2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part507【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bda-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 21:14:09.43 ID:KhjrXRcs0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712227616/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:46:17.37 ID:kodQyUA90.net
チャドってショタ趣味の男の願望丸出しじゃん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:47:23.18 ID:F6GnMQN/0.net
ロクサスやホープとか好きそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:47:37.20 ID:F6swx78c0.net
>>382
もうリミットで削りきれると思って撃ったら、リミット打ち返してきて全滅したわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:48:40.13 ID:8fXeZj4j0.net
>>390
ルーンブレードだと火力足りないから怒りの刻印も同時に使わないとダメやね…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:49:19.63 ID:wKCWI+yC0.net
FF17の主役はチャドリーな!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:50:49.72 ID:F6GnMQN/0.net
最後のバーストでちょっと立て直すかってやったら即死するのギミックゲー過ぎて萎えたね
今作のハードは初見殺しを高難易度と履き違えた人が調整してんね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:56:26.74 ID:74L5xxLs0.net
チャドリーとシンラ君との密接な関係はないのかね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:57:05.69 ID:9vPwgl+gd.net
ロクサスとホープはドラマがあるからいい
チャドリーはドラマがなにもないのにやたら会話多いのがつらい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:01:19.58 ID:F6GnMQN/0.net
トロコンしてやることないのにダラダラスレ見ちゃう
そろそろ積みゲーにしてたキンハー3とか消化するか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:01:31.56 ID:7VEU+us10.net
チャドリーの会話はいちいちデバイスを展開する演出が挟まるのがクソ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:05:16.33 ID:OAIbnyG70.net
決勝だねってクラウドとの思い出のウォールマーケットの地下闘技場の流れ汲んで言ってると解釈してる。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:06:13.66 ID:z69Tn5Ru0.net
次はサガやって16のDLCやってってしばらくスクエニゲーばっかりになりそうだわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:07:16.69 ID:GIXtSdzq0.net
ローチェの扱いが雑すぎる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:08:35.10 ID:5tYry6/q0.net
>>397
ぬけて装備見直して再度始めたいのに余計なこと喋ってて話しかけられないのもクソ
てかなんでメニュー開けるようにしなかったんだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:08:53.71 ID:U9acEGA/0.net
>>354
「無いほうがいい」ではなくて「無くても問題ない」のが多いんだぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:10:24.72 ID:cV45HRBI0.net
https://youtu.be/rwiVRAOJPDs?si=7ps5L1DSEMpdCiOX

こういうリメイクもやりたいわ
ff9はこの路線でもいい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:11:10.28 ID:9vPwgl+gd.net
無くても問題無いからいらないなんて言ったらゲーム自体…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:14:02.33 ID:9VT+Ws/O0.net
オープンワールドって「〇〇へ行って××を倒せ! 完了したら△△へ報告だ!」
っていう作業になる宿命だからそれを回避したかったんだろうな

UBIみたいにならないようするのは結構難しいだろうなって思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:16:17.96 ID:ZI6UFwiN0.net
ミニゲームの代わりに全部モンスター討伐だったら
正真正銘の神ゲーだったのに。
これだけ巨大なゲームなのに
モンスター討伐の満足度が12や13より低い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:09.84 ID:dsauxK0y0.net
ウォールや応援雲隠れ使ってクリアしても悔しいじゃないすか。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:27.25 ID:U9acEGA/0.net
>>404
例えばニワトリを空き缶で引っ張るやつ
もしミニゲームをやらなくても普通に捕まえて持ち帰るだけ(ニワトリに話しかけるだけ)と、
ミニゲームをやるを選べた場合、ミニゲームやるほう選ぶかい?
もちろん報酬に差はない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:51.78 ID:wp7i0mIY0.net
結局クリアできないやつが騒いでるだけだろ
報酬なければやる価値がないとか言い出すやつが代わりに出てくるだけ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:06.12 ID:5t3oLIuZp.net
俺「よ〜し討伐クリア!MAIちゃん、倒したよ〜♪」

顔アップのチャド「クラウドさん、さすがですね!」

俺「いやお前かよ!」

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:22.28 ID:/GHs6HO80.net
ジョーカー糞すぎるーーーーーー
いちいち画面止めんな糞

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:59.58 ID:OAIbnyG70.net
>>406
分かる
高難易度モンスターはチャドリーに紐付けされてるから結局チャドリー前から動けない。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:21:19.77 ID:F6GnMQN/0.net
報酬なくてもやる奴はやるのにな
ピアノでオールSや片翼の天使Sとか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:22:41.51 ID:z69Tn5Ru0.net
神ボス評価のルーファウスがちょっと前まで理不尽だなんだと言われてるし攻略出回らんとクリア出来ないやつだったりエアプが多いんだろう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:23:28.42 ID:9vPwgl+gd.net
>>408
話の主旨がもう間違ってる
それはミニゲームをサブクエに絡めるなとかスキップ機能をつけてくれとかそういう話であって
ミニゲーム自体無くていいって話ではない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:24:35.65 ID:GIXtSdzq0.net
ガンビットギアーズも最初はすげーってなったけど
あんなにガチられるとただイラつくだけだったわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:26:19.63 ID:MVWbw2m+0.net
最高ランク報酬とかハード限定スキルブックやめて自己満要素にすれば誰も文句言わないよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:27:12.89 ID:RAkqbkd30.net
>>417
「やる意味ない」って文句が生まれるぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:28:16.13 ID:F6GnMQN/0.net
無くしたら原作にはあったのにって文句が来るぞ
体温調整スノボは必須だ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:28:31.72 ID:U9acEGA/0.net
>>406
これのほうが良かったな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:31:32.65 ID:dsauxK0y0.net
確かにクソなミニゲームやらせんならキングベヒーモスとか巨大な強敵つくってほしかった🦣

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:31:35.96 ID:sLY7iyFl0.net
アドベントチルドレンのバレット今みると同じキャラとは思えないデザインしてるな
あとユフィの服めちゃくちゃかわいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:31:58.11 ID:z69Tn5Ru0.net
FF7はミニゲームが多くてなんぼだし少ない方が絶対評判悪くなるわ
次はゴールドソーサーに上位追加ぐらいで今回ほど無いだろうけどFF7なんだから盛ってくれても構わんよ
DLCでゴールドソーサーにルーレットバトル追加してくれてもいいぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:33:13.44 ID:F6GnMQN/0.net
ミニゲームほとんどなかったFF16再評価路線か…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:33:47.86 ID:MVWbw2m+0.net
ヒュージマテリア争奪戦の潜水艦ゲームに震えろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:33:48.83 ID:RAkqbkd30.net
>>421
さっきも書いたんだけど「クソなミニゲーム」って具体的に何がどうクソ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:33:56.06 ID:Qx4XJ7v00.net
ゲームする事にストレス与えてどうするんだって感じ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:33:59.52 ID:OAIbnyG70.net
どんどん緩和されて草
自分は異界をクラウドソロでクリアするくらいには縛り好きだけど高難易度勢がなんの報酬も無しにモチベ保ちながらやってると思ってる?お前らと同じで苦行だわ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:35:47.23 ID:F6GnMQN/0.net
僕がクリアできなくて、トロコンとかプライドに関わるミニゲームが糞なミニゲームだ
FF9の縄跳び1000回 てめーのことだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:36:02.98 ID:RAkqbkd30.net
>>427
ストレスからの解放は快感だろ何言ってんだ
君にはRPGとかアクションよりも作業ゲーとかのジャンルが向いてるよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:36:45.90 ID:9vPwgl+gd.net
>>423
これな
ミニゲームの存在自体を叩いてるやつらはもしもミニゲームが少なかったらどうなってたか想像する事ができてない
リバースのミニゲームの良くない所は強制・スキップできない・報酬などの調整面であってミニゲームが多い事自体は歓迎する

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:38:44.20 ID:7VEU+us10.net
ミニゲームなんて原作であったやつだけでいいだろ
個人的には全部いらんと思ってるが

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:39:15.96 ID:F6GnMQN/0.net
こういう信者目線の擁護で甘やかされた結果が売り上げ減少なんだよね
嫌なら別ゲーやれで、多くが離れた
R3でもまた減るだろうな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:41:24.03 ID:OAIbnyG70.net
スクエニやFFの未来の為にとかそんな大義名分でゲームやってないわ。出ればやり込むし無ければ別ゲー行く。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:44:29.13 ID:F6GnMQN/0.net
ミニゲームで嫌になった奴は途中下車していいぞ
俺たちの乗っている電車は途中下車できるんだから

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:46:09.27 ID:MVWbw2m+0.net
仮想空間じゃない真のコンドルフォートも出るのかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:47:00.91 ID:RAkqbkd30.net
>>433
少なくともFFってファンの声もアンチの声もそれなりには拾いはするものの基本的には制作側の面白いと思った方針で作ってると思うから
売り上げの減少は多分そこじゃないと思うんだよな

多分ハードの問題と提供スパンの問題だよ
どっちも今の時代だと解決は難しいと思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:49:49.67 ID:MVWbw2m+0.net
FFは俺たちの提供する遊びについて来れるやつだけついて来いってストロングスタイルで引っ張ってきたシリーズだから感性が若くないとキツいよ
おじいちゃんは安定のドラクエに行ってしまう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:51:33.09 ID:OAIbnyG70.net
>>436
ボーンビレッチと一緒にお亡くなりになりました。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:51:57.91 ID:H3pa701yM.net
ミニゲームは初見時は中級まで、クリア後上級解放みたいに
クリアまで後回しにするようなシステムにした方がよかったと思う
ストーリー中に上級まで都度クリアしているとgdる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:51:59.16 ID:u8CKlxir0.net
リバースのバスターソード弱くね?リメイクの方はまあまだ全然使えるって感じだったのに
ステもスキルも最弱なのでは

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:52:14.97 ID:a+yZCoER0.net
一作目の「リメイク」ってタイトルは効いたよなぁ
ほんとは全部じゃないだけに微妙な名前なんだけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:53:54.44 ID:z69Tn5Ru0.net
マテリア縛りがあるコロシアムのルーレットバトルはこのリバースの戦闘とめちゃくちゃ噛み合ってて絶対おもろいし実装してくれ
魔法で攻めなきゃダメージ通らん敵さえ出さなきゃいいんだし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:54:00.17 ID:9VT+Ws/O0.net
リメイクじゃなくて「作り直す」って意味だと途中から気づくのは叙述トリックのようなアハ体験があったよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:54:20.36 ID:Qx4XJ7v00.net
セフィロス、ソルジャー、神羅、ミニゲーム 全部大嫌い!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:54:39.31 ID:OAIbnyG70.net
>>441
火力面は申し分ないよ
今回は色んなバフがあるから基礎ダメージだけで判断できない。多少の違いならスキル補正でとんとんや。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:55:49.89 ID:MVWbw2m+0.net
まあFFは本来の意味のリメイクにはリメイクって付けないからその辺は察しがつくんだけどね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:57:15.30 ID:KxF5zsIa0.net
>>403
こういうリメイクでも良いがこのリメイクじゃ大して話題にもならんだろうなぁ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:57:59.33 ID:F6GnMQN/0.net
ピクセルリマスターとかファンの間でしか話題になってないしな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:58:37.84 ID:RAkqbkd30.net
>>440
ナナキサッカーのタイムアタックの方のやつは初見で上級のスコア取れてるのに報酬もらえなくて少しイラっとしたぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:59:58.25 ID:9VT+Ws/O0.net
昔FF3がファミコン画質を現代風にリメイクしたけど毛ほども話題にならんかっただろ
あんなもん一部の懐古厨しか求めてないってことよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:00:30.09 ID:u8CKlxir0.net
>>446
そうなのか、5%とかが強く感じなくてつい基礎ステ+20とかのが強そうに感じるわ
つまりこの武器アビ+5%とかをブックと合わせて重ねてけば強く使えるって事ね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:02:33.61 ID:9vPwgl+gd.net
原作のリマスター
外伝含め網羅する予定のソシャゲ
そしてリメイク3部作

よくやってると思うよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:36.17 ID:MVWbw2m+0.net
エバクラは企画倒れになりそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:04:40.25 ID:zGelvySVd.net
>>426
ここのノリに合わせてるけどオレ的にはそこまでミニゲームにイライラはしなかったよ、強いていうなら射的や飛行機操縦系が上下逆に設定できなかったこと?最近じゃアプデで直ったらしいが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:05:47.75 ID:1+NrFAie0.net
>>406>>412
なんのためのオープンワールド風のマップなのか分からんよな
やってることはリメイクと変わらん
バトルアリーナに地下闘技場も相まってずっと屋根の下で戦ってる
12や13のモンスター討伐クエスト方がワクワクした
もっと自然のオブジェクトや地形のアンジュレーションとか利用したバトルも展開できただろうに
12はPS2みたいな制限だらけのスペックでもその辺努力してたのに
何の工夫もない空間でチャドリーの糞会話が開始前と長期連戦に負けた後のマテリア組み換えに挟まり不快感極まりなし
仕方なく毎回バトシュミの前にボイスオフにして仲間も道連れでミュートしなけりゃあかん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:06:57.81 ID:9vPwgl+gd.net
だからFFを復活させるにはやっぱりナンバリングで成功させるしかないって事やな
ただリメイク3部作もこれはこれできちんとやり切る必要がある
これで完結編手抜きしたらほーらやっぱりスクエニはダメだったって事になる
悪い噂は無料で広まるからな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:07:01.78 ID:pbOYaOOs0.net
大空スバル配信来たあああ
リバース

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:07:09.01 ID:OAIbnyG70.net
>>452
アビリティ倍率が分からんから正確な計算式がわからんが基礎だけに偏らず万遍に上がる認識が良いと思う。
基礎値*技倍率*5%スキル*怒り*魔法バフ*クリダメ
上記と別に暗黒が別項目で加算される
恐らく源氏も別項目だと思う。
偏った振り方より各項目万遍なく振った方が火力は出る。自分はクラウドバスターソードでバースト初期値でセフィロスVRにインフェニット4〜5万出る

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:08:03.00 ID:F6GnMQN/0.net
ECがサービス終了になったらまたAC,DCを触れる作品がなくなるわけで
20年も続いたタイトルなのに、長い先を見据えて企画作ってなさそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:08:18.79 ID:MVWbw2m+0.net
ミッドガルで完結してた前作だからシミュレーターが許されてたのに大自然の世界に出てもシミュレーターやってるのは手抜き感じる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:09:21.40 ID:RAkqbkd30.net
>>455
細かいとこで言うと
フープのカメラ、腹筋や射的のトリガー連打、ナナキの旋回性能、パレードのよくわからないボタンのタイミング、敵だけ楽しそうな3Dバトラー
みたいな具体的な不満ならわかるのよ

でもクソかって言われるとミニゲームにしては全体的なクオリティは高いなって思うものがほとんどだったから
「クソなミニゲーム」って言われるとちょっと同意できないなって

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:10:26.22 ID:MVWbw2m+0.net
連打とホールドで一万するコントローラーの寿命めっちゃ縮みそう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:11:21.64 ID:oBRE2I3S0.net
パレードのボタンのタイミングなんか変だったっけ?
かなり気持ちよくプレイできた気がするんだけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:11:39.45 ID:F6GnMQN/0.net
腹筋ミニゲームはPCに落とし込む時、R2L2の半押しどうするんだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:12:30.39 ID:WX95kzkb0.net
ザックスは勝ち組
クラウドが出会う女のほとんどがザックスの手垢がついてるし
しかも仮にエアリスに振られてもシスネという押しかけ女房がいるので安泰
おそらくだけどイリーナもザックスと出会っていたらきっと落とされていたと思う知らんけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:13:36.71 ID:a+yZCoER0.net
題材FF7だけでソシャゲやるって見るからにしんどそうだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:13:52.86 ID:qacpRs/T0.net
>>373
ありがとう。そういうモードあったんだね。
やってみます

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:13:57.43 ID:U9acEGA/0.net
>>424
18日のDLCが楽しみだわ
あっちのほうが戦闘が圧倒的に楽しいからバリバリ戦いたい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:14:00.55 ID:RAkqbkd30.net
>>464
ルーファウス就任パレードのBGMとボタンのタイミング合わせて欲しかったって感じかな
現状目押しだから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:14:24.56 ID:F6GnMQN/0.net
クラウドも実質ザックスに堕ちてるから
ザックスのものまね士になっちゃったんだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:14:54.00 ID:q9d9TKlwa.net
ミニゲーム、よく出来てるなあとは思う
中学生の頃の自分だったらすごくハマってたんだろうな
でも、普段ゲームをやり慣れてないアラフォーにはヘビー過ぎた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:15:01.79 ID:oBRE2I3S0.net
3Dバトラーは召喚獣やセフィロスはNPC相手のステージクリア型のようなゲームとして納得できるけどデュオや課長や仲間と対戦してる時も敵だけが楽しそうなのは本気で納得いかない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:18:07.61 ID:vodp8tPg0.net
>>367
ノーツ早くしてリズムはあんま気にせず目押しするくらいの気持ちでやったらいけたわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:18:48.35 ID:MVWbw2m+0.net
クラウドのゲージに意味がなく相手が舐めプした時にしかパンチ入れられないって酷いよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:21:37.65 ID:WX95kzkb0.net
ミニゲームはコツを覚えないクリアできないような難易度だからな
多くても感覚とかその場のノリでクリアできる程度の難易度ならばそこまで文句は多くない
個人的には苦戦したものもあったが何とかクリアできたが慣れが必要だったり場合によっては頭使う必要があるので面倒って気持ちのほうが多い
これが自分から進んでやってるものならば違うが強制だからな
だからせめてゴールドソーサーとかのゲームで景品も重要なものではないからば文句は出なかったと思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:21:38.25 ID:R791807ud.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:23:30.96 ID:F6GnMQN/0.net
ミニゲーム攻略動画見て真似すればいいやって思われた時点で
ユーザーが試行錯誤やコミュニケーション拒否したってことだから、確実に好感度減ってるし、作り手側としては負けだと思うんだけどね
スクエニ開発は考えが違うんかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:23:49.95 ID:Gi4WX4610.net
北条邸のバトルシミュレータ
わざわざあそこ行かんとできないのか
なんであんな長い廊下つけてるんだよめんどくさいなー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:24:39.85 ID:Gi4WX4610.net
>>339
同意
なんのクエやってもきっちり作られててびっくりする
ニワトリ以外

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:25:19.09 ID:TVkcmoV0p.net
FF7はSwitchでミニリメイクみたいなのを作って売ったらどれだけ売れたかは気になる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:27:14.61 ID:OAIbnyG70.net
ミニゲームの労力を探索やバトルに分散してくれるに越した事はないけどな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:27:27.58 ID:WX95kzkb0.net
俺も身にリメイクみたいなので物語を深堀したり追加イベント入れてくれれば十分と思ってたが、リバースみたいなの作られるやっぱり満足はできないかもしれんわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:28:24.28 ID:0aokOcJd0.net
ミニゲームはゴールドソーサーに集約して景品も重要じゃないものにして欲しかったってことかね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:28:50.78 ID:IPfXVbW90.net
>>479
あれは何であんなに通路が長いんだろうな
ロードに時間がかかるわけでもあるまいに
会話イベントだって別のところで挟んでも良さそうなものだが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:29:26.76 ID:MVWbw2m+0.net
シミュレーターとコロシアムが無駄に何箇所もあるのめんどくさい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:31:24.16 ID:OAIbnyG70.net
バトルコンテンツは分散させないと全部チャドリーに紐付けになる。試みは良いぞ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:35:25.25 ID:U9acEGA/0.net
ミニゲームはほぼゴールドソーサーに集約して
景品をジョニーコレクションなどにしてトロコンのためにすれば良かったよ
あと上級関係はクリア後に開放とかかな
とにかく毎マップごとに横道(といっても同じことやる)が多くなりすぎて、
ストーリーが進んでいる感じが無かったというのが感想だわ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200