2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 01:09:56.98 ID:umTVpd9J0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712170777/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712270235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0af9-vXZ7 [2404:7a82:32e0:1900:*]):2024/04/06(土) 23:55:52.00 ID:8AVOlX1o0.net
今回はサガスカに比べりゃだいぶだいぶ歩き回り甲斐あるけどな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ad-Ah5O [2400:2650:7061:c300:*]):2024/04/06(土) 23:58:26.52 ID:bM7e9q5B0.net
>>619
サガフロら1キャラ目で鍛え方分かったら次の周回からサブイベ網羅しても6時間で終わる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-t0u7 [59.138.157.79]):2024/04/06(土) 23:58:45.39 ID:rLdqrmRI0.net
多少画質が悪いくらいならSwitch一択なんだけど今回ばかりは悩むね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fwHY [106.146.0.127]):2024/04/07(日) 00:00:49.93 ID:l393XtFaa.net
画質は面白さに影響しないとすら思ってるから
めちゃくちゃ画質落としてでもスチームくらいのレスポンスにできるモードほしいわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-RgAi [125.30.91.221]):2024/04/07(日) 00:01:19.42 ID:fIWyE7ZP0.net
>>634
神がいた
戦闘で毎ターン開始時に走る時間ほぼ無し?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e94-aKk0 [240b:250:33e0:3a00:*]):2024/04/07(日) 00:01:58.79 ID:U9+FvtJ00.net
steamは我慢出来るもっさり
switchは我慢出来ないもっさり
だったからsteamにするわ
タブレットでサクサク動くならタブレットでも良いんだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fad-coZ5 [2400:2650:7061:c300:*]):2024/04/07(日) 00:05:04.39 ID:ja+x0HIX0.net
ゼルダもウィッチャーも動くのになんでこの低予算ゲーはもっさりなんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-mqcc [240a:61:5252:9b0f:*]):2024/04/07(日) 00:06:56.46 ID:0qFK+WbO0.net
最近機械学習などの重い作業のためにlaptopのゲーミングPC買ったけどps5も持ってるんだ

STEAMで買った方が良いよな❓PCでゲームしたこと1度もない……

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97cc-9Dwg [2404:7a87:6280:2b00:*]):2024/04/07(日) 00:07:51.48 ID:TMHmbDYg0.net
ボスは強くてもいいけどザコはゴリ押しで勝たせろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e3a-aQbW [2405:1202:4501:ac00:*]):2024/04/07(日) 00:08:51.95 ID:R3ENod2K0.net
そら低予算だからだろ
ちゃんと金かけて相応の技術を持った人員で開発してたら緋色程度にはマシになるだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-RgAi [125.30.91.221]):2024/04/07(日) 00:09:12.65 ID:fIWyE7ZP0.net
世界を移動する時だけとか、起動する時だけ時間がかかるならswitch一択だが
戦闘毎ターン数秒の差で、戦闘やイベント切替も当然遅いとなると悩むな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa63-BQ/3 [240f:65:32ca:1:*]):2024/04/07(日) 00:10:01.93 ID:Ey1hHWap0.net
>>639
多少あるよPS5版と同じくらい
メニュー画面のレスポンスもPS5版と同じくらい
設定は最高設定で120fps出る
90fps制限(OLEDのモニタ)に合わせればTDP10W制限でも余裕
GPUはフルパワー固定でCPUGPUともに20%くらいしか負荷掛かってないからかなり軽いよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b63-13c8 [2001:268:c20e:4291:*]):2024/04/07(日) 00:11:14.79 ID:qSyEX/uR0.net
コンスタンティン何でボンバーマンでディーバって分かったんだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b622-B3tP [119.243.25.0]):2024/04/07(日) 00:11:20.59 ID:hfVqXbWQ0.net
低予算だと快適性にもろ響くからな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a7f-G7zk [2404:7a81:e60:4e00:*]):2024/04/07(日) 00:11:46.62 ID:WwnPGZeX0.net
>>636
それは慣れたりしての周回だからだろ。これ、初回ですらヤバい短い気がするんだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-RgAi [125.30.91.221]):2024/04/07(日) 00:13:15.37 ID:fIWyE7ZP0.net
>>646
ありがとう
とても参考になる
Dwckいいなあ羨ましい。ちょっと考えるわ

Twitter上でsteam(PC)とswitchの比較動画あがってるんだが、
PCのスペックが鬼強すぎて参考にならんのよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-Njuf [126.27.67.57]):2024/04/07(日) 00:13:18.38 ID:MD7OeFV40.net
イベントやらずに即次の世界いけるし周回するだけなら一瞬な気がする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a7f-G7zk [2404:7a81:e60:4e00:*]):2024/04/07(日) 00:14:02.27 ID:WwnPGZeX0.net
>>642
laptop...止めたほうか、、、

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8a-3Lvj [240b:c020:4c6:222f:*]):2024/04/07(日) 00:14:51.02 ID:984N/vxJ0.net
はっ⁉︎
勝手に4000〜5000円くらいかと思ってたけど7480円って…紙芝居でフルプライスって日本一かよ
舐め過ぎじゃないか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-sx/R [150.66.87.113]):2024/04/07(日) 00:15:14.70 ID:iA3yWeExM.net
Switchはプログラマーが優秀かの判別機だな

ユニコーンオーバーロードは超小規模の会社なのにサクサク動作して凄いな
データサイズもたった2.5GBくらいで大ボリュームだしゲーム開発って面白いね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-fwHY [106.146.3.197]):2024/04/07(日) 00:15:21.42 ID:10VE3Ewfa.net
>>647
狼男に監視させてたやろ
ふつうにシナリオの根幹やと思うで
コンスタンティンにとってディーヴァはなんなのかは

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97cc-9Dwg [2404:7a87:6280:2b00:*]):2024/04/07(日) 00:16:22.84 ID:TMHmbDYg0.net
戦闘はいいけどイベントが冗長すぎる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa63-BQ/3 [240f:65:32ca:1:*]):2024/04/07(日) 00:16:30.70 ID:Ey1hHWap0.net
>>650
あーなるほどねそこは比べるべきじゃないね
ちなみにPS5版は4K出てるけどどの解像度にしても60Hz制限掛かってたからヌルヌルさ求めるならSteam一択
Switch版は30fps切ってるしUIのもっさり感ヤバいから一応アメリヤ編一周(最終皇帝敵ルート)まで遊んで終わらせたけど二度とやりたくないと思った

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a7f-G7zk [2404:7a81:e60:4e00:*]):2024/04/07(日) 00:17:04.90 ID:WwnPGZeX0.net
ps5もSwitchも持ってるがandroid版サガシリーズ全部スマホとPCにインストールしてるからこれもセールでandroid版にする

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-sx/R [150.66.87.113]):2024/04/07(日) 00:17:16.58 ID:iA3yWeExM.net
>>653
紙芝居だけど地下迷宮と魔女ノ旅団シリーズは面白いし、
個人的には紙芝居か否かは重要じゃないと思ってる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-4TIb [106.146.191.127]):2024/04/07(日) 00:17:23.65 ID:rHbV/LSsa.net
街がないからイベント長くしないとなんもなくなるぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-f4nz [240b:12:47c1:df00:*]):2024/04/07(日) 00:17:43.48 ID:91AzdxQ80.net
PS5だからか全然気にならない
体験版時点でバトルが刺さりすぎて誰が騒いでも自分の中ではもう傑作に片足突っ込んでる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a320-7q1q [2400:2411:6460:3d00:*]):2024/04/07(日) 00:18:55.99 ID:D7tAJyJ90.net
良い 楽しいと思ったらどんどんやるといい
switchの方がリビングでできて楽なんだが俺もsteam版にするかーswitchじゃ遅すぎてダメだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a7f-G7zk [2404:7a81:e60:4e00:*]):2024/04/07(日) 00:19:05.21 ID:WwnPGZeX0.net
これで傑作とかショボイ感性だな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-f4nz [240b:12:47c1:df00:*]):2024/04/07(日) 00:21:16.48 ID:91AzdxQ80.net
何言われても笑って発売日が待てるすまねぇな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-RgAi [125.30.91.221]):2024/04/07(日) 00:22:10.12 ID:fIWyE7ZP0.net
クリアするまでは自分の中では傑作扱いでええやん
楽しみだわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-aQbW [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/04/07(日) 00:22:36.69 ID:hTXujb3G0.net
自分にとって面白いかどうか重要なのに楽しんでいる人の感性にケチつける奴は
なんというか色々とかわいそうだなと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97cc-9Dwg [2404:7a87:6280:2b00:*]):2024/04/07(日) 00:22:42.16 ID:TMHmbDYg0.net
とにかく敵に連携させないことが重要やね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-xTHZ [2405:6583:50a0:7500:*]):2024/04/07(日) 00:22:59.72 ID:osnb6GYJ0.net
>>664
お前には何も言ってないよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6df-mpBQ [2400:2651:d281:5800:*]):2024/04/07(日) 00:23:23.38 ID:NfeI7bWN0.net
綱紀の最初の最凶クリア出来たがメチャクチャ強過ぎて二度と勝てる気がしないわw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-ykw9 [36.241.63.234]):2024/04/07(日) 00:23:41.49 ID:emf3hroE0.net
自分がつまらないと思うのは自由だが人の感性を否定するのはイケてないぜ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-Njuf [126.27.67.57]):2024/04/07(日) 00:24:20.52 ID:MD7OeFV40.net
サガエメよりおもしろい戦闘と育成があるRPG教えてほしい
是非やってみたい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-xTHZ [2405:6583:50a0:7500:*]):2024/04/07(日) 00:24:33.97 ID:osnb6GYJ0.net
サガエメは俺も楽しめると思うけど、世間的には間違いなく金出す価値無しの超クソゲーとして扱われると思う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eb9-ykw9 [2400:2200:68a:5cf1:*]):2024/04/07(日) 00:25:44.11 ID:YINLgOGv0.net
>>669
自分もたった今倒せた、全部で20戦くらいかかったw
全ての運を費やした

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-ykw9 [36.241.63.234]):2024/04/07(日) 00:26:54.13 ID:emf3hroE0.net
御堂の最初の世界の最凶って一応勝ち筋あるのかw
妥協して強敵のやつにしちまったよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-mqcc [240a:61:5252:9b0f:*]):2024/04/07(日) 00:27:00.30 ID:0qFK+WbO0.net
レオナルド編も進め方によっては数時間だったよな

>>650
その動画(laptopだった)いま、みたけど、PCスペックは自分のより少し良いぐらい

Steamの実績ってのはトロフィーみたいなやつかね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa63-BQ/3 [240f:65:32ca:1:*]):2024/04/07(日) 00:30:31.77 ID:Ey1hHWap0.net
>>650
Deck OLED1TB SSDインスコグラ最高設定
フレームレート120fps設定ハーフレートシェーディングオフGPUクロック1600MHz固定
バッテリー残79% 3時間2分
https://i.imgur.com/lhX1hRv.jpg

フレームレート90fps制限ハーフレートシェーディングオンGPUクロック可変
バッテリー残77% 3時間59分
https://i.imgur.com/zUsYWSo.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-mqcc [240a:61:5252:9b0f:*]):2024/04/07(日) 00:31:06.97 ID:0qFK+WbO0.net
VITA版サガスカは4人ともクリアはしたからあれに耐えられれば、サガエメの機種の差なんて誤差なんかなー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-sx/R [150.66.87.113]):2024/04/07(日) 00:32:31.98 ID:iA3yWeExM.net
>>671
坂口さんのファンタジアン面白いよ
ヒロインも可愛いしマジ神ゲー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-fkwA [2403:7800:b47c:2e00:*]):2024/04/07(日) 00:35:18.50 ID:j+VylUX50.net
ファンタジアンスマホであのクオリティでただで遊べるんだよな...

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-Njuf [126.27.67.57]):2024/04/07(日) 00:35:57.79 ID:MD7OeFV40.net
>>678
androidなんで遊べねえわ
そもそもスマホでやりたくないけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-Zegk [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/04/07(日) 00:37:14.04 ID:/oI4vyZM0.net
バトルランクって周回でも引き継げるっぽく見えるけど
周回数で上限解放とかあるんかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイW a318-UekD [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]):2024/04/07(日) 00:37:49.16 ID:MNcQVmic0.net
今回はスマホ版ある?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-Njuf [126.27.67.57]):2024/04/07(日) 00:40:33.38 ID:MD7OeFV40.net
ファンタジアン普通のコマンドRPGにしか見えんな
ヒロインかわいいとかはどうでもいいし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:40:45.00 ID:10VE3Ewfa.net
>>677
あれと比べたらSwitchでも余裕

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:41:43.74 ID:MD7OeFV40.net
steam版ってバックグラウンドで動かす方法ある?
やりながら横で作業したいからいちいち止まるのめんどくさいな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:42:07.81 ID:nFbZAk190.net
アンサガはLP削らないといけないのが良いところであり悪いところ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 00:42:18.48 ID:MNcQVmic0.net
サガスカ緋色の野望はスマホ版めちゃめちゃよくできてたんだけどたぶんほとんどの人はcsかPC版だから知られてなさそう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:45:08.10 ID:cQG4KAag0.net
ユニティって趣味が高じた個人製作者が好んで使ってるイメージ
そんでsteamとかに100円とかでそのクソゲー虚無ゲーを売ってる
一応ちゃんとしたソフトメーカーが使っていいゲームエンジンじゃない
このゲームもその弊害でUIのしょぼさ安っぽさがモロに出てる
フォーメーションのグラフィックくらい顔グラにしろよ
ひし形に番号書いてあるだけとか目を疑ったわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:46:34.10 ID:YINLgOGv0.net
>>674
体験版やり込みたかったらで良いと思う
再挑戦で閃きと技ランク上げつつも
ひたすらお祈りゲーやりたかったらぜひ挑戦してみてw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:51:20.95 ID:MD7OeFV40.net
陣形選択なんて数字で効果がわかれば十分だろ
その前の編成画面はグラ表示されてるし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:53:54.72 ID:cQG4KAag0.net
ミンサガはフォーメーションに顔グラ付いてたよ?
20年前のゲーム未満かよ
信者がここまでバカなら作り手もとことん甘えるわけだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 00:54:35.60 ID:rArpWU8S0.net
分岐多すぎて楽しみ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 00:55:09.61 ID:10VE3Ewfa.net
unityがー菱形がーって人ずっと同じこと言ってるな
おじいちゃん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:00:29.35 ID:EtDyP8Fv0.net
>>688
お前UnityをRPGツクールとかと同じ感じだと思ってないか?
任天堂もカプコンもUnityでゲーム作りまくってるんだが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:00:31.30 ID:vyzsC/xS0.net
河津が個人で出すならまだしもスクエニの看板使ってこんなことやってるから
youtuberに馬鹿にされちゃうんだよな…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:03:28.54 ID:uqgKHfmB0.net
下手すればRPGツクール作品以下だよなこれ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:04:00.75 ID:ZltujQhN0.net
>>592
フリューって言われたら買ってないなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:06:00.48 ID:cno5XqOk0.net
体験版やったけどやっぱりアカンなこれ
相変わらず小泉が関わって無いサガにはロマンの欠片も無い
糞サガの一角を担うサガスカの血を引いてるだけあるわ
サガスカみたいに即値崩れするだろうからとりあえず見送りか
早くロマサガ4かアンサガリマスター出ないかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:06:48.93 ID:twH6G7bC0.net
翠色の希望が出たら買うわ
これ値崩れ早いと思うよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:07:39.04 ID:MD7OeFV40.net
なんで急に単発ネガキャン増えたん?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:10:44.78 ID:10VE3Ewfa.net
>>700
動員があったんやろう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:13:11.73 ID:HKNN7Ai00.net
サガ好きにとってはかなり面白いけど賛否あって然るべき内容なだけにネガ意見も仕方ない
開発会社が本気出してないのがあらゆるところに見え隠れしてるからみんなイラついてるんだと思われる

不満点は直していくくらい生放送で言ってくれれば安心して買えるんだけどね
このままダマで発売して1年後にしれっと完全版の翠色の〜とか発売しちゃう会社だと思ってるから不安になるのよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:14:54.05 ID:cno5XqOk0.net
ネガキャンも何も体験版やった感想書いてるだけだし
事実書いたらネガキャンなるんだから仕方無い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:15:24.01 ID:xA48wPC20.net
戦闘後成長の時に体力だけ上がる時はCV無いのかなと思ったけど、そうでもない時あってよくわからないな
なんか気になる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:15:34.36 ID:3CS3p0rm0.net
しょーもない煽りが多くてうんざりするな
まあ今の時代色んな目的があるんだろうけど総じて下らん連中だと思うよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:15:53.16 ID:MD7OeFV40.net
スキャンとリトグラフ削除
ゲーム全体のテンポ改善してくれたら今のところは文句ないんだよなぁ
河津頼むから対応してくれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:16:14.01 ID:uqgKHfmB0.net
むしろこの出来で好意的な意見が多発するほうが業者の介入を疑うレベル

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:16:25.26 ID:wz9yGmQK0.net
赤族ルートの粘菌って倒す前に柵上げると
犠牲者出ちゃうけどこれも後々に影響するんかな
全員救出しても一番奥にいる奴は結局姿を眩ますのがモヤる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:20:43.00 ID:gWr5nW7G0.net
今んとこ内容はそんなに不満なくてUIとかボタンのレスポンスが気になるからそこ直して完全版と言われても困るわ

携帯モード目当てにスイッチ版買うなら折角出てるんだし更に気軽なスマホ版でいい感はある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:21:48.16 ID:JORjVFEZd.net
サガはロマサガで止まってるおじさんが大量にいるからね
ロマサガの続編なんて一生出ないのに可哀想な人たちw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:21:48.26 ID:AyNyrS5a0.net
この書割タウンも紙芝居感の一助になってるかもな
一枚絵にアイコンと選択肢の方が良かったんじゃないだろうか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:26:23.57 ID:xrQIxl5r0.net
御堂編の最初の最凶やってんだけど、相手にすげー攻撃回避されてキレそう
命中率不安定過ぎでしょこのゲーム
おかげで戦慄が練るに練れん…

713 :!dongri :2024/04/07(日) 01:28:09.17 ID:LJZOEIXs0.net
スクエニがサガエメをどう思ってるかだな
このビジュアルやデザインなら出さない方がいいと思ってる
サガ自体の価値が下がるから
やるからには真面目に予算組んで優秀な人材揃えてやらないと

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:30:40.69 ID:cno5XqOk0.net
ロマサガで止まってるってそれサガフロリマスターやミンサガリマスターやってたら絶対出ない台詞だろ
これに比べたらラスレムの方が断然面白いわ
サガって天才河津だけじゃダメなんだよ
小泉っていうもう一人の天才が居ないと
ロマサガが覚醒したのもロマサガ2からだし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:30:54.44 ID:uqgKHfmB0.net
サガシリーズはアンサガとソシャゲ以外やってるが未だにサガフロを超えるサガは出てないわ
技術は進化して3Dとかになってもそれが面白さに繋がらない悪いスクエニが出てる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:31:51.61 ID:MTmo7z/H0.net
命中率はステータスで上がるとは思うけど体験版の範囲だとそんな育成したりできないからしゃーなし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:33:12.09 ID:10VE3Ewfa.net
>>711
サガスカで「フィールドとダンジョンよこせ!」な声が多かったからこうなったんだと思うけど
これなら無くていいというのが正直な感想ではある
個人的にはサガのフィールドやダンジョンを別に面白いと思わないのでサガスカ式で全く困らないが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:34:12.77 ID:31izP1yk0.net
批判意見出るとすぐにロマサガおじさん連呼おじさんが沸くよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:34:25.04 ID:10VE3Ewfa.net
リトグラフは「なんだったんだあれ」って何年もネタにされそう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:36:18.78 ID:uqgKHfmB0.net
DSのサガ2・3リメイクは面白かったんだがなぁ
やっぱRPGは町やダンジョンを歩きたいよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:37:07.15 ID:FlBmUT2y0.net
なんで加藤すぐ死んでしまうん🥺

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:39:56.73 ID:3CS3p0rm0.net
サガは潤沢な予算をモデリングやモーションや演技や声に投入してキャラを愛でて楽しむようなゲームじゃない
河津はそういうの興味なくてゲームらしい部分に特化したゲーム作りをしてて
同様にゲームらしいゲームをやりたい人がファンになってるわけで
そもそも「紙芝居ww」の人たちに向けて作られてないんだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:40:50.73 ID:AyNyrS5a0.net
>>718
煽れればなんでもいい反応だけ求める虫みたいなのは目立つコンテンツにはどこにでも湧くからな
他人のレスコピペしてるだけで体験版すらやってないだろう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:42:21.67 ID:wz9yGmQK0.net
個人的にはサガフロ1ばりの爽快な連携が戻ってきた事にGJ送りたい
ボスに5連携でトドメ刺すと脳汁出まくるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:43:54.53 ID:TMHmbDYg0.net
>>710
これが最先端のゲームで懐古が文句言ってるかのように言うなよ
ロマサガは時代先取りしたゲームだったのにこれは退化してる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:44:11.63 ID:gWr5nW7G0.net
ゲームらしいゲームというか少なくとも普通はやらない変なこといろいろやってくれるのでそれが面白かったらいいなあくらいの感じ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:45:23.76 ID:10VE3Ewfa.net
>>725
河津が面白いと思うものがたまたま時代を先取りしてただけや

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:45:40.61 ID:HM9+BWEA0.net
>>712
飛んでる敵には直接攻撃が当たりづらいのと連携すると攻撃が必中(?)になるようだ
更にオーバードライブはガードも無視するぞ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:47:49.37 ID:hTXujb3G0.net
>>724
わかるわ、今回連携は確定で繋げられて更にODで追加連携が気持ちいいんじゃ
ただ連携するということは相手も連携しやすい形になってるから倒しきれないと逆に連携喰らったりしてな
あと独壇場の一人連携で最後まで諦めないで勝てる場合があるのもいい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:48:04.05 ID:LJZOEIXs0.net
予算組んでやらせない理由が分からんわ
サガRSのファンもいるわけだしCS版もまともに作れば売れるんじゃないか
ファンとしてはまともなサガに期待してるわけだよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:49:12.12 ID:smTbv1oY0.net
ゲームの要素を記号化して虚飾を剥いで行ったらこうなるとも感じる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:51:01.77 ID:3CS3p0rm0.net
実際「紙芝居ww」の人たちが求める路線は需要も供給も多くあって
そういう人たちが満足できるゲームは他にいっぱいあるからそれをやればいいんだよ
でも世の中にはそういうマジョリティ向けの路線のゲームを別に求めてない層もいて
河津はそういう一部の層の需要に応えるゲームを作り続けてくれてる貴重な存在なのよ
全員が全員多数派向けの娯楽を生産し多数派向けの娯楽しか享受できない世界とかつまらんと思わんか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:51:48.46 ID:cQG4KAag0.net
ユニティって開発難易度的中にはRPGツクールに毛が生えた程度なんだっけか確か
おそらく技術力低い新卒の研修に使われたなサガエメは
サガはどんな出来でも信者が買うからそこそこ売上げ上がって新人も自信が付く
逆を言えば信者以外買わないからコスト掛けてクオリティ上げる意味がない
ユニティで新卒に作らせれば十分なんだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:52:22.35 ID:4FdoAhzm0.net
おやつ動画で見た来たけどキャラデザ酷すぎるな
頭身とかそういう問題ですらなかった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 01:52:58.00 ID:TMHmbDYg0.net
>>732
売れるゲームが作れなくなったから少数派向けにゲーム作ってます!と言い訳してるだけだろw
ロマサガ時代は100万本売れてたんやで

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200