2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 8人目

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:15:58.14 ID:mkNTJvhY0.net
なんでか分からんが
出てくるキャラみんな主人公の事好きだよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:16:30.54 ID:xMf76ySy0.net
今のところフランチェスカさんがいい
序盤の回復役でありアクティブスキルの静かなる怒りの熱血でキャラ立ちしてる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:16:44.37 ID:xNgZqd920.net
>>489
アレをフルボイスにしろよって思ったわ、ダンジョンでなんとなく察してこれ動いたら戦闘なるからスティックニュートラルで待機しないとダメじゃねって思ったし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:17:06.54 ID:5RtYnKsLd.net
>>545
ラスボスはあれだったけどナナミジョウイの3人の結末の話は好きだったけどな
別にルカだけで評価されてるわけじゃないでしょ2は

553 ::2024/04/22(月) 16:17:32.63 ID:RHaYvAhe0.net
>>543
仲間集めとかは面白いけど正直手放しでおすすめは出来ない
買うならある程度覚悟しといた方が良い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:17:42.06 ID:moiuMVYy0.net
主人公のバックボーン弱いから持ち上げられてるのが不自然なんだよね

555 ::2024/04/22(月) 16:17:57.73 ID:oQLdFqjS0.net
>>550
キャラ変わってるのにすべてスルーして仲間にする主人公がすごい

556 ::2024/04/22(月) 16:21:05.79 ID:huZ58NdKd.net
>>550
協力技もコスパ良いからな
うちの一軍メンバーだ

557 ::2024/04/22(月) 16:21:23.97 ID:FfOthgej0.net
クロンて名前のキャラ出て来たけど幻想1にも同名いたな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:22:50.01 ID:JyJusmb30.net
Switchでパッチ1.03を当てたプレイ動画があった。

https://youtu.be/FwNnrKVnTlM

ローディングは改善されず。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:22:51.57 ID:m42ttAia0.net
雑魚戦ボタン押すのもめんどいからお任せでやってる🤓

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:23:16.18 ID:auikHL3z0.net
フランチェスカさんはそこらの前衛タイプより素の殴り強いからな
体力はあれだけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:23:56.94 ID:xMf76ySy0.net
本拠地解放後の廃坑でペイルナイトメイルって結構いい装備が落ちてた
進行具合で前の場所に戻ったりすると意外なところで仲間もいるし油断できないな

562 ::2024/04/22(月) 16:24:16.84 ID:ICOPmzIk0.net
トロッコ押す引くの切り替えで音は鳴るけど移動止めてる時じゃないと切り替え出来てないとか普通テストしたらおかしいって思うんだけどな
SFCのゲームですら押し引きにこんな不便さないよ

563 ::2024/04/22(月) 16:25:10.13 ID:4qAV5xwfd.net
なんならお任せで毎回確認押させるのもめんどいんだが
ボタン余ってるんだから適当に1ボタンショートカットで良かっただろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:27:30.74 ID:xMf76ySy0.net
確かにショーカットでおまかせ欲しかったね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:27:49.22 ID:wgw9V2Jz0.net
>>501
いいね!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:27:55.21 ID:qFcrSvsH0.net
レベル補正がパネェな、必死こいて格下倒しても経験値2とかw
ハードでゴーレム連戦詰みかけたわ
事前に森や丘の中腹通行止めのところで上位の敵とエンカウント出来るって知ってレベル上げしてたからいいけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:28:25.01 ID:Rmd0b1dc0.net
なんかこう会話に違和感というか無駄が凄い多いな
仲間キャラ「それは○○なのか?」
主人公「それは○○だったよな?」
みたいな、同じ内容を繰り返すやりとりが凄い多い気がする
ライジングは全体的にテキストが面白いと思ったのにこっちは淡白かつ無駄が多くて気になる

568 ::2024/04/22(月) 16:29:44.35 ID:WyykSFRv0.net
バッカー部屋で
switchのソフトが不良品なんだったら他のプラットフォームと交換してもらえたりしないんでしょうか?
とか言ってる人いるけどもう現状Switch版の仕様なんやろ?

と、Steam版はまだアメリカにある俺が言ってみる。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:30:01.21 ID:qFcrSvsH0.net
戦争と反攻組織作る動機付けもないしな
帝国の何が悪いかが解らん

570 ::2024/04/22(月) 16:30:38.48 ID:ICOPmzIk0.net
やくそう糞余るのと雑魚全オートで問題ない強さな上にアイテムも使ってくれるし
かといってハード全縛りとかやると回復魔法コスト高すぎて1回で打ち切りかそもそも使えないレベルなのに
縛りあるとフランチェスカ役立つ言われてもいまいち実感湧かないんだけど
回復魔法のコストってそのうちどうにかなるもんなの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:30:39.61 ID:2e0fwrYk0.net
>>558
悪しきPS2時代のゴミロードを思い出すなw

572 ::2024/04/22(月) 16:34:16.10 ID:ICOPmzIk0.net
>>567
仲間集めてきてください→集めてくる→仲間のこと一切言及しない、何やってたんですか?次の仕事に取りかかってくださいと何故か怒られる

この最初の展開でもう話の整合性とか考えるの放棄したわ
今はやること無いから人集めろ言ったのお前なのに集めてたら怒るし
仲間集めご苦労様でした早速仕事が~とかじゃ駄目なのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:35:11.31 ID:qFcrSvsH0.net
敵もこっちのおまかせガンビットみたいな行動取らない?
虚弱狙う→こっち蘇生する→HP少ない奴から狙う→起きた直後魔法即飛ばされる→死ぬ→ループ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:37:27.74 ID:WaT95xqr0.net
そのうち解消されるんだろうけどアイテム30個しばりきついね
遺跡の時点ですでに捨てざるを得なくなった
こんなことなら最初に倉庫に全部預けておくんだったわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:39:00.36 ID:xL1VZWZW0.net
拠点整いだしたら面白くなるのにそれまでが長すぎるわ
不便を強いる期間が長すぎてこんなもん離脱されるやろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:42:03.76 ID:xL1VZWZW0.net
ガンビットの攻撃対象設定にスタン中の敵以外を攻撃つけろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:42:16.18 ID:xDx0+xV3a.net
フルボイスのせいで文章のアラが目立ってしまう自体になるな
文章なら目がすべっても脳内でいい感じに翻訳されるが音声の場合は。。。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:44:52.59 ID:auikHL3z0.net
>>574
そこはその前の坑道で気づくべき

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:45:09.77 ID:OUGLhyGPd.net
幻水の続編が出ない理由がよくわかるな
古い人間が作りたいものって令和の水準に達してない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:45:38.13 ID:TYY7Vg4f0.net
>>549
幻水っていつもそうじゃない?
5なんていつの間にか命掛けて守ってくれる女の子侍らせてハーレム作ってるくらいだし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:47:09.66 ID:2e0fwrYk0.net
そのアイテム個数しばりってゲームを面白くする要素として成立してるのかねw
無駄に不便しいるのがクラシックだとか勘違いしてもらうと困るよなw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:47:16.39 ID:auikHL3z0.net
遺跡って最初の? すまん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:47:22.37 ID:auikHL3z0.net
遺跡って最初の? すまん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:48:18.09 ID:Yz2GrQmL0.net
試練の儀式の自爆するザコ敵酷すぎるだろw
スピード速くて開始直後に同じキャラに対して自爆2連とか防ぎようないんですけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:48:29.56 ID:tt2uKqbP0.net
5て主人公を命がけで守ります! なんて女キャラがハーレム作るほどいたっけ?
リオンくらいだったような…ルセリナは戦えないし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:49:35.26 ID:TYY7Vg4f0.net
>>567
桐生ちゃんお約束の「なに?」「ああ」「え?」くらいテンポ悪いけどムービーと棒立ちとでは印象違いますな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:50:47.47 ID:cBiU+xPk0.net
所持アイテムを制限して回復薬を減らして簡単にクリアできないようするためだったり取捨選択のマネジメントを楽しんてほしいらしいwww
そんかバランス調整に力入れてるわけでもない無駄に硬いだけのボスで何言ってやがる
所持数いっぱいなので宝箱探すのやめ! 

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:51:08.01 ID:TYY7Vg4f0.net
>>585
あーたぶんリオン筆頭に可愛い女の子キャラで固めてた俺の思い出補正だわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:56:49.40 ID:Rmd0b1dc0.net
でかい宿で待機してるペリエール迎えにいくところでPS5の全体進行度が40%って出てるんだけどまさかだよな?
短すぎない?

590 ::2024/04/22(月) 16:57:01.29 ID:huZ58NdKd.net
>>587
所持数アップキャラが仲間になるから其処までは回復薬優先してたな
普通のルーンは後から買えるので預けたり売ったりしてた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:00:05.12 ID:TYY7Vg4f0.net
しかしメニューUIが使いにくいな
PS5のLR2がトリガーってのもあって切り替えがスタオ6くらいやりにくい
レベルアップの時もどのステータスが上がったのか解らん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:01:55.40 ID:QrUmhv9k0.net
>>591
edgeおすすめ

593 ::2024/04/22(月) 17:02:51.20 ID:oTbmryE+d.net
別にトリガーがやりにくいとは思わんけど装備まで行くのがもっさりでダルい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:05:44.79 ID:auikHL3z0.net
序盤で持ち物溢れるって人は装備やルーンの付け替えが倉庫でできる事知らんのかもな
それ以外に持ち歩く理由ないし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:06:15.71 ID:rsOW3bHX0.net
ハイシャーン旧市街で先への進み方、まじふざけてるだろ。
攻略というよりは、ひたすら歩き回るのが目的なのか??ぶん投げよーと思ったわ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:13:52.09 ID:qFcrSvsH0.net
ダッシューズもし炭鉱で取り逃したら地獄だろ
どうせスタリオン的なやつがいるんだろうと思ったら序盤も序盤のまさかの箱からかつ装備枠潰すっていう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:14:35.38 ID:TYY7Vg4f0.net
>>592
うち無駄にコントローラー4つあんねん・・・これ以上増えたら・・・
https://i.imgur.com/RZEopht.jpeg

598 ::2024/04/22(月) 17:19:19.35 ID:ICOPmzIk0.net
>>589
PS5ってゲームの進行度ネタバレされんのか
ある意味画期的なんだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:19:36.29 ID:QrUmhv9k0.net
>>597
なんで4つもあんのよw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:21:10.49 ID:e8NkiTfk0.net
全縛りで試練の儀式に来たけど詰んだわ
回復ポイントもない、拠点にも帰れない、もう何もできなくなってしまった
セーブデータ20個ループさせてたから良いけど
縛りプレイとはいえ回避できない明確な詰みポイント作ってるゲームは久々に見たわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:22:34.83 ID:m42ttAia0.net
ルーン嵌めたら操作受け付けなくなった
セーブもされてないしめんどくせー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:25:34.48 ID:+z1D/sBt0.net
>>598
本読んでる時ページ数書いてあるのと同じだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:26:40.29 ID:ZoqCpeKn0.net
>>558
迷ってたけど耐えられそうなんで購入するよ サンクス
ちゃんと明日配信されるかちと不安だがw
ゲーム自体は面白そうなんだよな 3でキャラ集めるのとかすげえ楽しかったし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:28:02.54 ID:uK+ZZ/Yka.net
反撃してくるボスにちょうど使ってくださいって感じのパワースマッシュが全然当たらんままボス終わった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:28:16.28 ID:7c6IGE700.net
>>600
村に宿屋はあるだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:29:02.71 ID:e8NkiTfk0.net
>>605
全縛りだと敵が稀にドロップする薬草を売るぐらいしか金策がない
ちなみに売値は5バッカ、宿は1200バッカ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:29:15.73 ID:8P/qcg520.net
ツリーフォーク遺跡敵つええな!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:30:27.29 ID:+z1D/sBt0.net
装備枠潰す遊びがおもろいとでもおもってんのかな
始めからダッシュさせろや
簡悔精神溢れててイライラするよな
意味のない不便を強いる、昔と同じにしとけばいい、レトロゲーのダメなところがアップデートできない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:31:24.77 ID:7c6IGE700.net
>>606
ノーマルだと無料で泊まれたからかなり環境違うな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:31:29.51 ID:ANRXdeNc0.net
ろくにテストプレイしてないハードモードか・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:31:54.20 ID:Gb2lbBY30.net
ツリーフォークの試練全縛りだとガチの詰みになるからヤバいよね
庇うが発動することをお祈りしながら遺跡内で全員HP1のままセーブポイント前でレベル上げしまくって何とか突破した

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:32:39.72 ID:e8NkiTfk0.net
>>609
マジ?ハイパーインフレどころか無料が有料になってるんかい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:34:06.69 ID:ZoqCpeKn0.net
>>608
不便も含めてレトロって感覚なんだろうな 確かに昔のゲームあるあるではあったけど
そこはもう開発の考え方次第なんだろうし個人的には割り切るしかないと思ってる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:34:08.93 ID:tt2uKqbP0.net
幻水2でもデフォルトでダッシュくらい出来たからなぁ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:35:16.83 ID:eu0ZNlzo0.net
午前9時かよ
Switchの扱い酷過ぎもういいよ

【日本向けSwitch版】の追加修正パッチ「1.0.3」がゲームの一般発売日「2024年4月23日午前9時」に配信予定となりました

パッチ修正内容:
🚩ゲーム進行に影響を及ぼす不具合の修正
🚩安定性の向上
🚩その他、軽微な不具合の修正

*これまで作成したセーブデータでゲームを続けていただいて問題ござません

今回の【日本向けSwitch版】パッチ配信がバッカー様72時間アーリーアクセスに間に合わずご不便・ご心配をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます

なお、【PC、PS5、PS4、Xbox、Gamepass】向けパッチの配信は完了しております
下記各プラットフォーム版のリリースバージョン情報となります

🚩Switch: 1.0.3 → 日本向けパッチ4/23(火)日本時間9時配信予定
🚩PS5: 1.003.000
🚩PS4: 01.03
🚩Xbox / Gamepass: 1.0.28.0
🚩Steam: 14052884
🚩Epic: 1.0.5-p17.5.1
🚩GoG: 1.0.5-p17.5.1

【まだお手元にゲームが届いていないバッカー様へ】対象のバッカー様におかれては、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。引き続き個別に原因の確認をし、別途ご案内をさせていただきます
ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます

よろしくお願いいたします

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:36:03.91 ID:7c6IGE700.net
>>612
村拠点でのんびりレベリングして突破したぞ
なんか縛りが極端すぎて怖いなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:36:57.99 ID:xMf76ySy0.net
ハードがまじでハードらしいな

618 ::2024/04/22(月) 17:37:33.13 ID:mYIu3krPd.net
ハードだと最初の村の宿は300だったな
ノーマルは無料だったのか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:37:42.52 ID:+z1D/sBt0.net
難しいというかバランス調整放棄してるだけだろ
あと縛りはあるけど緩くする方は用意してない辺りも古い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:38:37.60 ID:eu0ZNlzo0.net
>>541
主人公の身内としてリーン
性格や連携相手的にリャン
物語の中心人物的にメリサ

ナナミに近いものがあるとすればこの3人

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:39:55.74 ID:e8NkiTfk0.net
>>616
直撮りですまんけど宿屋戻ってみたけどやっぱ1200バッカだったわ
>>611の方法で雑魚倒してサイドワインダーのルーンとかが600バッカで売れるからそれで宿代稼いでボス2連戦頑張るか
オラワクワクしてきたぞ

https://i.imgur.com/rajcMu7.jpeg

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:42:09.30 ID:Gb2lbBY30.net
なんかよく分からんが味方死にまくってると生存してるキャラにバフかかってる気がするから
全員HP1の状態でレベル上げとかドロップアイテム金策するの意外と捗るんだよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:42:22.32 ID:8P/qcg520.net
>>621
そこはノーマルでも1200だよ
拠点のカサンドラなら無料だけども

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:42:35.79 ID:AVOAHmQv0.net
フランチェスカの声優誰か分かります?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:42:46.57 ID:ncuMxfcG0.net
個人的メモ

現HPが低い仲間を優先して攻撃してきがちだから、先読み防御も有効
ルーンは積極的に預ける
ミオは外さずLVを上げておくと後で助かる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:43:56.50 ID:CqUh6caC0.net
数日前イエティ駄目で仕方なくラビベアにアメリカパケ版届かねーってメールしてて返信きたが、
steam版と勘違いされててワラタ…
綺麗さっぱりxbox版は単語すら無かった。

あ、xbox版パケは今日本にきてるが、
なぜか名前欄が空で電話きたわ。
もう来るかと思いきや金曜日なのは変わらないらしい。
踏んだり蹴ったりや。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:44:19.20 ID:+z1D/sBt0.net
仲間を集めると便利になっていくよは分かるんだけどさ
仲間を集めると″より″便利になるようにしようと思わないんだな
最初は不便を強いて段々下げたハードルが一般ゲーム基準に戻る
序盤で投げられるよアホかと

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:45:32.58 ID:xMf76ySy0.net
このレベルで序盤で投げられるって時代は変わったんだと心底思うわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:45:38.80 ID:O09x1HVz0.net
switchのパッチ見る限り
フレームレートはちょい改善
ロードはPS4SSDよりマシ

パッチ引き続きどうなるやら

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:46:59.95 ID:e8NkiTfk0.net
>>623
ああ、やっぱそうなんだ
拠点にはいつでも帰れるようにしてロックしないでほしいなぁ...

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:47:34.95 ID:O09x1HVz0.net
>>628
昔からRPGは投げる奴多かった
即売り値崩れがデフォ
ネットで声拾いやすくなっただけかと

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:47:47.26 ID:QrNtRe3k0.net
>>628
そいつ動画勢だからw>>439

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:48:48.44 ID:RZGvR1YK0.net
サガエメラルド
メガトン


この中だと百はまだマシ
エメラルドは2980円レベルの安っぽさだし
特にメガトンが酷い
5時間でクリアらしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:48:55.97 ID:7c6IGE700.net
今見たら1200マジやん…
気付かずにぼられてたわ

635 :!dongri:2024/04/22(月) 17:49:34.47 ID:o4w5Q21s0.net
シャークシップレースなんなの?まともに操作できない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:51:32.48 ID:ncuMxfcG0.net
>>628
初代メガテンSJを攻略サイトなしでクリアしてからネットを見たら
ギブアップ勢が予想以上にいて驚いたのを思い出した
モンハンとかもちょい前までアンケ見るとラスボスクリアしていないのが8割だったりと
一般勢のボーダーはゲーマーが考えている以上に低いと思われ

637 ::2024/04/22(月) 17:52:37.70 ID:j6yDPdHL0.net
Steam版予約してないけど今デラックス版買ってもアーリーアクセスついてくんの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:53:00.52 ID:ANRXdeNc0.net
>>635
そういうのサメちゃうよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:53:18.41 ID:e8NkiTfk0.net
なんでメロールのセリフ出川にしたん?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:57:55.39 ID:qFcrSvsH0.net
恵の丘の中で途中通行止めしてる兵士の近くでうろつくとその先の敵となぜかエンカウントする
ハードルーン行くなられべらげしとくと楽、32くらいまで簡単に上がる
強制参加の2匹がバチクソ使えないわ装備帰れないわレベル補正で上らないわで
一度村はいるともう戻れなくてクソみたいな目に合う 多分修正される

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:59:23.34 ID:W5qvUL3S0.net
>>636
昔のFFですらクリア率30%程度らしいからな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:59:42.48 ID:ZoqCpeKn0.net
>>631
多分俺はRPGとかは三割くらいはクリアしてないと思う
新作にかまけてどうでもよくなったりとかな

今はやめたりすると一々SNSでアピールする人が多いから余計目立つ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:00:16.03 ID:Yz2GrQmL0.net
試練の儀式やっとクリアした
2時間弱かかったわw
もうココやりたくない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:00:45.18 ID:ncuMxfcG0.net
>>640
おお、古き良き時代の裏技ってかんじだな!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:01:32.48 ID:e8NkiTfk0.net
>>642
ps3やps vitaの時代からはトロフィーでクリア率見れるようになったけど
まあその頃には3割クリアしてたらいい方だったな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:02:44.88 ID:O09x1HVz0.net
ゲーム買っただけで
満足したことがない奴だけ石を投げなさい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:03:10.14 ID:qG+bOSiHd.net
序盤の道具枠の狭さは改善される要素ありますよって最初の方に伝えておいた方が良かったんじゃないかと思う
騒ぐやつ多すぎだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:04:36.34 ID:8P/qcg520.net
これ拠点の名前一回決めたら変えられないのかな
絶対ツッコミ入ると思って温泉にしちゃった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:06:46.65 ID:3XDyFJbjd.net
本拠地入手後はファストトラベル解禁までアルティスワイスのあるマップには戻れない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:08:50.72 ID:ANRXdeNc0.net
>>649
己のイドを見つめ直すといいってこのスレでみた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:09:14.84 ID:7c6IGE700.net
>>649
中庭右手の井戸から坑道に降りれば戻れるよかなりめんどいけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:09:20.41 ID:3XDyFJbjd.net
>>648
まともな候補がなかったから
元ネタのオレンジ城か、
さらに元ネタの梁山泊かで迷って
キャラの反応でオレンジ城にしちゃった
やっぱ梁山泊に変えたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:09:27.44 ID:qG+bOSiHd.net
>>649
本拠地の中に最初に来た道の入り口があるから戻れはずだよ
また戻ってくるの面倒だけどね
ただ、ハードで鍛治を忘れてたら戻った方がいい可能性ある

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:09:33.22 ID:Yz2GrQmL0.net
なストーリー上連れていかないといけないメンバーが同行者枠なのか
あそこサポートメンバーが4人連れていける枠だったと思ってた
主人公まで同行者って…

655 :649:2024/04/22(月) 18:10:54.59 ID:3XDyFJbjd.net
>>650>>651
ありがとうございます。
めんどいのか、ファストトラベルまで我慢かな…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:10:58.85 ID:JlWvwntw0.net
>>624
戦闘終了後の若干のシャガレ声聞くに予想は小林ゆう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:12:35.26 ID:qG+bOSiHd.net
主人公が同行者枠いけるのは他のキャラ使いたい人への配慮でしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:14:04.05 ID:Qz3gE/Ul0.net
>>615
結局、パッチ来るまでプレイ控えてはBSだったな
悪質すぎるなマジで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:14:27.10 ID:hA1SHyzU0.net
使わないけど売りたくないアイテムは倉庫行きにしてるけど、お店で表示される所持数のところに倉庫に入ってる分も出してほしいな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:16:11.32 ID:+Wwhn0+80.net
今坑道やってるけど楽しいよ
PS5版だからかそれほどストレスないしスクエニのHD2Dと比べて美しいし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:16:44.38 ID:AVOAHmQv0.net
村山さんこのスレの感想見ずに亡くなったのある意味ずるいよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:18:26.33 ID:JlWvwntw0.net
新メンバー加入時の装備がゴミじゃないから気軽に入れ替え出来るのは良いな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:20:32.07 ID:eFcQN5f5d.net
>>637
PS5版ならさっき買って遊んでる
スチムーでも遊べるんじゃないの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:23:37.66 ID:xMf76ySy0.net
こういう綺麗なグラフィックのRPGもっと欲しいな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:25:58.34 ID:XbafJPRn0.net
>>652
>>652
オレンジでいいよw
ツンデレがボイスでオレンジ城と言ってたけどほかのも全部ボイスつくんかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:27:11.62 ID:m42ttAia0.net
https://i.imgur.com/Ig1v7Lk.jpeg
ノアのカバンには夢がいっぱい詰まってる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:28:13.11 ID:Yz2GrQmL0.net
倒しても経験値を10Pぐらいしか貰えなくなったザコ敵が通常攻撃1発で面倒くさい
おまかせで秒で終わってたのになぁ
敵の攻撃もダラダラでコッチもスキル技使うし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:29:24.59 ID:XoGjKWXQ0.net
所持数いっぱいなら自動で倉庫送りにするとかでいいでしょ
マジでユーザーフレンドリーのかけらもねえ

669 ::2024/04/22(月) 18:31:08.69 ID:ICOPmzIk0.net
ゼルダのトワプリ~スカウォ時代の宝箱にルピーしかなくてどれ開けてもだいたいカンストしてるから開けられないの思い出すわ
あれですらもう10年以上前か

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:34:06.08 ID:uK+ZZ/Yka.net
同行枠って強制キャラを入れられる場所だったのか…ずっと無理に使う必要性なかったんだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:34:49.46 ID:doLpJCRv0.net
>>661
正直どんな評価になるかは読めてたがゆえに心労が半端なかったんじゃないかとは思う
CF初期には大言壮語吹かしまくってたし、少しでも良心が残ってればボロクソ言われるの分かりきってただろう
しかしメタスコア70台は相当のクソゲーじゃないと出せないよな……

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:35:23.27 ID:qG+bOSiHd.net
倉庫送りになるならダンジョン潜る前に準備しなくなるから意味ないでしょ?
捨てるコマンドないから拾えなかったら街に戻って売る必要があるSO6よりマシだろ
取得済み宝箱のマークもつかないのに再取得する必要があるし全取得がトロフィーの条件なんだぞ

673 ::2024/04/22(月) 18:37:57.73 ID:j6yDPdHL0.net
>>669
しかも起動する度演出入るのうざかったな
>>663
なるほど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:39:04.19 ID:7Kv8Ms0U0.net
自動セリフ送りの間ながすぎない?
ていうかオプション少なすぎないかこのゲーム

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:40:50.96 ID:Yz2GrQmL0.net
トヘロスないかなぁ面倒くせー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:42:23.27 ID:JlWvwntw0.net
これって幻水みたいに属性の得手不得手の隠しステってあるのか?
魔力特化のザビィに火魔法持たせてもカスみたいなダメしか出ない
説明が見当たらないんだよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:44:01.40 ID:rsOW3bHX0.net
街や次にエリアに入ったと思ったら、すぐに戻ってた。
こんないらいら感は久しぶりだな。懐かしいけど、必要ない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:44:11.22 ID:ANRXdeNc0.net
>>671
インタビューでSwitch版について聞かれた時にかなり言葉選んどるんよね・・・

679 ::2024/04/22(月) 18:44:25.68 ID:8oJv3UaWd.net
>>672
そもそもどっちがマシとか比較されても全く関係ない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:45:17.69 ID:xMf76ySy0.net
属性の得手不得手はある

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:46:19.30 ID:VaCt+pZrH.net
>>671
メタスコア79がクソゲーって本当の糞ゲーに笑われるだろ
現状のswitch版はクソゲーだがな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:49:04.71 ID:XbafJPRn0.net
>>680
ええな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:50:39.03 ID:e8NkiTfk0.net
roninは70点台だけど面白かったしな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:50:50.15 ID:GN+DOWhx0.net
>>678
自分たちが最初外してたSwitch版も出すと決めた結果だからある意味自業自得だけどな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:52:07.28 ID:JlWvwntw0.net
得手不得手あるのか、攻撃属性の弱点属性は苦手って認識でよさそうだ
あるならあるでパーティ組む目安にするからステ画面に載せてほしかったな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:52:27.41 ID:XbafJPRn0.net
揃いも揃って故人に対して良く言えるな
そういう場所ではあるんだけどさ

687 ::2024/04/22(月) 18:52:36.17 ID:huZ58NdKd.net
>>676
魔法にレベルがあって初級だとカスなダメージしか出ない
あと敵にも属性があって弱点属性じゃ無いとダメージがカスになる
魔法よりも殴るか技や協力技放った方が…てっ悟って基本魔法は回復と状態異常しか使って無いww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:52:55.90 ID:ANRXdeNc0.net
>>684
まあね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:53:45.79 ID:x20+cf/Va.net
故人の遺志ついでまともなゲームになるまでアプデすることを誓えば?

690 ::2024/04/22(月) 18:55:46.81 ID:huZ58NdKd.net
>>681
確かに本当のクソゲーはもっとクソだからなww
Switch版は擁護できんけど…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:01:03.02 ID:XoGjKWXQ0.net
ビクトールとフリックとシュウとルカのいない幻想水滸伝2って感じ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:01:06.72 ID:ebVY2v3f0.net
switch版買おうと思ったんだけど、なんでswitch版は糞なの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:02:30.97 ID:qG+bOSiHd.net
ロードが長すぎるのとフリーズやエラーが多発するみたいだから
明日に修正パッチ来るけどロードの改善はすぐにはできないからお勧めできない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:04:26.01 ID:ZoqCpeKn0.net
>>687
ほんと良くも悪くも昔のゲームだな

魔法レベルとか一時流行ってたけど結局レベル上げ面倒になって
回復と一部補助しか使わないんだよな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:05:40.29 ID:doLpJCRv0.net
>>681
そりゃもっとどうしようもないクソゲーはいっぱいあるけども、なんかクソゲーの方向性っていうかさ
シナリオで売ってた人がシナリオ全振りのもん作って延期もしまくって結局シナリオがクソってのが一番しょっぱいよ
ゲームにすらなってないSwitch版のことはノーカンでいいよw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:06:26.08 ID:e8NkiTfk0.net
試練のところ宿代工面できて何とかなったけどボス強すぎやろ
ハードとはいえ一列80ダメージはおかしすぎる
せめてこの里に防具屋があれば希望も見えるんだが...

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:06:32.21 ID:+Wwhn0+80.net
>>692
HD2Dもそうだけど見た目に反してめっさ重いのよこの手の作品て
加えて技術力も無いから相乗効果で

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:09:13.00 ID:8P/qcg520.net
>>696
ノーマルでもそんくらいだったよ
ただ3ターンに一回くらいしか列攻撃はせんけど
打撃連れて行ってとっとと装甲剥がしてタコ殴りがいいね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:10:12.67 ID:JlWvwntw0.net
>>687
レベルの概念そこで関係するのか
魔法は風魔法メロールに持たせたら割と使えるんだが今後の魔法に期待かな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:11:38.86 ID:8P/qcg520.net
ミオ弱いと思ってたけど魔法持たせたら結構使えるなぁ
なんで最初のルーンがSPコンバートなんだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:12:10.11 ID:Yz2GrQmL0.net
縦一列攻撃とか横一列攻撃とか持ってるキャラ出てくる?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:13:08.54 ID:8P/qcg520.net
>>701
持ってるやついるね1番最初に出てくる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:13:39.63 ID:moiuMVYy0.net
>>700
近接で魔法キャラなのかあの見た目で

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:15:11.39 ID:Qz3gE/Ul0.net
取り敢えず、スペシャルスーパーアドバイザーでありクラファン先駆者のIGAくんに何をアドバイスしたのか聞いてみたい🥹
https://i.imgur.com/RkQcE62.jpeg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:16:56.32 ID:7c6IGE700.net
ミオとユウゴは魔法戦士みたいなもんだね
それにしてもミオは紙装甲すぎるが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:17:40.23 ID:xMf76ySy0.net
ユウゴ結構いいよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:17:46.22 ID:8P/qcg520.net
>>703
魔力と速度高めで力低いから…SP技はそこそこ強いけど
最初からあるルーン枠が万能型だから魔法つけた方が強いね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:19:49.52 ID:JlWvwntw0.net
ガルーの初加入イベントでガルーの姿が分裂してて笑った
キャラ入れ替え頻繁にしてたら他にもおかしな表示になりそうだなぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:21:22.75 ID:qG+bOSiHd.net
ミオが魔法使うの解釈違いだから魔法剣つけてみるか
ハードでやってると計算式の問題かサビーネの通常/3=ミオのSP3技で終わってる弱さしてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:22:07.94 ID:3eYehfvU0.net
続編やスピンオフも計画中!英雄達の過去と絆に触れるJRPG『百英雄伝』デジタルデラックスエディション版先行アクセス開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/fca18dc2dd3de3a92ec3425fc94c03226a170c35

DLCの内シナリオDLCは後日のリリース予定でそのスケジュールは未定であることや、DLCは本編終盤からプレイ可能でプレイ時間は2~3時間ほどとなるなどの情報を公開。
また、続編の開発も目指しているといい、本作の売れ行き次第でスピンオフ等のアイデアも形にできるのではといった回答も明かされています。

711 ::2024/04/22(月) 19:28:15.36 ID:PIlwIQ6jM.net
>>694
そして得意属性探すの面倒だから回復と補助で良いとなりましたわw
>>699
闇魔法もオススメ
初級でも睡眠付きだから少し強い雑魚戦で活躍してくれる
ダメージは捨ててるけどなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:30:20.57 ID:bVUEfHeu0.net
PS4版日付変わってすぐ出来ると思ったらあと13時間って出てる。これ待たないと駄目なやつ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:31:51.70 ID:pJugXncW0.net
ユウゴの良い使い方教えてください

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:35:38.04 ID:ncuMxfcG0.net
IGN記事で評価9/10出てるな…

https://jp.ign.com/hyakueiyuden/74521/review/

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:37:48.14 ID:tbEyNGGb0.net
>>713
良い使い方も何もユウゴはつよつよですぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:38:21.58 ID:GN+DOWhx0.net
>>710
続編とかスピンオフとか言われても
村山が亡くなった時点で絵に描いた餅になりそうなのがね…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:42:11.25 ID:ZoqCpeKn0.net
IGNに限らずこのゲームのメディアレビューは全体的に感情論強すぎてレビューになってない感ある
逆に懐古ゲー大丈夫な人しか合いませんみたいにも読めるからある意味良心的

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:46:09.81 ID:HpOJ/t5I0.net
明日switch版買うやつ覚悟しといた方が良いぞw
54点付けられてるメタクリでPCでは問題なく動くがswitchではめちゃくちゃです、とか
長年のゲーム制作のノウハウが無視されてる、とか
すげー辛辣に批判されてるw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:48:30.41 ID:RvWpN3WZ0.net
幻水は女人気のおかげでグッズとかファンブックとかでも稼いだけどこれはキャラが微妙すぎて無理そう
オッサンや獣人のグッズとか売れんでそ
なのでまたクラファンしちゃう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:50:52.05 ID:Yz2GrQmL0.net
町にいる変な鳴き声の名前ありの動物ってクラファンのヤツなのか?
アルファベットじゃないヤツ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:51:25.77 ID:ncuMxfcG0.net
まあパッチ前は54点のエラーゲーだが、すぐにエラーがなくなるようになるから
実際の点数は74点あたりだろうな
スイッチ本体は8年経っているから、開発側として新環境がーとかいう言い訳はもう無理だな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:54:25.29 ID:ZoqCpeKn0.net
幻水に限らず昔は少し流行るとすぐ漫画とかファンブックとかだしてたな
テイルズのファン向けディスクとか何でもアリで楽しい時代ではあった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:59:33.71 ID:8P/qcg520.net
>>720
そのへんはだいたいクラファンだね
自分ちの猫登場させる権利とか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:00:58.24 ID:eu0ZNlzo0.net
続編やるなら比較的評判が良い幻水5とティアクラのシナリオライターに頼むのが無難?
でもティアクラで紋章世界や戦争群像劇を壊されたんだけどな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:02:38.72 ID:mJHicKAY0.net
続編ストーリーは河野さんだよなw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:05:28.82 ID:xMf76ySy0.net
フランチェスカさんとフォルワードの光と闇のヒーラーコンボいいね
中回復させつつ攻撃力を上げてくれる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:06:09.45 ID:HKkU/HVc0.net
武の真髄を極めたガーディアン仲間になりそうな戦闘で絶対エラー落ちするんだけど誰か仲間にできたやつおる?Switch

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:07:09.78 ID:taW/73rF0.net
ティアクライスが評判良い・・・?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:07:53.25 ID:ZoqCpeKn0.net
欠点はあれどこの規模とボリュームの懐かしゲーは貴重なのも事実なんで
定期的に出して欲しくはある まあ難しいのは百も承知だが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:09:10.85 ID:llK4WXyr0.net
令和のゲームに慣れた人がクソゲーってレビューと信者補正ばりばりのレビューと極端なのばっかだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:10:46.22 ID:mJHicKAY0.net
ティアクライス悪くはなかったけどゲーム部分が虚無だったな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:12:14.96 ID:eFcQN5f5d.net
>>704
そーいえばswitch版ブラッドステインドの上下マップ切り替え時に入るロードはストレスフルだったな…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:12:54.89 ID:Qz3gE/Ul0.net
>>730
信者レビューしているのはゲームじゃなくて思い出
このゲームを新に見て評価すると54点なんよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:14:21.59 ID:xMf76ySy0.net
なんかさっきから検討違いのレスされてるけど、AIか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:15:33.46 ID:Qz3gE/Ul0.net
開発が最後に市販DXのオブジェクトは作ったけど、もともと考えてたバッカー向け金猫は作ってねーやwって言った時点でもうこいつら永遠に終わりだなって思ったな

736 ::2024/04/22(月) 20:16:06.93 ID:oQLdFqjS0.net
エンカウントしなさすぎて逆に辛いんだけどそんなもんなん?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:17:26.71 ID:Qz3gE/Ul0.net
>>736
Steam版ならフレームレートでエンカ率下がるバグ(バグとは言ってない)がある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:17:43.35 ID:ncuMxfcG0.net
ティアクライターが書くと獣人系男子に異常に気に入られる男主人公の図が…
腐は悦ぶんだろうが今の主流は転スラみたいな亜人×中性主人公だからなぁ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:18:12.99 ID:ZoqCpeKn0.net
不便も楽しんだりそれも味ってのは本音を言えば分かる
評価下げる要素なのは間違いないけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:18:30.89 ID:O09x1HVz0.net
>>736
フレームレート高いとエンカウントしないとか聞いた

741 ::2024/04/22(月) 20:20:36.91 ID:oQLdFqjS0.net
>>737
ありがとう!
steam番だわ
1つのダンジョンで3回位しかエンカウントしなくてボスが強くて薬草漬けになってたからすごい不思議だったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:25:05.64 ID:uA/plkd9r.net
ダッシュやエンカ率増減、ドロップ率アップのアクセで大事なアクセ枠を埋めるんだ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:25:46.87 ID:8P/qcg520.net
まあ画面遷移とか謎のウェイトとかUIの鈍さとか
その辺は単純にユーザビリティの部分だから
パッチで直して欲しいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:26:27.58 ID:oqZPpK6K0.net
フレームレートを30にしないとまともにエンカウントしない仕様です

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:27:33.73 ID:xMf76ySy0.net
考えようによってはフレームレートでエンカウント率を調整できるからいいんじゃないか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:28:15.59 ID:O09x1HVz0.net
Steam版で30って罰ゲームじゃないのかな😅

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:32:00.54 ID:XbafJPRn0.net
>>743
明らかにデバイス依存じゃなくて設定だからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:34:50.20 ID:Wq86ngr30.net
ええ……なんかおかしいと思ったらフレームレート下げなあかんのか…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:36:08.82 ID:+Wwhn0+80.net
まあ流石にカバン小さすぎるか
基本無料ゲーじゃ無いんだしってのもわかる

750 ::2024/04/22(月) 20:36:14.10 ID:oQLdFqjS0.net
エンカウント上げるアクセって最初の方でとれるのかな?
関係ないけどギギナちゃんかわいい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:39:15.91 ID:8P/qcg520.net
>>747
スペックどうこうじゃないだろうしね
内部でウェイトかけてるんだろうけどあの辺全部なくていいよね…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:39:40.09 ID:doLpJCRv0.net
支援された数億は開発トップ数人の豪遊に消えたのかな
せめて末端開発メンバーの生活と収入がまともだったことを願うよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:44:06.87 ID:v2sA/WvX0.net
クリエイターって気まぐれだから下手にお金渡すとダメなんだよ・・・
アーリーアクセスとクラウドファンディングと徳川埋蔵金はクリエイターをいとも簡単に狂わせるからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:47:27.13 ID:llK4WXyr0.net
UIがなんか遅かったりフレームレート下げないとエンカウントしなかったりなんかフリゲーみたいだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:47:28.03 ID:qG+bOSiHd.net
リターンに使う分もかなり含まれてるし最近のゲーム開発において数億とかそこまで大きい金額じゃないよwww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:50:43.94 ID:COMMHhxG0.net
まだ序盤だけど幻水やってる感だけでたまらないぜ
そんなに意味はないんだけど星の名前ないのやっぱり寂しいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:52:03.68 ID:ncuMxfcG0.net
死因が多臓器不全で一番可能性があるのがアルコール疾患になるらしいから
開発後半は判断能力も著しく低下していたかもな
多額の資金で応援してくれるファンがいるのがわかって幸せだっただろうな
発売後の状況をある意味見ない方がよかったになってしまったから
色々心中複雑だわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:52:13.92 ID:HAGzHa7s0.net
真なる紋章さえあれば完璧だった…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:54:19.05 ID:ZoqCpeKn0.net
ゲーム好きに好き放題していいですよって金渡したらこうなるみたいな
ゲームだと思う 良くも悪くも

作ってて楽しかったんだろうなとは思うし個人的には肯定派
アプデで動作の快適性とかは上げて欲しいけど

760 ::2024/04/22(月) 20:56:49.70 ID:yK/Jh9Pl0.net
PCのファンが唸ってるんだが俺だけ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:56:52.80 ID:3Y+I08Ns0.net
クリアした人、テキストとかサトミタダシのRisingとどっちがよかった?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:56:56.22 ID:Y1uHtUkJ0.net
敵にMレンジが多すぎる
ヘイトコントロールもクラウドコントロールも手段ほぼないしハードだとそもそも先手とられるパターン多いしで後衛の壊滅率が高いぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:57:10.49 ID:1ChoYuQw0.net
switchなんていつまでも放置してるからこんな事になるんだよ
さっさと新ハード出せやクソ任天堂

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:57:20.61 ID:0T4PUWf10.net
時限キャラいるかだけ教えてくれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 20:57:23.94 ID:0T4PUWf10.net
時限キャラいるかだけ教えてくれ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:01:44.42 ID:ncuMxfcG0.net
任天堂は何も悪くないからな
経緯を知ったら寧ろトバッチリを受けた側とわかるLV
PCでもメモリの負荷が異常だから、さすがに猿でもわかる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:03:47.12 ID:/pppuihW0.net
何でこんな事になったんだ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:04:56.86 ID:XDilOw9B0.net
switchは諦めた
ps5なら快適だよな?快適と言ってくれ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:08:33.74 ID:+B/Tcick0.net
switchのダウンロードまだ買えないのかよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:09:06.26 ID:M52g6jFd0.net
すまん誰かパキア仲間にするための卵どこで出るか教えてくれ…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:09:37.48 ID:XbafJPRn0.net
>>751
デフォのままなんだろうね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:09:47.67 ID:mJHicKAY0.net
金のために信頼を売ったあげくユーザーのせいにするのはいただけないな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:10:09.81 ID:ZoqCpeKn0.net
switch版朝九時配信予定だっけ
容量デカいんだからせめて予めdlはさせて欲しかったよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:14:07.69 ID:Yz2GrQmL0.net
ゲーム内で少しずつ快適になっていく所がRPGやってる感あって好きだわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:14:55.89 ID:pQUIzQLt0.net
>>691
この四キャラの魅力やばかったなと改め思うわ
特にビクトールとルカ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:15:27.52 ID:Akn+bjRrd.net
>>763
ゲームパスでやれば?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:19:15.09 ID:XbafJPRn0.net
>>759
万人に売るって考えたら突っ込み役って必要だよね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:25:44.01 ID:Qz3gE/Ul0.net
>>760
なんかXSX持ちの人が、熱暴走でエラー落ちするって言ってたからかなり負荷かかってそうw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:29:09.24 ID:JlWvwntw0.net
Steamフレームレート60でやってるがエンカ率は別に普通、むしろパッチで直ったのかと思ってたわ
マップ見てあえて行き止まりに行かない人は少ないと感じるかもしれんが
俺はボスの頃には経験値調整されるレベルまで上がってる

つーか色々なもっさり感のせいでマップの先が見えるのはありがたい
ここまで懐古仕様じゃなくて助かった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:29:38.87 ID:O09x1HVz0.net
スチーム版30GB
スイッチ版28.6GB

うーーん?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:31:21.16 ID:xMf76ySy0.net
ラビットハイウィッチ、なかなかお守り落とさないな
結構ドロップ率厳しいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:33:22.09 ID:UZYIvH0A0.net
そろそろ並びに行くか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:38:10.02 ID:Akn+bjRrd.net
>>780
圧縮の最適化やテクスチャとかの微細な違いじゃない?
Xbox版が26.4GB(バージョン1.028)とそんな変わらんし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:38:49.77 ID:fpaV5o7l0.net
ドグマといい開発に不便押し付けられるゲーム流行ってんのか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:42:01.35 ID:/M0a2zSs0.net
メインストーリーでサブキャラも一言だけど喋ってくれるのは良いな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:44:42.99 ID:Qz3gE/Ul0.net
PCとXBOXだけ23時ってマジで百英雄伝って感じだよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:48:19.15 ID:O4bHjB4G0.net
switchもパッチが当たれば快適だろ
待ちだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:48:30.58 ID:H5FMk+qga.net
>>780
これやっぱり容量の殆どが音声なんじゃないかな…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:49:18.88 ID:3Y+I08Ns0.net
いやロードとかは短くならんだろ
PCでやりゃいいよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:49:50.39 ID:mJHicKAY0.net
音声で30Gとかないないw
無圧縮音声そのまま配置してる馬鹿でもない限り…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:49:59.91 ID:rsOW3bHX0.net
問題は不便さがなかったとしても、面白くないこと。
戦争イベントも長いだけでなにが、楽しいんだ、これ??

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:52:57.91 ID:ZoqCpeKn0.net
ロードなんかは頑張っても微々たる短縮だと思うぞ
switchでアプデでロード半分になりましたとか俺は聞いた事ない

switch勢だけどエラー落ちとか無くしてくれればいいよ
後少しでも滑らかになれば有難い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:54:40.48 ID:8aMPzvPX0.net
>>783
スペックが大幅に違うのに微細な差しかないファイル構成ならそら重くなるわな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:56:45.87 ID:VaCt+pZrH.net
任天堂に変わってswitchの低性能さを謝罪します
switch2がもうすぐ出るのでほんの少々お待ち下さい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:56:59.09 ID:P8GN7N9x0.net
>>132
何人かパラおかしいキャラいるな
ミオは技高いけど力低いからくそ弱い。セイ編のアイビィとかいう明らかな物理キャラも力すげー低い、腕飾りかよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:57:08.59 ID:mJHicKAY0.net
>>792
これはプログラマーがunityはじめてっぽいから改善の余地あるよ
ただそんな優秀なプログラマーがヘルプにはやってこないという現実を除けば…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:57:17.39 ID:GN+DOWhx0.net
>>794
などと意味不明な供述をしており

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:58:06.01 ID:srLugH1G0.net
>>781
switchのクソロードでドロップ集めとか本当苦行だわ

799 ::2024/04/22(月) 21:58:30.91 ID:EP7PoNzn0.net
>>781
ドロップ率アップアクセ付けないと厳しいよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:58:48.54 ID:ncuMxfcG0.net
スイッチ待機組でロードが気になる暇な人は
無料体験版のラッシュデュエルをプレイするといい
ウェイトやロードの重たさが大体あんなかんじ
大して作り込んでないフィールドの行き来で
あの重さを表現できるコナミって逆にすごいけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:00:46.58 ID:ENg0iIsK0.net
ドグマもこれも楽しめてる俺はオールドタイプなのかもしれん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:05:28.62 ID:Qz3gE/Ul0.net
劇場だけで日本語と英語で3万ファイルはあるから1ファイル平均0.5MBとしても15GBはあるだろうな
無駄な工数だわホントに

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:08:09.74 ID:Vabt85AI0.net
劇場なんてDLCにしときゃ良かったんだよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:08:46.77 ID:iDRzGW9N0.net
誰も言わないけどキャラデザも1、4に比べるとなんかダサくなってない?
センスが進歩してないというか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:09:29.38 ID:8RbgC6Wf0.net
百英雄伝 デジタルデラックスエディション、3つのDLCがつくけど
どんな内容のDLC?入手したほうがいい?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:10:18.67 ID:mJHicKAY0.net
ほんとに劇場で容量の半分使ってるならパブリッシャーによく怒られなかったなレベル
switchのロムは容量で値段違うからね。32Gロム使うとか任天堂すら避けてるレベルで…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:10:50.67 ID:3Y+I08Ns0.net
>>800
あれってレガシーオブザデュエリストより重いの?
あれはps4版はやったがもっさりしてたからswitch版買えなかったわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:11:55.42 ID:ncuMxfcG0.net
無駄音声か…
3DSのパルテナもラストにCDの隠しトラックのように
30分くらいずっとピットとパルテナ様がしゃべってたりしてたから、多少はね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:14:20.10 ID:ZoqCpeKn0.net
キャラデザのセンスとかアクの無さとか如何にもPS時代ぽいんだよな
何つうか社内の絵が描けるスタッフが一生懸命書きました感ある 
多分狙ってるんだろうけど懐かしさ感じるし俺は好きだぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:15:45.87 ID:gHI3Bioq0.net
>>346
モンスターが時々落とすよ
図書館で読めるエネミー図鑑に載ってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:16:54.32 ID:ncuMxfcG0.net
>>807
レガシーから何も進歩してないのよ、コナミは…
そしてなぜか今は無料配布でプレイできるようになったから、買わなくて遊べるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:20:47.72 ID:4YJFeGHx0.net
LV1と2消したら何も残らないのだがみんないるのか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:22:09.85 ID:8P/qcg520.net
音声は分量にもよるけど全体容量に比べてそんな容量食わないよ
モノラルだからサイズ小さいしね
ゲーム全体の半分とかは流石にない
でも劇場に関してはストレッチゴールとは言え何故そこまで…とは思うけど

814 ::2024/04/22(月) 22:28:00.12 ID:yK/Jh9Pl0.net
ワイルドボア全然出ないんだが…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:36:24.00 ID:0td1W+Jv0.net
>>780
PS5版 21.37GB

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:37:07.30 ID:X3v31hid0.net
シナリオもかなり酷いらしいな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:38:40.77 ID:Qz3gE/Ul0.net
>>813
音声で容量食わないなら、この作り込みのなさは一体なんなんだと言うことになるけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:44:49.76 ID:ncuMxfcG0.net
負荷が掛かっているのは主に背景の3Dフィールドね
容量を喰っているとも言える
ムービーで喰うというのもあるが今回は違うパターン

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:51:24.45 ID:doLpJCRv0.net
>>804
落書きみたいな1よりダサいはないが、4と比べるとチープだな
まあ何もかもがそうなんで、そもそも幻想水滸伝ほど重厚なゲームを作ろうとしてないような気がしてきた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:52:05.98 ID:xMf76ySy0.net
キャリーの加入でだいぶ便利になった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:52:08.92 ID:AWR//cwNa.net
3Dフィールドで容量使ってるならSwitch版はPC版とほぼ同じ素材使ってる=一切最適化していないになるんだよなぁ
まあウィッチャー3で36Gなんでこのゲームにそこまでのフィールドがあるのかと言うと…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:53:39.91 ID:iNij5m/e0.net
シナリオの評価真っ二つだな
合うか合わないかか
2信者はやめといたほうがいいと言ってる人がいたからやめとくか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:54:40.70 ID:uP0/oAWz0.net
ならやめるしかないじゃん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:56:31.98 ID:9IKIHfG60.net
流石404Gamesの百炎上伝

Error Game Resetに似た何かを感じる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:57:43.73 ID:wbt0iMuy0.net
1、2信者くらいしか追ってないだろこのゲーム
開発もめちゃめちゃ狙ってるし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 22:57:50.70 ID:Yz2GrQmL0.net
ザコ敵の逃げるコマンドが逃がすになるの忘れてたわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:00:06.38 ID:7c6IGE700.net
ミニゲームたくさんあるけどリバースとは別の意味でちょっとアレだな

828 ::2024/04/22(月) 23:00:16.01 ID:BlH/5CCU0.net
2と3でキャラデザやってた人はまだコナミにいるのかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:01:14.16 ID:9IKIHfG60.net
https://errorgamereset.sega.com/news/
サ終は無いだけまだましか

全機種での最適化が終わるまで逃げずに頑張ってほしい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:07:13.84 ID:xoSPFHN+0.net
今年のクソゲー大賞決まったって聞きました

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:07:16.42 ID:2al7B7yk0.net
手のひらクルクルさせるタイプか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:07:33.22 ID:ZoqCpeKn0.net
FF9とかウィッチャー3でカードのミニゲームにハマッた身としては
ゲーム内カードゲーム結構楽しみなんだよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:09:10.95 ID:xMf76ySy0.net
ミニゲームどれもシンプルで面白い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:11:06.30 ID:8P/qcg520.net
>>822
シナリオの評価なんて好みでめちゃ割れるからな
特に今回は人によって懐古補正があったりなかったり
正直他人の評価があてにならん分野だと思うよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:12:24.18 ID:srLugH1G0.net
switch版はアプデ遊べるレベルまで引き上げないとKOTYの候補になるだろうな
サガエメもそうだけどswitchの性能限界なんよ
任天堂は今みたいな円安になる前に次世代機出すべきだった
2017年に出た時点で2015年の売れ残り微妙CPUだもん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:13:11.08 ID:Vabt85AI0.net
>>828
2と3のキャラデザのが好きだったわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:13:17.75 ID:7c6IGE700.net
>>832
あまりのシンプルさにビビるぞ
その二つとは比べてはいけない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:13:19.16 ID:xMf76ySy0.net
Switchへの移植に限界が来てるのはそうだろうな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:15:18.68 ID:jIgh+aNe0.net
Switch版携帯モードの何が辛いってロードの度に画面に映るキモいおっさんを長時間眺めなきゃならないとこだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:15:23.78 ID:fQVysf7P0.net
自分が面白いかどうかが大事で
他人の評価を基準に考える人には向いてないだろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:16:10.34 ID:8P/qcg520.net
>>839
ノングレアの保護シートかなんか貼ろうぜ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:21:06.65 ID:ncuMxfcG0.net
3Dデータがいくら重くてもキャッシュメモリの効率化をしたら
同じデータでもロード時間が変わってくるから、単純な容量の比較だけで判断はできない
アルゴリズムの圧縮は技術者の腕の見せ所だから、実際のところはピンキリになってくる
サイゲとか上手い、スイッチのシャドウバースとか。ハードの問題じゃないのよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:24:51.95 ID:iNij5m/e0.net
>>828
ときメモGSのスチル絵で見かけたのが最後だって書き込み見たことある
作曲の女性と違って誰も一切触れないのが不気味

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:27:57.81 ID:9IKIHfG60.net
明日は予約購入者達の慚愧の念と怨嗟にまみれたレスで埋まるのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:29:26.65 ID:015r0PGv0.net
元々幻想水滸伝好きが買って懐かしむゲームみたいやな(´・ω・`)俺はスルーかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:21.67 ID:4YJFeGHx0.net
レベルで経験値補正が入るらしいのゲンナリ
詰まったらレベルを上げて物理で殴るが使えない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:31:22.65 ID:xq41UpJB0.net
>>840
タイパコスパ優先な現在の主流には外れるだろうってのは分かるが個人的にはゆっくりまったり楽しんでるbyPS4
そろそろPS5かPCは買おうかなと思ってる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:32:14.87 ID:Yz2GrQmL0.net
やっとワープの人仲間になった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:39:03.88 ID:TYY7Vg4f0.net
俺のプレイその1
動物の鳴き声を実際に発音しながらプレイする
悲しい時とかにやると効果あるよ
https://i.imgur.com/iSo0Lyb.jpeg

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:39:41.23 ID:MWBGOmDc0.net
ピカピカ石全然ドロップしねぇな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:41:02.19 ID:+z1D/sBt0.net
タイパ重視とか関係ない
ただ無駄に不便でイライラするだけ要素が多い
許容できるの爺さんだけ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:42:14.25 ID:Rmd0b1dc0.net
本拠地内で飯泥棒してる幼女のイベント、バババが示すキャラを仲間に入れてなかったら幼女がその場で固まって話しかけられなくなるの苦笑するわ
素人のRPGツクールじゃねえんだぞ、雑だなホントいろんなところが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:42:15.66 ID:doLpJCRv0.net
シナリオのレベルが低いという事実を好みの問題にすり替えるのは良くないよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:46:13.06 ID:015r0PGv0.net
いつものゲーパスクオリティーみたいね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:48:17.41 ID:pMZksoXM0.net
PS5版明日届くぜ~楽しみだ
水曜日は休みだからがっつり遊ぶ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:51:28.04 ID:x3z+Zcxt0.net
シャリンメダイ確率低すぎだろ、50回くらい釣ったぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:52:21.39 ID:kSECmE4Y0.net
悲しいなぁ村山
2で汚名返上出来るチャンスはあったのに
人生最後に地雷を遺して逝っちまうなんて
もう村山の才能は枯れてたという評価で決まってしまった

百英2が評価されてもそれは村山が逝った後に作られた作品だからな

858 ::2024/04/22(月) 23:53:33.96 ID:yK/Jh9Pl0.net
序盤からレベル上げ前提の難易度なのにエンカウント率低すぎてイラつく

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:53:38.66 ID:W5PFiqcM0.net
Unityとか言う糞開発環境で作ったのがそもそもの間違い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:55:05.93 ID:mJHicKAY0.net
サイゲとかモバイルゲーム出身だとunity最適化とかは知り尽くしてるけど
CS出身だとアレなゲームがやっぱ出来上がるな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:57:18.50 ID:GN+DOWhx0.net
>>857
続編構想有ったとしても物語のプロット程度だろうしな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:57:55.18 ID:tt2uKqbP0.net
村山が存命だったとして、ここから2作ります! で1以上の金が集まったかというと微妙なのでは…
幻水は村山さえ残っていれば衰退しなかったと信じていた人達もどこまで残るかわからんし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:59:42.45 ID:VdMhbp5+a.net
そもそも基本的にゲームはチームで作るはずなんだから1人の手柄じゃないんだよ
そこ勘違いしちゃうと道間違えるんだ

864 ::2024/04/23(火) 00:02:09.27 ID:Mtvv2Fg90.net
>>858
フレームレート下げよう

これテンプレでいいな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:03:06.07 ID:FJKwg4DC0.net
悲劇が好きだからその要素がないらしいのが残念
幻水1・2好きだったのはそこが大きい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:03:43.27 ID:7gB8yzEs0.net
switch版DL開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

867 ::2024/04/23(火) 00:04:29.03 ID:JC5JL2oJ0.net
>>864
下げてるけど廃坑で1回もエンカウントせずボスまで来てボコられた
今はひたすらぐるぐるしてる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:04:44.15 ID:V5GzINUO0.net
>>847
そういう楽しみ方好きなんでがぜん楽しみになってきた
マイペースでチマチマやってると不便とかあんま気にならないんだよな
良くも悪くも慣れてくる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:05:12.60 ID:c7aQy0lp0.net
百英雄伝の時点で村山はフルパワーを出せていないはずだからな
多臓器疾患の末期なら立っているのも辛かったはず
Xに上がっている写真で持たれかかっているのを見ると
単純に体重だけの問題ではなかったんだなとわかる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:05:13.26 ID:oYppHyXH0.net
ドロップ率アップのアクセつけらた目に見えてアイテム落とすから驚いた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:07:22.23 ID:2yW+AJ+P0.net
スイッチ版まだ買えない罠
まさか購入も9時なのかしら
夜中にDLしたかった・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:07:25.15 ID:6/HTPqaC0.net
>>863
2だって本来はそうじゃなかったけどスタッフの意見を取り入れてあの弓の雨浴びるルカ戦の演出が出来たんだしね
村山一人だけで2のシナリオや展開全部作ってたわけじゃない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:08:28.50 ID:6/HTPqaC0.net
>>865
わかる
御涙頂戴とか言われるけど戦争扱うからやっぱなんだかんだ犠牲の描写あった方が沁みて好きだわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:08:41.51 ID:k7/7qqwm0.net
発売日になってもSwitchのダウンロード版まだDL不可のままやんけ
酷過ぎる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:08:51.40 ID:2yW+AJ+P0.net
あら866はいけてるのか
粘るか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:09:10.13 ID:iYFQNIJO0.net
ミオ、帝国兵士にボコられてすぐ死ぬ
こいつの代わりに馬賊使わせてくれえ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:09:21.25 ID:cXpVptOj0.net
このゲームはステータスの1がかなり大きいと感じるね
攻撃微妙で装甲紙のなのに強制参加したがるミオ姐さんを何とかしてくれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:10:46.30 ID:+L6KwUFh0.net
スチーム今日の22時からとか騙された気分

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:12:42.98 ID:7gB8yzEs0.net
いや俺DLしてないし買ってもないよ
地獄のswitch版発売記念にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って書いただけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:12:45.54 ID:B18ToV4H0.net
Switch版配信していませんw

881 ::2024/04/23(火) 00:13:08.80 ID:4YhQnuAc0.net
これもしかして高水準のPCベースで作ってない?
PS5でも戦闘前にロード挟むとかこのてのゲームであんま無いんだけど

882 ::2024/04/23(火) 00:14:27.14 ID:IJRifPqA0.net
あの見た目でくっそ弱いの悲しいわミオ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:15:07.06 ID:GXlxX2IN0.net
体験版をプレイした結果 サガの新作が超絶クソゲーだったから
こっちに賭けるしかないから取りあえず買う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:15:27.49 ID:2yW+AJ+P0.net
例の時計が今日リリース扱いで出てるしセール更新もある
9時解禁かクソだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:15:41.24 ID:ikCoI2Zw0.net
幻水2ってストーリー最初から滝のとこの回想みたいに物悲しい演出があって引き込まれたけど
百英雄伝はまだ中盤くらいだけどなんかストーリーが軽い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:15:52.25 ID:6crnL+qf0.net
>>863
当時村山が辞めた後の幻水3とコナミに呪いを吐き続けてる人がいたが今回で無事成仏出来ただろうか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:17:36.03 ID:Xdgjdh2I0.net
psstoreのデジタルデラックス買えなくなってるな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:18:16.27 ID:+L6KwUFh0.net
金払った人が早くプレイできるとか色々歪何だけど何このゲーム

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:19:12.60 ID:SN8Rdxfsa.net
試練のボスで初めて死人出てる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:19:30.30 ID:7gB8yzEs0.net
50のおっちゃんに感動的なストーリー求めるなよ
物書きの才能のピークは20代だ
芥川賞とか小説の賞取ってるやつって大体20代の若手だろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:20:32.21 ID:V5GzINUO0.net
幻水3好きなんだよな
シリーズで唯一やったタイトルだし犬とかアヒルとかとにかく
キャラが無駄に立ってる変なヤツ多くて面白かった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:21:18.52 ID:n0mx/19a0.net
そういやRISINGってキャラボイス付いてたっけ?
簡単だったからトロコンまでやったけどあんまり内容覚えてないな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:21:19.08 ID:LLqcdgfm0.net
同じセリフでも録り下ろしが何個もあるし無駄が多すぎる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:21:51.03 ID:n7eGZz+t0.net
芥川賞は新人賞だが?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:22:17.50 ID:k7/7qqwm0.net
へ、へえ

百英雄伝【日本語公式】@Eiyuden_JP
『#百英雄伝』発売日です🎉

この日を大切な皆さんと共に迎えられたこと、とても幸せです❤

『百英雄伝』のローンチ時間はこちら👇
⌚4月23日(火) 9時
PS5、PS4、Nintendo Switch
⌚4月23日(火) 23時
PC、Xbox X|S、Xbox one、Xbox Game Pass

今日は #百英雄伝 で盛り上げていきましょう🐉

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:22:46.16 ID:cXpVptOj0.net
>>881
あれロード画面見せないでエンカウント演出(FFXで例えると画面にヒビが入って割れる)にした方が印象良かったな
そこまでロード長くないのにロード長いと印象付けてしまうわ

897 ::2024/04/23(火) 00:23:29.36 ID:4YhQnuAc0.net
とりあえず盛り下げてるのは開発だから黙っててほしい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:23:37.09 ID:V5GzINUO0.net
pcの方が遅いんかいw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:24:02.67 ID:7gB8yzEs0.net
事前DLって確か販売側がストア側に金払う必要があるんだっけか?
極力コスト抑えたいんだろうな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:24:44.28 ID:X3KOWrmr0.net
馬鹿女みたいなツイートがまた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:25:07.43 ID:raOagre20.net
>>886
村山辞めたのは幻水3がほぼ完成した後ってスタッフがXで言ってたじゃん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:25:25.75 ID:c7aQy0lp0.net
待ってる人は拠点の名前を今から考えておくといい
オレンジ城や梁山泊と決めている人は既に暇だろうが

903 ::2024/04/23(火) 00:25:43.47 ID:4YhQnuAc0.net
>>896
そこ含めて何も最適化してないから訳のわからない不具合が発生したり頻繁にロード暗転するんだと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:26:15.53 ID:V5GzINUO0.net
>>896
そこの部分こそもっとレトロにして良かったんだよな
FF9とかロード長かったけどお馴染みの演出で多少誤魔化せてたりしてたし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:27:01.29 ID:2yW+AJ+P0.net
>>895
ほんま後出し後出しのクソ体質だな
何が「パッチ配信が9時」だよ・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:27:15.49 ID:nfo/8iTe0.net
>>896
実際初めてのマップタイルとかだと
PCでも数秒ロード入る(次からの戦闘はほぼなし
だし演出でまとめるのハード差考えたらきつかったんでしょう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:28:10.40 ID:k7/7qqwm0.net
人気投票開催するのはいいけどリーンとか選択出来ないキャラ多過ぎでどうすんの?
こんな公正じゃない投票があるかよ
https://gamewith.jp/hundred-heroes/445186

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:28:27.36 ID:7gB8yzEs0.net
PS5で遊んでてもロード演出画面ってほぼ見たことねぇんだけど
ちょっと暗転してすぐ次のシーン行くからロード演出する意味ないんだよね
でもこのゲームはロード演出見せてくれるとても希少なゲーム

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:28:33.70 ID:oKoFn4vz0.net
所詮はインディーに毛が生えたような開発チームがクラファンで資金集めして作ったゲーム
大手メーカーのようなクオリティを期待するのがそもそも間違いだったということじゃないかねぇ
いろんな意味で無理があったというのが結論なんじゃないの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:29:13.20 ID:yYTBcAAH0.net
>>901
昔は村山が辞めたから3は駄目になったって言ってる人ばかりだったって事じゃない?
コナミと揉めて村山のシナリオがかなり改変されたか縮小されたに違いない、村山さえいればこんな出来じゃなかった! てな具合に

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:29:52.78 ID:c7aQy0lp0.net
amazonでスイッチ版の百英雄伝がベストセラー1位か
やはり注目されていたか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:30:45.46 ID:YukzQAhx0.net
ダファンの女格闘家これ仲間にならねぇじゃねえか
開発側がフラグ仕込み忘れてないか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:32:53.39 ID:SN8Rdxfsa.net
試練ボス倒せたけど
後衛ひたすら死に戻りしてるだけで実質固いし火力もあるコゲンだけで倒したようなもんだった…
無駄にアイテム浪費した感

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:33:21.00 ID:B18ToV4H0.net
Switch版の被害者が増えるw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:34:24.16 ID:0E/bIPdE0.net
携帯モードでやりたいからswitchが良いんだけど悪評が多すぎる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:35:07.87 ID:orxPzWT/0.net
>>912
ネタバレスレにバグ発生条件書いてくれてる人がいるから見るといい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:37:13.71 ID:UBMUVVlU0.net
switch版フリーズとエラー落ち連発でボロカスだろうな
30分ごとにゲーム再起動すればマシになるはず

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:38:28.49 ID:nfo/8iTe0.net
>>913
あそこせめて間にセーブさせてくれ…ってなったわ

919 ::2024/04/23(火) 00:39:27.75 ID:uDz722m70.net
あらSwitchは9時からなのか
ちょうど明日休みだし朝からプレイできるな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:39:58.47 ID:orxPzWT/0.net
>>909
インディーに毛が生えたじゃなくて本当にインディーズのゲームなんだよね
それを大手のゲームだと勘違いしてそうなキレ方してる奴が多い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:42:01.99 ID:uoDK4zrA0.net
今日9時からのSwitchユーザー阿鼻叫喚が楽しみ(^q^)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:42:09.31 ID:2yW+AJ+P0.net
これ結局SwitchDL選んだ日本人バッカーはアーリー無しだよね
理由は>>899ってとこだろうけど
ほんと舐めてんな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:42:45.07 ID:cXpVptOj0.net
>>902
ソニエール監獄って名前にしたい
グレミオに来てもらいたい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:48:51.30 ID:15uV+C+n0.net
体験版出さないし値段も最近のゲームにしては安いから騙されるやつ続出だろうな

925 ::2024/04/23(火) 00:48:54.42 ID:4YhQnuAc0.net
声優と宣伝に金使いすぎて開発費けちるしかなかったんだろ
やってることが声優命のソシャゲ運営みたいでキツい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:49:12.26 ID:aq49Y0nb0.net
ようやく主人公揃うとこまできたけど試練のボスが一番強いな
あの後衛絶許ビームはなんだったんだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:50:34.27 ID:7gB8yzEs0.net
メタクリPS5版より30点近く低いswitch版を予約してる勇者が結構スレに居て驚くw
これPC版をリードプラットフォームとして作って後からCSに無理やり落とし込んだだけや
PS5はマシンパワーでゴリ押せたけどswitch版はハードが悲鳴上げてフリーズエラーロード地獄の特級呪物

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:51:26.90 ID:oruvWzdP0.net
>>894
冷静に見ればここ頭悪い批判しかしてないから気にしなくていいでw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:56:34.05 ID:AaG5vpu/0.net
>>918
でかいの倒したあと戻ってセーブできたぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:56:49.38 ID:szuogOCv0.net
朝9時配信ならまだしも、23時配信とか初めて見たわ
それほとんど24日発売じゃん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:57:45.25 ID:AaG5vpu/0.net
23時とかマ?
箱以外で米国時間基準始めてみたわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:58:34.88 ID:nfo/8iTe0.net
>>929
マジか戻れたのか
まさか連続でボス戦来るとは思わず進んじゃったよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:58:38.46 ID:YxMAI6mn0.net
任天堂信者がネガキャンしてるらしいな
ま、switch版の出来の悪さ見れば気持ちは分かるが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:01:17.58 ID:SN8Rdxfsa.net
>>918
連続ボスだったんだな
とりあえずアイテム節約verでゴーレムやり直してセーブしといて良かったわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:02:47.13 ID:V5GzINUO0.net
大手メディアとかも古き良き大作みたいに煽ってるのは正直どうかと思う
良くも悪くも趣味で作った系のゲームなんだけどな
根本的に合う合わないはかなりあるだろう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:03:11.54 ID:LIHXlwjS0.net
コゲン将軍なんなんだこいつ
Mレンジなのに重装出来るし一列攻撃がシンプルに強いしで見た目くらいしか弱点が無い

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:03:53.26 ID:AaG5vpu/0.net
将軍ですから

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:04:14.40 ID:enviV1Yz0.net
明日は大惨事だな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:08:11.25 ID:/+NM3YB/0.net
うん?
Switchのパッチも9時には来るから
他に何かあるならロード時間ぐらいじゃないの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:11:40.26 ID:LIHXlwjS0.net
主人公のノアの声がやたら籠もってるしライバルのセイはなんか滑舌が悪いしで凄い気になる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:15:48.87 ID:nZCQjbW20.net
>>558
これがSwitch版だよね?
まぁ戦闘ロードはちょい気になるか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:23:27.86 ID:IrwjRuq50.net
>>846
必要経験値が1000分割されてるだけやで

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:25:32.75 ID:V5GzINUO0.net
>>941
正直戦闘前ロード以外は思ってたよりマシだった 
俺はこれ見て購入決めたよ

944 ::2024/04/23(火) 01:26:24.08 ID:4YhQnuAc0.net
>>935
ぶっちゃけ最近こういうドット風の3Dゲー増えてきてるからそこまでアピールポイントじゃないという

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:29:40.10 ID:wSkyTCaG0.net
>>851
シナリオ面の出来はどう?
君みたいに率直に批判する人に感想聞いてみたいわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:30:17.52 ID:GBUNqAyrF.net
>>944
クラファンはじめた時はオクトラとかがええやんってなってまだ目新しさあったんだけどね
ところでドラクエHD2Dいつですかー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:30:50.06 ID:cXpVptOj0.net
>>940
ヘッドホンでやってるとマジでノアの声こもってて小さく聞こえるよ
先輩が張る声なのもあってギャップすげーや

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:30:55.64 ID:uh7t0YSQr.net
バッカーだけどβプレイ2時間で投げた話する?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:31:18.24 ID:mhaLVl9v0.net
>>940
色々もっさりだったり不満点あるもののポジティブに楽しんでるけどそこはオレも気になった
ごり押しかコネなんだろうな、主人公格を演じられる技量は全く感じない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:32:07.25 ID:DZHgVD960.net
正直スイッチじゃなかったとしても結構厳しいゲームのような
4よりはマシぐらいで身構えたほうが良い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:33:10.26 ID:wSkyTCaG0.net
>>948
してちょ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:34:25.22 ID:DZHgVD960.net
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713803637/
テンプレはります

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:34:35.51 ID:+L6KwUFh0.net
23時からとか意味わかんない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:34:47.13 ID:wSkyTCaG0.net
>>949
他の作品でそんな拙さ感じることない役者さんだから収録環境が悪いかまともにリテイク出さなかったとかじゃない?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:37:04.40 ID:diCBIlgf0.net
本スレは凄く賑わってるな
Switch以外なら神ゲーって感じやな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:39:55.29 ID:cXpVptOj0.net
>>952
スレ立て★乙やで

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:48:03.60 ID:mv0N5ysP0.net
>>933
頭ゲハかよ

958 ::2024/04/23(火) 01:48:28.63 ID:4YhQnuAc0.net
>>955
Switchもパッチ当たってからのロードはPS4と同じになってるから
それはないよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:51:01.12 ID:eCWRjtNP0.net
>>558
摩訶摩訶クリアしたワイなら余裕で耐えられそうだわ
なんならローディング中にスレ見る余裕があると思えば
ただフリーズで1時間パーみたいなのだけはやめてな🥹

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:01:13.86 ID:SN8Rdxfsa.net
ダッシュリング同行者が付けてても意味ないのか…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:02:33.95 ID:NXdLOPtG0.net
貴重品の節約のルーンって説明見る限りMP消費を減らす効果がありそうなのに何も変わらなくて草
バグなんだろうか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:19:24.84 ID:7oIdim140.net
ミオがLV30超えても腕力ゴミでダメージうんこなんだけどこいつの良さって見た目だけか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:21:16.69 ID:lSNYsIl70.net
ゲーパス組だけど箱のロード速度が気になる…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:22:41.20 ID:wn92b/BdM.net
ダッシュだけはどうにかしてほしいけど無理やろなぁ
ゲーパス解禁してるから時間かかるように作っちゃうし・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:28:31.68 ID:74CLC35S0.net
発売日前から公式で人気投票開催してて草生える
今やっても見た目だけ好きなキャラ投票になるだけやん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:30:24.63 ID:uh7t0YSQr.net
>>951
シナリオ面は最初から興味湧かないぐらい何で今こんな事やってるの?に回答がない
ライジングやっててもわからない
主人公も親友も雑
戦闘はおくすりゲー、如何に事前に回復アイテム確保しておくかだけ
最初のダンジョンで真なる紋章のようなものを発見するが場面が飛んでそこから数ヶ月後
なんか知らんけど仲間集めてこいって言われて魔法少女とクソ運ゲーモグラ叩き
どれだけ酷いかはおやつの案件動画見てみ
操作性やUIもなんかかったりーなこれ…って頃にやるのやめた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:31:28.22 ID:aq49Y0nb0.net
なんなら発売前から遊びたいDLCシナリオアンケートやってたぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:34:40.20 ID:7oIdim140.net
ファストトラベルで一々会話発生するのウザすぎる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:43:26.58 ID:74CLC35S0.net
>>967
えぇ…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:49:23.15 ID:QCXFM9h20.net
ていうか今回軍師いないっぽいのね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:50:43.15 ID:SN8Rdxfsa.net
カードゲームもずいぶん気合入ってる感あるな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:56:12.43 ID:wADnonVD0.net
カードゲーム気合入ってるとか笑わせるな 
バトルラインっていうボードゲームのパクリ劣化だ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 02:57:53.66 ID:mhaLVl9v0.net
>>954
オレもオレの仕事でただ上の人やファンに技量以外の面で気に入られて仕事もらえてるなら絶対陰口叩かれるように
この赤羽根さんと梶原くんは主人公格を演じる技量はないだろ
どちらも他の人も指摘してるが基本となる声量が足らん
基本がなってないと陰口叩かれるのは当たり前
ペリエール演じてる枕疑惑が常につきまとう内田のがまだ基本が出来てると思うが?
上坂のはまだ出てきてないので知らん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 03:06:46.97 ID:k7/7qqwm0.net
PSストアの順位
5位 ステラブレイド
10位 百英雄伝
40位 サガ
50位 サンドランド
81位 ムサシ

PS5だけなら2位だが全部合わせたら百英雄伝トップかこの中なら

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 03:09:40.14 ID:SN8Rdxfsa.net
>>972
パッと見のビジュアルの話でもっとトランプ的なシンプルなもの考えてたからまさかスキルとかまであるやつだったとは

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 04:18:28.87 ID:EHoYdEIM0.net
>>961
ギラン専用ルーンレベルで開放
20%だけだったが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 04:22:09.36 ID:XjRCwsZ50.net
23時てw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 04:28:16.90 ID:06Vp59SC0.net
なんで9時からなんだよマジ失敗した

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 04:29:49.31 ID:nfo/8iTe0.net
まあ公式が今日発売日ですよろしくね!って0時に言ってたら
0時から配信だと普通は思うわな…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 04:47:57.71 ID:flRfGV8y0.net
ロード長すぎて吹いたわ
FF9かよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 05:00:30.15 ID:G+jZ1fGN0.net
いいなと思ったキャラが棒読みだった時の悲しさよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 05:03:28.02 ID:LJqWJQE80.net
棒読みキツいな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 05:51:50.51 ID:SDgk/55oa.net
100余人も集めたら変なのも混じるわな

984 ::2024/04/23(火) 06:08:33.31 ID:Mtvv2Fg90.net
中田譲治の劣化ここ数年で本当にひどくなってきてるから起用しないで欲しい
おじいちゃんが呂律まわらずに必死に喋ってるのが聴き苦しい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:11:15.34 ID:q17eMFRv0.net
ゲーパスなんかで遊ぶ人もいるんだねww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:15:37.55 ID:AaG5vpu/0.net
スイッチのロード時間は1.0.2も1.0.3もまるで変わってないな
クラッシュ多発だからそっちが改善されるくらいか
ロードでいらつくのはダンジョンでギミックがよくわからず探索中にエンカウントするときくらい
あのときはマジでエンカオフにしてえ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:25:52.97 ID:+Fi8/uKx0.net
ライジングが(多分)ラスダンの手前で止まってるんだけどクリアしとくと何かある?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:29:15.72 ID:2yW+AJ+P0.net
>>987
何かあるよ
クリアだけならすぐだし今のうちにやっちゃえ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:32:54.06 ID:jXUW/c4u0.net
収録雑なゲームのフルボイスってきついからな
大ベテランの名優扱いされるような人でもひどい出来になる事ある

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:38:06.57 ID:WPwDueCH0.net
>>967
あのへんから既におかしかったよな
立ち絵だけ見せられてどのキャラのDLCがやりたいかとかファンアートコンテストしますとか
今思うと村山の感覚がもうそういうレベルになってたんだと分かる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:44:15.15 ID:0ql5B9A80.net
なんか悲しいな
あれだけ楽しみだったのにまさかこんな惨状になるとは…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:48:15.58 ID:THfleF7A0.net
アメリカのSwitch版1.03やってるが
戦闘のロードをもっと短くして欲しいのはあるが
遊べないレベルのゲームって感じではないな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 07:02:15.40 ID:DQroq0GP0.net
買ったらダメゲー

994 ::2024/04/23(火) 07:05:53.75 ID:+ImqFrg90.net
コントローラーが振動しない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 07:07:41.70 ID:XjRCwsZ50.net
23時かよ
朝ダウンロードして夜やろうと思ったけど明日以降になるわな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 07:08:33.31 ID:+ImqFrg90.net
コントローラーが振動onでも
振動しない
どんな時に振動するの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 07:19:57.33 ID:0orww3sj0.net
Switch耐えられないほどのロードじゃないな
喚いてる奴らは気が短すぎだろ
まぁ気持ちは分からんでもないが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 07:23:05.03 ID:0ql5B9A80.net
あんなの耐えられんだろ
今どき戦闘までロードなんか長くて2秒だわ

999 ::2024/04/23(火) 07:31:46.09 ID:Mtvv2Fg90.net
>>996
Switchなら本体設定でコントローラ振動オフにしてたらゲーム側でオンでも振動しない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 07:32:03.91 ID:+Fi8/uKx0.net
ボス戦の前だけ~じゃなくて
通常戦闘なり街の出入りなり恒常的なことだからな
耐えられないラインはまあ違うわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200