2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part507【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bda-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 21:14:09.43 ID:KhjrXRcs0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712227616/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3125-I3EO [2400:4051:be20:4800:*]):2024/04/06(土) 19:02:49.20 ID:B+fznS8j0.net
13って何でダウンロードコンテンツPS4、PS5で出せないの?
システム違うから?メタルギアソリッド4とかもPS3でしかできないよな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-qcS5 [153.250.12.228]):2024/04/06(土) 19:03:03.82 ID:tM+h4K8GM.net
>>712
サッカー選手クソわかるのつら
シナリオやバトルシステムの都合上仕方ないけど、ジル操作できたらもう少し男臭マシになったかなとは思うw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d571-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 19:03:18.70 ID:vTlgm5BF0.net
>>721
せめて1人はパーティに入れるべきだよな
全員黒い服きた男とか入口からノーセンキューの人結構いるだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daab-N+/8 [61.21.95.200]):2024/04/06(土) 19:04:11.31 ID:JJFvn21E0.net
16は本格アクションなのにライト層に配慮しすぎた作りにしたのが残念
フロムゲー並みに尖らせるべきだった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa42-i5t/ [133.175.71.126]):2024/04/06(土) 19:04:20.45 ID:ELBenhcd0.net
>>722
マジで終盤のクソシナリオで台無しだよな

>>723
ダウンロードコンテンツの意味わかってなさそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6174-0sYg [106.167.175.78]):2024/04/06(土) 19:04:40.81 ID:Zr6SErCz0.net
15は各地にメインでは行かないダンジョンや釣り場等が複数あったし、装備品も色んなものがあったからRPGしてたと思う
道中の会話やキャンプや写真もとても良かった。ストーリーやキャラが気に食わんって意見はよくわかります

16は特にストレス無かったけどサイドのお遊び的な要素が全くなくてRPGってよりはアクションアドベンチャーって感じ
まあどっちも好きです

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d571-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 19:05:33.67 ID:vTlgm5BF0.net
俺はやや中二病が入ってるホスト集団に見えた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3125-I3EO [2400:4051:be20:4800:*]):2024/04/06(土) 19:05:43.39 ID:B+fznS8j0.net
>>727
ダウンロードコンテンツじゃなくて
何でダウンロード版とか出してPS4以降でもできるようにしないのかと

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a32-8YeY [125.30.65.42]):2024/04/06(土) 19:06:02.78 ID:qHi0i17F0.net
>>683
あ、そうなんですね。ありがt・・・Zzz

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-OSzb [126.233.208.79]):2024/04/06(土) 19:06:06.92 ID:TVkcmoV0p.net
台無しまではいかん
最後はちょっと残念だっだが全体的には神作
それが俺の評価だ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-qcS5 [153.250.12.228]):2024/04/06(土) 19:06:11.15 ID:tM+h4K8GM.net
>>726
死にゲーレベルの極悪FF16やってみてえなあ…
ファイナルファンタジーモードとかただのノーマルだったもんね笑

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-eyVA [153.191.30.3]):2024/04/06(土) 19:07:02.19 ID:9+YnbgXc0.net
>>717
ガード押しっぱで回復の時に操作キャラ変えるといいよ
その流れが不安ならオーディン単体のやつで練習したらいい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-JE0R [110.163.13.3]):2024/04/06(土) 19:07:13.63 ID:R791807ud.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da66-B620 [219.111.21.197]):2024/04/06(土) 19:07:17.96 ID:Uvwo3ZBX0.net
わかる
30fpsだとひどく酔う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d571-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 19:08:18.38 ID:vTlgm5BF0.net
14章はプレイヤーの反応見て続き考えたいって終わり方だったな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-+5sr [49.239.73.5]):2024/04/06(土) 19:09:07.90 ID:rxJepGBzM.net
>>720
16は戦闘面白いけど
時間停止大技が強すぎて効率考えるとこればっかになるのが残念だよね
じゃあ、自分で制限しろと言われるかもしれんが

あとは育成要素や武器の選択肢なさすぎるのがね
ほぼ全武器同じ数値でただただアップデートするだけだし
せめてダメージ武器とウィル武器とかあればいいのに
ウィルの上限150も低すぎてダイヤモンドダスト一発で行くしあまり意味なしてない感
面白いのは面白いんだけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa42-i5t/ [133.175.71.126]):2024/04/06(土) 19:09:20.12 ID:ELBenhcd0.net
>>730
エミュレートは基本無理だろうから、ちゃんとそのハードで動くように移植しないといけない。手間と金が掛かる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/06(土) 19:09:49.21 ID:9VT+Ws/O0.net
15のパーティに女キャラいたらそれこそおかしいだろw ヲタサーの姫かよ

ルナフレーナの操作パートが交互にあって裏ではこういうことがありましたってやってれば完璧だったのに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a85-G71X [2001:268:9a41:1e9e:*]):2024/04/06(土) 19:10:09.83 ID:M1USOE3A0.net
>>728
リバースはベースは今のままで
仲間同士の道中の掛け合いの多さとかサイドクエのストレスフリーな作り(主にミニゲーム周り)の部分だけ15や16を少し真似れば文句なしの出来になりそうだと思うわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa4d-g20+ [182.251.30.162]):2024/04/06(土) 19:10:11.63 ID:mEF9PHMSa.net
全自動のアクセがあるなら死にゲーで良かったんだよな、一応RPGではあるから最悪ライト層が詰んでもレベル上げてから殴れるし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21e0-JiY1 [42.124.171.38]):2024/04/06(土) 19:10:28.28 ID:MVWbw2m+0.net
結局魔法の改って何が変わるの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31bb-bhUH [2400:2200:4bb:22d6:*]):2024/04/06(土) 19:11:04.53 ID:eKcTb8qb0.net
>>743
まだ誰もわかってないぞ
アルティマニアには流石に載ってるだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ec-a5VY [2001:268:9898:d3dd:*]):2024/04/06(土) 19:12:44.04 ID:x45IcYfP0.net
ハードのチャレンジ10連戦3つ目くらいから結構難しくないか
火のリングに閉じ込めてくるケンタウロスみたいな敵でやられてからチャレンジするのやめてしまったわ
10連戦で途中から再挑戦もできないならせめてどんな敵が出るかぐらい教えてくれてもいいんとちゃうかって

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0h7g [1.75.154.227]):2024/04/06(土) 19:13:01.79 ID:9vPwgl+gd.net
15に関しては田畑が余計なことしなければってのに尽きる
バトルモーションも野村時代の方がキビキビしてた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aab-iSLR [59.166.143.108]):2024/04/06(土) 19:14:28.98 ID:42CUveZn0.net
なんでリバース売れないんだ?
納得できない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3125-I3EO [2400:4051:be20:4800:*]):2024/04/06(土) 19:16:06.26 ID:B+fznS8j0.net
>>747
PS5独占、分作真ん中、前作から4年のブランク
ストライク世代ゲーム卒業⁺若い世代FF7なんて知らない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ec-a5VY [2001:268:9898:d3dd:*]):2024/04/06(土) 19:16:18.80 ID:x45IcYfP0.net
>>696
あのバトルシステムだと属性はなくて正解だね
何でわざわざ過去シリーズから属性を匂わせる武器を引っ張ってきたのかは謎だけど
武器や防具に個性があればなお良かった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a85-G71X [2001:268:9a41:1e9e:*]):2024/04/06(土) 19:17:35.22 ID:M1USOE3A0.net
>>738
先に進めば進むほど手に入る武器や召喚獣のアビが強いものになる事自体は王道でいいんだけど
単純な火力と操作性以外でビルドする部分が無いから過去の武器とか完全に用済みになっちゃってそこが勿体なかったな
その点については7は武器毎に個性があってよく出来てるね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0h7g [1.75.154.227]):2024/04/06(土) 19:17:45.33 ID:9vPwgl+gd.net
GOTYってたしか4つくらいあるんだろ
1つくらい取れるといいな
そしたら少し売れるんじゃね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa42-i5t/ [133.175.71.126]):2024/04/06(土) 19:18:00.77 ID:ELBenhcd0.net
>>747
みんなリメイクを望んでのにまともなリメイクじゃなかったから多くの人から見限られたんでしょ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa42-i5t/ [133.175.71.126]):2024/04/06(土) 19:18:51.97 ID:ELBenhcd0.net
>>751
いわゆるGOTYはTGAだけだよ
単にGOTYといえばそれを指す

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d571-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 19:19:16.65 ID:vTlgm5BF0.net
>>747
分作の二部目だから新規が入りにくい
一作目から時間がたちすぎて大量にリタイア
プレステ5が人気ない
FFやRPG自体の人気が落ちてる
この辺が原因じゃないか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ec-a5VY [2001:268:9898:d3dd:*]):2024/04/06(土) 19:19:52.49 ID:x45IcYfP0.net
>>728
全て同意見だわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d01-g20+ [240f:142:2635:1:*]):2024/04/06(土) 19:20:03.55 ID:x26PAE160.net
>>752
これ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc4-BzBw [2402:6b00:ca07:1000:*]):2024/04/06(土) 19:21:26.80 ID:T+oaEL1w0.net
ゲームで分作ってのがまずキツすぎる
よっぽどのファンじゃなけりゃ数年単位で興味続かないよ
しかもハード跨ぎまでしてるんだから本気で売る気あるのかってレベル

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c3-3hds [240b:c010:4c2:2699:*]):2024/04/06(土) 19:21:35.25 ID:du6/79F/0.net
>>738
俺はオーディンが雑に強過ぎたから封印したわ
フェニ/タイタン/シヴァが俺のいつもの組み合わせだった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-OSzb [126.233.208.79]):2024/04/06(土) 19:22:13.71 ID:TVkcmoV0p.net
今のところ1つは取れるだろ
でも1番はやっぱりTGAのGOTYだから可能性ありそうなら俺は生配信見る予定だ
そこでリバースが勝ったらお祭りになると思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ec-a5VY [2001:268:9898:d3dd:*]):2024/04/06(土) 19:22:24.29 ID:x45IcYfP0.net
シヴァも十分チート性能だったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d571-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 19:22:24.75 ID:vTlgm5BF0.net
売り上げに関しては時間ってのをスクエニは甘く見てる気がするな
3部で10年とかついてきてくれる濃いファンが当たり前と思ったらだめだわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c6-tTIK [240b:c010:470:29da:*]):2024/04/06(土) 19:22:31.04 ID:xdo5K2IM0.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240205045/

スクエニはゲーム会社として、世界5大権威GOTYのどれかを獲ったことが1度も無いよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d571-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 19:24:30.24 ID:vTlgm5BF0.net
発売されたら今年はドラゴンボールが取るのでは?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:26:55.22 ID:TVkcmoV0p.net
スクエニ作品では7リメイクのノミネートが最高だね
正直あの年は不作だったからノミネートされただけだと思う
FFはなんだかんだ言って日本人にとって特別だからGOTY取ったら泣いちゃうかもしれん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:27:38.54 ID:tM+h4K8GM.net
売上ガー言ってんの一部ユーザーとアンチくらいで、そもそも売る気なんかほとんどなくて見込んだ利益が出れば十分なんだと思うよ
FFは他ゲーと違ってグッズ関連まじで強いからな
スクエニはゲーム会社だけど、ライセンスまわりで利益出せるから全く問題ない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:27:45.57 ID:qHi0i17F0.net
時間停止とかSODだけで充分だよ・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:28:41.43 ID:mEF9PHMSa.net
GOTYって忖度とか全くないの?あと売上も関係するよね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:29:26.21 ID:MVWbw2m+0.net
受賞作品全部納得やろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:29:59.05 ID:7iMOWolS0.net
>>766
あんなんやらせでしょ、本当に時を止めてるのは1割もないよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:31:06.14 ID:x26PAE160.net
>>769
たまに本物があるんか!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:31:18.81 ID:9vPwgl+gd.net
クックック… じかんマテリア

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:33:14.21 ID:qHi0i17F0.net
>>769
その能力があればティファのおっ・・・orz

風の中のSUBARU〜

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:34:08.34 ID:fB5TGF+F0.net
>>584
あれが男狂いに見えるのは頭おかしいよお前

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:38:37.06 ID:TVkcmoV0p.net
忖度というか好みは多少あると思うよ
FF7原作好きな人からリバースは票を獲得しやすいと思う
でも忖度無しでリバースはGOTY取るクオリティあるのでモンクもあんま出ないと思うよ
あくまで現時点だけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:40:40.54 ID:e7MYY3HQp.net
>>767
みんなスルーするけどその通り
GOTYは売上も立派な審査基準だよ
しかもリメイクで分作
リバースがGOTYはまずない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:41:02.69 ID:9kVzEnHL0.net
現時点は今のところマジでリバース一択だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:41:44.15 ID:fB5TGF+F0.net
リバースはGOTYいける
他にライバルもないし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:42:02.47 ID:x26PAE160.net
スクエニがGOTYとか無縁よ
分作の悪徳商法にポリコレ無視でイメージ悪いだろうし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:42:16.14 ID:ytZKIOqEM.net
分割は別にいいけど普通のリメイクが遊びたかったよなあ(遠い目)

>>765
ついに売上は諦めたのか。200万本は行ってるのかね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:42:45.70 ID:oBRE2I3S0.net
>>767
忖度の有無なんて確実なことは一般人からわからんけど基本的に納得できないような受賞はないかな
ラスアス2が色々言われてたけど受賞がおかしいかと言われたらそんなことないし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:43:00.72 ID:+sj+Z9Pl0.net
>>767
相対的にそこまで注目されてなかった作品(it Takes Two)とかも取ってるから別に

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:43:22.23 ID:qWjTisGX0.net
ステラブレードはポリコレ団体の目があるからGOTYは無理だしな
それを言ったらこのゲームも全力でポリコレ違反だが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:43:27.52 ID:baeradUMd.net
ルーファウス強すぎでしょこれ
あんなん弾避けられる奴おかしいよ
エルデンやSEKIROより難度高いアクション要求されるとか聞いてないんやけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:43:46.65 ID:mEF9PHMSa.net
>>778
分作よりソニーマネーの独占の方が印象悪そうな気する

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:46:05.94 ID:xdo5K2IM0.net
まずFF7リバースの場合は
海外の前に、今年日本の『日本ゲーム大賞 2024』の「大賞」を獲れないで

そこで“わからせ”を貰うだろうね、『ゼルダの伝説 TotK』によって
(受賞審査対象範囲にゼルダの伝説 TotKとFF7リバースはぶつかってるからw)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:46:47.61 ID:l53NX+C8a.net
クライヴが7リバースの世界に来れば無双出来るのにな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:48:04.52 ID:tM+h4K8GM.net
>>786
スタイリッシュ回避ですね分かります。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:49:10.50 ID:HE5tg+cT0.net
今年は層が薄いからgotyもワンチャン無くはないんじゃね
ステラブレイドやメタファーがコケたら普通に有り得ると思う
エルデンはDLCだからよっぽどの出来でない限り可能性低そうだし

来年だったらGTAとモンハンとかいう怪物が控えてるから絶対無理だったが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:49:38.99 ID:ZI6UFwiN0.net
ステラブレードみたいな
開始早々腕が引き千切れるゲームは論外だろw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:51:14.74 ID:TVkcmoV0p.net
ステラブレイドは80代後半と予想する
あんまボリューム無さそうだし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:51:33.18 ID:7ychLVWVH.net
西遊記次第だな。猿は万国共通で人気

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:53:21.24 ID:eEf/f4Hf0.net
リメイクとか使い回しで受賞してる作品って無いから無理でしょ普通に
BG3みたいなダークホースにやられると予想

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:53:28.76 ID:l53NX+C8a.net
>>787
クライヴの回避つよすぎるからな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:53:54.62 ID:+sj+Z9Pl0.net
今年の注目作としてはS.T.A.L.K.E.R. 2やUBIのスターウォーズ、発売日未定だけど24年中に出そうなのでアサクリ新作やドラゴンエイジ新作とかが残ってるからまだまだわからんよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:54:08.96 ID:dCplvq2FH.net
チャイナはパクりの歴史だが、ここに来てようやく自国IPに気付いた。漢字、和製龍、亀や豚とか、エンタメにおいてずっと日本が使って来てたけど、中国のもんやし。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:54:16.45 ID:TVkcmoV0p.net
西遊記は未知数だな
中国らしく優良シニゲーの良いところパクりまくって凄い作品作ってくる可能性もある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:54:17.58 ID:MVWbw2m+0.net
カームをうろうろしてる時点で開発が報われてほしいと思った

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:55:17.90 ID:eEf/f4Hf0.net
報われて欲しいって売上が振るわないのは前作の詐欺タイトルが原因だし自業自得としか思わん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:56:24.47 ID:7/HzD1+n0.net
>>778
GOTYにポリコレとか関係ないぞ
エルデンリングがGOTYなんだし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:57:42.49 ID:9vPwgl+gd.net
リメイクっつっても並のリメイクじゃないしな
リメイクにここまで金かけるって過去に無いし未来にも無いかもしれんレベルでしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:58:30.44 ID:7/HzD1+n0.net
>>783
避ける必要ないし
反撃の構え使えよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:58:40.28 ID:2WHkEpov0.net
>>792
BG3はダークホースでもなんでもなくずっと期待されてたよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:59:28.19 ID:S9V3B2M90.net
>>783
慣れたらワンパターンだし楽勝よ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:00:45.97 ID:xdo5K2IM0.net
>>792
『バイオハザード RE:2』が
「Golden Joystick Awards 2019- Ultimate Game of the Year(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)」を獲っている

勿論「GJA - UGOTY」などスクエニには縁が無いことだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:01:50.15 ID:+sj+Z9Pl0.net
>>792
そもそもBG3が同スタジオのDivnity OSからシステム流用してるけどな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:02:04.88 ID:x26PAE160.net
>>799
なぜエルデン?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:02:14.39 ID:ao92+9u9H.net
ゲハの唯一好きな所がゲームに関しては国の差別無しにゲームとして評価するところ。面白いが正義。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:03:08.59 ID:oBRE2I3S0.net
多分ほとんどの人はTGA以外存在も知らんでしょ
エンタメって大事だなと感じるわGOTYの盛り上がり格差

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:03:32.30 ID:I8Zj+rUP0.net
GOTYはそのゲームがそのジャンルをどれだけ活性化させたかも基準になるから売れてない空気ゲーは弾かれる
リバースは無理。期待するだけ無駄だからやめとけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:03:57.93 ID:TVkcmoV0p.net
7リバースや7リメイクはリメイクの域を超えてる
もう一つの新作と言っても良いぐらい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:05:07.42 ID:TVkcmoV0p.net
もうどんなにネガキャンしたところでリバースはGOTY候補であることに変わりないから諦めろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:06:25.64 ID:7/HzD1+n0.net
>>806
エルデンもポリコレガン無視だから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:06:26.18 ID:oBRE2I3S0.net
16も今年だったらノミネートくらいはあったかもしれんしな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:06:41.92 ID:G41wOTc6H.net
エンディングを迎えてGOTY言うてる海外民は多いな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:07:38.19 ID:tM+h4K8GM.net
>>811
すさまじい反応だよなどう見ても
リバースがGOTY獲ったらアンチ死ぬんちゃうか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:07:42.52 ID:x26PAE160.net
>>812
ぜんぜん問題になってなくない?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:09:09.82 ID:oBRE2I3S0.net
エルデンは目立って配慮してる部分がないだけで反してるわけじゃないでしょ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:09:15.55 ID:+sj+Z9Pl0.net
>>812
GOTYにポリコレ関係無いのはそうだけどエルデンは別にそういうの無視してるわけではないぞ
体型選択肢の名称とか配慮した表現にしてるしな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:09:37.96 ID:OfbO7Uxe0.net
その辺やっぱお国柄なんだろうなー
自分は面白かったけど最後でまあ人に勧めるのはやめとこうくらいになったわw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:09:40.92 ID:TVkcmoV0p.net
海外でもリバースがGOTYと言ってる人が圧倒的に多い
IGNはヘルダイバー2かリバースの2強と言ってる
ヘルダイバー2は売上げこそ多いが評価は平凡なのでメディア投票ならリバース一択だと思ってる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:10:11.41 ID:7VEU+us10.net
リバースでGOTY取れないんだったらスクエニはこれから先もう取るの無理ちゃうか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:11:02.21 ID:x26PAE160.net
国内だけでも任天堂とカプコンが毎年良ゲー出しててそれに勝てる見込みないのに

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200