2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 01:09:56.98 ID:umTVpd9J0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712170777/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712270235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:57:39.08 ID:J70jiJSA0.net
>>272
アメイヤ本人だと明るい感じだけど御堂やディーヴァ目線だとあの世界ヤバくないかなと思った

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:57:51.67 ID:xTnZ24QR0.net
無印でやり切ったら完全版の追加要素困るじゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:00:05.54 ID:ggE0uBDs0.net
河津神糞リプしまくっとる🧑‍🦲

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:03:30.21 ID:ZI6UFwiN0.net
サガスカVITA版なら楽しめなかった自信有るから
今回はスルー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:04:54.94 ID:15qC22Jn0.net
畑のデカい蜘蛛で全滅した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.21.25]):2024/04/06(土) 17:10:15.75 ID:04PFciFdd.net
紙芝居っていうかゲームブックやってる印象
道が別れている。どっちに進む?的な

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/06(土) 17:12:01.08 ID:egLEX8Vg0.net
>>284
そ・れ・だ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 696c-cfH8 [120.137.181.181]):2024/04/06(土) 17:12:28.43 ID:UqtEW5uf0.net
>>276
プーカ系は覆面を落とす
箱は侍ソードとか術師ローブとかをランダムに落とす

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.141.211]):2024/04/06(土) 17:16:45.46 ID:gUiWreUNp.net
>>258
主人公の数毎回バラバラじゃね?サガスカとか4人だったし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa18-5F+A [211.135.53.14]):2024/04/06(土) 17:19:02.61 ID:mdevoME80.net
独壇場のおかげで強敵戦が楽しくなったわー
製品版はよやりたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.141.211]):2024/04/06(土) 17:20:48.11 ID:gUiWreUNp.net
>>284
TRPGとか好きそうだし、そういうのを作りたいんだと思うわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ad-Ah5O [2400:2650:7061:c300:*]):2024/04/06(土) 17:21:21.77 ID:bM7e9q5B0.net
主人公8人はロマサガ1と3とサガフロ完全版だけだぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ da8d-i5t/ [61.198.85.156]):2024/04/06(土) 17:22:01.53 ID:Bhl1TQDT0.net
>>284
ええやん?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a1e-d4at [2402:6b00:e72e:fe00:*]):2024/04/06(土) 17:22:09.71 ID:chj0cAnp0.net
アンサガがまさしくそうだしな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.141.211]):2024/04/06(土) 17:25:03.85 ID:gUiWreUNp.net
もっと言うとアンサガは元々サガとして作ってなかったからな。あれワイルドカードの発展系として作ってたっぽいし、ワイルドカードがもうほぼTRPGだし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-sYOj [115.37.190.109]):2024/04/06(土) 17:26:34.86 ID:SO8OzkaS0.net
サガスカ同様理解してから面白い系なんだが、今回はよりわかりやすくなってるからめちゃ楽しい
連撃無くなったからアホみたいな事故なくなってしまったのはちょっと寂しいけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.141.211]):2024/04/06(土) 17:27:56.70 ID:gUiWreUNp.net
>>294
連携→ODでバンプからの敵独壇場があるぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765e-a8nZ [153.177.215.201]):2024/04/06(土) 17:30:48.91 ID:c8S7CyKl0.net
>>294
ヴァルキリーとかいう敵の空圧波とリザーブ技使う雑魚が一緒に出てきてえらいことになったぞ
何に反応するのかわからんから適当にヴァルキリーと雑魚の間の奴が射撃してリザーブ潰すかで後適当
空圧波ってエメサガだとどんな効果だろと思ったら全体バンプ攻撃で射撃の奴がずれてリザーブ発動からの連携からのオーバードライヴで5人中4人死んだw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a28-JG6v [2404:7a80:8620:6a00:*]):2024/04/06(土) 17:31:54.36 ID:bQIYvaLY0.net
サガスカより複雑だと思うし結構事故るよね…
インタラプトでうっかり押し込むのは自分のミスだけどオバドラでバンプはキツイっす
逆にバンプのおかげで攻撃回数増えることもあるけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5KhU [126.120.217.194]):2024/04/06(土) 17:35:20.51 ID:qEw3N5el0.net
完全制御出来ないってのも味といえば味だしな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ac-JWIK [2405:6583:9600:a00:*]):2024/04/06(土) 17:35:36.26 ID:cV45HRBI0.net
switchだからか知らんがUIもっさりしてるわ
ロードが糞長いのは言うまでもない

ゲームの作りが安っぽい
紙芝居スキップ出来ない

2980円ならまあ、、、ってゲーム

体験版出さなかった方が良かったんでは
体験版やって買うの辞めた人かなりいると思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac2-I3EO [125.4.213.191]):2024/04/06(土) 17:36:54.43 ID:hjUkgMbB0.net
ステータスがアップする系統のは個性が薄まるからあんまり好きじゃない
ロマサガ3とかが至高

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f3-/oD6 [2400:2200:714:ad2d:*]):2024/04/06(土) 17:38:04.30 ID:1wBDx86y0.net
体験版やれてないけどなんかスレ読む限り評判微妙なのかな…
まあそれでもでぇじょうぶだ、ゲーム付きの名曲サントラって道が残ってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.8.223]):2024/04/06(土) 17:38:34.69 ID:OvkPHd5Gd.net
体験版出して正解だよ
発売直後のドグマ2スレを見たから断言できる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac2-I3EO [125.4.213.191]):2024/04/06(土) 17:38:52.01 ID:hjUkgMbB0.net
体験版出してなかったら後でだいぶ叩かれたと思う
ゲーム系ユーチューバーですら20分もたずにクソゲー認定する人もいるぐらいだし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a32-CO8m [125.30.91.221]):2024/04/06(土) 17:40:43.10 ID:d38DSgFu0.net
体験版予習は必須だわな
かなり好き嫌いでるタイプ

奮発したのにロマ1途中で投げたから
体験版ありがたいわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.21.25]):2024/04/06(土) 17:41:24.56 ID:04PFciFdd.net
合わないやつに売りつけるのは長期的に見ると損だからなぁ
河津さんはかなり良心的よね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.141.211]):2024/04/06(土) 17:42:32.85 ID:gUiWreUNp.net
>>303
20分程度で脱落する奴はまあサガに向いてないわな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765e-a8nZ [153.177.215.201]):2024/04/06(土) 17:42:46.24 ID:c8S7CyKl0.net
>>301
自分は体験版やって買おうと思ったから人によると思う
ただ前評判通りサガスカ系統のゲームだから人選ぶと思う
サガスカ楽しめたなら大丈夫ダメだったら難しいかも

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ad-Ah5O [2400:2650:7061:c300:*]):2024/04/06(土) 17:42:50.01 ID:bM7e9q5B0.net
緋色で改善した部分また劣化させてる辺り完全版前提と見られて当然だわまたアプデするんで意見くださいとか言い出したらほぼ確定

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a28-JG6v [2404:7a80:8620:6a00:*]):2024/04/06(土) 17:43:07.68 ID:bQIYvaLY0.net
>>302
個人的にはアレがあったから相対的にエメの評価が上がってるわ
初報から悪い部分も隠さず出してるから

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:43:10.99 ID:J70jiJSA0.net
>>298
バンプの反対欲しいかなとか思った一個前に押し出したりする技

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:43:58.90 ID:CWqahrzb0.net
聖剣の新作はユーザーに評判良かった3リメイクを発展させてるけど、サガは評判がクソ良いミンサガを捨てる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:44:01.55 ID:cV45HRBI0.net
体験版出せば買ってしまう被害者は減るだろうけど
将来的には出さなかった方がいい

どちらにせよユーザーは減る一方だけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:44:21.68 ID:J70jiJSA0.net
ロマサガ4(ロマサガ3の続編だったりFF7R並のスペックだったりする奴)出せって奴には何やっても響かないしな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:45:01.32 ID:imRQ1kszd.net
魅力的なキャラが誇張抜きでひとりもおらん
こんなやつらが強い技を閃こうが連携しようが気持ちが乗らんし感情が無だわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:45:01.44 ID:CWqahrzb0.net
>>313
俺はミンサガベースの新作やりたいわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:45:04.13 ID:c8S7CyKl0.net
>>303
20分だと最初のチュートリアル戦闘ぐらい?
それだとシステムもわけわからんだろうし糞ゲー判定されても仕方ないと思う
ゲームの作りが安っぽいから
戦闘は楽しいけどそれがわかるには何回か戦闘してこんな感じなのかってわかってからでないとダメだろうし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:46:27.81 ID:OvkPHd5Gd.net
ディーヴァドロレスウェンズデイ加藤辺りは結構好きなキャラ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:46:44.90 ID:CWqahrzb0.net
>>316
どこかの動画では他のゲームは褒めてたのにサガの時だけ生きてるうちはもうやることは無いとかいきなり辛辣になってて笑った

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:47:18.84 ID:sa3DRQiEd.net
判断が早すぎて後悔するタイプが殆どか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:48:02.58 ID:04PFciFdd.net
公式にサブキャラの紹介とか欲しいね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:48:06.09 ID:UqtEW5uf0.net
加藤は令和のヤマトや
役割がはっきりしてて使いやすい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:51:19.26 ID:6m2ZJ5Bz0.net
既に訓練済みじゃない場合このゲーム触って起こる事は
開幕安っぽいフィールド映って紙芝居始まって今時とは言えないグラフィックレベルで意味がわかんない戦闘だからな
馴染むには相当ハードルは高いと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:52:42.47 ID:hTUlyHil0.net
バンプ暴発で事故ると何故か怒りより笑いが込み上げる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:52:48.87 ID:bQIYvaLY0.net
>>320
公開分はほぼファミ通とかにまとまってる、ディーバ編はないけど
ネタバレってわけでもないし公式HPに載せれば良いとは思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:53:23.76 ID:egLEX8Vg0.net
加藤は最初おっさんイラネとしか思わなかったが、ジワジワきた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:54:26.16 ID:CuLAn1+0H.net
加藤なんであんなパラ低いねん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:54:32.81 ID:egLEX8Vg0.net
>>301
多少ネタバレしてもokなら、配信見るといいよ
最初1時間くらいでもっさり感や、ストーリー部のノリがわかると思う
戦闘が楽しいと思えるかは自分でやってみないとわからんかも

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:55:39.74 ID:gUiWreUNp.net
加藤はディフレクト役かと思ってたけど、デザートランスで一番前に立ってアピールしながら防御するおっさんになってた

つかデザートランスの補正高すぎだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:56:04.60 ID:78Shkb0k0.net
青の剣は最終皇帝善悪どっちでも構わず水の最凶倒せばランダム?
とはいえ善の方が大分楽だったりするんかな
岩は壊せる時と無傷の時あった気がしたんだが連携時に壊しておくべき?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:56:44.60 ID:z7vmgvqF0.net
ドラム缶ディーヴァがかわいくて他タイプに変更したくないな
オメガボディみたいなのは超性能なんだろうけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:57:48.41 ID:/9YHWotC0.net
最初アメイヤやって序盤は選択肢少な目だと思ってたがディーヴァは行先いっぱい出るんだな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:00:43.08 ID:ERV/9EyI0.net
改めてPV見直したら
意図的に戦闘シーンと虚無マップ移動パートと紙芝居避けて作ってて笑ったわ
それらのゲームとして問題のある箇所は本当に0.3秒とか一瞬だけ映してて「画面の賑やかし」
殆んどの時間は声優のボイス付きで主人公の一枚絵出して
派手目の技使ってるシーンを代わる代わる繋げて見せてるだけ
普通はPV見ただけでもクソゲーと判断が付くがライトゲーマーなら気付かず買ってしまってただろうな
体験版出してくれて助かったのはライトゲーマーだろう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:01:47.26 ID:Bhl1TQDT0.net
最凶は全部倒せるね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:04:01.44 ID:c8S7CyKl0.net
>>329
岩は壊すと素材もらえる
自分はリザーブ技関連を変えた方がよかったなと思う
敵が使うリザーブ技全部覚えるか調べて対処するのがサガスカはほんとだるかったからここだけは変えてほしかった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:06:28.44 ID:qEw3N5el0.net
加藤の勝利ポーズは最高だな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:06:28.53 ID:z7vmgvqF0.net
最終皇帝と敵対ルートだとアルセウスもどきよりも最終皇帝の方が強くて単純にきついし敵対ルートにメリットあるんだろうか?
身体取り戻すルートだともう一回グレロンに行けば最終皇帝仲間に出来る可能性あるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:10:01.92 ID:OvkPHd5Gd.net
>>332
買う気もないのに何でわざわざPV見直したの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:10:44.81 ID:nWum9hxv0.net
>>273
スタッフが少数で期限に間に合わないからだと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:14:18.99 ID:78Shkb0k0.net
>>334
青の剣ドロに関わってないんなら楽な方でいいや

>>336
そっちの最終皇帝倒さないと青の剣取れないんかな?
身体取り戻す側ルートでも取れるんだったらこのまま頑張る

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:14:47.04 ID:ERV/9EyI0.net
20分でやめたっていうyoutuberゆっくりのやつかw
・紙芝居ゲー略して紙ゲー
・紙芝居が退屈すぎて会話の内容が全く頭に入ってこない
・20分で続ける気力が完全になくなりギブアップ
・今後もう二度とプレイしない
・ここまでボイス少ないならもう全編ボイスなしでいい

スクエニに営業妨害で訴えられそうなくらいボロクソに叩いてたぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:15:03.98 ID:6AQ0sqJC0.net
今んところモンスター独自の強みがわからないね
武器にも魔具あるせいで吸収枠多いですよとも言いにくいし
モンスターだけは解き放つのコスト無しとかでもよかったんじゃないか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:16:28.09 ID:gUiWreUNp.net
>>340
一番大事な戦闘に触れてないあたり完全に向いとらんな。まあここまで向いてないと戦闘もクソ扱いしそうだけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:18:30.12 ID:bM7e9q5B0.net
>>338
今作は期限延ばして延ばして5年掛けてのこれなんだよなあ……

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/06(土) 18:19:50.97 ID:ERV/9EyI0.net
>>342
戦闘に関しては良いとも悪いとも言ってなかった
敵の連携妨害しながらライン繋げてくのを楽しむコマンド戦闘か~とか言いながら
動画で途中カットしてたから、まぁつまんなかったんだろな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234]):2024/04/06(土) 18:21:06.61 ID:hTUlyHil0.net
まあこのスレでネチネチ水刺し続けてる奴よりは
このゲーム合わんクソゲーとばっさり切ってさっさと次行く奴の方が好きだよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a28-JG6v [2404:7a80:8620:6a00:*]):2024/04/06(土) 18:22:24.10 ID:bQIYvaLY0.net
>>341
素の防御力がかなり高いのと武器要らずなとこかなあ…装備を他に回せる
人間に魔具持たせるよりはモンスターかメカにやらせたほうが良い気がする

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d38-kkFb [2402:6b00:e11b:bc00:*]):2024/04/06(土) 18:23:24.99 ID:k9Q577QF0.net
https://youtu.be/lc_8j-EHFLg?si=rNEsaGy5tGGglTGZ

サガエメの面白いところ詰め込んだ動画できたから置かせて!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-I3EO [119.173.16.186]):2024/04/06(土) 18:27:46.60 ID:8os5uSRK0.net
PS持ってないから御堂編がどうなってるのかは分からんがアメイヤ編は最初に触らせる主人公としてはどうなんだ
ミヤコ市ほぼ一本道だし固定で行くその次も割ととっつきにくい感じだし
歌姫編は導入長かったがまあ面白かった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-5oM/ [220.211.193.250]):2024/04/06(土) 18:30:02.26 ID:6AQ0sqJC0.net
>>346
やっぱそんな感じの手軽な運用が強味になるのかね…
イマクーが初期メンだから控えめなだけで
耐性がすげぇモンスターとかも出てくんのかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-sYOj [1.75.159.72]):2024/04/06(土) 18:31:43.73 ID:JbPMW3zUd.net
…まあ、最近はボイスで聞いて理解した気になってるだけの文字読めない人も多いしな…
とくにサガ系フレーバーなんて読めても理解しきれん部分あるし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.141.211]):2024/04/06(土) 18:33:20.60 ID:gUiWreUNp.net
>>348
そうか?最終皇帝の奴なんて分岐で全くストーリー変わる上になんならやらなくて良い、とかすげーサガしてると思うけどな

>>350
質問してるのにまともに返事帰ってこないとかザラだからなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5oM/ [106.133.30.248]):2024/04/06(土) 18:34:02.76 ID:LYXvxP4Ra.net
ノットフォーミーな人達を見下すのはダメな典型の信者ムーブだからよした方がいい
省エネな作りはファンだって理解してるんだから合わなかったね残念
で終わりでいいだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3116-d4at [240a:61:5252:9b0f:*]):2024/04/06(土) 18:39:30.43 ID:xje3F1Qq0.net
いやアンチに反論するだろ?(´•ω• ก`)?
会話なんて、紙芝居の方が頭に入ってくるだろ、場面が切り替わったり、間が空く方がしんどいわw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765e-a8nZ [153.177.215.201]):2024/04/06(土) 18:43:35.16 ID:c8S7CyKl0.net
体験版部分まで終わらせたけどイベントスキップ機能と強化画面で装備の能力値見れるように
後は装備技画面で戻らなくてもキャラ切り替えできるようにとかはできてほしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-I3EO [119.173.16.186]):2024/04/06(土) 18:44:40.04 ID:8os5uSRK0.net
キャラ切り替えは方向キーでできるんじゃなかった?
それとは別の画面?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d3b-veaX [240a:61:10e7:2ff7:*]):2024/04/06(土) 18:45:17.86 ID:w3WrTdFL0.net
サガファンの中にもXで河津神にロマサガ路線(小林絵で)に作ってくださいって直訴してる人いたな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234]):2024/04/06(土) 18:46:05.44 ID:hTUlyHil0.net
キャラ切り替えは実は左右でできるんだぜ
まあ一周できなかったりして微妙にうんちなんだが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.8.223]):2024/04/06(土) 18:46:05.49 ID:OvkPHd5Gd.net
装備とか技は左右キーでキャラ切り替えできる
でも画面に表示はないんだよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/06(土) 18:47:51.42 ID:8HhJq9mbd.net
早くやりてえよ
もう最凶も終わらせちまった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-vzfR [14.9.38.0]):2024/04/06(土) 18:48:45.99 ID:afFvEdft0.net
体験版始めたが、この紙芝居はマジでシリーズファン以外はバイバイだな…
戦闘が面白いなら買うけどさ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b0-I3EO [240f:d8:49b4:1:*]):2024/04/06(土) 18:48:51.72 ID:qb2P1R7P0.net
タイトル画面にグラフィック設定がないんだけど
解像度って変更でできないの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.141.211]):2024/04/06(土) 18:50:38.33 ID:gUiWreUNp.net
>>360
シリーズファンの中でも賛否両論やぞ。サガスカ許容派には問題無いけど、ロマサガ過激派とかには不評やし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/06(土) 18:51:16.00 ID:ERV/9EyI0.net
PSstoreのレビューさっきから3.33と3.32を行ったり来たりしてる
もう完全にこの辺りの評価に落ち着きそうだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3169-I3EO [2001:ce8:141:2453:*]):2024/04/06(土) 18:51:19.75 ID:NS0fg5dJ0.net
御堂編は恐ろしくつまらない
魔女編は面白いかもしれん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa18-5F+A [211.135.53.14]):2024/04/06(土) 18:52:33.93 ID:mdevoME80.net
マッチって言ってる人がスレで複数いたからそういうシステムがあるのかと思ってたら御堂のコレのことか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2f-vCpK [125.102.174.142]):2024/04/06(土) 18:53:06.96 ID:+8Suy8K30.net
御堂のクグツが敵からポンポン閃くの好きだけどなあ
アメイヤ編はアメイヤがいくらなんでも強すぎやんw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-I3EO [119.173.16.186]):2024/04/06(土) 18:53:18.45 ID:8os5uSRK0.net
ロマサガしか認められない人はもう30年近く期待したもの出てないんだからいい加減諦めたらいいのにといつも思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9c-zC97 [2400:4152:62c3:f900:*]):2024/04/06(土) 18:55:09.43 ID:FUJk7fJ90.net
自分には合わないもっとこうして欲しかったはわかる
こんなのサガじゃないとか言ってる奴等は今まで何を見てきたんだよと
GBサガロマサガサガフロアンサガサガスカとタイトル代わる毎にガラッと変えてくるのがサガだろと
ロマサガがしたいって言うならそう言えよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d7-N9gL [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/04/06(土) 18:55:22.72 ID:gZwXjZEV0.net
アメイヤが強いのはエリセドの召雷ゲー的なのと同じですか?
PS5しかなく魔女アメイヤの強さが分からない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8d-0OZO [2400:2653:c421:5a00:*]):2024/04/06(土) 18:55:48.86 ID:6m2ZJ5Bz0.net
サガスカ許容派の中でもサガスカの方が面白い派と分かれてるんだよなぁ
俺は戦闘好きだけどとんでもなく刺さる範囲が狭い

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-a5VY [49.98.151.253]):2024/04/06(土) 18:56:24.48 ID:WtCqgZhAd.net
ロール覚えるのってサガスカみたくまたメンドイ仕様なのか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.8.223]):2024/04/06(土) 18:56:55.37 ID:OvkPHd5Gd.net
ロマサガ過激派(ミンサガはキモいから未プレイドット絵で新作出せ)
みたいなのだからもうどうしようもない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765e-a8nZ [153.177.215.201]):2024/04/06(土) 18:57:11.97 ID:c8S7CyKl0.net
>>355
>>357

>>358
うぉーまじか・・・
いちいち戻ってたわ
ありがとう!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/06(土) 18:58:16.61 ID:8HhJq9mbd.net
>>369
知力ステータスがイベントでアホみたいに上がる
術BP下げる装備が速攻で手に入る

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-I3EO [119.173.16.186]):2024/04/06(土) 18:58:30.81 ID:8os5uSRK0.net
Xとか見ると実際こんな新作じゃなくてロマサガ4がやりたいとか言ってるやつそこそこいるから困る

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765e-a8nZ [153.177.215.201]):2024/04/06(土) 18:59:10.60 ID:c8S7CyKl0.net
>>371
新しく技閃いた時だけじゃなくなんかの技がランク2になった時もロール覚えてるっぽいからたぶんそうじゃないかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/06(土) 19:00:17.97 ID:8HhJq9mbd.net
ロールはなんか前作よりはしょぼいやつはすぐ手に入ってるな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d7-N9gL [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/04/06(土) 19:00:37.31 ID:gZwXjZEV0.net
>>374
なるほど
術キャラのシナジーが序盤から容易に揃うってことか~

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b0-I3EO [240f:d8:49b4:1:*]):2024/04/06(土) 19:00:37.37 ID:qb2P1R7P0.net
フルスクリーンと解像度変更の方法がわからなくて終了した

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200