2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 8人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前22)][苗] (ワッチョイW fb98-0z70):2024/04/21(日) 21:46:24.26 ID:ecYPZ+wi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑スレ立て時は3行以上コピペして立ててください

※次スレは>>950が立ててください
反応がない場合は宣言して建ててください

公式サイト:
https://rabbitandbearstudios.com/eiyudenchronicle/
公式Twitter:
https://twitter.com/eiyuden_jp
村山twitter:
https://twitter.com/BmsMurayama

※前スレ
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 7人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713603498/

【ネタバレ専用】百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 1人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713500552/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

336 ::2024/04/22(月) 11:09:39.14 ID:f0YG0pBv0.net
キャラっていうか主人公を受け入れられない人結構居ると思うわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 11:10:45.90 ID:y9lZBElB0.net
メロールも東の赤なんちゃらってマップに行けばおらんか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 11:11:14.98 ID:7c6IGE700.net
装備変えるにもメニュー開いてから切り替えないといけないのほんま
使わないボタンたくさんあるんだからショートカットくらい用意しとけよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 11:14:15.62 ID:HpOJ/t5I0.net
switch版発売まであと12時間か
スレ全体が物売るってレベルじゃねえぞ!って流れになりそうで楽しみ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 11:14:36.38 ID:Gb2lbBY30.net
満場一致で良い→BGM
満場一致でゴミ→UI

他は賛否両論って感じだと思う
俺はキャラも戦闘システムも好き
自動台詞送りが遅すぎるのとイベント中に自動送りON/OFF切り替えられるようになったら普通に評価できる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 11:14:54.95 ID:72xYDeW90.net
>>328
本編がちゃんとしてのおまけ要素だしな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 11:15:19.25 ID:UVmhhqnj0.net
>>335
井戸から戻るとか全く知らんかったわw
詰んだと思ってデータ消しちまったし
パイオニアパックの受け取りでもやり直してるし、もう3周目なんだがw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 11:15:46.73 ID:jR0e5zbSM.net
メロールはエルティスワイスの仲間集めのタイミング逃したらイベント発生しなくね?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前27)][苗] (ワッチョイW 46a2-cbbp):2024/04/22(月) 11:16:17.64 ID:tt2uKqbP0.net
細かい部分を現代のゲームとしてブラッシュアップされた幻想水滸伝を期待してた人は肩透かしをくらうだろうな
部分的には四半世紀前の幻水2のが親切と言われるくらいだし…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW cefd-Xh6z):2024/04/22(月) 11:16:25.78 ID:XbafJPRn0.net
>>335
お 戻れるんか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ a48e-VEEt):2024/04/22(月) 11:17:36.43 ID:4ZdkQmE10.net
ベーゴマできるようになったから色々回ってみたけど誰にも勝てないんやが
ベーゴマで勝つ以外にコマ手に入るんかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW befa-wiCI):2024/04/22(月) 11:17:45.17 ID:hA1SHyzU0.net
オプションでメッセージの自動送りをオンにすると、メッセージがツラツラ表示されてる最中にバツボタン押して全文表示した瞬間、一瞬でメッセージが消えて次のメッセージが始まるんだけど他のゲームはこんな仕様だったっけ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW acfa-3yGT):2024/04/22(月) 11:17:54.20 ID:y9lZBElB0.net
120人集めるトロフィーあるのに時限の仲間あったらキツすぎるんだが...

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイW cea4-IksW):2024/04/22(月) 11:18:19.63 ID:XoGjKWXQ0.net
ここまでテストプレイしてなさそうだと何かとんでもないバグがありそうなんだよぁ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 0e64-gkTK):2024/04/22(月) 11:19:51.87 ID:N6vnAEaW0.net
当時関わってた人が作ってもこんなん出されるくらいじゃ
もう開発にこだわらんからコナミで新規で幻水シリーズの続編つくってくれよ
次出るリマスター版売れたらやってくれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW cefd-Xh6z):2024/04/22(月) 11:20:23.56 ID:XbafJPRn0.net
メロールは強制かと思ったけど違うんだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 1211-sts9):2024/04/22(月) 11:20:27.74 ID:dliQ99d20.net
>>149
ライブアライブやサガとか7500円くらいでも「フルプライス」と叩き要素にされてるから、
7000円くらいからもう駄目っぽいよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前18)][苗] (ワッチョイW 521b-sJQ7):2024/04/22(月) 11:20:36.52 ID:3eYehfvU0.net
メロール俺は最初気付かなくてレベル40の時に仲間にしたからボスが弱すぎた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW acfa-3yGT):2024/04/22(月) 11:23:58.99 ID:y9lZBElB0.net
声優とグラを考えると1000円は流石に安すぎる
4000円ぐらいの価値はあると思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前27)][苗] (ワッチョイW 46a2-cbbp):2024/04/22(月) 11:24:46.60 ID:tt2uKqbP0.net
幻想水滸伝自体が昔だから出来たって所あるしなぁ
今は108人仲間がいて仲間が増える毎にデカくなる本拠地があって、通常の戦闘とは別の戦争イベントがあって、ミニゲームも豊富で、戦闘では6人キャラを使えてってな時点で割に合わんと思われるだろうし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 1432-wIdi):2024/04/22(月) 11:26:36.19 ID:BlH/5CCU0.net
リャンパイセンと敵の金髪の声がでかすぎてたまにきつい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイW cea4-IksW):2024/04/22(月) 11:26:41.41 ID:XoGjKWXQ0.net
頑張ってるとこは凄い頑張ってるけど
頑張ってないとこは本当に何も頑張ってない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前33)][苗] (ワッチョイ 4bcc-TxeL):2024/04/22(月) 11:26:50.41 ID:HpOJ/t5I0.net
今はsteamとかでも2000円以下の低価格帯ゲームが溢れてるし
CSも半額以下のセールとかを常時開催してるから定価5000円↑とかもうフルプライス扱いだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前36)][苗] (ワッチョイW 4152-0ZlR):2024/04/22(月) 11:28:05.15 ID:Yz2GrQmL0.net
2周目とかやってる人いるの?
イベントムービースキップとかできるのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW acfa-3yGT):2024/04/22(月) 11:28:56.99 ID:y9lZBElB0.net
イベントは⚪︎長押しでスキップできるぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW b2ab-coVa):2024/04/22(月) 11:30:22.48 ID:tbEyNGGb0.net
>>350
今のコナミに開発力があるかと言うとなあ
リマスターすら凍結してんのに

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (オッペケ Sr88-oKom):2024/04/22(月) 11:42:24.99 ID:cRcLnV0xr.net
百英雄伝の前にライジングやっておいた方がいい?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34(前32)][苗] (ワッチョイ b259-Fkdn):2024/04/22(月) 11:49:23.70 ID:ANRXdeNc0.net
>>362
ライジングやった方が楽しめるかはさておき、
バグ情報やアップデートをライジングやりながら待つのはアリだと思う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][新][苗] (スップ Sd02-djAJ):2024/04/22(月) 11:49:47.15 ID:qG+bOSiHd.net
>>346
ベーゴマ落とす敵がいるはず
初期の奴はあまりにも雑魚すぎてお話にならないからやるだけ無駄

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (ブーイモ MM69-0ZlR):2024/04/22(月) 11:51:17.16 ID:gHxP063zM.net
今の基準だとクセ強いから体験版は欲しいね
サガなんか「体験版やれ」で済ませてるし
工数は厳しいだろうが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前33)][苗] (ワッチョイ 4bcc-TxeL):2024/04/22(月) 11:54:10.72 ID:HpOJ/t5I0.net
ゲーパスが体験版みたいなもんだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前19)][苗] (アウアウウー Sa3a-JjFA):2024/04/22(月) 11:59:28.51 ID:awdOCfJqa.net
なあこの人リューハンのフラグ立ててるのに仲間にならないんだけどバグか?
https://i.imgur.com/9ABjQuK.jpeg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][新][苗] (スップ Sd02-djAJ):2024/04/22(月) 12:02:21.84 ID:qG+bOSiHd.net
序盤の窮屈さを押し付けてる状態でやらせるのは微妙
中盤の状態はどのタイミングでどのキャラが仲間になるかわかってしまってたのしさ半減
このゲームの体験版難しいよ

369 : 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (スフッ Sd94-Lfat):2024/04/22(月) 12:02:33.69 ID:RahqIfPrd.net
まぁそもそもフルボイスに魅力感じる作品か?って聞かれると別に
それよりいちいちピッの音がウゼえが
あとさすがにバッカーの主張が激しすぎて目につき過ぎる
違和感しかないだろうこれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30(前14)][苗] (ワッチョイW acae-Wa0z):2024/04/22(月) 12:05:35.76 ID:Qz3gE/Ul0.net
開発「劇場の音声収録に1年以上かかった」
俺「(ん?1年以上?)」

↓ Switch版到着

俺「劇場が城の外にあって毎回公演後に10秒以上のロード挟んでクソじゃね?スキップもできないし」

俺「ロード長すぎてめんどくさいからもうやらねぇ」←今ここ

371 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 3aff-GE1S):2024/04/22(月) 12:05:38.95 ID:SPeN0ehO0.net
早くやりてえ あと12時間でプレイできると思うとワクワクが止まんねえぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW befa-wiCI):2024/04/22(月) 12:06:07.67 ID:hA1SHyzU0.net
なんかカメラの回転方向、標準とリバースが逆になってる?気のせいか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:07:54.08 ID:tbEyNGGb0.net
>>367
痴呆バグです一緒にパッチあたるの待とうね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:07:59.11 ID:v2sA/WvX0.net
>>370
俺はまだ劇場来てないけど完全に力の入れどころ間違ったなww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:08:47.58 ID:WkE+5i8W0.net
買おうか迷ってるけど楽しい?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:10:03.30 ID:xMf76ySy0.net
楽しい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:11:49.38 ID:hA1SHyzU0.net
キャラごとに録音環境違うのかな?と思うくらい声の音質に違いを感じるな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:12:59.23 ID:qG+bOSiHd.net
俺は面白いけどレトロゲーも好きな人間じゃないと楽しめない可能性がある
結局ゲームなんて自分に合うかどうかが1番大事
合わないゲームを勧めるとこはお互いに不幸だし自分で判断して欲しい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:13:22.57 ID:xMf76ySy0.net
俺はピッの音は慣れたら気にならなくなった
どうしてもダメだなオプションで効果音のボリューム小さくすればいいんじゃないか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:14:14.08 ID:xMf76ySy0.net
キャラの造形やグラフィックが素晴らしいので見てるだけで楽しい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:14:16.82 ID:v2sA/WvX0.net
一つ言えるのはswitch版は絶対やめたほうが良いと思う
PS4版もヤバいらしい
Steam版は良好みたいだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:14:25.97 ID:JD/4nC0v0.net
>>374
こんなの求めてるプレイヤー多くないだろうにな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:14:32.08 ID:a1cRh7G/0.net
>>370
ロード時間が劇場だったんだよ

384 ::2024/04/22(月) 12:16:23.07 ID:rij/amD/d.net
素材は悪くないのに製作者がこだわり見せてるところが尽く滑ってる感がある

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:17:33.33 ID:Qz3gE/Ul0.net
>>383
そんなロードショーいらんわ🙄

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:17:39.03 ID:srLugH1G0.net
劇場はFF6みたいにドット時代の青春だから・・・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:19:18.81 ID:a1cRh7G/0.net
会話、声、キャラ、音楽、グラはヨシ
ピッ!はもうあの音がないとダメな身体になった、戦闘開始の選択が遅いのもおまかせ処理があるから気にならん

UIの装備の切り替えだけが不満って感じ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:19:38.32 ID:Hexx/Lska.net
なんかさ
小さい木の子供
声がハチワレに似てね?w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:21:29.72 ID:8P/qcg520.net
>>377
せやね 多分録音環境ってより声優さんのマイクの前で喋るスキルかなとは思うけど
ノアの声は結構もっさりしてたりセリフ頭がよく聞こえなかったりするな

収録中と収録後の調整をちゃんとやってないんだろうなー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:23:03.82 ID:rsOW3bHX0.net
ハードでプレイしてるが、試練の儀式の場の2人組のボスがきつい。
火力がえぐすぎて。
役立たずのミオを外したいが、ここから本拠地に戻るしかないんかな。

ところでステータスにある盾マーク?のAとかDとかってなに?
周りのゲージを削れる攻撃もあるようだけど、仕様がわからん。^

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:28:30.03 ID:qG+bOSiHd.net
>>390
なんと!戻れません!
リーダーのやつだけ倒せばいいからガオウとノアだけになっても勝てるよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:29:07.95 ID:hA1SHyzU0.net
各セーブデータのウインドウ右下に表示されてる R がなんなのか分からんw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:30:03.57 ID:8P/qcg520.net
確かにステータスのDとかはわからんね なんなんだろう

394 ::2024/04/22(月) 12:31:26.82 ID:ICOPmzIk0.net
>>336
ゼノブレイド3にもノアっていう主人公がいて
なろう主人公のような何故か誰に対してもタメ口上からな態度で嫌われてたんだが
このゲームのノアもほぼ同じ性格してて呪われた名前ということがわかった

メロール加入イベント辺りからノアの音声のこもりっぷりと音量の小ささが目立って何言ってるか聞き取りづらくて笑った
その前のセイが若干滑舌悪くて棒なところも結構辛かったのに
釘宮や中田の有名声優キャラだけ演技だけでなく収録環境諸々が良いのか音質も良いのゲームとして欠陥では

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:31:36.41 ID:XoGjKWXQ0.net
盾マークはシールド値だよ
ヘルプ読もう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:32:20.40 ID:y9lZBElB0.net
ファストトラベルもなくランダムエンカウントで彷徨い続けるゲームなんか酒飲みながらのんびりやるしかないんだから
ゴールデンウィーク前日ぐらいに本発売で良かったのでは

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:32:23.97 ID:xMf76ySy0.net
Dはガオウで盾装備した時にマークがついたから盾で某所してるってことじゃないのかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:32:51.78 ID:ero8Qhm10.net
PS4しかねーんだよなあ
バグも多いし仕様も悪いようだし
DL込みの完全版が出るならそこまで待ちたいが
だしてくれるかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:33:18.50 ID:uK+ZZ/Yka.net
デュエルみたいなバトル方式もあったのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:34:15.11 ID:8P/qcg520.net
>>397
あーなるほどそれかあサンクス
確かに盾装備してるガオウにだけついてる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:34:45.13 ID:Pl8lmx0g0.net
ファストトラベルはあるぞ
解禁されるの遅いけどね 

進行度40%いかないかぐらいで使えるようになった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:35:22.76 ID:xMf76ySy0.net
バトル中お気に入りキャラを拡大してみたい場合後衛左側にするとよいぞ

https://i.imgur.com/pEoXeJn.jpeg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:35:26.73 ID:+iLJ8xBtd.net
もともとこれで期待されてたのは村山が書く戦記風RPGとしてのシナリオだろうし、それさえ良ければ満足する人は結構いるんでね
シナリオの出来が良いかは知らんが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:36:10.06 ID:gI+q1dsZ0.net
被ダメバランスどないなっとんねん
前衛のヤンキーが1で後衛が90とかおかしいだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:37:27.73 ID:XoGjKWXQ0.net
妹の立ち位置が謎すぎるんよ
グレミオポジでもナナミポジでもない何なんだこいつは

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:38:14.18 ID:Vabt85AI0.net
ffでいうシェルを味方に使うと回復魔法の効果も軽減されるってまじ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:39:58.09 ID:8P/qcg520.net
>>404
防御力とダメージ軽減の計算ちょっとおかしいよね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:41:01.24 ID:rsOW3bHX0.net
>>391
ほとんどが眠っちまうんだが、対策もなにもねーし、叩かれても起きないし。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:41:11.87 ID:5RtYnKsLd.net
やっぱり2ってなにかの間違いで生まれた奇跡の傑作だったんだなって感じちゃうわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:41:45.43 ID:uK+ZZ/Yka.net
セイとの一騎打ち普通に負けてしまった…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:42:09.73 ID:zuZBvUdA0.net
steam版だが解像度設定2種類しかねぇしすくねぇなおいw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:42:48.37 ID:2al7B7yk0.net
うるさいだけの普段あまりゲームやらない層か

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:43:15.10 ID:+iLJ8xBtd.net
シナリオ短いって話はマジなんかな
やり込まないと十数時間で終わるなんて人もいたが
幻水2も早く終わらせる気になれば終らせられたが、あっちはボイスもないし戦闘含めてかなりサクサク行けたが、こっちはそうではないみたいだし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:43:24.25 ID:QrNtRe3k0.net
>>404
村山くんに支援したバッカーくんのセンスのなさ
アプデさえ渋りそうだがそこだけやろこれ

415 ::2024/04/22(月) 12:44:29.28 ID:6XO8rFlud.net
>>411
ウィンドウでやろうとしたけど片方が小さ過ぎて役に立たないにもほどがあるわあれ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:44:37.22 ID:qG+bOSiHd.net
>>408
そこまで頻繁には眠らなかった気がする
レベル上げてみたら?
ハードならどうせ金策必要になる
その時点の最高装備を全員に買わないと話にならないから金割とカツカツだし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:44:40.78 ID:H39xQ72v0.net
>>392
ライジングのセーブデータ特典のマークじゃね
知らんけど

418 ::2024/04/22(月) 12:47:08.91 ID:SPeN0ehO0.net
>>381
俺はスイッチでやるぞ
ps5も持ってるけどコマンドRPGは携帯機でやりたい人間なんでね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:48:51.57 ID:XoGjKWXQ0.net
そこら中に宝箱配置するなら所持数制限もうちょい緩和しろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:53:12.96 ID:llK4WXyr0.net
ダメージマジで単純な足し算引き算な気がする、急に1になったりする

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:55:08.55 ID:P7Qt9Ec/0.net
steamDeck動作不明ってなってたけど快適に動作しました
ロードも早くて問題なしです

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:00:28.48 ID:BCNVVma6r.net
不手際だらけの開発だったからもはや少しの事でも正常なのかバグなのか疑ってしまう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:00:40.48 ID:4/FEltsR0.net
switchしか持ってないし買わなくて良かった感じか?
期待してたんだがなぁ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:05:33.38 ID:srLugH1G0.net
switch版もアプデしてver1.10くらいになればまともに遊べるレベルになるだろ
グラがアレだし懐古ゲーだからswitchで寝っ転がってやるかって人多いだろうに
今年はPS5とPCで出してswitch版は来年のswitch2で良かったと思うわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:06:04.85 ID:QrUmhv9k0.net
Steamだけどスティックで移動すると止まったときに逆方向向くことがあるな
内側にデットゾーン設定でなんとかなりそうかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:06:34.80 ID:0rIgqXJi0.net
>>374
なんで足りないゲームは力の入れどころ間違えるんだろうな
おにぎりとか

427 ::2024/04/22(月) 13:08:07.27 ID:sc0Qqsu2d.net
肝心の最初にまともなの出せてないのにアプデでまともになると楽観視できるのは凄い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:11:13.64 ID:+z1D/sBt0.net
所持数制限で宝箱開ける気なくして探索意欲削ぐゲームなかなかない
ダッシュといい快適さを制限することしか考えてないんだろうな
昔はこうだったから!昔と同じに!セーブポイント!ぎゃおおおおおおお

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:13:15.80 ID:sn+SOl3g0.net
Switch版は後発でも売れるから最適化してマトモな状態で出して欲しかった
こんな出来で発売日迎えたらマトモに遊べないクソゲーの評価が付くだけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:13:16.19 ID:H8XrZfrra.net
今の2DRPGは浅野チームレベルの快適度が基準になっちゃってるからなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:14:07.49 ID:uK+ZZ/Yka.net
一気に9人も仲間増えたと思ったらこれもしかして全員が戦闘に参加できるわけじゃないのか…?それとも後から編成できるようになる感じだろうか

432 ::2024/04/22(月) 13:14:35.02 ID:ICOPmzIk0.net
>>413
5時間近くやってまだ拠点どころか賊退治途中の糞長い坑道の中で眠くてまた明日状態なんだけど10数時間で終わりならもう1/3消費したってこと?マジ?

433 ::2024/04/22(月) 13:16:48.46 ID:ICOPmzIk0.net
>>425
スティックのゾーン設定酷すぎてPS4のコントローラだとわりと勝手に動き出すわ
あと関係ないかもだけどフィールドの場所によってはカメラ回転させると上下どっちかに移動する
輪ゴムと連射パッドでレベルあげてねってことかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:16:57.76 ID:N6vnAEaW0.net
やりこまないにしても初見プレイで10時間で終わるって幻水1並みじゃないか
ボイス水増しプレイ時間あってこれじゃあ1より薄いんじゃ

435 ::2024/04/22(月) 13:20:26.53 ID:3FATey6Wd.net
そもそも想定プレイ時間がどの機種なのかわからんからな
それこそロード長い機種基準なら半分ぐらいにはなるんじゃないか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200