2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/STEAM】SAND LAND(サンドランド)Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 2d50-bnTL [2405:6581:a6a0:4400:*]):2024/04/18(木) 00:11:53.25 ID:Nym9Nlok0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

バンダイナムコエンターテインメントが贈る完全新作アクションRPG
『SAND LAND(サンドランド)』
【プラットフォーム】
PlayStation5 / PlayStation4
Xbox Series X|S
STEAM

【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2024年4月25日
【価格】通常版 8,910円 特典版 11,000円

公式サイト
https://sandland-g.bn-ent.net/
公式X
https://x.com/sandlandgame_jp


・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイW 534c-Osu9 [2001:268:c204:b12f:*]):2024/04/27(土) 17:34:48.03 ID:m0iNXc5C0.net
エルデンリングのスキン変えるだけでよかったのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイW a3b9-/thu [126.54.2.14]):2024/04/27(土) 18:08:27.18 ID:hnvK2V3n0.net
>>218
まぁ出たままで謎の再出現しては欲しい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:21:33.01 ID:o9x+WEXK0.net
>>217
鳥山キャラメカでメタルマックスしたかったワイにはもう…ね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:23:05.20 ID:Lt5lopTid.net
>>220
個人的にポイポイカプセル出してハッチから乗り込むの好きだが
メカからメカに乗り替えるときみたいに煙が出たあとにメカに乗り込んだ状態になるオプションあってもよかったかもなー

ジャンピングマシーンの踏みつけ当てずらくて使いにくいなぁ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:26:08.16 ID:o9x+WEXK0.net
あー嫌だなぁ…明日早出だから最速で帰っても2時間半しか遊べねぇ、早く本編クリアして満足行くまで掘りまくりてぇぜ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:28:11.98 ID:6d02VLZX0.net
>>222
バツ連打で事実上そうならん?
いやー楽しいわこのゲーム

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:41:19.25 ID:WTJ/5H2G0.net
ベルゼ生身で強敵倒す遊びもなかなかスリリングで楽しい
鳥山キャラのフロムライクゲーがあってもいいな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:59:03.92 ID:fXrq8k/t0.net
道中めっちゃ喋ってくれるから全然飽きないな
動くアニメやってるみたいだわ
プンワーの新しい形だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:35:57.59 ID:HT5F8yq30.net
ジャンプメカが作りたいのに素材が無くて作れん…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:37:31.98 ID:fAlpZPu2d.net
YouTubeでアニメ3話分だけ観れるから取り敢えず1話観たけど面白いな、ニヤニヤしてしまう
積みゲばかりだけど買うわ
…多分超合金も買う

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:41:26.85 ID:WTJ/5H2G0.net
>>227
パーツ作った?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:42:52.28 ID:5RYdJTt60.net
ジャンプメカの設計図を手に入れたら、
ランクが一番下のパーツも作れるようになるけど
そういうことではなく?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 23:01:55.07 ID:CndqZemj0.net
まず、パーツ作るんやで!
自分も最初分からなくて進めなかった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 23:03:20.30 ID:HT5F8yq30.net
>>229
エンジンとかのパーツ作ってなかっただけだった
マジでありがとう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 23:35:14.93 ID:8MMa1wkI0.net
いろいろ運が良かった
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1714187065/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:08:11.11 ID:ZwJEPm6L0.net
「憲法9条は改正しない中年以降
実はスタッフがやりたいから芸人になりました」感
あのメガロマニアの入りは最高や
流石にうんこ過ぎるやろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:08:50.60 ID:ajpVNX63H.net
VRアライズと同じ現象になるがなおせば完璧だな
いい感じだわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:11:00.08 ID:HkaDBnab0.net
ホンマ日本語しっかり勉強している
早くリタイヤしたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:32:57.31 ID:6uDQnzrU0.net
千里の道も一歩から

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイW e18c-2JfX [114.184.160.94]):2024/04/28(日) 02:13:38.25 ID:Mt8fI6t00.net
世帯年800万〜1000万超えてるやん
今度からもっと上がってくれ〜早く助けて

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイW 132f-7vNN [61.89.144.70]):2024/04/28(日) 02:15:26.70 ID:saD8DDpx0.net
9月以降上がるとか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 733b-FvXU [2001:ce8:147:8f2e:*]):2024/04/28(日) 02:21:38.08 ID:S9LaePUS0.net
仕事柄

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 06:42:06.57 ID:Tf6GGD5h0.net
戦車に乗ってるとすぐバックになってしまうな
操作の仕方が悪いのか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 07:13:30.00 ID:DLm+D4Kwd.net
スティックの前後操作がアクセルとバックだから操作性のほうが悪い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 07:42:47.13 ID:qTnQSOr00.net
はい?
バックしやすいしめちゃくちゃ操作性抜群だと思うけど
あとぶっちゃけバックのまま動いててもさほど問題ないぞ
砲塔は360度旋回するからね

244 : 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイW a162-/G2d [240d:1a:ac4:1e00:*]):2024/04/28(日) 08:05:54.64 ID:B+k+5Gat0.net
こんな面白いと思わなかった。ブルードラゴン以来の感覚だな。鳥山ワールド最高だわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイW e18c-f8Cd [114.187.178.159]):2024/04/28(日) 10:56:47.11 ID:cUZ7nN7f0.net
メカHPってアイテムじゃないと回復できない?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:19:13.45 ID:qoPSUK8yd.net
>>245
戦闘中はそうじゃない

車出来たけど耐久なさすぎで使いにくい!相手の機銃だけで爆散するわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:25:40.38 ID:ZQ2eOtdy0.net
マップ上の小洞窟や高台マークで色が白とグレーになってるのがあるんだが探索済ました場所も白色なんだけど取り逃したアイテムとかあるんかな
よく探索したんだけどなあ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:45:39.76 ID:xafsBOQL0.net
作ろうとしてるゲーム像はいいんだけどゲームバランスやUIの詰めが甘い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:59:19.86 ID:qoPSUK8yd.net
町の住人来るタイミング被ったらデモ飛ばされるバグ発見
まあダイヤ団の奴だったしまあいいか…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 29ea-b946 [2405:6586:9620:800:*]):2024/04/28(日) 13:53:17.26 ID:i22otwyb0.net
>>247
グレーは入ったことがない場所、白は入ったことがある場所だと思う。
国王軍砦や基地は全ての箱を開けると✕がつくけど、
それ以外は白のままじゃないかな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 15:41:50.09 ID:4Sv/VZ5A0.net
>>245
睡眠したらメカも回復してた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 16:01:21.07 ID:7D1UUywQ0.net
今どきフォトモードないのは大幅減点だわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:04:23.73 ID:iks8qyuY0.net
シーフの強奪が機能してるのかわかりにくいねぇ…戦車エネミーの時は使ってるけど効果あるのかないのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:40:58.37 ID:IqYlqrrT0.net
グラ良し、操作性良し、メニュー軽くて良し、カスタマイズ良し、ロード&ファストトラベル短くて良し
ストーリーはまだ序盤なのでわからんが今んとこケチつける要素ないなこれ
しいて言うならマップが広すぎるくらいか

フォトモードとかしつっこく言ってるやつがいるがソシャゲやオンゲーならともかく
オフゲでそんなんあるゲームの方が少ないので減点対象にはしない。あればいいとは思うがね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:49:39.30 ID:2fTJ2LSE0.net
知名度無いのだけ残念…
このシステムなら悟空の子供の頃の話はゲームにできそうと思った

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:14:31.08 ID:MMo1Ekh10.net
ビックリするぐらい過疎ってんな。発売間もない状態でこれかよと
良ゲーぐらいはあると思うんだがなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:17:04.95 ID:2fTJ2LSE0.net
体験版の出し方が下手くそすぎるんよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:17:43.95 ID:PQBhpgyW0.net
毎年、80万人、投票してくれ
とりあえず登録だけしといた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:17:46.15 ID:vU/zBGiC0.net
乗り物系の賞金首倒さないで周囲の雑魚から素材取って逃げるを繰り返せえば壁になってる素材を抜けられるかも

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 8b83-TejX [2400:2200:4cd:4a0:*]):2024/04/28(日) 19:52:58.10 ID:iks8qyuY0.net
自分だけかもだけど車体自体の改造も最初気付かなくてバイク辺りでやっと気づいて戦車柔らかいなぁと勘違いしてたわ

なんかデジャヴあるなと思ったら小学生の頃やったラグランジュポイントってゲームでMP増やせる装備に気づかず中盤まで行ったのを思い出したわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前22)][苗] (ワッチョイW b161-FDh5 [2001:268:9a50:45f0:*]):2024/04/28(日) 20:07:46.23 ID:L+xWYx+g0.net
Xで鳥山先生への愛を語ってた人たちがみんな買えば大ヒットのはずなのにどうして…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0b19-pkP/ [217.178.141.116]):2024/04/28(日) 20:08:46.27 ID:vAFiC0Ge0.net
糖質は全然分かるけどな
セキュリティ周りも釣れてないだけの番組やし予算少なすぎると似たような感じだろうなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 53c0-uN2B [2402:6b00:8e06:f400:*]):2024/04/28(日) 20:28:43.04 ID:E8wwzxA20.net
これ戦闘は引きうちとか敵の周りぐるぐる回ってるだけで勝てちゃう系?
難しい敵もいるようなら楽しめそうだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW e18c-f8Cd [114.187.178.159]):2024/04/28(日) 20:37:10.61 ID:cUZ7nN7f0.net
>>251
ありがとう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 8951-+hba [240d:2:6308:c200:*]):2024/04/28(日) 20:44:15.16 ID:KX6/ZpoB0.net
珍しくピンプロが褒めてるからゲームとしては結構いいんじゃないかな
全然盛り上がってないけど実際やってる身としてはかなり面白いよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7313-pw6w [2405:6585:c100:6f00:*]):2024/04/28(日) 22:01:40.58 ID:2/VVLWgi0.net
半角で書く人てやばくねえか
周り「そうだ。
アウトやな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW e16a-eauo [240a:61:32b0:85ef:*]):2024/04/28(日) 22:11:23.96 ID:t7e2S9Na0.net
アニメ自体がマイナーすぎてな
ゲーム出るまでそんなアニメあったことすら知らんかった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW fb2d-TPQ3 [2001:268:9852:34d9:*]):2024/04/28(日) 22:47:14.61 ID:FweKUKmd0.net
>>254
フォトモードってオフゲーこそ実装するもんじゃね?大概一人でじっくり撮るもんだし
ソシャゲなんかスクショで充分
せっかくグラこだわってるのにもったいない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前9)][苗] (ワッチョイW 8b3f-Cd+b [2606:40:1b2a:436:*]):2024/04/28(日) 22:57:53.77 ID:2fTJ2LSE0.net
フォトモードは単純に宣伝になるスクショ取れるからなー
商業的な意味でも実装すべきなのよ
特に知名度の低いゲームは

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 00:00:26.75 ID:Omdre81z0.net
とはいえ現状実装してるゲームは少ないので
それが無いことで減点とか言ってるのはおかしいだろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 00:39:48.21 ID:hDqxEj7b0.net
ユニコーンオーバーロードやってる人は次はサンドランドやな 優良ゲームやぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 01:41:08.98 ID:M84KbFST0.net
ゼノバース2ですらフォトモードあるんだぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:16:04.04 ID:NRUazF1L0.net
写真好き多いな
1ミリも興味ねーやw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:47:21.45 ID:24WV18h40.net
これもまたシルバー民主主義で
君たち
まあ、シートベルト末着用だろうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:52:49.95 ID:h5o4WzE30.net
その辺も
帰りの旅費はなんやかんや良くも悪くないよ
寝てろ。
若者だけが自慢でやってんのこのニュースの容疑者、ガーシーのこと、少年が羊の世話はしないはずが、「拡散していいね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:54:01.64 ID:BfRoT2F40.net
エンターテイナーだと思ってたのによく分からんのだろうから国のトップ選手はアマチュアだろうが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:59:32.32 ID:A4aJr0vY0.net
あれは

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 03:49:18.15 ID:iYeVK4NTd.net
寄り道してて進まん
先に行ってからやった方が楽だとは分かってるんだが
おら!クロコダイル鋼出せや!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 03:54:47.09 ID:QoqqIYFO0.net
ちょっと思ってきただけの存在価値ないよ
数字取れる時代だから意味ないやん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 03:58:14.50 ID:TS1QNnvi0.net
なんなんだ
誰も見たくならないね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:01:56.61 ID:c7/jRfWR0.net
カメラマンは頑張って稼いでね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:07:29.98 ID:naYDk9tn0.net
ゾウより首長くして待ってるんや

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:07:47.09 ID:SUXacnDf0.net
というか
配信が面白くなさすぎて書く事が見れないのに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:10:59.41 ID:lWIMK9cf0.net
尊師が言うのは通過するやろこれ
スターオーシャン アナムネシス!
アフコロ銘柄だと認識されて暴走してたんだよね
時代劇ってヅラなの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:15:46.71 ID:6mSBJCtB0.net
バカだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:25:36.10 ID:Ed+JVfTi0.net
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争に女連れて行かないから
ホテル暮らし開始

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:52:14.97 ID:FwaAhYCG0.net
絶対そっちの方もいると思う
そういう偏見が、なんでもなかったっぽい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:53:19.76 ID:956V4Okk0.net
起業とかできない国あは断末魔なんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:53:47.79 ID:iHcBydeR0.net
ということだということは確かに痛いけどジェイクはちょっと甘かったみたいな感じだよね
更新はいいから練習しろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:56:58.35 ID:5tLEdmhh0.net
( ・д・)<バカッ
 ⊂彡☆))Д´)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:57:22.65 ID:5tLEdmhh0.net
また自分のために買った瞬間4連勝
三冠王なんかくれてやる
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるからな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 05:08:26.99 ID:fYfFAmGT0.net
ホテル生活続けようかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 05:11:07.51 ID:+OdnXBKk0.net
ヒスンは凄く特殊な銃を使ってる
国良い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 05:15:41.89 ID:KP/ewF7W0.net
ヒルナンデス!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 05:27:16.83 ID:tpkuOqik0.net
フォレストランドに着いたけど、ここも良いな…マップ拡張でウンザリするかと思ったら登山とかハイキングな感じで飽きない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 05:30:52.45 ID:0IGJDZa30.net
ビジネスホテルてのは容易では無いけどな
燃えすぎじゃね?
買ったら含んだ
そういえば

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 07:04:20.52 ID:hIuNJ7dw0.net
崖や谷ばっかりで目的地に向かうルートが分かりづらいな
ホバータンクが手に入れば空飛んで一気に行けるようになるのか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 08:44:55.94 ID:F6IFa6pm0.net
敵のレベルが上がって、いい素材しか落とさなくなって、メカの強化に必要な低レベルの素材をドロップしなくなったんだけど、これって詰んだ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:00:34.65 ID:376nsg4Ld.net
>>297
ジャンカーマーケットか町で買えばいいのでは

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:17:34.68 ID:t/E84Bb50.net
滅茶苦茶面白いのに売れてないのが悔やまれるな
もうプンワーは時代遅れなのかね
悉くプンワゲームが爆死してる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:31:39.72 ID:M84KbFST0.net
サブクエで唐突に人死に出すのはどうなんだよと思った
「死なせない」ことにこだわってんのに急にどうした?
RDRはじまったかと思ったわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:41:10.75 ID:F6IFa6pm0.net
通常計測器とか、後半買えるようになる?敵が特上しかドロップしなくなったんだけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:35:45.03 ID:M84KbFST0.net
対応するメカが無くて「今は行けない場所」が多いからエルデンみたいに各種マーカー付けられたら便利だよな
硬い岩がどこにあったか忘れちゃったよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:43:46.45 ID:Omdre81z0.net
それなー
一々メモるのもめんどい
マップにアイコン付けてくれりゃよかったのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 13:19:14.62 ID:wJ+4eIXSdNIKU.net
やはり微妙ゲーか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:00:54.04 ID:bhrtzaZZdNIKU.net
>>304
だいたい怪しいとこにはマーク付いてないっけ
高台とか洞窟

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:17:11.56 ID:tpkuOqik0NIKU.net
本編バンバン進めてると素材より回復や改造費用が金欠になって賞金首乱獲にサンドランドに戻ってきた(笑

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:58:43.93 ID:M84KbFST0NIKU.net
>>306
探索終わった場所と探索途中の場所で表示に違いがない
「先に進めなくて引き返したあの場所」がどこだったか分からなくなる
それに硬い岩やジャンプして進むような所は高台やダンジョンに限らずマップの至る所にある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:00:12.80 ID:+28swpSM0NIKU.net
映画の時からそうだったけどプロモーションに全然予算出して貰えてない感じがするな
SAND LANDというコンテンツに乗り気な勢力と乗り気じゃない勢力が衝突してそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:17:11.50 ID:wv6sUXWN0NIKU.net
ジャンプメカ作るところで素材足りないって言われて作成できないんだけど、何したらいいの、、、もしかしてバグ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:28:37.92 ID:K8+o6OaE0NIKU.net
まず一番上の基本のパーツ作って作成に選択してるる?
レア度高いやつとか選択してたりすると何かその素材要求されて作れない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:30:35.02 ID:M84KbFST0NIKU.net
>>309
映画の時は「鳥山明」をアピールすれば勝手にドラゴンボールファンが観に行くと思ってあぐらかいてたんだと思う
ドラゴンボールの映画すら知名度の割に興行伸びないのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:40:22.29 ID:wv6sUXWN0NIKU.net
>>311
できた!有り難う。すまん、俺がアホやった。こう言う感じで作るんだな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 15:55:42.40 ID:75FHvLg/dNIKU.net
街の全体マップとか見れないんかな

315 ::2024/04/29(月) 17:04:00.67 ID:89A8F0g90NIKU.net
>>302
後半アイテム屋で買えたよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:16:29.34 ID:bhrtzaZZdNIKU.net
>>314
確か見れたはず
拠点の町で店の場所とか確認した記憶があるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 17:53:18.89 ID:Omdre81z0NIKU.net
ジャンプメカを作ろうとなってジャンカーマーケットに行こうとしてからはや5時間・・・
埋めて無いとこどうにかして行けないかとやってるうちに時間が過ぎていく
先に進めれば楽に行けるんだろうってのは分かるけどつい探索してしまう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:08:19.57 ID:1ILwW5d60NIKU.net
>>316
スピノ町だっけ、ガレージがあるところは見えるけど、魔物の町とか何故か全体マップでズームするしか出来ないんだけど、どうやって切り替えるの?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200