2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part507【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bda-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 21:14:09.43 ID:KhjrXRcs0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712227616/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:31:59.65 ID:jDKVG11L0.net
チャドカスHARD全部終わったから後ミニゲームいくつかとストーリーHARD終わらせたらトロコンや
ストーリーでチャドカスよりムズいとこある?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:32:50.83 ID:fB5TGF+F0.net
>>520
ユフィはたしかにACの顔が一番良かったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:34:24.59 ID:w9zkW9nw0.net
>>512
プレイヤークラウドでエアリスを攻略してんのにザックスがやたらエアリスに絡んで来るから寝取り野郎に感じる
こう言う人いると思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:34:51.20 ID:LwRA83tZ0.net
俺もザックスにエアリス取られるの嫌だわ
1番美人な子をモブが持っていくな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:34:55.24 ID:RAkqbkd30.net
>>530
原作未プレイならその感想は正しいと思う
クラウドの直感みたいな感じで「セフィロスを追う」ってのがここまでのメインの話だから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:35:32.41 ID:TVkcmoV0p.net
顔で言うとティファが若干だがリメイクの時より劣化してる感じした
性格とおっぱいで魅力的なのは変わりないが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:40:55.33 ID:fB5TGF+F0.net
原作でエアリス好きだったから
ザックスに不快感抱く奴はいるだろそりゃ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:43:05.58 ID:UMZhDMDS0.net
ストーリーハードは社長とギ族全般と古代種の壁の敵がきついけどまあチャドリーいけるなら大丈夫だと思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:43:15.85 ID:2WHkEpov0.net
一応リメイクでのクラウドたちの目的は
セフィロスも星を救おうとしてるけど、そのためなら人間がどうなっても気にしない
そんなやつに星を任せてたまるかって感じだよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:46:12.76 ID:dYL1Hsy20.net
横道のところが不自然に膨らまされてて
本筋のところが異常にぼかされているのでキャラの行動がおかしく感じてしまう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:48:15.71 ID:F6GnMQN/0.net
星の命が~って話ならメテオ打つまでセフィロスほとんど動いてないしな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:50:02.18 ID:PYwcBbQRd.net
そもそも原作のエアリス全体のストーリーからするとかなり早く死ぬからそんな思い入れないよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:51:16.04 ID:vTlgm5BF0.net
一作を三部にわけてるからストーリーがカルピスになってるのかな
二部とかほぼセフィロス追いかけてるだけだもんな
これだけだとキャラゲーとして楽しむか探索を楽しむゲームって感じ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:51:34.19 ID:KjF5cTwX0.net
ザックスの印象は初プレイがCC発売前か後かみたいなところあるな
オリジナルが先のやつにはどうしても後付け感がある
キャラとしては好きだけど最近はクラウド食いかねない扱いにしてるし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:52:15.00 ID:F6GnMQN/0.net
オリジナルザックスは隠しキャラみたいなもんだし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:52:40.44 ID:mEF9PHMSa.net
3作目のタイトル予想しようぜ
俺はFF7 Part2.8 final chapter prologue

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:53:56.38 ID:MYFPB0RSM.net
ザックスはR3ではリユニオンでPTに参入してきたり、途中まで二つの世界をザッピングする形式でクラウドザックスのW主人公になるとかありそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:54:09.84 ID:hoDxr9tp0.net
ACでエアリスとザックスがくっついたって主張してるザクエア厨いるけど、一緒にいただけでカップル成立とか意味わからんのだが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:54:20.73 ID:fB5TGF+F0.net
原作ではちょっとした初恋程度の相手だったのに
CCでがっつり恋愛感出しちゃったからこんなことになったのよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:54:43.23 ID:6zO+7XDl0.net
やっぱクラエアだよな😍

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:55:00.39 ID:6h9tWy0f0.net
そっかシスネってCCに出てたんだ
忘れてた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:55:41.74 ID:w9zkW9nw0.net
エアリスとのキスなかったのは大問題だろ!ティファにあって無いのは最早差別だろ!ザックスに気遣うなや!


クリア後にティファとはキスすると知って憤慨した
そこは平等にするべきじゃね?好感度わざわざ頑張って上げてこれよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:56:45.98 ID:BmvrM1vQd.net
きもちわるこいつら

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:57:29.56 ID:4kgZputv0.net
別にザクエア厨でもないけど元々恋人だった二人がACで一緒だったのを考えるとそう考えるのは自然では
別に二人が恋人でもなんでもなかったって設定ならわかるけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:58:45.75 ID:PQWVJMb40.net
>>554
そもそも恋人ではないぞ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:59:25.94 ID:F6GnMQN/0.net
CCはコンピの中で一番売れたからね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:02:40.77 ID:2WHkEpov0.net
ティファ、エアリスの恋模様のせいでエアリス生存ルートの脚本書くの億劫になって
生存ルートなくなってそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:03:02.16 ID:OXrhahpK0.net
キャラからクラウドへの好感度だからどのルートを通っても関係ない
クラウドはこれから自分を取り戻しティファと歩むからね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:03:42.12 ID:rdzJlmMR0.net
突いてこれまーい!!シュシュシュ!無駄無駄

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:03:56.90 ID:f73Kgpidd.net
評判見てチャドリーと戦えるようにしてこないかな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:05:26.46 ID:2WHkEpov0.net
>>560
三作目でなんか操られそうだし
わりとありそう(´・ω・`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:05:40.01 ID:fB5TGF+F0.net
>>554
ザックとエアリスが付き合ってたとかどの世界線だよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:06:43.37 ID:f73Kgpidd.net
ザックスとエアリスってもうヤってんの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:10:54.03 ID:hoDxr9tp0.net
>>554
クラウド達助けるために一緒にいただけだろ
AC小説読めばわかるけどエアリスはセフィロス止めるためにライフストリーム内で協力してくれる仲間を探してた
クラウドに完全に惚れてるのもはっきり書かれてる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:13:45.55 ID:OXrhahpK0.net
>>564
クラウドとティファが夫婦になってもずっとストーカーしてた女とかきっついわー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:20:40.74 ID:eTpAoY6F0.net
演劇見てたらジェシーってティファよりデカくないって思った
ピザ食いたかったわぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:22:10.98 ID:KkZDrmzl0.net
エアリスって死んだ後も割と強かなせいであんま可哀想と思ってなかったわ。

でも今回の過去回想試練普通キツかったので幸せになって欲しいとは思う。
別にクラウドとくっつく必要なんて全くないんだけどな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:24:01.30 ID:w9zkW9nw0.net
>>564
クライシスコア出る前のその設定が一番良かったなぁ
クライシスコアで盛ったせいで今回のエアリスがザックスをまだ好きなままにされた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:24:07.94 ID:GIXtSdzq0.net
ダインのシーンはそれほど何とも感じなかったが
女優時代のジェシーの映像見ると何かこみ上げるものがある

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:24:20.76 ID:AD8H7KMl0.net
やっとクリアしたわ
後半飽きてたし展開暗いし、全然達成感無いな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:25:08.25 ID:D4JmYHwi0.net
今クリアしてスタッフロール見てる
3作目でリユニオンされる世界線って
・オリジナル版の世界線
・リメイク版の本線の世界線
・リメイク版のザックス生存の世界線
の3つってことになるのかね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:25:50.84 ID:Uvwo3ZBX0.net
作中キャラの恋愛事情とかまったく興味ないんですが…よくそこまで熱く語れますね…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:27:04.65 ID:ZI6UFwiN0.net
7R1のヒロインはジェシーだからね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:28:20.94 ID:qGHOvTl30.net
>>572
20年以上やってるからな、すごいよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:29:31.91 ID:5KZlno3y0.net
ACの描写見るに最終的にセフィロス勝利だよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:29:41.25 ID:OIGMz/pv0.net
惚れ薬の作り方をバレットに聞いてユフィちゃんに飲ませたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:30:16.40 ID:9+YnbgXc0.net
アンチは基本全否定だからなんにでも文句言ってるぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:30:26.99 ID:eEf/f4Hf0.net
ACに繋がるとかいうチョンボ発言は今のうちに撤回してけ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:31:12.32 ID:c56VWRYZ0.net
頑張ってクイックキャストのマテリアを★5にカンストさせたけど★4との違いをあまり実感出来んかった、出来んかった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:31:30.94 ID:McRMimBo0.net
エアリスとかどうせ精神世界でかけらも想われてないのがわかるんだし
そんな男想い続けてストーカーしてるよりクラウドより良い男に惚れられてる設定のほうが普通に良くね

チャドリーもだがローチェとかブロードとかも三作目で敵として出てきそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-qcS5 [153.250.36.137]):2024/04/06(土) 15:42:26.94 ID:U/OEgfkiM.net
エアリスはみんなの事が好きだから自分が犠牲になろうとしているのに、ザクエアだとかクラエアだとかおバカだよなあ笑

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d35-iGSr [2400:2650:78c3:7600:*]):2024/04/06(土) 15:42:53.11 ID:0LmxcOGg0.net
16スレなんか恋愛ネタないもんな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95a9-cCOw [60.57.89.64]):2024/04/06(土) 15:42:54.97 ID:IOP2iBge0.net
ローチェは敵のバケモンにはされるけど
死ぬ間際にマイフレンド野郎に戻ってクラウド達を助ける男気パターンや

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0928-0LK6 [2001:318:a211:92e:*]):2024/04/06(土) 15:45:01.89 ID:Sl1H53vG0.net
無印はエアリスが一番好きだったのにリバースで一番嫌いになったわ
こんなデリ欠無神経な男狂いだったか?
一番株が上がったのはバレット

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-t0u7 [14.8.17.32]):2024/04/06(土) 15:46:48.70 ID:c56VWRYZ0.net
男狂いってw痛いな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-qcS5 [153.250.36.137]):2024/04/06(土) 15:47:40.22 ID:U/OEgfkiM.net
>>584
あれが男狂いに見えるの相当ヤバイね
理想の女性像とか言い出しそうなキモさが滲み出てるw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db2-I3EO [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/04/06(土) 15:49:16.38 ID:lckPTnRe0.net
英雄で最後のオデンで事故った・・10連戦めんどいなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ac-I3EO [2400:4051:be20:4800:*]):2024/04/06(土) 15:50:06.50 ID:B+fznS8j0.net
原作盤なんてアフレコなかったしキャラクター像はプレイヤーの想像しだいだった
逆にバレットこんなキャラだったか?ってものあるし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e03-qqT1 [2001:268:9a1b:ec50:*]):2024/04/06(土) 15:55:31.30 ID:eEf/f4Hf0.net
>>587
事故?w本当に?w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0954-+L5c [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/04/06(土) 15:59:00.86 ID:WjzJJHPZ0.net
チャドカス「クラウドさん達の戦闘データを解析してクラウドさん達を再現しました!ニチャア···」

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.105.110]):2024/04/06(土) 16:03:14.61 ID:OAIbnyG70.net
第一が10代向けにゲーム作る言い出さない限り
FFオワコンだろうな。俺がガキの頃はFFは大人を出し抜いて最先端テクノロジーの塊を体験してた気になってたけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-OSzb [126.233.208.79]):2024/04/06(土) 16:07:28.11 ID:TVkcmoV0p.net
そう言えばFFのメインテーマ流れてないよな?
シドがちょっと鼻歌してたけど
なんでやめちゃったんだろうか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d544-Cxg8 [2400:4176:2c93:6500:*]):2024/04/06(土) 16:09:12.60 ID:+sj+Z9Pl0.net
>>592
7は元々メインテーマの影薄くね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-OSzb [126.233.208.79]):2024/04/06(土) 16:11:48.65 ID:TVkcmoV0p.net
最後エンディングで流れてた時は感動したよ
10みたいに完全に無くなっちゃうのかな😭

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f9-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 16:15:04.25 ID:vTlgm5BF0.net
リメイクからここまでだとプレイヤー視点の主人公がクラウド、物語の主人公がエアリスにも見えてきた
クラウドって強いだけで時々おかしくなる謎もずっと引っ張ってるし2部の終わりまで意外と掘り下げないよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d72-X1T8 [2001:268:9a82:69b7:*]):2024/04/06(土) 16:15:09.62 ID:O56wTAGA0.net
正直ティファとかエアリスよりエストちゃんが可愛かったよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f9-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 16:16:09.57 ID:vTlgm5BF0.net
エアリス嫌いだとしんどいな
リメイクだと完全に主人公格だし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:18:02.98 ID:w9zkW9nw0.net
ザックスと再会してイチャつかれたらいよいよザックス寝取り野郎認定だわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:18:07.46 ID:qWjTisGX0.net
ティファは原作からなんか見た目派手なくせに性格は大人しめとかいうアホみたいな感じがあまり好きではなかった
テロリストやってるのも頭がおかしいし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:19:26.23 ID:+wHUPF520.net
コスタデルソルに北条と一緒にいた3人組の短髪の子が可愛かったな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:19:54.05 ID:Ndty4pLo0.net
今ミッドオーシャン回ってるんだけど地図右下の辺りの山の上にいるデカイ鳥ってなんなんだ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:20:38.86 ID:gpGk6KN30.net
リメイクのチャプター9陥没道路の戦闘とフィールドのbgmがシームレスで切り替わるの13-2をめちゃ思い出した

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:20:54.98 ID:qWjTisGX0.net
>>601
コンドルフォートだよ、原作だと普通に行けたけど大人の都合で削除された

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:21:57.84 ID:poSnB7zs0.net
コンドルフォートはヒュージマテリア回収の時に行けるようになるんかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:23:18.29 ID:Ndty4pLo0.net
>>603
サンクス
マジかー戦いたかったわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:24:04.24 ID:qWjTisGX0.net
>>605
いや、あの鳥は守る対象や

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a69-+TJm [2400:2410:3282:9700:*]):2024/04/06(土) 16:26:40.85 ID:RAkqbkd30.net
>>605
コンドル「!?」

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99f-X1T8 [2400:2200:5a3:a3ba:*]):2024/04/06(土) 16:34:41.16 ID:+dGHfSnu0.net
>>600
ヨルダちゃんとは分かってるな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/06(土) 16:35:26.24 ID:GIXtSdzq0.net
エストとかあんなところいたら何されてるか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-t0u7 [14.8.17.32]):2024/04/06(土) 16:35:29.16 ID:c56VWRYZ0.net
ボクっ娘か

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3103-qqT1 [240a:61:a5:237e:*]):2024/04/06(土) 16:37:34.02 ID:qWjTisGX0.net
ヨルダも美人だけどモブだから普通なんだよねなんか
こだわりを感じるのはプリシラかな、スタッフに凄まじい変態がいると思った

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.105.110]):2024/04/06(土) 16:37:43.97 ID:OAIbnyG70.net
キャラなんてどうでも良いから有益な情報書き込もうぜ。暗黒マテリアが実はATB回復付きだとかそーゆー隠し性能の話。ザイテングラードみたいな隠し要素とかないんか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-MmWi [61.205.99.51]):2024/04/06(土) 16:41:48.32 ID:IKUI7PZfM.net
>>590
チャド「混沌の時代を迎える…魔物を知るため最強の研究方法を思い付いたし…僕が最強の魔物の王になるし!」

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/06(土) 16:42:07.34 ID:GIXtSdzq0.net
ストーリーに関わるキャラほど美形になっていくのは
歪な時代の流れに反逆しててよかったぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f9-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 16:42:52.36 ID:vTlgm5BF0.net
連携アクションで強いのってマギアブレイクがよく言われるけど他にある?
後はブライトブラストときつねびくらいしか俺は使ってない
この二つは火力そこそこ出るからまあまあ強いと思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-Obm4 [49.104.29.174]):2024/04/06(土) 16:43:44.74 ID:/trQh9Qod.net
>>578
これのせいで幅狭まりすぎだよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ab8-Lkgf [240d:1a:488:cd00:*]):2024/04/06(土) 16:44:36.80 ID:7NKQiyEA0.net
源氏シリーズなくてもバトルシュミレーターいける?
召喚獣とセフィロスのところまでは何とか行けたんだがセフィロスでやられちゃう
ストーリーハードは最後にやりたいんだよね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd0-sihG [180.146.28.204]):2024/04/06(土) 16:45:04.67 ID:GUCWKxTq0.net
プリシラは登場期間短いけどモブ感ないよな
シスネ、キリエとかと一緒で
モブキャラ3強はヨルダ、指揮官、クリンで

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ef-KBVi [2001:268:986f:66a6:*]):2024/04/06(土) 16:45:12.20 ID:ZYAuxp9o0.net
>>612
女性タクシー運転手
という文字をみると公にはされていませんが
タクシーをセクシーに変換してくれます
私の脳はオートブリッピング機能付きです
あなたはどうですか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f9-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 16:46:49.04 ID:vTlgm5BF0.net
シスネはメインキャラっぽい
初見だったらこいつ仲間になるんじゃないかって思っちゃうわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d4c-Rsu1 [2001:268:9674:efa3:*]):2024/04/06(土) 16:47:25.78 ID:zSsAHEPd0.net
ミッドガル出てからはセフィロス追っかけるのがメインの話なのに
脇道それまくってなんでセフィロス追っかけてたっけ?ってなる
脇道と言っても探索的な意味じゃなく、シナリオ自体がとっ散らかりすぎてるから
ウータイがどうとかマジでいらんかったでしょ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-+5sr [49.239.72.114]):2024/04/06(土) 16:49:17.81 ID:JOT+oWYFM.net
火力最強:エアリス
回復力最強:エアリス
サポート最強:エアリス

さすがに今作パーティーのバランスおかしくないか🙄

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f9-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 16:51:30.75 ID:vTlgm5BF0.net
今作はシナリオがおまけで仲間の掘り下げがメインの回って感じだな
シナリオはふらふらしてるのがよくない
リメイクからの未来は白紙の路線でそのままいってエアリス生存で次どうなるのって展開に
振り切った方が話題になったと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/06(土) 16:52:12.52 ID:GIXtSdzq0.net
ヒヨコを救うためにガチバトルは草生えた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a69-+TJm [2400:2410:3282:9700:*]):2024/04/06(土) 16:53:15.43 ID:RAkqbkd30.net
>>622
ソロの火力最強はティファだからセーフ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7607-I3EO [153.195.221.236]):2024/04/06(土) 16:53:28.45 ID:ZI6UFwiN0.net
同じキャラ重複で戦闘出来たら良かったかもね
エアリス/エアリス/エアリス
これ強い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-OSzb [126.233.208.79]):2024/04/06(土) 16:54:15.90 ID:TVkcmoV0p.net
プリシラは確かにモブ感ない
スタッフのこだわりを感じるな
エロいキャラランキングでティファと同等ぐらいエロい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-X1T8 [126.158.225.153]):2024/04/06(土) 16:54:21.53 ID:H+M3+RXlr.net
残ったひよこ見に行ったら居なくなってたから食われたんやろな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-eyVA [153.191.30.3]):2024/04/06(土) 17:00:12.02 ID:9+YnbgXc0.net
真ブレイブがあって火力も申し分ないクラウドの安定感には勝てんな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f9-I3EO [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/04/06(土) 17:05:20.41 ID:vTlgm5BF0.net
ソロやるような変態はともかく普通のパーティ戦ならエアリス最強だと思う
破壊力もサポート能力も高いから外すという選択肢がない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b5-0OpR [2400:4051:c241:4500:*]):2024/04/06(土) 17:10:03.00 ID:nJDiEKQh0.net
バーストスラッシュばかり使ってる

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200