェスカちゃんエ□すぎない?
と言うかこう言うキャラ設定久々に見て吹いたわw
確かに古き良きって感じ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:56:29.51 ID:t5xQdi2x0.net
運ゲハンマーしょうもなすぎたな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:57:55.47 ID:VMhoMlty0.net
これに10点付けたレビュアーいるってマジ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:59:19.58 ID:/4423VHa0.net
>>188
バッカーでも最速でクリアしたみたいな人はあまりいないのか、それとも単に書き込んでいないのかは分からないけど自分より進行してる人もいなそうなのでそれも影響してるかなっとは思う
もう少ししてクリアする人増えたらどうなるかは分からない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:59:55.44 ID:5jXlOhfX0.net
シナリオ弱いな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 02:02:16.46 ID:NfIIzkO80.net
>>175
本当に増えたよなそういう人
水戸黄門みたいなシナリオしか受け入れられない時代なのかも

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 02:02:58.64 ID:lerJbKbS0.net
ジョジョに40点満点付いたんだから10点付ける特殊な人もいるでしょう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 02:05:21.58 ID:v7JaXzFW0.net
PC組だけど古き良きRPGとかいって不便だったりバランス悪い所から目をそらして絶賛するのやめろって感想になった
まだ2時間ちょっとだからこれから面白くなるのかもしれないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 02:05:41.93 ID:EvIlxKgA0.net
悲劇がウケるのは豊かな時代だからこそみたいな言説はあるな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 02:11:21.80 ID:+FwTZQOE0.net
さっきはじめたけどノーマルなのに初めての雑魚戦1ターン目で育ちの良さそうな坊ちゃんが戦闘不能になって草
こんなゲーム久々だわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 02:14:45.74 ID:V3LDeTWu0.net
昔からハピエンじゃなきゃ嫌だ!!って人はいて、それこそ幻水3の展開も多くのファンから酷評されたりしていたけど
最近はそれがより顕著なのかなとは思うね
なろう系も含め主人公の愛嬌とか持ち前の才能でさくっと進む話のほうがストレスフリーなのか

個人的には物足りないが、百英雄伝のシナリオもその辺は現代に合わせてるのかも
それならシステムももう少し現代よりにしたほうがよかったんじゃないかとも思うけどね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200