2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/STEAM】SAND LAND(サンドランド)Part1

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 15:43:43.68 ID:araTicqy0.net
東にあるジャンパーのケン?とやらがいる盆地、行き方がわからん
結構序盤に出るハンター依頼なのに…
大ジャンプ開放されたら行けるかと持ったらやっぱり無理だった
フォレストランドまできちまったよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 15:50:47.07 ID:YwnLk3l90.net
>>694
西側からバイクで飛び越えるだけだぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 16:11:28.71 ID:NJ1EnuL60.net
サブクエ、賞金首、バトアリやっと終わったー。77時間かかった。あとは落し物と設計図だ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:17:21.27 ID:/IGV/n4Q0.net
荒地を豊かに。のサブクエストでルシバ石を渡した後のシスに話を聞く。の部分なんですが。スピノのどこにもいません。どの辺にいますかね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:27:27.58 ID:jBc/qTYG0.net
アロ村跡だろうあのジジイがいるの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:31:48.26 ID:miXOiIv+0.net
砂の大瀑布のとこにある小洞窟ってどうやったら入れるのかな?
崖の途中だしホバーで近くまで行って決死のダイブとか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:34:12.89 ID:NJ1EnuL60.net
サンドランドトロフィーコンプリートした!78時間でできた。あー面白かった。ステラブレードやってくる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:34:31.67 ID:jBc/qTYG0.net
それぞれ崖際に道があったり登る途中の横から入れる道があるけどダイブしたほうが早い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 17:36:22.05 ID:0GElsAj30.net
オートテキストの速度もうちょいあげられるといいのにな
ボタン押さないとテンポが悪すぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初] (スッップ Sda2-c5DX [49.98.148.211]):2024/05/06(月) 18:08:00.03 ID:0Ahie/t9d.net
>>702
逆にサブクエみたいにぽたん押さないと止まってて欲しいんだけど、どこか設定あるの?
勝手に進んでほしくないんだけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 19:03:05.97 ID:8pstZnFg0.net
サブクエたまに選択の罠仕掛けてくるよな
わらしべのやつ最後何も考えずに手前の奴に話しかけて金のタイヤと交換したけど奥の奴が正解だったのかな
最後だけ2択とは・・油断したわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 19:26:11.95 ID:Ltv7JKOZ0.net
>>694
>>695
正確にはバイクで越えるハードル以前に、洞窟抜けなきゃいかんギミックあり
その洞窟は硬い岩壊せるキャノン持って東から

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 19:29:05.91 ID:YwnLk3l90.net
>>705
洞窟からも行けるけどバイクならそこ通らないでいけるよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 19:37:46.59 ID:Ltv7JKOZ0.net
>>706
あ、そうなの奥深いな
マップ意外と作り込んであるよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 19:38:32.79 ID:YwnLk3l90.net
>>707
マップの作り込みはかなりガチってるよな
このシステムで悟空の子供の頃のゲーム作ってくれないかな

709 ::2024/05/06(月) 20:01:14.08 ID:unUFisKy0.net
落とし物よく終わったなすげー
ノーヒントでしょこれ
しかもいくつで終わりか分からんし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:06:02.89 ID:Iz2SuUBr0.net
>>708
なんか摩訶不思議アドベンチャーやロマンチックあげるよが違和感ない世界観だよな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:08:02.36 ID:IZQinW5Q0.net
PS5でやってると電源落ちる事あるんだけど他の人はない??

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:11:10.76 ID:RJMskMzW0.net
小洞窟だけじゃなくて抜け道になってる洞窟にも何らかの印が欲しい
「あれどこだっけ」が多すぎる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:46:46.85 ID:xkQJ5MzR0.net
1日以降、体調不良になってるはず
その女の価値観の相違でしかないのかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 21:21:02.10 ID:NJ1EnuL60.net
https://gameblog.jp/2024/05/06/sand-land-lost-properties/
サンドランドのトロフィーコンプリートしたいならこのサイトおすすめだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 21:38:16.56 ID:BHb1nocN0.net
クルマこれキッッツ
ミサイルはいいとしても本体の操作キッツ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 22:22:18.26 ID:oL/kGe5e0.net
イルカもやればできるんだな
このエンジンは他のゲームで活用した方が絶対いいよ

717 ::2024/05/06(月) 22:38:31.08 ID:amKh9Yhw0.net
メカパーツ一括で売却できん感じか?
レア以下売りたいんやけどちょっとめんどい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 22:39:24.03 ID:IJhTIeb70.net
これで「フィールドの雑魚の種類」「お尋ね者をメタルマックスくらいのバリエーション」
「報酬コインだけのコピペ遺跡ダンジョン」をなんとかしてたら良ゲーから神ゲー位になってたかもしれんなあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 23:03:01.29 ID:miXOiIv+0.net
個人的にはGOTYあげてもいいくらいだとは思ってる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 23:14:54.27 ID:6XuJTMAo6.net
グラウンドゴルフはないのか?
言うてゲームに興味もありません
別館お婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 23:50:59.88 ID:9Vn+fMmNd.net
体験版であったデンドロビウムばりのミサイル乱射の必殺技っていつ手に入るんだろうるんだろう
フォレストランドまで来ちまったが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 00:10:03.81 ID:k7+Qxeyt0.net
アプデで何回も同じ事話すのオフ機能実装してくれや
夜のBGMが不協和音みたいで不安にさせる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 00:16:35.81 ID:A8n6uyCO0.net
全クリしたのにバトルアリーナの存在を知らないんだがどこにあるんや?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 39de-T7LG [2405:6586:9620:800:*]):2024/05/07(火) 00:36:44.82 ID:H3iQvp7z0.net
チャパ地方 北マーハン検問所から真っ直ぐ西だね。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 01:18:39.77 ID:r6Kne6jW0.net
アンの表情変わったときの顔のごつごつ感?がすごいきになるな
もうちょい顔なめらかにできなかったんか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 01:23:33.86 ID:VfAvemhm0.net
メカ強化で合金素材の壁があるな
苦労してLV13 に上げたらLV20まであっという間だったけど今度はLV21に上げられない
LV12→13
LV20→21

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 02:35:52.09 ID:yLwzUqYv0.net
このゲーム、明らかにレースの難易度設定おかしいだろ。

レーサーの王子ってクエのためにやってるが、全然タイム越えられん。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 04:19:06.96 ID:OffDGPoZ0.net
上級レースのコツというかエンジンは速さ重視よりブースト効率のやつが一番いいね
後はインコースや最短距離ルートを把握して
効率重視エンジンでひたすらブーストし続ければ残り5〜10秒くらいでゴールできたわ

只まあそれでもジャンプレースだけは根性で頑張れ・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 06:51:45.63 ID:yZP4wG3w0.net
>>721
その前に手に入るはず
自分はスピノ町に来たジャンク屋から買ったけど
直後にどこかの宝箱(サンドランド内)から入手するという悲劇に見舞われたよ;;

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 08:37:10.54 ID:uAz1t4BKd.net
>>729
ありがとう今見たら開放されてた
そしてスロットもいつの間にか開放してた
なんかイベントあったかなあ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 08:43:37.22 ID:b6DqR1lJd.net
拠点拡張で店増えて買ったんじゃなきゃ何処かの宝箱かね
台詞も入手メッセージも背景透過するから見づらいんだよなぁ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 09:19:54.25 ID:J+T9MZwQ0.net
戦艦周りのヤツは舗装面乗ってりゃほとんどブーストゲージ消費しないからそれ意識するだけで割と余裕

それより雑魚が特上落とすレベルになって通常機器不足でチップ解放出来ない(´;ω;`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 09:34:37.72 ID:oZ/GTqKNd.net
タンクの主砲を連装砲にするとイベントシーンでめっちゃラオに砲身被るやんけw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 09:57:57.97 ID:GDgSvRN90.net
パーツ売る時にソートかけられるようになってくれんかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:01:03.25 ID:+glf2q9G0.net
賞金首のコーンドゥ30が見つからんのだがどこにいるんだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:06:07.14 ID:b6DqR1lJd.net
>>735
全体マップで見れるっしょ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:08:54.99 ID:+glf2q9G0.net
>>736
マップには表示されるんだがここに行ってもおらんのよ
https://i.imgur.com/jOn9KQB.jpeg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:13:48.34 ID:Ab3bf8n80.net
出ないときはセーブ・ロードすりゃ出る

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:16:57.01 ID:LYPuHqQDd.net
シバが運転するクルマどこでも走れるんか?
崖上で振り返ったら普通におるしジャンプメカいらんからそのクルマ同乗させてくれやw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:22:52.67 ID:A8n6uyCO0.net
コーンドゥ俺も見つからんしロードしても出ない
夜かなとか思ったけど居ないし

そもそもこの霧の場所来るの面倒だし放置してるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:23:47.10 ID:A8n6uyCO0.net
あれ、書き込めた
>>724
なんで気づかなかったんだ、、、ありがとう!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 10:59:23.10 ID:Bkr9A8cI0.net
マイクロプラスチックとペットボトルの扱いはご時世だなぁ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 11:15:54.94 ID:CT/6Fdpi0.net
>>737
洞窟の中にいたような?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 11:36:18.42 ID:uAz1t4BKd.net
洞窟ぐらしは洞窟の中に入らないとプラグ立たなかった気がする

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:33:12.78 ID:OffDGPoZ0.net
お尋ね者の金冠埋めしてるけど自分もコーンドゥ見つからんね
周囲の洞窟もちゃんと覗いたり4回くらい訪れたりしたけどマジでどこにもおらん・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:36:08.39 ID:cVdqBMxw0.net
受注してたのすっかり忘れてて普通に探索で小洞窟巡ってたらコーンドゥが中に居てびっくりしたわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:53:53.72 ID:FsiCvTa80.net
賞金首ってどれくらいのタイミングで倒せるんだ?
一番レベル低い荒野の暴れん坊ですら生身じゃ1mmも削れないんだが
タンクだと操作むずすぎる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:21:22.39 ID:Xwflb7sVd.net
>>716
UNREAL ENGINEだよ本作

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:38:35.43 ID:H3iQvp7z0.net
>>747
タンクならLv13もあれば賞金首Lv30に勝てるよ。
オプション→操作設定
→バトルタンクの移動方向の基準→カメラの向き
→車両系のカメラ追従→OFF
にすると操作しやすいと思う。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:01:30.39 ID:gCCd3qOFd.net
ラオの見せたいもので地下に落ちて、アンが動物と話せるってなった時、前にも話したような件があったけど、前にそんな話出てきたっけ?
ドンプテラノの時にうんチャラって言ってたけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:26:20.31 ID:CNxYQhTXa.net
あのドンプテラノさんのこと忘れちゃったの…!?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:31:33.40 ID:FsiCvTa80.net
>>749
ありがとう
まだLV5だからとりあえず進めるか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:43:49.15 ID:A8n6uyCO0.net
レースの王子俺もクリア出来なかったんだけど、舗装面で加速もしないしブーストゲージも普通に消費してるからなんかおか強いと思ってps4毎再起動したらサンドランド始める時にシステムデータを更新しましたとか出てレースすぐクリア出来たからpsの人は一回ゲーム終了するとだいぶ違うかも
ストッパーになってたレースの王子クリアしたら後半のサブクエ一気に出たからコーンドゥとかも受注はできる癖に他のクエストの進行具合がフラグになってたりしそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 14:59:22.70 ID:gCCd3qOFd.net
>>751
なんだっけ…
そんなくだりあった?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 15:00:13.25 ID:dHRW2PGJ0.net
>>753
PS5版はバイクの跳躍/加速/ゲージ周りに<妙な不具合が潜在的にあるぽい>よね

爆心地へのジャンプ時の圧倒的跳躍不足やレース時の舗装道路加速処理抜けの類はゲーム終了なりPS再起動なり試すと良さげ

いまプレイ40hだけどそれ以外はバグらしきものはナイ 鳥山メカ好きなので個人的には傑作だわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 15:21:17.96 ID:FsiCvTa80.net
>>749
これすごい
劇的に操作しやすくなった
なぜこれをデフォルトにしていないのか
あらためてありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 15:36:46.16 ID:OffDGPoZ0.net
時と場合があるにしてもアクティブスキルのクールタイム終わってるのに使えなかったり
ワッホー地方の洞窟の一個だけ中に入ってもMAPアイコンが灰色のままだったりと
小さいバグっぽいのもあるんかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイW 2ec2-f+24 [2001:268:98bf:c59e:*]):2024/05/07(火) 16:06:09.78 ID:NO/ZQUW+0.net
>>754
どこでバイクフレームを手に入れたか思い出して…!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前21)][苗] (ワッチョイW 2ec7-c5DX [240d:1a:e25:4f00:*]):2024/05/07(火) 16:21:24.66 ID:xH8faK7v0.net
キャラ育成がおまけ程度なのがちょっと残念

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 17:39:00.91 ID:gEyWevoA0.net
>>758
ありがとう
思い出してその辺の話YouTubeで見返した

ちゃんと伏線になってたんだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 17:46:53.56 ID:GDgSvRN90.net
アンちゃんが意思通わす描写があってそれをパーティが明確に勘付いてから重大ネタバレまでのテンポの良さは鳥山節を感じる
サンドランド以降のストーリーどこまで関与してたか知らんけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 18:16:01.83 ID:Ab3bf8n80.net
アニメと展開すら違うからたぶん絡んですらない
原案イラスト出したぐらいだろう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 18:21:22.70 ID:uyZMVlaBd.net
ステラーブレイドに浮気したからやれてなかったけど、評判どんな感じです?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 18:29:15.27 ID:yZP4wG3w0.net
わざわざサンドランドのプロジェクト立ち上げて展開しようとしてたんだから
フォレストランドやそれ以降のストーリーも大元は鳥山が考えているはず
ゲームの方の肉付けは分からんが監修くらいはしてるんじゃないかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 18:33:38.20 ID:nV0+83t4d.net
https://sandland.jp/news/article.php?id=21318

>続編となる『天使の勇者編』についても、いただいた概要には見事に初めからドラマチックな要素と動きのある展開がたくさん盛り込まれていました。
僕は新キャラである天使のムニエルの設定とデザイン、アンなどのデザイン、エピソードなどを提案させていただき、続編が完成しました。


エピソードって書いてるからまぁストーリーは別だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:18:04.57 ID:jgiOj3DK0.net
鳥山の「監修」って「目を通してる」だから

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 20:42:35.20 ID:50d8jkNk0.net
コーンドゥ自決したわ
マップちょい左下のゲジ竜の巣行ったらおった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW c66a-QMrl [2001:318:a216:24:*]):2024/05/07(火) 23:16:19.26 ID:yLwzUqYv0.net
>>753
俺727だけど、まさかな、と思って再起動でやり直してみたら....マジだった。

どんなクソバグだよ!!
ちなPS5版ね。

前はどんだけブーストしても抜かれまくって全然勝てん上にどんだけ頑張っても1分54秒だったのに、再起動したら一発で1分32秒ってふざけんなよ!w

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 86eb-EZW/ [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/07(火) 23:38:52.28 ID:yZP4wG3w0.net
ええ・・・アンもスキル習得あるのかよ(フォレストランドの途中からだけど)
スキルポイント余ってた分ラオに振っちまったよ
これ振り直しできないのかな

770 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6506-c5DX [240b:c020:442:a483:*]):2024/05/07(火) 23:53:10.46 ID:B9lYvOlG0.net
>>711
あるよ
かなりオーバーヒートしがちだから休み休みやるべし

771 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 82b7-L0Wp [219.126.128.10]):2024/05/08(水) 00:09:14.56 ID:rShoZs/S0.net
戦艦系ダンジョンダルすぎだろ(´・ω・`)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:49:02.74 ID:JGrXocV20.net
>>769
クリアする頃には余裕で全員分貯まるよ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 02:56:35.46 ID:N4hTp9HU0.net
ジャンプ距離でねえマンだけども、フォレストの沈没軍艦内でまたバイクのジャンプで跳躍が足りない現象が起きた。20回トライして全て距離不足で奈落に落下。(10回トライくらいで手動セーブ)


PS5を再起動してセーブしたとこをロード。試行1発で余裕で大ジャンプが決まり向こう側に届いた。

結論、何かの原因で「ジャンプ距離が全く出ないバグ」がゲーム内で起きるぽくそのままでは何度トライしても無理。ところががPS5ならハードごと再起動してセーブデータをロードすれば本来の跳躍力が発揮できちゃんとジャンプできるようになる模様。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 03:07:49.39 ID:GppndW55d.net
原因わかってよかったな
それはともかくほとんどの所はバイク使わなくてもジャンプメカの大ジャンプで普通に行けるぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 04:56:46.51 ID:sgL3TkFV0.net
>>770
PCでやってるけど軽くて驚いてる
CSのほうが最適化不足って珍しいな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (スププ Sda2-1kSi [49.98.61.88]):2024/05/08(水) 06:42:26.24 ID:SFe7R+KKd.net
PS4組だけどそういうバグないなぁなにをどうやりゃそうなんだPS5

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 0274-GK0Y [59.138.25.36]):2024/05/08(水) 07:27:20.58 ID:THm426Yp0.net
PS5版プレイしてるがそんな現象起きたこと無いから
そもそもインストール失敗してデータ欠損起こしてるんじゃない?って疑うレベル

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 08:40:57.48 ID:vz3ngjhE0.net
うちもPS5だが今んとこそんなおかしなバグはないな
どっかの小洞窟が白にならないのと戦車の固定砲台撃つときのボタン表記が間違ってたくらいだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 08:42:58.18 ID:PH+267Qn0.net
同じくPS5だが特にバグ無く快適にプレイしてる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 09:02:53.43 ID:On89vxGga.net
PS5だけどアンちゃんの水着着せ替えが実装されてないバグ以外は不具合ないな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 09:10:12.09 ID:PH+267Qn0.net
水着枠はスイマーズで埋まってんだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 09:18:00.68 ID:ovfApzSu0.net
PC版だけど神殿で瓦礫を潜る時に偶に引っかかる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 09:19:24.89 ID:xuJ1ek9Qd.net
それは出口の岩解放してないからでは?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 09:39:38.78 ID:sgL3TkFV0.net
シーフの盗みのスキルってどういう仕組み?
すぐ使えるといと全然使えない時があるんだけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 10:16:34.39 ID:2OzJznZ90.net
武器が強化というか新しいのに出来ないのもバグだったか?
素材に見間違いないのに最初から作らされた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 10:43:09.37 ID:oVQzlQWW0.net
R藤本がサンドランドやっててワロタ

787 ::2024/05/08(水) 10:44:00.49 ID:9YBo/8FU0.net
誰もやっとらんどサンドランド(´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:47:04.42 ID:/hqw9q870.net
ハウジングにメカ置けるの今更知ったわ
2万円の大部屋買うしかないやん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 13:48:47.97 ID:oWdvjn7K0.net
>>767
ゲジ竜の巣後回しにしてたし目的と違う物は視界に入ってても見落とすからこれ読まなかったらまだ暫く分からなかったわ
助かった
コーンドゥ チキン戦法の癖にゲジ竜の巣の中でも1番厄介な所に引き篭ってんのなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:39:19.31 ID:sgL3TkFV0.net
これゲームオーバーになったときのルールどうなってる?
全く巻き戻されていない?
最後のオートセーブからで取得してるアイテムご破算?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 86b4-nes2 [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/08(水) 16:43:33.95 ID:sgL3TkFV0.net
夢の陽炎でハマった
直近のセーブが2時間前
せっかく面白かったのにやる気なくなった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 0dbf-mI+V [2405:6583:1280:5800:*]):2024/05/08(水) 16:45:37.55 ID:oWdvjn7K0.net
>>724
なんで気づかなかったんだ、、、
ありがとう!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:57:12.10 ID:X3IrSOgq0.net
クエストでオオサバクワニ探してるんだけど、これでかいやつってしゅつげランダムじゃないよね?

一向にみつかんねぇ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:10:25.47 ID:E7YimjnD0.net
>>793
スーコン地方に行けるならパタゴ村から北西に行ったディル地下遺跡のところと、
ブルマのバイクを手に入れて最初に渡る流砂の先にも一匹いる。幻の泉があるエリアね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:33:35.17 ID:xWRvIKy20.net
ホバータンクてフレームは早めに拾えるけどなかなかパーツ揃えらんないよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:34:05.00 ID:oWdvjn7K0.net
ゲジ超硬合金どうやってだすんだ?
スピノ街のクエストは出た物は全部やったんだが、、、
リキュルとか元妻の所に行かせたけどスピノ街の人口とか関係まさかないよね?

797 ::2024/05/08(水) 18:54:53.18 ID:SfCiPdJv0.net
スピノ村がゴミすぎる
トリケの方が進んでるし便利だわ

798 ::2024/05/08(水) 18:55:30.52 ID:SfCiPdJv0.net
告発しようとしたアイテム屋の女絶対に許さん

799 ::2024/05/08(水) 19:47:43.63 ID:7JTzixfB0.net
そういやクリア後ってアクアニウムどうなったんだろ(´・ω・`)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 20:06:13.99 ID:QPlUi6qp0.net
海岸のバギーレース上級だけやたら難しくなかった?
バギーLV20だと無理だったからわざわざレジェンドエンジン積むために27まで上げてなんとか行けたわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 22:41:35.55 ID:X3IrSOgq0.net
>>794
おおおお、いたー!
助かりました、ありがとう!

802 ::2024/05/08(水) 23:02:24.54 ID:Pozn9g1u0.net
!donguri

803 ::2024/05/08(水) 23:03:49.59 ID:Pozn9g1u0.net
5ちゃん久しぶり過ぎてどんぐりとか分からな過ぎてごめんなさい
デジタルデラックスのサントラについて聞きたいんだけどUSBに書き込んだりできるようになってる?
検索しても情報見つからなくて買うかどうかずっと迷ってる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:37:37.81 ID:8tCjOd1f0.net
水没戦艦前に行けるとこ行っとこうとしてフォレストランド首都まで来たけど
町の人の反応が思ったより普通で拍子抜けした
フォレストランド人って悪魔をもの凄く恐れてるんじゃなかったのかよ
イベントで変装するまで首都に入れなかったりするのかなと思ってたのに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 00:10:08.19 ID:KybsY2J30.net
バトルアリーナ40戦越えても終わらんのだが、どんだけあるんだよ.....

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 00:26:59.97 ID:m9NHAYwH0.net
そういや素材の磁石ってどこで採れたっけ?
ググっても出てこんし・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 00:41:21.34 ID:wFN/55qw0.net
>>806
加工屋で作れね?
リスト追加前だったらすまん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 00:44:24.34 ID:wFN/55qw0.net
武勇伝クエで各親玉倒す奴は同じ見た目の賞金首倒すでも良いから場所メモらなくてもバウンティハンターでもいいな
ドンプテラノとかワニとか他の目的の時は道端にいる癖に探すと居ないからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 00:50:26.66 ID:m9NHAYwH0.net
>>807
ラインナップ見直したらあったわ加工屋・・・thx!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 02:17:05.24 ID:o7IeLj5S0.net
>>803
USBメモリにエクスポートすること出来るよ。
ビットレートは128kbpsのmp3ね。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 39e0-T7LG [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/05/09(木) 07:17:38.22 ID:On0YniB00.net
最後の強化素材はクリア後のサブイベで加工屋に追加されるんだな
クリアしたのにまだ作れないメカいくつもある
新しいメカ作るハードルもう少し下げてもっと操作できるメカの選択肢増やした方が面白くなったのに
他にも色々惜しい点はあるけど中々の良ゲーだった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 0da4-mI+V [2405:6583:1280:5800:*]):2024/05/09(木) 08:37:06.55 ID:wFN/55qw0.net
そのクリア後のスピノ町のサブイベ、おそらく最後?の奴でゲジ超硬合金要求されてて未だにそれの作り方が分からず止まってるんだが
誰か分からんか
チャパ地方だかのヌシがトロフィーなってるからバトアリかなと思ってやってたけど思ったより長え

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 39f2-T7LG [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/05/09(木) 09:02:00.12 ID:On0YniB00.net
加工屋のサブイベやればゲジ超硬合金作れるようになるはずだけど
霧中での捜索ってやつ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:19:59.53 ID:EVY9bnjK0.net
>>810
ありがとう助かる
サントラ付きのほう買うわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 13:59:38.00 ID:2zTWIVBZ0.net
ライドホッパーが主兵装発射口の関係で坂道にクソ弱くて泣けてくる
各マシン系統大型小型の二種っぽいけど棲み分けできてんのかなこれ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 14:23:22.74 ID:/ZLmo2cu0.net
射角とか主武装の関係でなんやかんや一長一短にはなってる感じ
ホッパー手に入った頃はJMもういらんとか思っとったけどホッパーの方は砲身旋回限界あって接近戦は意外と苦手だし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 17:42:54.32 ID:wFN/55qw0.net
>>813
今見たらあったわ、、、
何度か見てたはずなんだが、、、
とにかく助かったありがとう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 17:44:12.96 ID:uzUSXztg0.net
ラプトネーク超硬合金がみつからないから、ホバータンクが
作れないよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d1cd-f+24 [2001:268:9908:7ec7:*]):2024/05/09(木) 17:57:40.13 ID:JPKP33T80.net
フレームだけどこかで見つけて基本パーツくらいは普通に店売りとかでよかったんじゃないかと思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW a26c-auFI [2400:2200:488:4459:*]):2024/05/09(木) 18:12:42.36 ID:ViAxhtfo0.net
メカを最初に作る際に高レベルのパーツつけちゃうとそうなる
拾ったパーツ使おうとしてないか?
パーツ作成でレベル1のもの揃えよう
パーツがまだ作れないならストーリー進めよう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 3945-T7LG [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/05/09(木) 19:34:35.42 ID:On0YniB00.net
クリアしてから使えるメカ増えてもなぁ・・
DLCで第3のフィールド追加されてバッキバキに鍛えたメカで真のラスボスと戦わせて欲しい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW e128-f+24 [2001:268:9997:5617:*]):2024/05/09(木) 19:54:13.52 ID:bDw6livc0.net
ほんとそれな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前32)][苗] (ワッチョイ a18c-RDYW [60.36.223.250]):2024/05/09(木) 19:54:29.63 ID:pCY6SdMv0.net
タンクは設定でよくなるけど車の操作が未だに慣れんわ
どっち向いてても左押すと左に曲がるからこっち向いたときに違うほうに曲がってテンパる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗] (ワッチョイW 5152-5CNn [118.6.106.194]):2024/05/09(木) 19:58:00.09 ID:2Z6cDg+O0.net
パパと戦いたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 0275-QMrl [2400:4153:a542:3110:*]):2024/05/09(木) 20:51:52.62 ID:2zTWIVBZ0.net
操作初期だとタンクがいつの間にか前後入れ替わってる

826 : 警備員[Lv.7(前17)][苗] (ワッチョイ eecc-T7LG [153.168.65.199]):2024/05/09(木) 22:06:41.92 ID:r3N/3GLH0.net
サンドランドまさかの10位圏外で
2週合算でも14083本以下www

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:24:25.53 ID:Js42jt/D0.net
これ無茶苦茶金かかってるのに大爆死とかな
マジでこれはバンナムがアホだわ
宣伝の仕方が下手糞すぎた
アニメもDisney+オンリーだし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:28:36.10 ID:g6N52KdKr.net
残念だけど大爆死だね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:34:32.71 ID:ShNrfQSQ0.net
映画も大爆死したし現実を直視したくない一部の信者以外、最初からわかってたことだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 23:18:20.35 ID:ViAxhtfo0.net
スピノ町の緑化とやらでフォレストランドの西にある町に
行く必要があるんだけどどうやって行くんだこれ
ずっと南側から回り込むのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 0275-QMrl [2400:4153:a542:3110:*]):2024/05/09(木) 23:37:38.39 ID:2zTWIVBZ0.net
面白いんだけどな
悪いところもないとは言わないんだけども
特にメカ強化のUIの要領の悪さと戦艦内部広すぎ問題
あとメカアクション?として面白くなり始める頃にはフォレストランドなとことか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (スププ Sda2-1kSi [49.98.48.245]):2024/05/09(木) 23:52:51.99 ID:3Axj3Tj6d.net
宣伝する側が鳥山明なのに胡座をかいてろくに宣伝もせず
しかも鳥山先生は死んでしまわれた
ゲームは面白いんだが宣伝担当が無能なのと御大の死去が効いたなぁ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW e128-f+24 [2001:268:9997:5617:*]):2024/05/10(金) 00:06:08.97 ID:du21pQS40.net
嫌な話死去してなかったらもっと売れてない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW a2f9-32iK [240d:1e:326:8200:*]):2024/05/10(金) 00:14:21.07 ID:VRqPPXgw0.net
ラブトーク超硬合金
どこで入手できるの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 01:22:40.47 ID:MHeHBMpu0.net
鳥山明の世界観好きには刺さるけどドラゴンボールファンに刺さるわけじゃないからね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 02:15:17.29 ID:du21pQS40.net
ドラゴンボールファンの中には鳥山アンチもいるしな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 02:48:17.85 ID:jP9Ztml+0.net
アウトリガーロマンの塊で最高だ…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 04:01:44.85 ID:JWihZHqbd.net
元祖ドラゴンボールが好きな人は鳥山さんの世界観にハマるだろうけど
ドラゴンボールZが好きな人は違うかもな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 86eb-EZW/ [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/10(金) 06:35:30.41 ID:IkJKIigi0.net
素材が見つからないって時はストーリー進めるとかサブクエこなすとかしてみるといいんじゃねーかな
あと状況次第ではスピノ町の加工屋より各地のジャンカーマーケットの加工屋の方が品揃えがいい時もある

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 86bb-nes2 [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/10(金) 08:27:01.53 ID:gRpR5p6L0.net
すごい丁寧に作られてるのにキャラゲーだと思って嫌厭されてるとしたらもったいないな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 3993-T7LG [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/05/10(金) 08:33:03.74 ID:rcTAFGa10.net
ペットボトルあと4本見つからない
まさか戦艦の中とか無いよね…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 0ded-mI+V [2405:6583:1280:5800:*]):2024/05/10(金) 09:08:32.43 ID:wZIQhmJJ0.net
戦艦は行かなくてええで
魔物の里で5本くらい取った?
・里の南の外れの一軒家の子供の横
・テリジノ街
・サンドランドの南端のキングフライ検問所の南の洞窟
・幻の泉のピッチ人隠れてた洞窟
あたりはあったの覚えてる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 86f3-c5DX [2400:2200:5c1:e60c:*]):2024/05/10(金) 09:13:08.48 ID:gyip7dyM0.net
>>842
ペットボトル世界各地に10本以上落ちてるのかな
攻略はしたけどそれは知らないところばっかりだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 0ded-mI+V [2405:6583:1280:5800:*]):2024/05/10(金) 09:19:46.27 ID:wZIQhmJJ0.net
>>843
サンドランド中にあるって書いてたからかなりあると思う
大体各町とか人の生活の形跡ある所にはよくあるな
里にあんなにあったし王都に3.4本あるだろと思ったら全然無かったが
うっかりフォレストランド側を探しちゃわなければ苦戦しないはず

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 09:27:29.40 ID:+roU+MeX0.net
>>834
合金系統はジャンカーマーケットの加工屋もしくはフォレストランドのレジスタンス拠点で取扱がナイ場合は進行でキャップ掛かってる感じなのでこのケースだとタンクや/アーマー/ロボ系賞金首を乱獲すると確率ドロップで解決する。LV25〜LV27あたりのマシン強化で必要なラブトンサー超硬合金も賞金首乱獲でなんとかなる。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 13:24:18.61 ID:8Cmp3QFC0.net
ペットボトルはサンドランド内のファストラで行けるとこでただの給水所には多分無いけど野営地とかネームド付きの所にはあったと思う
王都は見つからなくてジャンクマーケットも微妙だった気がする
街にはあった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 13:37:18.91 ID:8Cmp3QFC0.net
>>846
ただの給水所は無いというか探さなかったな
魔物の里で半分くらい取ってネームド付きのとこだけファストラで回ってたら終わった
戦艦も行ってない

848 ::2024/05/10(金) 13:40:03.90 ID:AakPeT6T0.net
ゲームの売上げのことよくわかんないんだけど
PS4と5合わせて14000本ってギリギリ黒字なの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 13:44:14.67 ID:J+Zw4sRV0.net
俺このゲーム買ってないんだけど今動画でUIとムービーの演出見てきてこのゲームは神ゲーだって確信したわ
丁寧に作られてるのが一発でわかる
そのうち買うわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 14:05:49.98 ID:3oY9e1gw0.net
今、別ゲーに行ってるけどアウトリガーで宝ゲジ周回してた時タンクとジャンプメカ2種の特定のパーツ「しか」落とさなかったけど他の人も一緒?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 14:52:38.12 ID:xEFqwGG40.net
>>850
https://i.imgur.com/TT0OglS.jpeg
さっき何回かやったらライドホッパーは落とした
でもほとんどがタンクとジャンプだった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:06:44.49 ID:rioq2apWd.net
>>848
1位ですら67,000程度だし、SteamとXboxも含めたら期待以下ではあるだろうけど大赤字ということではないのでは

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:53:10.83 ID:U84NZ8dp0.net
>>851
やはり他人も一緒か…ありがとう、もう少し掘り情報が揃うまでは他ゲーやな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:57:00.48 ID:BWwxleOz0.net
ドロップテーブルがあるかもしれないから
同じパーツが続く場合はゲーム再起動してみるとかどうだろう。

855 ::2024/05/10(金) 19:17:14.91 ID:G9X1Qn9k0.net
>>825
これイライラしたなぁ
逆走だとスピード落ちるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 19:28:04.63 ID:BcQ+oRFj0.net
ファミ通()のランキングで売り上げとか頭わいてんのか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 19:32:46.09 ID:IkJKIigi0.net
構わない方がいいぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 19:50:01.77 ID:wZIQhmJJ0.net
>>854
俺もナビィジョンとハートボスで周り一掃してからセーブしてタイマン(というかドリルアタッチメントカツアゲ)でロード繰り返してるが、テーブル的なの有る気もするんだよなぁ
細かい解析とか出来ないから下手なこと言わん方良いが
少なくともやっぱり第二武器とか足とかは出やすいけどファイナル系アームは出にくいし、たまに出ても毎回パイル27とかさ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:14:49.43 ID:iKDu+bHV0.net
ベルゼ弟子を取るのサブクエで進めねえ。ホアッジ遺跡内のどこにもネード(捜索対象の爺さん)いない。これどうやってクリアするの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:29:33.34 ID:iKDu+bHV0.net
>>859
すまんこれtubeの通りやったらクリアできた。原理はまったくわからん。謎のギミックで隠し通路が開くとかそんなのかも。暗すぎてわからん。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:57:24.19 ID:rcTAFGa10.net
バトルメカでボコボコ殴るの楽しいな
こんな面白いメカもっとストーリー序盤で手に入ったら戦闘楽しくなったのになぁ…勿体ない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:14:32.19 ID:rcTAFGa10.net
>>842
魔物の里にあんなにまとめてあるとは盲点だった。ありがとう
テリアの歌が最後のサブイベか…最後にラオの奥さんの歌を聴かせるとは中々粋な演出するじゃん

863 ::2024/05/10(金) 22:55:32.50 ID:AakPeT6T0.net
これ初週1万本の大爆死だったらしいな

864 ::2024/05/10(金) 23:10:15.25 ID:G9X1Qn9k0.net
ソフト作って満足しちゃったのかな
びっくりするほどプロモに力入れてない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 23:27:29.23 ID:3UzTkTZ50.net
賞金首のリスト、lv7の奴がなんか王冠付いてて
倒しても倒してもリストから消えないんだけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 23:48:32.10 ID:eey6z80v0.net
ロボットアクションのゲームとしては面白いのにな

癖のあるバイクや車の挙動もレース系サブイベントこなせる様になると戦闘でもそれなりに動かせるようになるし
使い始めはただの山登り用ロボのジャンプメカもジャンプ回避を使えるロボなんだと使ううちわかってくるし
乗ったメカをうまく動かしてくのが楽しいゲーム

でありつつアイテムと戦車で頑張ればだれでもクリア出来る低難易度
サンドランドの原作は良く知らないけどストーリーも悪くないのにやってる人少ないのはなんかやるせない気持ち

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 00:13:15.84 ID:KQ8iAX5o0.net
>>865
うちもそうだよ
初心者の金策用じゃない?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 01:25:23.08 ID:rMpS1GY10.net
PS5でやってるけど、たまにアンの顔表面にテクスチャーの輪郭が浮き出てちょっとホラーになる
画質良過ぎる弊害か

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 02:13:28.39 ID:fyzgcj0e0.net
>>865
王冠は敵のレベル上限カンストしましたって意味かと

闘技場のランクマチャレンジ12のバイクで全敵倒すやつめちゃ難しくて沼ったわ
第2武器で射撃しながら最速で走らないと間に合わないから
一人でも倒しそびれて通過しちゃったらもう終わりなのがキツかった…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 03:09:57.55 ID:XIeWgq4+0.net
ラオの戦車スキルがろくに使えんがどっかでクルマ以外の乗り物に乗り換えてくれるのかな
新要素ある程度集めてから寄り道し始めたから見逃したイベントも多そう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:02:21.23 ID:LkQGp42bd.net
スキル使ったら普通に戦車出して援護してくれね?

872 ::2024/05/11(土) 07:24:33.42 ID:CXz4iwhA0.net
バギーとかバイク乗ってる暴走族クッソ殺しにくいは(´・ω・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:29:59.03 ID:iZtlH3qOd.net
僕もやりたいから早くワンコインにならないかな~😋

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:59:48.55 ID:gYqXvrwNd.net
>>872
早い車の攻略法どっかないかね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 08:39:23.16 ID:hL6V91oV0.net
ちょこまか系はバトルアーマー取ったらロングステップBPで先回りして殴り殺してる
エイム全く要らんし楽だよ
2機くらいならタンクとジャンプメカのミサイルオプションも使えるけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:37:29.63 ID:nQPxel7H0.net
タンクのミサオプ結構長い間足止めるから結局アウトリみたいな運用しかしてないな
敵集団で硬いのを先に叩くならアウトリ、雑魚を露払いするならミサオプみたいな感じ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:00:24.40 ID:QNxzQnDH0.net
俺は大型クラスターミサイルを愛用中
接近する必要はあるが撃つと全体が超スローになって範囲内の敵全てにすぐに当たるから
隙が無くて使いやすい・・・と思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:04:05.56 ID:PgwafRZId.net
今日あたり買ってやってみようかな
評判悪くなさそうだよね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:06:44.81 ID:cTMqx11U0.net
早い奴向けであろう誘導ミサイルがクルマというクソ使いづらくて使い道ないメカに乗ってるの辛い
ユニライドの頃にはバトル系出てるからロックオンして追いかけて殴るだけでいいし
でも戦車がああいう高機動に翻弄されるシチュエーションは結構好き

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前32)][苗] (ワッチョイ a18c-RDYW [60.36.223.250]):2024/05/11(土) 10:54:13.46 ID:ClRColej0.net
体験版がいきなり砂漠に放り出されて目的もないドロップないなのもよくないよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 863f-nes2 [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/11(土) 11:09:04.73 ID:KQ8iAX5o0.net
フォレストランドってマップの左側だよな?どうやって行くの?
サブクエのアイコンがすでにいくつかあるけどメイン進めないといけないのかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 863f-nes2 [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/11(土) 11:10:17.37 ID:KQ8iAX5o0.net
>>878
想像してるよりは面白いと思う
俺もちょっと出来の良さにびっくりしてる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 867e-f+24 [2001:268:99a0:5995:*]):2024/05/11(土) 11:10:53.02 ID:Ysx1xYSV0.net
ひとまずメイン進めた方がいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前30)][苗] (ワッチョイ e5da-nes2 [210.199.181.238]):2024/05/11(土) 11:13:05.86 ID:nQPxel7H0.net
>>881
そこもまだサンドランドや
メイン進めたらスピノ町南西の橋が開通する

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:57:14.20 ID:KQ8iAX5o0.net
ああ行けた
ありがとう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 12:48:42.14 ID:501tI+dp0.net
体験版やってみたんだけどゲージ必殺技が用意されてるくらいだから肉弾戦パートはあるのかな?
体験版の雑魚相手なら溜め強攻撃バッタが安全で最強感あったけどまあ遺跡でもバトルスーツ出せるからあんま出番ないのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 12:57:16.75 ID:Yog+ibC50.net
強制肉弾戦はある
あとはお好み

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:07:58.37 ID:501tI+dp0.net
>>887
ありが㌧
王子意外と生身も動かしてて楽しいの嬉しい誤算ね
買いますお

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:17:48.48 ID:sDebU+630.net
遺跡の雑魚で一々メカ乗るのめんどくて殴り倒すことはよくやるな
コブラが厄介だけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:28:50.56 ID:ySA5nUjo0.net
遺跡はジャンプかホッパーで探索してるな
第二武器優秀

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:36:57.34 ID:NuS0PSzb0.net
戦艦の宝マップってある?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:39:18.02 ID:hL6V91oV0.net
>>876
ほんこれ。
全弾発射のカメラワークは凝ってるけど流石に無敵時間にするかJMのミサイルポットみたいにシームレスに撃って欲しい
アレはあたり判定ある癖にゲジ竜のダウン中とか敵がオプション使ってる時はドリルアタッチメントの掴み判定透けるし
逆にしてくれ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 14:43:48.10 ID:KQ8iAX5o0.net
白ひげの難易度高すぎん?
こういうの数回失敗したら強制クリアでいいと思うんだが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 14:58:55.73 ID:yLy+Xs5od.net
20時間くらいプレイして初めて気がついたけどラオってスキル使わなくても戦闘に参加してくれるのな
盗賊と素手でどつきあいしてたらラオが勝手にトンファーで盗賊をしばいてた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前17)][苗] (ワッチョイ eecc-T7LG [153.168.65.199]):2024/05/11(土) 15:47:35.95 ID:duNN5IEB0.net
ファミ通見たんだけどPS版2週で1万3千本くらいしか売れてないのな
体験版がつまらな過ぎたのと原作が不人気なのが原因だな
映画が先に爆死した時点ではもうゲーム制作中止にする判断できなかったろうしメディアミックス難しいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 86b4-EZW/ [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/11(土) 15:56:03.57 ID:QNxzQnDH0.net
だいぶ前にどっかの遺跡で拾った浮き輪が未だに渡せてないんだけどどこの誰に渡せばいいのかなこれ

897 : 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW 0674-/slA [111.104.242.2]):2024/05/11(土) 16:32:40.49 ID:mSfPBVOp0.net
パーツを売るのが不便すぎるᴡ
普通種類順に並べるだろがー最クソ
あと戦艦探索がやや長いね
それ以外は大体満足だわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0da4-mI+V [2405:6583:1280:5800:*]):2024/05/11(土) 17:24:07.79 ID:hL6V91oV0.net
このゲーム金に困った事は無いからまだソートましな所持アイテム欄から捨ててるわ>パーツ

それだって性能順とかロック機能とかないし見た目もカスタマイズ時みたいに見比べられないから不便だが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 0644-T7LG [111.101.185.241]):2024/05/11(土) 17:28:13.60 ID:dAX+zu/H0.net
「追加装甲」とか名前同じなのに見た目違うヤツもあってソレの判別ができないのも地味にしんどいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:51:17.94 ID:k/IjdDxh0.net
カスタマイズ画面からパーツ削除できれば楽なんだがな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 18:25:29.70 ID:Yog+ibC50.net
パーツは完全に見た目で選んで気分で付け替えてるからせめてお気に入り登録とかさせて欲しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:23:37.69 ID:ClRColej0.net
パーツ売却もそうだしパーツ作成でどのくらいステがあがるかとかも教えてほしいんよな
メカゲーだからパーツの種類でボリューム出すのはいいんだけどUI周りが不便だとストレスにしかならない
メカ呼び出し中に×で短縮を設定で自動化とか会話のオートテキストも早くしたりボタン押さないと進まないようにしたりを細かく設定させてほしい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:48:36.66 ID:gYqXvrwNd.net
>>895
大作RPGがガンガン出るからその最後に出せばワンチャンあるとか思ったのかねぇ…正直どれもパッとしなかったしなぁ売り上げ
個人的には出過ぎで積んでるのばっかだよオレ
結局サンドランド買いはしたけどまだ百英雄伝やってる、3月に出たのも当然積んでる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:14:02.01 ID:6uIovLqL0.net
一万本しか売れてないけど大赤字だろうな
自分はすごい楽しんでるからいいけど、映画も失敗だし、なぜ今頃この企画が通ったんだろうな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:30:34.37 ID:xXFcqxTD0.net
パーツ作って即装備するのが別オプションなもんだから作るだけ作って忘れてるのがたまにある

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:50:54.72 ID:KQ8iAX5o0.net
カメラ速度上げると射撃時に困るっていうのもなんとかしてほしい
別々に設定させてくれるだけでいいんだが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:13:59.07 ID:NuS0PSzb0.net
チャレンジマッチ27クリアしたやつおる?
どうやっても時間足りんのやけど倒し方とかある感じ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:14:10.63 ID:fyzgcj0e0.net
サンドランドは原作しか読んでないけどゲームの方が面白かった
ストリーマーに案件でプレイしてもらったらもっと売れるんじゃないかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:23:55.18 ID:fyzgcj0e0.net
>>907
まず相手の攻撃ガードしてその後の隙にボコボコアームのアッパー当ててダウンさせてワンコンボ
離れたら第2武器で削る
これの繰り返しで行けたよ
第2武器はレジェンドのバトルメカFビームG改が強いからオススメ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:38:20.70 ID:QNxzQnDH0.net
遺跡の浮き輪渡す相手の件たまたま立ち寄ったところで自己解決したわ
ピッチ人だったとは・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前12)][苗] (ワッチョイ e32f-YREO [122.220.198.145]):2024/05/12(日) 00:21:01.96 ID:TMEKeiLi0.net
上の方で連装砲を強化してる途中で変になるの、俺もなった
48mm連装砲改の前提に45mm連装砲改lv.3がいるんだけど、持ってるのに持ってないことにされてるの

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 6315-Hnix [2400:2651:d3e2:82f0:*]):2024/05/12(日) 01:16:11.46 ID:2W9qPqtx0.net
>>909
ぼこぼこアームに変えたらあっさり勝てたわ!
サンクス

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 04:46:10.04 ID:wIDySS4v0.net
昨日の夜買って今までずっとやってしまったわ期待してなかったけどメカ関係弄れるようになると面白いわ
何よりグラの割にめちゃくちゃ軽いのがいいね120fsp制限かけて張り付けるとは思わなかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 09:53:30.71 ID:ji5/xojO0.net
これほどのグラでほぼオープンワールドでアクションよく出来ていて軽いってのが凄いよね
ファストトラベルなどのロードもめっちゃ速くてメニューもサクサク
唯一遅いと感じるのはサブクエクリア時の動作
クリア表示や報酬の表示がなんか遅い(表示の問題だけで動くのはすぐ出来るのでいいけどね)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ c644-Hnix [111.101.185.241]):2024/05/12(日) 13:06:52.35 ID:eGQjMdRx0.net
クリア後のサブクエ巡り完結したけど
エピローグとしては満足したけど殆どワープしておつかいで終わるのがもったいないなー
高難易度をカスタマイズで挑む要素が闘技場くらいだし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW a4aa-nWAz [106.73.33.161]):2024/05/12(日) 14:54:26.80 ID:iB18Y8Af0.net
道中の台詞が同じの使いまわしって聞いてたけど、王子の「何かに使えそうだな」はマジでひどいな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:52:32.01 ID:9YKFZFAR0.net
通せんぼしてる台車?みたいなやつとか
戦車出せないほど狭い場所にある壊せる岩ってシナリオ進めると壊せるようになるのかな?
どこにそれがあったか覚えてられないから困る

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:10:39.71 ID:ji5/xojO0.net
台車みたいなのはバトルメカ(二足歩行の殴って攻撃するメカ)取得後に動かせるけどサンドランド編の中盤
後から行ける場所の位置については大体その先に宝があったりするので
そのうち宝の地図が手に入れば大体分かると思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:24:57.99 ID:9YKFZFAR0.net
>>918
もうフォレストランド流れ着いたところだけどバトルメカなんて名前すら出てきてない
てかもう40時間やってるんだけどこんなボリュームあるのこのゲーム
やり込んでも40時間程度って聞いてたんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:37:09.54 ID:ji5/xojO0.net
あーごめん、フォレストランド編の途中だ
とにかくストーリー進行で確実に盗れるので進めてみて

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:46:03.28 ID:mG4Q7TSKp.net
やり込んだら100時間は行くと思う
マップの広さと作り込みが半端ないんよこれ
ストーリー進行に集中して40時間くらいじゃねーかな
ちなみに俺の場合ちょこちょこ寄り道してて80時間でようやくXXXの復活阻止しようってところ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:34:34.98 ID:ITHFgTFk0.net
>>917
ダートバギーの前方に取り付けて岩を砕くパーツなんかも出てくるよ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:53:32.85 ID:K/9pjixx0.net
なんか重そうな立方体で進めねえ
これマシン揃ってからじゃないと探索してもストレスたまるだけだな
マップのマーキングも3つまでとかだし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:58:30.96 ID:TMEKeiLi0.net
コレサンドランドの北西(ナンだっけ?)のエリアって、メインクエストではいかないのかな?
最初に足踏み入れた時敵強すぎて逃げ帰ってきたんだが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:03:54.54 ID:9MJA0jqr0.net
行かないね
ストーリーじゃ行かない場所って結構あるよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:17:34.46 ID:Cg32Sdow0.net
ダートバギーの体当たりパーツ快適でいいよな
轢けば大体解決する

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 21:22:01.50 ID:G6J1oL9k0.net
米食ったら健康なるとかないのかな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:05:03.91 ID:1gpq8BFf0.net
バイク手に入れて西のほうからスイマーズ迂回すればイベント起こさず泉までいけちゃうな
近づいたら急にめっちゃ減速させられたから何かと思ったらその後のイベント用の砂嵐だったのね

ラプトル合金が手に入りやすくなって強化が楽しくなってきたのに強化のUIがひどすぎてめっちゃやりづらいのがすごく残念

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:42:35.85 ID:wIDySS4v0.net
荒削りなところを2で修正してくれたら神ゲーになりそうだけど鳥山先生亡くなっちゃったし売り上げ的にもキツそうで悲しい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 5eb9-0Tug [60.143.119.215]):2024/05/12(日) 23:44:09.99 ID:HdWhM0hn0.net
>>929
個人的やけど、トレーラーみたときとかに「何これ。ポンコツロマン活劇バンピートロットのパクリ?」
って、かなり思えたゲームだしな。スタイル似てるし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 6ca2-tJFG [61.206.242.147 [上級国民]]):2024/05/12(日) 23:44:30.22 ID:qdujmhku0.net
ストーリークリアしてきたのでスレ解禁したけどまだ1スレ目なのか…
遊んでみたらけっこう良ゲーなんだけどなぁ
丁寧な作られ方していて遊びやすかったけどボスの超大型タンクがバグってジャックナイフしだしたのは笑っちゃった
まあそれ以外のバグには遭遇しなかったけど
https://i.imgur.com/JEi5snd.jpeg

932 : 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイW a274-3Pfd [111.104.242.2]):2024/05/13(月) 00:18:47.45 ID:CNumilbo0.net
俺は1回だけコンテナの中に入ってしまって身動きできなくなったな
オートセーブからやり直したけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 02:39:36.75 ID:4kfsjoJA0.net
マシン装備の捨て方の正解わかった。メニュー/所持アイテム/メカパーツからレア度ソートしてガンガン捨てれる。

プレイ100時間超えてタンクとバギーの装備をシークレットで固めた頃にようやく知ったわ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 02:47:07.68 ID:4kfsjoJA0.net
>>919
マジレスすると普通にちょいちょい寄り道しつつ急ぎ足気味にプレイしてクリアまで70時間前後だと思う。クリア後にポップするサブクエ処理でざっと10時間。サブクエ終わった後のやり込みは闘技場とレースと賞金首のリセマラによるシークレットパーツ集めで軽く20時間。これでも遺跡探索と宝箱手付かず。つまり100時間以上は遊べる。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 03:01:46.27 ID:4kfsjoJA0.net
シークレットパーツの集め方がわかってきたのでシェア。前提として賞金首とその取り巻きがマシンタイプに応じたパーツをキル毎完全ランダムで落とす。なので例外なくLV30まで育てた賞金首との会敵直前にセーブして戦闘開始から瞬殺でドロップ確認のリセマラがヨイ。ただしタンク型の賞金首は砲ばかり落として機銃/エンジン/足回りは極めて低い確率でしか落とさない。一方でバイク型の賞金首は第一武器をドロップしない或いは極めて低確率でしかドロップせず機銃/エンジン/足回りはポロポロするなど偏りが酷いので粘り強く掘るしかないぽい。

タンクパーツは司令塔アリタ/気まぐれ総長
バギーパーツはスペード団ボス/無法者ウッチー
このあたりを取り巻きごと倒して掘ると良い。

あとなんか知らんけどアリタの手前にいるジャンプマシンは雑魚のくせにシークレット落とすので必ず殺そう。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 06:20:38.38 ID:HG+YHgS60.net
ユニライドにミサイルキャリアーさせたら本格的にクルマの居場所が…
なんか強みないんか…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 06:26:19.87 ID:jZtdbfdq0.net
普段こっちが頼ってるオプション兵装を敵が使ってくると怖いなw
坂の上にいた敵戦車がミサイルポッド使ったのが見えた時は全速離脱したわ
乱戦中にアウトリガー使われた時はあっという間に半分以上削られたし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 06:45:45.78 ID:4kfsjoJA0.net
https://mapgenie.io/sand-land/maps/sand-land

マップ拾ったのでシェア。宝箱など全て網羅。ぱねえ。

939 ::2024/05/13(月) 07:22:11.14 ID:SqCZvpFE0.net
戦艦のマップってほぼ機能してないよなあれ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:24:56.95 ID:MHNHB2JK0.net
クルマだけホントに使ったの序盤だけでいらない子だったな
移動はバイクかバギーでいいしバトルは尚更使わんし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:33:48.53 ID:CEdAw9GY0.net
>>935
こういう情報来るまで離れてた…ありがとう。

ちなみにぶっ飛んだ数値のモンとか掘れた?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:51:18.77 ID:/fILy2Qgd.net
やっとストーリークリアした…さてここからサブや掘りを楽しむぞー

ちなみにラスボス、負ける気はしなかったが矢鱈時間かかってしまった
メイン武器が50mm連装砲だったんだけど育てなさすぎたかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:51:47.49 ID:FHewvOHe0.net
常に動いてる奴とホバー必要な水辺の賞金首は面倒だな
位置固定のならトラベルビーコンで横に出てタンクのアウトリガー使うかロボで殴ればすぐ終わるけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:53:09.72 ID:igtvcFxC0.net
レスくれた方ありがとう
どんぐり関連?で書き込めなくなってた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 09:12:14.29 ID:4xNP+nDx0.net
速度全振りしたユニライド持ってれば探索ギミック対応マシン網羅して一枠空くからクルマとか気分で入れ替えてるわ
やはり四人乗りはいい…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 11:03:37.74 ID:jsO4n0Ln0.net
セーブロードで初期位置に必ず居てくれるからそこさえ把握したら目の前でセーブしときゃ大抵開幕ドリアタループで快適だからな
ハートボスとかも岩陰隠れたらすぐ見失ってくれて王座前までストーキングしても気づかないから階段あたりでセーブしたらクソ捗る

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 11:12:18.50 ID:MHNHB2JK0.net
バトルメカの歌って一時的に故障させるんじゃなくて完全に破壊するんだな
使ってみたら周りのメカ全部瞬殺してビックリした
バトルメカとバトルアーマーは両方有能だからどっちも連れていきたいけど枠が足りない…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 11:15:35.72 ID:jsO4n0Ln0.net
はぇ〜歌使ってなかったから試してみよ
バイクとか陸上の走り回る系はJMのグラビティボムで固定して炎上グレネード全部打ち終わるまでに焼き切れるから追いかけなくても楽よ
体力削ってから見失わせてセーブしてロボでワンコンで殴り殺すでもいいんだが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前25)][苗] (ワッチョイW a152-c8Fw [118.6.106.194]):2024/05/13(月) 11:57:57.67 ID:u9VSx/qW0.net
https://i.imgur.com/9zhTNYS.mp4
タンクの火力上がったらラオの指揮→クラスターで一掃できた
いい感じのとこにビーコン設置してファストトラベルで移動して攻撃
オートセーブされてるからドロップゴミならロードして繰り返す

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW ae3f-GuW+ [240d:1a:b8d:ba00:*]):2024/05/13(月) 12:04:19.31 ID:4kfsjoJA0.net
>>941

実際に使ってるパーツの実値書いとくね

●タンクのシークレットパーツ
110mmキャノンAPDS 451( LV3強化済 )
9mm(Mag)フルオート機関銃 88 (LV3強化済)
星型9気筒ディーゼルIII 1.46 /80.5/250.1
高機能フェンダV 52.5/77.7/172.8/12

●バギーのシークレットパーツ
ロケラン3改かける2 267(LV3強化済)
7mm(Mag)フルオート機関銃 86(LV3強化済)
V型2気筒エンジンIII 1.75/96.8/193.2
軽量化カスタムV 77.2/57.6/89.2/15

各パーツのスペックは実際に掘り当てたモノだけど2個以上持ってるのを比べると数値こそ僅かだけど個体差がある。レースのTAは言わずもがな1キル性能にも関わるので割とエグい。なおクリ率や装填数や状態異常確率を増やせるマスター改造キット(シークレットは6回強化可能)はフォレストランドのロティ地方北東にあるキロス町の行商人が売ってるので買い込もう。

パーツの強い弱いに関しての初感としてはタンクの星型エンジンと高機動フェンダVの組み合わせはヤバい強い。突き抜けた加速性能で回避力が戦車のソレじゃなくなる。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW b8e1-e7L/ [2001:ce8:182:9c61:*]):2024/05/13(月) 12:24:47.99 ID:CEdAw9GY0.net
>>950
110ミリ、ワイのゲジ竜産より10高いね…どこまで上振れするんだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ d0cc-Hnix [153.168.10.148]):2024/05/13(月) 12:36:22.89 ID:xIl0yTb80.net
ファミ通の売上みたんだけどこれ全然売れてないんだね
PS5版は初週7000本くらいだった
まぁあの体験版やって納得した変人しか買ってないんだから当たり前だけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 593c-e7L/ [2400:2200:6e5:eb5e:*]):2024/05/13(月) 12:41:15.01 ID:6zUEh4000.net
ユニライドて大爆発跡とかにあるジャンプ台で飛べるの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW ae13-GuW+ [240d:1a:b8d:ba00:*]):2024/05/13(月) 12:49:45.67 ID:4kfsjoJA0.net
>>951
レア度の壁はあるっぽいけどアタリとハズレだとレア度換算で0.3〜0.4くらいの性能差はありそう。

ただタンクやバギーに関しては砲は辛うじて厳選できるドロップ率だけどタンク足回りやバイクの主兵装はドロップ率低すぎて拾えただけで剛運のイメージだわ。尚且つこれ、もしかしたらセーブデータ毎にドロップ傾向違うのかも知れずちょっとガクブル。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前30)][苗] (ワッチョイ eeda-aaFR [210.199.181.238]):2024/05/13(月) 12:56:39.26 ID:4xNP+nDx0.net
>>953
あそこは無理だけど賞金首狩り行く時しか行くこと無いし多少はね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e644-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/13(月) 13:02:38.15 ID:igtvcFxC0.net
強奪ってどういうタイミングなら使えるの?
一回も明転してるのみたこと無いんだが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 13:35:04.88 ID:jsO4n0Ln0.net
ま、まぁシーフは掃除機が本体だから…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 13:38:57.15 ID:u9VSx/qW0.net
>>957
レアドロ率アップのパッシブもあるぞ
効果あるのかわからんけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 13:48:26.27 ID:CEdAw9GY0.net
アリタ総長周回始めたが9ミリガトリングの良さげなシークレット副砲が手に入ったぜ…倒し損ねて2〜3割残ったゲージをサクッと削れてなんか楽しい

後はカスタムやねぇ…クリティカルは当然として残り3回が悩むわ、無難に弾倉増加が良いのかはたまた…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:05:37.20 ID:u4MtkQ4b0.net
メカ関連のUIテコ入れしてくれー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:26:42.70 ID:jsO4n0Ln0.net
>>958
確かに
レベル後半はSP余ると言うか余白あるからレアドロlv.2とか3とか増やせたら良かったのに
各メカリセマラ数日やってるが武器のlv30未だ見た事ないし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:40:03.17 ID:CECg2sTz0.net
xbox サンドランドver2.1.1.0だけど
リドル基地左上の建物内宝箱が取れないな
入り口も梯子も乗り移る場所もないし
どうやって入るんだろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:43:30.95 ID:A2QOtAI2p.net
>>961
タンクとジャンプメカの主兵装は賞金首ゲジ竜LV30狩りをリセマラしてれば揃う。タンクの副兵装/エンジン/足回りを狙うならアリタと総長狩るしかない。バギーの主兵装はバギー型の賞金首2体をリセマラしてると揃う。俺のデータだとバイクの主兵装シークレットが全くドロップしないので闘技場の報酬でもらえるガドリングでヨシとするか悩む始末。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:54:22.38 ID:igtvcFxC0.net
基地の潜入難しすぎない?
ライドホッパーとかクリアできるのこれ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:57:49.07 ID:CEdAw9GY0.net
ドロップ率の話で思ったが幸運のお守りって複数装備で効果あるかね?ちょっと待機車両も含めガン積みして見ようと考えてるが…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 15:09:01.24 ID:SWH6dC8I0.net
>>964
一人ずつ脅かして排除していこう。
基地のギミックは手が込んでいて好き。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 15:24:46.81 ID:FHewvOHe0.net
>>964
潜入は俺も苦労したけど>>532見てから少し楽になった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 15:43:10.14 ID:JZAdio5ud.net
>>962
うろ覚えだが真ん中の給水塔に二段ジャンプで飛び乗ってからいくやつかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 15:59:26.01 ID:JF+WurOg0.net
>>965
複数積みで効果重複が体感レベルで効果あったら革命だな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 16:02:43.57 ID:JF+WurOg0.net
>>964
マジレスすると必ずクリアできるようにしか「兵が配置されてない」から将棋で言う端攻めの要領で外周or壁際から1体づつ兵を削っていこうず

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 16:08:37.22 ID:igtvcFxC0.net
>>532はもうやってるんだけど絶対に倒せないやつ(後ろに回れない)がいて
取れない青宝箱がある
ライドホッパーのフレーム取りに行かされるところの中央
もう諦めた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:11:46.96 ID:CECg2sTz0.net
>>968
https://imgur.com/JQdsAep
右建物がライドホッパーに乗りたいサブクエの目的宝箱があって
真ん中障害物に飛び乗る為の外に出る窓もないんだよな
基地の攻略動画を一つ見たけど場面がなかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:24:06.87 ID:JZAdio5ud.net
あーそこは俺も詰まったな
なんかやってクリアーした記憶があるが思い出せんw
帰ったら確かめてみるか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:25:50.49 ID:jZtdbfdq0.net
俺も取れなくて困ってるところだわそこ
その宝箱屋内じゃなくて屋上にある(遠くから見える。マーカーはZ軸いい加減っぽい)
だけどどこから行けるのか分からない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:27:26.60 ID:4xNP+nDx0.net
ライドホッパーは見えてる下の入り口から入って建物内の宝箱全部とれるぞ
上の意味深コーンにはベルゼの背中側遠くにある倉庫から電線伝ってこれるけど何もないで

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:56:11.60 ID:igtvcFxC0.net
>>972が言ってるのと同じやつかも
サブクエ目的の宝箱ある屋内の中央の高台の青い宝箱じゃない?
一人壁際から見てるやついてそいつの背後に回れず倒せないからとれないんだよね
まぁどうせ大した中身じゃないんだろうけどな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:05:36.44 ID:jZtdbfdq0.net
あ、いま改めてやってみてルートが分かった(まだ成功してないけど)
遠くの工場(ドア開いてて中に2人)の中から梁や電線などを伝っていくと
最終的に画像内の右上にある黄色いコーンのところにたどり着く(そこまでは行けた)
あとはそこから2段ジャンプ駆使してコンテナから目的の建物の屋上に飛び乗ればいいんだと思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:12:08.32 ID:jZtdbfdq0.net
今取れたわ
ルートで使うところご丁寧に黄色く塗ってあるのな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:30:12.31 ID:CECg2sTz0.net
>>976
動き回る歩哨を除いて茶色の積荷からコンテナにジャンプすれば取れるな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:42:12.77 ID:CECg2sTz0.net
>>977
thx
やっと全部取れたわ
青くて丸い飛行機の南にある建物から
黄色い梁を通って目的地まで行けた

>>974
宝箱は屋上にあったな
一回外壁から岩伝いに行こうとしたら
侵入禁止エリアで駄目だったw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:51:34.90 ID:igtvcFxC0.net
>>979
ありがとう
もう基地関連はやりこみ要素だと思ってクリア後にやるわ 疲れる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:19:40.22 ID:0Xp3yTOJ0.net
初めてアリーナやったんだけどアリーナコインBってどこで使うのコレ
交換にはアリーナコインAしかないんだけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:33:11.21 ID:igtvcFxC0.net
格闘ロボもらえたけど最終的なメカ5種ってなんになる?
ジャンプメカとクルマなんて一瞬しか使ってないのに
結構改造しちゃってもったいなかった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:36:01.87 ID:ipU3sh+90.net
加工屋の兄妹はどっち選んでも大差ないの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:41:29.76 ID:igtvcFxC0.net
妹にしたらクエ一つ発生したけど
兄貴でどうなるかはわからん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:46:36.47 ID:ipU3sh+90.net
なるほど
まあ、どうせなら町に女子増やしたいし妹にするか
既存の町から腕利きの兄貴を引き抜くのも可哀相だしな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 21:25:00.64 ID:MHNHB2JK0.net
基地潜入はしゃがみR2回避で距離詰めるの覚えたら単純作業に変わる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 21:26:39.35 ID:Wwk7Zrwr0.net
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 21:27:22.47 ID:Wwk7Zrwr0.net
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 21:34:37.24 ID:Wwk7Zrwr0.net
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に

地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ

BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東

こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW b8e1-e7L/ [2001:ce8:182:9c61:*]):2024/05/13(月) 22:06:39.99 ID:CEdAw9GY0.net
アリタ総長周回を効率化したいんだけど、皆さんどんな構成で回してる?

自分はタンクのミサイルをブッパ後に突撃で回してるけど、もっと早く回せる方法は無いかと思い…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW a80d-doV8 [2001:268:c2d0:34af:*]):2024/05/13(月) 22:36:50.84 ID:0shceHcO0.net
1スレ消化おめでとう!
俺もセールになったらやるぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW aeea-GuW+ [240d:1a:b8d:ba00:*]):2024/05/13(月) 22:51:34.00 ID:4kfsjoJA0.net
>>982
コインBは最高レア武器と交換できる(使えるのはクリア後)

>>983
タンク/人型ロボ枠二択/ジャンプ枠二択/バイクorバギー/なにかのホバーってのが開発側の意図っぽい。

俺はタンクアーマーホッパーバギーユニライドにしてる。(バギーも鍛えると爆心地崖ジャンプできる)

>>991
タンクで大型クラスタミサイルをぶっぱすると範囲内の敵は即死か瀕死なので捗ってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 23:54:59.11 ID:Do3c3nJi0.net
>>993
当て難くて敬遠してたけど練習してみる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 03:24:52.07 ID:zHAxa0fta.net
次スレは?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 05:00:17.54 ID:YdyEPnDp0.net
>>995
950俺だったわ。いま立てようとしたが立てられんかったごめん。997の人お願い。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ e620-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/14(火) 07:10:52.27 ID:/prTcMHJ0.net
>>993
めちゃめちゃ参考になる
ありがとう!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ e620-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/14(火) 07:15:14.38 ID:/prTcMHJ0.net
Post Error
6954
2400:4151:6a3:6200:c52a:2b19:d0dd:207b, NONE
スレ立て不可
今立てられる人殆どいないのでは

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:21:43.58 ID:/ed4W/iE0.net
次スレ
【PS/XB/STEAM】SAND LAND(サンドランド)Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715678459/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:32:43.54 ID:JePwhgaJ0.net
たすかる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200