2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part66

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdab-rTBn [110.130.241.79]):2024/04/06(土) 02:20:32.12 ID:PYupST6Q0.net
牛車壊れなくても牛が驚いてすげー勢いで走っていく時あるから笑う
普段はナメクジみたいな速さなのに

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa4d-CCPZ [133.209.36.125]):2024/04/06(土) 02:26:19.18 ID:PWvLS86f0.net
NPCの立ちポーズさ
全員同じモーション使いまわしなのやめない?
せめて重要キャラには専用モーション用意してあげようよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daff-wf1Z [27.98.119.14]):2024/04/06(土) 02:26:36.69 ID:MhBS+N7S0.net
そもそもオフラインゲームで動画映え実況映えするゲームほぼないからな
ホラゲが昔流行ってたくらいで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-i5t/ [126.44.195.2]):2024/04/06(土) 02:33:39.62 ID:05xHXCq20.net
牛車の護衛の近くで抜刀するとキレだすの止めろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8598-d4at [2400:4053:b1c0:a700:*]):2024/04/06(土) 02:44:36.49 ID:yTzh4xic0.net
>>358
襲われるのは良いんだけどすぐに破壊されるのがだるすぎだった
破壊された後は他の牛が来るまで待機する選択肢とか欲しかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daa1-MpAe [219.98.33.203]):2024/04/06(土) 02:50:35.67 ID:zDT4txOH0.net
ゴンドラも糞ハーピーに糞味方ポーンがメテオかまして全員落ちて死んだわ
ほんまアホな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-ilVA [210.170.221.234]):2024/04/06(土) 02:56:24.55 ID:74JjzL4q0.net
無理心中かな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 099d-a2HR [240b:11:80c0:8e00:*]):2024/04/06(土) 03:00:07.23 ID:M8zTrG6h0.net
襲われるのは良いけど毎回敵が近すぎるのがいけない
サイクロプスが至近距離に近づくまでぼーっと見てたのかと

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b5-M2FD [240f:1a0:204b:1:*]):2024/04/06(土) 03:02:04.31 ID:cOeZmC1F0.net
牛車にメテオとかされて壊されたみたいなこと言う人いるけど
マテがあるやん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa46-PHtE [133.32.176.72]):2024/04/06(土) 03:02:27.37 ID:A5UoFzAO0.net
あれハーピーはまだ撃退できなくもないけどグリフィンに見つかるとなすすべもなく壊されるのマジでクソ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7afc-tTIK [115.162.120.160]):2024/04/06(土) 03:02:52.80 ID:GQTZQilx0.net
正直楽しんでるけど人にはススメないな
なんか追加ありき感がすごすぎてDLCで最終20000は取ってきそうバンナムのバイブスを感じる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:05:27.68 ID:fR/SheAA0.net
乗り物が殴られたら壊れるのリアリティあるとか思ってんのかなと思うが
そもリアリティあったら近づくまで何もしないなんてことはないし
そんな襲撃が多発する所を街道にしないし、やむなく使わざるおえなくても
一般人が武装なしないわけなく乗り物の方でも対策(武装、頑強さ)がないわけないのがな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:10:20.25 ID:fQ/VQSs20.net
メイポを剣も縦も持つファイターにしたら頼りにならざるを得ないはず
なのに少しのこづかれで不能になるのは納得に苦しむんだが?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 03:13:44.09 ID:kAXriiZy0.net
このクソゲー擁護する訳では無いが、戦闘力皆無の一般人は牛車に乗ってないだろ
戦えるやつしか乗ってない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:15:00.36 ID:8oS8CO/l0.net
ゴンドラの行き先は必ず盗賊がいる辺りカオス
荷運び用らしいけど兵士もおらんし盗み放題だよな
ゴンドラの行き先中央は商人がいて毎回怯えているのもカオス

>>375
乗っているよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:20:15.31 ID:PWvLS86f0.net
つかあんなハーピーやらグリフォンやら飛び回ってる中でよく魔物対策も一切せずにゴンドラ建設する気になったなと

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:30:08.36 ID:MaLsyNaBd.net
ボリューム感のためにマップの空白を埋めるために配置した感がすごいんよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b68c-NH7d [121.117.165.51]):2024/04/06(土) 03:35:26.35 ID:UHLAgLYP0.net
密入国したいんですが
高級牛車が全然きません
何日おきにくるとか何時にくるとか情報でてますか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-hxF5 [2001:268:9a34:7689:*]):2024/04/06(土) 04:02:55.57 ID:3GPeUMLd0.net
>>362
これ深夜なってツボったわ
戦闘終わったらテスラぐらい加速して覚者置いていくからな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H99-tTIK [202.223.32.69]):2024/04/06(土) 04:16:38.45 ID:lfYuIqamH.net
いちいちリアリティがどうとかいう上に皆依頼ばかりで非協力的な割にこの世界は全て見世物の為の作り物で君だけの為の世界とか言い出すの何なの

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4926-i5t/ [152.165.230.169]):2024/04/06(土) 04:36:06.73 ID:KvtZm1H/0.net
異世界シュミレーターとか言ってるけど
伊津野の他人に嫌がらせをするっていう性癖を詰め込んだだけだよなこのゲーム

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeaa-Lkgf [111.108.27.97]):2024/04/06(土) 04:40:12.55 ID:XgC4CWEj0.net
リアリティと言えば薬丸くれって言ってたガキって牛車出てない時にどうやってヴェルンワースとメルヴェ行き来してたんだ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aed0-QpeI [2001:268:942e:4eec:*]):2024/04/06(土) 04:41:54.03 ID:tPnX5H5g0.net
>>383
そら滝裏の洞窟を攻略してきたんだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a2d-qc44 [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/06(土) 04:44:08.37 ID:e6b1VWXr0.net
>>375
まず手綱握ってる奴に戦闘能力ないだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da7-Tq45 [240a:6b:470:d6f:*]):2024/04/06(土) 04:52:45.13 ID:TptMvStt0.net
異世界精神異常チェックシート

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:22:18.28 ID:cjp0lYXg0.net
>>289
スニーカーでやらかしたときの白カビまんまで俺もビックリしたわw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:30:38.32 ID:ilqsbHNp0.net
リアルだろ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:42:34.12 ID:Q9gXfSH00.net
>>309
観察力と判断力に優れておる!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:52:32.58 ID:ThHn4MQC0.net
>>16
>・メインポーンに経験値付与ON/OFF機能を追加
>・覚者とメインポーンのレベルリセットアイテム追加

ポーンのレベル下げられるようにしたら低レベルなのに装備だけ強いのにしたりしてバランス壊れるだろボケ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:58:09.45 ID:ruuTNRkg0.net
サブ垢とか知り合いに好きなだけ装備渡せるゲームだしバランスなんて無いが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:58:25.84 ID:xl9Vvbwr0.net
今はまだどのLV帯にもサポポがまんべんなくいるけど
廃人しか残らない環境になったら新プレイヤーが借りれるポーンいないし
そのLVに合った適正値で格下にも貸出せるとかあるといいんかもね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:03:36.79 ID:YkH/rK/30.net
サブ垢作ってやればいい、というのがドグマ流

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 06:04:07.40 ID:kAXriiZy0.net
カプコン製のポーンが何時でもいる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:05:40.66 ID:ojGW40Qa0.net
そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:07:46.28 ID:ojGW40Qa0.net
そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:12:27.29 ID:A5UoFzAO0.net
低レベルには似つかわしくない装備の場合強いペナルティつければ良いんでね
DAの頃も低レベルで強い装備だったらスタミナ消費が大きいかつ、通常攻撃すらスタミナ消費が乗るようになってたはず
まあゲームのバランスや強い公式ポーンの存在とか色々チグハグな今作においてそんなことする必要があるのかというと

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:16:51.37 ID:z73baeeH0.net
3アカで並走すれば問題無し。ちなみに関所門はNPC通行人が通り抜ける時格子が上がるので
そのタイミングでストップされた直後反対端からダッシュで入国できる(敵対はする)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:19:21.73 ID:ojGW40Qa0.net
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:21:03.19 ID:ojGW40Qa0.net
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:21:39.44 ID:6WI7mbsd0.net
>>310
ググったけど何の意味も無い馬鹿を騙す課金誘導で呆れる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:27:12.38 ID:ojGW40Qa0.net
そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:28:38.80 ID:ojGW40Qa0.net
そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:35:43.56 ID:ojGW40Qa0.net
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:36:06.70 ID:ojGW40Qa0.net
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:44:12.57 ID:ojGW40Qa0.net
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:46:34.37 ID:ojGW40Qa0.net
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:56:04.53 ID:e6b1VWXr0.net
>>390
既に壊れすぎてるが?w
そもそもこんな雑魚しかいないゲームでバランスとか笑わせんなw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:04:57.90 ID:ojGW40Qa0.net
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
つか黒人出すならアジア人も出せよw
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ
このゲーム黒人が渋くてイイ奴しか居なくね?ポリコレやばすぎだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:05:46.53 ID:ojGW40Qa0.net
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?
ハーブ村の村長「よそものが口だしするな!」←これ正論じゃね?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:07:20.95 ID:ojGW40Qa0.net
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ
ウルリーケとかいう正義マンきめえwww村長が率いてきた方針にケチつけんなよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:08:35.42 ID:3GPeUMLd0.net
全く関与してない所で黒人mobがジジイぶん殴ってたんだがこれは確かにリアルだな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:23:02.81 ID:yTzh4xic0.net
>>392
多分途中で辞めた連中のポーンがずっと徘徊してるんじゃないかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:29:16.21 ID:n8+2/+tm0.net
エンディングのスタッフロール、ほかの大規模タイトルどころか無印の1/2程度らしい
全部納得したわ

リソース不足だから敵作れねえんじゃん
スフィンクスだけやたら凝ってるなとか思ったんだよ
アクション要らないからボス作るより安かったんだろこれ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:31:19.86 ID:gwoCSym80.net
人員が割けないなら期間を割く
期間が割けないなら人員を割く
コストカットは手段であり目的ではない

開発の基本なんだけどな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:40:14.80 ID:sEfj3eiL0.net
宝箱の中身が殆どしょぼくて嬉しさが無いな
洞窟奥まで行って飛石1個とかガッカリ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:41:32.18 ID:ojGW40Qa0.net
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:42:48.18 ID:ojGW40Qa0.net
そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:44:05.75 ID:gwoCSym80.net
スカイリムも同じ問題があったけど
クエストやテキストで探索モチベは保てたからなぁ
ボスやユニークアイテムを置いたり
世界観を深めるテキストを置いたり
クエスト目的地にして探索したくなる作りにしてほしいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:46:48.59 ID:VOz5u3Kh0.net
戦闘終了後にポーンとタッチするのええなと思ってたけど
度々操作不能になるのがキレそうになってきた。離れてればいいだけだがON/OFFあったほうがありがたい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:47:56.82 ID:CuVJHQMQ0.net
低予算で賛否両論ゲー出して初動250万売れたら商業的には成功だろうな
やってる事は信用の切り売りだけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:52:27.43 ID:kJS6UUMP0.net
人員倍で予算潤沢にあってもこのフィールドデザインじゃあたいして変わらんのではないか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:53:44.11 ID:ojGW40Qa0.net
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「覚者様がくれたこの装備…皮膚の露出が多いのですが何か理由があるのでしょうか」
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「我々ポーンは覚者様の命令に従うのみです」シコシコ
女ポーン「おや。覚者様の男性器が固くなって来ましたよ。もしかして性的興奮をしているのですか?」
女ポーン「もしかして私で性的興奮を…いえ、覚者様が満足なら私は何よりです」シコシコ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:53:53.53 ID:ojGW40Qa0.net
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「覚者様がくれたこの装備…皮膚の露出が多いのですが何か理由があるのでしょうか」
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「我々ポーンは覚者様の命令に従うのみです」シコシコ
女ポーン「おや。覚者様の男性器が固くなって来ましたよ。もしかして性的興奮をしているのですか?」
女ポーン「もしかして私で性的興奮を…いえ、覚者様が満足なら私は何よりです」シコシコ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:54:43.68 ID:ojGW40Qa0.net
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「覚者様がくれたこの装備…皮膚の露出が多いのですが何か理由があるのでしょうか」
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「我々ポーンは覚者様の命令に従うのみです」シコシコ
女ポーン「おや。覚者様の男性器が固くなって来ましたよ。もしかして性的興奮をしているのですか?」
女ポーン「もしかして私で性的興奮を…いえ、覚者様が満足なら私は何よりです」シコシコ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:55:33.99 ID:ojGW40Qa0.net
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「覚者様がくれたこの装備…皮膚の露出が多いのですが何か理由があるのでしょうか」
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「我々ポーンは覚者様の命令に従うのみです」シコシコ
女ポーン「おや。覚者様の男性器が固くなって来ましたよ。もしかして性的興奮をしているのですか?」
女ポーン「もしかして私で性的興奮を…いえ、覚者様が満足なら私は何よりです」シコシコ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:01:09.41 ID:ojGW40Qa0.net
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「覚者様がくれたこの装備…皮膚の露出が多いのですが何か理由があるのでしょうか」
女ポーン「覚者様…なぜ私に男性器を触らせるのですか?この行為に一体何の意味が…」
女ポーン「我々ポーンは覚者様の命令に従うのみです」シコシコ
女ポーン「おや。覚者様の男性器が固くなって来ましたよ。もしかして性的興奮をしているのですか?」
女ポーン「もしかして私で性的興奮を…いえ、覚者様が満足なら私は何よりです」シコシコ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:02:13.86 ID:ojGW40Qa0.net
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:02:21.77 ID:ojGW40Qa0.net
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:03:32.06 ID:ojGW40Qa0.net
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:04:07.43 ID:ojGW40Qa0.net
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー
豪邸20万で買ったから娼館からデリヘル呼びてーなー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:04:53.69 ID:ojGW40Qa0.net
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:05:02.98 ID:ojGW40Qa0.net
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:06:04.18 ID:C817MKmu0.net
買取価格また下がっとるみんな正直やな

ドラゴンズドグマ2、買取価格3000円になる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712335847/

ちな同時発売の某ゲームは4500円のまま

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 08:07:03.48 ID:9k6q/nEZ0.net
ゲロ酔う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:08:12.39 ID:kJS6UUMP0.net
カメラ最速最遠
ブラーオフ
は基本

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:13:22.38 ID:ojGW40Qa0.net
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:14:16.01 ID:ojGW40Qa0.net
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw
この世界の奴ら獣人と人間がセックスして結婚してんのかよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:24:06.42 ID:yF0wPxPV0.net
2キャラ目ギンバサでクリアや
2周目いくか3キャラ目神秘ビルドでやるか悩むわね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:25:04.34 ID:yF0wPxPV0.net
誤爆すまん
竜憑きじゃないので許してくれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:26:48.74 ID:kJS6UUMP0.net
ダメだ海に入れ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:27:44.67 ID:emb7SFok0.net
【訃報】ローニン全世界で大絶賛でGOTY獲得決定してしまうwww
https://i.imgur.com/g1f3uMY.png

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:56:29.47 ID:bb4/dYad0.net
2もうやる事ないからまたDA触ってるけど
マップの敵配置やっぱええな
気にした事無かったけど生態系を感じさせる配置してる
ゴブリンの行動も豊富やし
DAの場合アクション本命やったからスパイスくらいやけど
2はこの方向性で行くならそういうとこ頑張るべきやったなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:00:39.69 ID:CC5zE1WL0.net
GOTY狙ってる異世界シミュレーターだからねえ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:06:10.28 ID:lUrG3JZe0.net
いい意味で仁王1以降アプデ馬鹿になっちゃったチームニンジャや無難にアプデ入るフロムと違って
カプコンってモンハン以外はバランス調整アプデとか滅多にやらないよな?
元の出来がいいのもあるだろうがバイオみたいな主力タイトルは不具合修正アプデちょろっと入れるだけのイメージしかない
出来が悪いこれがそのパターンだと有料完全版待ちでいろいろ終わるよなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:09:16.60 ID:cw30ufso0.net
アプデにも人員予算使うんだからゲーム内の新追加とかは絶望的だろうしシステム面の微改善でおわり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:14:21.35 ID:bb4/dYad0.net
まあわからんとしても確実に来そうと言えるのは
微改善と課金装備パックと課金追加クエストパックとかかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:15:31.22 ID:CC5zE1WL0.net
課金でスキルスロット追加
課金ボイス追加
課金モンスター追加

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:16:10.52 ID:0IYb9Mid0.net
>>443
人も工期も無いならシステムDA丸パクりにしてグラとマップだけ現代仕様ににすれば良ゲー評価は約束されてたのに
シナリオにしてもいっそ加護無し以降だけ完全新規にすれば加護無しに行って初めてタイトルがドラゴンズドグマ2になる意味も産まれたのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:19:17.87 ID:Z/WMuxxN0.net
竜憑きを可視化するmod登場
ドグマ2を快適にするmod多数w
もうmod製作者に金払ってアプデしてもらえよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:21:16.78 ID:x/LD1dxr0.net
過去モンスリストラしたのなんでなんかね
DA+α程度でも続編出ただけありがたいDLCに期待ってなりそうだけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:22:19.35 ID:bb4/dYad0.net
>>449
前作のストーリーやればやるほどよく考えられてたから
そこ上手く使えば良かったのになあ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:28:13.80 ID:Mm4UFYbjd.net
ファイターと魔剣士のマスタースキルって、メルヴェ村のクエストやってないと貰えないのかな?
その二つだけ持ってなくて、やむを得ず調べると、
ベル君のクエストやってるときに村へ行って、
腐ったドラゴンズを倒すクエストやるって書いてあるんだ・・・
抜け道はないのかな?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:30:26.66 ID:cw30ufso0.net
スタッフが少数精鋭でなくただの追い出し部屋チームだったからじゃないかね
別ディレクター作ったDDONモンスター使うのはプライドが許さなかったんだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:30:48.05 ID:ZPqsXtpk0.net
ドグマ2って製作スタッフ少数精鋭なんだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:32:21.23 ID:emb7SFok0.net
>>454
子供部屋おじさんにとっては部屋から追い出されるのはあまりにも致命的な事態だからな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:32:46.11 ID:cw30ufso0.net
精鋭による良ゲーなら賛否両論になってないんだよねぇ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:33:26.18 ID:JftgUJ1s0.net
まだ誰も立像のヒミツ解いてないのか
全ての立像のが見てる方向を確認してその交点にある場所に…

まぁウソだけど
こんな感じの謎解きあるかなと思ってたんだが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:34:04.43 ID:lUrG3JZe0.net
コカトリや目玉リストラぐらいならまあ…って感じだったが
ドラゴンコンパチ系はリストラしすぎでドレイクズドグマになっててセンス無いわ
そのくせセリフでワイバーンがどうたら言わせてるし余計にモヤッとする

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:34:39.00 ID:PQkefrqn0.net
クリアしたけど割とメインストーリーやクエストはあっけなかったな

各ジョブのランクを上げてる最中にこのクエスト解決してみるかと思ってたらラスボス受注クエストだった

攻略見たら別のエンディングもあるのね

移動は面倒だしUIもダークアリズンよりもイマイチだけど、ポーンと喋りながらの道中はすごく楽しかった
ドラゴンズドグマって感じ

2周目もやるけどDLCも楽しみ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:36:33.66 ID:muV+oTL/0.net
基本ポーン同士で喋ってて覚者様は蚊帳の外だけどな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:36:44.72 ID:9OJ9n40ka.net
そもそも人員400もいれば普通に規模大きいだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:38:54.45 ID:9Op2UirV0.net
DDONのディレクターの木下はガッツリスタッフでいるじゃん
ウィルムワイバーンコカトリスハイドラとか無印にいたモンスも出せてないから開発リソースが足りなかったんだろうね
まあそれかDLCに取っておいてるか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:40:49.15 ID:cw30ufso0.net
>>461
ほんこれ覚者ディスりも多いしうざかった今作
拾うのが好きなんですねよじゃねーよ学習して拾えよ糞AIが最後の最後までつきまとうという令和の続編

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:47:01.97 ID:DTfOg/2Ta.net
>>8
伊津野が発売前にクオリティ上げるために無期限に納期伸ばしてもらった言ってたくせにどう見ても未完成の手抜きゲーで草なんだ🫠

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:47:50.63 ID:uY8miIDo0.net
>>462
そもそもドグマに求められてたのはアクションやポーンシステムの進歩でオープンワールド部分なんて最悪狭くても特に気にならないのに設計の段階からおかしいし何人いようと変わらないと思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:49:26.76 ID:Mm4UFYbjd.net
>>454
下らないメンツなんかに拘らず、良いものはどんどん取り入れればええのにね😓

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:50:05.13 ID:4ETrhSFR0.net
>>464
パーティに女しかいないのポーンが煽り出すのは流石にキショかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:50:41.37 ID:oUU/aqBD0.net
>>464
ポーンが嫌そうに「これどうしても私がやらなければならないんですか?」とかも言ってたな
DAのボーンなら絶対そんな事言わないぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:52:29.74 ID:G7Uox4Ak0.net
あの…俺の心臓どこ行ったか知らない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:53:01.39 ID:Yyk28E6f0.net
ジョブと敵が減る時点でアクションの楽しさ余程洗練されないと満足されないのにこれ
オープンの広さはこれでもいいけどロケーションが終始閉塞感強め
令和にやるオープンワールドではないね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 09:57:49.02 ID:kAXriiZy0.net
覚者とかいう一般人の操り人形

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:58:47.73 ID:4ETrhSFR0.net
イツノさん的には仲間が不満を言う愚痴を漏らすのがリアルだと解釈したのかな

このスレが不満で溢れてるのもリアリティ重視の結果だしイツノさんの望んでた光景なのかも

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:59:32.27 ID:Q9gXfSH00.net
>>468
イヅノっちこのゲームが好きな人が嫌いなんじゃないかな〜って邪推

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:00:18.92 ID:mOHTORzcd.net
文句言うくせに指示しても採掘全然してくれないカスポーン

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:01:34.52 ID:0xGeb8QV0.net
この出来でGOTYはねえわ、煽ってたYouTuberは反省してくれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:02:05.86 ID:M8zTrG6h0.net
コウモリにつつかれた時の
「何やってるんですか(呆れ)」
「不注意過ぎますよ(呆れ)」
これ殺したくなるほど嫌い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:03:48.89 ID:mOHTORzcd.net
>>474
×このゲームが好きな人が嫌い
◯このゲームを俺が思い描いた通りに遊ばない奴は嫌い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:05:51.48 ID:Q9gXfSH00.net
ならMODも規制しなきゃ(使命感)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:07:11.22 ID:zDT4txOH0.net
加護の聖樹の苗木クエストは先に蛇の赤いやつ倒すとクエストやらずにいきなり説得完了すんのな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:09:01.44 ID:caG0X+Ft0.net
竜退治はもう飽きた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:10:15.01 ID:bb4/dYad0.net
後まあ基本やり込み要素が金策含めた収集だから
シーフOrアリズン以外でやる意味が
ほぼ時間の無駄でしかないっていう
結構致命的なバランスしてるのもアレやね
ナーフしたらナーフしたでクソになるし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:12:14.81 ID:TC2AziqH0.net
男性プレイヤーでメインポーンを男にするってそうそうないだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:13:03.48 ID:/tqSKLTF0.net
大型もダウン付き攻撃ばっかでつまらんしそりゃみんな無敵持ちかマーチャーワンパンに流れるよなって
カウンター技すらたまに貫通してくるのなんなんだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:16:26.45 ID:0xGeb8QV0.net
肌色多いポーンはゲンナリするわ、10年前の自分なら分からんでもないが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:16:45.60 ID:bb4/dYad0.net
無敵持ちとか関係なく瞬盗あるかないかやね
まじで瞬盗ゲー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:19:32.90 ID:0xGeb8QV0.net
シーフが初心者向けになんのかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:20:53.54 ID:gs+SF7B30.net
ゴブリン狼ハーピーリザードマン野盗のパターンがどこまでも続くな…
知ってたはいたけどジワジワ効いてくる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:23:27.70 ID:/tqSKLTF0.net
瞬盗で竜ケツ量産してもその武器で何すんのw状態だしなあ
ウルドラみたいな超体力持ちいないし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:23:57.05 ID:cY6mX8Yo0.net
牛車は目的の場所まで運んでくれる便利な乗り物ではなくこっちが金払っての護衛だよね
牛ものろいのにグリフォン来た時びつくりして早く逃げるのなんなん初めから本気で走れよなブリーチかよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:24:11.48 ID:kJ+HC5gf0.net
しかもそれDAでウンザリする程見てきた雑魚敵面子だからな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:26:50.08 ID:TTeHLl8aM.net
しかもDAより種類も減ってるからね
スノーハーピーもダイアウルフもいない
ゴブリンの強化バージョンもいないしメタルゴーレムもいない
何なの?このゲーム

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:29:20.46 ID:cw30ufso0.net
夜に探索するメリットが霊属性の敵が増えるしかなく夜限定の突発クエや潮の満ち引き等で行ける場所増えるとかそういう面白さに繋がっておらず
12年前と同じただただ暗さを体験するだけに収まってる進化のなさ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:30:07.41 ID:0xGeb8QV0.net
ドクマ1からDAで追加されたモンスターって黒呪島の最下層のボスだけ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:30:08.35 ID:caG0X+Ft0.net
DLCでレイドボスみたいなの追加しよう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:36:28.04 ID:bb4/dYad0.net
言うて加護無し行ってミミズとかでケツカンストさせて
装備交換してあまったケツ売って金貯める以外に
爽快なコンテンツ別にないからなあ
その武器でなにすんの?以前にソロゲーは基本自己満足やから
やり込み部分がそこにしかないならやるだけよ
飽きたら終わりやし戦闘をやりこませるための
ボスを用意してないのがクソはそれはそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:38:05.28 ID:bb4/dYad0.net
>>494
上層中層最下層全部に追加されたモンスターはいるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:38:44.46 ID:+paLMMkx0.net
レイドボスと聞くと
ポーンを全員水に投げ捨ててただ百裂切りしてた嫌な思い出しかない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:41:15.43 ID:ls7oW3W60.net
今作いつヘルハウンドが出てくるか後半怯えていたのに
結局出てこなくてホッとしたような残念だったような‥‥
黒呪島ではヘルハウンド怖すぎてソサで遠距離からヴォルテクスレイジばっか使ってた

個人的に数あるゲームの犬系モンスターの中で一番恐怖感あったよ
DLC来るならぜひ出して欲しいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:42:00.20 ID:Q9gXfSH00.net
>>483
ポーン「このパーティー女性ポーンばかりですねwww」

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:43:31.95 ID:/8yR4ckH0.net
貴族の贈り物クエ出ないんだけどなんで?服着て仮面は付けてる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:45:04.89 ID:yuYm6Z0Wd.net
>>453
ファイターのマスタースキルはレンナルトの好感度マックスで取れるから花束あげたりすれば取れる
魔剣士はシグルトと共闘で偽ドラゴン倒したあとに話しかけるともらえる(メルヴェの襲撃or竜喰塔)
メルヴェの襲撃でドラゴンが逃げたら竜喰塔にいる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:45:54.26 ID:dYL1Hsy20.net
ユニコーンやローニンも終わったので2やりたいけど完全版がでるまで我慢します
FFやペルソナ3が積んであるので

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:46:28.88 ID:vSGi5NyC0.net
400人でドラゴンズドグマ2を作って250万人が犠牲になったのか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:48:56.99 ID:bb4/dYad0.net
>>499
今作の仕様で出て来たらまじで強いとかじゃなく
一生ハメられそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:49:02.36 ID:weWamciW0.net
いい加減アンチスレに名前変えるべきだな
相変わらずエアプネガキャンもいるし

健全な不満ならいいが、毎日腐った流れになるなここ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:52:30.24 ID:bb4/dYad0.net
今の流れ大分マシだとおもうが
どちらかと言うとお前さんが
そう言う流れにしたがってるように見える

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:52:53.95 ID:emb7SFok0.net
こどおじローニンニート喫茶スレにして

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:52:57.86 ID:QbgppBAb0.net
パダルの喧嘩仲裁すら普通にハメ殺されてやり直しになったわ
着込んでるのに全裸パンチであっさり怯むのやめろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:52:58.68 ID:kAXriiZy0.net
アリアハンレベル99勢きたな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:55:51.96 ID:eEf/f4Hf0.net
ローニン在庫復活してアマラン1位、ドグソ2は44位か
無様だな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:02:46.49 ID:TTeHLl8aM.net
ローニンはオープンワールド版仁王って感じだから好き嫌いかなり分かれるけど少なくともゲーム部分、オープンワールド部分に関しては全てにおいてドグマ2超えてるからな
俺は難しすぎてグライダー手に入る前に詰んでるけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:09:21.82 ID:IIsJgf4wa.net
ローニンはコマ送りみたいなモーションがチープすぎて肌に合わねえや
ワイルドハーツはよかったけどEAがモーション担当してたんかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:12:00.65 ID:IjHEASoY0.net
ローニンのOW部分はGTA3レベルのゴミだよ
それでもゲームとしてはドグマ2よりは上ってだけ
バトルは悪く言えば単著津ではあるけど、武器種、流派によって色はかなり変わるし
プレーヤーのスタイルに合うものが見つかれば普通に気持ちいい
死にゲーほど難易度も高くないし(そもそも難易度選択もあるしね)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:12:10.01 ID:QjTdUXF00.net
ローニンはほぼ間違いなくコンプリート版出るのがアレやな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:12:11.87 ID:sWfvuX+1a.net
開発人数半分に減らされてたらしいね
最初から冷遇されてたんだな
元々噂レベルとはいえこりゃDLCも怪しいかなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:12:47.50 ID:IjHEASoY0.net
>>514
あっ、捕捉しとくとGTA3が糞というのではなく、いまからみると古くさいっていう意味ね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:18:00.50 ID:uguvSWYz0.net
>>516
それどこの情報?
ちょうど開発立ち上げにコロナだから色々と混乱はあったのは分かるけど、新エンジン投入作の人員削るってかなりギリギリな判断だな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:18:08.69 ID:dYL1Hsy20.net
ドグマ2の完全版は来年にはでるのでしょうか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:18:36.28 ID:kJ+HC5gf0.net
DLCの前に先ずちゃんと本編の不具合を治さないと
サイパンだってアプデ続けてたからDLC爆売れした訳だし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:19:35.91 ID:emb7SFok0.net
ローニンは神ゲー(★4.3 🤣)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:21:40.49 ID:TTeHLl8aM.net
このスレ幻術士いるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:24:02.13 ID:rQsU3jeI0.net
>>443
そういうとこで凝ってると感心するよな
1の生態系とか洞窟周りはほんと考えて作ったんだなって感じたもん
2は何も考えず思いつきばかり詰め込みましたって感じ…
地味なことだけど遊んでるときの没入感が違うわ
異世界シミュレータとしてもキャラクターが生きてるDAのが優秀だった
2は開発者のメタっぽさが随所にあって没入感の前に冷めるもん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 11:24:54.77 ID:kAXriiZy0.net
ドグマはメルカリや中古屋で弾が多いだろうな
ローニンはバトルが面白いらしいから、クリアしてもたまにやるために売らないやつが多そう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:26:37.03 ID:uguvSWYz0.net
この出来でも250万人ついてくるんだから、それこそ新規有望IPの芽だからね
悪評覆せるかどうかはマジでデカいよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:30:54.88 ID:6vysnd2y0.net
>>360
その罠
死亡時の選択画面の文言も相まって頻発したから
宿屋ロールバックとか言われてたんだよ…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:31:30.27 ID:TTeHLl8aM.net
前作はゴブリンが野営してたりサイクロが川で寝てたり拘った配置してたもんなそれなりに
2はマジで素人のRPGツクールかってぐらいその辺にポンって配置されてるだけだから世界観もクソもない
異世界シュミレーター(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:36:39.73 ID:sWfvuX+1a.net
>>518
ボリューム不足や滝裏で力尽きた感等、完成品を見た今となっては少数精鋭と言われてもなんだかなあという感じ

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240405-288737/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:37:09.53 ID:QNIjN9lsM.net
こっちは言わずもがなの超絶ゴミゲーだが
そんなのと比較で良ゲー扱いされてるローニンもなんだかなと思うわ
ローニンはローニンで大概の出来だぞこれ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:42:25.58 ID:emb7SFok0.net
>>529
何いってんだよ。このスレの引きこもりのクズがプ神ゲーと絶賛するくらいの神ゲーなんだから最高の傑作(笑)やろwwwなお★4.3www🤣🤣🤣

369 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbf-0dN5 [2001:268:9aeb:60ce:*]) 2024/03/26(火) 22:39:33.86 ID:Tt7zm+Ug0
これがローニン

キャラクリし放題
FTし放題ロード爆速
アクションが充実
マップが通路ではなく広大で滑空もできるので移動ルートの自由度が高い
移動時のスタミナが無限
モーションブラーオフ頭防具非表示可能
素材の自動採取指定した場所へのオートランも完備

ローニンの開発の発言
「気持ちよさを優先し、場合によってはリアリティを捨てるということを適宜判断していきました」

https://i.imgur.com/DtXbZPs.png

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:43:46.42 ID:QNIjN9lsM.net
なんか発狂してるやついて草

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:45:19.79 ID:lz+lMJRy0.net
ローニンが大概ならこれは製品未満だけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:48:45.34 ID:MhBS+N7S0.net
ローニンは良作
これは産廃

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:48:58.09 ID:KRFu/vYV0.net
牢屋の老人が協力したり、色々証拠集めて
城内のいざこざ暴く展開期待してたんだけどな・・・
しかも偽物は旅にでてるしどこで盛り上がればよかったのよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:52:17.28 ID:F9Chx8Sb0.net
なんか最近のアプデでフレームレートが改善したらしいけど
30固定にはなったの?
もし固定になってるなら気になってたし買おうかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:52:49.48 ID:emb7SFok0.net
ニンキッズわらわらで草www🥷

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:54:41.11 ID:0IYb9Mid0.net
>>455
ネットニュースにも未だにドグマに対する忖度記事が上がるけど少数精鋭って表現してるのみると笑えてくるわ
前見た記事の不評の原因は荒削りなゲームバランスとか書いてあったけど根本的なゲームデザインが既に事故ってるだろと

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:55:01.88 ID:kJ+HC5gf0.net
システム面のクソさで隠れがちだがメインストーリーも論外な出来だよな
数時間で作ったストーリーかよってくらい雑過ぎる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:56:36.22 ID:kJ+HC5gf0.net
>>528
カプコンの精鋭はこんな手抜きのゴミしか作れないのって感想しか出てこないと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:56:58.69 ID:6vysnd2y0.net
>>535
相変わらずMAX30fps可変です…
街に入れば重いのは変わらず
ぬるぬるや60fps以上求めるならPCでMOD使って、どうぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:57:59.36 ID:DOgcb8Uu0.net
RONINもやっててこのゲームとは対極にユーザーフレンドリーだと感じた
兎に角ストレス要素を極力排除しようと、プレイヤーを気にかけてるのがドグマとは真逆なところで、遊びやすく良ゲーだと思う。
ただ、どちらに魅力を感じるか、ゲームとして面白いかは快適さだけでは測れない。
良ゲーになれても神ゲーにはなれない。
あ、ドグマが神ゲーとは言ってません、神ゲーになり損ねた残念ゲーだと思います。
ポテンシャルはRONINより上だったけど、残念ながらなり損ねた。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:59:15.44 ID:emb7SFok0.net
>>529
何いってんだよ。このスレの引きこもりのGEOなクズニートが神ゲーと絶賛するくらいの神ゲーなんだから最高の傑作(笑)やろwwwなお★4.3www🤣🤣🤣

369 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbf-0dN5 [2001:268:9aeb:60ce:*]) 2024/03/26(火) 22:39:33.86 ID:Tt7zm+Ug0
これがローニン

キャラクリし放題
FTし放題ロード爆速
アクションが充実
マップが通路ではなく広大で滑空もできるので移動ルートの自由度が高い
移動時のスタミナが無限
モーションブラーオフ頭防具非表示可能
素材の自動採取指定した場所へのオートランも完備

ローニンの開発の発言
「気持ちよさを優先し、場合によってはリアリティを捨てるということを適宜判断していきました」

https://i.imgur.com/DtXbZPs.png

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:59:33.37 ID:8eYC5vvfa.net
どう考えてもバタル側に行くあたりで力尽きてる
俺がライターなら法務官の爺ちゃんには初代国王周りのヴェルンワースの歴史を語らせるし
バタルでは竜憑きが起きてポーンが迫害されるようになったとか、メイポに竜憑きが起きて竜化するとかイベント入れるし
リディルで神凪の声を無効化出来るようになって偽覚者とディーサを追い詰めたらファズスがディーサを尻尾切りして真の敵はファズスなんだとユーザーに強く印象つけるイベントを入れたりする

プロのライターがあんなめちゃくちゃなシナリオ作るわけないから
決算のために納期が厳しくなってソードマスターしたんだろうな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:00:27.82 ID:emb7SFok0.net
>>543
ニートがなんかいってらあ(笑)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:01:47.79 ID:Oo9t4S7x0.net
正直言うとファズスって誰やねんと思いながらストーリー進めてました

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:02:03.06 ID:ZXK/ThYs0.net
>>528
少数精鋭の意味調べてもろて😡

>>537
こりゃやってんね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:03:08.20 ID:TTeHLl8aM.net
カプコンは元から碌ななストーリー描けない会社なので諦めるしかない
身分不相応にダクソみたいなことやろうとしたんやろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:03:14.61 ID:emb7SFok0.net
>>546
こりゃやってんね

↑これキャベツの動画でよく使われるフレーズだよな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:03:38.81 ID:AC8R4fZCd.net
まじでネットの持ち上げと実際のユーザーの感想との乖離がやばすぎるタイトル

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:04:28.31 ID:gs+SF7B30.net
カプコンはRPG部分が全然進化しないな…無印から何も成長していない…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:05:17.06 ID:MhBS+N7S0.net
優秀なシナリオライター雇えって何度も言われてんのにコストカットなのかケチってるからな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:05:18.76 ID:4ETrhSFR0.net
オートマトンこのゲームの出来でよく少数「精鋭」なんて言葉選べるよねって思ったけどここ不便を持ち味とかドグマらしいとか持ち上げてた所か…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:05:42.73 ID:emb7SFok0.net
>>549
実際のユーザー(こどおじニート平日の日中連投オワコンクソガイジ)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:06:50.10 ID:emb7SFok0.net
こどおじがライター(笑)の気分になって「俺ならこう書く(キリッ)」てなるのおもろいな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:06:58.41 ID:A04OfGGA0.net
そういえば偽覚者王どこいったん?
終盤にブッ転がせるの期待してたんだけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:08:17.19 ID:kJ+HC5gf0.net
そういや今日で発売してから半月経ったが買い取り額下がり過ぎだろ
もう半月後には2000円切るんじゃないかこれ

https://i.imgur.com/Ok712SU.png

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:09:27.36 ID:sWfvuX+1a.net
>>546
ドグマ2のユーザー評価直視してもろてw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:10:18.64 ID:8eYC5vvfa.net
>>555
塔でファズスに追いついた時の戦いで集団に混じってるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:10:19.71 ID:zgVhM6Zgd.net
サブクエの結果が加護なき世界で影響あるの序盤のヴェルンワースとエルフの里くらい?
サブクエが終盤の物語に影響する感じは好きなんだけどなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:11:40.81 ID:J/T+WiMAa.net
パケ販売数が爆速でローニンと逆転してんの草
これはサマーセール行きかな
まだ買ってないやつは夏まで待てばお得に買えるかも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:11:49.53 ID:8eYC5vvfa.net
>>559
一応、火山島のドワーフ夫妻と酔っぱらいも?
若干変わるだけなんだけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:12:18.80 ID:4ETrhSFR0.net
『ドラゴンズドグマ 2』先行プレイ感想。前作の不便さ・不自由さが「持ち味」になり『ドラゴンズドグマ』らしい進化を遂げる
https://automaton-media.com/articles/reportjp/20240306-284805/

マジで終わってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:13:18.73 ID:cOeZmC1F0.net
5ちゃんでは好評な浪人は配信もすでに過疎過疎やん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:13:45.72 ID:A04OfGGA0.net
>>558
ああ、あの中にいたんだ…あれ全員モブかと思ってたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:15:02.31 ID:cOeZmC1F0.net
浪人スレは伸びてるのかな?って見ると半分以上がスクリプトが伸ばしてるだけっていうね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:15:20.31 ID:CLbD0fH60.net
>>543
力尽きたんじゃなくて単純に作り込む能力が無かっただけな気がする
なろうで良くあるけど、とりあえず思い付いた設定入れてみただけって印象の方がしっくり来る

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:15:59.89 ID:bb4/dYad0.net
>>562
ドグマ2はドグマ2でいいとおもうが
前作エアプがドラゴンズドグマらしいとか
適当抜かすのだけやめてほしいわいい加減

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:16:13.70 ID:cOeZmC1F0.net
ドグマ2はメインストーリーにほんとに分岐ないの?
フラグっぽいところいくつもあるのに
ポーンもずっと言い続けてるのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:16:36.71 ID:ZXK/ThYs0.net
>>562
ドグマらしさってステマの常套句なんじゃないかこれ😱

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:16:45.26 ID:HcsY5kd6d.net
街の人に話しかけてもクソみたいな返事しかしないくせに話しかけないと始まらないタイプのクエストがいくつかあるのがムカつく
ハシゴに!マーク出すよりクエスト持ちにマーク付けとけや

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:17:58.45 ID:A04OfGGA0.net
>>570
前作だとついてた吹き出しみたいなマークついてた気がする
ついでにマップの色分けもあった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:57.58 ID:6vysnd2y0.net
>>549
「こりゃやってんねw」とかもそうだけど
ユーザー評価との乖離も無印から言われてるんで
伊津野ドグマに関してのステマくさいプロモは
もはや伝統と言っていいレベル

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:00.20 ID:kCtEcMbV0.net
>>556
定価6000円くらいのゲームだったかな…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:11.79 ID:cOeZmC1F0.net
スト6に人員割きすぎなんだよな〜
ドグマ2の5倍ものスト6に行ってたら仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:44.29 ID:emb7SFok0.net
>>556
ででで出たアァ!



GEOキッズwwwwww🤣🤣🤣

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:20:02.31 ID:7eaFpe0Ad.net
これ竜たおしたら終わり?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:21:01.66 ID:8eYC5vvfa.net
話しかけたらクエスト頼んでくるタイプの人は独り言が困ってたり特殊だから見分けてねって事なんだろうけど
街の人も困ってるような事言ったりして初見だと分かりにくいよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:21:53.95 ID:cOeZmC1F0.net
パケ版買う人なんか最初から売る気満々のが半数だからな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:22:28.08 ID:IjHEASoY0.net
>>577
観察力と判断力を身につけてもろて

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:23:02.59 ID:cOeZmC1F0.net
同じエンジン使ってるスト6のストーリーモードより良い出来だと思うけどな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:23:28.57 ID:4ETrhSFR0.net
>>574
5倍の人員使って半年300万本か
1/5の人員と信用の切り売りで2週250万本売れたドグマって凄いんだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:23:46.68 ID:NrKVUxZU0.net
ヴェルンワースの街中にドレイクわくじゃん?
それはまあいいよ別に
なにがアホって戦うから必ず抜刀モードになるのに
ドレイクいるのにNPCが逃げずにワラワラ寄ってきて抜刀してることを咎める言動吐いて好感度が下がるってこと
あり得ないでしょうこういうの?
なに考えてんのマジで?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:24:42.50 ID:6vysnd2y0.net
>>579
観察力と判断力があれば
購入を回避することができたかもしれません…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:25:38.09 ID:cOeZmC1F0.net
そうそう浪人を買わずに済んだよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:26:09.42 ID:kAXriiZy0.net
まぁスト6は1年ごとに追加キャラで金回収出来るからな
ユーザーが全然居なかった5でも6年の運営で採算取れてたみたいだから儲かるんだろうな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:27:13.35 ID:bb4/dYad0.net
前作と同程度のボリュームあったら仕方ないって言って上げれるが
薄まった上に別ゲーになったドグマ2君に人員減ろうが仕方ないとはならないな
そう言うゲームを目指すんやねって感じ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:27:20.92 ID:cOeZmC1F0.net
加護なき世界はお前らが言う広くて何もなくてFTしまくれるオープンワールドやん
つまらないのにお前らこれを望んでるんよなw
ドグマ2最高だって事がわかるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:29:17.15 ID:cOeZmC1F0.net
加護なき世界が何を言いたいかって他のオープンワールドはスカスカつまんないよねって事でしょ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:31:06.64 ID:BV+0kdRR0.net
加護なきよりスカスカのオープンワールドなんかねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:32:12.21 ID:bb4/dYad0.net
>>580
スト6のおまけモードと比較して良いで満足される
ドグマ2君あまりにもかわいそう
酷過ぎるやろあまりにも

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:32:27.74 ID:hGBwDU+40.net
人員少ないとストーリーもつまらなくなるんだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:32:50.38 ID:cOeZmC1F0.net
パルwも一部だけしか作られてなくて7割はスカスカの大地だしな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:33:09.76 ID:lz+lMJRy0.net
ここからが本当のドラゴンズドグマ2だニチャアみたいなのがキモい
ここからが本当の夢芝居かよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:34:12.22 ID:cOeZmC1F0.net
スカイリムをずっと言い続けてる奴いるけど
いつのゲームだよ
ずっとコンテンツ追加されてきたボリュームがあるだけで
新作出せてないやん
出せばスカスカで不評喰らうから出さないんだろうけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:35:10.26 ID:kJ+HC5gf0.net
>>591
単に作る能力が無いだけだと思うぞ
ストーリー除いても全部のシステムが酷いし遊べる部分も無印の使い回しな所が大きいし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:35:31.28 ID:BV+0kdRR0.net
出したらスカスカで低評価連発のオワコンズステマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:35:39.80 ID:8eYC5vvfa.net
結局、1の物語も観る者の手の平の上だったって内容なんだよね
ポーンが覚者になるルートはポーンだけ理世界から脱出してるのかもしれんが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:35:48.37 ID:IjHEASoY0.net
>>583
たしかにフレームレート云々は事前に言われていたし、ゲーム体験版もなかったし判断する材料は十分にあったからね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:35:56.27 ID:cOeZmC1F0.net
これをベースに色々充実させる気があるなら良いゲームになるよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:36:21.36 ID:IjHEASoY0.net
>>584
そういえば住み着いていたキチガイ連騰荒しってしんだの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:36:30.39 ID:cw30ufso0.net
>>591
1があれだったから期待はしてなかったけど演出があまりにもあまりだった
淡々とお使いしてたら過程のいざこざ放り投げて終わりとか予想できんよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:37:11.75 ID:hGBwDU+40.net
>>599
1の時からそれ言われてて期待された2がこのざまなんだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:37:27.25 ID:BV+0kdRR0.net
無印のドラゴン戦は演出が神だった
2はゴミカス

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:37:52.35 ID:8oS8CO/l0.net
奔放ポーンは覚者より先に進もうとするAIな所為でフィールドバッジの恩恵を受けられないことが多々ある
こっちこいやーしちゃうとさっきまで伝えたいと言っていた内容忘れとるし・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:38:38.55 ID:e6b1VWXr0.net
>>581
うまくやったよなまじで
前作の半分以下の人員で作らせた捨て作品がここまで売れたら笑いとまらんだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:39:21.68 ID:IjHEASoY0.net
>>599
いろいろ充実させたDAが好評だったのに、その充実させた部分をなかったことにして竜憑きというマイナス要素だったりクラスの削除をして削減しまくったのがDD2

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:39:54.80 ID:IjHEASoY0.net
>>605
戦犯リストに乗る生け贄も最小限だしな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:39:59.07 ID:cOeZmC1F0.net
>>603
ポーン即死ありえねーよとか文句言いまくったからシンプルにされたんやろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:40:25.49 ID:wxxloZHz0.net
>>599
十数年前に同じこと言われてたゲームがあったな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:41:02.89 ID:XJzGt7MC0.net
>>599
よく材料はいいとか言われるけどコレ材料も悪いだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:43:38.37 ID:kJ+HC5gf0.net
>>609
打倒スカイリムとか言っておきながら直ぐにワゴン行きになったゲームがあったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:44:47.87 ID:bb4/dYad0.net
観る者とか言う変なもん追加しやがって
前作のストーリーはゲーム世界とやり込み続けるプレイヤーの関係性を
上手く落とし込んで世界観完結してた物語やったのに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:46:23.15 ID:A04OfGGA0.net
クエの優先設定勝手につけるのオプションで切れるようにしてほしいわ
あれついてるとポーンが宝箱とか洞窟の案内しようとした時に変な挙動になる
GOしても案内してくれないし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:50:29.81 ID:lQYqXK1x0.net
なんというかロールプレイングゲームとしてもローニンの方が自分の行動が世界に影響を与えてる感覚があって楽しい…
ドグマ2の覚者は言われるがままでストーリーどうでもよくなってくる…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:52:21.85 ID:UmIrRjQK0.net
予算充ててちゃんとしたもの作ればバイオモンハンに並ぶカプコンの柱になったのに勿体ない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:54:30.26 ID:kJ+HC5gf0.net
>>614
DAも正直褒められたストーリーではないけど主人公が護衛したり砦を奪還したりと色々動いた結果周りの信用を得ていく王道感があったんだよな
2はただ流されて動いてる感が強い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:56:22.74 ID:e6b1VWXr0.net
>>612
あらゆる設定が観る者の創作だろうしな
主人公が記憶無くしたせいで本筋から外れたから介入して起動修正しようとしたら壊されて不可能になったっていうくそしょうもないストーリー
神凪の対策そっちのけでリディルをファズスにとどけさせるとことかプレイヤーの体験無視して観る者が本筋に戻させた結果にしかみえない
観る者がリディルをなんとも思ってなかった時点で覚者王の亡霊みたいなのも観る者が作った登場人物だろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:56:56.63 ID:bb4/dYad0.net
前作は周回を意識したストーリー作りマジで上手かったなって思うから
俺は普通に評価高いんよなあ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:57:32.84 ID:3GPeUMLd0.net
>>562
うわ本気でゴミメディアやんくっさ
何がドグマらしさじゃ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:58:42.05 ID:GSfnIrR7a.net
>>562
ここのレビューって基本ゴミだぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:00:12.44 ID:8eYC5vvfa.net
1は界王が前周覚者になったりポーンが覚者になったり、周回を意識したストーリーだったからなぁ
2は「お前はずっと周回してろ」って言ってくる敵に反逆するルートをクリアしても何事もなく次周だし
まあ別の管理された世界って事なのかもしれんが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:09.27 ID:kJ+HC5gf0.net
ドグマの中だとフォーニバルの裁判クエストが一番秀逸だと思ってて2にはそういうクエストが色々追加されるかなって期待はしてたな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:20.86 ID:xl9Vvbwr0.net
1のストーリは全然覚えてないけど「ラスボスは俺」は斬新だったという記憶がある

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:48.44 ID:1BA/6t/p0.net
>>618
通常エンドまでは無印と全く同じ流れで加護無し以降だけ新規に作れば円環の中にいるのを印象付けられるしコストも掛からず一石二鳥だったと思うんだけどなあ
2だけやってても何が円環なのかわけわからんし覚者→ドラゴンの輪廻の下りも出てこないからドラゴン倒しても何も変わらんって言われても意味不明

タイトルに2って出てここからが終盤かと思ったのに10日寝たら何もしなくてもエンディングってバカすぎやろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:07:20.22 ID:8jdGhUpOa.net
幻術師の武器・夢想路で小遣い稼ぎできていいね
LV吟味が必要がない時に道中のサイクロプス殴ってたら、5万落としてヒャッハーw
大抵は10Gで、100、1000、10000、50000までは見た

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:07:34.87 ID:bb4/dYad0.net
>>621
2週目からは界王にさせてしまったリデイルを埋め込まれたあばたーを
役目から解き放つというのも追加されて
プレイヤーとしても何となく周回してあげたくなる作りしてたから
ついでの様にヒロイン変えながらやってたわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:10:36.52 ID:DuFDokVua.net
アプデで60fpsにならねえかな〜
なるわけねえか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:11:34.53 ID:bb4/dYad0.net
>>625
楽しんでるなwええやん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:12:04.46 ID:zgVhM6Zgd.net
ポーンのボイス0にして字幕オフにしたら実質一才無言やん
なんでこのスペシャリティ作った?w

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:12:36.48 ID:Fhh42Blj0.net
前作はグリフィン戦でステファンの魔導書クエストやってたら助けにきてくれるのが熱かった
偽物渡してたらちゃんと反応違うし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:14:17.17 ID:bb4/dYad0.net
グリフィン戦自体が熱かったからなあれw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:15:40.73 ID:8eYC5vvfa.net
そういや今作グリフィンに掴まって移動してないや

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:16:11.78 ID:ritF789kp.net
トロコンしたぞ。なんだかんだ文句言いながらも楽しんだわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:16:46.54 ID:6vysnd2y0.net
>>627
AIの使われ方の兼ね合いで
fpsの最適化による改善は難しいって初手で言ってるからな
公式アプデではPC含めてほぼ無理だと思っていいだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:16:54.86 ID:bb4/dYad0.net
おつコン

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:19:36.31 ID:XJzGt7MC0.net
ごみみたいなAIなんだよね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:19:37.56 ID:iEICSSlg0.net
個人的にアリズンが罠。エアプ企業サイトがアリズンなら全ジョブ上げられますとか書いてるけど、そんなの無理だから、全然上がらないから
だから大人しく各ジョブに転職してあげろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:20:37.66 ID:nK5hCTEZ0.net
クリアして面白かったけど
自分の中ではDAを超えてないかな〜

前作はホントマップどこでも好きなように行けた感じだったけど
今作は制限されてるし分かりずらいし
広くはなったけどストレスたまる感じ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:22:00.41 ID:z2DuMMBG0.net
アリズンでマーチャしてレベル上げしてるわ
クソ術師とか弓とか触る気起きないから一気に全部上げられるのはまだ救済要素
modでパレット倍にできる時点でPC買えばよかったとは思ってるけども

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:22:50.45 ID:bb4/dYad0.net
まあでも最終的に使うのはアリズンになったりする

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:27:05.20 ID:XDp3EBdG0.net
アリズンは強いけど、ジョブランク上げには向かないって話な
アリズンをランクマにしたら大人しく他ジョブやった方が全然いい
全ジョブやったけど火山島のドレイク周回できないジョブは一つも無かった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:29:17.01 ID:t4hxRXIX0.net
>>631
物陰で待機してる全員を抱えて中央に集めて同じ向きにして「来い!グリフィン」て記念撮影した

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:29:59.46 ID:ritF789kp.net
メイジ、ソサ限定のフローティングが便利すぎてアリズンになっても外せない
本当は魔剣マーチャーでプレイしたいのに

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:32:20.58 ID:AnvH6tpm0.net
modderがFPS改善させてるんだしできるだろ
できるよな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:34:34.73 ID:XJzGt7MC0.net
発売から1週間いないで快適modいくつも出てたよな
まさかゲーム屋さんかできないなんて事はないだろうw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:35:58.95 ID:YsbdpShV0.net
>>177
PS5のパケ本数と販売数250万本からある程度想像できないか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:36:51.79 ID:hJIg40Nh0.net
クリアまでは面白かったんだが2周目めっちゃめんどくさくて草
礎は当然使えないと思ってたけど回収されて倉庫入りかあ
ストーリーでその地域に進めるようになったらワープ可能でいいのに
最初の石運びから脱出までカットでいいわ
王都ついてからもメインは夜に忍び込んで系のばっかりでなかなかにめんどくさいな
雑魚は瞬殺だから楽でいいんだけどね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:38:44.22 ID:wtXLXyVud.net
アリズンにして経験値リング装備してとどめだけメデューサ弓で仕留めればすぐ上がるじゃん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:42:57.67 ID:lKkUG14a0.net
>>646
返金されまくってそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:43:29.35 ID:HSKv+JnZ0.net
ファイターに戻りたいのに無敵バリア貼ってマーチャーでのんびりロックオンするのがやめられねぇ…!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:44:26.67 ID:+9fuOuXR0.net
開発人数が本当に400人前後ってことなら
悪いのは開発陣ってより開発費や工数絞ったカプコンの経営陣が大戦犯だな
出来によってはカプコンの将来を担うホープになり得たのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:44:51.87 ID:lKkUG14a0.net
>>645
modってよほどの開発ツールない限り基本的に内部設定弄ってるだけのものがほとんどだぞ
なんで企業側が足遅いのかって付随する不具合やら環境ごとの影響も考慮しないといけないし品証も必要だからな
普通に考えろよ無職

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:45:54.98 ID:bb4/dYad0.net
この出来は人数の所為ではないやろw
単純にやりたい事やりましたってだけ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:47:32.63 ID:M3Kl8niO0.net
CSも環境ごとの影響とかあるんか
統一されてることが強みかと思ってたけど知らんかったわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:48:06.45 ID:XJzGt7MC0.net
>>652
ならさっさと改善アップデートだそうぜ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:48:27.83 ID:5tBvSko8r.net
>>653
人数だろ
人数足りなきゃ年数になるだけだけど
お前ゲーム制作舐め過ぎや、一つのゲーム作るのがどれだけ大変なのか、調整も含めて

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:51:18.56 ID:XJzGt7MC0.net
大変だとかユーザーに関係ないからな
9000円のゲームがこんなんで文句言われないわけないだろw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:53:03.96 ID:bb4/dYad0.net
>>656
いやだからw方向性の話で前作を期待した人向けではなく
自分達が作りたいものを作った結果でしょどう見ても
調整云々じゃないやんこれw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:53:59.49 ID:5tBvSko8r.net
だから悪いのは予算絞った経営陣だよねって言ってんだけ文盲

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:55:43.33 ID:c6FjL5I40.net
たっぷり宣伝してたしそれなりの予算はあったんじゃね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:56:38.64 ID:bb4/dYad0.net
UI前作ぱくりゃいいのにわざわざ不便に整えたのが
人数不足のせいなのか?おもろすぎるやろだとしたらwww
予算の問題じゃねえよどう見てもw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:56:40.06 ID:PZYcrJepd.net
少人数で大変だから手抜きした?
その程度のクオリティなら9000円で発売すんなよとしか思わん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:56:52.97 ID:wtXLXyVud.net
ゲオ中古6300円で売ってたわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:57:05.91 ID:LiTvMiic0.net
開発の人数が少ないにしても舵取りがまともならもっといいゲームになってたと思う
あれもしたいこれもしたいで手を伸ばしまくった結果何もかもが中途半端なのがクソなんだし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:59:44.44 ID:wBiFACia0.net
>>660
仮にそうだとしても宣伝広告に予算使いすぎて開発に金が回ってこなかったとも言えるけどな
まぁ宣伝広告自体も正直たいしたことないけどな
中華ソシャゲみたいに山手線駅構内に広告出すくらいしないと

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:00:25.04 ID:PZYcrJepd.net
本筋とは関係ないスフィンクスには力を入れました

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:02:08.88 ID:eEf/f4Hf0.net
>>663
高杉、来月には1,980円だろうな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:02:52.45 ID:xs93hJ4k0.net
狼とトカゲの無限逃げは作ってておかしいと思わなかったのか
そしてサキュバスの攻撃判定がデカすぎて草、回避スキル無しだと段差飛び降りるか全速ですれ違うくらいしか避ける方法ないでしょ
ゴブリンの超速飛びかかりも有って火山の駆け抜けすごいだるいわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:03:26.23 ID:wBiFACia0.net
>>662
手抜きじゃないだろ
この人数、この開発期間じゃこの程度のゲームになってもしょうがないよ
これを手抜きだと考えるのはエアプ素人の考え
勿論、それはユーザーには知ったことではないけど、叩くべきは予算出さない上に決算前発売を強要した経営陣だろ

俺自身ゲーム制作に携わってるけど、ドグマの開発陣は可哀想だと思うね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:05:46.15 ID:e6b1VWXr0.net
>>621
ユアストーリー思い出すわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:08:01.49 ID:yj1oaKah0.net
嫌がらせ不便不親切の塊みたいなゲームになったのは別に開発人数とか予算のせいじゃないでしょ
こんなゲームに予算や人数かけてみろより嫌がらせ要素が増えるだけだよ
ドグマ1なんか寧ろ開発人数や予算が渋られたお陰で竜憑きシステムの実装が見送られた訳だからね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:08:19.07 ID:bb4/dYad0.net
良いのかゲーム制作なんてかかわってるようなやつが
そんなペラペラ喋ってて

いやまじ草

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:09:27.17 ID:iyJQAid2a.net
ローニンクリアしたから買った
楽しみだわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:09:38.85 ID:emb7SFok0.net
>>663
>>667
おまえらGEO好きすぎやろ😨

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:09:42.35 ID:3GPeUMLd0.net
人数予算が限られてるんなら尚更opに拘るのアホすぎるしかも大したopじゃないし前作ウケたのもop部分じゃないよな
詐欺広告してまでスカスカopで行きたい意味がわからん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:09:51.61 ID:bb4/dYad0.net
頑張れー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:09:53.42 ID:ovxNGwJh0.net
販売チームが優秀だから適当にゲーム作ってても怒られないだろう
って思ってるよ開発チームは

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:12:39.11 ID:SJz35pkV0.net
>>671
それでも1だって竜憑き実装しようと思えばできたんだよな
2みたいにスキル減らしたりしてさ
でも1はそれをしなかったんだよ、ちゃんと取捨選択してできる限りの最善を尽くしたゲームを作ったからこそ光る原石という評価を受けた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:12:45.27 ID:yj1oaKah0.net
寧ろ偏屈ディレクターが余計な嫌がらせ要素を一切追加出来ない位予算や人数を徹底的に削ってくれた方がいいゲームになったかもね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:13:51.33 ID:BV+0kdRR0.net
2に関しては前作で出来たことを全て出来なくしてるだけだから別に予算も納期も関係ないやろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:14:54.19 ID:emb7SFok0.net
背伸びして定価で買うから不満が出るんだ貧乏人ははなから半年待って1980円になってから買えよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 14:15:55.04 ID:kAXriiZy0.net
竜っていうかあれカラスじゃんって思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:15:57.00 ID:NrKVUxZU0.net
>>667
下手するとフリープレイにきてもおかしくない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:17:21.92 ID:iyJQAid2a.net
スレ見る前に買っちゃった
やっちゃった?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:18:20.11 ID:SlfIytix0.net
3000円で買い取って6300円で売ってんのか🤣

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:18:32.28 ID:8jdGhUpOa.net
2周目の初心の証の場所って、2周目で最初に獲得した探求心の証の場所ってこと?
1周目の初心の証があったところいったけどなかったんだけど

万が一、1周目で240個見つけてスフィンクス証分からじまいで2周目行ったらトロコン不可じゃん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:19:26.48 ID:3Ytg20Jr0.net
ブラーとレイトレoffっても目が疲れるぞどうなってんだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:19:35.77 ID:wxxloZHz0.net
低予算だから人員少ないから
そんなのはただの言い訳でゲームの評価に全く関係ないんだよね

じゃあその予算と人員で身の丈に合ったゲームを作りなさいよって話で完結するから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:19:58.98 ID:bb4/dYad0.net
>>684
おもろいにはおもろいからまずやってみてみればええよ
合わなかったら売ってDDDAやろう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:20:02.94 ID:emb7SFok0.net
>>685
メルヴェとバクバタルの転売みたいで草

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:20:11.61 ID:hJocy+c00.net
メデューサ首ってタロスとドラゴンにも効くんだな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:21:36.29 ID:nnOQDGDt0.net
人数擁護ここでもやってるのか
少人数でも綺麗にまとめてるゲームが他社に幾らでもあるんだからそんなの言い訳にならんだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:22:44.50 ID:TC2AziqH0.net
セールで2000円以下になったらオススメする

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:23:08.03 ID:bb4/dYad0.net
他でもやってたのかよ自称ゲーム制作関係者君

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:23:29.54 ID:emb7SFok0.net
>>693
1980円まで待てよ早漏

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:24:59.40 ID:xl9Vvbwr0.net
>>691 メデューサ最強すぎるwww
下手すれば監視者も石にできるかもな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:26:31.08 ID:emb7SFok0.net
>>691
草。メデューサ量産すれば監視者倒せるやん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:29:47.07 ID:iyJQAid2a.net
>>689
スレ見てたら不安になってきたけどとりあえずやってみるわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:30:23.69 ID:emb7SFok0.net
>>698
やらなくてええぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:31:08.64 ID:i1dWWk5Yr.net
中古買い取り3000円らしいから損切りするなら早めにな…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:36:22.59 ID:bb4/dYad0.net
>>698
前作の進化系求めてたら全然違う方向性行ったリッチなファイソになってた
っていう前作ファンはキレて良い内容なだけで
単体で見たら作り込まれたクソゲーみたいな感じでおもろいよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:45:11.70 ID:QjTdUXF00.net
なんでプレイヤーが開発環境考慮して評価しないといけないんだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:46:10.85 ID:laZtjU+g0.net
正直、竜憑きがなければ糞要素に我慢しつつ楽しめた
竜憑きのせいでネット情報を見ざるを得なくなり特大糞になり、台無しになった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:48:32.61 ID:K0DFohI20.net
竜憑きがトドメを刺した感は確かにあるな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:50:29.92 ID:1BA/6t/p0.net
タロスイベント終わった後の火山への道が殺意に満ちてて笑う
低レベルクリアでタロス放置して家事してたら地獄を見た

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:51:03.71 ID:N1CgyweU0.net
ウィッチャー3コンプリートエディション\ 1,650
セール今日までだぞ 忘れずに買っておけよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:52:29.97 ID:bb4/dYad0.net
言う程竜憑きにそんなパワーないよw
しょうもないだけ
ってかネタバレ上等でSNS映えに注力したゲームらしいし
ネット情報遮断してやるようなゲームでもない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:52:33.47 ID:xl9Vvbwr0.net
>>705 加護なき世界以外で稼ぐならもってこいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:53:10.90 ID:1BA/6t/p0.net
>>702
日本特有のがんばったら褒めてあげなきゃいけない文化だ
おまえ朝鮮人か?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 14:55:34.67 ID:mkk/HzGf0.net
ギャザリングサンダーソサポは近接覚者でもその部位殴ればいいから楽しいよな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:04:42.00 ID:pjr0sTJ90.net
とりあえずクリアしたけど最後の展開で導き手の言ってる内容が完全にこのゲームへの皮肉になってるのに笑った

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:05:41.05 ID:BV+0kdRR0.net
ツイッターのドグマ信者クソキモい
低評価レビューゴロゴロしてる現実を見ろよw
売るだけならバイオ6でもできんだよw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:06:34.08 ID:pc4wAtAf0.net
ちょっと飽きてきたからなんか俺がやる気でそうな情報くれ
ネタバレでもなんでもいいぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:06:47.53 ID:emb7SFok0.net
>>712
https://i.imgur.com/NIWSYKW.png

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:07:39.98 ID:emb7SFok0.net
>>713
FF7リバースがつまらないらしいぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:07:59.14 ID:ISKzcjn3d.net
あいつら見てるとどういう層が信者化してるか分かりやすいよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:08:22.70 ID:QwI9PLbe0.net
城都に永久石と礎2個ぐらい売ってたら悪評は相当少なくなってたと思う
拠点行き来するだけで結構な負荷かけるのはやりすぎたね
自分はデザイン性、すかすか世界観からのしょうもないストーリー、劣化したアクションとまぁ不満ばっかだったけど、大半の人間はそこまで見ないしね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:08:41.58 ID:bb4/dYad0.net
>>713
どこまでやったんか知らないけど
ケツ集めはもう終わったんか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:08:46.06 ID:emb7SFok0.net
>>716
せやな😅
https://i.imgur.com/9mHXKTq.jpg

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:08:53.64 ID:BV+0kdRR0.net
>>714
ただの神ゲー評価で草

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:09:38.60 ID:emb7SFok0.net
>>720
現実逃避しててすげえな現実塗り替えてて草

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:09:43.02 ID:Mm4UFYbjd.net
自宅のネットワークが不調でオフラインだからポーンの評価を更新できないの😭
きっと+10くらい👍か♡が増えていると思うんだよぅ😣
うちのポーンかわいいから😳

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:10:24.13 ID:emb7SFok0.net
>>722
海にぽーんと放り投げておいたわwww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:10:32.17 ID:bb4/dYad0.net
>>717
大半の人間がそれこそDAリマスタ-が面白くて買った人が多いわけやから
むしろ大半の不満がそれやと思うぞw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:12:15.24 ID:Mm4UFYbjd.net
>>723
そんなー!😭

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:12:39.50 ID:yU2/3A9ar.net
前作は領都の礎の近くに飛石が落ちてて枯渇を心配することがあんまりなかったしな
ていうかDAの改善点を改めて見るとほとんど2でも改善してほしいことで困惑するわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:12:54.73 ID:BV+0kdRR0.net
ダークアリズンだと高額だけど買えるんだよな礎
PS3の前作以下の仕様のゲームとかクソゲーか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:13:00.69 ID:CBEd4Y4T0.net
>>717
移動にキレる奴は序中盤で脱落する
そこを乗り越えた奴はお前の不満になる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:17:08.62 ID:bb4/dYad0.net
>>727
そもそも普通に進めてるだけで4か5個手に入るからな
初代も二週目からは買えるし別に回収もされんかった
マップ自体も普通に5個もありゃ快適に飛び回れたしな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:17:17.76 ID:TGhTpp58p.net
サブ垢作って戻りの礎増殖するのオススメだぞ
礎10個使えれば大分快適になる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:20:29.86 ID:KvtZm1H/0.net
>>717
いや石の値段下げればいいだけだよ
一つ一万とか舐めてんのかって話

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:21:20.90 ID:QjmYFJk80.net
>>713
パケの鎧の頭だけ未だに発見されてないから手伝ってくれ
体はグランドキュイラス、脚は征服者のサバトンや
頭だけ同じデザインのがまだ見つかっとらん
https://www.dragonsdogma.com/2/assets/images/about_bg-sp.png

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:21:27.30 ID:bb4/dYad0.net
前作で永久石が絶賛されてた理由って
重量かさまないし楽だったからであって
別に個数に困ってたとかではないからな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:22:04.51 ID:QwI9PLbe0.net
>>728
たしかに

アクションの劣化は予想外だったなー
手触りの良さだけで好きになってたシリーズだったのに
推したい要素のために他にストレス押し付ける悪癖はよ治してほしい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:22:57.76 ID:tFfxrhHj0.net
周回で金持て余してる状態でも石不足になる(入荷制限のため)から値段の問題じゃないと思うよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:27:24.44 ID:bb4/dYad0.net
>>732
ヴィシャスじゃないのん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:27:51.26 ID:QjmYFJk80.net
永久石は飛石が安く手に入ればなくてもいいかなとは個人的に思っている
あったとしてもやっぱり手に入るのはクリア後がいいかな
飛石の贋作をポーンのプレゼントにするというお遊びが活きてくるw
引っかかった側だけどあれは粋だなあと思ったw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:28:57.32 ID:e6b1VWXr0.net
まあイツノ以外のスタッフも被害者だと思うわ
前作以下のスタッフで次世代グラフィックに仕上げてマップも広くしないといかんしイツノは余計なこだわり入れようとするし地獄だったろうな
2である以上はコンパクトにまとめるのも許されないし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:31:02.16 ID:QjmYFJk80.net
>>736
一番似てるけどちょっと違うんな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:31:46.92 ID:KvtZm1H/0.net
装備や家買ってたら石買う余裕なんて無い
しかも家は2周目行ったらリセットだしな…俺の家代50万返せよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:32:05.48 ID:zgVhM6Zgd.net
自分用チャートメモ

最初の街でハーピーから助けるやつと
物資調達するやつで2個
メルヴェで女の子に丸薬渡すやつと弟救助するやつとリザードマンの巣崩壊させるやつで3個
王都着いたらメルヴェの女の子のおっちゃんからお礼もらう
酒場と平民区の間にいる家貸してくれる人のクエ受注
ベルントから3つクエ受注だけして
ジョブギルド言ってクエスト受注
1日経過後お礼してもらった店の前の少年のクエ受注以後1日経過後に噴水の場所でクエスト進行
そのまま武具屋の前のエルフに弓渡してクエ受注
そのまま雑貨屋に行き毒抜き6個目覚まし1個買っておく
金が無ければ後回し
ゴブリンの洞窟に向かう途中サイクロプスを倒して素材入手
ゴブリンの洞窟でメインクエ進行、ジョブギルドのクエ進行、ついでに金鉱石2個銀鉱石1個集めておく
ハーヴ村でメインクエ進行、サブクエも進行
戻りの礎も起動
ヴェルンワースの手前で花積んで花束入手
ジョブギルドクエ報告
噴水の前のホームレスクエ受注
貧民区に行き困ってる女の子のクエ受注(花束、銀鉱石納品)
貧民区にいる男に援助して少年を探すクエ完了させる
夜にして自宅の後ろの家からホームレスの服入手
夜のうちにヴェルンワースからみてメルヴェ方面に向かっていくとファントム?がいるので瘴石3つ入手
ヴェルンワースに戻り翌日にした後また貧民区へ
教会に行きシスターに瘴石3つ納品
患者から話を聞き教会を出ると違うシスターに話しかけられるのでそのあとまた患者のところへ行き
サブクエ受注
困ってる女の子に金鉱石と毒抜き5個納品
そのまま担いでジョブギルドの方に戻ると貴族の使いに話しかけられるので
富民区に女の子を担いだまま目的の家へ
女の子と使用人に必要なものを聞いた後毒抜きと目覚ましとサイクロプスの素材を少年に納品
そのまま富民区にあるホームレスの振りしてる男の自宅に行き家内に服を渡す
近くにあるベンチで夜にして教会の地下に向かう
シスターの証拠品を入手し、一階の患者に見せる
貧民区の近くの酒場に男二人が居るので話しかける
翌日ホームレスのクエ完了、貴族の子供のクエ完了
関所宿場町行きの牛車に乗る
到着後戻りの礎があれば設置
宝石クエ進行
メルヴェの怪しい薬クエ進行
王都到着後の少年のクエ進めてたら服もらえるので
その服を着てソサにジョブチェンジ
魔法書集めのクエ進行

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:33:54.91 ID:bb4/dYad0.net
金ならさっさと加護無し行って
シーフすればええ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:34:58.70 ID:kIo4EKrH0.net
もしかして毒って自然治癒しないん?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 15:35:11.72 ID:QjTdUXF00.net
宿も飛石も1/10でちょうどいいわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d960-uJ+2 [130.62.73.123]):2024/04/06(土) 15:38:30.10 ID:uZ+Rh9cq0.net
竜憑きで関所が開かなくなったが誰を生き返らせたらいいのかわからねぇ
このまま幽霊牛車とかやるか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e03-qqT1 [2001:268:9a1b:ec50:*]):2024/04/06(土) 15:41:36.10 ID:eEf/f4Hf0.net
値段高くしないとスカスカコンテンツ食い荒らされるの早くなって中古溢れるだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e915-a2HR [2400:4150:4220:6700:*]):2024/04/06(土) 15:44:05.62 ID:7L/bo98d0.net
幽霊牛車ってクリアしたら夜に毎回乗れるようになるのか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-jnS6 [153.190.128.133]):2024/04/06(土) 15:46:08.37 ID:WDM5Ysxd0.net
リザードマンの巣に毒壺投げるクエみたいな序盤で毒になって
回復しながら待ってたら治るだろと思ってたらゲーム内時間で1日近く治らなくてビビった記憶があるわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a84-unLV [2400:2200:5a1:f853:*]):2024/04/06(土) 15:46:24.08 ID:4ETrhSFR0.net
加護なしで飛石ポロポロ落ちるのも調整雑なんだよなぁ
2週目で使ってくださいってはなしなら設置した礎没収なんかしないだろうし
凄いチグハグ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311e-d4at [2001:268:9656:397c:*]):2024/04/06(土) 15:47:19.09 ID:CQuMLBGl0.net
没収じゃなくて返却だが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-jnS6 [153.190.128.133]):2024/04/06(土) 15:48:26.39 ID:WDM5Ysxd0.net
>>744
マジでこれ
飛石はプレイ時間水増しのためとして
宿屋が何で今の値段設定なのか理由がわからん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d541-hmIP [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]):2024/04/06(土) 15:51:15.94 ID:emb7SFok0.net
>>725
かわヨ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 310d-LB2N [2001:268:98bd:bc5f:*]):2024/04/06(土) 15:51:22.30 ID:A04OfGGA0.net
加護なき世界で火山とかエルフの里の礎解禁されるけど、なんであれ普通の世界で使わせてくれないん
バクバタルに礎ないのと合わせて嫌がらせでしょこれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-LZWp [49.98.10.95]):2024/04/06(土) 15:52:18.21 ID:Mm4UFYbjd.net
>>730
礎って、どこに置くのがいいんだろ?
バクバタル、温泉、エルフ里に置いてるけど、2つ余ってる
関所やメルフェン村は牛車で行けるし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-SETH [49.97.100.5]):2024/04/06(土) 15:52:41.30 ID:zgVhM6Zgd.net
主要拠点に戻りの礎あったら課金アイテムとして売れないぢゃん!!!
でしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-I3EO [126.40.141.42]):2024/04/06(土) 15:54:47.25 ID:mkk/HzGf0.net
結局礎って3つ+予備1でいいんだよな
これに文句いってんのほんとアホだと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-SETH [49.97.100.5]):2024/04/06(土) 15:55:48.59 ID:zgVhM6Zgd.net
>>754
クエスト用に取っておいてあるかな
例えばメインクエで海底神殿出現前、託宣士に会わずともハーヴ村行けば出現するかなと思ったら託宣士のフラグを終わらせないと出ないらしく
そのために託宣士の前に一時的に設置したりする。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-jnS6 [153.190.128.133]):2024/04/06(土) 15:56:01.85 ID:WDM5Ysxd0.net
メインシナリオだけを追ってもある程度時間がかかるようにしたい
そのためにとにかく歩かせたいんだよ

歩いても景色がきれいなスポットがあるでなし敵は色違いの同じやつしかいないでうんざりするけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a84-unLV [2400:2200:5a1:f853:*]):2024/04/06(土) 15:57:21.48 ID:4ETrhSFR0.net
>>753
バタルに礎ないのはガチの引き伸ばし要素だよ
それか周回プレイ用に進行度に合わせてロックアンロック出来ない無能プログラマーのどっちか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4926-i5t/ [152.165.230.169]):2024/04/06(土) 15:57:47.98 ID:KvtZm1H/0.net
>>754
メデューサの洞窟の前、ゴアキメラの洞窟の前
装備強化で要求されるから定期的に狩っておけ
まぁ贋作で増やすのが楽だけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa1-I3EO [240d:1e:2eb:3200:*]):2024/04/06(土) 15:58:46.02 ID:LKM5Dvan0.net
誰かストーリー説明してくれ
バタルから主人公が何したいのか分からん 敵と思ってたファズスに協力?みたいなことになったし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/06(土) 15:59:45.67 ID:weWamciW0.net
他ゲーやるとこのゲームの出来の良さがよくわかる
特にアクション
やっぱりかなり良いねドグマは

糞な要素はあるがそんなの関係なく、やっぱりぶっ飛んでるわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-I3EO [126.40.141.42]):2024/04/06(土) 16:00:09.89 ID:mkk/HzGf0.net
おまえら頭カラッポ🤯にして別垢別ジョブで最初から始めて見ろよ
マジで面白くて夢詰め込めるぜ🤪

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed9-X1T8 [2404:7a86:1a0:fd00:*]):2024/04/06(土) 16:00:48.08 ID:cRdFFqmW0.net
>>751
直前セーブで詰ませてリセットさせて大幅に巻き戻しすることでプレイ時間の水増しを狙ってるから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d541-hmIP [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]):2024/04/06(土) 16:01:02.61 ID:emb7SFok0.net
>>761
ドラゴンを倒して世界を守る話やで

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d57-6I6S [240b:253:8640:7b00:*]):2024/04/06(土) 16:01:24.13 ID:74jrmYw20.net
ずっと怒ってるスレやん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d541-hmIP [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]):2024/04/06(土) 16:02:00.56 ID:emb7SFok0.net
>>766
こどおじニートのたまり場だからまあしゃーない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311e-d4at [2001:268:9656:397c:*]):2024/04/06(土) 16:04:00.65 ID:CQuMLBGl0.net
やろうと思えば色々無視して最序盤からバタルまでいけるから礎回収してバタルジャンプ妨害してくんの無駄なんだけどまあ常識的に考えて回収する方が無難だよなとは思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed3-EsXa [240b:10:24c0:cb00:*]):2024/04/06(土) 16:05:50.38 ID:J546eJDe0.net
こどおじニートにムキになるの草

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/06(土) 16:07:41.92 ID:weWamciW0.net
>>766
ドグマスレの中でこのスレだけ腐ってるからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db2-a2HR [2001:268:c2c6:4aba:*]):2024/04/06(土) 16:08:51.13 ID:OyR0+z+Z0.net
アプデはもう良いから、DLCで良いから完成させてくれ。オレの一番の不満はゲームボリュームだから
そこを満足させるための仕組み作ってくれ。歩き回れば満足じゃなくて、アクションRPGとして
強敵と育成で戦う楽しさだしてくれ。そこがなさすぎるのがこのゲーム最大の汚点

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a2-I3EO [2400:4153:5021:7500:*]):2024/04/06(土) 16:13:10.16 ID:YieEEdqW0.net
王都編
覚者=王の地域で自分が覚者の証拠としてポーンの支配を見せようとしたら
偽覚者が神凪というポーン支配装置を使ってたのでその装置の秘密を探るためにバタルへ行け!
バタル編
神凪装置の研究者に味方のフリをして接近して協力してハイパワー神凪装置=リディルが完成した!
これを王都に持って帰れば偽覚者を吊るし上げられるが、当然研究者はよそ者にプレイヤー(覚者)を信用していないので渡してくれない
謎のお助け亡霊が研究者を謎の力で操ってプレイヤー(覚者)がリディルを手に入れる

ここまではまあわかるけど、そのあと何故かクエスト目標がリディルをファズスに届けるになるんだよな
届ける理由がねーだろ王都に帰れよ
実際は届けると言うより巨人の被害を食い止めよう&ファズスに追いついてボコってやろうぜみたいな感じなんだけど
で怪獣バトルになって全部うやむやになってむしろファズスは支配から自力で開放されようとしていてエライみたいな展開になる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85f2-tTIK [2001:268:9ae4:eca9:*]):2024/04/06(土) 16:16:34.03 ID:DtMgX86H0.net
>>730
前作だとバックアップ増殖するとプレゼントが小石になる時限ペナルティがあったけれど今作はないの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:19:10.88 ID:Vaf6yaGR0.net
まただ…
川辺でポーン待機させてたら2人も入水…
崖とか水辺から離して待機させてても戦闘始まったり距離離れると勝手に動いちゃうからどうにもならない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:19:17.55 ID:yHE3IWPL0.net
召喚士いたら良かったな
倒したモンスター使役出来たら楽しすぎる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:20:54.00 ID:lUrG3JZe0.net
>>772
クソシナリオに目を瞑るとしてもファズスに届けるは意味不すぎて修正した方がいいよな
普通にファズスを追うでいいのになんでそうなったよ?w
ガチで脚本書いてる奴は覚者がファズスとアンブロを利用してるんじゃなくて協力してる体で進めてたんか…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:21:02.33 ID:XJzGt7MC0.net
>>669
このキチガイすごすぎてわろた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:23:38.50 ID:LKM5Dvan0.net
>>772
おお 分かりやすい ありがとう
王都編は証拠集めめっちゃワクワクしたんだよね〜
証拠集めた数によって偽覚者を吊し上げる確率高くなるんじゃないかと思ったし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:24:26.71 ID:lUrG3JZe0.net
ストーリーが微妙とか悪い程度のゲームは色々あったけど
ガチで部分的とはいえ破綻気味で頭に?が浮かぶゲームは俺はこれが初めてかも
ヴェルンワースはともかくバタルパート後半はマジで酷いな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a3-Fcqu [114.167.20.151]):2024/04/06(土) 16:25:22.19 ID:XJzGt7MC0.net
ステラブレイドの体験版の方がすでに面白いの草

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d67-MpAe [2409:12:6ba0:1200:*]):2024/04/06(土) 16:26:37.69 ID:myA0Bb4f0.net
>>743
物凄く長時間喰らい続けるけど一応治る
が、お勧めはしない(牛車→目をつむるで次のシーンで死にかけてた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-SETH [49.97.100.5]):2024/04/06(土) 16:27:35.38 ID:zgVhM6Zgd.net
ヴェルンワース周辺のメインクエだったりサブクエとかは豊富なんよな
間違いなく打ち切り作品

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae97-kbdv [2001:318:a00a:28f:*]):2024/04/06(土) 16:27:40.95 ID:v2EVzGmm0.net
二週目やるとポーンがまだこの世界にいるのですか?って煽って来るのな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-tTIK [240d:1a:e1f:9300:*]):2024/04/06(土) 16:28:19.74 ID:yHE3IWPL0.net
望まぬ不死の冒険者とかダンジョン飯、フリーレンとかいろいろ、異世界者といくらでもコラボしてくれよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac5-RkWM [240d:1a:78a:8900:*]):2024/04/06(土) 16:28:37.30 ID:kJ+HC5gf0.net
>>782
ウェルリーケとかナデニア関連をメインに昇格すれば多少心象変わったとは思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f619-FmsW [217.178.143.158]):2024/04/06(土) 16:29:23.29 ID:+eNmPIda0.net
はよ売って来いという煽り

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a84-unLV [2400:2200:5a1:f853:*]):2024/04/06(土) 16:29:27.39 ID:4ETrhSFR0.net
バタル編から異様に駆け足になったり話がとっ散らかったりするから打ち切り食らった漫画みたい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa1-I3EO [240d:1e:2eb:3200:*]):2024/04/06(土) 16:29:55.91 ID:LKM5Dvan0.net
途中で予算使い切っちゃったりしたんかな
年度末に滑り込ませるために、いろいろ削った結果がバタル後半とかいう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af9-ncI1 [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/06(土) 16:30:25.80 ID:e6b1VWXr0.net
>>785
一番おかしいのは主人公の空っぽっぷりだからな
主人公と親しげなキャラが一人でもメインクエストで強い印象残すだけで大分マシにはなる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae97-kbdv [2001:318:a00a:28f:*]):2024/04/06(土) 16:31:02.48 ID:v2EVzGmm0.net
バタル探索広いのにストーリーほとんど絡まないのはそうなんだろうね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac5-RkWM [240d:1a:78a:8900:*]):2024/04/06(土) 16:31:48.23 ID:kJ+HC5gf0.net
バタルに着いたら漸く序盤終わりかなって思ったら終盤に差し掛かってて駄目だった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3103-qqT1 [240a:61:a5:237e:*]):2024/04/06(土) 16:32:06.63 ID:qWjTisGX0.net
バイオとモンハン以外後半クッソ手抜きなゲーム多いぞカプコンは
DMCVとかも悲惨だった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 311b-a5VY [2400:2411:8d60:5100:*]):2024/04/06(土) 16:33:47.55 ID:fmfuptgm0.net
本スレの方が勢い負けてて草

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9db-I3EO [240d:1e:30:b700:*]):2024/04/06(土) 16:34:28.30 ID:ovxNGwJh0.net
モンハンも手抜き定期

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-I3EO [126.40.141.42]):2024/04/06(土) 16:34:39.63 ID:mkk/HzGf0.net
完全版はよ🤬

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac5-RkWM [240d:1a:78a:8900:*]):2024/04/06(土) 16:35:28.84 ID:kJ+HC5gf0.net
>>792
バージルとそのまま2回連続戦うとは思わなかったしそのバージルも新モーションほぼない手抜きっぷりな上に3より弱いという

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a2-I3EO [2400:4153:5021:7500:*]):2024/04/06(土) 16:35:34.42 ID:YieEEdqW0.net
海底神殿以降の駆け足っぷりひどいよな
バタル以降のメインシナリオ説明不足ダイジェスト抜け道なしプレイヤーの意思の介在なし
どうでもいいサブクエストには分岐とか関連が用意されてるのに
力のいれる場所が間違ってる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae97-kbdv [2001:318:a00a:28f:*]):2024/04/06(土) 16:37:51.21 ID:v2EVzGmm0.net
ナデリアとかサブ失敗したらそれっきりだからな。こいつよりメネラのほうが活躍してるっていう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae2-WL02 [203.140.186.88]):2024/04/06(土) 16:39:09.14 ID:2hcf9Ofu0.net
ディーサの謀略で机の上にクエストアイテム無いんだけどどうすりゃいいの

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d541-hmIP [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]):2024/04/06(土) 16:44:18.68 ID:emb7SFok0.net
>>793
ここはこどおじニートの隠れ里だからな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae2-WL02 [203.140.186.88]):2024/04/06(土) 16:44:30.53 ID:2hcf9Ofu0.net
自己解決
タイトル戻ってから再ロードで出てきたわ
こんなことでも最大HP減らされんのしょうもなさすぎだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-7myW [153.139.195.132]):2024/04/06(土) 16:45:56.50 ID:XGCt53Lc0.net
拠点の町にそれぞれ礎が存在して礎間の移動は自由に出来るだけで全然違ったのになぁ
そもそもバグバタルに礎無くてハーブ村にあるって一体どんな基準で設置されてるんだよ(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d541-hmIP [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]):2024/04/06(土) 16:46:51.29 ID:emb7SFok0.net
>>802
礎作るのも大変なんやろな🤔

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a70-mfZO [2400:4051:d000:89f0:*]):2024/04/06(土) 16:46:52.90 ID:kIo4EKrH0.net
瀕死だから野営する→ゴブリンに襲われて7割しか最大体力回復せずしかも夜のまま→骨魔道士が3匹くらい沸く→全滅
だっっっっっっっっっっっる!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-M2FD [153.252.10.7]):2024/04/06(土) 16:47:19.50 ID:j+wJsHMX0.net
ドグマでメルヴェのリムがポーンって意味わからんな
専門用語が多すぎる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2e-JG6v [2404:7a81:9c0:5e00:*]):2024/04/06(土) 16:47:40.38 ID:xl9Vvbwr0.net
>>772 まじでリディル手に入れてから本当に異常だな
リディルを王都に持ち帰って、偽王とババアを全裸脱糞させながら国を追い出して
そこら変でまた第三国が介入して〜くらい広げられただろうに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d541-hmIP [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]):2024/04/06(土) 16:47:55.51 ID:emb7SFok0.net
>>805
おろかで草

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ b631-d4at [121.3.249.36]):2024/04/06(土) 16:48:08.34 ID:/Ev3N5wU0.net
加護無しでは普通にプレイしてたら設置するであろう場所に礎設置してくるから故意の嫌がらせだぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-unLV [126.253.193.243]):2024/04/06(土) 16:49:26.94 ID:yU2/3A9ar.net
>>802
牛車便がないからかな〜

礎よりリムストーンのほうがFTするのにちょうどいいとこに配置されてるんだよなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae2-WL02 [203.140.186.88]):2024/04/06(土) 16:51:29.60 ID:2hcf9Ofu0.net
今度はベルントが牢獄の共通鍵くれなくて草
さっき渡したじゃねーよ何も貰っとらんわアホが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-I3EO [126.76.115.108]):2024/04/06(土) 16:53:52.74 ID:lUrG3JZe0.net
FT自由化はドグマのコンセプトに反するはわかるとしても
ダッシュ移動のスタミナ、牛車の使いにくさ等々他の部分でもぎっちぎちに締め付けてくるから
楽しいというよりストレスだらけになってしんどいのよな
このレベルの不自由さを楽しめる人は数限られてくるから不評の方が多くなるのは残当という

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2e-JG6v [2404:7a81:9c0:5e00:*]):2024/04/06(土) 16:54:06.99 ID:xl9Vvbwr0.net
リディルーヴェルムントー関所ーバタル が牛車で繋がってるからOKでしょ? 
ってことなんかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e6-TzJ0 [120.51.220.232]):2024/04/06(土) 16:54:39.07 ID:lz+lMJRy0.net
ニューゲーム追加しますがマジでニューゲーム追加だけだったのはどうなの?
セーブデータ複数作れると思ってたんだが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4683-nHYP [2001:268:98e0:4041:*]):2024/04/06(土) 16:56:39.25 ID:8i6iuOFU0.net
>>780
ガードと回避の入力からの反応遅くて気持ち悪い
ドグマってる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-I3EO [126.40.141.42]):2024/04/06(土) 16:57:01.20 ID:mkk/HzGf0.net
スタミナは戦闘力と直につながってるから移動時だけなくすことはできなそうだよな
普段からスタミナ管理して戦えって事なんだろうけど今となっちゃぶっちゃけ面倒なだけ
まぁわいは前作から慣れてるからいいんだけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 0ac5-RkWM [240d:1a:78a:8900:*]):2024/04/06(土) 16:57:14.53 ID:kJ+HC5gf0.net
ベルントから貰える鍵はクリアしたらそのまはま使えると思ってた
まさか働かせた覚者様に向かって返せと言ってくるとはな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a86-CPmD [2404:7a85:2940:7900:*]):2024/04/06(土) 16:58:56.88 ID:9uKLExNm0.net
結局動画で語ってたタロスの隠された役割ってなんだったん?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e6-TzJ0 [120.51.220.232]):2024/04/06(土) 16:59:10.98 ID:lz+lMJRy0.net
移動時はスタミナ無限のローニンをどう思う?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a84-unLV [2400:2200:5a1:f853:*]):2024/04/06(土) 17:00:56.38 ID:4ETrhSFR0.net
>>812
ほぼ毎回牛車襲撃受けるからストレスでしかないんだけどな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4626-aCyk [2001:268:9684:25b6:*]):2024/04/06(土) 17:04:30.93 ID:aVrYnZ0Q0.net
無敵のタロス 的確なタロス 難攻不落のタロス

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-WC5g [133.106.88.23]):2024/04/06(土) 17:05:12.74 ID:HjGuNM4CM.net
ダフネイラッとするなー
ブスだわおねがぁい!あといっこおねがぁい!最後におねがぁい
うぜぇ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d42-LB2N [2001:268:98ba:b3ad:*]):2024/04/06(土) 17:05:38.46 ID:3QRzdhNq0.net
>>817
ドラゴンがルール違反しないように監視するためだったような
ハーヴ村の爺さんがそんなこと言ってた気がする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 850a-d4at [2400:4053:b1c0:a700:*]):2024/04/06(土) 17:08:15.36 ID:yTzh4xic0.net
>>421
俺は信用高まった
モンハンもバイオも格ゲーも合わなかったけどこれは好き。
このシリーズ続いて欲しい。
スカイリムのNPCと共闘してる感が好きだったからその路線を拡大したこれが性に合ってた
次回作は連れ歩けるポーン増やしたり美形にしたりポーン同士の人間関係も強化して欲しい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae2-WL02 [203.140.186.88]):2024/04/06(土) 17:10:51.61 ID:2hcf9Ofu0.net
>>820
あなたを!愛しているから!!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-I3EO [126.40.141.42]):2024/04/06(土) 17:11:42.85 ID:mkk/HzGf0.net
ははっ、タロス

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイW 0ac5-RkWM [240d:1a:78a:8900:*]):2024/04/06(土) 17:13:32.69 ID:kJ+HC5gf0.net
>>818
エルデンリングもそうだったな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-t0u7 [60.89.149.155]):2024/04/06(土) 17:13:39.85 ID:tc6ObYQP0.net
>>825


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e6-TzJ0 [120.51.220.232]):2024/04/06(土) 17:14:38.53 ID:lz+lMJRy0.net
ヘイムスカーみたいな印象に残るキャラがいないわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/06(土) 17:16:34.33 ID:bb4/dYad0.net
>>815
前作と感覚全然違うけどな
こんな動きとろくないからw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-nHYP [106.133.37.101]):2024/04/06(土) 17:18:36.67 ID:VQl3n5w5a.net
>>818
>>826
没入感がないよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa0d-a5VY [133.155.45.85]):2024/04/06(土) 17:20:49.53 ID:+VDXzl5t0.net
なんで魔剣士、アリズン、マーチャー、幻術士だけマップに羽マークつけるんだろう
覚者限定ジョブだからだろうか、他のマスターにもつけてくれたらいいのに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QpeI [106.128.47.183]):2024/04/06(土) 17:21:11.16 ID:QtpPapHGa.net
理破壊派の界王のいる海底神殿から出てくるタロスが理破壊派のドラゴンを監視してて
理側のヒュージブルが溢れ出てくるの意味分からんのよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da4-B620 [14.193.168.221]):2024/04/06(土) 17:23:00.95 ID:BjtUuA540.net
>>747
幽霊牛車で夜も移動できるようになる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e921-tTIK [2001:268:929f:cc85:*]):2024/04/06(土) 17:23:21.12 ID:e1nuM+A50.net
フルプライスで課金させるなよ それも利便性アイテムを

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4926-i5t/ [152.165.230.169]):2024/04/06(土) 17:26:45.83 ID:KvtZm1H/0.net
>>792
MHもWとRで手抜きのボリュームスカスカゲーってメッチャ叩かれてた
DLCで大分補完されたからドグマもDLCに期待ですかね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 5a80-hFgj [2405:6582:d80:5200:*]):2024/04/06(土) 17:32:19.06 ID:9k6q/nEZ0.net
昨日DL版買ってやってるが酷評されてるとはいえここまで酷いと思わなかった令和のゲームじゃねえよ
もっさりだしフレームレートガタガタで酔うしファストトラベル制限前作のアプデ後より劣化してるし課金まである始末

売りたいがDL版だし無理
買ったゲームは必ずクリアまでやるようにしてるがこのゲームはもう無理だわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-t0u7 [126.193.17.223]):2024/04/06(土) 17:34:16.97 ID:pF75kVJ3p.net
白の染料無いから白ニーソは作れないってことなのか?
カプコンどうなってるんだい?これは?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFfa-x6ep [49.106.186.5]):2024/04/06(土) 17:36:08.36 ID:7bXcp/yjF.net
発売初日とかならともかく
昨日なんてもう評判出まくってるのによくDL版なんて買うな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1f-Lkgf [2400:2200:3ab:b981:*]):2024/04/06(土) 17:40:41.50 ID:RLtldhH00.net
>>835
Wはまあ新生モンハンだから許されてた感ある
Rは露骨に手抜いてたから叩かれて当然よな
バイオぐらいだわリリース時にしっかりしたもの出すのは(RE3は除く)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 5a80-hFgj [2405:6582:d80:5200:*]):2024/04/06(土) 17:42:01.04 ID:9k6q/nEZ0.net
>>838
戦闘は楽しいってレビューあったから買ったけどもっさりで楽しくないわ
まあジョブレベルとかまだ低くて録に技とかも覚えてないからだろうけど酔うしもっさりだしでそこまで育てる気にならない
まだ大型はサイクロプスしか戦ってないが普通につまらんしこれからもゴブリンハーピー地獄らしいしもういいや

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:43:55.93 ID:PWvLS86f0.net
>>582
シミュレーター気取ってるけど結局底の浅いフラグ管理しか出来てないから「街中にモンスターがいる時だけプレイヤーが抜刀しても周辺のNPCの好感度が下がらない」っていう複雑過ぎるフラグを設定できなかったんじゃないかな
なんたって少数精鋭()だからさ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:44:44.96 ID:bb4/dYad0.net
アクション目的ならDDDA買っときなさい悪い事言わんから

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:49:39.38 ID:kJ+HC5gf0.net
主人公を危険視して牢獄送りにした張本人の眼の前に現れて話しかけてもスルーされるくらい没入感凄いぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:50:26.16 ID:NrKVUxZU0.net
隻狼でスタミナ無くしたのがあれだけ好評だったから
かしこい奴等は上手く取り入れてる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:52:38.54 ID:emb7SFok0.net
>>821
Theクソガキwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:52:56.90 ID:emb7SFok0.net
>>825
やるやん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:55:21.57 ID:I+ABHPrX0.net
なんだかんだ言って、お前らは DLC 買うのは見え見えだぞ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:56:47.44 ID:4ETrhSFR0.net
異世界転生シミュレーターみたいに持ち上げてた開発もメディアも大概終わってんなあ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:57:00.17 ID:hiRgJr7cd.net
高所にいるときに下に敵がいてポーンが全員飛び降りて死んで壊滅したんだけどよくあることなのか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:58:05.31 ID://CRnSl60.net
>>818
リアリティと便利性は反比例するからな。便利になればリアリティは薄れる。ゲームはその塩梅が大事。移動時スタミナ無限は必要な便利性。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:58:18.57 ID:hiRgJr7cd.net
大昔のドラクエ4のAIにすら劣るんだが大丈夫かこれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 17:58:56.61 ID:+eNmPIda0.net
>>847
全部入りが70%offとかになったら考えるレベル
バラ売りのクズムーブ予定してるかもしれんし完全版フルプラの銭ゲバ商法どうせするだろうし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:01:10.44 ID:4ETrhSFR0.net
>>849
飛び降り自殺も入水自殺も日常茶飯事だよ
多分開発もそれ直せないからリムストーン大量に設置してお茶濁してんだろなって感じあるし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:02:04.44 ID:6vysnd2y0.net
>>813
カプコン擁護に見えるかもしれんが
それまでは試しに触ってテキトーにプレイして
「よし、ウチのスペックでも問題ねーな本腰入れるか!」
とか
「大体のクリエイトの仕様わかったから本番やるか」
って新規やろうとしても無理って欠陥仕様だから
そこをまず潰すのは当然かな
そしてセーブ枠増加はドグマチームの技術力じゃ無理かもw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:02:46.70 ID:xObhA2eR0.net
ドラゴン倒す方のEDムービーで急にちょっとだけ60FPS付近出てて
そういえばのこゲー厶PS5だったわってなった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:03:16.10 ID:cw30ufso0.net
>>849
稀によくある

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:06:43.32 ID:63myVaUJ0.net
>>851
比較対象がファミコンゲーて、バカか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:09:25.48 ID:DTZ9K3p/0.net
バカなのはこのゲームのAIだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:11:55.37 ID:weWamciW0.net
>>840
設定でカメラを引くとマシになるかもね

このアクションがつまらんと思うなら合わんだろうな
個人的にはアクション楽しいけど、お前にはスタイリッシュな高速アクションのが向いてるんだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:13:41.93 ID:weWamciW0.net
ちょっと他ゲーやってたけどやっぱドグマのがおもろいわ
ドグマに戻るかな
ぶっちゃけ探索するだけでこっちのが楽しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:14:23.51 ID:0eOPf7VU0.net
ククク酷い言われようだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:15:14.57 ID:lz+lMJRy0.net
竜憑き=バースト・ハート

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:15:39.84 ID:Fz2GcsxI0.net
>>837
そもそも染色できるの髪だけだぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:16:00.82 ID:63myVaUJ0.net
いつまでも、このスレで同じこと繰り返して実の無いネガキャンしてるバカAI野郎よりマシだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:16:40.30 ID:6vysnd2y0.net
>>852
…伊津野がD降ろされるならともかく
DLCも伊津野ならぶっちゃけ人柱の評価聞いてからでいいわな
前回は無印→DAでDも代わって改善あったけど
今回はD続投だろうから改善すら期待できないとこあるし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b679-8DDC [2001:268:98f7:3dc7:*]):2024/04/06(土) 18:20:23.16 ID:qM9yACBg0.net
ところでなんですが…
ここの覚者様は喧嘩がお好きなようですね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e6-TzJ0 [120.51.220.232]):2024/04/06(土) 18:21:42.18 ID:lz+lMJRy0.net
言動がおかしくなり他人様に迷惑かけるとかまさに鬼龍じゃん
“ドラゴンズ”ドグマというタイトルといい前作のストーリーといい
これはもう龍を継ぐ男のスピンオフと考えらる
街道に蔓延る大量のゴブ・リンはマネモブ
投げっぱなしたかのようなストーリー、登場人物は猿空間に追放されたと考えられる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/06(土) 18:22:24.88 ID:weWamciW0.net
>>866
ここはほぼアンチスレだ
エアプのネガキャンが大勢いるからな
まともなプレイヤーの不満もあるが、他スレじゃほとんど消えてるしここは異常

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d36-Lkgf [2400:2200:667:a3ce:*]):2024/04/06(土) 18:22:54.48 ID:DTZ9K3p/0.net
このスレに大量のゴブリンを放てっ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-zVf2 [49.98.151.9]):2024/04/06(土) 18:23:14.28 ID:HcsY5kd6d.net
技術とか人手不足とか開発費とかの問題じゃなくてこれが本当に面白いと思って作った結果がドグマ2だからな
DLCが来ようが大型アップデートが来ようがこのゲームに未来は無い

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/06(土) 18:24:55.87 ID:weWamciW0.net
>>870
開発費と開発期間がしっかりあって、もっとボリューム確保出来てたら満足だったけどな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-I3EO [126.40.141.42]):2024/04/06(土) 18:26:28.36 ID:mkk/HzGf0.net
今作戦闘は今作でまた別の面白さがあるからな
アリズンでジョブまたぎコンボ考えるのとか結構深いで
枠が少ないからほぼ1パターンしか作れんけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efa-LHxm [223.134.168.6]):2024/04/06(土) 18:26:34.94 ID:cw30ufso0.net
既に出てるDLCが本当ならイツノ製確定なので人柱見てからだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QpeI [106.128.47.183]):2024/04/06(土) 18:27:58.05 ID:QtpPapHGa.net
>>872
ギャザリングフレアつけてマーチャーが探索も戦闘も楽なのがね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0956-I3EO [2400:4153:5021:7500:*]):2024/04/06(土) 18:41:11.07 ID:YieEEdqW0.net
戦闘は、最初にファイターを選んでしまうとアウト
もうその時点で9割の確率でなんじゃこのカスみたいな戦闘システムってなる

説明すると長くなるけど最初はシーフを選ぶべきで、そのままクリアするまでずっとシーフで一切困らない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9db-I3EO [240d:1e:30:b700:*]):2024/04/06(土) 18:43:08.35 ID:ovxNGwJh0.net
今だにここ見てる奴はもうDLC買うでしょ
一蓮托生って奴だろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-uQa+ [49.98.173.177]):2024/04/06(土) 18:45:17.24 ID:fYY3Tk0Qd.net
前スレでビルドについて回答してくれた人ありがとう
ウォーロンが特殊効果微妙だったからまだ迷っています…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/06(土) 18:45:35.35 ID:weWamciW0.net
>>875
ファイター楽しいだろうに
でもスタイリッシュが好きならシーフだろうな
ずっとシーフでいいし、アリズンでシーフと組み合わせるのもいいだろうな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QpeI [106.128.47.183]):2024/04/06(土) 18:46:11.43 ID:QtpPapHGa.net
ファイター好きだけどね
ジャスガめちゃくちゃ強いし
ハーピー系の敵がストレスなのと
ジャスガしても敵が多いと追撃なんかしてられないのとスライムにあまりにも無力なことに目を瞑れば

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cf-4l0c [2400:4051:4a00:f900:*]):2024/04/06(土) 18:46:36.25 ID:38yzfeb20.net
ファイターが装備出来て防御力もそれなりにあって顔隠さないいい感じの装備ない?
なんで頭非表示ないんだよ
というか重ね着くれ…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QpeI [106.128.47.183]):2024/04/06(土) 18:49:21.51 ID:QtpPapHGa.net
トワイライトスターという頭防具があってな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e6-TzJ0 [120.51.220.232]):2024/04/06(土) 18:49:25.21 ID:lz+lMJRy0.net
一番大事な頭守らないとかリアリティないからな
重ね着もリアリティないから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4665-M2FD [2400:2653:a6c0:c200:*]):2024/04/06(土) 18:51:16.52 ID:QwI9PLbe0.net
近接職でまともにアクションゲームしてるのファイターだけじゃね
回避ないとかまじかよとはなるかもしれんけど
他三つは技こすりつけてるだけじゃん
DAもDDONもここまでリアクション無視したゲーム性じゃなかったんだけどなぁ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daa1-MpAe [219.98.33.203]):2024/04/06(土) 18:52:07.21 ID:zDT4txOH0.net
マスタースキルの取得条件も雑すぎる
普通にジョブMAXにした状態で専用クエスト受けて手に入る流れが良かったわ
一度も使ってないジョブのマスタースキル話しただけで手に入るとかねーだろw
こういうところで不便さ利用しろよw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a3-Fcqu [114.167.20.151]):2024/04/06(土) 18:52:35.70 ID:XJzGt7MC0.net
>>859
回避ないし楽しくないよw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a3-Fcqu [114.167.20.151]):2024/04/06(土) 18:53:21.84 ID:XJzGt7MC0.net
>>847
買わねーぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9db-I3EO [240d:1e:30:b700:*]):2024/04/06(土) 18:54:23.68 ID:ovxNGwJh0.net
呪術師とかテストプレイしたのかってぐらいおかしいしな
ポーン依存のジョブなのにポーンの行動がおかしいせいで死んでる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:57:36.72 ID:kAXriiZy0.net
シーフ村とか存在がギャグ
子供アスレチックで修行してるみたいだし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 18:59:38.99 ID:XJzGt7MC0.net
双剣のモーション見たときキングダムアマラーおもいだしたわ
なにもかもアマラーのほうがおもろいとはな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:01:23.02 ID:mkk/HzGf0.net
ファイターおもろいよな
なんだかんだ一番死にづらいしポーンの被弾も減らせて安定感は抜群よ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:01:49.76 ID:ArBxCzxN0.net
アクション謳ってて回避出来ないジョブが殆どって考えて見りゃやばいな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:03:14.90 ID:Ea1UBk5o0.net
贋作屋がいる街(関所宿場町)って宿屋がなくて倉庫がどこにもないっぽいけど
贋作屋置いといて倉庫なしとかこれ作ったやつマジで性格悪すぎだろ
少し先の方に宿屋あるけど通行書ないと通れないし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:04:37.08 ID:YieEEdqW0.net
すこし上の方にはじめたばっかりみたいな感想の人がいるからマジレスを重ねとくけど
ファイターも悪くないみたいなレスは逆張りと皮肉だから無視していい
このゲームは最後までずっと同じ敵の色違いしか出てこないので
ファイター選んじゃうと皮肉っぽく書かれてるイライラポイントが最初から最後までネタじゃなくてまじでずっと続くことになる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:05:02.13 ID:QtpPapHGa.net
>>892
宿屋はあるぞ……
マップにアイコンが出てるし
ちゃんと看板もある
井戸の真ん前の小さい階段登ったとこの扉だよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:05:46.79 ID:ovxNGwJh0.net
宿場町の宿屋に倉庫もなかったか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:06:57.19 ID:mkk/HzGf0.net
普通に回避は全ジョブできるんだよなぁ
むしろ意味不明な無敵でごまかしてない分リアルとも言える

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:07:54.19 ID:QtpPapHGa.net
ファイターで始めてファイタースキルだけのアリズンで楽しみながらクリアした人間もいるって事を忘れないで

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:09:53.14 ID:Ea1UBk5o0.net
>>894
マジで?
町のマップ見ても
牛車、ジョブギルド、セレステの武器屋、モーリスの道具屋、酒亭剣と錫杖、イブラヒム逸品店、関所のリムストーン、ミーアディン邸
これしか表示されてない
南の方にツェッペリンの宿ってのがあるけど関門所があってそこには行けない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:12:17.06 ID:Ea1UBk5o0.net
>>894
あー2Fかサンクス!
酒場しかないと思ってた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:12:21.80 ID:gmS8oSnF0.net
なんだその見たこと無いワッチョイ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:12:36.04 ID:gmS8oSnF0.net
立てるか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:13:30.50 ID:mkk/HzGf0.net
スクリプト対策や
お前らも今のうちにやっとけよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:13:52.54 ID:weWamciW0.net
>>885
回避がゲーム性上げるもんと思ってる?
まあ、シーフやりゃいいじゃんと思う

>>889
ないわ
アマラーは酷い
回避の意味もほぼないし、ガードも遅い
敵のモーションもボス含めてしょぼいし、ボリュームだけのゲーム

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:14:12.13 ID:gmS8oSnF0.net
ほい
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712398419/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:15:00.80 ID:XJzGt7MC0.net
>>903
ドグマ2の説明聞いてる気分になるねそのレス

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:15:03.76 ID:weWamciW0.net
>>883
いやアクションは進化してんじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:15:13.23 ID:gmS8oSnF0.net
>>902
どうやるの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:16:38.25 ID:weWamciW0.net
>>905
実はエアプじゃないお前?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:18:00.65 ID:cpobEqnF0.net
>>907
名前欄に!donguri いれるだけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:18:06.59 ID:sinetguO0.net
いま真エンド見たところなんだけど、そもそも観る者って何だったの?
ヒュージブル?
ドラゴンの上にいるときに攻撃してきたのヒュージブルだよな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:18:14.41 ID:mkk/HzGf0.net
名前欄に「!donguri」コピペ
1回エラー吐いたらあとはスクリプトわいた時にでも名前欄に貼りつけて書き込めばええ
メール欄じゃないから注意な

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:19:38.26 ID:7RPNoUWf0.net
今メドゥーサ弓でレベリング始めたとこなんだけど、メインポーンとのレベル差って前作みたいに補正付く?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:21:04.20 ID:gmS8oSnF0.net
>>909
こうか サンクス!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:21:36.38 ID:1/Djartqp.net
加護なき世界だと竜喰塔行けないけど、崩壊前に竜喰塔に礎置いたらどうなるの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:22:08.51 ID:FwPJICPS0.net
>>904

>>906
純粋に気になるわ
何が進化したと感じてるの
キャラの基本的な挙動も被弾モーションもスキル数も枠数も何もかも劣化してるように思えるが
無敵スキル格安で配ったのもキャンセル技消したのマジでゴミだわ
というか2段ジャンプスキル行きにした理由なに?
おかげで少ない枠がさらに減ったんだけど
あー思い出したらイライラしてきた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:22:48.06 ID:QtpPapHGa.net
>>914
加護なき世界でも侵食進まなければいけないか?
ドレイクがいるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:23:36.59 ID:7L/bo98d0.net
どんぐりを埋めましたとかいうエラー出たわ
IP変えて連投してる山下なんかどういう仕組みで弾いてるん?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:25:08.46 ID:gmS8oSnF0.net
エラー吐いたら暫く置いてもっかい同じ条件で書き込むだけみたい
俺は普通にいけた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:25:30.82 ID:1/Djartqp.net
>>916
行けるのか
何かで道が塞がって行けないと見た気がした
じゃあ礎は撤去します

920 :!ninja :2024/04/06(土) 19:26:10.91 ID:XJzGt7MC0.net
てす

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:26:28.71 ID:mkk/HzGf0.net
今後これつけない奴はIDコロコロ同一人物とみなしてもええかもな
スクリプト対策だけじゃなくて単純なIDコロコロ連投荒らしも見つけやすくなるでコレ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:26:50.48 ID:XJzGt7MC0.net
てす

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:27:22.39 ID:1/Djartqp.net
染料に白が無いことだけが不満
そんなに白ニーソ履かせたくねーか?
ひどくねーか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:28:21.10 ID:cw30ufso0.net
加護無しの赤いのもうちっとなんとかならんかったのかね
暗いのはいいけど赤いのはマジで目がキツかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:29:46.78 ID:e6b1VWXr0.net
>>923

塗料は髪の色増えるだけだから端から白ニーソなんてむりだぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:30:13.26 ID:7L/bo98d0.net
>>915
リアクションの件はなんの話かしらんけど概ね同意だな
モーションキャプチャで微細なノイズが再現できるようになったから前作より動き自体はリアル
ただプレイヤーの待ち時間が発生する崖のぼり、被弾モーションのリアルそのままプレイヤーに丸投げしてるからストレスでしかないんだわ
スキル枠少ないのは個性を強める目的があったんだろうけど逆にテンプレとして最適化された選択肢以外を持てなってどいつもこいつも同じスキル積んでいるという皮肉

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:31:06.01 ID:1/Djartqp.net
>>925
と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:31:44.44 ID:QtpPapHGa.net
>>919
ああ、そういう話なら分かんないや
戻りの礎で行ってたから道中は確認してない
竜喰塔からメドゥーサのとこまでは行けたような気がする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:31:48.98 ID:7L/bo98d0.net
どれどれ、こうか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:32:09.89 ID:tc6ObYQP0.net
すげぇ なにそれw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:34:40.02 ID:1/Djartqp.net
なんで白ニーソがダメなんだ
黒のボンテージの方がよっぽどスケベじゃないか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:38:26.34 ID:QtpPapHGa.net
レンジャータイツで我慢せぇ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:38:32.97 ID:9uKLExNm0.net
盾スキルも直感的に使えなくなったし構え撃ちの操作感は前作から大幅劣化してるし
ジョブアクションはもうちょっと練れなかったんかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:39:02.43 ID:sinetguO0.net
なんだかよくわからんがテスト

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:41:45.40 ID:lfYuIqamH.net
髭とかも変えれないの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:45:28.82 ID:7L/bo98d0.net
名前「!donguri」にしたけどこれが何だってんだ?
山下スクリプトの書き込み普通に邪魔なんだが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:47:25.26 ID:gmS8oSnF0.net
・スクリプトがくると板全体の勢いが上がるのでどんぐりモードがオンになる
・どんぐりモード中は一定レベル以下は書けなくなる
・botは事前に育成したどんぐり用意しなきゃいけないので止まる
・更にハンターは駆除できるようになる

……らしい
まだテスト中なのでどういう挙動になるかわからんが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:50:01.74 ID:7L/bo98d0.net
なるほどな ユーザーにどんぐり被れってのはいいけど来たばっかの奴らはしばらく書き込めなくなるのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:51:12.36 ID:cw30ufso0.net
ほーん一応どんぐり育てとくか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:51:40.00 ID:e6b1VWXr0.net
なぜか具体的な例もだせない癖にアクションが進化したと信じてやまない狂王が沸くよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:51:55.85 ID:c1LjGHrw0.net
>>713
最後にメインポーンが竜憑きを自力で跳ね返すよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:53:25.66 ID:weWamciW0.net
>>940
じゃあお前はどうなるとアクションが進化したと思うわけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:53:46.00 ID:MhBS+N7S0.net
そんな面倒くさいことしなくても5ch自体匿名のままで書き込むには電話番号登録必須とかにすればいいのに
IPやワッチョイ導入の頃からずっと思ってたけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:55:59.61 ID:cw30ufso0.net
過去シリーズやってれば進化どころか退化してるの一目瞭然だしなぁ
もっさり重みのある動きは嫌いじゃないが特定ジョブ以外またもな回避行動取れないからデメリットにしかなってない上
敵の永続ホーミング挙動とか手抜きが散見してどうしようもない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:58:28.99 ID:e6b1VWXr0.net
>>942
???
具体例を挙げて劣化してるって言われてるのにお前が逆張りで進化してると言い張ってるんだからお前がどう進化してるか言わないといけないんだけど?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:59:15.81 ID:XJzGt7MC0.net
書き込むと成長するのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:59:36.93 ID:XJzGt7MC0.net
書き込むと成長するのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 19:59:49.03 ID:zDT4txOH0.net
まだ加護で稼いでて2週目始めてないんだが2週目の各街の武具屋って全てラインナップ同じ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:00:52.70 ID:tc6ObYQP0.net
>>948
全開放される

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:01:15.65 ID:kJ+HC5gf0.net
>>944
回避というアクションゲームの駆け引きで最重要な要素がシーフ以外は使えないから殺られる前に殺れや肉を断たせて骨を斬る戦法になりがちなのがね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:01:25.11 ID:weWamciW0.net
>>945
進化したと思うのは重心とかがはっきりしてる質感かな?
物理演算が進化してるせいかと思うけど、これは次世代機にしか出せない

で?お前はどうなったら進化してると思うの?
まさかの見かけだけのモーションが追加されたらとか、スキル枠が増えたらとか?
それともスキルが増えたらとかか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:02:02.50 ID:QjTdUXF00.net
どんぐり埋めたらどうすりゃいいんだかわからん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:02:23.99 ID:liI1P3jOr.net
重心とかがはっきりしてるから段差ダイブすんの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:02:48.16 ID:zDT4txOH0.net
>>949
説明がわかりにくかったかもしれんがということはどの街でも同じ武具しか売らないってことか?
一週目は街ごと違ったじゃん
王都にはあってバタルにないみたいな意味

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:05:46.61 ID:cw30ufso0.net
無敵防御回避の3択なのに逃げる場合敵がスタミナ無視で大型以外延々追いかけてきて振り切れないし
ハーピーゴブ筆頭に飛びかかりモーション必中ホーミング性あるから引き付けて横ダッシュで避けるすら出来なくってるのほんとアレ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:05:48.41 ID:gmS8oSnF0.net
>>952
こう言うことらしい
他スレから転載

・名前欄に!donguri
(一度目はエラー出るが、そのまま数分ほど置いて次レスから芽が出て書けるようになる)
・対応してる専ブラじゃないとエラー出る
・放っておけば時間でレベルが上がる
・まだテスト中なのでとりあえずレベル上げておこう
・スクリプトが来ると板全体の勢いが上がるのでどんぐりモードがオンになる
・どんぐりモード中は一定レベル以下は書けなくなる
・スクリプトは事前に育成したどんぐり用意しなきゃいけないので止まる
・更にハンターは駆除できるようになる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:05:52.61 ID:e6b1VWXr0.net
>>951
質感とか全く具体的じゃなくて草
何回答しきったみたいな面して聞き直してんだよw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:07:24.47 ID:05xHXCq20.net
https://i.imgur.com/PTxKyaB.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:07:48.15 ID:kJ+HC5gf0.net
少なくともアクション挙動は完全にDAから劣化してる
ジャンプだけでも全然違う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:07:58.83 ID:9uKLExNm0.net
一部以外回避アクション使えない被弾前提のゲームなのに被弾でロスゲージゴリゴリ行くチグハグさよ
前作はゲージ回復に回復アイテム使えたし
回復アイテムは重量制限あるから無限には使えませんで上手くバランス取ろうとはしてたのになぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:08:02.72 ID:tc6ObYQP0.net
>>954
すまねぇ俺のレスが雑過ぎた
街単位の防具屋系の装備は場所問わず全開放 
個別で売ってる装備はそれぞれそのままだと思うた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:08:05.38 ID:liI1P3jOr.net
グラは時代遅れ、アクション面は劣化、爽快感も劣化、世界は狭いのに4倍にしたとかいうクソくだらん嘘を吐く、スキル数も劣化、回避取り上げ、武器も取り上げ、FTも劣化、ボリュームも劣化、12年経ってもなおヒュージブルに頼る

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:08:19.90 ID:QjTdUXF00.net
>>956
永遠にどんぐり埋め続けてて意味わからなかったけと対応ブラウザも必須だったのかサンクス

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:08:38.80 ID:YieEEdqW0.net
2周目は店売りがちょっと豪華になってて、1周目みたいに町ごとの違いもある
あと無印にあった低レベルキャラに強い装備持たせた時のスタミナペナルティが無くなってるような気がする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:10:22.64 ID:yj1oaKah0.net
アクションで進化してる要素か例えば蹴りが追加されたところとか?
前作は無かった気がする

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:10:23.03 ID:zDT4txOH0.net
>>961
丁寧にありがとう
弱くても見た目とか特殊な武器集めてたから始めて見てみるよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:11:40.77 ID:4ETrhSFR0.net
>回避がゲーム性上げるもんと思ってる?

マジでこれイツノ憑きでもないと出ないワードだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:11:54.73 ID:kJ+HC5gf0.net
>>965
ファイターとかだと溜め攻撃が出来るようになったな
使ってて強いと思わなかったので全然使わなかったが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:12:22.03 ID:myA0Bb4f0.net
よくポーンがワープして遠くの崖から落ちていってよくて瀕死になるんだが何なんだあいつら

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:12:48.30 ID:e6b1VWXr0.net
>>965
蹴りもそうだけど百烈斬りとか一部のスキルがノーマルアクションに移植されてる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:13:25.77 ID:YkH/rK/30.net
ローニンは遊んでて疲れるし
ヘルダイバーはエラー落ち酷くて遊べないし
糞糞糞糞糞糞糞糞2は💩だし
PS5やるゲーム無さすぎてゴミ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:13:27.91 ID:6jtYyt7P0.net
アクションゲームで回避の有無どっちがゲーム性上がるか言われたら間違いなく回避ある方だよなw

ピヨリハメ殺しされるこのゲームなら尚更

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:13:38.24 ID:sinetguO0.net
大ダメージダウンからの復帰がモタモタしすぎて鬱陶しい
回避も防御もできねー職多いんだから復帰ぐらいもっと早くしてくれ
モンハンワールドの震動かよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:13:42.80 ID:FwPJICPS0.net
自分はアクション性の高さっていうのはアクションとリアクションの幅の広さとそもそもの手触りの良さだと考えてる
幅の広さっていうのは種類の豊富さと、あとは技一つ撃ったあとの展開力をどの程度許容できるかとかかな
まぁでも質感w
リアル厨はこれだから

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:13:46.90 ID:weWamciW0.net
はやく、ここはアンチスレに名前変えろよw
勢いも劣ってるんだからいつまで本スレのつもりなんだか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:14:17.60 ID:mkk/HzGf0.net
DMCみたいに得点方式にするとこのゲームの戦闘の楽しさが馬鹿にも数値でわかりやすくなるんだろうけど
世界観が崩壊するからな
毎回ノーダメ即殺目指すようなもんだし決まらない時もあればこそ決まればかなり気持ちいい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:14:47.86 ID:cw30ufso0.net
スキルスロット少ないならコンボチェーン性だすとかすればまた違ったが単発動で繋がらないからアクションが減った分やれることも爽快感も消えたのよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:14:58.03 ID:D2siiILV0.net
魚はなんでヒュージブル大丈夫なんだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:15:27.02 ID:kJ+HC5gf0.net
>>972
同社が出してる看板アクションのモンハンやDMCも回避出来るしそれ等が上手い人は皆的確に回避するくらい必須要素だからな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:15:30.78 ID:9uKLExNm0.net
>>959
ジャンプ攻撃全体的にゴミなのどうにかしてほしいわ
せっかくカスタムスキル以外で使えるアクションなのに完全に死んでるの勿体無い
ウォリのジャンプ弱とか前作で使われすぎて悔しかったのか上空への判定ほぼ消されてるし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:17:14.41 ID:YkH/rK/30.net
>>978
世界観適当だから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:19:41.01 ID:iKTan6jR0.net
>>978
浅瀬にはいない設定(笑)だから浅瀬の川魚だけ取れるんだろw

983 :!:2024/04/06(土) 20:20:01.65 ID:ArBxCzxN0.net
てす

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:21:23.50 ID:liI1P3jOr.net
回避を無くす事がどうアクション性の向上に繋がってんのかイツノ憑きは説明してくれねぇかな?
納得できたら謝ってやるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:21:32.30 ID:mkk/HzGf0.net
さっきも言ったけど割とガチで別垢序盤から始めると敵の特徴を理解しつつ
不便なスキル枠の中で工夫してノーダメ無双する楽しさが味わえる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:22:35.90 ID:liI1P3jOr.net
>>985
日記ならチラ裏にでも書いてろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:25:14.11 ID:e6b1VWXr0.net
このゲームでやる事じゃないのは馬鹿でもわかるわな
そういうプレイングにふさわしいゲームならいくらでもあるでしょ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:26:52.72 ID:weWamciW0.net
>>986
お前のいつまでも続く愚痴愚痴エアプネガキャンより遥かにマシだけどな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:28:06.97 ID:liI1P3jOr.net
12年前に技術力が無くて海に入らせない言い訳に使ったヒュージブルを今になっても続投させてるとこが恥晒しって感じ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:29:02.37 ID:e6b1VWXr0.net
>>988
虚言癖君はどこが進化したのか逃げずに答えてねw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:31:31.27 ID:myA0Bb4f0.net
お陰で崖から足を滑らせて着水するとタイトルに戻って再開するハメになるんだよな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:31:35.04 ID:tc6ObYQP0.net
どんぐりつけっぱなしは草ww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:31:41.64 ID:vl9G3xmHd.net
Twitchで視聴者数がもう少しでローニンに抜かれる
ローニンすごいな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:32:58.37 ID:YRdJOkCe0.net
ストーリーや世界観そっちのけでやりたいことだけぶち込んで残りは前作から継投させた生まれるべきではなかったゲーム

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:36:02.37 ID:Fch9MbCwd.net
ローニンが凄いんじゃなくてコッチががっかりすぎるだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:38:14.35 ID:Vb49jyN8d.net
配信しても移動時間と倉庫時間ばかりで配信の空気が悪くなるだけだし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:40:07.44 ID:iKTan6jR0.net
配信もだけどsns映え狙ったって割にはクソみたいなバグ動画くらいしかバズってないのが悲しいね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:53:10.90 ID:lUrG3JZe0.net
回避ないのはクソもわかるがそこは前作据え置きなんだが
被弾時の怯みやダウンが大幅強化されてるのがゴミに拍車かけてるよな
あらゆる要素にクソにわざわざクソをかけ合わせて倍倍劣化させるのわざとやってるんか?伊津野?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:53:22.15 ID:bb4/dYad0.net
>>965
弓でしがみついて登って撃てるみたいなのとかもかな割とかっこいい
まあ前作弓職は近接武器持ってたから必要なかっただけで
進化とは言わんけどw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:53:40.95 ID:mkk/HzGf0.net
ポーンが可愛く作れるのもほんとでかいよな
尻眺めてるだけで癒されるぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200