2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part48【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:40:24.33 ID:RQuGoQC30.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part47【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712303465/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f6-tTIK [122.16.22.12]):2024/04/06(土) 17:15:33.67 ID:Sl7brZw90.net
>>409
仁王無印はわからんが仁王2は良ゲーだったと思う。相手の赤攻撃も妖怪技で返しやすかったし。
今作が難しい感じるのは同じ武器でも流派による攻撃パターンの違いや掴み系の赤攻撃は掴む瞬間、突進系の赤攻撃は当たる瞬間に石火するしかない点かね?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-mfZO [2001:348:4429:5100:*]):2024/04/06(土) 17:15:56.55 ID:/nQIDENx0.net
道場行って思い出した。
藤堂平助、コイツが1番嫌い。
永倉、土方、立木、コイツらも嫌い。
逆に宮部鼎蔵は1発で極伝だった(1番弱い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-nHYP [106.133.37.101]):2024/04/06(土) 17:16:44.69 ID:VQl3n5w5a.net
>>412
藤堂永倉って苦戦する要素あったか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76dc-E9np [153.216.86.167]):2024/04/06(土) 17:16:52.26 ID:ffjW6mYu0.net
幸運って効果あるのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69da-A1WW [210.199.181.238]):2024/04/06(土) 17:16:52.74 ID:yAwlLbAC0.net
大剣使う最大のメリットは大剣相手の石火タイミングが覚えられる点

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Lkgf [126.166.214.130]):2024/04/06(土) 17:16:54.86 ID:QbhdW8Hur.net
新撰組だと伊藤甲子太郎が1番ストレス溜まる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab4-iCtU [133.201.16.192]):2024/04/06(土) 17:17:42.87 ID:7b4k26X80.net
火炎放射の連続石火気持ちいいよね
拍がズレると一瞬で丸焼きだけどな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db6-QpeI [240d:1a:d2d:cd00:*]):2024/04/06(土) 17:17:44.75 ID:KRi06tSD0.net
藤堂ってグレラン使ってこなかったっけか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-mfZO [2001:348:4429:5100:*]):2024/04/06(土) 17:18:19.87 ID:/nQIDENx0.net
>>413
俺が嫌いな奴は石火がシビアすぎる奴w
全然タイミングが掴めんくて初伝放置w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0132-d/D/ [160.13.81.235]):2024/04/06(土) 17:19:02.40 ID:pFso1GcC0.net
深川の南のところの治安って飛び越えて入ったけど、また別のところにもいるみたいでまた飛び込むって感じ?同じ治安でふたつエリアある感じ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898c-lg0V [114.185.8.88]):2024/04/06(土) 17:20:07.48 ID:B1APAxbt0.net
無傷勝利した相手は目印つけて欲しいな
増えてくると忘れちまいそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46cb-HBr/ [113.197.220.58]):2024/04/06(土) 17:20:19.11 ID:/gCi8oPl0.net
大剣や大太刀のが石火楽だと思うんだけど認識逆なのか?
でかい武器だから軌道分かりやすいし攻撃回数も少ないから分かりやすい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-mfZO [2001:348:4429:5100:*]):2024/04/06(土) 17:20:43.53 ID:/nQIDENx0.net
>>420
そこは本当は川潜って入って行くとこ。
逆走すると無理矢理飛び越えないといけない。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a65-A1WW [240f:107:7e0b:1:*]):2024/04/06(土) 17:24:07.73 ID:TtJpzMZP0.net
>>420
南東側にある浅い川にかかってる橋の下に水路があるんよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f6-tTIK [122.16.22.12]):2024/04/06(土) 17:25:14.63 ID:Sl7brZw90.net
仁王2では奈落獄までいけたしエルデンリングは3周くらいまではいけたが、こと石火のタイミング次第ということで今作は俺にとっては非常に難しい。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-mfZO [2001:348:4429:5100:*]):2024/04/06(土) 17:25:35.04 ID:/nQIDENx0.net
嘉納は良かったな。
中伝しか取れなかったけど、お互い捌き合戦で初代プリンスオブペルシャみたいだったw
お陰で時間かかりすぎる。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Lkgf [126.166.214.130]):2024/04/06(土) 17:26:03.67 ID:QbhdW8Hur.net
クリアだけならそんなに
難しく思わないんだけど綺麗に捌いて被弾抑えて勝つのは今までより難しく感じるわね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d3c-cCun [180.24.224.118]):2024/04/06(土) 17:26:55.51 ID:Z3xelZsH0.net
隻狼みたいな感覚で石火してるとこのゲームは難しい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f6-tTIK [122.16.22.12]):2024/04/06(土) 17:27:24.02 ID:Sl7brZw90.net
>>422
俺は縦斬りの多い大太刀はやりやすいが、大剣の横切りがわかりづらい…。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f6-tTIK [122.16.22.12]):2024/04/06(土) 17:30:35.33 ID:Sl7brZw90.net
>>427
これ。
タイミングや読み合い勝負の格ゲーでわりと上位ランクに入ってる友人も難しいって言ってたから後はその人の感覚に合うかどうかなのかもね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-mfZO [2001:348:4429:5100:*]):2024/04/06(土) 17:30:50.65 ID:/nQIDENx0.net
チーニンゲーは本当難しいわw
大体ここだろってとこで石火取れないんだよなぁ〜
本編じゃ逆に近藤とかで苦戦してたんだけど、道場だと石火出来ちゃうもんだから取り敢えず中伝取ったからもうやらない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/06(土) 17:32:02.45 ID:9VT+Ws/O0.net
トロコン完了した
最後暗夜で青鬼倒してトロコンできると思ったらちゃんと負けて難易度下げて青鬼倒したわ
暗夜で全章クリアとかならトロコン投げてたと思うから、40時間くらいの丁度良いボリュームで満足度MAXの状態で終われたのが凄く気持ち良い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3139-dpMX [240a:6b:880:daa1:*]):2024/04/06(土) 17:35:08.80 ID:22FdTtk00.net
ここまでトロコン=プレイの終わりって明快に思えるのってすげえな、一種の才能を感じる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46cb-HBr/ [113.197.220.58]):2024/04/06(土) 17:36:44.74 ID:/gCi8oPl0.net
ガードで凌ぎ切れる相手なら石火取れるけど
久坂や沖田みたいなのはどうして良いか分かんない
タイミング覚える前に死んじゃうわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 5a80-hFgj [2405:6582:d80:5200:*]):2024/04/06(土) 17:37:36.85 ID:9k6q/nEZ0.net
仁王とかウォーロンは何度かやれば割と直感的に回避やらカケイできたぞ
ローニンはエルデンリングばりのディレイと高速連撃織り交ぜてきて気持ちよく石火させてくれない
ノーマル難易度だと被弾時のダメージ大した事ないから勝てないことはないが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-nHYP [106.133.36.64]):2024/04/06(土) 17:38:07.53 ID:1frod1Tda.net
>>430
お前ずっと自分は上手いはずなんだって言い訳多いな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db6-QpeI [240d:1a:d2d:cd00:*]):2024/04/06(土) 17:38:18.31 ID:KRi06tSD0.net
>>432
よく40時間で終わったなトロコン
こないだ終わったけど100時間超えてるわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a14-tTIK [2001:268:98b2:9458:*]):2024/04/06(土) 17:38:54.43 ID:cLFEFFVb0.net
エルデンもこれもディレイなんてないだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae2c-mhVS [2400:4153:3342:e800:*]):2024/04/06(土) 17:40:13.34 ID:UVuJXZ6n0.net
ウォーロンの化勁は赤点が光ったタイミングで押したら決まるから楽だった
ローニンはよくわからないからよくスカる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-mfZO [2001:348:4429:5100:*]):2024/04/06(土) 17:41:00.27 ID:/nQIDENx0.net
>>437
京都までで100時間だったわw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46cb-HBr/ [113.197.220.58]):2024/04/06(土) 17:41:09.53 ID:/gCi8oPl0.net
コーエーのディレイはなんていうか反射神経要求される類なのが辛い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Lkgf [126.166.214.130]):2024/04/06(土) 17:41:47.72 ID:QbhdW8Hur.net
溜めが長いのをディレイと言い出したのが浸透してるんよね
ハクスラみたいなもんよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-XP0w [49.98.235.50]):2024/04/06(土) 17:42:04.22 ID:8ZwSDotud.net
はー甲子太郎ほんーまクソ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7e-A1WW [2001:f76:63c0:1100:*]):2024/04/06(土) 17:42:44.90 ID:I9Q2h1VJ0.net
>>422
でかい武器はだいたい手元見てれば石火とれるからやりやすい気はする
ただ見ててもわかりにくいやつはいる。近藤勇とかしばらくわからんかったわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:43:10.99 ID:/nQIDENx0.net
全員モーションが違うし、コンボの最後がタイミングズラしてくるから表現としてはディレイって取れなくもないね。
実際違っててもね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:43:29.01 ID:11avi3z+0.net
ディレイ云々さんは振りかぶった瞬間にボタン押してるって自白してるんですわ
だから溜めがない攻撃の石火もミスってる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:44:50.21 ID:RLtldhH00.net
50時間で今江戸の探索半分ぐらいなんだが、このペースだと100時間超えるか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:45:05.08 ID:GJVtY47M0.net
割と雰囲気楽しんで敵倒し終わった後納刀するんやが最後にR1押すの忘れて血べっとりのまま鞘に収めてるわ
そのうち抜けなくなりそう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:46:14.18 ID:9VT+Ws/O0.net
>>437
それぞれのキャラの好感度あげたりじっくり街中探索とか特になしでサクサクやってたからだと思う
手練れを倒して追加報酬貰うやつとか途中から手練れ探すの面倒になってガン無視してたし難易度もノーマルだしな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:46:28.56 ID:bhXj5bkn0.net
仁王の残身に慣れてたからウォーロンは攻撃後が寂しかった
今回はちゃんとあってよかったわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:46:37.91 ID:U12s/fZw0.net
暗夜の仁蔵とのタイマンミッションもまあまあクソゲーだな
こいつどの距離にいようが間髪入れず攻撃してくるから石火ワンミスが死につながるわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:49:39.79 ID:MMmV9iyD0.net
壁際の攻防時のカメラワーク何とかして欲しい。ロックオンマークは見えるけど敵が透明になるのどうにかしてくれ〜

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:50:54.47 ID:zlPY/cFf0.net
>>447
江戸の半分だとストーリーの折り返しに行ってないからたぶん超えるね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:52:30.74 ID:WHGWr+5A0.net
振りの速い武技閃刃キャンセルしながら振って動揺追撃もしくはダウンからのコンボ刺して行って気力切れたら特殊追撃

コンボパーツ揃ってる武器全部この動きに行き着いた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:53:22.75 ID:9WK33fCn0.net
壁際クソカメラで連撃を凌げたとき嬉しい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:53:23.17 ID:RLtldhH00.net
>>453
ま、マジか…
エルデン並のボリュームだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:55:40.64 ID:bhIUkgha0.net
左右変わるカメラが1番イライラする

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:56:07.43 ID:IsrucmXC0.net
>>448
納刀コマンド長押しすると血払いして納刀するで

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:56:21.85 ID:VJ+yru350.net
壁際で壁じゃなくて何もない外空間から敵だけ映すみたいな感じじゃだめだったんかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:56:55.24 ID:GJVtY47M0.net
>>458
マジか助かる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:57:34.28 ID:bhXj5bkn0.net
>>457
これどこの設定でなおせばいんだろうな
カメラがぶんぶん動くよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:00:05.19 ID:uCkJMeiE0.net
>>451
仁歳ってだれだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:00:40.66 ID:VJ+yru350.net
挑戦料支払って二人組と戦うランダムイベント、倒しても金取られたまま返ってこないのかよ!😭

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:01:33.78 ID:YkH/rK/30.net
OLTOとかいう人さあ
仁王の頃からスレで売名してるけどスレ住人は口だけ野郎とか余計な一言添えて売名する癖?直したほうが良いよw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:01:51.33 ID:/nQIDENx0.net
>>463
景品貰えるし、挑戦料までぶんどったら悪党じゃんw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:03:22.29 ID:B1APAxbt0.net
薬屋のアイテムってどの周期で保存されるんだろうな
属性付与買いあさりたい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:03:41.35 ID:rLWcANTU0.net
序盤のミッションの忍び寄る影に出てくる隠し刀2人組に勝てない…
今宵闇だけど難易度下げた方がいいかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:07:45.08 ID:/nQIDENx0.net
>>467
2人組相手する時は引きながら様子見て隙あらば攻撃ってヒットアンドアウェイしてみるのはどうだい?
あそこ確か水があるから上手く引っ掛ければ擬似的にタイマンに持ち込めると思うから頑張って

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:08:09.33 ID:yAwlLbAC0.net
怪異画のサブクエで5000円で手打ちにしてくれる侠客さんは後から追撃したらちゃんと返してくれるのにな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:14:08.33 ID:rLWcANTU0.net
>>468
アドバイス助かる
もう少し頑張るか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:16:06.91 ID:U12s/fZw0.net
近江屋事件やってると救援に来るNPCは人によって違ってるぽいな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:16:57.29 ID:OvsIklOQ0.net
小物貰うために仕方なく比翼結びまくってただけなのに皆メンヘラホモになってて辛い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:18:19.23 ID:8ZwSDotud.net
相楽ッシュ長すぎだろ…
あいつ始動同じでも派生あるし反応できん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:18:30.00 ID:4mpv43ss0.net
スレの流れが早くなったからまたスクリプトかと思ったけど人が増えたんだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:20:12.16 ID:VJ+yru350.net
>>469
😨(あげたままにしちゃった)
>>467
武器なに使ってるか分かんないけど、通常コンボの最後とか赤技弾いたら敵のゲージ赤くなって武技当てるチャンスだからR+□とか当てるといいよ
気力減ったらレバー入れながら手裏剣で固めながら殴ったり、後ろにレバー入れながら手裏剣投げれば距離取れるから回復できる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:20:49.15 ID:lTjAhSR8d.net
比翼の契り装飾品の有能性を考えたら沖田、龍馬、久坂、桂だけでいいよな
ホモゲーじゃん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:21:08.55 ID:G8ub2vila.net
片方弾いたあと放置して引き付けて分断もありっちゃあり

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:21:23.86 ID:vNspjgJ30.net
RONINやり始めてからソシャゲ馬鹿らしくなってアンスコしたわ
この値段でこんな楽しめるとかコンシュマー頑張ってくれ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:21:38.02 ID:Mhe+Cz8RH.net
大太刀の掴み部技強すぎるけどまだバレてない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:21:47.63 ID:artj+qlO0.net
山口県民そんなにフグ好きじゃない説
と思って調べたら松陰くんフグ大嫌いな逸話見つかって草 そして当時一般には食べれなかったものをあいつが解禁したと聞いて草

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:22:45.01 ID:63P+NlWS0.net
実戦モードの一さんマジ無敵の剣してる明らかに単体じゃ抜けて強いわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:23:35.23 ID:/zA577D20.net
最初しょぼいグラでキツくて酷評してたがバトルは結構面白いな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:24:06.29 ID:lz+lMJRy0.net
山口に来賓しあ伊藤博文を饗す際に振る舞われたのがフグで
伊藤博文は最初禁制のフグを食わそうとはけしからんとキレたが
渋々食べたが美味すぎて解禁したとかいう流れだったが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:25:15.80 ID:G8ub2vila.net
>>482
グラに関しても、フォトモードとかならめちゃくちゃ綺麗に出来るから多分わざと
美麗にすると目めちゃくちゃ疲れるからな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:25:50.30 ID:8+0uWCBU0.net
月の松ってほんとにあんだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:26:54.38 ID:Mhe+Cz8RH.net
画面の粒子効果オフにすると画質良くなるよ なんでデフォルトでONなのか、とも思った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:29:05.22 ID:QbhdW8Hur.net
仁王2がそうだったけどフォトモード起動すると自動的にグラフィック優先に変わってるのかも

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:32:01.50 ID:8+0uWCBU0.net
>>487
だからシームレスにフォトモードに移行することができない的な?
一回メニュー挟まないと

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:32:42.93 ID:/+w/aHaq0.net
>>471
上様と沖田だったわ
佐幕ルートだからかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:33:09.65 ID:fZWfwIUg0.net
ブリュネって誰やねんって調べたらラストサムライのモデルの人か・・・ あんな丸いバックラーみたいな盾装備したらサムライに見えませんゼ?トム・クルーズがバックラー装備したら興ざめやけど。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:33:14.89 ID:eVznffDV0.net
二周目ってお前ら何してんの?
ひたすら武器掘り?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:33:15.69 ID:2meabKnFr.net
後の総理大臣どもにイラついてしばきたくなる稀有なゲーム
ペリー影薄いけど声渋くて好き

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:35:33.95 ID:Vw0w27FY0.net
ロックオン中にカメラが勝手に右に行ったり左に行ったり後ろに行ったりするのってどうやってオフにするの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:35:37.26 ID:vNspjgJ30.net
スキルポイントなんやけど交換品も全部取らないとMAXにできない?
なんか業が満タンから進まなくなっちゃった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:38:09.25 ID:IbYxYL8i0.net
頑強の薬の石膏が足りんがぜよ
犬猫に回収させてるが不足してるわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:39:18.23 ID:g/WzpnEI0.net
クリアした
ストーリーとキャラ良かったわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:41:44.11 ID:XBA+eDud0.net
今京都が終わって後は片割れとラストバトルで終わりかぁと思ったら江戸に戻ってきてミッションがいっぱい追加されて唖然としてる。どんだけボリュームあんのよこのゲーム…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:41:59.52 ID:IFZvfJO90.net
>>482
明るさ下げとけ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:42:41.32 ID:/+w/aHaq0.net
>>497
そこからアーネストサトウとラブコメ出来るぞ!やったな!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:42:53.44 ID:IFZvfJO90.net
>>490
あくまでモデルであってラストサムライのトム・クルーズが演じるキャラは全くの別人だろ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:43:28.54 ID:ffjW6mYu0.net
もしかしてレベルカンストって100じゃない?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:44:03.31 ID:XBA+eDud0.net
>>499
あいつあそこからデレるのかw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:44:09.78 ID:rLWcANTU0.net
スレ民のお陰で隠し刀2人倒せました
槍持ったクソ野郎から各個撃破してやったぜ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:44:20.18 ID:hiRgJr7cd.net
攻略サイトや動画見てもオススメスキルの紹介ばかり
全スキルをどこかで見られないだろうか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:46:13.42 ID:/+w/aHaq0.net
アーネストサトウ、日ノ本愛が高じて将軍暗殺は流石に過激派過ぎたけどコミュはそのへん控えめで好きになったわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:47:38.58 ID:RQuGoQC30.net
>>493
多分だけどロックオンの設定が近くの敵を優先とかになってるんじゃないか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:49:30.53 ID:R5GmAqzt0.net
江戸の流行り物認定で好き判定になってるんだろうけどこいつが化粧道具やったら喜ぶの嫌すぎる
https://i.imgur.com/BCY01Qe.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:50:26.89 ID:bhIUkgha0.net
>>507
馴染みの遊女に貢ぐから喜んでる
はず

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:51:36.46 ID:RDbxswyz0.net
動揺時攻撃力UPのOPが白色と黄色で全く同じ効果量なのなんでだ
武器レベルはどっちも100ちょいで同じくらいなのにその色は飾りか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:53:05.31 ID:HHoJsTZe0.net
マジでこのゲーム全てが二流だな
もう大人しく仁王3作っとけよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:54:15.42 ID:hiRgJr7cd.net
さかのぼって南北朝時代もいいかもしれん
ちょうどジャンプで連載してる漫画もあるし

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200