2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:51:23.17 ID:+8cl4DL50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合 - 504
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1712177166/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1712352216/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711537289/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712664880/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

693 : 警備員[Lv.5(前21)][苗] (オイコラミネオ MMb5-H67E [122.100.28.169]):2024/04/18(木) 18:10:31.41 ID:3+eTG2GpM.net
>>690
ちゃんとやると粗ばかり見えてくるしそれを上回る楽しさも特に無いからな
操作性やUIすらもクソ過ぎるのは本当に救えない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 81b9-29lp [126.76.115.108]):2024/04/18(木) 18:14:26.33 ID:WJgvzBly0.net
>>690
楽しいが上回ってはいるけどクソ要素に耐えきれなくてついつい愚痴っちゃう感じじゃね?
楽しいよりクソに対するストレスが圧倒的に上回ってる奴はこっちに常駐してるだろうけど
棲み分けしてるんだから不満はこっちで書けばいいのはそれはそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW d114-6NZs [2405:6580:a660:b900:*]):2024/04/18(木) 18:14:57.35 ID:IwojWIPP0.net
楽しもうとすると覆い被さるように大量のストレスが降ってくるんだから仕方ない
これからアプデの内容と頻度目の当たりにすればもっと愚痴増えると思う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:25:20.03 ID:kEO3u0Qn0.net
発売から1ヵ月くらい立つのに、いまだに賛否が極端に分かれてるゲームもなかなかないよな
そろそろ、でんでん現象が起きる頃だと思うけど

ちなローニンはクリアしたしドグマ2の方はセールが来たら買うかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:26:05.15 ID:2rINUeno0.net
日本国内のゲームメーカーって基本アプデに消極的だかんなぁ...

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:26:59.81 ID:VeYpTTKZ0.net
>>696
ローニン先にやっちまったらこっちは辛いぜぇ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:28:34.50 ID:mbLrKTuH0.net
竜憑きは感染していくんやな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:36:22.15 ID:7+/2ROF4r.net
このままバージョンアップもロードマップもないままゴールデンウイーク突入か
計画さえ発表すりゃまだ売上も伸びるだろうにな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:44:46.24 ID:WiSAb5nu0.net
もうこの時期まで刹那石の値段や入手難度のアプデ修正が無いってことは
ちっうっせーな。俺らの作った(スッカスカの)世界をきちんと徒歩と牛車で探索しろや

ってのがドグマ開発チームの総意なわけね?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:48:43.81 ID:JRHgHDfT0.net
もう開発チーム解散してそうw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:51:17.74 ID:Yv5ZhyUMa.net
ローニンは海外ウケはほぼ無い感じなのかな

704 ::2024/04/18(木) 18:52:22.38 ID:GdoWg4jV0.net
わしネタバレも気にせんけど
その評判悪い性病ってストーリーの関係上廃止にはできんものなんだろ?
一回岩の中でポーン雇ったときに
性病の説明開いたからその場で解雇してそこから何もないわ

705 ::2024/04/18(木) 18:54:52.57 ID:23uoSWHf0.net
>>704
ストーリーにはまったく関係ない
それはそれとして回避は簡単だし発症しても何も困らないし
ただゲームに必要だったかというと不要

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:56:47.97 ID:PuwPCN/C0.net
ストーリーはEDでポーンが竜憑きになってなかったっけ。検証されたけど加護なきで一回でも宿泊すると感染するらしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:57:06.56 ID:eYBEAOtt0.net
刹那の秘石と宿屋の金額があと1桁安ければ他の不満要素は影を潜めてたかもしれない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:57:19.46 ID:DUG+ZxiCr.net
それこそ飯はFF15並に凝らないと印象に残らんわ
同じカプコンでもモンハンワールドとかすげえ良かったのにな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:03:01.16 ID:pi5+zx3/0.net
デザイナーが不評に対してTwitterで反論
これだけでそのゲームがどんだけやばいか伝わるよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:04:31.01 ID:PEsecThN0.net
なんか俺このゲームのせいで鬱病になったかも
ここまで信用していたメーカーとタイトルに全力で裏切られたことから
もうドグマはもちろんゲームは何やっても楽しく感じなくなったし
Steamとかでセール見ても「またドグマみたいに裏切られるかも…」と全く買わなくなってしまった

711 ::2024/04/18(木) 19:08:40.55 ID:8I5tB/o10.net
>>709
さらにヤバいのがディレクターまでその意見に同意してることだよね

712 ::2024/04/18(木) 19:10:21.70 ID:/9Z/uY0S0.net
飯なんていらなかったしポーンのキャンプ会話増やすだけで十分だったんだよ
あってもゲーム内で焼くで良かったがイツノセンス炸裂しちゃいました

713 ::2024/04/18(木) 19:10:45.67 ID:CfHhP1WY0.net
戦国時代らへんは中国では結構人気があるそうだが
幕末明治辺りだと外人にはこいつら誰だよ状態になりそうだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:12:26.16 ID:WiSAb5nu0.net
>>710
最近のカプコンは恐竜倒すゲームぐらいしか外れが無かったからなぁ‥‥
久々にクリーンヒットもらって狼狽しているカプコンファン多かろう

サイパンや初代ドグマの例があるからアプデやDLCで盛り返す可能性もゼロでは無いが
プレイヤー批判をウッキウキでリポストしている時点でね‥‥
自分の方向は間違ってないと強固な信念抱いてそうだから改善は望み薄かな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:13:31.15 ID:ZlUsODhW0.net
上のリポスト関連から遡ってXで擁護している人達を見るとサブクエやっていないからどうのこうの探索していないからどうのこうの言っている人が多いのが見ていて疲れるな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:15:59.04 ID:vxN36mMk0.net
ゲームソフトの場合はお金より時間の損失が大きいんだよな
9000円だけなら殆どの社会人は大した損失だと思わないが9000円+数十時間の損失と考えたら期待してた分の反動もあって萎える人も多い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:17:39.57 ID:PuwPCN/C0.net
フルプラで買って後悔したゲームは初めてかも

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:19:26.16 ID:DUG+ZxiCr.net
>>715
やった上でつまんねーって思ってるやつばっかなのにな
単純に他のゲームと比べてクオリティが数段落ちてるもんをカスみたいな移動時間で遊ばされるのの何がおもろいねん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:19:30.24 ID:ZlUsODhW0.net
当のリポストしたデザイナーはこんなん追加でポストしているからなんか俺も嫌になってきた

今一度ちゃんと書いておこう
DD2はストーリーや設定がわかりにくく
クリアして物足りないなぁと思った覚者は
もし2周目やってもらえるなら
未踏地域にいったりより多くの人々と
かかわれば、様々情報が得られ
個々の物語が進展しより世界を
堪能できる作りになってます

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:20:22.42 ID:WiSAb5nu0.net
ちょっとメインクエ進めるかぁ、と手を出したら
ファズスに剣を届けろ、からのいきなり最終決戦か無加護世界に突入だからね

ドラクエ3でピラミッド行ったらゾーマ出てくるようなもの
そりゃサブクエも探索も不十分な覚者様多かろうよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:22:46.77 ID:PuwPCN/C0.net
2週目で未踏地域を~って推すならなんでマップ全開放なんていらんものつけたんだ?あれのせいでどこ探索したかわからん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:25:34.11 ID:Qciux3Iw0.net
>>715
ゲーム自体の問題点を認めるわけにいかないから
ゲーム遊んでる側の問題にするしかないんだよね

だからお行儀よくないファンは批判者を攻撃する

一方、お行儀がよいファンは
人を選ぶゲームとかいってお茶を濁す
人を選べるほどブランド価値が浸透してて
余裕があるゲームなのかよ?って話だがw

723 ::2024/04/18(木) 19:26:59.85 ID:GdoWg4jV0.net
クリエイターなんて呼び方するから
評判が悪いと客側がついてこれてない
伝えたいことを理解してないみたいなこと思うんだろうな

724 ::2024/04/18(木) 19:27:24.07 ID:CfHhP1WY0.net
予約までした買ったゲームで後悔したのはロスプラ3とドグマ2だけだよ
ほんま

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:28:03.09 ID:poTKBL0u0.net
真エンドはわりと気に入ってるけど、竜憑き周りは初期の導入からストーリー的な説明と演出があれば、もっとエンディングもぐっとくるものになってただろうな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:29:22.26 ID:JRHgHDfT0.net
とりあえずDとかPとかチーフとかは宣材で腕組むのやめよう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:29:22.45 ID:PCt9ExUr0.net
龍8、ペルソナ3、FFリバース、ユニコーン、ローニンと和ゲーの当たり年のはずがドグマさんが足ひっぱるとは

728 ::2024/04/18(木) 19:35:22.34 ID:/9Z/uY0S0.net
定価購入で後悔したのはBorderlands3でこれ以上ないな思ってたらこれ塗り替えてきた

729 ::2024/04/18(木) 19:41:01.67 ID:8I5tB/o10.net
アマゾンだとついにゲーム総合ランキング圏外になっちゃったな
PS5部門だと一応7位で粘ってるけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:41:03.85 ID:OCSWqQll0.net
>>719
これ頭と尾で文繋がってなくね?ちゃんと書いてこれ?随分投げやりじゃないか?
別にサブの奴らと関わったところで本筋のストーリーや設定に殆ど影響ないんだけど…
あとアート班の人ってもしかしてNPC共が無闇に話しかけるのも億劫なくらい辛辣だったりすること知らないのかなこれ

731 ::2024/04/18(木) 19:41:28.46 ID:23uoSWHf0.net
アンセムとレフトアライブを発売日に買った俺に隙はなかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:43:03.75 ID:POaJ0/fb0.net
>>719
2週目いったら新しいクエがあるとかじゃないでしょ
俺もこれ気になったけど単なるやり残しをWiki見ながらしてねってだけだよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:49:13.06 ID:jdACOTZo0.net
>>719
2週目は未踏地域に行くと面白いと言いつつ、未踏地域が分からなくなる地図になるのは皮肉が効いてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:50:36.00 ID:KtFdFGHy0.net
つか難解な物語面してんのが草
つまんねーだけだが?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:50:36.21 ID:tQXGX5Pv0.net
2周目は未踏破地域回って人と関わると色々しれて楽しいよ!
クリア後は未踏破部分は全部見れるようにしとくね!
https://i.imgur.com/iakAtfJ.jpeg

736 ::2024/04/18(木) 19:58:09.05 ID:GdoWg4jV0.net
>>726
ラーメン屋かよってな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:00:57.86 ID:b3iG7j4n0.net
>>669
竜憑きに賛否あるけど、自分は「貴方の冒険は此処で終了お疲れ様でしたwあ、竜の鼓動使えばメインストーリーフラグ持ちNPCも蘇生出来るし、何ならとあるアイテムなら全員纏めて蘇生できるよ?w」ってシステムメッセージに感じたかな〜
スフィンクスの謎進めたけど探究心の証で沼ったから、別キャラでやり直して国境監視団宿営地の小屋上の証拾ってマーカー打ったわw
初見はwiki見ずに進める派だったけどイミフすぎて調べ結果、上記の感想を持つに至ったって感じ
監視団宿営地の証を拾っとけってテンプレに入れておいても良いんじゃ無いかなぁと思うけど、竜憑き体験するってのも貴重な経験ではあると思う
ゲームクリアまでの導線ぶった切るとか何考えてんだ?って私は思ったな
後どうでもいいけど、武器防具の基礎ステータスがゲーム内で不明(メニューからSTATUS開いて基礎ステとの差で計算すれば判る)だから令和のゲームとしては新鮮に感じたなw
この辺も何考えてんだって感想に繋がってると思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:04:14.71 ID:T3WvaxJnr.net
>>735
言ってる事がめちゃくちゃだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:07:55.41 ID:POaJ0/fb0.net
竜憑きって叩かれてるから期待したけど元通り勝手に生き返るからな

740 ::2024/04/18(木) 20:11:42.40 ID:5GAWjeBh0.net
戦闘場所が悪かったのは認めるが
崖っぷちで勝手に歩き出してポーンと手ぱーん!
ズサササササー
アホか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:16:23.69 ID:ZlUsODhW0.net
>>739
主要NPCは復活しないし住民の名前は入れ替わる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:17:42.63 ID:BJTjJp9g0.net
コーエーテクモ

当期に発売及び配信開始したタイトルのうち、計画を下回るものがあったことから、売上高、営業利益の連結業績予想を修正しました。
一方、金融市場を注視しながら運用を行い、営業外収支が計画を大幅に上回って推移したことから、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益の連結業績予想を修正しました。

https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir6_20240415.pdf

743 ::2024/04/18(木) 20:22:03.02 ID:DUHdciRN0.net
>>728
ANTHEMとレフトアライヴを定価で買った俺に比べればまだマシだ
思えば令和のANTHEMかってくらいのガッカリ感あるわドグマ2

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:41:52.72 ID:KtFdFGHy0.net
しかし売り抜けてラッキー状態なら、すべきでないことをしない余裕くらいありそうなもんだけど返金エグかったりしてんのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:52:52.16 ID:2rINUeno0.net
やっぱりオンドラ2は実装すべきだった、開発費なかったんだろうけど...ドグマ1はオンドラ狩りそれなりに盛況だったから強くなる意味もあった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:02:47.21 ID:0lBuQNps0.net
作ってる方も出来が悪いのは自覚していて
納期とか予算の関係で打ち切り展開なんだすまんな可能な限り修正はするよ

くらいの姿勢かと思ってたらなんか無茶苦茶煽られて草
百歩譲って客が悪いと思っても表に出すか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:38:46.92 ID:WJgvzBly0.net
ウルタロス実装すればいいよ
加護なき世界スカスカなんだからクソデカいタロス歩かせとくだけでも多少は誤魔化せるやろ

748 ::2024/04/18(木) 21:39:40.29 ID:4GgpeIIm0.net
海干上がって広いマップになるかと思ったら結局岩壁に囲まれた通路ばかりなの笑うわ
前作はもっと自由だったよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:40:00.97 ID:tQXGX5Pv0.net
>>744
残念ながらシリーズ経験者こそ希望みちゃうから時間制限あるし返金はあまりなさそうな気もする
国境越えるまでこのゲームが徹頭徹尾同じ敵とのエンドレスバトルとは気付けない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:40:56.40 ID:FHGpkudJ0.net
過去にも開発が傲慢クズだったゲームプレイしてるけど例外なくIPごと死んでるよ
客商売なんだから信頼裏切ったら終わり
ドグマも終わりだよ

751 ::2024/04/18(木) 22:04:13.26 ID:GdoWg4jV0.net
>>743
vr2を予約までして買った俺よりもマシだわ

752 ::2024/04/18(木) 22:13:23.43 ID:GdoWg4jV0.net
紙類は倉庫入れてても持ってることにしろよ
うっかり近く通った時だけ通行所見せるよう言ってくるのいつまで言うんだよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:16:21.53 ID:lM3tlbTG0.net
お侍さんのほうは良アプデきてるな
元々良ゲーのあっちが更に良アプデ重ねてきてるのに
こっちはいったいどういうつもりでいるのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:17:30.54 ID:LhW4jCsVM.net
>>752
普通あんなの一回で終わりかイベント終わったら顔パスとかでいいよな
変なところで異世界シュミレーター(笑)させてくんのまじダリぃ

755 ::2024/04/18(木) 22:24:30.03 ID:DUHdciRN0.net
>>753
アマゾンのランキング見たら上の方にランクインしてるからジワ売れは出来るかもね
実際凄く遊びやすいし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:24:54.65 ID:nUwj7fby0.net
ドラゴンズドグマ3に求められるキャッチコピー
「前作のスタッフは一切関わっていません!」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:28:45.37 ID:Qciux3Iw0.net
前作スタッフといえば牧野氏がいなかったな
ドグマ2の音楽、一つも印象に残ってないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:34:09.01 ID:1FxdtnBR0.net
くまなく探索しても繋がるストーリーほとんどなくない…?
本筋とは関係ないサブクエと汎用台詞しか話さないNPCばかりだよな

城都ヴェルンワースで視界に入ったNPC20人に片っ端から話しかけたら全員汎用セリフで悲しくなったわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:40:14.10 ID:nUwj7fby0.net
酒場で奢っても会話すらないからな
まともな異世界シミュレーター笑ならそういうとこから情報仕入れるんじゃないのか

760 ::2024/04/18(木) 22:42:35.03 ID:GJ5ANvpu0.net
クエスト終わるとその関係者が急に何事もなかったかのような態度になるのも気になる
セバスチャンのマッマとか別人になったのかと思ったわ

761 ::2024/04/18(木) 22:44:56.52 ID:nPM8Fbxxd.net
トロコンしてバイビーまであと少し!
残ったのはダンジョン50箇所だけだ!
探すのきっついわ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:45:07.28 ID:WzAbzOoy0.net
>>760
あそこだけはまじで不気味だよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:55:25.12 ID:gjornEWl0.net
毎回通行証求められるのも加護なき世界到達で保管ボックスの中身が全部腐るのも
ゲームとしておかしい
ゲームとして面白くないですよって言える人がいなかったんだろうな

764 ::2024/04/18(木) 23:14:04.31 ID:U3EB2WXW0.net
ルーク水死後に案内してくれる兵士が急に汎用セリフになった辺りで
ん?ってなった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:21:11.27 ID:1FxdtnBR0.net
>>764
めっっっちゃわかる
最序盤でアレは落胆しかなかったし案の定NPC関連は最悪だった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:23:13.13 ID:8wkuIX4I0.net
覚者専用装備(専用ジョブ用装備)はもったいなすぎる、ポーンは一切着れない

767 ::2024/04/18(木) 23:34:48.16 ID:+NrnV1k80.net
クソゲーやった後に他のゲームやると神ゲーに感じられるとかよくあるけど初めて体感した
というか何を楽しめばいいゲームなのかという視点が養われた気がする
で改めてDD2触ったけどやっぱなんか違う、戦闘とか楽しい部分はあるけど、ゲームデザインの随所に
意識高い系ってか自意識高いこじらせ系の鼻につく部分が多すぎてゲーム的な面白さや楽しさが削ぎ落とされてる感じ
素直に楽しい部分をもっと楽しくする工夫してくれればいいのに変に手を広げたせいで全体がつまんなくなってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:52:15.33 ID:WJgvzBly0.net
わかる奴少ないだろうけどディレクターの腕組みと聞いてクソゲーニンジャガイデン3思い出したわ
今もつべにあるDeveloper's Diary動画でドヤ腕組みしてたチームニンジャの安田は今では
仁王やローニン手がけてユーザーライクな優良PDに成長したがなw
伊津野サンはもう年も年だし凝り固まってそうだから汚名返上は無理そう

769 ::2024/04/18(木) 23:52:27.46 ID:DUHdciRN0.net
これがドラゴンズドグマの続編じゃなくて全くの新規IPで出したら今頑張って擁護してる連中なんかも絶対にスルーするかボロカスに扱き下ろすだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:04:27.24 ID:UVrOQ5D+0.net
>>734
でも理解はできてないんでしょう?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:14:15.53 ID:EhCkkN9s0.net
>>767
人が住む事考慮されてないデザイナーハウスに住んでる感じだなw
上の方でポーン同士は陽キャみたいなレスあったけど、戦闘終了後の流れがBBQやった後にウェーイやってる陽キャと後始末してる陰のモノに見えてきたわw
こっち見てハイタッチ待ちしてんな戦利品拾え春日って思うわw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:30:46.69 ID:7Yc++2q20.net
>>770
中身が無いと言う事は理解してるぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:34:07.86 ID:gsHafNOq0.net
牛車の護衛ってなんで皆敵対心むき出しなんだろう
少しは友好的なやつがいてもいいよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:36:45.18 ID:LWfkV1Oy0.net
信者は、楽しめてないやつはサブクエもやらずに最速攻略したヤツらと思い込んでる奴が多いな
全地域回ってなるべくサブクエを回したがつまらなかったわ
あと普通にプレイしてると未探索地域に行くきっかけがないから気がついたらエンディング間際みたいなゴミな作りだしな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:51:31.87 ID:E3Or2NKB0.net
飛石10万Gに設定してるから本当に伊津野Dと平林PはFTで快適に各地転々挿せる気が無いのよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:54:22.48 ID:zNY0fPXm0.net
「一度でも
劇場だけでドヤるやついるけど卒業して、ここのホルダーでは
battlecryだな

777 ::2024/04/19(金) 00:54:48.10 ID:oJzEFHF20.net
>>770
マジで分かんなかったからわかってたら教えて欲しいんだけど、獣人国あたりの話の繫がりが全然わからない
なぜか神殿が浮かんできて、昔の王様が住んでて、神凪の声のせいって教えてもらったから諸悪の根源のはずの研究に協力することになって、
研究進めて出来た剣の配達しに行ったら動く巨大石像が海から出てきて、覚者を困らせてた研究で出来た剣は実は覚者に必要なものでしたみたいな意味不明な理解しか出来てない
なんで突然王様出てきたのかとか、敵方の手伝いするのかとか、剣もないのにファズスは何しに行ったのかとか、偽覚者連れてた意味とか、
正直思いついたプロットをとりあえずねじ込んだ印象しかないからストーリーの整合性取れる説明あれば煽りじゃなく教えて欲しい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:02:29.86 ID:7xDnsYKc0.net
Xじゃ言えないけど不満漏らしてる人はちゃんとプレイしてる人達ばっかなんだよね
ローニンユーザーやエアプなんかじゃないんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:03:06.43 ID:kx8GEPXF0.net
>>654
だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:07:42.88 ID:6Wxf4p3l0.net
>>778
………………🤔

せやな🖐😀
https://i.imgur.com/fy3L5NN.png
https://i.imgur.com/LHrpmmr.png

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:08:46.84 ID:6Wxf4p3l0.net
ドグマスレを荒らすローニンキッズって都市伝説と思うじゃん?ネタだと思うじゃん?


違うんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:15:05.08 ID:7xDnsYKc0.net
イケノさんのつぶやきでかなり荒れてんだね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:16:15.30 ID:TO+I6X+C0.net
>>770
上位者の拵えた箱庭を破って不確実性とともに自由を得るっていう、失楽園以来のド定番かつ見たまんまじゃん
別にそれ自体は悪いことではないけどね、台詞回しや話の繋ぎや演出が良ければな
つまりシンプルなテーマを不味く調理したモノがコレって訳で、難解さが障るんだろうみたいなこと言われても首をかしげるしかない
…まさか観る者が宇宙人なのかはたまた神なのかピッタリ当てられないだろうみたいなことを言ってるんじゃないだろうな、それは設定であって物語じゃないから知らんよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:26:43.69 ID:2U+96TiE0.net
おまぬけ総理に嫉妬してたら実は事実の方が良かったんじゃないのか
これは足元救われる事案

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:27:02.35 ID:HjwiV+KQ0.net
前作やってないと分からん部分が有るんじゃ無いかな

リディル持ってる→界王のなれの果て

リディルが腐ってるの見て前作経験者はいろいろ察する

ドグマ2単品で分からないのは糞だと思う
10年前のゲームやってないとストーリー分からんとか頭おかしい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:37:50.86 ID:7I6yBT5hd.net
Xの信者がキモすぎてマジで嫌悪感湧いてきたはこのゴミゲー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:41:51.39 ID:9CJbikP+0.net
ストーリー自体はまぁ王道っちゃ王道で別に珍しくはないしな
難解というかぶっちゃけ要素としてこれ入れる意味あった?っていうノイズが多すぎてとっ散らかってわかりにくくなってるだけでしょ
ファズスの本拠地がそこってだけで獣人がどうのこうとかバクバタル自体がほぼ意味ねえもん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:42:01.73 ID:FWUoekoI0.net
加護なき世界でここで心臓使うの勿体無いなって死んだら、最初からになったんだけど、こんなの説明あった?
今までは不便なのもそういう世界観として受け入れて、探索面白いし楽しんでやってたが、もうやるの嫌になった。マジ最後最悪な印象で終了。
ユーザのこと何も考えてないただのオナニー作品だろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:57:50.16 ID://Y+8UGV0.net
なんか龍結晶集めようとシーフやったりなんだりしたけど結局そもそも龍結晶武具は3段階改造する時点でめんどくさくて既存武器のが強いから400個くらい余ってるわ
飛石無限在庫にしてくれよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:06:04.05 ID:7Yc++2q20.net
>>785
リディルも界王っぽい見た目もただのファンサービスで深い意味なんてないしリディルが壊れてるのも特に開発は考えてないぞ
なぜなら考察を手引する材料が何一つないし導き手の言動のせいで存在自体が矛盾してるからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:07:30.53 ID:ymxfIziT0.net
>>782
プレイヤー「ストーリーの作り込みが甘い」
イケノ「それはやりこみが甘い2周目どうぞ」

で、やりこんでもそこまで得られるもんがないってのがバレてるからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:12:03.16 ID:vXSJCXg40.net
ファズス「覚者いらずでドラゴン倒す手を考えるぞ」
ナデニア「知らん」
ファズス「ポーンを奴隷として使う技術編み出したぞ」
ナデニア「知らん」
ファズス「人手が足りないから隣国のポーンを密輸するぞ」
ナデニア「知らん」
ファズス「人間から抽出する素材欲しいから隣国の施設で鋳造させるぞ」
ファズス「隣国の妃様と共謀して本物の覚者を奴隷として買密輸するぞ」
ファズス「隣国の妃様と共謀して偽物の覚者を祀りあげるぞ」
ナデニア「知らん」

ナデニア、お前玉座降りろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:30:25.50 ID:9CJbikP+0.net
>>792
これが重要人物かのようにパッケージに写ってるのまぁ酷い
専用イベあるウルリーケはまだしも

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200