2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:51:23.17 ID:+8cl4DL50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合 - 504
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1712177166/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1712352216/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711537289/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712664880/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b67f-Y9RZ [2001:318:a00a:28f:*]):2024/04/13(土) 18:39:38.21 ID:UHDFPBmG0.net
虚心ナーフない限りシーフが最強だな

102 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 3e2d-gZH1 [2001:268:942c:869d:*]):2024/04/13(土) 18:43:25.24 ID:6jPLd3KO0.net
>>100
そうだよ
だから敵が弱い今では最強ジョブ議論は不毛や
アリズンだろうがアーチャーだろうが適当に攻撃してれば倒せるから
強さより便利さが優先される
そしてマーチャーのスキルだけで全ての敵を瞬殺出来るから
裏に便利な杖を仕込めるアリズンがほぼ一択になる

逆に言うとアリズンでキツイ敵が来たら一部の強ジョブ以外話にならなくなるよ

103 : 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 13f6-PfDb [150.249.125.5]):2024/04/13(土) 18:54:31.92 ID:5OruGxdN0.net
ファストトラベル無い現時点の攻略だとウォリアーが最も優れてると思う
戦神突き2で高速移動出来るのが主な理由だが

104 :donguri! 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 1a8f-EQJS [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/13(土) 18:55:58.34 ID:5iTrdNpp0.net
>>102
ああすまん
敵が弱すぎてアリズンの最強さが伝わらないだけって意味なのかと勘違いしてたわ

105 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 3e2d-gZH1 [2001:268:942c:869d:*]):2024/04/13(土) 19:00:00.20 ID:6jPLd3KO0.net
>>104
そういう事か!
でも実際、アリズンで構成に悩むくらいの敵は欲しいな
無敵前提は嫌だけども

106 :donfuri!:2024/04/13(土) 19:06:00.68 ID:/e7QyDYyM.net
魔導書ってハゲに5冊渡しちゃってたらガキとババアのクエストはもう無理
なの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:16:54.89 ID:3QA7AvRK0.net
>>72
UBI叩きってと国海外に多い評論家気取りの障害者特有の発作みたいなもんだし…

108 :donguri!:2024/04/13(土) 19:18:46.32 ID:5iTrdNpp0.net
>>105
雑無敵はともかく豊富な選択肢を与えられた上で苦戦するバランスが良いね

>>106
自分で確かめた訳じゃないから断言はできんけど
二冊目の入手方法不明な本が何冊かある
ちなみにハゲは贋作でもいいけどガキは本物の割合が低いとマスタースキルもらえない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:51:26.82 ID:9RXwJi850.net
>>91
スクリプト関係なくね?
売上発表の日から楽しんでるスレのが勢い高いし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:55:01.07 ID:+8cl4DL50.net
>>109
冗談だから安心おし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:57:29.41 ID:tHFwRHWU0.net
気持ち悪い熱狂信者が暴れてたりスクリプト来てたりしたらそら人消えるわ。どっちも消えてくれたから助かる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:02:12.65 ID:N2cl0f5A0.net
あっちのスレ批判潰すためにどんぐり砲課金してるハンター()が実装時からいるし業者スレなんじゃない?
こう書くと監視員に俺も消されそうだけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:05:05.58 ID:+8cl4DL50.net
なんかどんぐり表示で(前8)とか書いてある人はハンターに撃たれてんの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:07:36.99 ID:AO/ShO2f0.net
スキル枠追加なしならそれはそれでジョブアクションを色々強化しろって感じある
結局減らすだけ減らして新規追加部分は中途半端で作り込んでないから劣化言われるだけなんだよな
ジョブ固有アクション部分が全ジョブともスキル三枠四枠並みに実用性あって
アクション性高めてたら誰も文句言ってないっていう

115 ::2024/04/13(土) 20:15:43.70 ID:0CRlY6fp0.net
今回も最終的には完全版で遊べる良クソゲーくらいにはなるって信じてるよ、俺は!

とりあえずスキル枠を倍にするくらいとっとやればいいのに
アリズンが強すぎる~とか既にバランスおかしいから気にすんな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW aa49-I+6K [2400:2412:44a0:f500:*]):2024/04/13(土) 20:47:27.78 ID:dMtRRvrf0.net
楽しんでねぇ奴は消えるからな
そりゃ勢いないのも当然だわ
ネガすら消えた虚無も間近だろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 4ef6-lxhk [153.173.5.13]):2024/04/13(土) 20:51:36.37 ID:2I72opZE0.net
ドグマにバランス求めてないからなロマンを求めてる
まあその前作にあったロマンを
奪われたからしょんぼりしてるわけだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7fac-lyNC [2401:4d45:dc0:2c00:*]):2024/04/13(土) 20:52:18.39 ID:pig+MCja0.net
アクションだけは他のオープンワールドゲーと比べて抜きんでていると感じる
流石天下のCapcom。ストファイ、モンハン、D&Dでアクションを極めただけある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 3e02-ykw9 [240b:12:8200:d400:*]):2024/04/13(土) 20:56:12.73 ID:+8cl4DL50.net
現状のオープンワールドは本来出来ていた所から引いて引いた分をフィールドに使われているような感じだな
アクション主体のオープンワールドにするにはCS機ではスペック不足でPC専売でやらないと難しそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 4ef6-lxhk [153.173.5.13]):2024/04/13(土) 20:59:54.27 ID:2I72opZE0.net
前作のアクションならそう言えたが
今作のもっさりアクションは
ありがち感あるけどな

121 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ ca6e-aQbW [101.143.185.22]):2024/04/13(土) 21:03:00.35 ID:D+wHvtap0.net
リバランスmodのアーチャー死に技以外遂にほぼ全面弱体化パッチ状態で草

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW ff4a-zCJh [210.159.136.19 [上級国民]]):2024/04/13(土) 21:37:11.82 ID:/owmCKnr0.net
最初の最初なんだけどさ
騎士と一緒に歩いてたらゴブリンがいて騎士に「一緒に戦ってくれ」っていうから戦ったんよ
騎士は遠くから眺めてるだけなんだが? そして死にかけた

案の定二回目のゴブリン戦で死んで「直前からやりなおす」的なの選んだんよ
一回目のゴブリン戦の死にかけた状態からスタートなんだが? ふざけてんのかこれ

なんか攻撃ももっさりしてるし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW e3b9-mpBQ [60.124.187.149]):2024/04/13(土) 21:46:36.66 ID:8DBSjM6l0.net
>>118
時代遅れと切り捨てられたベルスク勢を
今更カプコンの看板みたいに言わないでもらえる?
ドグマ2に至ってはそこから引き継いでんのウザいザコ的の多さだけじゃん
あとアクションでいったらベルスク極めて終わらせたタイトルはエリプレなんで…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 5bab-CxQK [110.133.235.219]):2024/04/13(土) 22:05:02.21 ID:C+4Jm7BU0.net
そういえば9割くらい時間を昼でプレイしててクリアしちゃったんだが夜限定イベとかモンスターとかなんかある?
デュラハンくらいはなんとなく知ってるけど他あんのかね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 3e02-ykw9 [240b:12:8200:d400:*]):2024/04/13(土) 22:21:14.34 ID:+8cl4DL50.net
>>124
(何か言ってあげたいけど思い当たるところが何もない何もないんだ)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 3e02-ykw9 [240b:12:8200:d400:*]):2024/04/13(土) 22:25:45.99 ID:+8cl4DL50.net
夜間限定イベントとかはなくてクエストで夜に来てくれとかそんなのがある程度
夜間専用ボスみたいなものといっても墓のリッチとかその辺しかわからない・・・他にあったっけ?

127 : 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 3e2d-gZH1 [2001:268:942c:869d:*]):2024/04/13(土) 22:30:27.24 ID:6jPLd3KO0.net
夜限定……
祖霊の臥所のスケルトンにかんぬき壊して貰うところは昼でもいけたっけ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 3e02-ykw9 [240b:12:8200:d400:*]):2024/04/13(土) 22:37:42.28 ID:+8cl4DL50.net
そういえば院生のボトムスが手に入るとかそんなのあったな
夜間限定で禁呪究理院から特定の手順で手に入る
説明は面倒なので検索して探してみてくれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイW 4ef6-nKjL [153.187.226.137]):2024/04/13(土) 22:39:33.29 ID:QUe/PURn0.net
>>122
むしろどうやったら死にかけるのか知りたいぐらいなんだが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前10)][苗] (ワッチョイ 7a29-lBRV [115.124.165.72]):2024/04/13(土) 22:41:24.23 ID:w6OxB8eP0.net
>>129
アンチの工作に決まってるだろ境界知能w

131 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 13f6-PfDb [150.249.125.5]):2024/04/13(土) 22:41:35.44 ID:5OruGxdN0.net
ローニンはちょくちょくパッチ来てるけどこっちは全然やる気ないな
余りにも問題だらけなのに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイW 0bb9-cDHD [126.25.157.206]):2024/04/13(土) 22:42:26.09 ID:9RXwJi850.net
>>131
もう2回きてるだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前11)][苗][警] (ワッチョイ 7a29-lBRV [115.124.165.72]):2024/04/13(土) 22:52:49.28 ID:w6OxB8eP0.net
色々と工作考えて必死すぎw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 76bb-jrlk [111.67.130.195]):2024/04/13(土) 22:55:15.39 ID:4w8WvfNq0.net
発売されてだいぶたつけど
みんなやりこんでる?
全員おっさんのシーフにしたり
アーチャーにしてクリアするの

全員じいさんソサラーもいいぞ

どんぐりが腐ってますとか
どんぐりうめましたとかで
書き込むの苦労するな
スクリプトはじくのはいいんだけど
たまーに書き込む人も
もういいやってなるから
過疎りやすくない?
あのニュー速ですら書き込み数少ないスレが多い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前11)][苗] (ワッチョイ 7a29-lBRV [115.124.165.72]):2024/04/13(土) 22:59:34.33 ID:w6OxB8eP0.net
>>134
なんだこいつきめえこれが境界知能か

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ b71e-udwI [218.40.109.74]):2024/04/13(土) 23:01:35.69 ID:mK/QIBak0.net
>>121
声の大きい~が強すぎる意見をまとめた結果、強スキル全部ナーフだよ
ウォーリアー、ファイター等の弱い職は全面強化されてる
魔剣士のバリアなんか産廃レベルの調整されてて草も生えん
まあやってることはただの数値入れ替えだから気に入らないとこは自分で調整して使ったらいい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前11)][苗] (ワッチョイ 7a29-lBRV [115.124.165.72]):2024/04/13(土) 23:02:59.03 ID:w6OxB8eP0.net
>>136
ここPCスレじゃねえぞ境界知能w

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (アウアウウー Sa47-wahj [106.131.34.234]):2024/04/13(土) 23:06:13.45 ID:rewox1O8a.net
イツノ神様!DLCでミスティックナイトとアルケミストとシールドセージ出してください!😭

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 23:41:28.66 ID:w6OxB8eP0.net
>>138
なんで泣いてんだこいつきめえ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 23:44:45.43 ID:H5NII2iO0.net
加護なき世界の海底神殿がDD1のグランソレンだった事に今さら気づいたわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 23:46:56.73 ID:w6OxB8eP0.net
>>140
境界知能ってやべえな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 23:48:30.90 ID:tHFwRHWU0.net
DLC来るまで寝かせて新鮮な気持ちで遊ぶと最高に楽しめそうではある

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 23:48:54.16 ID:w6OxB8eP0.net
>>142
そうかよかったな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 00:25:35.34 ID:FeFeQhoQ0.net
蒼月塔とかグランソレンに誰も言及しないのは作られた世界だからなの?島が丸ごと海に沈んでるのに

145 ::2024/04/14(日) 00:33:16.84 ID:NqZACXCN0.net
>>144
本当はバタルのイベントとか地下図書館の法務官のイベントあたりで語られる予定だったんじゃないかなぁ
グランソレンで圧政をしいたロセイエスが覚者崇拝とポーン迫害の原因なのに語られないのは不自然だし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:07:55.51 ID:0iKwARWT0.net
reエンジンにオープンワールドは早すぎたんだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:14:50.39 ID:Ue3my9XQ0.net
オナニーに必死でハードモードなんか初めから入れる気なかったんやろなぁ
竜憑きみたいなクソなのに手の込んでる嫌がらせシステム実装するより
敵配置や強さやEXPの数値弄る方が絶対労力かからんのにな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:15:27.99 ID:9QrdXFFq0.net
竜憑きとかいうので騒ぎすぎだろと思ってたけどたった今初めてなってわかったわ、これ考えたやつも許可出したやつも二度とドグマに関わらないでほしい

149 ::2024/04/14(日) 01:23:50.64 ID:NqZACXCN0.net
ぶっちゃけ竜憑きって何も困らないし
一瞬で判別できるから殊更に騒ぐ程じゃないんだが
治療方法のクソさと
他の部分が疎かなのにこんな意味のない不快要素入れてんじゃねぇよって気持ちがね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:34:36.99 ID:9QrdXFFq0.net
まず初見でこんな大惨事が起きるなんて予測不可能なのがクソ
次にそれ以降いちいち休む前に味方全員の状態確認してから休まなきゃいけないという無駄な労力を強制するのがクソ
他のプレイヤーに対する迷惑行為になるのがクソ
何かしらのメリットがあればまだ許されたがググった限りそれもなし

贋作屋死んだんだけど貴重な鼓動を使うのマジでだるい、自分のプレイミスとかなら納得できるけどな

151 ::2024/04/14(日) 01:37:48.41 ID:Atby13sr0.net
竜憑きは端的に言っても何も面白くない仕様なのがね

152 ::2024/04/14(日) 01:39:14.20 ID:Atby13sr0.net
>>146
でも新作のバイオはOWで出す予定らしいしエンジンはREで出すだろ
噂のREXエンジンで出すにしてもその前に出たOWがこれじゃ期待値はかなり低い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:41:40.59 ID:LHLVlwqV0.net
>>150
関所で竜憑き起こって門番とか含め死んでたけど時間置いて刹那トラベル何回かやって戻ったら全員復活してたな
贋作屋が生き返ってたかは知らんけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:43:31.48 ID:Ue3my9XQ0.net
メイポ殺害が正攻法の対処法として定着してるのは苦笑いするしかない
実は竜の鼓動で何やかんやする開発の用意した治療法がありますとかでもなさそうだし
竜憑きそのものよりとりあえずこんなの思いついた!で実装してその先何も考えてないクソクリエイターのセンスに絶望する
やっぱそういう開発者のレベルだと他の部分の調整もおかしくなってくるからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 02:25:43.24 ID:j2Hf8ruw0.net
竜憑き自体はあっても良いとは思うがあくまでクエストやイベント中に発生して対処法がある場合に限りだな
アホな設定入れたせいで男キャラでさえ兜脱いでいる人が多い

2周目3周目に入ると復活させるのが楽だからなんとも思わないが、初回プレイの人が竜憑きになるとプレイを断念させるぐらいの苦痛を生み出す鬼畜仕様

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 04:03:05.23 ID:Ue3my9XQ0.net
竜憑きや長ったらしい怯みやダウンモーション、FT制限etc.
叩かれてるのってストレス仕様をケアするような要素を作り込んでない部分ばっかだな大抵
牛車や移動スタミナ、吹き飛ばし耐性みたいなのはもっとちゃんと調整すれば上手くやれただろって思うわ
ドグマらしい不便とストレスに対して上手くやりくりさせる調整の塩梅がクッソ下手くそすぎる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 05:51:06.51 ID:N4kI4jd40.net
>>156
ヒュー
名刺にroninって書いてるの見えてるぜ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 05:56:01.68 ID:xQxV8G7q0.net
楽しんでるほうのスレは竜憑きも楽しんでるのかな。わかんねえな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 06:02:37.59 ID:N4kI4jd40.net
>>158
知的障害には"確率"って言葉わかんねえか?めったにねえ現象で鬼の首を取ったようにアンチるなよボケwきめえ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 06:11:20.38 ID:xQxV8G7q0.net
めったにねえ現象?エアプがすぎるなこのカス

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 06:18:33.49 ID:Rymzgwz/0.net
>>159
アサクリスレで知的障害言われたのがぶっ刺さって境界知能連呼から切り替えたかw
かわいいとこあんじゃん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 06:27:46.82 ID:P3nzmzBV0.net
牛車で移動するのに真っ暗な画面の状態でNPCがなんだ!って言った瞬間にタイトルに戻って牛車乗り直してんだけど連続でモンスターに襲われるがもしかして確定なのかこれ
1日経過とかしない限りループなんかね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 06:45:42.23 ID:PvNysDw1d.net
>>158
普段は楽しんでるスレに居るけど個人的に竜憑きに関しては自分も嫌い
メイポ→一回ロストさせるかキャンプしてサポポに移して解雇
サポポ→解雇
とにかく面倒くさい

竜憑きサイコーみたいな人は流石に楽しんでるスレでも自分は見たことない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:06:06.85 ID:WJb5iWG80.net
>>156
そこに重量制限を絡めればいいのにね
Lightなら素早く動けて回避も可能とか
Heavyだと動きモッサリだけど怯まなくくなるとか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:16:32.71 ID:HcULhCYU0.net
もうとんでもない値崩れしてて草

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:59:05.48 ID:8Vjjlfru0.net
ドグマ2もPS5独占でソニーにガッツリ金貰って開発すれば良かったのに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 08:23:03.92 ID:iIFMEWPC0.net
ダークアリズンやってるけどポーンが上位ジョブなれないの勿体ねーよな
ソサだけ多重詠唱持ってるのセコいし

幻術士ならバフ特化
ミスナイなら全員エンチャ+被ダメカットのバフ
ファイターなら敵視取りナンバーワンで尚且つ敵視に選ばれてる状態だと火力アップ
ウォリアーなら与えたダメージ量に対して吹き飛ばし力アップ
アサシンだと夜間火力アップ

みたいな感じで
4人しかいないのにソサソサ、メ、覚者とかになるパーティバランスがゴミすぎる
幻術士はポーンにも解放してメイジのヒール特化の半減くらいだけどヒールもあるとかだと結構ええし
ミスナイは12月だか11のリークDLCで開放しとけ
ポーンが魔剣士つかえんのもマジで勿体ないわ、覚者専用とかアリズンとかいうゴミだけでええ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 08:29:50.97 ID:41GT0O6/0.net
さすがに次のアプデで頭装備の非表示は追加されるよね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 09:24:22.77 ID:S4KLfxNm0.net
クリアしたけどまあまあ楽しかったな。重量制限はウィッチャーやキングダムカムデリバランスで慣れてたから苦痛じゃなかった。ワープ無しは急いでる人には苦痛だったのかな。あとはDLCで強い敵ばら蒔いてくれたら文句無しだわ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 09:29:58.01 ID:s7vRl1mN0.net
移動しながらモノ拾って調合したりして
何種類かの薬常に持ち歩きたいけど常に重さ問題で持ち歩けないから全部売るハメになる
薬草と果物で作る1番しょうもない薬がメインになる
アホポンの回復は気分だし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワントンキン MM53-Rjaw [153.140.215.79]):2024/04/14(日) 09:40:08.21 ID:UqjbafqEM.net
ガライモ丸薬だけでええわ
後は現地調達

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (スップ Sd73-/suN [1.75.2.54]):2024/04/14(日) 10:04:58.20 ID:iuzMcVF4d.net
社員教育の一環で
UBIに研修にでも行け
あと俺の9000円返せよ

173 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW f1f6-H67E [150.249.125.5]):2024/04/14(日) 10:11:48.92 ID:Atby13sr0.net
>>170
軽装で重量Lightにしてもちょっと拾うと直ぐにMediumやHeavyになるからな

174 : 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 13ff-0p24 [27.98.119.14]):2024/04/14(日) 10:14:09.23 ID:QiFvPNbk0.net
ドグマ2フルプライスで買うなら9000円の高級ステーキ食べたほうがいいという事実
そもそもゲーム自体に興味関心ない人は後者選ぶし日本人全体で見ても圧倒的に後者

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW f3df-dAMg [2400:2412:44a0:f500:*]):2024/04/14(日) 10:30:47.80 ID:dTBu9BFM0.net
ポーンでも全職使えたDDONは優秀だったな
そういや初代はリムに近付くとポーンのHPが回復したんだが今作はその要素もないのね
簡悔精神が溢れてるわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 13f4-WeJ8 [2400:4051:d000:89f0:*]):2024/04/14(日) 10:32:55.60 ID:P3nzmzBV0.net
牛車に乗った状態でセーブしてタイトルからやり直し→直前のセーブ→△押すで何度もやってるが牛車襲われるわ
襲われる確率が高いのか確定なのか知らんがもううんざりだよお金払って護衛って意味わからんし必ず夜中だからアンデッドワラワラ出るし結局走ってるから意味無い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW d159-EKc8 [2400:4051:403:5900:*]):2024/04/14(日) 10:41:44.73 ID:N++BRjSL0.net
>>174
比較対象として9000円のステーキはさほど魅力的でないから他のものにしてほしい
食べ物全般そうだが、普段買うものから金額上げても3000~4000辺りで体感できる変化の幅が小さくなってく(コスパ悪くなってく)からな
一瞬の贅沢として食べ物関連に9000円は、すこぶる勿体無く思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ ebf6-ZO1Y [153.173.5.13]):2024/04/14(日) 11:31:56.56 ID:czENtT2I0.net
前作は覚者ジョブと区別してPT構成めっちゃ良いバランスになるからむしろ良い調整だとおもうが
混成職無くして武器完全にわけたんやからアリズン以外できて良かったとは思うな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW b10e-X/pd [2400:2200:7c1:aa5c:*]):2024/04/14(日) 11:52:48.15 ID:60+a756N0.net
産廃幻術師もヘイト管理とバフでポーンにやらせた方がよっぽど有能だし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 11:57:59.26 ID:UyKnVlfN0.net
ポーンは元覚者から教わるのができないから設定的にもなにかあるのかもしらん

181 ::2024/04/14(日) 12:08:37.68 ID:3CEAac0e0.net
ポーン用の思考ルーチンが無いから覚者専用ジョブにしてるんだと思う

182 ::2024/04/14(日) 12:16:27.25 ID:NqZACXCN0.net
魔剣士NPCやマーチャーNPCはちゃんと戦えるんだし
覚者専用はアリズンだけで良かったね
というか覚者はデフォでアリズンみたいに好きなスキル装備可能で良かった

183 : 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 118c-FJZ5 [220.221.8.130]):2024/04/14(日) 12:38:31.55 ID:iRBDBNsU0.net
ゲオの買い取り価格3000円ワロタ
今はパケ版って少ないから値崩れ遅いイメージあるのに
新品がそこまで落ちてないのはメーカーとの取り決めあるからかな
それでも早々に2割引きくらいになってたけど

ドグマ無印も値崩れ早かった思い出あるけどこういうとこもドグマらしさ狙ったのかね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW f310-WeJ8 [2405:6587:a2a0:7700:*]):2024/04/14(日) 12:38:36.07 ID:7Xk/29gF0.net
いちいち目を確認したり兜かぶってるポーンはやめとこうってなったり
竜憑きは他人のイケてるポーン借りるっていう楽しさ破壊してるからマジで削除してほしい
こんなもん思いついても実装せんわ普通のクリエイターなら
ゲームの出来がどうこう以前に性根が腐ってて好きになれん

185 : 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 118c-FJZ5 [220.221.8.130]):2024/04/14(日) 12:40:44.96 ID:iRBDBNsU0.net
竜憑き連れてるときだけランダムで限定敵と戦えるとかあったらチキンレース感あって面白かったのに
ただデメリットだからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 335c-UuIN [133.155.17.26]):2024/04/14(日) 12:40:51.11 ID:fEENuLI30.net
>>149
キャンプすればすぐ治るぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイW 6bc7-uTuA [240f:3c:4257:1:*]):2024/04/14(日) 12:46:30.31 ID:alcT4OUo0.net
今はネットで竜憑き起きたらどうなるか共有されてるからいいけど
ゲーム内説明文だと大変なことになりますよ…みたいに言われるだけだしな
情報なしで発動させた人のお気持ちを察する

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW f3f5-qEOy [2404:7a85:2940:7900:*]):2024/04/14(日) 12:56:28.08 ID:JvqjlXZR0.net
>>184
簡単に対策できる(目隠しポーンや無口ポーン雇いません)ってポーンの貸し借りが醍醐味のゲームで何やってんのって感じよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイW 6bc7-uTuA [240f:3c:4257:1:*]):2024/04/14(日) 13:02:37.46 ID:alcT4OUo0.net
あとオプションで変更できるとはいえ
デフォルトで拾うボタンとダッシュボタン共通にしてんのテストプレイ一度もしてないんかと思う

190 ::2024/04/14(日) 13:22:54.65 ID:FpUdaE030.net
前作よりもサブクエ増えたけどその分メインが割を喰ってるし内容もしょうもないストーリーばかりという
ガバガバ管理の幽霊牛車とか雑魚狩りで満足するウルリーケなんかは普通にメインストーリーに入れるべきだろと

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 13:35:19.11 ID:2nUF1EGB0.net
プレイ時間長くなる程腹立ってくる要素しか無いんだよなーこれ
野良ポーンのキャッチと雑魚1匹でも戦闘後ハイタッチ要求とアイテム回収しないのに回収の邪魔になる会話突入と待ての指示無視して動き出して水没
雑魚2.3匹もいたら怯みハメ殺しと赤ダメージの這い蹲りも要らん
崖ギリの落ちそうな糞モーション
良い所パッと出ないのに悪い所は幾らでも羅列出来る

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 13:37:22.79 ID:dTBu9BFM0.net
置物ドラゴンが如実に語る納期間に合わせ
延期しようにも来年にはモンハン控えてるし爆死覚悟で出すしかなかったと信じたい
でもそれならGOTY狙えるとか言わんか……

193 ::2024/04/14(日) 13:54:01.80 ID:QiFvPNbk0.net
置物ドラゴンの前に降り注ぐ崖の岩がもう面白いからな
PS3時代のアクションゲーム思い出したわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 49c0-ok+b [160.237.118.220]):2024/04/14(日) 14:26:09.06 ID:k6QTuHhI0.net
バタルでグリフィンリスポン狩りしてたら予兆もなく竜憑き発動
ドクソ2はクソゲー界の神ゲーや

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 81b9-29lp [126.76.115.108]):2024/04/14(日) 14:32:38.82 ID:Ue3my9XQ0.net
仕様にストレス感じてる人はクリア急いでる人
んなわけなくてむしろ2の発売楽しみにして腰据えて遊んでる奴や
前作ファンほど各種仕様の劣化っぷりにストレスゴリゴリ蓄積するんだよなぁ
やり込み要素の不足っぷり加護なき世界や周回スカスカ問題なんかも
Xで40時間でドグマ2クリア楽しかった〜他ゲー行きます^^つぶやいてる奴らが気付くはずもないからな

196 :donguri! 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 1369-XlrX [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/14(日) 14:35:21.53 ID:J2yFdkAC0.net
そもそも覚者しか使えない理由がゲーム的な問題以外用意してないのも手抜きだよな
まあ魔剣士がかっこつけて「ただの我流だ」とか言ってたのにその辺に別の魔剣士いる時点で何も考えてないんだろうけど

197 : 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイW 0b2d-zHvt [2001:268:942c:869d:*]):2024/04/14(日) 14:39:23.80 ID:NqZACXCN0.net
魔剣士はシグルトしかいないはず
魔剣士モーションで魔法能力だけ削除された手抜きの槍使いはいる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 1369-XlrX [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/14(日) 14:41:32.99 ID:J2yFdkAC0.net
>>197
そいつはどうして生まれてきたんだ…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前21)][苗] (ワッチョイW 6bc7-uTuA [240f:3c:4257:1:*]):2024/04/14(日) 14:57:20.27 ID:alcT4OUo0.net
我流だけど秘伝の書まで用意してるシグルトさんマジ厨二

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 0bc9-ud/H [2400:2200:2f2:3c46:*]):2024/04/14(日) 14:58:33.44 ID:U38D9yAi0.net
マーチャーババアも厨二シグもどっちも元覚者なんだろ?

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200