2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 10人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:10:02.86 ID:aq49Y0nb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑スレ立て時は3行以上コピペして立ててください

※次スレは>>950が立ててください
反応がない場合は宣言して建ててください

公式サイト:
https://rabbitandbearstudios.com/eiyudenchronicle/
公式Twitter:
https://twitter.com/eiyuden_jp
村山twitter:
https://twitter.com/BmsMurayama

※前スレ
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 8人目
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713703584/
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 9人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713803637/

【ネタバレ専用】百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 1人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713500552/
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:10:54.21 ID:aq49Y0nb0.net
百英雄伝 2024年4月23日発売予定

公式サイトその2
https://eiyudenchronicle.com/jp/

STEAM
https://store.steampowered.com/app/1658280/_/

PS Store(PS4版はまだストアに無いので注意)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0114-PPSA09024_00-EIYUDENHEROESPS5

My Nintendo Store
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056457.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:11:11.49 ID:aq49Y0nb0.net
百英雄伝の前日譚、百英雄伝 Risingも発売中。

STEAM
https://store.steampowered.com/app/1658290/_Rising/

PS Store
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0114-PPSA04751_00-EIYUDENRISINGPS5

My Nintendo Store
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044290.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:21:48.81 ID:c6AmXp460.net
マジファック

おい!(´・ω・`)百英雄伝昼間やってていま再開しようかなと思ったら
DLC反映するにははじめからやれって表示出たんだが?(´・ω・`)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:45:42.40 ID:Xpqpv0kd0.net
オルドリック公爵が黒幕って捻りも何もないな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:17:16.46 ID:GpDNGZB80.net
至る所でフリーズする可能性があるな
はよどうにかしろクソ開発

7 ::2024/04/23(火) 23:20:42.26 ID:G7ySysDc0.net
立て乙

雪山前に目標が宿に泊まれとあったけど無視して敵を倒して戻ってきたら、ノアがマールリッジに会いに行こうと言い出して目標が変わってしまった
進行不可能ではなかったけどなんか不安になる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:22:45.17 ID:1rhFZHyO0.net
システム周り、UI、レスポンスなんかはどうしてもケチがつくなこれは

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:26:36.08 ID:icqCN1Sj0.net
steamでも早速おすすめしませんレビュー書かれてるね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:26:41.66 ID:Xdgjdh2I0.net
XSS版ロード時間 
戦闘前ロード1~2秒
戦闘後ロード1~2秒
メニュー表示 ほぼ即時

北の森→フィールド 2秒
フィールド→北の森 2秒

Switchはマジでガラクタ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:27:47.94 ID:vqm//YEH0.net
pcのゲーパス来てなくね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:28:00.44 ID:SN8Rdxfsa.net
ハーランのパンツとかいう貴重品はどこで使うんだい?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:28:18.51 ID:3jaosdtE0.net
確かに会話送りのピッピッ鬱陶しいね
バッカーの名前もオプションでOFFに出来るようにして欲しいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:28:53.01 ID:3i628lva0.net
ゲーパス23時からできるぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:29:10.74 ID:Xdgjdh2I0.net
>>13
エンディングでスキップできないバッカーの名前見てね😁

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:29:24.78 ID:qmOYZK6x0.net
UI終わってる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:29:49.95 ID:QzLzD2v20.net
バッカー出しすぎて世界観に違和感覚えるわ
金出すから村人になる設定やってくれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:33:01.38 ID:3i628lva0.net
PCゲーパスは戦闘開始ロードほぼない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:34:41.97 ID:g5dfCGvu0.net
ところでリワードにCD SoundtrackやArtbookがあるんだが・・・・来た人はいるのかな?
KnightとかのRoleのコードもまだだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:34:49.02 ID:92vWmAF+0.net
Switchで満足してる人いるの
評価してる人みんなPS5じゃないかと疑ってるんだけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:35:10.69 ID:LIHXlwjS0.net
固有キャラ居なくなるとパーティメンバーが喋る頻度凄い多くなるやん
ずっとこれでいいよ、たまに意味が噛み合ってない会話になるけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:36:00.63 ID:RepEGvxE0.net
ロード時間がどうとかいう問題じゃないなこれ。
戦闘も退屈だし、キャラとかもツクールみたいな出来

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:36:37.73 ID:yYTBcAAH0.net
村山が書くファンタジー戦記シナリオを一番期待してたけど…それもなんか微妙だな…まだクリアはしてないが
前にクリアしたって画像付きで報告してた人が理由付けが薄くて所々急展開に見えるってのがまさしくそんな感じ
ペリエールとかセイとか、ノアと出会って大した時間もイベントもなくあなたを信じて託すとか、歌をバックにお互いの譲れないものの為に! とか一騎打ちされてもなぁ
セイと故郷で再会して、次に会う時は戦場かもな…なんて言ってイベント1つ2つでもう再会とかさ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:37:09.39 ID:9OTh2rvN0.net
素材倉庫から素材出させてくれや…素材もってこい系の依頼があるのに拠点入ったら強制的に素材持ってかれるの作ってて違和感持つ人おらんかったんか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:37:11.05 ID:aq49Y0nb0.net
リーンちゃんマジで運しか取り柄のない女じゃん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:38:04.70 ID:AbIsoouF0.net
紋章は個別にデザインがあって戦闘中に頭上に表示されるっていう演出も良くて
真なる27の紋章とか少年漫画的熱さもある要素だったけど
魔導レンズは設定的にも演出的にもイマイチだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:41:06.89 ID:IOjpjK6X0.net
なんか幻水のマネしてそれっぽく作った同人げーみたい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:41:42.12 ID:/8k436uy0.net
ストーリーも戦闘も今ひとつでキャラも微妙とはどうしてこうなった
やっぱり幻水みたいなのはもう期待してはいけなかったのか
てか幻水も名作は1と2だけだしな
PS5でも家入って外に出る時3秒近くロードすんの異様だわ

29 ::2024/04/23(火) 23:43:17.95 ID:xX3WNMSO0.net
ゲーパス版のダウンロードわかりにくすぎでは

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:43:38.26 ID:diCBIlgf0.net
>>20
ポータル持ちだけどロード早すぎるとソシャゲポチる暇なくなるからSwitch版買ったで
めちゃくちゃ満足してるしビックリマンのシール集めが捗る

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:45:16.98 ID:IuFnL23N0.net
声優なんぞに金を使うから
優秀なプログラマー雇ったほうが良かっただろ…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:45:41.03 ID:a8fPT6YNd.net
古き良きゲームにDLCなんてあったっけ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:46:50.13 ID:ByVuOJJ00.net
これ背景とかフィールドかなり綺麗に作ってね?
グラフィック結構綺麗だし、switchでこれをグリグリ動かすなら相当パフォーマンス落とす必要あるよな
グラフィックがPCゲーの空気感だと思うわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:47:00.47 ID:THfleF7A0.net
>>20
ロード部分なんて数ある不満の1つでしかないよ
ロードが0でも色んな部分で微妙なゲームと言わざるを得ないし
不評をロードのせいで片づけて欲しくないわ

35 ::2024/04/23(火) 23:49:20.15 ID:IJRifPqA0.net
単純につまらんな・・・
テキストは単調だし戦闘はテンポ悪いしでやってて眠たくなる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:49:36.21 ID:WPwDueCH0.net
アーリー抜けて普通にプレイできるようになった瞬間マジモンの批判しかなくなって草
俺も批判側だし擁護のしようもない内容だと思うが数の暴力で一層救いがないなw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:49:40.07 ID:YFLubTMG0.net
走れねえのかと思ったら走ってるのがデフォと気づいた時

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:49:43.67 ID:ANMJ2PuZ0.net
戦闘の9割はおまかせで放置してる俺は楽しんでるのだろうか。。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:50:20.11 ID:flRfGV8y0.net
サガがやばかったら逃げ込もうと思ってたのに
人類に逃げ場なし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:50:21.79 ID:nfo/8iTe0.net
システムやバランス周りの気になるところはほんと多いな
というかギリギリ完成させたんで一切調整してませんみたいなレベル
ゲームの内容自体は結構楽しいのに勿体無いね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:51:31.94 ID:6zqacl6N0.net
テンポやレスポンスが悪いから大抵の人は雑魚戦はおまかせ押して見てるだけになるのがなんだかなぁ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:51:48.39 ID:k7/7qqwm0.net
>>25
あの行動力の化身がヤバイだろ
度胸も愛嬌もある
オクトラのトレサやFF7のユフィみたいなムードメーカー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:53:36.32 ID:67u+72p00.net
ゲーパス民だけど、序盤でも微妙な感じしかしないな・・・・
動きももっさりしてるし、フルボイスも面倒でスキップばかりしてしまう。

面白いゲームって最初の30分触っただけで、わかるからね・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:53:43.74 ID:1fzN4ZFo0.net
PS5版楽しいよ
ダンジョンで操作受け付けないポイントあったときちとビビったけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:53:52.04 ID:nfo/8iTe0.net
一人ずつコマンド入力のテンポ悪すぎるからなぁ…
ボス戦以外全部おまかせだわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:54:08.38 ID:LIHXlwjS0.net
声優お遊戯会する金でゲームバランスの調整やテキストの推敲をちゃんとやって欲しかったわね
せっかく外見は好きなキャラ多いのにもったいねえ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:54:53.22 ID:Xdgjdh2I0.net
これミニアートブックとサントラだよな?w
DX版用意したのに別売りしようとしてるの?w
https://i.imgur.com/69bZfC1.png

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:55:03.05 ID:CMO6KmCid.net
序盤のつかみが最悪レベルだなストーリーも
いきなり仲間集めてこいって言われて魔法少女とか暴力シスターとか暴走族の特攻隊とか寒いキャラばっかりって
右上のミニマップも役に立ってない気がする
街とか道とか妙に大きいしミニマップ見ても道がよくわかんないわ
言い方悪いけど素人が真似して作ってみた幻水って感じ
音楽とかはいいんだけどな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:55:22.04 ID:u1ewmCuy0.net
3時間弱プレイした
フランチェスカ仲間にしたところだけど今の所かなり好感触だわ

不満点は「セリフ自動送りが遅い」「メニューがモッタリしてる」「足音が無い」くらいかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:56:32.11 ID:1fzN4ZFo0.net
おっさん的には懐かしい感じがしてユースケとか魔法少女好きだけどなあ
ユースケのためるとか使い勝手いいし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:57:52.10 ID:iJ5GEMmG0.net
これフィールド歩くキャラ変えれないの?このノラだか言うダサいオッサン見とくの辛いんだが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:58:16.85 ID:XrtvjAi80.net
自動送りが遅いのと一括表示がされないの腹立つな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:58:32.19 ID:yYTBcAAH0.net
戦争イベントが過去の幻水と比べてもぶっちぎりでつまらない気がする
過去の戦争イベントもゲーム性に優れていたとはいい難いが
ランダム要素強すぎだった2の戦争イベントはある程度すればシュウの策であっさり終わったが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:58:55.61 ID:AbIsoouF0.net
今んとこストーリー無風だしキャラクターも声ついた事でやや痛々しくて
動作ももっさりだから幻水の新作やりたいなぁで終わる予感がしている

55 ::2024/04/24(水) 00:00:04.49 ID:YtNbd4G90.net
幻水の戦争ってフレーバー程度でまともな戦略ゲームは一度もなかったかな
まぁ軍師がどーんやって勝てばいいんだよ的な

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:00:18.77 ID:Yx9u/Vvr0.net
キャラはほぼ寒いのしかいないから序盤でヤバそうと思ったら相当覚悟するかさっさとやめた方が身のため
もちろんシステム面もストレス多めなのでアレな全肯定おじいちゃんおばあちゃん以外にはおすすめできないゲーム

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:00:33.58 ID:jjvcfboj0.net
なんかびっくりするほどエンカウントしない、ボスまで数回とかそんなレベル

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:00:34.30 ID:o8MFyarQ0.net
XBOX版だけアートブックとサントラ個別で買えて笑う
https://i.imgur.com/nwtI1Px.jpeg

59 ::2024/04/24(水) 00:01:51.76 ID:jLEJ4NID0.net
>>19

サントラとかアートブックは絶賛開発中だぞ()
送る以前の問題だ。

KnightとかのロールはDiscordの中で付けるからゲーム本編とは一切関係ない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:03:16.73 ID:L4lrJ9500.net
戦争イベがつまらないは同意するし遅いのがきつい
1の戦争イベが個人的には好きかな仲間集めたかいがあるし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:04:40.07 ID:5jXlOhfX0.net
3の戦争結構よかったけどな
皆ガチガチに鍛えてボコすの楽しかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:05:01.98 ID:iXDQOA5C0.net
戦争イベも一騎打ちも通常戦闘もつまらん
ストーリーもキャラもペラッペラでキツい
幻想水滸伝1/2もこのレベルなんか?懐古で持ち上げられてるだけ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:05:04.90 ID:HA1I7kDQ0.net
Switchで楽しめてる人いたか……すまぬ……すまぬ
メニュー呼び出しや戦闘開始時に1テンポ遅れるのパッチで何とかしてくれ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:06:22.04 ID:FuKVTyrY0.net
>>62
さすがに何もかもつまらんのなら単純に合わないんだろ…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:06:39.89 ID:oD1SAJwEa.net
バクで仲間にならないってやつこれかぁ
10時間ぐらい巻き戻すか…?
パッチはすぐには来なさそうだしなあ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:06:50.95 ID:UmjiLGlJ0.net
>>38
ボス戦以外手動って必要なんやろか
今のところステータスが全てでレベルさえ上げとけばおまかせで余裕だからな
雑魚ではバフデバフしたりとかそういう戦略性皆無よな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:07:06.30 ID:73KMXF1o0.net
過去の戦争イベントはただのジャンケンゲームだったり、何かしらの壊れユニットがいて慣れればあっさり終わったけど、これの戦争イベントはやたら時間かかる印象…
そのうち強いのがきてあっさり勝てるようになったりするのかね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:08:49.14 ID:0/mMrEOo0.net
戦争はいちいち長い演出入るのが間延び感あるな

69 ::2024/04/24(水) 00:09:10.52 ID:YtNbd4G90.net
元々から通常戦とは8割お任せゲーです。当時としてはぬるゲーに分類されただろう
あの頃はなんでも3D化してたから2Dでサクサク戦闘終了させれることが評価されてたまである

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:09:20.16 ID:FuKVTyrY0.net
>>66
範囲攻撃してくるやつを先に倒すくらいかな
MP問題もあるからそんな色々できないしなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:09:48.55 ID:o8MFyarQ0.net
マイニンアプリってプレイ時間を日にち毎に表示出来るんだな
クリアしたのが20日の午前だから仲間ほぼ集めて20~25時間ぐらいのボリュームだな
https://i.imgur.com/WGkNOmq.png

72 ::2024/04/24(水) 00:10:26.08 ID:rGldh56l0.net
>>66
前衛にミオ置いてたら雑魚戦おまかせだけだと結構死んだ

73 ::2024/04/24(水) 00:11:35.01 ID:slndkwJM0.net
ダンジョン内の視点変更が手動でできないから気分悪くなりそう
これって最初の森みたいなダンジョンだけ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:11:54.48 ID:UmjiLGlJ0.net
>>70
なるほど
あとは行動が高い敵を先に潰すとかよね
でも6人いるからいちいちコマンド選んでられんわな
リソースの使い勝手が良くないから結局物理で殴れって感じよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:12:17.41 ID:Yx9u/Vvr0.net
>>62
1はこれよりちょっとマシくらい
2は面白い
俺が一番許せないのは百英雄伝やって2みたいで楽しいとかほざいてる奴
まともな記憶もないくせに引き合いに出すなと

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:12:26.00 ID:HA1I7kDQ0.net
>>73
この先ずっと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:12:59.05 ID:vvYZiFSF0.net
>>71
クリアだけでも40時間は掛かるみたいな見たんだけど仲間そんな集めといて短いの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:13:48.77 ID:MW/kpnJo0.net
ライジングが超絶お使いゲーだったけどこれもそんな感じ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:15:06.00 ID:+PhTSMSr0.net
これが幻水の精神的続編扱いじゃ幻水シリーズ自体やる価値ないなと思うわな
過去作にまでケチがついた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:15:28.83 ID:VnE5AqHz0.net
>>72
まぁゴミオはおまかせ適正ないからなぁ
レンズ使えるとかほざいといて何も技持ってないしよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:15:55.08 ID:Jv97yLrN0.net
トドメのセリフのタイミングが遅いのが地味に気になる

82 ::2024/04/24(水) 00:16:24.00 ID:slndkwJM0.net
>>76
それはきついな
せめてもうちょい引いた視点ならよかったんだけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:17:04.24 ID:09ImE8Yi0.net
結局3以降の幻水と同じ感想じゃんw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:17:36.13 ID:HA1I7kDQ0.net
プレイヤーが不便に思うことを昔ながらのRPGという言葉で誤魔化してるな
ロマサガ2とか1ボタンで外出れたような

85 ::2024/04/24(水) 00:18:04.40 ID:YgvBrATC0.net
前衛は攻撃と防御高いキャラ一択
近距離紙防御のキャラは全員産廃
魔法はコスト重過ぎて魔法特化は基本産廃

まともにバランス調整してないだろ・・・
テンポが悪いのもそうだけどマジで戦闘はつまらんわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:18:26.53 ID:z2E3MAfC0.net
今ちょっと見たら幻水2ってそんなに売れてないんだな21.7万本?
凄い面白かったんだけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:18:55.21 ID:Jv97yLrN0.net
>>84
原作から出来たな、誤爆も多かったけど
ロマサガのリメイクは神ってたな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:19:01.31 ID:sjwDqs8O0.net
やはり幻水2には勝てなかったってことだな
5くらい面白ければ及第点、4未満ならクソゲーってところかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:19:30.74 ID:8qlcS3v90.net
2>>1>>3=5>百英雄伝>4
多分このポジ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイW 12d7-WKQK):2024/04/24(水) 00:20:45.48 ID:FZc/rQhk0.net
1時間ちょいやったけどここから面白くなる要素ある?ゲーパスだからおもんないならアンスコする

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW d6bb-dPxm):2024/04/24(水) 00:20:57.33 ID:EA3yonCj0.net
重装強すぎるというか他があんま価値ない

92 : 警備員[Lv.5(前17)][苗][芽] (ワッチョイ 0ece-t3I8):2024/04/24(水) 00:21:34.90 ID:YtNbd4G90.net
4ってラプソディアまでやれば、まぁまぁ味がしたけどな
本編はあまりにもアレだったけど…

93 : 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイW 8618-zAd/):2024/04/24(水) 00:21:39.59 ID:slndkwJM0.net
最近のRPGの戦闘ってなんだかんだプレイヤーに飽きさせないようにいろいろと工夫してるんだなと改めて思った

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前25)][苗][芽] (ワッチョイW 5f7d-cbbp):2024/04/24(水) 00:22:31.15 ID:B73TSZgg0.net
>>89
4様の不動の不人気よ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW 1eac-KUF7):2024/04/24(水) 00:22:34.63 ID:f+qP8AEH0.net
普通におもしろい、タコ旅行者よりは間違いなく面白い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW 434d-UQOe):2024/04/24(水) 00:23:05.10 ID:JxvgEcSN0.net
テスト

97 : 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイW 8618-zAd/):2024/04/24(水) 00:23:47.80 ID:slndkwJM0.net
歩いてるときに右下に出る会話こそフルボイスにしたら良かったのに
イベントの会話は逆にフルボイスじゃテンポ悪いような
声優ファンなら嬉しいのかも知れんけども

98 : 警備員[Lv.8(前17)][苗][芽] (ワッチョイ be4d-cK01):2024/04/24(水) 00:23:54.38 ID:rGldh56l0.net
戦闘バランスは流石に悪過ぎるからアプデ修正来そうな予感はする
魔法とかまともに使わせる気ねーもんこれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイW e650-Fg2F):2024/04/24(水) 00:24:25.45 ID:Jv97yLrN0.net
英語翻訳が炎上してるけど、普通に日本語もひっどい気がする。
英語原文を日本語に機械翻訳した感じ

それにしては英語側が炎上してるという地獄

100 : 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイW 1432-/dX5):2024/04/24(水) 00:24:34.84 ID:dF+IPRpy0.net
4よりはマシは同意
でもフルボイスなせいかところどころキャラのノリや意気込みすぎてたり主人公達が説教臭いのがキツイ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200