2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part70

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:13:42.09 ID:d9zGnNtN0.net
一週目は偽覚者問題解決してドラゴン討伐でヴェルムント王エンド→二週目でロセイエスが現れて、世界は観る者の掌で転がされていて繰り返されている旨を伝えられ理を破壊するエンドだったら分かりやすかった。
一週の短いシナリオで詰め込もうとしててごちゃごちゃに感じる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:18:52.94 ID:bChhoVXm0.net
>>659
言うて隅々まで探索するオープンワールドと周回前提ストーリーは相性悪いのよね
2週をストーリーとして、2週目はクエストに色々変化が起こる作りなら面白そうだけど
それはそれで1週目それほど探索しなかった人が置いてかれるしな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:19:12.41 ID:Qciux3Iw0.net
その元ポスト、めっちゃ失礼だし余計なお世話だよ

信者は批判はすべて間違いで
攻撃だと感じてしまうから仕方ないが
開発者側もこの量の批判は耐えられず
気持ち折れてるから
失礼なポストにも縋っちゃうんでしょう

662 ::2024/04/18(木) 16:19:49.98 ID:2FwJA+Sw0.net
もう少し重量制限を緩和してくれないかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:20:48.88 ID:tQXGX5Pv0.net
サブクエ消化してメインやったところで大して補足もないし避難メンツの諸事情わかるだけ
ファズス追っかけおつかいシナリオの理解度深まるサブクエとかないっていう

664 :donguri!:2024/04/18(木) 16:24:25.75 ID:GAiDcRtq0.net
てかそもそもの話、隅々まで回らないと面白くないストーリーって時点で掴みが下手なだけなんだよな
もっと深くしりたい"?"とわけわからんなんだこれってなる"?"は全然違う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:24:35.99 ID:qofQUGWM0.net
>>662
重量なんてなしでいいよな
外行くたびに重量のことばかり考えてるわ

666 ::2024/04/18(木) 16:26:49.22 ID:8I5tB/o10.net
>>657
そんなに炎上してるのか…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:26:53.52 ID:DUG+ZxiCr.net
>>664
さらに言うならテキスト自体の出来が悪い
あの陳腐な真EDで感動した!って言ってるやつって普段どんなゲームやってんのか気になるわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:31:55.14 ID:292yIp280.net
マップ狭くて行けない部分大過ぎ、海も川も入れないって今時あり得んだろって部分の批判躱しにこの世界は大いなる意志(笑)の観測用の箱庭だからですってのは正直言って卑怯に感じたな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:32:32.55 ID:1Mm0hZWn0.net
これから始めるんだけど竜憑きってそんな気にしなくても大丈夫?寝る前に解雇&入水してりゃ問題ないかね

670 ::2024/04/18(木) 16:33:34.30 ID:8I5tB/o10.net
もはや開き直ってて草

https://i.imgur.com/59weFhG.png

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:38:47.37 ID:292yIp280.net
>>669
オープンワールドゲームでNPC死ぬと大変!って普通は思うけど
このゲームのAIは引くほどアホなので蘇生させれば死ぬ直前と何ら変わらないリアクションで答える、
何なら自分が殺した直後に蘇生させても「感謝します!」と言うほど阿呆

672 ::2024/04/18(木) 16:40:35.20 ID:OEWKIK0Fd.net
会社の経費で美味い肉食いに行くぞ!

キャンプ肉「で生まれたのが俺ってわけ」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:40:39.71 ID:bChhoVXm0.net
>>669
そこまで神経質に並んでも平気だよ
赤目のキャラと目が見えない防具付きのポーンさえ雇わなきゃ大丈夫
万が一感染したら1度目ならチュートリアルメッセージ出るから分かるし分かるし
街で寝る前に目の色確認しとけば困らない

カスマイズできるくせに雇わないほうがいいポーンが作られるのあまりにお粗末なんだけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:42:37.36 ID:bChhoVXm0.net
>>672
これ最初は褒められて、FF15がまた引き合いにして叩かれてたのに
肉数パターンしかないの分かってから誰も触れなくて草生えた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:48:00.76 ID:Qciux3Iw0.net
キャンプ実写といえば
ウッキウキで魚食うぞって
キャンプしたら選べなくて
ドグマらしさとリアリティを感じたわw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:54:01.03 ID:9c3Mxphm0.net
いつんなったらアップデートくんねん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:57:49.38 ID:F8cRYogV0.net
宿泊してポーンが戻って来たとき、めちゃ強い装備着て帰還したけどバグでしょうか?
こんなこと初めてで驚きました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:59:31.19 ID:pi5+zx3/0.net
食い扶持だから必死こいて擁護してるハヤタロ君まじで気持ち悪いね
面白いと思ってるなら面白いと思う部分を発信し続けるだけでいいのに
まともに他のゲームやってりゃ絶対クソゲーってなるからそういうことなんだろうけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:05:36.23 ID:fDyDUpJVd.net
>>677
借りた人が着せてくれたんだよ
俺のオスポーンはエッチな服着せられて帰ってきたよ

実写肉ってイツノじゃなくて神ゲーだったら俺ら「飯テロやめろw」とか笑ってただろうな
早々にイツノのクソさとクソゲーさが広まってしまったからただただ不快なだけなんだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:08:51.76 ID:pi5+zx3/0.net
他の部分を疎かにしながらどうでもいい部分に力入れてるから気持ち悪いんだよねこのゲーム
アクションRPGという大前提があるのにそこ全シカトして異世界シュミレーターなんて出来もしねえことに挑もうとして全部クソ滑ってる

681 ::2024/04/18(木) 17:10:15.57 ID:/9Z/uY0S0.net
インタビューで自慢気に話すディレクターはヤバいって傾向あったけど
ドグマはDADDONの積み上げあったから信じたらまさかの良評価部分大切除の時代遅れOW出てきて開いた口が塞がらない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:17:33.89 ID:iyF9hUwm0.net
>>671
感謝します!っつってからロード入るまでの一瞬斬りかかってくるの面白すぎるんだよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:19:13.47 ID:1Mm0hZWn0.net
>>671
久遠だっけか あれ使えば元通りになるんだっけ

>>673
目が赤くなるからそいついたら寝ないで解雇すれば感染はしないんだっけか

ありがとう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ eb98-ZJXw [153.207.88.47]):2024/04/18(木) 17:22:07.10 ID:HBRXsjJQ0.net
パッチなんも来ないね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前15)][苗] (ワッチョイ d94c-/8Es [2401:4d45:dc0:2c00:*]):2024/04/18(木) 17:27:48.46 ID:CzrgqM+P0.net
初めてドレイク倒したら
竜に「キサマハモウアラガエヌ」とか言われて
ポーンの顔にどす黒いオーラのエフェクトが発言したんだけど
これって竜憑き確定ですか?

686 : 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW b1b4-zHvt [2001:268:942c:f7fe:*]):2024/04/18(木) 17:51:37.24 ID:23uoSWHf0.net
>>594
人気のない低予算マイナーゲーだからしゃーない
相棒キャラだけならSAOFBの方が遥かに愛着が湧くしAIも賢いってだけだよ

というかドグマのポーンって
他になんにも褒めるところがないから無理やり褒めてるだけの欠陥システムだしね
まだモンハンのオトモアイルーの方が愛着湧く作りになってるレベル

687 : 警備員[Lv.5(前21)][苗] (オイコラミネオ MMb5-H67E [122.100.28.169]):2024/04/18(木) 17:52:10.51 ID:3+eTG2GpM.net
>>680
そのどうでもいい部分が全く面白さに繋がってないのが滑稽
肉焼き実写とか竜憑きが分かりやすい例
そして拘ると言ってもFF15のキャンプ飯に比べると全然劣る有り様

688 : 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW b1b4-zHvt [2001:268:942c:f7fe:*]):2024/04/18(木) 17:55:54.81 ID:23uoSWHf0.net
ドグマ2は「これやりたい!」を最優先して
「やらなければいけない」を後回しにしてたら
納期に間に合わずにリリースする事になった未完成品だよ
夏休みの宿題みたいなもん
音頭を取る開発スタッフにマトモなやつがいなかったんだ

200時間以上遊べたから良いけど
やっぱり完成品を遊びたかったなぁ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW f311-NG8m [2400:4052:8723:3500:*]):2024/04/18(木) 18:02:00.70 ID:9/giPRYo0.net
異世界シミュレーターやソロでもマルチしてる感覚とかズレてること言ってるなあと発売前でも思ってた
開発自身がポーンシステム、ドグマの何が評価されていたのか分かってない感じ
いざプレイしてみたら案の定、色々なところで劣化、ポーン達が大切にされていないことが分かった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (アウアウウー Sad5-kndu [106.131.117.241]):2024/04/18(木) 18:06:45.85 ID:DgIjtgh6a.net
楽しんでるスレの方で愚痴や言い争いが勃発してるのなんでだろ
こっちですればいいのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 29e6-LX0u [240b:11:64a0:e100:* [上級国民]]):2024/04/18(木) 18:10:03.69 ID:2rINUeno0.net
楽しんでるスレ民だって楽しんでるスレで愚痴の一つも言いたくなるだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前15)][苗] (ワッチョイ d94c-/8Es [2401:4d45:dc0:2c00:*]):2024/04/18(木) 18:10:12.78 ID:CzrgqM+P0.net
>>687
FF15さんは”陽キャグループに入ったような体験”を与えることを目標に作ったゲーム
さすがに格が違った🥺

693 : 警備員[Lv.5(前21)][苗] (オイコラミネオ MMb5-H67E [122.100.28.169]):2024/04/18(木) 18:10:31.41 ID:3+eTG2GpM.net
>>690
ちゃんとやると粗ばかり見えてくるしそれを上回る楽しさも特に無いからな
操作性やUIすらもクソ過ぎるのは本当に救えない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 81b9-29lp [126.76.115.108]):2024/04/18(木) 18:14:26.33 ID:WJgvzBly0.net
>>690
楽しいが上回ってはいるけどクソ要素に耐えきれなくてついつい愚痴っちゃう感じじゃね?
楽しいよりクソに対するストレスが圧倒的に上回ってる奴はこっちに常駐してるだろうけど
棲み分けしてるんだから不満はこっちで書けばいいのはそれはそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW d114-6NZs [2405:6580:a660:b900:*]):2024/04/18(木) 18:14:57.35 ID:IwojWIPP0.net
楽しもうとすると覆い被さるように大量のストレスが降ってくるんだから仕方ない
これからアプデの内容と頻度目の当たりにすればもっと愚痴増えると思う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:25:20.03 ID:kEO3u0Qn0.net
発売から1ヵ月くらい立つのに、いまだに賛否が極端に分かれてるゲームもなかなかないよな
そろそろ、でんでん現象が起きる頃だと思うけど

ちなローニンはクリアしたしドグマ2の方はセールが来たら買うかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:26:05.15 ID:2rINUeno0.net
日本国内のゲームメーカーって基本アプデに消極的だかんなぁ...

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:26:59.81 ID:VeYpTTKZ0.net
>>696
ローニン先にやっちまったらこっちは辛いぜぇ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:28:34.50 ID:mbLrKTuH0.net
竜憑きは感染していくんやな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:36:22.15 ID:7+/2ROF4r.net
このままバージョンアップもロードマップもないままゴールデンウイーク突入か
計画さえ発表すりゃまだ売上も伸びるだろうにな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:44:46.24 ID:WiSAb5nu0.net
もうこの時期まで刹那石の値段や入手難度のアプデ修正が無いってことは
ちっうっせーな。俺らの作った(スッカスカの)世界をきちんと徒歩と牛車で探索しろや

ってのがドグマ開発チームの総意なわけね?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:48:43.81 ID:JRHgHDfT0.net
もう開発チーム解散してそうw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:51:17.74 ID:Yv5ZhyUMa.net
ローニンは海外ウケはほぼ無い感じなのかな

704 ::2024/04/18(木) 18:52:22.38 ID:GdoWg4jV0.net
わしネタバレも気にせんけど
その評判悪い性病ってストーリーの関係上廃止にはできんものなんだろ?
一回岩の中でポーン雇ったときに
性病の説明開いたからその場で解雇してそこから何もないわ

705 ::2024/04/18(木) 18:54:52.57 ID:23uoSWHf0.net
>>704
ストーリーにはまったく関係ない
それはそれとして回避は簡単だし発症しても何も困らないし
ただゲームに必要だったかというと不要

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:56:47.97 ID:PuwPCN/C0.net
ストーリーはEDでポーンが竜憑きになってなかったっけ。検証されたけど加護なきで一回でも宿泊すると感染するらしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:57:06.56 ID:eYBEAOtt0.net
刹那の秘石と宿屋の金額があと1桁安ければ他の不満要素は影を潜めてたかもしれない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 18:57:19.46 ID:DUG+ZxiCr.net
それこそ飯はFF15並に凝らないと印象に残らんわ
同じカプコンでもモンハンワールドとかすげえ良かったのにな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:03:01.16 ID:pi5+zx3/0.net
デザイナーが不評に対してTwitterで反論
これだけでそのゲームがどんだけやばいか伝わるよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:04:31.01 ID:PEsecThN0.net
なんか俺このゲームのせいで鬱病になったかも
ここまで信用していたメーカーとタイトルに全力で裏切られたことから
もうドグマはもちろんゲームは何やっても楽しく感じなくなったし
Steamとかでセール見ても「またドグマみたいに裏切られるかも…」と全く買わなくなってしまった

711 ::2024/04/18(木) 19:08:40.55 ID:8I5tB/o10.net
>>709
さらにヤバいのがディレクターまでその意見に同意してることだよね

712 ::2024/04/18(木) 19:10:21.70 ID:/9Z/uY0S0.net
飯なんていらなかったしポーンのキャンプ会話増やすだけで十分だったんだよ
あってもゲーム内で焼くで良かったがイツノセンス炸裂しちゃいました

713 ::2024/04/18(木) 19:10:45.67 ID:CfHhP1WY0.net
戦国時代らへんは中国では結構人気があるそうだが
幕末明治辺りだと外人にはこいつら誰だよ状態になりそうだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:12:26.16 ID:WiSAb5nu0.net
>>710
最近のカプコンは恐竜倒すゲームぐらいしか外れが無かったからなぁ‥‥
久々にクリーンヒットもらって狼狽しているカプコンファン多かろう

サイパンや初代ドグマの例があるからアプデやDLCで盛り返す可能性もゼロでは無いが
プレイヤー批判をウッキウキでリポストしている時点でね‥‥
自分の方向は間違ってないと強固な信念抱いてそうだから改善は望み薄かな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:13:31.15 ID:ZlUsODhW0.net
上のリポスト関連から遡ってXで擁護している人達を見るとサブクエやっていないからどうのこうの探索していないからどうのこうの言っている人が多いのが見ていて疲れるな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:15:59.04 ID:vxN36mMk0.net
ゲームソフトの場合はお金より時間の損失が大きいんだよな
9000円だけなら殆どの社会人は大した損失だと思わないが9000円+数十時間の損失と考えたら期待してた分の反動もあって萎える人も多い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:17:39.57 ID:PuwPCN/C0.net
フルプラで買って後悔したゲームは初めてかも

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:19:26.16 ID:DUG+ZxiCr.net
>>715
やった上でつまんねーって思ってるやつばっかなのにな
単純に他のゲームと比べてクオリティが数段落ちてるもんをカスみたいな移動時間で遊ばされるのの何がおもろいねん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:19:30.24 ID:ZlUsODhW0.net
当のリポストしたデザイナーはこんなん追加でポストしているからなんか俺も嫌になってきた

今一度ちゃんと書いておこう
DD2はストーリーや設定がわかりにくく
クリアして物足りないなぁと思った覚者は
もし2周目やってもらえるなら
未踏地域にいったりより多くの人々と
かかわれば、様々情報が得られ
個々の物語が進展しより世界を
堪能できる作りになってます

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:20:22.42 ID:WiSAb5nu0.net
ちょっとメインクエ進めるかぁ、と手を出したら
ファズスに剣を届けろ、からのいきなり最終決戦か無加護世界に突入だからね

ドラクエ3でピラミッド行ったらゾーマ出てくるようなもの
そりゃサブクエも探索も不十分な覚者様多かろうよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:22:46.77 ID:PuwPCN/C0.net
2週目で未踏地域を~って推すならなんでマップ全開放なんていらんものつけたんだ?あれのせいでどこ探索したかわからん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:25:34.11 ID:Qciux3Iw0.net
>>715
ゲーム自体の問題点を認めるわけにいかないから
ゲーム遊んでる側の問題にするしかないんだよね

だからお行儀よくないファンは批判者を攻撃する

一方、お行儀がよいファンは
人を選ぶゲームとかいってお茶を濁す
人を選べるほどブランド価値が浸透してて
余裕があるゲームなのかよ?って話だがw

723 ::2024/04/18(木) 19:26:59.85 ID:GdoWg4jV0.net
クリエイターなんて呼び方するから
評判が悪いと客側がついてこれてない
伝えたいことを理解してないみたいなこと思うんだろうな

724 ::2024/04/18(木) 19:27:24.07 ID:CfHhP1WY0.net
予約までした買ったゲームで後悔したのはロスプラ3とドグマ2だけだよ
ほんま

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:28:03.09 ID:poTKBL0u0.net
真エンドはわりと気に入ってるけど、竜憑き周りは初期の導入からストーリー的な説明と演出があれば、もっとエンディングもぐっとくるものになってただろうな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:29:22.26 ID:JRHgHDfT0.net
とりあえずDとかPとかチーフとかは宣材で腕組むのやめよう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:29:22.45 ID:PCt9ExUr0.net
龍8、ペルソナ3、FFリバース、ユニコーン、ローニンと和ゲーの当たり年のはずがドグマさんが足ひっぱるとは

728 ::2024/04/18(木) 19:35:22.34 ID:/9Z/uY0S0.net
定価購入で後悔したのはBorderlands3でこれ以上ないな思ってたらこれ塗り替えてきた

729 ::2024/04/18(木) 19:41:01.67 ID:8I5tB/o10.net
アマゾンだとついにゲーム総合ランキング圏外になっちゃったな
PS5部門だと一応7位で粘ってるけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:41:03.85 ID:OCSWqQll0.net
>>719
これ頭と尾で文繋がってなくね?ちゃんと書いてこれ?随分投げやりじゃないか?
別にサブの奴らと関わったところで本筋のストーリーや設定に殆ど影響ないんだけど…
あとアート班の人ってもしかしてNPC共が無闇に話しかけるのも億劫なくらい辛辣だったりすること知らないのかなこれ

731 ::2024/04/18(木) 19:41:28.46 ID:23uoSWHf0.net
アンセムとレフトアライブを発売日に買った俺に隙はなかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:43:03.75 ID:POaJ0/fb0.net
>>719
2週目いったら新しいクエがあるとかじゃないでしょ
俺もこれ気になったけど単なるやり残しをWiki見ながらしてねってだけだよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:49:13.06 ID:jdACOTZo0.net
>>719
2週目は未踏地域に行くと面白いと言いつつ、未踏地域が分からなくなる地図になるのは皮肉が効いてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:50:36.00 ID:KtFdFGHy0.net
つか難解な物語面してんのが草
つまんねーだけだが?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:50:36.21 ID:tQXGX5Pv0.net
2周目は未踏破地域回って人と関わると色々しれて楽しいよ!
クリア後は未踏破部分は全部見れるようにしとくね!
https://i.imgur.com/iakAtfJ.jpeg

736 ::2024/04/18(木) 19:58:09.05 ID:GdoWg4jV0.net
>>726
ラーメン屋かよってな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:00:57.86 ID:b3iG7j4n0.net
>>669
竜憑きに賛否あるけど、自分は「貴方の冒険は此処で終了お疲れ様でしたwあ、竜の鼓動使えばメインストーリーフラグ持ちNPCも蘇生出来るし、何ならとあるアイテムなら全員纏めて蘇生できるよ?w」ってシステムメッセージに感じたかな〜
スフィンクスの謎進めたけど探究心の証で沼ったから、別キャラでやり直して国境監視団宿営地の小屋上の証拾ってマーカー打ったわw
初見はwiki見ずに進める派だったけどイミフすぎて調べ結果、上記の感想を持つに至ったって感じ
監視団宿営地の証を拾っとけってテンプレに入れておいても良いんじゃ無いかなぁと思うけど、竜憑き体験するってのも貴重な経験ではあると思う
ゲームクリアまでの導線ぶった切るとか何考えてんだ?って私は思ったな
後どうでもいいけど、武器防具の基礎ステータスがゲーム内で不明(メニューからSTATUS開いて基礎ステとの差で計算すれば判る)だから令和のゲームとしては新鮮に感じたなw
この辺も何考えてんだって感想に繋がってると思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:04:14.71 ID:T3WvaxJnr.net
>>735
言ってる事がめちゃくちゃだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:07:55.41 ID:POaJ0/fb0.net
竜憑きって叩かれてるから期待したけど元通り勝手に生き返るからな

740 ::2024/04/18(木) 20:11:42.40 ID:5GAWjeBh0.net
戦闘場所が悪かったのは認めるが
崖っぷちで勝手に歩き出してポーンと手ぱーん!
ズサササササー
アホか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:16:23.69 ID:ZlUsODhW0.net
>>739
主要NPCは復活しないし住民の名前は入れ替わる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:17:42.63 ID:BJTjJp9g0.net
コーエーテクモ

当期に発売及び配信開始したタイトルのうち、計画を下回るものがあったことから、売上高、営業利益の連結業績予想を修正しました。
一方、金融市場を注視しながら運用を行い、営業外収支が計画を大幅に上回って推移したことから、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益の連結業績予想を修正しました。

https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir6_20240415.pdf

743 ::2024/04/18(木) 20:22:03.02 ID:DUHdciRN0.net
>>728
ANTHEMとレフトアライヴを定価で買った俺に比べればまだマシだ
思えば令和のANTHEMかってくらいのガッカリ感あるわドグマ2

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:41:52.72 ID:KtFdFGHy0.net
しかし売り抜けてラッキー状態なら、すべきでないことをしない余裕くらいありそうなもんだけど返金エグかったりしてんのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:52:52.16 ID:2rINUeno0.net
やっぱりオンドラ2は実装すべきだった、開発費なかったんだろうけど...ドグマ1はオンドラ狩りそれなりに盛況だったから強くなる意味もあった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:02:47.21 ID:0lBuQNps0.net
作ってる方も出来が悪いのは自覚していて
納期とか予算の関係で打ち切り展開なんだすまんな可能な限り修正はするよ

くらいの姿勢かと思ってたらなんか無茶苦茶煽られて草
百歩譲って客が悪いと思っても表に出すか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:38:46.92 ID:WJgvzBly0.net
ウルタロス実装すればいいよ
加護なき世界スカスカなんだからクソデカいタロス歩かせとくだけでも多少は誤魔化せるやろ

748 ::2024/04/18(木) 21:39:40.29 ID:4GgpeIIm0.net
海干上がって広いマップになるかと思ったら結局岩壁に囲まれた通路ばかりなの笑うわ
前作はもっと自由だったよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:40:00.97 ID:tQXGX5Pv0.net
>>744
残念ながらシリーズ経験者こそ希望みちゃうから時間制限あるし返金はあまりなさそうな気もする
国境越えるまでこのゲームが徹頭徹尾同じ敵とのエンドレスバトルとは気付けない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:40:56.40 ID:FHGpkudJ0.net
過去にも開発が傲慢クズだったゲームプレイしてるけど例外なくIPごと死んでるよ
客商売なんだから信頼裏切ったら終わり
ドグマも終わりだよ

751 ::2024/04/18(木) 22:04:13.26 ID:GdoWg4jV0.net
>>743
vr2を予約までして買った俺よりもマシだわ

752 ::2024/04/18(木) 22:13:23.43 ID:GdoWg4jV0.net
紙類は倉庫入れてても持ってることにしろよ
うっかり近く通った時だけ通行所見せるよう言ってくるのいつまで言うんだよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:16:21.53 ID:lM3tlbTG0.net
お侍さんのほうは良アプデきてるな
元々良ゲーのあっちが更に良アプデ重ねてきてるのに
こっちはいったいどういうつもりでいるのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:17:30.54 ID:LhW4jCsVM.net
>>752
普通あんなの一回で終わりかイベント終わったら顔パスとかでいいよな
変なところで異世界シュミレーター(笑)させてくんのまじダリぃ

755 ::2024/04/18(木) 22:24:30.03 ID:DUHdciRN0.net
>>753
アマゾンのランキング見たら上の方にランクインしてるからジワ売れは出来るかもね
実際凄く遊びやすいし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:24:54.65 ID:nUwj7fby0.net
ドラゴンズドグマ3に求められるキャッチコピー
「前作のスタッフは一切関わっていません!」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:28:45.37 ID:Qciux3Iw0.net
前作スタッフといえば牧野氏がいなかったな
ドグマ2の音楽、一つも印象に残ってないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:34:09.01 ID:1FxdtnBR0.net
くまなく探索しても繋がるストーリーほとんどなくない…?
本筋とは関係ないサブクエと汎用台詞しか話さないNPCばかりだよな

城都ヴェルンワースで視界に入ったNPC20人に片っ端から話しかけたら全員汎用セリフで悲しくなったわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:40:14.10 ID:nUwj7fby0.net
酒場で奢っても会話すらないからな
まともな異世界シミュレーター笑ならそういうとこから情報仕入れるんじゃないのか

760 ::2024/04/18(木) 22:42:35.03 ID:GJ5ANvpu0.net
クエスト終わるとその関係者が急に何事もなかったかのような態度になるのも気になる
セバスチャンのマッマとか別人になったのかと思ったわ

761 ::2024/04/18(木) 22:44:56.52 ID:nPM8Fbxxd.net
トロコンしてバイビーまであと少し!
残ったのはダンジョン50箇所だけだ!
探すのきっついわ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:45:07.28 ID:WzAbzOoy0.net
>>760
あそこだけはまじで不気味だよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:55:25.12 ID:gjornEWl0.net
毎回通行証求められるのも加護なき世界到達で保管ボックスの中身が全部腐るのも
ゲームとしておかしい
ゲームとして面白くないですよって言える人がいなかったんだろうな

764 ::2024/04/18(木) 23:14:04.31 ID:U3EB2WXW0.net
ルーク水死後に案内してくれる兵士が急に汎用セリフになった辺りで
ん?ってなった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:21:11.27 ID:1FxdtnBR0.net
>>764
めっっっちゃわかる
最序盤でアレは落胆しかなかったし案の定NPC関連は最悪だった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:23:13.13 ID:8wkuIX4I0.net
覚者専用装備(専用ジョブ用装備)はもったいなすぎる、ポーンは一切着れない

767 ::2024/04/18(木) 23:34:48.16 ID:+NrnV1k80.net
クソゲーやった後に他のゲームやると神ゲーに感じられるとかよくあるけど初めて体感した
というか何を楽しめばいいゲームなのかという視点が養われた気がする
で改めてDD2触ったけどやっぱなんか違う、戦闘とか楽しい部分はあるけど、ゲームデザインの随所に
意識高い系ってか自意識高いこじらせ系の鼻につく部分が多すぎてゲーム的な面白さや楽しさが削ぎ落とされてる感じ
素直に楽しい部分をもっと楽しくする工夫してくれればいいのに変に手を広げたせいで全体がつまんなくなってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 23:52:15.33 ID:WJgvzBly0.net
わかる奴少ないだろうけどディレクターの腕組みと聞いてクソゲーニンジャガイデン3思い出したわ
今もつべにあるDeveloper's Diary動画でドヤ腕組みしてたチームニンジャの安田は今では
仁王やローニン手がけてユーザーライクな優良PDに成長したがなw
伊津野サンはもう年も年だし凝り固まってそうだから汚名返上は無理そう

769 ::2024/04/18(木) 23:52:27.46 ID:DUHdciRN0.net
これがドラゴンズドグマの続編じゃなくて全くの新規IPで出したら今頑張って擁護してる連中なんかも絶対にスルーするかボロカスに扱き下ろすだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:04:27.24 ID:UVrOQ5D+0.net
>>734
でも理解はできてないんでしょう?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:14:15.53 ID:EhCkkN9s0.net
>>767
人が住む事考慮されてないデザイナーハウスに住んでる感じだなw
上の方でポーン同士は陽キャみたいなレスあったけど、戦闘終了後の流れがBBQやった後にウェーイやってる陽キャと後始末してる陰のモノに見えてきたわw
こっち見てハイタッチ待ちしてんな戦利品拾え春日って思うわw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:30:46.69 ID:7Yc++2q20.net
>>770
中身が無いと言う事は理解してるぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:34:07.86 ID:gsHafNOq0.net
牛車の護衛ってなんで皆敵対心むき出しなんだろう
少しは友好的なやつがいてもいいよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:36:45.18 ID:LWfkV1Oy0.net
信者は、楽しめてないやつはサブクエもやらずに最速攻略したヤツらと思い込んでる奴が多いな
全地域回ってなるべくサブクエを回したがつまらなかったわ
あと普通にプレイしてると未探索地域に行くきっかけがないから気がついたらエンディング間際みたいなゴミな作りだしな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:51:31.87 ID:E3Or2NKB0.net
飛石10万Gに設定してるから本当に伊津野Dと平林PはFTで快適に各地転々挿せる気が無いのよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:54:22.48 ID:zNY0fPXm0.net
「一度でも
劇場だけでドヤるやついるけど卒業して、ここのホルダーでは
battlecryだな

777 ::2024/04/19(金) 00:54:48.10 ID:oJzEFHF20.net
>>770
マジで分かんなかったからわかってたら教えて欲しいんだけど、獣人国あたりの話の繫がりが全然わからない
なぜか神殿が浮かんできて、昔の王様が住んでて、神凪の声のせいって教えてもらったから諸悪の根源のはずの研究に協力することになって、
研究進めて出来た剣の配達しに行ったら動く巨大石像が海から出てきて、覚者を困らせてた研究で出来た剣は実は覚者に必要なものでしたみたいな意味不明な理解しか出来てない
なんで突然王様出てきたのかとか、敵方の手伝いするのかとか、剣もないのにファズスは何しに行ったのかとか、偽覚者連れてた意味とか、
正直思いついたプロットをとりあえずねじ込んだ印象しかないからストーリーの整合性取れる説明あれば煽りじゃなく教えて欲しい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:02:29.86 ID:7xDnsYKc0.net
Xじゃ言えないけど不満漏らしてる人はちゃんとプレイしてる人達ばっかなんだよね
ローニンユーザーやエアプなんかじゃないんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:03:06.43 ID:kx8GEPXF0.net
>>654
だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:07:42.88 ID:6Wxf4p3l0.net
>>778
………………🤔

せやな🖐😀
https://i.imgur.com/fy3L5NN.png
https://i.imgur.com/LHrpmmr.png

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:08:46.84 ID:6Wxf4p3l0.net
ドグマスレを荒らすローニンキッズって都市伝説と思うじゃん?ネタだと思うじゃん?


違うんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:15:05.08 ID:7xDnsYKc0.net
イケノさんのつぶやきでかなり荒れてんだね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:16:15.30 ID:TO+I6X+C0.net
>>770
上位者の拵えた箱庭を破って不確実性とともに自由を得るっていう、失楽園以来のド定番かつ見たまんまじゃん
別にそれ自体は悪いことではないけどね、台詞回しや話の繋ぎや演出が良ければな
つまりシンプルなテーマを不味く調理したモノがコレって訳で、難解さが障るんだろうみたいなこと言われても首をかしげるしかない
…まさか観る者が宇宙人なのかはたまた神なのかピッタリ当てられないだろうみたいなことを言ってるんじゃないだろうな、それは設定であって物語じゃないから知らんよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:26:43.69 ID:2U+96TiE0.net
おまぬけ総理に嫉妬してたら実は事実の方が良かったんじゃないのか
これは足元救われる事案

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:27:02.35 ID:HjwiV+KQ0.net
前作やってないと分からん部分が有るんじゃ無いかな

リディル持ってる→界王のなれの果て

リディルが腐ってるの見て前作経験者はいろいろ察する

ドグマ2単品で分からないのは糞だと思う
10年前のゲームやってないとストーリー分からんとか頭おかしい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:37:50.86 ID:7I6yBT5hd.net
Xの信者がキモすぎてマジで嫌悪感湧いてきたはこのゴミゲー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:41:51.39 ID:9CJbikP+0.net
ストーリー自体はまぁ王道っちゃ王道で別に珍しくはないしな
難解というかぶっちゃけ要素としてこれ入れる意味あった?っていうノイズが多すぎてとっ散らかってわかりにくくなってるだけでしょ
ファズスの本拠地がそこってだけで獣人がどうのこうとかバクバタル自体がほぼ意味ねえもん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:42:01.73 ID:FWUoekoI0.net
加護なき世界でここで心臓使うの勿体無いなって死んだら、最初からになったんだけど、こんなの説明あった?
今までは不便なのもそういう世界観として受け入れて、探索面白いし楽しんでやってたが、もうやるの嫌になった。マジ最後最悪な印象で終了。
ユーザのこと何も考えてないただのオナニー作品だろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:57:50.16 ID://Y+8UGV0.net
なんか龍結晶集めようとシーフやったりなんだりしたけど結局そもそも龍結晶武具は3段階改造する時点でめんどくさくて既存武器のが強いから400個くらい余ってるわ
飛石無限在庫にしてくれよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:06:04.05 ID:7Yc++2q20.net
>>785
リディルも界王っぽい見た目もただのファンサービスで深い意味なんてないしリディルが壊れてるのも特に開発は考えてないぞ
なぜなら考察を手引する材料が何一つないし導き手の言動のせいで存在自体が矛盾してるからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:07:30.53 ID:ymxfIziT0.net
>>782
プレイヤー「ストーリーの作り込みが甘い」
イケノ「それはやりこみが甘い2周目どうぞ」

で、やりこんでもそこまで得られるもんがないってのがバレてるからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:12:03.16 ID:vXSJCXg40.net
ファズス「覚者いらずでドラゴン倒す手を考えるぞ」
ナデニア「知らん」
ファズス「ポーンを奴隷として使う技術編み出したぞ」
ナデニア「知らん」
ファズス「人手が足りないから隣国のポーンを密輸するぞ」
ナデニア「知らん」
ファズス「人間から抽出する素材欲しいから隣国の施設で鋳造させるぞ」
ファズス「隣国の妃様と共謀して本物の覚者を奴隷として買密輸するぞ」
ファズス「隣国の妃様と共謀して偽物の覚者を祀りあげるぞ」
ナデニア「知らん」

ナデニア、お前玉座降りろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:30:25.50 ID:9CJbikP+0.net
>>792
これが重要人物かのようにパッケージに写ってるのまぁ酷い
専用イベあるウルリーケはまだしも

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 02:46:14.46 ID:LFqrfw1X0.net
っつーか非合法、非人道的な事に手を染めていたはいえ
覚者よりファズスの方が余程意志を持ってたよな
竜に振り回される世界を人の力で何とかしようとしてるのむしろ好感覚えたよ俺

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ 81b9-hJEz [126.44.195.2]):2024/04/19(金) 03:59:37.53 ID:PPrbU4e90.net
月光の塔の下の入り口を発掘しなくても上の方に足場組んで行けばよかったのでは

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 13df-XlrX [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/19(金) 04:00:16.19 ID:CJlG3Yrm0.net
>>794
そしてそんな奴にリディル渡そうとする導き手とかいうアホ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:18:22.21 ID:l12mOFri0.net
Steam見ればわかるが120時間プレイして真ED見た人からしらオススメしないといわれ
2のためにPC買い換えたようなドグマ信者からも誉められないって言われてるのがこのゲームなんだよ

それで真エンドじゃないの見せられて積極的に関わろうとしなかったからとかユーザーのせいにするのか
全てはDD2が面白くないせいなのに

798 ::2024/04/19(金) 05:23:09.82 ID:skQAWEFA0.net
おすすめします
「個人的には楽しめたけど未完成だしクソ要素ばかりだからセールで買え」


高評価レビューですらこんな感じのばっかだからな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:29:29.82 ID:vwuAq52s0.net
周回前提ゲーならそれこそファストトラベル自由でよかったろと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:40:26.45 ID:FbJUZ94h0.net
>>792
祈禱所のすぐ横に究理院の入り口がパックリ口開けてるのに知らないは草
ってか普通に考えてバタルはメネラナデニアクエから入って究理院に到達する流れを誰もが想定すると思うんだけど
いきなりアンブロシウスとファズスに誘導して加護なきルート直行させようとする罠張ってるのが草だわ
こんな杜撰な作りなのに隅々まで探索してサブクエ遊んでこそのドグマ2とか言っちゃうのはちょっとね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:41:56.14 ID:FbJUZ94h0.net
>>788
一応、タロス杭から鼓動の欠片ポロポロ落ちるとかクソみたいな補助網は作ってるんだけど
死んだら加護なき世界冒頭からは設定的にもちょっと謎だよな
加護なきリタイア=浜爺EDはわかるにしても別に冒頭まで巻き戻す必要ねーし
多分エンドコンテンツとしてなんか流行りらしいってことでローグライト的な仕様を思いつくだけ思いついてぶっ込んで
竜憑き他と同じくあとなんも考えてない恒例のドグマ2の短絡バカ開発脳だと俺は解釈したがな
信者の方この辺の解説オナシャス

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 06:05:24.27 ID:RHBoRhM50.net
鍵オタにはそう見えるのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
https://i.imgur.com/LyjUG77.jpg
https://twitter.com/wv2vPhNp3/status/2515802934147433
(deleted an unsolicited ad)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 06:05:36.15 ID:RHBoRhM50.net
しかし
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたからな
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのチンカス食べたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 07:01:15.45 ID:5zWZNyVI0.net
>>792
ナデニア様は優しい女王様ではあるんだろうけどポンコツ過ぎる感あるな
祈祷しながら「今日の晩ご飯は何かしら」とか草しか生えん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 07:03:20.17 ID:gsHafNOq0.net
ナデニアは見た目もオーラもそこらのモブと変わらないしメインも関わらないしで本当に空気

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 07:12:16.19 ID:cG4PdCfq0.net
意図的にプレイヤーに不便を強いる作りになっているわけだが
それがプレイヤーの不興を買うのはわかりきったこと
なんでこうしたんだろうな
ホントにこれが面白さに繋がると思ったんだろうか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 07:36:23.35 ID:5GHwlmzJ0.net
つまらんのはプレイヤーのせいだからね仕方ないね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:02:25.81 ID:3yqBqHE20.net
そうなんだろう
知らんけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:16:37.91 ID://Y+8UGV0.net
2週目適宜礎置きながら秘石で移動するプレイしてたらほんと10時間でクリアできるな
失敗したサブクエだけやり直せばいいし
やっぱファストトラベル必要だわRPGて

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:18:12.42 ID://Y+8UGV0.net
ff16なんてアプデでクエスト目標クリアしたらボタン長押しで受注者の所まで自動帰還する機能つけたけどやっぱ現在進行形のネトゲ運営してるとこと10年前のネトゲ再現したとこの差がもろに出たな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:21:43.98 ID:jiFY6bSS0.net
ウォリの魔人斬りのチャージテンポが絶妙に遅くて気持ち悪い
結局地平斬りと蒼天斬りばかり使ってるわ

812 ::2024/04/19(金) 08:22:38.18 ID:WrHQ20xXd.net
あっちはミニマップが無いのとQTEイベントが多い以外に不便要素は特に無いからな
てか今時ファストトラベル制限とかアホ丸出しすぎるんだよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:46:53.06 ID:5bBlzqFS0.net
ストーリーや設定の粗がサブクエやったらどうにかなると思ってるならエアプにしか出てこない発想だよな
2周目に未踏破地域って言葉選びだったりストーリーの薄さに対する反論がサブクエで多くの人と関わったら個々の物語が〜とか完全に論点のすり替えだし
開発者の発言とは思えんレベルでエアプくせえ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:48:18.94 ID:5bBlzqFS0.net
ていうか開発側がこの程度の認識でいるならマジでナデニアとウルリーケはあの程度のイベントだけで”ストーリーに関わってる重要キャラクター”とか本気で思っちゃってそうだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:50:55.69 ID:2MfIg8xH0.net
ANTHEM発売から直ぐにワンコインになってたの思い出した

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:54:19.73 ID:KZNhtgfM0.net
加護なき世界あとはもうクリア直前まできたけど
探索するの面倒臭い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:54:45.09 ID:FbJUZ94h0.net
開発のオナニー不便要素ストレス要素だけならまだしも
過去作から劣化や削除された各要素の二重苦三重苦に耐えられずに
大半の人間が賛否の否に傾くのがドグマ2の完成度の低さの特徴だな
遊び方()で解決する周回して探索サブクエやればようやく充実するスカスカストーリーだけが問題の根幹じゃねえし
竜憑きだけがクソとかメインストーリーだけクソとかなら星3点にはならねえから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 08:58:51.52 ID:3yqBqHE20.net
4Gamer:
アクションの自由度が高いこととあわせて,
「遊び場は用意したので自由に遊んでください」という姿勢が見てとれます。
プレイヤーが想定外の遊びをした際のバグチェックも大変ではないですか?

伊津野氏:
バグチェックのほとんどはそういった部分に時間を使っています。
できそうなことは全部できるように,起こりうることは起こるようにし,
制作側の都合でオミットしないようにしました。

ユーチューブで想定外の遊びを色々試みてる動画を見たが
ほとんどが制作側の都合でオミットされてて全然自由度がないというオチだった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:03:59.66 ID:oD1R/2zW0.net
>>818
今見ると制作側の都合でオミットしたことだらけなのが笑い通り越して虚無るわ

820 ::2024/04/19(金) 09:10:10.69 ID:YVoWlWC10.net
出来そうなこと出来ないよ?
クエストの過程で死んだ人は蘇生できるけど
クエストの結果で死んだ人には干渉出来ないように死体すら出さないじゃん

キャラクターを封じの小瓶に入れても抜け出してくるし
クエストエリアから離れようとしたら勝手にルートを決められて無理やり進行するし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:11:50.37 ID:pmkgYGkY0.net
今になってインタビューを見返すと
???って感じること多いなw

822 ::2024/04/19(金) 09:32:08.42 ID:Wt++GuGZM.net
>>814
パッケージにデカデカと映ってるから強ち間違いでも言い切れないのがね
ウルリーケは辛うじてメインに出てる程度の存在感あるけどナデニアは擁護不可

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:41:57.88 ID:cPD2AdGC0.net
成功体験や達成感を得られるようにしとくれ
宝箱じゃなくてもダンジョンを潜り抜けた後の美しい景観とかでも構わないんだぞ

824 ::2024/04/19(金) 09:44:14.34 ID:YVoWlWC10.net
これだけ開発の認識と実態が違うと何があったのか気になるな
まさか開発も本当に完成品を売り出したとは思ってないだろう
納期のせいで未完成になりましたと言えばユーザーの心証はマシだろうが
上に睨まれるだろうしな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:53:12.68 ID:KZNhtgfM0.net
ストーリーはつまらない?
それともサイドクエスト含めて深みのあるストーリー?
どっちなん結局🥺

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:57:27.42 ID:oD1R/2zW0.net
>>825
つまらん以前の問題で起承転結すらなくて破綻してるのを難解なストーリーと言い張ってる
しらんけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 10:09:03.21 ID:uCSvr2To0.net
>>823
ほんと景観大事って再認識させてくれたゲームだったよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 10:18:05.77 ID:jiFY6bSS0.net
なんつーかPSO2のハゲがチラつくンだわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 10:35:45.03 ID:PeA/IB6D0.net
残酷なゲームだ

このゲームを楽しなかったプレイヤーはリアルでも無能ってこと?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 10:39:10.68 ID:cPD2AdGC0.net
それ以前に好感度を上げたときの顔が気持ち悪くて受けつけない
頬を赤らめる程度なら問題ないんだけどあの表情は勘弁してほしい
メイポまでアレやらせるから本当に嫌だわ

831 ::2024/04/19(金) 10:40:01.83 ID:8ni6cKk0M.net
>>825
メインもサブクエもキャラの動機と行動が繋がってなかったり、重要そうなキャラが直ぐにフェードアウトしたり、因縁ある相手が雑に片付けられたり等の現象ばかりで端的に言っても中学生の黒歴史ノート程度のクオリティだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 10:41:47.40 ID:LFqrfw1X0.net
>>828
PSO2はゲーム自体は実装初期の設定お粗末さとやらかしは目立つが調整自体は
基本的にはネトゲという事もあって緩和やQoL向上の調整が多いからむしろ逆じゃねぇか
ストーリーがアレなのは同じだけどキャラは自身の魅力をちゃんと持ってたし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 10:57:43.40 ID:KKNnbGYa0.net
すごい勢いで過疎ったな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 10:59:48.36 ID:o1z6/1LZ0.net
ドグマ2に文句出ない奴なんて他の大作ゲームも遊べない買えない無能しかいないし不満点をしっかり吐いてる奴らは色んなゲーム遊んでるオタクの鑑だぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:18:36.68 ID:HM2NtOm20.net
前にやったのがバルダーズゲートだから自由度の差で頭おかしくなりそうだった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:26:49.87 ID:FbJUZ94h0.net
誰も指摘してないし重箱の隅突きかもだが月光の塔がエレベーターで終わりなの地味にひどくね?
蒼月塔オマージュでちゃんと登れるようにして欲しかったんだが、階段崩し演出で誤魔化してるだろw
マップの高低差デザインないわけじゃないがスフィンクスの神殿以外は大体丘か崖だし
高い塔系ダンジョンは一個でいいから入れて欲しかったわ
マップ広がって主要都市は確かに増えたけどロケーションやダンジョンはまじで1より弱いまである

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:38:31.97 ID:vXSJCXg40.net
>>836
海底神殿も中に入ってすぐ界王と対面するしな
古戦場跡抜けて洞窟進んで開いたところでゴーレムと戦って少し進むとスフィンクスみたいな、
攻略してる感じを演出するロケーションがほとんどないよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:45:06.99 ID:pmkgYGkY0.net
>>836
俺もそう感じた
シームレスにした結果、ダンジョンがないし
ただの洞穴になってる

行き来できるようになる
ショートカットもほぼないから
探索したご褒美もない
ゲーム要素がすげえ薄っぺらい
フルプライスで売っていいゲームじゃない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 11:50:21.90 ID:oD1R/2zW0.net
>>836
誰もが初代のギミックに富んだダンジョンやスポットがシームレスでみっちり詰まった世界を想像したろうな
蓋開けたらアセット洞窟穴地獄とかどっかのベスゲーで見たばっかだよ

840 ::2024/04/19(金) 11:54:03.63 ID:Jf0fSJhn0.net
最初のほうがよかったって言う人多いけど
俺の記憶だとそっくしなんだけど
クエストでマップの右端の人になにか届けたらこんどは左端行けって言われて長い峠道みたいなとこずっと行き来させられてそこの手間でゲーム嵩増ししてるって
まったく同じに感じるんだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:07:02.79 ID:+TU5wZ4oM.net
オレもそういう印象
戦闘も別に面白いわけでもないし
これに期待してたひとってどの部分なん?

842 ::2024/04/19(金) 12:10:02.78 ID:NVXlh5LPM.net
>>840
護衛と一緒に王都に行ったらサイクロプスに襲われたり王宮騎士から色々お使い頼まれたりドラゴンに選択を迫られたりとストーリー展開も大体使い回しが多いからな

843 ::2024/04/19(金) 12:14:28.53 ID:NVXlh5LPM.net
>>841
発売前にユーザーが一致で求めてたのはDAよりも更にフィールドやUIや戦闘等が洗練された正統進化であって、ボロカスに叩かれてた無印の使い回しなんて誰も望んで無かった
ところが2が出てたからそれまで聞いたことがないこれぞドグマらしさというワードで擁護する声が出てきた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:15:33.71 ID:qh5crv920.net
そもそも旧作もアレだったのに一部の声がデカいから勘違いしただけなのにな
楽しめないのはプレイヤーが悪い

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:16:53.86 ID:+If0RicTr.net
伊津野はDAもDDOLも知らないから
しらんがな

846 ::2024/04/19(金) 12:19:40.24 ID:kEykDcu4d.net
外様ディレクターなの?Σ('◉⌓◉’)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:23:58.90 ID:SDYasF8Ia.net
前作の不満点まるまる引き継いでるもんな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:24:42.89 ID:senKQdv90.net
>>841
まさかDD1よりコンテンツ不足なんて思いもしないだろ、中途半端に永久石でDD1遊んでたプレイヤーも居そうで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:25:18.80 ID:Yzk4Yqqdd.net
評価は盛り返しているみたいだね


ドグマ2の評価は時間経過で変わってきてるんじゃなくて、合わない人がやめていって好きな人たちがクリアして評価し始めた、つまり正常になってきてるだけでは?🤔
これでドグマブランドは確立しただろうから、3では死にゲーみたいにそもそも合わない人たちに買われて騒がれることも減ると思います

https://x.com/hayataro17/status/1780787291860160799

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:25:56.35 ID:FbJUZ94h0.net
メインクエスッカスカなのに竜喰塔をガン無視できるようにしてたりその辺もよくわからん
上で言われてる古戦場〜山岳の神殿みたいに
あそこもメデューサの洞穴と竜喰塔を繋げば後半の山場ダンジョンにできそうなものだけど竜血晶たった15個で全スルーできるという
1はマップ狭いなりに作り込んだダンジョンはフル活用してたけど
2は手抜きは論外として見せ方の下手さでも評価下げてる部分多い気がするわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:26:44.32 ID:senKQdv90.net
カプコンオンラインゲームズは無くなったしな、だからこそモンハンやバイオの開発力維持されてるが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:33:54.29 ID:L7jJTNnD0.net
洞窟狭いのばっかで雑魚しかいないっての多いしな
5分10分で探索終わるのが大部分だろう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:35:23.67 ID:TrkqMo1fa.net
古参プレイヤー的には新規や若いプレイヤーはお断りだし
ドラゴンズドグマIPに成長性は必要ないらしいぞイツノ🤔

854 ::2024/04/19(金) 12:36:38.18 ID:XrX7LL3p0.net
アンケート送ってないやつみんなこれ送ってくれ

・牛車やキャンプの襲撃される頻度を下方
・牛車の耐久力上方修正
・牛車の価格変更で行き先選択できるように
・吹き飛ばし耐性を上方修正
・落下ダメージ減少
・ダンジョンの敵、大型モンスターの刹那の飛石ドロップ率up
・特定のクエストの報酬に飛石追加
・ベンチに長押しで一日中経過を追加
・頭装備の表示/非表示設定追加
・竜結晶を倉庫から使用可能に(交換や武具強化等)
・倉庫から装備脱着可能に調整
・売店から倉庫にアクセス可能に調整
(買ったものを倉庫に送るか否か/倉庫のアイテムを売店から売れるように)
・ショートカットキーに使用するアイテムを設定できる機能を追加
・ポーンが使用する技の優先順位を設定できる機能を追加
・経過日数を表示する設定を追加
・状態異常の状態がわかり易いように調整
・倉庫アイテムのストックを99から999に変更
・アイテムをまとめて渡す、まとめて捨てる機能を追加
・メインポーンに経験値付与ON/OFF機能を追加
・覚者とメインポーンのレベルリセットアイテム追加
・ポーンのAIを調整(弱点属性を付与できるように)
・フィールドのポーンに声をかけられるか否かの設定を追加
・戦闘直後の抜刀状態や抜刀直後状態は付近のNPCが反応しないように調整。
・MAPを開いた時に先にワールドマップを開くか付近のマップを開くか選択できる設定を追加
・直近に受注したクエストを案内するように調整
・非戦当時のスタミナ減少率を緩やかに、早く回復するよう調整
・竜憑き状態がよりわかり易く変更(オーラを纏うエフェクト)
・竜憑き状態のポーンは攻撃力防御力大幅上昇。ひるみにくくスタミナ消費も半減。設定してない技を使い始める等幅広く調整

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:43:59.19 ID:oD1R/2zW0.net
>>854
もうこの手の要望なんてアンケ前から山程送られてるだろう
伊津野はADとニチャりながら被害者他責ムーブ始めるし何も期待できない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:44:54.39 ID:zyTiwTRJ0.net
開発が勘違いしてしまったんだろ
戦闘以外は売り物になるレベルじゃなし
不満点を個性だと思ってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:47:03.49 ID:FbJUZ94h0.net
>>854
こんなちょっとテストプレイしたらわかる馬鹿でも気付くような調整内容を
大量に羅列して要望として送らないといけないドグマ2の完成度の低さがフツーに悲しい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:47:18.43 ID:5GHwlmzJ0.net
後半はバタルついたと思ったらすぐ火山行ってラスト。そりゃ最初のほうが良かったってなる
バタルの同じような地形見るに予算がなかったんだろな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:48:49.61 ID:zI6ZHKop0.net
>>854
伊津野さんがイケノさんのツイートにリポストしてる時点で改善は期待出来ないかもね
現状を「ドグマらしさ」で済ませようもんなら終わりだよ
ファンが待ち望んでたのはブラッシュアップされたドグマの筈なのに変わらないどころか劣化した部分もあるしな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:52:37.87 ID:pmkgYGkY0.net
ドラゴンズドグマクエスト、DDONと続いて
3回連続失敗なのに
ドグマブランド確立ってすごい解釈だな

失敗するのがドグマブランド………w

861 ::2024/04/19(金) 12:53:46.99 ID:Jf0fSJhn0.net
どこよりもドラゴンの絵を描くのが上手なだけのメーカーだな
他はBランクだな
あーモーションも良いか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 12:54:25.78 ID:senKQdv90.net
ぶっちゃけSkyrimの丸パクリゲーで良かったんよ、そりゃあ業界の人から冷ややかな目で見られるだろうが
Skyrim弱いのはモッド入れないとアクション弱いとこだかんな

863 ::2024/04/19(金) 12:55:14.31 ID:oJzEFHF20.net
>>854
これ全部調整したところでマイナスが消えるだけで、ゲームが面白くなるかと聞かれたら微妙すぎる(個人の感想)
ドグマらしさもクソ要素の代名詞みたいな使われ方してるし、もうドグマはクソゲーってのを飲み込んだほうがいいのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:00:55.86 ID:OPJRe9ZS0.net
普段IGN見てると素人の辛口雑誌レビュー気取りは本当笑える
しょうもな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:01:39.02 ID:senKQdv90.net
ドクマ2で残るのはブルプロ同様にキャラクリ、スクショ勢
エンドコンテンツスカスカだから強くなりたい勢は別ゲー行く

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:02:52.59 ID:xaAvxGmQM.net
買取価格ガン下がり
尼評価3.0
steam賛否両論、一時期ユーザースコア2.9
PSストアのランキングは常にローニン以下
これがこのゲームの現実w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:05:37.90 ID:xzxWn+5B0.net
ローニンはアンケなど取らずともせっせと気の利いたアプデをちゃんとしてるというのに
発売してからもちゃんとプレイし続けてたら「ここ直そうかな」とか思うだろ普通
もう開発もやってないんだろうな

868 ::2024/04/19(金) 13:05:52.20 ID:37+ttiHG0.net
アプデ来ないしアンケ答えた意味なかったなー
まあ回答する前からわかってはいたけど一縷の望みに賭けてみたかった…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:07:11.08 ID:rdxxgAMc0.net
バタルに行ったらヴェルンワースが有耶無耶になるのがなぁ
最後までガッツリ絡ませて欲しい
あとグランソレン関係はもっと盛り込めるだろ!な!!
もうDLCでいいからポーンの会話増やしてくれよ
ポーン含めて好感度トップのキャラと部屋でイチャイチャできるとかさぁ
そういうのできるだろ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:12:48.70 ID:OPJRe9ZS0.net
アンチ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwww」

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:14:30.02 ID:OPJRe9ZS0.net
アンチ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwww」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:16:03.41 ID:5GHwlmzJ0.net
アプデきてスタミナ消費なし飛石が1000になってもスカスカのボリュームがさらに顕著になってしまうだけだしな
そんであのXだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:16:14.75 ID:OPJRe9ZS0.net
アンチ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwww」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:16:27.35 ID:98wgqcaod.net
ドグマブランドは確立したし
ドグマライクと呼ばれるジャンルが出来上がるのも時間の問題だろうね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:17:31.58 ID:rdxxgAMc0.net
ポーン的なのはもっと増えて欲しい
でもソシャゲみたいなキャラのはいらん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:18:23.28 ID:NW4veLpE0.net
>>849
そりゃ公認ミラー配信やった人は批判できないだろうな…
というか他人を批判する事でドグマの良さを言った気分になってるのはキショい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:18:24.93 ID:OPJRe9ZS0.net
アンチ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwww」

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:20:16.33 ID:oD1R/2zW0.net
伊津野このまま調子乗って独立してくれんかな
それならもうドグマもDMCも触れんくなるし得しかないだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:22:39.71 ID:senKQdv90.net
ドラクエFFで育った市場だからドクマみたいな残念ゲー出来るのは仕方ない
ガチャゲーで更に開発力低下に拍車かかったからな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:26:08.04 ID:xaAvxGmQM.net
尼レビュードグマ2の方が多いのにそれより少ないローニンの方が評価高いの草
どんだけクソゲーなんw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:32:13.02 ID:C8q3iq/10.net
ドグマクソゲーwとかドヤ顔で言ってる奴自分がドグマに切られたって気づいてないんだろうな、本当に馬鹿だな。ドグマ嫉妬民見苦しいぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:34:43.15 ID:87eEg9Uu0.net
アプデする気無さそうなのが怖いんだよなw
マジでらしさを強行する気なのか…?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:40:08.90 ID:OPJRe9ZS0.net
素人の辛口レビュー気取りwww
レビュー雑誌ごっこw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:40:33.03 ID:iBHb7p7fa.net
不快点がドクマらしさとか言ってる連中は万が一アプデで解消されたらドクマらしさが失われた!とか言って低評価にするんだろもちろん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:41:06.89 ID:0QRokUxG0.net
>>876
ドグマシリーズは元来ポーン愛でながらほのぼのコミュニティが築かれていたはずなんだが
たとえドグマが合わない人やスカイリムと比べられてクソゲーと言われようとも「光る原石なんで😤」って自信満々に乗り切ってたくらい希望に満ち溢れて明るいコミュニティだった

2が出てから人格攻撃でゲームを擁護した気になってる人ばかりが目立ってて呆れるわ…
具体的な批判に対してゲーム内容で反論できないからってすぐ人格攻撃に走る
ドグマ2に文句言ってる奴は〇〇、ドグマ2を理解できてない奴が不満を言ってる、俺はドグマ2に不満点なんてないから不満を言ってる奴らがおかしい…等々
どいつもこいつも2のポーン並みに同じことしか言わん
どっから湧いてきたんだろうなこういう奴ら…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:43:01.43 ID:IXQl0nA90.net
AAAタイトルとして出したのにsteamで星6とか終わりだよ終わり

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:44:07.00 ID:pn+/ChJ30.net
結局ユーザースコア上がんなくて草

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:45:22.39 ID:xzxWn+5B0.net
信者が批判に対して効きすぎちゃって個人攻撃でしか返せないのが全てを物語っている
ここなんか見ても精神削られてゲームする時モヤって楽しめなくなるから見んほうがええと思うが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:47:18.80 ID:5GHwlmzJ0.net
あれ?盛り返したんじゃなかったの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:47:37.41 ID:xaAvxGmQM.net
不便こそドグマ!不便こそドグマ!→アプデしまぁす!



891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:47:46.68 ID:KZNhtgfM0.net
お前ら文句いいながらも本当は証集めてビスチェパワポゲットしたり
加護なき世界を隅々まで探索して100時間はプレイしてる根っからのガチファンなんでしょ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:50:06.31 ID:OPJRe9ZS0.net
アンチ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwww」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:51:17.36 ID:87eEg9Uu0.net
>>891
ちゃんとプレイされてるからこそ文句出てるんだぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:56:23.75 ID:xaAvxGmQM.net
133時間でトロコンしたけどクソゲーだったわ
最後までやりきれたのは前作が好きだった反動
やらずに批判したらガイの者が喧嘩売ってくるしな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:57:58.58 ID:OPJRe9ZS0.net
アンチ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwww」

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:59:23.76 ID:KKNnbGYa0.net
盛り返してきた、というかはクソゲーでもいとわずやるドグマファンしかもう残ってないから
必然的に高評価になってるように見えてるだけで、別に再評価されてるとかじゃないぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:59:34.60 ID:OPJRe9ZS0.net
アンチ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwww」

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:02:29.39 ID:OPJRe9ZS0.net
アンチ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwww」

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:02:45.66 ID:+TU5wZ4oM.net
>>843
DAが売れた現象についてもオレは不思議なんだよw
結果として良ゲーだったみたいだけど無印やったあとによく期待できるなぁって当時も思ってた
つってもオレも無印だってクリアする程度にはやったからクソゲーってほどでもなかったけどなクソならクリアまで頑張ってないし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:04:51.92 ID:KKNnbGYa0.net
最近は脳死でオープンワールド作ってればいいだろ?って会社ばっかりで
特にAAAタイトルなんか全部オープンワールドじゃん

やり方は確実に間違ってるけどドグマみたいな唯一無二感があるゲームが求められてはいると思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:06:19.70 ID:KZNhtgfM0.net
エルデンリングは難しすぎた
ドグマは簡単だからアクション下手な俺でも余裕でクリアできるのが嬉しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:07:52.15 ID:xaAvxGmQM.net
https://i.imgur.com/2g6gjIr.jpeg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:15:50.49 ID:senKQdv90.net
プライドかなぐり捨ててBASARAの頃みたく真似ろよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:20:59.40 ID:+TU5wZ4oM.net
確かにプライドかなぐり捨ててパクリまくって成功してるしなコエテクもw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:28:57.65 ID:o1z6/1LZ0.net
今はパクったゲーム大体が大成功してるからな
中華は金の暴力でパクリ元を超えてくるしカプコンも何かパクればいいのにw

906 ::2024/04/19(金) 14:30:23.91 ID:EFN+3a4b0.net
>>866
PCのユーザースコアは2.2スタートだったぞ
https://i.imgur.com/fzvKp6f.png

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:30:38.16 ID:senKQdv90.net
FF14新生がWoWの模倣でヒットだかんね、結局真似て売れないと開発側も何がウケるのか分からんと思う

908 ::2024/04/19(金) 14:33:09.67 ID:EFN+3a4b0.net
>>903
>>904
そのプライド捨ててパクったのがライズの蟲だよ
しかも散々バカにしたコエテクからパクってるからなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:39:50.34 ID:C8q3iq/10.net
オープンワールドの中で大型と戦ったりジョブ変更だったりポーンとの共闘だったり
このゲームにしかない良さがあるにはあるんだけど
その良い部分にも出来の悪い部分が散見されてるから
「でもポーンとの旅は面白いよね」「でも大型との戦闘は面白いよね」みたいな擁護も出来ないんだよな

それが納期に追われてでなく傲慢な感性に任せた結果ならなおさら

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:45:35.05 ID:5GHwlmzJ0.net
TESパクってるだろ。いろいろ勘違いしてるけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:50:14.91 ID:uCSvr2To0.net
一応パワーオプポーン取るまで2周目がんばったトータル174時間
未知を探索してみたが何も面白くなかったぞ伊津野イケノあと最強装備がビスチェで萎え萎えですよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:52:52.78 ID:OqByg3lo0.net
ゲーム部分は光そうな要素を腐らせて放置
キャラクリは時代遅れ
公式と信者がキチガイムーブ

令和の国2なのよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 15:06:30.52 ID:E3Or2NKB0.net
伊津野と平林がTES遊んで楽しいと感じたならDD2の無様なFTやクエストトラッカー、騎乗動物にならんと思うがなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 16:21:04.95 ID:KiqldHX90.net
究理院研究者一式みたいなイミフな入手条件の装備他にもあんのかな
特にイラつくとこもない一般人殴ったら急にカツアゲパート始まるとか何も想定してこんなもん仕込んでるんだよ

915 ::2024/04/19(金) 16:28:29.53 ID:AGj7s96p0.net
モブ台詞はせめてスカイリムの衛兵ぐらいパターン増やせよ

916 ::2024/04/19(金) 16:29:50.80 ID:kc5ZnT2+d.net
バッドエンド見たと思ったらそれが真エンドだった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 16:38:14.44 ID:YMOuXVb00.net
未探索の洞窟案内しますって言った本人がこの洞窟に入るのは何回目でしょうかとか言うの冷めるからなんとかして

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 16:43:36.37 ID:KZNhtgfM0.net
ファストトラベルがあまりできないとか色々叩かれてるけど
なんだかんだドキドキしながら行軍してた低レベルの時が一番面白かった
大型の敵が同時に2体出てきたときの絶望感やばかった
高レベルになると飛石使いまくりだしドレイク倒すのなんて朝飯前。もはや緊張感が0

919 ::2024/04/19(金) 16:46:19.59 ID:GW9YuF0W0.net
>>854
コレはそこそこやり込んだ人の不満点とみた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 17:09:59.10 ID:Fa/l50ue0.net
ワンコの拘束時間なんぞあれー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 17:16:06.13 ID:E3Or2NKB0.net
習字が良い例だけど、良い手本見てイメージ掴まないと他人を感動させられるモノ作れないよ

922 ::2024/04/19(金) 17:21:19.21 ID:b3vHP9I90.net
12年前
日本企業(カプコン)には海外資本のマネは無理なんだな
日本企業にしては頑張ったのでは?
作りかけでリリースすんなよ…

現在
12年前の焼き直し…!?

資金の問題じゃなくて責任者がダメなんじゃねこれ?
12年経って出てきたのがドグマ1.15みたいなの
発売前に虚言インタビュー何回もやってるし悪意ある売り方だし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 17:29:06.13 ID:ktIfDpcHM.net
おまけにSNB使い方も最悪とw
評価も回復しないしクソゲーにお似合いの末路

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 17:39:18.12 ID:y9bf9sDo0.net
悲しいスレだなここ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 17:47:39.19 ID:L7jJTNnD0.net
>>920
這いずりも長すぎだしな
ポーンに助けてもらえって開発は言いたいんだろうがプレイヤーとしてはレバガチャですぐ復帰したいんだよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 17:57:12.82 ID:oD1R/2zW0.net
>>924
もうどのドグマスレもとっくの前から悲しいぞ
その上からADイケノがクソリプして終了間際

927 ::2024/04/19(金) 18:00:17.22 ID:zqtUG0/LM.net
多分数少ない親切心と思われる瀕死のポーンを別のポーンが担いで傍まで運んでいく仕様も逆効果になってる感がある
隙見計らって救助に向かったら別の場所に移動されてるパターンも珍しくなかったし

928 ::2024/04/19(金) 18:02:25.01 ID:b3vHP9I90.net
>>924
悲しいのはスレではなくゲームな
問題のすり替えは悪質
悲しいのはお前のレスだよ


書き込みレス一覧
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part20
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 51b9-YgOu [60.71.43.180])[sage]:2024/04/19(金) 12:02:15.48 ID:y9bf9sDo0
エビマヨどんぐり

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part20
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 51b9-YgOu [60.71.43.180])[sage]:2024/04/19(金) 15:17:38.70 ID:y9bf9sDo0
VITA版は信心で3週できたからこれもsteam版なら許容できる範囲のゴミ

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part20
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 51b9-YgOu [60.71.43.180])[sage]:2024/04/19(金) 17:37:26.45 ID:y9bf9sDo0
ストーカー歴20年のキッズは大人しくエビマヨ食ってろ

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part70
924 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 51b9-YgOu [60.71.43.180])[sage]:2024/04/19(金) 17:39:18.12 ID:y9bf9sDo0
悲しいスレだなここ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:06:33.48 ID:ktIfDpcHM.net
Twitterでオープンワールド クソゲーって検索するとドグマ2のことばっかり出てくる
つまりそういう認識のゲームってこと

930 ::2024/04/19(金) 18:07:29.56 ID:FXPV2+3G0.net
>>920
キメラの尻尾にずーっと噛まれてて「は?」ってなったな
毒好きの~クエなんで下手に殺せなかったし面倒なやつだった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:13:16.83 ID:HfE6a7hN0.net
>>922
焼き直し感は確かにある
それも過去作を全然大事にしてない人が作った感じの…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:55:29.45 ID:E3Or2NKB0.net
今日は二点の壁超えられるかなぁ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:58:23.70 ID:E3Or2NKB0.net
宇佐美の試合前のOPS.967です、怖いよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:58:43.76 ID:E3Or2NKB0.net
すまん、スレ間違った

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:59:34.95 ID:uCSvr2To0.net
>>922
シリーズやってるとほんとこういう感想になるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:03:24.52 ID:y9bf9sDo0.net
悲しいレスをつけるなよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:16:10.28 ID:yjMBCrxi0.net
>>936
エビマヨ流行らせようとしてるみたいだけど全然流行ってないね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:28:15.51 ID:ZUgzKg/90.net
伊津野は要注意人物として認識したんで
こいつが関わってるゲームは要警戒ってなったな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:37:31.19 ID:NW4veLpE0.net
ゲームを購入する理由に面白そう以外にどの会社が作ってるから、とか誰が作ってるから、とかシリーズ作品として注目してたっていう色々な要因あるけど、それらをぶち壊す「知らんけど」発言はマジでヤバすぎ
池野だけじゃなくカプコンそのものを信用できない
51歳のアートディレクターがいつまで経っても新入社員と同じ立場ならご苦労さんって思うけど、2枚3枚上なら立場をわきまえて言えよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:39:57.89 ID:IXQl0nA90.net
大体会社所属のクリエイター(笑)にtwitter使わせるとロクな事にならん
インディーの方達は広報しないといかんからしゃーないけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:41:24.45 ID:GkgdB+QAr.net
クソ過ぎて最初はお祭りだったけどもういじる人すら去ってて残ってるのは具体的な所を何も言えない信者だけ
自分の意見も言語化できない注意力と判断力が貧困な信者が「ドグマらしさがあるッ!」だの「私は隠された魅力に気付いている!」だの「全然スカスカじゃない!私は100時間プレイした!」だの中身の無い擁護しかしない
もう終わってんだよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:41:32.29 ID:FbJUZ94h0.net
十年以上前のゲームの焼き直しや古臭いこと自体が問題より
その十年以上前のゲームより退化しているようなシステムが散見されるのがきついわ
進化したのは単純なマップの面積とグラフィックだけ
しかもそれすらロケーションダンジョンの作り込みのしょぼさや処理安定性の問題で大幅にマイナス入るから
○○は一切文句なしに正統進化してるって部分がマジで一個もないまである

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:56:42.44 ID:cPD2AdGC0.net
あっちのスレでも書いてあるけど一応
https://i.imgur.com/g2qWQLz.jpeg

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:58:18.54 ID:pn+/ChJ30.net
アプデゴミで草
エゴサしてねーでフレームレートくらいどうにかしたらどうなんだ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:04:24.61 ID:TSas+QD90.net
>>777
>>783
何か熱いレスがついとるやん。
まあ前作やってた人ならあの剣を見たときに大体察したと思うけど、初プレイの人には説明不足だったと思う。

たぶんあの剣を受け取った時点で、覚者自身は国同士の諍いよりももっと大きな使命(円環を終わらせる)を果たす方向に動き出したんじゃないか。
ファズスやら偽覚者は、普通の人間では円環の中の世界しか見えていないことの対比。
神凪で何でも出来ると思っていた。
でも、いざドラゴンが出てくると神凪は何の役にも立たなかった。
ドラゴンも全く気に留める様子も無かったし、覚者も神凪自体はどうでも良かったんじゃない?
見る者の正体は謎だけど、円環の世界を観測し続ける役割を持った存在で、円環が崩れると同時に消滅した。
超越的な力を持った支配者ではないと思う。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:06:41.03 ID:cPD2AdGC0.net
竜憑きで目の色は判別方法に入れない方が良いんだけどな
赤目キャラ作りたい人とか目が隠れる頭装備をつけたい人がおるだろうに

竜憑き自体全く要らないんだけどな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:10:57.71 ID:oD1R/2zW0.net
>>946
DDやDDONのポーン再現できたのに竜憑きのせいで泣く泣く眼の色変えたって人結構いるんだよな
要らないよなぁ…克服の手段があったらまだ良かったろうに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:12:29.97 ID:yjMBCrxi0.net
一番致命的なバグの半人イツノウィルスを消せよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:15:42.67 ID:nvPs0ZvF0.net
ヒボチュー繰り返してたら大好きな〇〇〇に〇〇してもらえて嬉ション漏らしてたのに自分が原因で〇〇〇が〇〇したから鍵かけて逃亡は卑怯すぎて笑えるな🤭
お前が始めた物語だろ👊🤠
しらんけど🤪

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:16:27.48 ID:bODKScpm0.net
竜憑き消すのが一番喜ばれるのに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:16:42.69 ID:FbJUZ94h0.net
>>943
ゴミみたいな修正項目ばっかだけど掴まれ時のヘルプ指示改善は嬉しいかも
これのせいで長時間掴みやダウンのストレス倍加してたからな
そんなんプレイしたらすぐ気づくやろって内容だからやっぱゴミだが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:16:55.37 ID:E3Or2NKB0.net
カプコンがRPG作れるノウハウ無いのも痛い、DA面白いけど国内でRPG作り続けたメーカーのそれに比べると完成度落ちるし...伊津野Dは格闘ゲーアクションゲー畑の人だからDMCみたいなの作らせると上手い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:24:28.83 ID:FbJUZ94h0.net
>>952
DMCは伊津野の功績だと思いきやいまスクエニでFF16のアクション作ってるらしい
鈴木良太って人の功績がデカかったってバレたやでダークアリズンもこの人だし
ドグマ2はDAからのアクションの劣化も指摘されてるけどこの鈴木って人が抜けてこれだから答え合わせになっちゃった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:24:49.88 ID:cPD2AdGC0.net
スレ立て行ってきます

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:24:51.83 ID:ZUgzKg/90.net
街中や道中で近くにNPCが存在してる状態で戦闘終了した瞬間NPCが抜刀状態に文句言ってくるの最高に糞
細かい所色々手を抜きすぎなんだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:25:22.68 ID:yjMBCrxi0.net
竜憑きを見やすくしますじゃなくて竜憑きを消せ
ハイタッチしない事がある不具合を消すんじゃなくてハイタッチ強要してくる不具合を消せ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:25:55.11 ID:cPD2AdGC0.net
次スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713525915/

958 ::2024/04/19(金) 20:26:45.48 ID:XfN9+9i10.net
>>943
ハイタッチは寧ろ無くすべきだろ

959 ::2024/04/19(金) 20:28:42.94 ID:tBfRtmuO0.net
うまくやれば神ゲーになるのに
企業イメージ傷つけてまでわざとクソゲーにするとか
正気の沙汰じゃない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:30:36.85 ID:nvPs0ZvF0.net
>>957
当然の帰結ですね😤

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:31:00.49 ID:yjMBCrxi0.net
>>959
このクソだらけのどこをどううまくしたら神ゲーになるんだよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:31:16.82 ID:FbJUZ94h0.net
FF16は完全エアプだけどアクション部分の評判は結構いいしなるほどねって感じ
この鈴木って人がまだカプコンに在籍してたらドグマ2の怯み硬直拘束系のストレス悪化やモーション鈍化、
スキル枠削除みたいなのは絶対なかったんやろな・・・

963 ::2024/04/19(金) 20:31:32.71 ID:XfN9+9i10.net
>>941
俺だってサブクエとか隠しボスとかと退治したら80時間はプレイしたよ
でもその内の60時間くらいはダルい移動とゴブリンスレイヤーで正直かけた時間とやった内容が比例してない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:32:48.66 ID:nvPs0ZvF0.net
>>962
ほんとそれ🙄

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:35:06.14 ID:uCSvr2To0.net
結局根本的な敵が少ないアクションの幅がないシナリオの面には何も触れられないから軽微なアプデしたところでやることもないし評価何も変わらないのよね

966 :donguri!:2024/04/19(金) 20:37:46.74 ID:CJlG3Yrm0.net
>>945

>たぶんあの剣を受け取った時点で、覚者自身は国同士の諍いよりももっと大きな使命(円環を終わらせる)を果たす方向に動き出したんじゃないか。

動機もそれを匂わせる描写も何もない

>ファズスやら偽覚者は、普通の人間では円環の中の世界しか見えていないことの対比。
神凪で何でも出来ると思っていた。
でも、いざドラゴンが出てくると神凪は何の役にも立たなかった。

アンブロシウスは気づいて警告してたのでファズスが映画等で有りがちな技術を過信するマヌケだっただけ

>ドラゴンも全く気に留める様子も無かったし、覚者も神凪自体はどうでも良かったんじゃない?

記憶奪った上に王の地位につく事の妨げになる神凪がどうでもいいなら尚更目先の頼み事を受けまくる中身空っぽのマシンになるので使命なんて持てるはずもない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:37:58.08 ID:C8q3iq/10.net
>>961
ポーンの会話が今の30倍あったらどれだけAIがバカでも「でも作ったポーンと旅するのは面白かったよ」とだけは擁護できた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:38:18.60 ID:vjb5tcOv0.net
RPG開発のノウハウ蓄積するならドグマ2にめげず作り続けるしかないんだよね....

969 ::2024/04/19(金) 20:40:40.11 ID:XfN9+9i10.net
>>967
会話の量よりも意味不明なやり取りとか嫌味な言動ばかりな方が問題だと思うな
前作も台詞は多くなかったけど話し方に不快感は特に無かったし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:41:12.53 ID:uCSvr2To0.net
ポーン会話種類多くて敵がDA+DDONの2~3割くらい追加されてたらアクションに目を瞑り擁護側にいた自信はあるな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:41:45.19 ID:NW4veLpE0.net
そういやカプコンって昔から「知らんけど精神上等」の会社なの忘れてたわ
でも社内の経営方針とXで池野が言うのは違うよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:42:19.57 ID:1wXLa53O0.net
ハイタッチとそんな変わらず修正出来るサムズアップでええやろ
それとリアクション時に完全に止まる仕様は無くせ
パッと親指立てて動かせる様にしろ
つーか前回の共闘カメラみたいにポーンとのリアクションのオンオフ付けろって話やでこんなん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:51:26.04 ID:C8q3iq/10.net
>>969
嫌味かどうかとかは正直どうでもいいや
普通にプレイしてれば最後まで「ずーーーっと同じやりとりしてんな」って思わないくらいシチュエーションに合わせたセリフが用意できてれば俺はいいかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:53:40.72 ID:cPD2AdGC0.net
こっちは勢いがないから来ないかもしらんがスクリプトタイム

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:56:14.23 ID:YYnz6pO20.net
サウナ以外満たしてて 
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 20:56:34.95 ID:P7k9DwHAd.net
野良ポーンの就活頻度下げるんじゃなくてそもそもいらないんだよ
無印から思ってたけどそもそもあいつらはなんの目的でウロウロしてるんだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:00:24.35 ID:ywE9+NEk0.net
そんなことも成人したレベルやろ
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
となる
こんなひどいことするのはありかもしれない

978 ::2024/04/19(金) 21:06:15.52 ID:FXPV2+3G0.net
>>976
「私は不要なことはいっさい話しません!」
いま勝手に話しかけてるよな?

979 ::2024/04/19(金) 21:08:25.11 ID:G7P07wQW0.net
前作は同じ台詞ばっかで飽きるとは言われてても嫌味ばかりでうんざりするって意見は無かったな
退化してんぜ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:15:17.59 ID:TSas+QD90.net
>>966
恐らく最初のオープニングで王座から崩れおちたシーンは、最初のループでドラゴンを退けて王になったパターンだったんだと思ってるわ。
だからこそ王地位を得ることではなく円環を終わらせることが真エンドになってるんだろう。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:23:04.98 ID:rHVWCvEC0.net
ドグマ2
発売後のアップデート 1回

ローニン
発売後のアップデート 4回

はぁ…
ヤル気あんのかね…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:25:40.48 ID:g+DLmVI00.net
>>976
ポーンは意思ないから奴隷になってるのと矛盾してるよな

983 ::2024/04/19(金) 21:29:19.66 ID:Qjl02BNN0.net
ポーンが状況に合ってない発言って突然迂闊すぎるとか言ってくるあれか?
奔放か純真に対するセリフっぽいけどいなくてもいきなり言ってくんだよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:29:51.90 ID:IXQl0nA90.net
竜憑き無くせって言ってるんだよダボハゼがwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:30:08.49 ID:ktIfDpcHM.net
ロニ〜ンのアプデは修正の他に武器周りの改善点とかも色々あるのにこっちはポーンのクソ仕様群をテコ入れするだけかよw
さっさと倉庫のゴミ仕様を改善しろよ⋯

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:31:58.62 ID:raEcuCG/0.net
スノヲタ記者が書いたヤツは黙ってカモられろと思って対処を間違えなければ含みは幻といってもT-72では無いんだな
https://i.imgur.com/2Vikq3v.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:39:50.90 ID:yaoDJUbq0.net
ブレスオブファイアってゲームが昔あってだな…
カプだってRPG作れてたんだぞ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:42:07.14 ID:FbJUZ94h0.net
一か月でこの毒にも薬にもならない微修正程度だから
ドグマ2再生計画は前作同様で伊津野降ろして有料大型拡張コンテンツ配信でもない限り無理そうやね
アクションのシステム面弄ったりハードモード的な周回要素追加みたいなのはアプデじゃ絶対無理だ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:44:53.27 ID:C8q3iq/10.net
地方単位で4つくらい小規模な洞窟に何かしらの仕掛けがあって
全部作動させるとどこかにある大きいダンジョンの入り口が開くとか
そういうのでもあれば良いのに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 21:45:25.53 ID:ilSk0Q9Z0.net
大神も良かったな…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:00:03.56 ID:7xDnsYKc0.net
今作ダンジョン要素薄過ぎない?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:06:37.35 ID:he7Sg2sR0.net
>>737
なるほどなぁありがとうwwほんと難しいゲームやなww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:13:15.14 ID:y9bf9sDo0.net
一週間以上かけて完走かめでたいね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:25:59.49 ID:E3Or2NKB0.net
バンナムなりスクエニからRPG開発に携わった人引き抜かないと、なかなか差は埋まらないんじゃないかな

995 ::2024/04/19(金) 22:26:42.44 ID:8WpN6SMU0.net
ちっちぇ話だけど
虚心の極み
納刀状態でもそのまま切れるようにしろ
なんでいちいち抜刀すんだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:27:32.29 ID:TSas+QD90.net
何故だかゲームをプレイしていない人が一生懸命書き込んでるスレなんだ。
優しくしておくれよ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 81b9-4Esq [126.76.220.151]):2024/04/19(金) 22:42:54.67 ID:xtXlc9qq0.net
クソみたいな部屋あったんだな
漫画描く奴が出来るので早急にワクチンを打ってください。

998 :donguri! 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 13df-XlrX [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/19(金) 22:44:56.92 ID:CJlG3Yrm0.net
>>980
何わけのわからん事言ってんだ?
そのシーンでドラゴンに使命忘れて哀れなり言われてるんだからあれは呪われる直前の記憶だろ
仮にドラゴン退けた後だったとしても記憶失ってるんだから本編に繋がらないでしょ
しかもベルントが主人公を王として認知してる事とも矛盾する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前18)][苗] (ワッチョイW d124-2l5O [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/04/19(金) 22:48:19.04 ID://Y+8UGV0.net
>>998
オープニングはエンディングやぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0be2-1A5Z [240b:12:8200:d400:*]):2024/04/19(金) 22:57:25.41 ID:cPD2AdGC0.net
うちのメイポはノーパン(♂)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200