2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:51:23.17 ID:+8cl4DL50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合 - 504
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1712177166/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1712352216/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711537289/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712664880/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 09:54:33.84 ID:5InCqowva.net
>>590
CS版にパフォーマンス無かったりPC版はDLSS3対応PV出したりエヌビィデア公式にホライゾンとドグマ2は発売当日からDLSS3対応記載あったのにいざ発売したら「DLSS3?将来的に対応できたらいいねw」とsteamコミュで公式が煽り行為する始末だからな
来年モンハンあるから何も無い今年に売り逃げ前提で無理矢理販売した感ハンパない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 10:21:49.66 ID:poTKBL0u0.net
>>591
そのゲーム知らないけど、そのNPC周りの評判見る限りポーンシステムには遠く及ばない印象だな・・・
もう少しマトモな例がほしい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 10:29:22.78 ID:lCY85Koq0.net
>>540
アサクリスレのナマポ連呼か

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 10:50:20.96 ID:yotytyEu0.net
2周目も宝箱の中身同じなんだよな?
1周目ですら、探索して宝箱見つけたと思ったら中身がガライモでしょーもな!ってなる事少なくないのに、2周目も内容変わらんの中々よね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:08:57.37 ID:lCY85Koq0.net
>>596
金は多少多く手に入る様になってる気がする

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:32:16.30 ID:JRHgHDfT0.net
宝箱に腐ったイソベウオ格納した奴の顔にマチャ奥義撃ちたい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:36:44.73 ID:dKVcieTh0.net
冗談抜きでこのゲーム DAやDDONより優れてる部分ある? 
グリフィンに乗って遠出や巣にいけるくらいなんだけど作中驚いたことが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:37:21.81 ID:9g1DtUGY0.net
つか腐りかけないと調合できないってなんなの

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:45:22.02 ID:DR0IPCMVd.net
探知の音うるせーし探知あっても探すのが怠すぎてうんざりするからやりたくない
面白くないし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:48:41.93 ID:DR0IPCMVd.net
つーか腐る仕様何も面白くねえ 嫌がらせだけだろクソゲー
これさせるならせめてFTさせろって話

603 ::2024/04/18(木) 11:48:50.58 ID:GJ5ANvpu0.net
>>599
態勢を崩した敵に致命いれられるところ
DAで強攻撃ってあんまり使わなかったし、通常攻撃に使い道ができたのは良かったと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 11:50:39.12 ID:WJgvzBly0.net
>>599
前作無印版に逆行してるって批判感想もよく見たしガチで伊津野DA版エアプ説あるな
DAやDDONで改善されたり進化した部分を多分全く研究も把握すらしてなさそう
ディレクターがそういう姿勢なら下もそれに倣うだろうし
2のほとんどのシステム部分で進化より劣化が目立つのも納得できる気がする

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:00:50.89 ID:WJgvzBly0.net
>>603
組打ち系アクションは地味な進化だけど俺も好きだわ
アチャで取り押さえから特殊矢ぶっ刺すのはできないのは不満だがなw
スキル枠減らしたんだからこういう基本アクションやジョブ固有アクションを拡充するのをもっとやって欲しかった
溜め技みたいな派生があったりなかったりマチャみたく強攻撃がないジョブもあるし
ぶっちゃけもっと詰め込めるだけ詰め込んでほしい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:05:19.17 ID:pi5+zx3/0.net
ローニンが良アプデ来たけどローニンよりバグ多くてボリュームなくてやり込み要素もないドグマ2は何してんの???

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:15:32.70 ID:poTKBL0u0.net
ドグマスレでローニン見て!見て!アピールが激しいのは何なんだ?
もう興味ある人は触っただろ。

608 ::2024/04/18(木) 12:17:58.52 ID:SklFSEm4d.net
ローニンやるくらいならショーグン観るわ
浪人より将軍の方が遥かに身分上だし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 1964-mzt5 [2001:268:c182:2c19:*]):2024/04/18(木) 12:32:00.30 ID:pi5+zx3/0.net
さっさと倉庫の機能を元に戻せよ尼steam共に低評価のクソゲーが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 1964-mzt5 [2001:268:c182:2c19:*]):2024/04/18(木) 12:32:42.35 ID:pi5+zx3/0.net
ローニンのアプデ見習えゴミゲーがよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (スプッッ Sd33-yVyU [49.98.16.237]):2024/04/18(木) 12:33:39.71 ID:dFrQuzQwd.net
やっぱり面白いゲームって口コミで伸びるな
メタスコアではなくユーザースコアが真理だわ
ローニンと大差ついてる

見栄えだけ良くしても後が続かないよ
イツノさん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイW d1d8-2l5O [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/04/18(木) 12:36:05.73 ID:y/fziUe80.net
このゲームアプデする部分てアイデンティティ捨てるとこばっかだしな
簡単には修正できんやろ
100歩譲っても牛車壊れるのは許せんわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 1964-mzt5 [2001:268:c182:2c19:*]):2024/04/18(木) 12:41:59.61 ID:pi5+zx3/0.net
今知ったけど素ステータスLV178でカンストはワロタwwwwww
マジで頭おかしいんじゃねえのこのクソゲーwwwwwwwwwwww
さすがにそれはダメだろwwwwwwwwww

614 : 警備員[Lv.7][新][苗] (スプッッ Sd73-bY9i [1.75.247.173]):2024/04/18(木) 12:48:04.58 ID:SklFSEm4d.net
(´・ω・`) さっさと改善するべきよね
(´・ω・`) もうすぐ一ヶ月が経つのよ?
(´・ω・`) 人がどんどん離れて行くし、悪評もどんどん広まって行くの

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ eb99-29lp [153.196.122.144]):2024/04/18(木) 12:48:57.98 ID:VM61MLWo0.net
細々と調整アプデする必要あるほうが恥なんだけど?
ドグマらしさを体現してるこのゲームにアプデする必要な場所なんてないんだけど?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗] (オッペケ Srdd-5bBm [126.167.122.208]):2024/04/18(木) 12:50:36.47 ID:7+/2ROF4r.net
悪評広まってうれてないからこのまま売り逃げやろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 6b76-OXZi [240a:61:51a2:8ffd:*]):2024/04/18(木) 13:06:01.34 ID:yDgB5O6f0.net
ノーマンズスカイ並みに腹括れるならワンチャン

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 49c0-ok+b [160.237.118.220]):2024/04/18(木) 13:08:19.98 ID:WaM33YV30.net
直す所がない>直す所が多くアプデを重ねる>>>>>>>>>>直す所が多いくせに直す気がない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 1964-mzt5 [2001:268:c182:2c19:*]):2024/04/18(木) 13:08:33.38 ID:pi5+zx3/0.net
アプデでFF16のフォトモード少しマシになったんだな
ドグマ2もさっさとあのゴミみたいなフォトモード改善しろよ
何がカメラ寄ったら消えるのでパーティー非表示できませんだよ
ガイジにもほどがあんだろボケ
聞いたことねえよそんなゲーム

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:27:31.18 ID:PuwPCN/C0.net
ローニンバランス調整きたのか。ドグマのアプデははっきり詳細言わないしニューゲーム追加ってお前

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:34:03.14 ID:Qciux3Iw0.net
カプコンのゲームは
クオリティが安定してて評価も高いから
旬が過ぎても長く売れて利益貢献してた
ドグマ2はそこで完全に失敗したと思う

この状態で出してしまったことが
1番の失敗なんだよな

Steamの同接落ち込みや
各種販売ランキングの急低下が
このゲームの現実

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:45:48.04 ID:qofQUGWM0.net
得意の装備作成モンスター素材集めやらせればもう少しカミカミできたかね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:48:56.90 ID:l1T3/5k8a.net
ローニンは神ゲーというわけではないが明らかにドグマ2よりは面白い
ps専売なのが惜しすぎる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:52:21.85 ID:ABi1h4EQ0.net
ドクマ2はインディーゲームだった…?
https://twitter.com/akira_goya/status/1780520202993865102
(deleted an unsolicited ad)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:55:25.67 ID:qoMy7a4j0.net
ローニンくん5ちゃんとかSNSのコミュニティにちゃんと目通してそうな細部まで気が効いてるアプデしてて悲しい
ドグマ2くんは?
なんか直接フィードバックアンケートとか取ってたような気がするんだけど…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:55:44.94 ID:KhY215wSa.net
RONINは良ゲーだと思うけど、アプデでの伸び代少ないから良ゲー止まり。
対してドグマは伸び代山ほどある。
問題は、プレイヤー側が不具合レベルに不満感じてる部分が仕様で直す気ないって所

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:58:04.48 ID:yDgB5O6f0.net
アンケなんてやらなくてもカプコン社内のスタッフに
忌憚のない意見もらうだけでもだいぶ変わるだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 13:58:46.88 ID:PuwPCN/C0.net
よく言われてるストーリーとか敵の種類はアプデでどうにかなるもんじゃないし伸びしろないと思う

629 ::2024/04/18(木) 13:58:51.73 ID:8I5tB/o10.net
アプデで伸び代少ないのはむしろ改善点が少ないから良い事だと思うぞ
ドグマは例のツイート見るにまともなアプデする気が無さそうだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:02:47.31 ID:U0XkEQnZ0.net
もう俺だけ売れたんだから、今さらアップデートなんか必要ない
YouTuber も名作ゲームだった!とか?今は評価が高くなってるし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:13:06.45 ID:tKmJrLIJ0.net
前作からある唾吐きまで荒らしの材料とかエアプばればれで草
絶対にケチつけたいんだな
荒らしてる時間でバイトすれば本体買えるのにな

632 ::2024/04/18(木) 14:17:09.70 ID:7kNYMLn40.net
ユーザーの遊び方に問題があるってやつのリポストしたの見るにやっぱあのアンケートも不満が多く出たことに対してのただのパフォーマンスだったんだなって
プレイヤーの声聞いて改善する姿勢なんてやっぱハナから持ち合わせてないんだなってことがはっきり再確認できたわ
イツノさんあんた物作りに携わってはいけない人間だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:21:32.91 ID:292yIp280.net
リムや金、竜憑き対処の久遠の鼓動贋作など全部ゲーム内で時間かければ解決するが自分が不満に感じてるのは全部それ以外なのよね

ターゲットロック追加や見えない壁、ちょっとした段差で異常に滑り過ぎる挙動、馬鹿過ぎるAI、取り合えず早急にこれらを改善して欲しいけどまぁ無理だろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:29:16.25 ID:NHp6aSTs0.net
何となくイメージだけど、今作のダンジョンて遺跡的なものが少なかった気がする
天然洞窟が多かったからかな

635 ::2024/04/18(木) 14:29:36.76 ID:8I5tB/o10.net
>>632
ディレクター伊津野がリポストはやっちゃダメだわな
あんなの同意してるのと一緒だし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:33:18.41 ID:LGTWkDtW0.net
steamの不評レビューにあなたの楽しみ方は間違っていますって反論コピペ爆撃したスターフィールドってゲームがあったなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:38:14.36 ID:ZlUsODhW0.net
>>634
別に遺跡じゃなくても多様性のある洞窟やダンジョンは作れるはず
そしてゲームイメージアートを作る人達がそういったものを想定していないハズはないので・・・まあ、そういうことなんだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:48:06.63 ID:ZlUsODhW0.net
イメージアート=コンセプトアート

そもそもドグマの世界観はどの年代からループしているのかすら全く手掛かりがないしフニャフニャしすぎだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:50:08.81 ID:VU7Ko4lCd.net
根本的な欠陥多いからアプデの伸び代ないだろ

640 ::2024/04/18(木) 14:50:42.89 ID:L0pgFyj8M.net
加護無き世界で一番落胆したのはバタルの連中のリアクションに変化が無かったこと
そこはストーリー的にも一番変化が大きい所なんだからちゃんと手抜きするなよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:56:14.59 ID:ZlUsODhW0.net
現実でもハッとする光景や景色はあるのにドグマ2でそれを感じたことが一切ないんだわ
何処まで行っても何処へ潜っても既視感しかない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:58:02.73 ID:WJgvzBly0.net
DDON揺さぶり覚者走りクソゲー時代しかやってないけど
それでも洞窟に水龍いたり中ぐらいの長さの地下ダンジョンでも奥まで行くとちゃんとボスがいて
そうそうこれこれってのが押さえられてた気がするわ
あくまでドグマ2の酷さと比較してだがオークの大砦やレイドで使われてた広い地下洞穴みたいなのも印象に残ってるし
逆にドグマ2はなんでここまでマップのレベルデザインが平板なのか謎だわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:04:14.13 ID:EzI46NwlM.net
>>624
完全にドグマ2のことで草生える

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:05:06.90 ID:9g1DtUGY0.net
大型のモンスターやラスボス的な相手はいても、所謂中ボスみたいのはいないよね
強いて言えばメルヴェでのドラゴン戦やスフィンクスくらいか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:12:49.24 ID:T3WvaxJnr.net
例のデザイナーの投稿が叩かれてて草
開発側がそれを言っちゃダメだよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:15:30.31 ID:SJ0GpcCd0.net
DD2を楽しめれないのはプレイヤー自身が悪いって言われただろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:29:49.70 ID:aiADFFgu0.net
客が悪いって言っていいのは
明らかに客に落ち度がある場合を除けば
きちんとサービス提供する相手の客層まで想定して
その為の選別までしたヤツだけやで…
そうでないヤツが言うのはただの負け犬ムーブ
客が神でないように、客商売する側もまた神じゃないんよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:30:45.95 ID:WJgvzBly0.net
マップの横の広さはどうせこれ以上広げても持て余すだけだし増えた街の数も評価点でいいと思うけど
とりあえずワイトのいる広めの地下墓地ダンジョンとゴブリンの居城と
ちゃんと自分の足で登れる蒼月塔みたいな高低差ロケーションを今からでも3つ4つ足してくれ
グランソレンみたいに前作ロケやオマージュ出しとけばファンは失禁するんだから
ゴブリンハーピー街道とトカゲ川だけじゃそりゃ飽きられる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:32:12.00 ID:jPkytdYb0.net
伊津野は沈黙してるけど
我慢できずにリポストしてるの見るに相当腹に据えかねてんだろうな
近頃はプレイヤーのレベルが下がったとか本気で思ってそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:33:55.92 ID:EzI46NwlM.net
4月のストアの売上ずっとローニンに超されてるけど今どんな気持ちなん?カプコンさん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:35:55.00 ID:292yIp280.net
担いで二階からぶん投げても無反応なNPCとか令和のそれも大企業の出すゲームでやっていい事じゃないな
開発期間てどれ位だったんだ 明らかに手を抜いてる部分が結構あるから気になる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:43:13.57 ID:tQXGX5Pv0.net
>>617
ムリムリあんなドヤインタビューしたDがプライド許さないしカプコン大型アプデとかやらないからね
国内はともかく大手市場の海外不評だと次はないからIPの命運詰んでる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:43:15.36 ID:34RhgUxu0.net
>>649
リポストだけして黙りなのマジで気持ち悪い
言い訳すんなとは誰も言ってないしむしろ今は沈黙が一番ヤバいのにとことん悪手しかやってない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:48:02.56 ID:bChhoVXm0.net
納期に追われた気の毒なゲームかと思ったら傲慢からくる業だったの確定したのはまぁ良かった
逆にスッキリしたよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:49:00.17 ID:Qciux3Iw0.net
>>642
リアルに拘ってるわりに
クエスト周りはゲーム的に捨象してるんだから
マップやら洞窟やらも
ゲームらしくして欲しかったよな

こんなんじゃ売りのリアリティとか不便さは
狙ってやったんじゃなくて
手抜きやノウハウ不足の言い訳だよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:53:10.45 ID:WJgvzBly0.net
>>649
なんか批判されてるけどぼくたちは頑張って作り込んだんだ周回してくれはわかったが
大多数の人間には一周クリアして星3点以下認定でバイバイされてる現実を見ないとな
ドグマ2に関しちゃ俺らみたいにぶー垂れながら周回プレイしてるストレス耐性ありすぎ異常者や
めちゃくちゃ楽しいマンセーしてるXの奴らみたいなのは少数派だから
ってか死にゲーでも高難易度ゲーでもないのに発売一か月でPSのトロフィー
国境通過50パーで加護なき突入が17パーって大丈夫なんか…?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 15:56:49.97 ID:EzI46NwlM.net
死ぬほど燃えてて草
引ポスだけならまだしも本人に直接ポスト届くってよっぽどだぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:08:36.87 ID:PWzbW7s50.net
普通に考えてこれに便乗しようとは思わねえよなあ…悪手極まってると思うわ…
見かけてもスルーだろ常識的に考えて
https://i.imgur.com/RMal6Ej.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:13:42.09 ID:d9zGnNtN0.net
一週目は偽覚者問題解決してドラゴン討伐でヴェルムント王エンド→二週目でロセイエスが現れて、世界は観る者の掌で転がされていて繰り返されている旨を伝えられ理を破壊するエンドだったら分かりやすかった。
一週の短いシナリオで詰め込もうとしててごちゃごちゃに感じる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:18:52.94 ID:bChhoVXm0.net
>>659
言うて隅々まで探索するオープンワールドと周回前提ストーリーは相性悪いのよね
2週をストーリーとして、2週目はクエストに色々変化が起こる作りなら面白そうだけど
それはそれで1週目それほど探索しなかった人が置いてかれるしな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:19:12.41 ID:Qciux3Iw0.net
その元ポスト、めっちゃ失礼だし余計なお世話だよ

信者は批判はすべて間違いで
攻撃だと感じてしまうから仕方ないが
開発者側もこの量の批判は耐えられず
気持ち折れてるから
失礼なポストにも縋っちゃうんでしょう

662 ::2024/04/18(木) 16:19:49.98 ID:2FwJA+Sw0.net
もう少し重量制限を緩和してくれないかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:20:48.88 ID:tQXGX5Pv0.net
サブクエ消化してメインやったところで大して補足もないし避難メンツの諸事情わかるだけ
ファズス追っかけおつかいシナリオの理解度深まるサブクエとかないっていう

664 :donguri!:2024/04/18(木) 16:24:25.75 ID:GAiDcRtq0.net
てかそもそもの話、隅々まで回らないと面白くないストーリーって時点で掴みが下手なだけなんだよな
もっと深くしりたい"?"とわけわからんなんだこれってなる"?"は全然違う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:24:35.99 ID:qofQUGWM0.net
>>662
重量なんてなしでいいよな
外行くたびに重量のことばかり考えてるわ

666 ::2024/04/18(木) 16:26:49.22 ID:8I5tB/o10.net
>>657
そんなに炎上してるのか…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:26:53.52 ID:DUG+ZxiCr.net
>>664
さらに言うならテキスト自体の出来が悪い
あの陳腐な真EDで感動した!って言ってるやつって普段どんなゲームやってんのか気になるわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:31:55.14 ID:292yIp280.net
マップ狭くて行けない部分大過ぎ、海も川も入れないって今時あり得んだろって部分の批判躱しにこの世界は大いなる意志(笑)の観測用の箱庭だからですってのは正直言って卑怯に感じたな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:32:32.55 ID:1Mm0hZWn0.net
これから始めるんだけど竜憑きってそんな気にしなくても大丈夫?寝る前に解雇&入水してりゃ問題ないかね

670 ::2024/04/18(木) 16:33:34.30 ID:8I5tB/o10.net
もはや開き直ってて草

https://i.imgur.com/59weFhG.png

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:38:47.37 ID:292yIp280.net
>>669
オープンワールドゲームでNPC死ぬと大変!って普通は思うけど
このゲームのAIは引くほどアホなので蘇生させれば死ぬ直前と何ら変わらないリアクションで答える、
何なら自分が殺した直後に蘇生させても「感謝します!」と言うほど阿呆

672 ::2024/04/18(木) 16:40:35.20 ID:OEWKIK0Fd.net
会社の経費で美味い肉食いに行くぞ!

キャンプ肉「で生まれたのが俺ってわけ」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:40:39.71 ID:bChhoVXm0.net
>>669
そこまで神経質に並んでも平気だよ
赤目のキャラと目が見えない防具付きのポーンさえ雇わなきゃ大丈夫
万が一感染したら1度目ならチュートリアルメッセージ出るから分かるし分かるし
街で寝る前に目の色確認しとけば困らない

カスマイズできるくせに雇わないほうがいいポーンが作られるのあまりにお粗末なんだけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:42:37.36 ID:bChhoVXm0.net
>>672
これ最初は褒められて、FF15がまた引き合いにして叩かれてたのに
肉数パターンしかないの分かってから誰も触れなくて草生えた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:48:00.76 ID:Qciux3Iw0.net
キャンプ実写といえば
ウッキウキで魚食うぞって
キャンプしたら選べなくて
ドグマらしさとリアリティを感じたわw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:54:01.03 ID:9c3Mxphm0.net
いつんなったらアップデートくんねん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:57:49.38 ID:F8cRYogV0.net
宿泊してポーンが戻って来たとき、めちゃ強い装備着て帰還したけどバグでしょうか?
こんなこと初めてで驚きました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 16:59:31.19 ID:pi5+zx3/0.net
食い扶持だから必死こいて擁護してるハヤタロ君まじで気持ち悪いね
面白いと思ってるなら面白いと思う部分を発信し続けるだけでいいのに
まともに他のゲームやってりゃ絶対クソゲーってなるからそういうことなんだろうけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:05:36.23 ID:fDyDUpJVd.net
>>677
借りた人が着せてくれたんだよ
俺のオスポーンはエッチな服着せられて帰ってきたよ

実写肉ってイツノじゃなくて神ゲーだったら俺ら「飯テロやめろw」とか笑ってただろうな
早々にイツノのクソさとクソゲーさが広まってしまったからただただ不快なだけなんだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:08:51.76 ID:pi5+zx3/0.net
他の部分を疎かにしながらどうでもいい部分に力入れてるから気持ち悪いんだよねこのゲーム
アクションRPGという大前提があるのにそこ全シカトして異世界シュミレーターなんて出来もしねえことに挑もうとして全部クソ滑ってる

681 ::2024/04/18(木) 17:10:15.57 ID:/9Z/uY0S0.net
インタビューで自慢気に話すディレクターはヤバいって傾向あったけど
ドグマはDADDONの積み上げあったから信じたらまさかの良評価部分大切除の時代遅れOW出てきて開いた口が塞がらない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:17:33.89 ID:iyF9hUwm0.net
>>671
感謝します!っつってからロード入るまでの一瞬斬りかかってくるの面白すぎるんだよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 17:19:13.47 ID:1Mm0hZWn0.net
>>671
久遠だっけか あれ使えば元通りになるんだっけ

>>673
目が赤くなるからそいついたら寝ないで解雇すれば感染はしないんだっけか

ありがとう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ eb98-ZJXw [153.207.88.47]):2024/04/18(木) 17:22:07.10 ID:HBRXsjJQ0.net
パッチなんも来ないね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前15)][苗] (ワッチョイ d94c-/8Es [2401:4d45:dc0:2c00:*]):2024/04/18(木) 17:27:48.46 ID:CzrgqM+P0.net
初めてドレイク倒したら
竜に「キサマハモウアラガエヌ」とか言われて
ポーンの顔にどす黒いオーラのエフェクトが発言したんだけど
これって竜憑き確定ですか?

686 : 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW b1b4-zHvt [2001:268:942c:f7fe:*]):2024/04/18(木) 17:51:37.24 ID:23uoSWHf0.net
>>594
人気のない低予算マイナーゲーだからしゃーない
相棒キャラだけならSAOFBの方が遥かに愛着が湧くしAIも賢いってだけだよ

というかドグマのポーンって
他になんにも褒めるところがないから無理やり褒めてるだけの欠陥システムだしね
まだモンハンのオトモアイルーの方が愛着湧く作りになってるレベル

687 : 警備員[Lv.5(前21)][苗] (オイコラミネオ MMb5-H67E [122.100.28.169]):2024/04/18(木) 17:52:10.51 ID:3+eTG2GpM.net
>>680
そのどうでもいい部分が全く面白さに繋がってないのが滑稽
肉焼き実写とか竜憑きが分かりやすい例
そして拘ると言ってもFF15のキャンプ飯に比べると全然劣る有り様

688 : 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW b1b4-zHvt [2001:268:942c:f7fe:*]):2024/04/18(木) 17:55:54.81 ID:23uoSWHf0.net
ドグマ2は「これやりたい!」を最優先して
「やらなければいけない」を後回しにしてたら
納期に間に合わずにリリースする事になった未完成品だよ
夏休みの宿題みたいなもん
音頭を取る開発スタッフにマトモなやつがいなかったんだ

200時間以上遊べたから良いけど
やっぱり完成品を遊びたかったなぁ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW f311-NG8m [2400:4052:8723:3500:*]):2024/04/18(木) 18:02:00.70 ID:9/giPRYo0.net
異世界シミュレーターやソロでもマルチしてる感覚とかズレてること言ってるなあと発売前でも思ってた
開発自身がポーンシステム、ドグマの何が評価されていたのか分かってない感じ
いざプレイしてみたら案の定、色々なところで劣化、ポーン達が大切にされていないことが分かった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (アウアウウー Sad5-kndu [106.131.117.241]):2024/04/18(木) 18:06:45.85 ID:DgIjtgh6a.net
楽しんでるスレの方で愚痴や言い争いが勃発してるのなんでだろ
こっちですればいいのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 29e6-LX0u [240b:11:64a0:e100:* [上級国民]]):2024/04/18(木) 18:10:03.69 ID:2rINUeno0.net
楽しんでるスレ民だって楽しんでるスレで愚痴の一つも言いたくなるだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前15)][苗] (ワッチョイ d94c-/8Es [2401:4d45:dc0:2c00:*]):2024/04/18(木) 18:10:12.78 ID:CzrgqM+P0.net
>>687
FF15さんは”陽キャグループに入ったような体験”を与えることを目標に作ったゲーム
さすがに格が違った🥺

693 : 警備員[Lv.5(前21)][苗] (オイコラミネオ MMb5-H67E [122.100.28.169]):2024/04/18(木) 18:10:31.41 ID:3+eTG2GpM.net
>>690
ちゃんとやると粗ばかり見えてくるしそれを上回る楽しさも特に無いからな
操作性やUIすらもクソ過ぎるのは本当に救えない

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200