2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★77【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 01:03:22.58 ID:FJacNRo40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス公式 https://www.atlus.co.jp/
◆アトラスX https://x.com/atlus_jp
◆アトラスYT https://www.y%6futube.com/@atlustube
◆ヴァニラウェア公式 http://vanillaware.co.jp/
◆ヴァニラウェアX https://x.com/vanillaware_boy

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★75(実質★76)【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712269126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691f-WI0V [120.75.186.124]):2024/04/06(土) 16:33:59.51 ID:CBOWeFEF0.net
>>318
アレインだけじゃなくイシリオンなどに対してもからかい気味に接するからそこはロザリンデってキャラがそういう性格なだけ
近親百合云々は貴方の思い込み
ダークエルフとエルフの姉妹は作中でちゃんと語られてる(新密度会話なので選択しないとならんが)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hee-Lkgf [117.109.5.47]):2024/04/06(土) 16:34:53.51 ID:zEUpUemFH.net
ところで道具屋の在庫復活しないって話だけど
アイテム使い切った場合詰むの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabe-cylu [61.115.159.11]):2024/04/06(土) 16:35:39.80 ID:1m7M58ZT0.net
>>318
父親のエルフがダークエルフの里に挨拶に行った時に一目惚れしたエピソードなかったっけ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-I3EO [2405:6583:240:7e00:*]):2024/04/06(土) 16:35:56.19 ID:YEy+4wOQ0.net
あとロザリンデ関連でエルフが人を見下してる描写があってそうでない人達が異端で国境付近に追いやられてる
その差別意識の垣根を越える何かが全然感じられないのが一番納得いかないとこやな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0593-lvbS [118.83.5.110]):2024/04/06(土) 16:37:15.65 ID:uqMuR6+l0.net
フリーバトルあるし道具はほぼ全部ブレイブスキルで代用出来るから多分ZENOIRAでも詰むことないと思う
所々道具ないときついところありそうだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-SQ8Y [49.96.230.112]):2024/04/06(土) 16:37:33.52 ID:xiOXhyGnd.net
読解力ぅ…ですかね…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f0-36RZ [240a:61:5196:3b8a:*]):2024/04/06(土) 16:38:05.49 ID:A8vCl4B00.net
イシリオンはあの見た目と性格してて
他のエルフ勢から近所の子供みたいな扱いされてるのが新鮮

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 313f-XsjB [2400:2410:522:8900:*]):2024/04/06(土) 16:39:10.18 ID:j5zizXxI0.net
>>328
感じられるも何も支配下でそれどころじゃないんだし…
むしろあんな状況だからこそ人間と協力できたわけで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cb-MuO4 [2404:7a80:a740:f1f0:*]):2024/04/06(土) 16:39:14.12 ID:xzcLXDfK0.net
>>324
10年間離れ離れになった体育教師アレインと教育実習生()のロザリンデさん!?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabe-cylu [61.115.159.11]):2024/04/06(土) 16:40:08.19 ID:1m7M58ZT0.net
>>333
実写版はNG

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae12-N002 [240f:44:16d8:1:*]):2024/04/06(土) 16:40:47.54 ID:bIQZHoiA0.net
アトラクトで櫓から下ろせるけどアシスト範囲は活きたままだから、アシスト対策でアトラクトあんま使わんかったな。ブレイブスキル使うならスモークボルトのが強力な対策だと思う
飛行を飛ばすとか騎兵を突っ込ませるとか
ガンビットで仕込んだ回復で構わず戦闘して耐えるのが一番多かったか
アシスト範囲被るとこは対策いるが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691f-WI0V [120.75.186.124]):2024/04/06(土) 16:43:14.41 ID:CBOWeFEF0.net
アシストを煙幕弾で潰し、スタミナを周囲の仲間に補給させる砂漠の民達、有能
グロスタも戦闘では強い
あれ、何か足りませんね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2513-a8nZ [150.9.92.5]):2024/04/06(土) 16:43:23.80 ID:q0gEfUDG0.net
国のトップが人間と仲良くしなさーいって言ったところで国民感情がそれを受け入れるかどうかは別の話だろ
ゼノイラの侵攻でコルニア民受け入れてはいるし時間をかけてゆっくりと改善していくしかないわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f4-mgX7 [240f:100:4a04:1:*]):2024/04/06(土) 16:43:30.00 ID:WOhRZqcm0.net
そもそも10年前にコルニアからやってきた難民の人間をはじめて迷いの森よりも内側に受け入れてるわけで、変化はあったわけだが
リディエルもエンディングでは半エルフ最初のエルヘイムの騎士になるわけで

細かいところだけど、覇王の頁のイベント再生での契約の儀式の選択肢は、聖所を訪れずに 真の力を解放していない、ノーマルエンドのみに自動的に移行する状態じゃないと埋まらないのな
ノーマルエンドを見たい場合、一角獣の覇王の頁のイベント再生で選択肢を選ばないといけない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-I3EO [2405:6583:240:7e00:*]):2024/04/06(土) 16:44:35.74 ID:YEy+4wOQ0.net
>>332
逆やろそこまで行かんと協力しようって気にならん相手に最初から仲間意識バリバリなのがどうも
キャラの多さ的に仕方ないって納得はしてるが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f4-mgX7 [240f:100:4a04:1:*]):2024/04/06(土) 16:46:51.57 ID:WOhRZqcm0.net
>>339
で、エルヘイムの現政権の下で10年前からエンディングにかけて少しずつ人間や半エルフへの対応が変化している件について何か感想は?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8b-N002 [240f:44:16d8:1:*]):2024/04/06(土) 16:48:25.89 ID:bIQZHoiA0.net
ヴァージニアは何でも持っててスペック高いな
CC前はアクセ枠無くて使いづら過ぎと思ったが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-I3EO [2405:6583:240:7e00:*]):2024/04/06(土) 16:48:51.15 ID:YEy+4wOQ0.net
そらコルニア側は受入れようって姿勢でトップがくっついたんだから其処には何も思う所無いわ
くっついてからじゃなくてくっつく前がおかしいって言ってんだから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-LXTO [2001:268:968a:e81c:*]):2024/04/06(土) 16:49:32.59 ID:r3Hvukeq0.net
>>339
ロザリンデハニトラ説

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691f-WI0V [120.75.186.124]):2024/04/06(土) 16:50:23.25 ID:CBOWeFEF0.net
>>341
範囲攻撃が無くて後半やや影薄くなるけどまぁ強いキャラだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f4-mgX7 [240f:100:4a04:1:*]):2024/04/06(土) 16:51:44.11 ID:WOhRZqcm0.net
>>342
誰とのエンドでも10年前にエルヘイム国内に人間の難民を受け入れて、リディエルはエンド後に半エルフ最初の騎士になってるわけだが
要するにちゃんとストーリー読む気ないだけでしょ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aed0-qCBe [2400:2200:4ee:679:*]):2024/04/06(土) 16:52:18.90 ID:tlw5lo7k0.net
ガレリウス囲んで、ほな行くかって時に洗脳された兄上部隊が他部隊に手を出し
敗北して弾き飛ばされ、ぶつかった他部隊にまた敗北して弾き飛ばされ
ビリヤードのように最終的にガレリウスとアレインの間に来て
さすがにアレインに来られても困るからそこで浄化したらガレリウスと兄上ぶつかってて
仕方なくアレイン部隊前に出して、兄上何も出来んかった
見せ場ここしかないのに、こんなのってないよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-I3EO [2405:6583:240:7e00:*]):2024/04/06(土) 16:52:41.92 ID:YEy+4wOQ0.net
人間の街も戦争のイザコザの中出来た難民の受け入れ先だし
そこで半エルフの差別を書くのにトップが周り人間見下し連中ばっかなのに
あの姉妹が人間に対して同等の視線が何故なのかが何も書かれてないのが
せめてそこがあったら大分違ったと思うわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d70-a8nZ [222.0.133.47]):2024/04/06(土) 16:52:46.98 ID:RjEkhJuM0.net
>>312
初対面の時、ロザリンデ視点からだと結構絶望的だったんぞ
従者と別れ、敵が進軍してきた方に逃げてるんだから
アレインがご都合主義的にそこにばったり居合わせただけで

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8b-N002 [240f:44:16d8:1:*]):2024/04/06(土) 16:53:51.28 ID:bIQZHoiA0.net
そういえば昨日noteの記事で読んだんだが
森の中居ると(地上?)アシスト飛んでこないらしい…まじか
そしてそれがヘルプに普通に載ってるらしい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e945-1mw6 [240f:140:c78d:1:*]):2024/04/06(土) 16:55:05.55 ID:xXKl8qG50.net
アイテムはトラバサミとか使ってみたいけど5回制限もあるから結局活かせず終わってしまう
もっともう一人の王子みたいな防衛マップ欲しかったな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-I3EO [2405:6583:240:7e00:*]):2024/04/06(土) 16:55:28.79 ID:YEy+4wOQ0.net
>>345
逆に何も疑問に思わないのが不思議やわ
お約束はあっても良いがそこに甘えすぎてると言ってるのが伝わらんか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f4-He9t [240f:35:6201:1:*]):2024/04/06(土) 16:55:42.06 ID:Ug++HCDw0.net
>>349
発見不可状態だからな
櫓に乗ってる敵からは発見されるからアシスト飛んでくるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-LXTO [2001:268:968a:e81c:*]):2024/04/06(土) 16:56:14.37 ID:r3Hvukeq0.net
>>348
そんなロザリンデをドラケンに連れ回すアレインさんには参るね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2513-a8nZ [150.9.92.5]):2024/04/06(土) 16:58:49.21 ID:q0gEfUDG0.net
姉貴放置して急にエルヘイム攻略しだして戦闘前会話を見たいとか言い出すアレインに困惑するトラヴィス

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cb-MuO4 [2404:7a80:a740:f1f0:*]):2024/04/06(土) 17:00:19.48 ID:xzcLXDfK0.net
ロザリンデを回収するだけしてドラケンガルドへ直行する解放王
人は彼をピンポンダッシュオーバーロードと呼んだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8b-N002 [240f:44:16d8:1:*]):2024/04/06(土) 17:00:20.10 ID:bIQZHoiA0.net
ヴァージニアはアレインのかーちゃんも使ってた記憶あるブランディッシュが強いな
クロエもだけど切っ先から烈風拳みたいの出すのがコルニアの技なのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 311d-JiY1 [2001:268:9ba0:4672:*]):2024/04/06(土) 17:01:12.14 ID:Xzt2wuV50.net
そういえばドラケン途中で放置して他国攻略した後もジョセフはヴァージニア姫がドラケンにとか言うの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daab-A1WW [61.23.161.4]):2024/04/06(土) 17:01:49.34 ID:YYMepI2h0.net
>>354
なんならバルトロさんも困惑してそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7a18-d4at [2001:240:242e:23df:*]):2024/04/06(土) 17:01:53.70 ID:bp5s/2iA0.net
>>326
1周目アイテム使わずクリアしたから、詰むとかは無いのでは
ゼノイラだって、クソみたいに時間掛けてフリー周回して良いなら、そりゃヌルゲーになるし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabe-cylu [61.115.159.11]):2024/04/06(土) 17:02:31.51 ID:1m7M58ZT0.net
>>358
バルトロさんは死体集めで忙しいから気にしないぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8b-N002 [240f:44:16d8:1:*]):2024/04/06(土) 17:04:08.23 ID:bIQZHoiA0.net
>>352
作りが細かいというか、自分が仕様をよく読んでなかっただけか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8522-I3EO [2001:268:c2c9:4adc:*]):2024/04/06(土) 17:05:15.87 ID:SfI/5FIp0.net
森マップは罠仕込んであったりシャーマンがクレアボヤンスの準備してたりするから
初見でアシスト避けに使おうとすると痛い目見る

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f4-mgX7 [240f:100:4a04:1:*]):2024/04/06(土) 17:05:26.01 ID:WOhRZqcm0.net
>>357
言う。正確には、ギルバルトに助力してドラケン解放しろと言う
各国解放後の全体マップシーンで、ドラケン解放しろは常に優先される

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691f-WI0V [120.75.186.124]):2024/04/06(土) 17:05:29.97 ID:CBOWeFEF0.net
ついでに飛行リーダーは森潜伏不可や
リーダー効果山盛りだからってラモーナリーダーにしてるとこういうところでも地味に困る

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 311d-JiY1 [2001:268:9ba0:4672:*]):2024/04/06(土) 17:08:00.57 ID:Xzt2wuV50.net
>>363
はえーありがとう
ドラケン後回しにしてたからずっとヴァージニア姫ガー言ってたんよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31be-Gdzj [2001:268:9989:62aa:*]):2024/04/06(土) 17:08:22.52 ID:HiJHacs60.net
見張り台多すぎて飛行ユニットが使いづらくなってきた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f7-5Ske [2001:268:92ae:6a8b:*]):2024/04/06(土) 17:09:22.71 ID:Cz2rEeuk0.net
バリケードやマジックマインをばらまくブレイブスキルとか欲しかった
どこで使うンだよと言われても困るが敵がやってるのを見るとやってみたくなる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7a18-d4at [2001:240:242e:23df:*]):2024/04/06(土) 17:10:12.64 ID:bp5s/2iA0.net
>>349
半透明になっててアシスト表示されないじゃん?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cb-MuO4 [2404:7a80:a740:f1f0:*]):2024/04/06(土) 17:11:16.62 ID:xzcLXDfK0.net
ファストエールかけて見張り台直行すればよくね
またはアトラクトで台から引き摺り下ろすかスモークボルトで無力化するか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-LXTO [2001:268:968a:e81c:*]):2024/04/06(土) 17:12:58.84 ID:r3Hvukeq0.net
アトラクは本当に有能
特にバリスタから引きずり下ろせるのがいい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-aGq4 [133.32.61.180]):2024/04/06(土) 17:13:12.05 ID:hs3/1xks0.net
全アイテムが一律で5個までしか使えないからね
どうしても罠とかバリケードよりナッツやパンを食べてしまう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0gek [1.75.8.123]):2024/04/06(土) 17:14:18.22 ID:MhH63sEXd.net
そこでオーバンですよ!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-I3EO [2405:6583:240:7e00:*]):2024/04/06(土) 17:14:18.57 ID:YEy+4wOQ0.net
あれ?コルニア人物図鑑の方でジェラールの下、セルヴィの上って誰だ?
既にノルベール撃破+バッドエンド・真エンド後なんだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691f-WI0V [120.75.186.124]):2024/04/06(土) 17:16:03.15 ID:CBOWeFEF0.net
>>373
毎回ギャメル処してたんか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8522-I3EO [2001:268:c2c9:4adc:*]):2024/04/06(土) 17:16:44.57 ID:SfI/5FIp0.net
>>373
流転の賊

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabe-cylu [61.115.159.11]):2024/04/06(土) 17:16:50.51 ID:1m7M58ZT0.net
序盤→アトラクトで引き寄せて騎馬で突撃や!
中盤→なんか敵の数が多いけど範囲アトラクトで有利な盤面つくれるな
終盤→ファストエールで突撃が強いしコレでいいや

こうだったわ…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aee9-ZVas [2001:268:9b6b:50ba:*]):2024/04/06(土) 17:17:23.80 ID:PHLk9tuW0.net
そういや遠見の水晶だっけ?あれを使用する前のカーソル合わせる状態にするだけで罠と地雷は見れる事にこの前気づいた
ユニットいるかどうかは使わないと分からないけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bd-a2HR [121.85.233.106]):2024/04/06(土) 17:21:18.97 ID:9U0fPg9+0.net
バリケードは時々使うけどトラバサミは単体にしか効果ないから使ったことないな
さすがに倒したほうが早いしってなる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cb-MuO4 [2404:7a80:a740:f1f0:*]):2024/04/06(土) 17:21:42.61 ID:xzcLXDfK0.net
序盤→グリフォンが弓兵に狙われてる!うおおアローカバー!
中盤→🐴殿下が飛行に狙われてる!うおおアローカバー!
終盤→っ............うおおアローカバー!

こうだったわ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ce-W5Ym [153.192.218.156]):2024/04/06(土) 17:21:43.62 ID:Scqomhgr0.net
>>376
つまり薔薇騎士団が突撃したのは正しい行為だった(力強く断言

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31be-Gdzj [2001:268:9989:62aa:*]):2024/04/06(土) 17:23:53.13 ID:HiJHacs60.net
兵は神速を尊ぶって昔のえらい人も言ってた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-LXTO [2001:268:968a:e81c:*]):2024/04/06(土) 17:24:49.88 ID:r3Hvukeq0.net
>>380
投石が降り注ぐあの場面では突撃が正解ではある
自分が使う投石器は超有能だけど
敵が使う投石器って全く怖くないからギースはバリスタを並べるべきだった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aed-AMt7 [2402:6b00:46d7:800:*]):2024/04/06(土) 17:24:51.82 ID:3wILuk490.net
>>349
だから森を歩ける地上部隊が挑発使えると櫓対策に便利なんだよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aee9-ZVas [2001:268:9b6b:50ba:*]):2024/04/06(土) 17:26:04.91 ID:PHLk9tuW0.net
後半は弓天使にパッシブのアトラクト使ってアローカバー
フェザーソードのエンハンスラッシュもノーダメアローカバーだぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691f-WI0V [120.75.186.124]):2024/04/06(土) 17:26:33.55 ID:CBOWeFEF0.net
森に潜伏して姿が見えないはずなのに挑発が効く謎

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa7f-qLja [211.1.214.34]):2024/04/06(土) 17:27:38.14 ID:TgyDEV2m0.net
<お前の母ちゃんでべそー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-d4at [106.154.140.14]):2024/04/06(土) 17:29:48.15 ID:EtONltgCa.net
>>381
節子、神速やない拙速や

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-I3EO [2405:6583:240:7e00:*]):2024/04/06(土) 17:30:02.93 ID:YEy+4wOQ0.net
>>374
ギャメルはロルフとマンドランの間に居るで

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8b-N002 [240f:44:16d8:1:*]):2024/04/06(土) 17:31:34.88 ID:bIQZHoiA0.net
>>377
何そのゲームの裏技的なやつ
ハンターのGI編でそんなのあったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e92c-4+GW [240b:253:2ca1:1bf0:*]):2024/04/06(土) 17:33:04.56 ID:UkYTKIGx0.net
アトラクト使ってもアシスト飛んでくるのに何で有能扱い?
って思ってたけど普通は森に潜伏して迎え撃つのか
グリフォン部隊にレックス刺してるからアローレイン撃たれそうな時の行動上書きにしか使ってなかったわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4629-Lkgf [2400:2200:502:be09:*]):2024/04/06(土) 17:36:50.78 ID:likFrZSm0.net
やばいアロレくる!
ヘヴィスイング!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0h7g [49.98.219.168]):2024/04/06(土) 17:37:10.54 ID:62cLzSjSd.net
>>388
セレスト加入クエでギャメル味方の時に出る敵

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a29-a2HR [125.56.91.45]):2024/04/06(土) 17:38:01.78 ID:NMIdwxWA0.net
APとPP増やす装備は無い方が良かった
3とか4が複数編成いる戦いとか展開読むのめんどくさすぎて火力で速攻しちゃえってなっちゃうわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-Fcqu [114.162.141.140]):2024/04/06(土) 17:38:38.69 ID:8F2Ji0rN0.net
ゼノイラ序盤やってるとオーバンをさっさとクラスチェンジさせたくなるな
援軍の湧きが早いからスタミナの消費激しいわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabe-cylu [61.115.159.11]):2024/04/06(土) 17:38:39.33 ID:1m7M58ZT0.net
矢の雨が降ってきたらキャンプ⛺すればええ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-A1WW [210.165.238.36]):2024/04/06(土) 17:42:33.02 ID:ABKW2TGa0.net
>>393
それだと1戦闘で倒しきれず何度も戦うことになってすぐスタミナ切れになりそうだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:43:51.15 ID:xXKl8qG50.net
序盤は部隊数も少ないからスタミナ管理大事で楽しい
魔女の里とかほとんど攻撃通らないのに中継拠点もないから時間いっぱい使って面白かったな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:45:09.43 ID:bIQZHoiA0.net
多分どんな手使ってもクリアは出来るけど1パン大事

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:46:23.51 ID:3wILuk490.net
>>390
そうなんよそれでここに斥候と挑発持ちで相性抜群の姉弟がいてね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:50:16.84 ID:YEy+4wOQ0.net
>>392
そういうことか。コルニア外の出来事なのにコルニア人物に登録されるのか
今コルニア処理中だからもうすぐだな。最初許してたんだが一回やり直したとき試しに処したら
ムービー挟むもんでこっちが正解かと思ってミスったんよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:52:46.95 ID:SNjBlY2D0.net
え、森ってアシスト無効なの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:53:42.97 ID:I+ABHPrX0.net
このゲーム全体攻撃がちょっと反則的に強いな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:58:07.58 ID:EtONltgCa.net
>>402
チャージ無しで撃てるタイプはロアー以外相応の性能してると思うけど
肝心のチャージ全体のチャージが割と楽に踏み倒せちゃうのがね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:59:10.86 ID:H5dYxN+p0.net
高速移動縛るだけで難易度ぐんと上がる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:01:28.24 ID:xzcLXDfK0.net
ロアーにアイスセイバー乗せるだけでだいたい解決するからなこのゲーム

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:03:01.79 ID:HiJHacs60.net
騎馬隊が速すぎてアシスト攻撃部隊がついていけない
行軍を乱すな😡

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:03:25.86 ID:1m7M58ZT0.net
メテオスラッシュもチャージ技になって威力50にならんか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:06:25.20 ID:MhH63sEXd.net
>>397
1周目はボスチクしちゃう癖が出るのはよくわかる
あとで古代の魔法陣の存在に気づいて無駄だったんかーい!ってなるけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:07:03.08 ID:AxpnKC5v0.net
>>407
チャージになると威力上がってもかえって価値が薄まらんか?
単体技だし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:07:10.78 ID:bp5s/2iA0.net
>>402
他のゲームだと、列攻撃で半分、全体で1/4とかのダメージになんのに、このゲームだとそのまま飛んでくるからね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:08:00.75 ID:elgCbZYE0.net
久々にホプリたい…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:08:16.98 ID:CBOWeFEF0.net
ソドマスくんはアーマリアのジジィ戦に参戦させたら全体攻撃ラーニングしてくれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:10:43.85 ID:+5HzmTj80.net
こっちのも特に理由なく分身できてたら全体攻撃持てたろうに
https://i.imgur.com/AY9tuVp.gif

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:12:52.33 ID:3rdu4oIj0.net
>>406
自分は初期ブレイブ4あったら
・グリフォン隊1部隊、歩兵リーダー2部隊を出してグリフォンでファストエールU
・上記先行部隊でブレイブ稼いで随時騎馬部隊導入

みたいに進軍すると丁度よくなったわ。
あと、騎馬隊にロザリンデ、エルトリンデ組み込むと
ワープで良い感じに引っ張ってこれる。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:13:00.07 ID:fDFkAEML0.net
森のアシスト無効は平行してるとこ地点だけだった気がする
オーシュのとことタチアナのとこで櫓からのアシストは普通に飛んできてたし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:19:28.82 ID:+KacS4us0.net
>>411
い、いけません殿下///

しかしアレインは強引にホドリックの技巧者の短槍を…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:20:51.08 ID:RYYGeuMi0.net
コルニアの大地に芽吹けよどんぐり

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:21:33.17 ID:doS5a2cP0.net
>>371
防盾キットは守備上がるしスタミナ3回は減らなくなるからナッツしかない時期は防盾にこもった方がいい時もある……かも

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:22:05.45 ID:r3Hvukeq0.net
>>417
そこにミントをひとつまみ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:23:18.62 ID:doS5a2cP0.net
ミントもドングリも大地の恵み……

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:24:04.99 ID:A1Q2ARN70.net
>>419
鬼!悪魔!エルトリンデ!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:24:10.61 ID:tC0IfMXp0.net
スクリプトはミントだった…?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:25:16.67 ID:W5sKYCU40.net
どうせお前らってレッド総帥みたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?キモすぎるわ…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:25:55.97 ID:1m7M58ZT0.net
ミントリンデ様…

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200