2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part66

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 17:22:58.80 ID:bxpmewGL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 503
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711675811/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1711860739/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711537289/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part65
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712226489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Tq45 [49.98.161.85]):2024/04/05(金) 18:13:20.39 ID:W70WTU87d.net
ウルリーケってドラゴン倒しに行くとかって話じゃなかったの?
何であんな村にいんの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-ilVA [210.170.221.234]):2024/04/05(金) 18:13:48.17 ID:4jLTJyqO0.net
ソレハソレトシテ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 18:15:07.70 ID:AXibPJCm0.net
>>8
プロデューサーはどうなの?
ディレクターだけの責任か?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a9a-0gek [2001:268:9aa3:58bc:*]):2024/04/05(金) 18:16:24.77 ID:yDx5Y+Zv0.net
もしもし覚者ですけど
アプデの予定どこですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 18:18:00.80 ID:IWdSz6gc0.net
いちいち突っかかってくるアホいるけど
真実は結果が証明するからな?
無能が何を言おうが現状の有り様見てりゃ一目瞭然だろうがw
無能の主張が正しいならこんなことにはなってないと思うが?

結果以外に何を主張することがあるのか教えてほしいねぇ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-tlSc [126.208.147.5]):2024/04/05(金) 18:18:38.58 ID:cr+oavu1r.net
民がこんな状況で荒れてるのでしずめてください 安定のパシリ
なんだてめぇはと世界を救おうとしてる覚者をボコる民 覚者に協力しろという声明も出してない無能女王のせい
クエストちょっと間違えると、やり方に思う部分もありましたがと突っ込んでくるクソ獣人
牛車代王宮が出すから、それ伝えてきてよよ最後までパシらせるマザコン王子

助ける価値のないゴミ共のために自らが消滅しなきゃいけないゴミストーリー、最後は自分らの生き生きした姿を見せつけて終了

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae3c-kbdv [2001:318:a00a:28f:*]):2024/04/05(金) 18:19:04.16 ID:ts3sgSgM0.net
次のアプデって最適化だからなかなか来ないと思う。そんな簡単にできるなら発売までに入れてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea5-SETH [111.102.195.33]):2024/04/05(金) 18:19:36.09 ID:eNk1ylTU0.net
・牛車やキャンプの襲撃される頻度を下方
・牛車の耐久力上方修正
・牛車の価格変更で行き先選択できるように
・吹き飛ばし耐性を上方修正
・落下ダメージ減少
・ダンジョンの敵、大型モンスターの刹那の飛石ドロップ率up
・特定のクエストの報酬に飛石追加
・ベンチに長押しで一日中経過を追加
・頭装備の表示/非表示設定追加
・倉庫から装備脱着可能に調整
・倉庫からアイテムの売却が可能に調整
・ショートカットキーに使用するアイテムを設定できる機能を追加
・ポーンが使用する技の優先順位を設定できる機能を追加
・経過日数を表示する設定を追加
・状態異常の状態がわかり易いように調整
・倉庫アイテムのストックを99から999に変更
・アイテムをまとめて渡す、まとめて捨てる機能を追加
・メインポーンに経験値付与ON/OFF機能を追加
・覚者とメインポーンのレベルリセットアイテム追加
・ポーンのAIを調整(弱点属性を付与できるように)
・フィールドのポーンに声をかけられるか否かの設定を追加
・戦闘直後の抜刀状態や抜刀直後状態は付近のNPCが反応しないように調整。
・MAPを開いた時に先にワールドマップを開くか付近のマップを開くか選択できる設定を追加
・直近に受注したクエストを案内するように調整
・非戦当時のスタミナ減少率を緩やかに、早く回復するよう調整
・竜憑き状態がよりわかり易く変更(オーラを纏うエフェクト)
・竜憑き状態のポーンは攻撃力防御力大幅上昇。ひるみにくくスタミナ消費も半減。設定してない技を使い始める等幅広く調整


すぐに調整できるであろう部分をまとめてみた
ボリューム不足や敵の多さはDLCでしか賄えないと思うので割愛

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aed0-QpeI [2001:268:942e:4eec:*]):2024/04/05(金) 18:20:44.42 ID:iwUVRzHr0.net
>>9
ディーサ「メルヴェの支配権奪ってこい」
偉い人「対ドラゴンの砦がドラゴンにボコられるとか失態でしょ」
ウルリーケ「連携するはずの砦から援護がなかったけど」
偉い人「はい摂政の批判したね、不敬でーす」
ウルリーケ「村に迷惑かかるから出奔するわ」

ウルリーケ「ハーヴ村で自分探ししてる」
獣「ジョナスさんいい加減にしてください!!」
ジジイ「ごめん、村長譲るわ」
ウルリーケ「村長がんばります」


みたいな流れだよ確か
ディーサ派に追われながら村長するの意味不明だけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 18:21:40.14 ID:Ikl+A5OV0.net
>>16
2年ぐらいかかりそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 18:23:50.48 ID:k55mizOE0.net
あとオートセーブを大人しくチェックポイント式にしなされ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf9-RkWM [128.27.27.233]):2024/04/05(金) 18:26:09.75 ID:BAWYY0Q9M.net
>>17
その流れだとウルリーケは村襲ったドラゴンを狙いに行くのが自然だよな
あとハーブ村のクエストも勝手にモンスターがいる洞窟に行った奴を助けたら村長になってくれとか急展開過ぎて失笑ものだった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 18:28:05.31 ID:Ikl+A5OV0.net
何もかも全てが雑なゲーム
丁寧な部分が存在しないっていうか
こんなんでええやろの精神で作った感
これで9000いくら取るの正気じゃねえよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ae3-mfZO [2400:2413:7420:7a00:*]):2024/04/05(金) 18:28:30.67 ID:XZyNE9bi0.net
>>16
それをアンケートに書けよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 18:28:52.36 ID:k55mizOE0.net
そうはならんやろをお楽しみくださいが
ドグマ2だからそれでいいんよ
真剣に真面目に良く作り込まれた
ファイソだと思いながらやりなさい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea5-SETH [111.102.195.33]):2024/04/05(金) 18:30:01.13 ID:eNk1ylTU0.net
>>22
当然書いて送ってる
ここまでまとめておいて送らない方がアホでしょ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf9-RkWM [128.27.27.233]):2024/04/05(金) 18:30:53.41 ID:BAWYY0Q9M.net
そういえば既にハーブ村に居るのにアホポーンが「ハーブ村の識者ですか…ではハーブ村に行きましょう!」とか言ってたのには笑ったな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Skez [106.131.24.229]):2024/04/05(金) 18:31:02.60 ID:v8XvHiFua.net
>>12
そんなに急いじゃだめ
それじゃあ急行だよ?
各駅を楽しもう?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8530-tlnk [2400:2200:632:e603:*]):2024/04/05(金) 18:32:07.42 ID:XRG00SFT0.net
前2作の要望がほとんど通っていないのに 、未だに要望を通そうとしてるやつ 頭大丈夫?

製作者のオナニー最優先なんだよ
お前らの気持ち良さなんか知ったこっちゃない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 18:32:23.35 ID:Ikl+A5OV0.net
Q:不便こそドグマ!不便こそドグマ!
A :倉庫

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8579-mdzU [2405:6583:46a0:4c10:*]):2024/04/05(金) 18:32:57.02 ID:IJ5GYdU+0.net
カプコンの年収いくらか分かんないけど、年収800万×400人×5年で社員の人件費だけで150億くらいは使われてる
それとモーションアクターとかスタジオ代諸々に30億としても180億
ソフト一本あたり5000円の利益として250万本売れたから125億円の売り上げか?
DLCの利益2000円として、本作買った人の1割(25万人)は買うから売り上げは50億円
ドラゴンズドグマ2の収支は開発費とトントンくらいだと思うな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 18:33:26.84 ID:IWdSz6gc0.net
年功序列制度は会社にも客にも害にしかならんのは事実
とはいえ才能は有限で無限に続くものではないから
いざ自分が無能になったときの保険としてはいいが
昨今はリストラの荒らしでそれすら危ういよなw

それとは別に学歴重視採用の罠も詳しく説明してやってもいいが
どうせ反発するアホがいるからやめとく
ゲーム会社での学歴っていうのはな・・・
ゲーム内容を良くする為のものじゃないんだぜ?意味分かるか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 18:34:40.58 ID:Ikl+A5OV0.net
不便こそドグマ!不便こそドグマ!→低評価



32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6a4-tlSc [240d:1:3e4:ad00:*]):2024/04/05(金) 18:35:59.63 ID:irtN21VJ0.net
こんなゲームに社内の人件費だけで150億もかかるわけねーだろ
フルに5年関わる社員なんかごく一部だ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d62-JWIK [222.231.82.67]):2024/04/05(金) 18:37:55.45 ID:KUWTqD+I0.net
今回の仕上がりなら、かかっても制作費80億くらいじゃないかと思うわ
広告宣伝費やらなんやら入れても100億くらいじゃないかと予想

もう損益分岐点は超えてると思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097d-BZe8 [2001:3b0:304:1361:*]):2024/04/05(金) 18:38:31.55 ID:ZRhD2A000.net
あーナデニア様かわいいんじゃー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 18:38:33.79 ID:Ikl+A5OV0.net
不便こそドグマ!不便こそドグマ!→倉庫で装備替えと買取と一括預けとプレゼント出来なくしてメニューも全てバラバラにしました

草不可避

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6a4-tlSc [240d:1:3e4:ad00:*]):2024/04/05(金) 18:38:51.86 ID:irtN21VJ0.net
2週目ちょっとやったけど、モチベわかねーわ
覚者様に楯突いてくるセリフ吐く馬鹿ばかりだから殺してたら捕まって50000g払わされてもうやる気0

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6b0-ruyr [2001:268:9093:64cf:*]):2024/04/05(金) 18:39:14.13 ID:YcIsPjh20.net
>>27
これは正直間違いないよな
2はイツノのやりたいこと最優先で作ってたから色んなところにほころびが出てるの丸出しだし
1のように明らかに時間も予算も足りませんでしただけどそんな中取捨選択をして整合性はなんとか取っていますって感じじゃないもん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854c-tTIK [2400:2412:68c2:e00:*]):2024/04/05(金) 18:42:07.42 ID:z42LokHY0.net
>>7
ワイ氏DL勢無事死亡

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e96-M2FD [2400:2651:2c80:7c00:*]):2024/04/05(金) 18:44:45.66 ID:xorkYmxz0.net
1週目で竜憑きで死んだNPCは2週目でも死んだままなのでしょうか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 18:45:36.45 ID:IWdSz6gc0.net
高学歴=信用できる人材
じゃないことなんて誰でも知ってるんよ

商売の基本は詐欺
詐欺師ってバカじゃできないからねぇ
クレカ使う継続サービスもそいつらが考えた詐欺だからな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 18:45:36.93 ID:AXibPJCm0.net
>>29
290万から1080万の間らしい
おそらく一人400万ぐらいじゃない?

それと5年もかけてない
2年ぐらいか、長くて3年しかかけれてないよ

それとモーションアクターとかスタジオは会社内にあるだろうから30億もかからないだろうに

目標100万だったからそれ以内しか開発費かかってない
100億もかかってないよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462e-9DAS [2400:4050:3461:4f00:*]):2024/04/05(金) 18:46:17.19 ID:LoN3nAcN0.net
ウォリアーポーン、使って貰いやすいスキルって雄叫び以外に鉄板は何になる?大山地平魔人かな?退魔は不評なのかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 18:47:17.57 ID:AXibPJCm0.net
>>40
なんかお前若いなぁw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae76-RLAQ [2400:2413:2c00:ab00:*]):2024/04/05(金) 18:47:51.96 ID:Ib8bWFkW0.net
あいわかったってなに?誤字?セリフも誤字ってる?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:49:48.01 ID:XOzJCw8Ed.net
スタッフ全員が5年フル稼働はしないから
たぶんそこまではいかんと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:50:21.69 ID:tlhGQTyF0.net
>>44
日本語だよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:52:36.56 ID:xLEcfRG3d.net
>>8
街でガックガクなのはバグだろw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:53:55.29 ID:AXibPJCm0.net
>>47
多分、若手が頑張ったんや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:54:12.71 ID:35U6is4A0.net
>>44
それはお侍さん的な古く堅い口調
「あいわかりもうした」で「了承しました」って意味
それを崩したもので流石に誤字ではないぞ
…まぁ疑いたくなる気持ちはわかるが教養の部類だ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:54:57.01 ID:AXibPJCm0.net
>>49
知らん人もいるのか‥‥

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:54:58.50 ID:YcIsPjh20.net
>>42
うんそれでいいと思う
退魔はポーンのAIにはちょっと使いこなせないかと
絶対やめてほしいのは戦神w
何も知らない頃に雇ってコンボ中の敵を遠くにわざわざ運ばれてストレスやばかったw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:55:31.67 ID:IWdSz6gc0.net
無能Dは会社の命令で仕方なくやらされてる場合があるから
Dを叩けばいいってもんじゃない
しかし、一回無能のレッテルをはられたDを使い続けるのは
次のマーケティングに影響がでるからPがやりにくくなる
軍曹みたいにDは可哀そうな立場なんだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:55:47.39 ID:A9I9xabx0.net
日本語で書き込んでるから日本人とは限らないんやで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:55:53.57 ID:U9c0HYhE0.net
モーションアクターは多分イツノだから安く済んでるでしょ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:21.74 ID:j+lHlCS60.net
>>8
だからこそ、ディレクションや企画設計がひどいのが明白なんだよね
ディレクターの暴走とか昔のカプコンそのものよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:46.00 ID:xLEcfRG3d.net
>>15
ニューゲームボタンすら一週間かかったんだぞ

無能開発だよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:59.78 ID:LoN3nAcN0.net
>>51
ありがとう、覚者さまっ
しかしこの4スキルセットで探してもなかなかヒットしないな
蒼天入ってる率高い…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:38.78 ID:PT1pUF3i0.net
食べ物が腐るシステム あれいるか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:01:15.54 ID:xLEcfRG3d.net
まぁそこは初代から存在する「ドグマらしさ」だから…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:01:23.75 ID:AXibPJCm0.net
そもそもドグマはディレクターが社長に頼み込んで作った作品って情報あった気がする

ドグマとDMCと

んでどっちも作っていいよってなって、DMC作ったあとにドグマ2
だからドグマの開発期間はながくても3年なんよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:03:36.43 ID:tlhGQTyF0.net
3年かけてうん子作るなんてさすが1兆越え企業やね
余裕の表れのうん子

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:03:39.04 ID:35U6is4A0.net
>>55
まぁ今は締めすぎな所もあったとは思うが
それだけになんでこんな暴走許してるかは謎
エグゾと違ってそれまでの積み重ねあって
実際にDAリマスターがそこそこ売れ続けての判断だろうし
売れなかった無印路線をもう一度とかなったら
イナフキンいなくても
「どんな判断だ」って飛んできそうなもんだけどね
会社としての判断でコレなら…大丈夫か?
MOD無法地帯のsteam以外焼け野原になってるぞと

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:04:42.21 ID:a2y5GsgO0.net
ポーンというお人形遊びがこのゲームの肝で、そのポーンの言動が一緒に旅をしてきた経験や他の覚者と旅した経験で成長したポーン(お人形)を愛でるというのが最大の要素だったはずが、経験なんてなんら関係せず適当な異界経験を喋りだす嘘つきポーンだって分かるとほんとなんの特徴もないゲームになってしまったんだなと悲しくなる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:06:43.70 ID:AXibPJCm0.net
>>62
でもほら?実際に売れてるし?
PS5版のDLの方は評価高いしな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:07:15.78 ID:Iz7pH7oV0.net
買取価格は正直だ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:26.49 ID:7eZftVer0.net
未だにBBQキングのトロフィー取れてないけど他が取れて無さすぎて全く調べてないななんかユニーク肉とかあるんか?
記録とかとってないけどキャンプ肉とか1億万枚は食べた(画像略)からその線だと思うけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:36.09 ID:YxzmjP4y0.net
>>63
もう冒険にはなれましたか?(加護なき世界到達後)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:09:24.78 ID:PT1pUF3i0.net
正直どうでもいい要素に力いれすぎ それなら新しいモンスター3、4種類ぐらい増やせよと思うわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:09:47.71 ID:k55mizOE0.net
>>58
前作からあったけど
前作は序盤の金策くらいの要素でしかなかったね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:10:19.85 ID:bpdluVCz0.net
寝る前に竜憑きチェックと陽性で海に捨てる作業が単なる嫌がらせでしかなく
人によっては愛着あるポーンを殺させるまたは他人のポーンに故意に移すという後味悪いだけのシステムがゲームの面白さにどう繋がってるのかイツノくん答えてほしいな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:11:00.17 ID:AXibPJCm0.net
>>68
だよな
こだわってるところは本当に作り込みは凄い
雑な部分と差が激しいから開発初期に時間かけて作り込んでたら時間足りなくなって、スカスカになった感がすごい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:11:40.57 ID:wA1y/Y5XF.net
ていうか根本的な話、マップ真っ白なのに自キャラの目印が白矢印って
これテストプレイしなかったの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:12:15.87 ID:RIGCeJ1A0.net
このスレのニート大絶賛の神ゲーローニン不人気で草
https://i.imgur.com/tCvorhW.png

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:13:22.42 ID:wA1y/Y5XF.net
糞どうでも良い要素に力入れる
アクションもっさり
ガッカリダンジョン
謎のアスレチック
ディレクターが拘り語りまくる

FF15と共通点多いな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:24.40 ID:IWdSz6gc0.net
このゲームと関係ないが
良かったシステムを使い回さない理由も教えたる

マンネリ防止じゃないんだぜ?
そのシステム使ったら功績はそいつにいくから
新規Dは自分の手柄にしたくて独自のシステムを考えるわけだ
でも完成されたシステムなんてそうそうないから全部劣化
結局、評価もされずに会社に迷惑かけるというね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:43.27 ID:35U6is4A0.net
>>63
伊津野、そのポーンコミュニティの意識が嫌だったのかもね…
設定作ったヤツしかわからん解釈違いで
犬溺愛派とあくまで使役動物としての愛し方派みたいな考え方の違いとか…
だとしてもそんなん既存ユーザーの知ったこっちゃないが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:59.73 ID:q/2qiERWr.net
まあ2DA出れば諸々改善で人選ぶ良ゲーくらいにはなるんじゃ無いの
それでもし無理ならいよいよシリーズ終了だろうけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:16:20.58 ID:LoN3nAcN0.net
竜憑き
普通に冒険してるだけなのにポーン入水やら飛び降り
移動手段がダルい
重量と賞味期限
ほとんどゴブリンとトカゲ時々ハーピーオンライン
ジョブやスキルの優劣が激しい

ここら辺直してくれたらまだ友達にも勧められたのになあ

「このパーティ、ファイター欲しいですね」ってメイジポーンに突然言われた時は戦慄したわ
こいつ嫌味か?…えっ!?本当に居なくなってる!??

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:16:45.21 ID:xLEcfRG3d.net
>>75
無能は似るんやろうな…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:17:18.55 ID:bpdluVCz0.net
>>75
それで僕の考えた竜憑き(前回却下された)入れたのかね
スタッフ少ないからテキストですませて終わりにしたとか無能の仕事すぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:19:21.67 ID:bpdluVCz0.net
>>78
足場悪いところ進んでると知らないうちに消えてるよな
多分その問題解消できないからリムストーン置きまくってるんだろうが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:19:41.71 ID:NCaqKNm+0.net
ff15はなんでも言っていいサンドバッグみたいな扱いだけどあれはちゃんと寄り道して時間かけてプレイしたらキャラに愛着わくように出来てるんだぞ、やっぱつれぇわはネタでもガチでも行ける名言だわ
時間かけてやればやるほど苦味が出てくるこれと同じにしないでくれ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:21:12.08 ID:k55mizOE0.net
>>77
正直アクションに関してはもう前作と別ものやから
ほんまに2でるまでDAで遊び続けた上でそのアクションが大好きだった層は
取り戻せんとしてもせめて新規でこのげーむにハマった人が堂々と
人におススメできるゲームになればええな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:21:18.51 ID:tlhGQTyF0.net
FF15はロイヤルでバグも取られてDLCもコミコミで普通に良ゲーだからな
メタスコ86くらい?は実力
ドグマのメタスコ86は買収

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:21:18.58 ID:Oyx/2cE90.net
久しぶりにps5でダークアリズンやったらすげーガビガビだわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:21:22.00 ID:a2y5GsgO0.net
>>67
スクリプト丸出しでほんとガッカリだよなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:21:23.81 ID:AXibPJCm0.net
>>82
実際に海外じゃ評価高いしな15は

それに名言だよ、やっぱつれぇわは
ここまでネタでも使われる名言残せるって素晴らしいことだと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:21:24.07 ID:PT1pUF3i0.net
>>73
個人的にコエテクはあまり好きじゃないんでローニンは買う予定は無いけどドグマよりは快適やと思うわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:21:44.06 ID:j+lHlCS60.net
>>77
株価も下がって、IRにも改善します宣言するくらいだから経営層、ぶっちゃけ辻本一族は相当おかんむりじゃない?
伊津野をDから外すかはともかく伊津野含めてDD2チームは逃げられない状況と思われ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:23:14.08 ID:a2y5GsgO0.net
>>76
キモかったんかなあ
コミュニティをぶっ壊すのはいつも開発側なんや…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:23:21.21 ID:LoN3nAcN0.net
>>81
そういやフラフラ歩いてる野良ポーンがお構い無しに話しかけて来て強制中断するのもウザすぎるね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:24:49.61 ID:AXibPJCm0.net
>>89
株価下がったのは分割の影響もあると思うけどな

そこまで怒ってないと思うよ?わからんが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:25:02.19 ID:W1uHpRld0.net
俺FF15好きで誰にも理解されない日々を過ごしてきたけど
ドグマ2もそんな感じなんだろうな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:25:04.12 ID:hfGCZYnUd.net
愛玩ポーンシコ勢を嫌ってそうなのは随所に感じられる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:26:23.80 ID:yNPdaCPW0.net
>>9
タイトルに登場してるもう一人の獣人も完全に空気だしエルデンリング味を感じる
シナリオに関しては各自考察してくださいみたいな突き放した感じ
加護なき世界の巨人がメインと合体して暴れるイベントとか何故メインなのかとファズスはあの後どうなったのかとか全く説明がない
エルデンリングのヒロインも何の説明もなくいなくなってたけど最近のハイファンタジーゲームはこういうのが流行りなのかな
昔のアニメ、エヴァンゲリオンのせいで難解アニメ流行ったの思い出す

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:26:54.02 ID://n78QPMa.net
やべーのはローニンのほうだろ
8年かけてアレで残り490万本は売らないと採算とれんて事だろう
ドグマはDLCはほぼ確定したろうからまた売れる芽が見えるが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:27:06.37 ID:WrI3REKa0.net
メイポ用のメイジ竜結晶防具が芋過ぎるから星見のメイデンクロスと法力腰布を竜強化してしまったわ
俺は悪くねえ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:27:14.95 ID:D2+8BdVJ0.net
覚者は入水すると戻されるけどポーンは消えるのは世界観的なことなのかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:27:28.35 ID:GX6ZBHca0.net
誰か奇霊石くださいお願いします😞
ps5っす
https://i.imgur.com/Xw6t8su.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:28:00.10 ID:FVhFFck+0.net
牛車襲撃されるのは楽しいじゃん。
壊れるのはマジで辛いけど。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:28:11.18 ID:HNkSvXMt0.net
無駄にポーンが先行しようとするAIのせいで覚者が崖際で急停止してもポーンは止まらずダイブしていく
先行すること自体は悪くないけど結局いち早く接敵しても覚者が攻撃する(される)まで棒立ちだから意味ないシステム

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:28:13.65 ID:35U6is4A0.net
竜憑きは

・そこそこ容易なワクチン的なモノがある
・罹患、発症による明確なメリットがある
・発症でポーンの専用性格変化や闇キャラ化がある
・…滅ぼしても胸も痛まずプレイにも支障のない村や町がある

このいずれか複数があれば普通に受け入れられたと思う
つかコレ設定的にはともかく
ゲームでの扱い的にはモロに狂犬病だから
犬飼いとしては実にモヤる…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:29:46.20 ID:pwqLa6VL0.net
>>102
もうこのスレで何十回と出て来てると思うけど同意
リスクリターンがバランス良ければ楽しめる要素になってた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:29:54.81 ID:+pgeDJS6M.net
憎まれっ子世に憚るとはまさにドラゴンズドグマ2のことだな
ローニンは良くも悪くも話題にならなさすぎ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:30:42.89 ID:AXibPJCm0.net
>>96
DLCのドラゴンプリンセスが事実なら既に出来てるしな
ボス10種に雑魚35種か
これにアンケート聞いて更に追加してくるかもだし、期待しかない

ノルマも既に達成してるだろうからいつでも投げ売りで稼げるし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:05.53 ID:pwqLa6VL0.net
>>99
ここより、楽しんでる人スレ行った方が協力者いるぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:10.76 ID:bpdluVCz0.net
先行するポーンもファイターやウォリアーならいいんだがメイジとか先行してるの見ると溜息しかでないし
覚者様が攻撃しないと殴られ続けるまで無反応もGOの指示ボタンの意味よ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:50.37 ID:Ir4ehQAO0.net
加護なき世界は演出的にかなりいい線行ってると思ったんだけどそこからのボリューム感的に予算使いすぎたんかね ダイイングライト2も当初はフィールドが時間とかプレイヤーの選択肢によって変化していくの売りにしてたけどゲームには実装されなかったし

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200