2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part47【ローニン】

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:43:54.65 ID:lz+lMJRy0.net
ランダムイベントで犬についてくやつ
ここ惚れワンワンと密猟者?倒す以外のパターンある?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:45:34.56 ID:orBYL6zZ0.net
無外流、武技は良いけど石火の仕様が独特すぎてむずい
他流派の感覚で出すとまあまあミスるんよなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:47:02.38 ID:qCrVSD/h0.net
ここ掘れわんわん(死体)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:48:12.72 ID:zawJbvfQ0.net
>>871
蛍だけ使ってろよお前下手なんだから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:49:07.96 ID:VJ+yru350.net
白でか犬、死体発見犬なんかな
たまに退場する前になでなでできる時があるけど条件がわからなくてもやもやする😰

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:50:42.14 ID:VJ+yru350.net
おっ、火薬の匂いに惹かれてきやがったか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:51:25.10 ID:Lyh4O67T0.net
あの白い犬お供にしたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:52:07.15 ID:qJhtPkJFd.net
ハゲ男で江戸終わりぐらいまできたけどみためかっこいい防具がないな
未だに初期に笠+眼帯スタイルだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:52:24.18 ID:rv4KBJKX0.net
あの犬雷落としたりするし大口真神とかそっち系かな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:53:28.65 ID:lz+lMJRy0.net
あと虚無僧護衛するやつ
騙してたパターンありそうだが遭遇しないな
あっちで暴れてるは騙しあるき

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:53:48.25 ID:fcelpTuG0.net
>>870
1回だけオオカミのもとに連れていかれた
そこらの野良がまぎれこんできたと思って即斬り捨てたら特に何も起きなかったような

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:54:24.06 ID:/nQIDENx0.net
>>879
虚無僧はありがたやと、もっとよこせと護衛の3つなら知ってる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:56:14.67 ID:rTWtcvxJ0.net
暗夜の徒党ミッションで薩長幕同盟しかなくて、四海制覇ってのが出てないんだけど条件わかる人いませんか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:56:44.09 ID:orBYL6zZ0.net
>>873
蛍使ってもつまんないべ?
楽しい流派を開発するのがいいんでしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:56:45.26 ID:BZVJ7C3j0.net
もっとよこせを豹変開幕で暗殺いれるのがマイブーム

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:58:28.74 ID:pUCw2kWj0.net
とりあえずイベント発生したら爆弾仕込むやーつ 俺です 
本当に大男が暴れてるときは岡っ引きに申し訳なく思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:58:52.52 ID:rv4KBJKX0.net
もっと寄越せって断ったら襲ってくるのかいつも普通に上げてアイテム貰ってたから気づかなかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:59:51.60 ID:c5B4LB5ld.net
犬は消える時忍術使うのワロタ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:01:39.60 ID:/nQIDENx0.net
>>886
2回お金あげるともっとよこせって言って襲いかかってくるんぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:02:03.54 ID:VJ+yru350.net
>>886
紺色の僧衣に血が付いてるやつは襲ってくるよ
そんなレス見てたけど先日出てきて実際血がついてた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:04:21.70 ID:lz+lMJRy0.net
終わりがあっさりしすぎてモヤモヤするサブクエが割とある気がする
そのままの意味で受け取れば解らないってことはないが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:05:09.59 ID:rv4KBJKX0.net
>>888
>>889
普通のもっと寄越せの奴とは別なのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:06:44.15 ID:2ylyEjbgd.net
まあでも蛍はしゃあなくない?
敵だけ気力は回復早いしガンガン攻撃して回避もガードもして状態異常はすぐ蓄積されてスパアマで怯まないしスタイリッシュな動き
こっちは気力すぐ無くなってもっさり回避ですぐ追撃されて攻撃ですぐ怯む
この会社のゲームはSEKIROに憧れてるだろうけど、クリアされたら悔しい精神抑えてもうちょっと考えて難易度上げてほしかったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:09:08.41 ID:/nQIDENx0.net
>>891
普通のはもっとくだされ、ありがたやだよw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:09:09.14 ID:dzQsvJQp0.net
>>886
これ日本中の駅前にいる虚無僧に訴えられそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:10:21.48 ID:rTWtcvxJ0.net
暗夜の徒党ミッションで薩長幕同盟しか出てないんだけど四海制覇ってどうやったらできるようになるのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:11:41.25 ID:KUZvMlUh0.net
大久保とか桂の銃解禁モードも鍛錬で練習させてくれんかのう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:12:03.51 ID:OKDlbURQ0.net
暗夜のミッション進めまくってたらいつにまにか増えてたよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:12:05.18 ID:FZzeocyL0.net
暗夜の第3章行けんのだが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:13:00.84 ID:dzQsvJQp0.net
ちょっとした疑問だが、武器についてる流派◯だった場合~って、移植した奥義のベースを見るのかな、それとも使っている流派を見ているのかな
天の武技攻撃力↑って結構あるんだけど、二天は天だが蛍使ってるのそれを移植した人の開心なんだよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:13:20.44 ID:dzQsvJQp0.net
>>895
章を進める

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:15:46.04 ID:lz+lMJRy0.net
地元でリアル虚無僧見るけどあれガチなんかな
なんか歌いながら歩いてるわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:16:33.64 ID:7NpfIBuq0.net
彼岸蛍が強すぎは判るけどあれくらい強くないと正直武器使いにくいのばっかりじゃねって気はする
パリィしても出が遅くて硬直に間に合わんかったりならばと素だししようものなら見てからパリィやらHA受けやらされて
そのままテレッテーとかアホらしなる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:17:06.65 ID:pNmDKrsj0.net
狙撃手付いた長銃って暗夜のどこで出る?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:17:58.34 ID:orBYL6zZ0.net
まぁたまには蛍で無双したいって気持ちも分かるけど
問題は二刀が死ぬほどダサいってことなんだよな
刀が大太刀に壊れ武技あればそればかり使ったのによりによってクソダサい二刀ってのが辛い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:19:21.82 ID:FJwrR7550.net
こういうゲームローニンしかクリアーしたことなかったんだけど宵闇暗夜で全部行けるならフロムとかの死にゲーも出来るかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:19:38.77 ID:4K4T8U1va.net
>>902
言うてソロなら石火前提だしそもそもソロなら好きなようにやればとしか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:19:56.34 ID:orBYL6zZ0.net
つまりマルチの蛍マンはダサいって自覚しつつも蛍に頼らざるを得ない可哀想な存在なんや
我慢して付き合ってあげてやれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:21:46.76 ID:2ylyEjbgd.net
いい事教えてあげよう!
そもそも蛍マンに出会いたくなかったらマルチじゃなくてソロかフレとやればいいよ!
ちょっとは考えよう!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:22:34.58 ID:NX6rfhZY0.net
安田スゴイ!安田スゴーイ!安田はスゴイんだぁ→8万

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:22:37.75 ID:dLxpx+pj0.net
>>907
お前は下手なんだし素直に甘えとけって
大剣エアプ煽りして動画出されて発狂するレベルのアホなんだし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:22:59.89 ID:lz+lMJRy0.net
フロムゲーって不注意と学習しないやつに厳しいだけで
世間のイメージほど高難度じゃないよ割とマジで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:23:36.62 ID:VJ+yru350.net
頼む、うさぎと白い長いやつとカラスの採取のシビアさ軽減してくれ😭
さくさく採取できないからストレス抱え始めた
飛びかかり採取とかでいいからさー頼むよー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:25:23.52 ID:N9QEkiqL0.net
隠し刀はコロコロ勢力変えるから幕末サークルの姫と思ってプレイする事にした

https://i.imgur.com/36ihBaI.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:26:49.49 ID:h26juD+yd.net
気力あるのがつまらなくしてる
華麗に大太刀で舞ってたいけど気力がもたなくて
武技決めたら石火もできん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:27:09.30 ID:orBYL6zZ0.net
>>910
発狂?
弱いという事実を言われて発狂した大剣使いか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:28:26.57 ID:cQ3Zt0030.net
>>821
ありがとう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:29:01.13 ID:/nQIDENx0.net
今マルチでレベル上げしてるけど蛍マンすまんなw
俺のサーベルはガンガン押していくから当たらないよなw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:29:14.97 ID:zGPC4VOY0.net
他人にエアプ煽りして動画出されて敗走、顔真っ赤でひたすら武器叩き繰り返してるガイジ

rcYV
[220.211.117.231]

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/865
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/868
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/872
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/892
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/900
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/923

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:29:29.33 ID:ZG0fUWJqd.net
反骨の装束、なんか普通に装備した時と意匠変更の時で見た目違くね?

普通に装備したら胸元開いてるけど、意匠変更だとコート羽織ったら勝手に胸元閉めるんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:31:55.17 ID:9zDI5TXia.net
>>914
わかる、気力気にせず武技振りたいよなあ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:33:53.80 ID:lz+lMJRy0.net
このゲームの数少ない不満
こちらからガン攻めすると敵のヒットバックが激しすぎ
桟橋で戦うときとかポチャポチャしすぎよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:36:37.72 ID:9VT+Ws/O0.net
死にゲーにおいてスタミナの概念がないと駆け引きがなくなるから大事な要素じゃね
ローニンに関してはスタミナの存在感がないから、これならなくてもよくってなってるのが問題

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:36:55.27 ID:FJwrR7550.net
レベル上げしている段階な時点でやり込み足りていないんだからあんまり虐めてやるなよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:37:09.41 ID:pUCw2kWj0.net
石火して距離が結構離れる時あるのも不満なんよな
即飯綱落としきめたいのにワンステップ挟まないといけない時があるのがなんとも

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:37:58.22 ID:orBYL6zZ0.net
他武器の奥義があまりにも使えねーからより蛍の異常性が目立つ
大概は溜め前提だったり気力無い時に追撃できる程度

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:38:49.14 ID:IFZvfJO90.net
>>922
閃刃使ってないとか必死に石火連打してるとかそんなオチだと思う
そもそも永久に殴り続ける設計でもないし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:39:15.13 ID:QNIjN9lsM.net
このゲームもうちょいスタミナあっても良い気はするがどうせ連続で攻撃当ててる最中にスパアマで反撃してくるのがデフォだからなあと思う
爽快感ないよねこのゲーム

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:41:03.59 ID:bhXj5bkn0.net
すっごい今さらなんだけど例えば刀の熟練度で気力攻撃力+10とか手に入れると
別の装備時にも反映されてる?
あれは基礎能力アップって意味でいいのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:43:53.78 ID:l3hzN7sSa.net
>>927
スパアマで反撃してこないゲームのほうが珍しいと思うが
ソウルライクで有りがちなのは元々巨体スパアマカカシだから差し込まれてる感薄いってだけの話だろうし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:43:54.24 ID:pUCw2kWj0.net
溜終わるころには相手が復帰して大体回避ガードゴリ押し攻撃の3択されて
まともに入ることがあんまない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:44:42.62 ID:fcelpTuG0.net
暗夜の難易度だとさすがに敵だけ楽しそうなのが気に障ってくる
敵はひたすら連撃できてプレイヤーはガードで気力削られてろくに攻撃できない
ちょっと調整不足な感がある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:45:31.86 ID:R8RckNbAd.net
仁王のお勝に寄せてキャラクリしたがブサ面だった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:46:56.28 ID:GUekZmZc0.net
落日ムズすぎて研師までたどり着けないんだが?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:47:31.03 ID:yAwlLbAC0.net
>>919
反骨荒くれあたりは羽織ると胸元閉める
一度一式からコート込みのコーデ選ぶと、そのあと全裸にして反骨装備しても胸元しめっぱになったりバグっぽい
一旦意匠画面から出れば直るけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:47:57.75 ID:9VT+Ws/O0.net
敵がクッソ強い攻撃ばっかりしてきて主人公は常に劣勢で、それを打ち破るのが死にゲーの面白さじゃねーの

逆にこっちが派手な技出せるようになったら今騒がれてる蛍と何が違うの?w

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:48:36.41 ID:jE2nbOu+0.net
>>931
お前が対処できないのを調整不足とか語りだすのは流石にこれで論破されちゃうんで…
https://youtu.be/R3b19xJsWWk

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:49:31.97 ID:OHDzfUHca.net
>>935
彼らが求めるのは無双なんだろ
そもそも追加要素の最高難易度に手を出して難しい!調整不足!って騒ぐのは最高に頭悪いと思うんだけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:50:35.24 ID:+m3nkbnz0.net
FFオリジンはジャックが一番楽しそうだったけど?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 11:51:11.10 ID:pNmDKrsj0.net
宵闇でも仁王より簡単だし
暗夜で仁王くらいの難易度かなって感じだった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:52:21.08 ID:pc4wAtAf0.net
俺が発売初日に蛍強いぞぶっ壊れだぞって言った時はお前ら立身流の石火連打のほうが強いとか言ってたのにな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:52:48.94 ID:pUCw2kWj0.net
高難度で文句が出る理由は大体高難度じゃないと取れないアイテムやイベントがあるのこれに限る
ただのやりこみ要素の追加難易度ならやらなけりゃいいじゃんで済むやつ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:53:55.11 ID:UEOm5GTp0.net
このゲームで敵だけ楽しそうは全然わからないわ
ちゃんと石火なり閃刃してたら攻撃できないなんてことならんくない?武器によるんか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:54:10.83 ID:IyGGH6hW0.net
こんな対人格ゲーでもないゲームでイキってもしゃーないだろ
難しいならイージーでやりゃいいんだよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:54:33.81 ID:tV+to8UZa.net
>>941
ただのやりこみ要素じゃね?
追加レア度と言っても暗夜で戦えないやつにはいらないんだし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:54:53.81 ID:fcelpTuG0.net
>>938
まさにそれが理想形で最高難易度であってもオメガやカオティックカオス達の連撃であっても
敵だけ楽しそうという感想にはならなかった
ローニンはなんか敵だけチートしてるような感じがする

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:55:51.99 ID:pc4wAtAf0.net
むしろこっちだけ石火しまくってこっちだけ楽しそうだけど
自分の腕にもよるんじゃねえかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:56:53.31 ID:IFZvfJO90.net
オフゲーなんだしイージーで俺だけ楽しいってずっとやっててもいいんだぞ
誰かに暗夜強制されてるのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:58:01.21 ID:DE8rvboN0.net
ジャスガとかまともにできないへっぽこプレイヤーだから
もっと易しいモードほしかったわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:59:28.66 ID:RQuGoQC30.net
ハード以上なんて上手い人がやれば良いんだよ
下手な俺でもやれん事は無いけどイージーでチャンバラしてる方が楽しいわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:59:57.71 ID:FJwrR7550.net
自分が攻撃中でも相手のモーション見てから石火で割り込めるし割といいバランスだと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:00:15.04 ID:pUCw2kWj0.net
>>944
存在する以上欲しい、けど難しすぎるのは腹立つという奴は結構いると思うんだぜ
ワイはまだ江戸でモニモニしてるから暗夜がどんなもんか知らんが
まぁいまんとここのゲーム仁王みたいな揃えで理想の装備作りたいってイメージ沸かんけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:00:28.20 ID:bo84/ypc0.net
FFオリジンはビルドがめんどくていつも難易度バハでやめちゃう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:04:24.23 ID:lFP8aYMd0.net
ボスに負けたときじゃなく勝った時に次も打開してやるってなるゲームと
もういいや、付き合いきれんってなるゲームの二種類あるだけ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:04:36.91 ID:VJ+yru350.net
>>933
序盤のストーリーだとそこが一番むずかった
忍者の赤の小ジャンプ飛びかかりを△でガイーンするの覚えるまで大変
全部スルーして行ってもいけるんかなあそこ?
そこクリアした先に出る野盗の雑魚は忍者より弱いよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:04:49.80 ID:sBi/NMsJ0.net
上手くないのに声でかいだけの奴の声取り入れすぎてβから日和りまくってたのがウォーロンだし仁王2の柴田弱体も意味不明だったからマジで害悪
難易度入れてその辺のクレーム打ち消してるのはいいわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:06:43.96 ID:8/A0QkBf0.net
今後CSでMOD使えるようになる可能性ってあるん?
キャラの見た目はモチベーションに関わる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:08:21.10 ID:ZG0fUWJqd.net
>>934
なるほどバグか
出たり入ったり脱いだり着たり繰り返し試しても、コート羽織った途端に胸元しめるんだよね
修正待つか…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:08:54.42 ID:rv4KBJKX0.net
ちゃんと人間とチャンバラできる数少ないゲームだからそれだけで満足
後はdlcで刀と野太刀以外の流派も増やしてくれたら侍道新作でるまで遊べる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:09:21.57 ID:9VT+Ws/O0.net
MODは違法行為だからあり得ない
会社の温情で見逃してもらってる+バグ・ウィルスで故障しても自己責任

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:10:10.36 ID:IFZvfJO90.net
>>956
CSでもスカイリムもFO4もMODは使えたんだぜ
開発側のやる気次第だけど基本的にPSは外部アセットは取り込めないから大幅な見た目な変化はない
箱じゃないとそういう意味では望みは薄い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:10:55.27 ID:8eBqmkWv0.net
京都あたりのムービーとかあれいろいろ統合性とれてなすておかしいから単にバグかしっかりうちわせてないかのどっちかだろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:11:24.69 ID:C2hhEkl10.net
暗夜もそれほど難しくないぞレベル100装備固めれば
ネームドは強いが石火すれば問題ない
蛍もあるしな なぜ蛍だけ属性攻撃出来るのは謎だが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:13:18.82 ID:VJ+yru350.net
25mちょいでロック可能になって、30mちょいでロック切れるんやね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:13:30.75 ID:KLIzAfey0.net
某漫画では主役に近かった山田浅右衛門もローニンじゃ鉤爪マンや棍棒力士と同じ扱いかあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:15:36.43 ID:oez/NoYhd.net
オリジン好きだったからチーニンの今作買おうと思ってるんだけど、ビルド組む楽しさってどうですか?
アクションはあんまり好きではないので、時間かけてビルド組んで無双みたいなのできるのかなと

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:15:51.09 ID:fYH0tuBE0.net
京都の道場どこやねん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:16:30.67 ID:/nQIDENx0.net
>>966
西本願寺
メイン進めないと解禁されない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:22.51 ID:WHGWr+5A0.net
NPC衣装装備の正式カラーは暗夜でしか手に入らないからおしゃ勢も頑張ってくれ給へ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:33.89 ID:nXJqKtZa0.net
>>955
ウォーロンのゲームの方向性が行ったり来たりしてるのほんとクソだったな
DLC2でやっと落ち着いたかと思ったけどそんなことはなかったぜ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:40.58 ID:fYH0tuBE0.net
>>967
メイン進行かありがとう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:09.59 ID:C2hhEkl10.net
>>767
気力削りが強い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:35.95 ID:yAwlLbAC0.net
>>965
シリーズスキル掘って組む楽しさはあるけど無双できるほどビルドで劇的に強くなるって事はない感じ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:21:30.32 ID:VLb0z9++0.net
狙撃手付きの長銃出なさすぎるだろ…
売ってるとこ無いよね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:22:28.07 ID:MuCj9hFZa.net
篤姫急にどうした
https://i.imgur.com/HFkzAID.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:25:07.52 ID:1wBDx86y0.net
連続で石火出来てると敵と息を合わせられてるっていうか
なんか仲良くなってる気がしてくるw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:27:25.87 ID:GUekZmZc0.net
研師にも一生勝てないんだが?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:27:57.81 ID:WHGWr+5A0.net
暗夜本気勝行けばお腹いっぱい石火できるぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:32:15.32 ID:jsB1GWIW0.net
揃え装備4段階目の能力+2って割に合う効果なんだろうか
今まで3,3,3,2で組むように頑張ってきたけど実は2,2,2,2,2,1の方が良いのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:34:33.60 ID:OKDlbURQ0.net
傘を差すジェスチャー、差したまま移動できるんだな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:34:58.22 ID:Aq/MaeQ6d.net
おまんのおまん最高ぜよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:36:17.51 ID:xfjzSMOf0.net
これでマルチが面白かったら一生遊べる
出来は最高のゲームなんだから人いるうちに頼むよ〜

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:39:59.42 ID:RQuGoQC30.net
そういや次スレが無いな立てられるか試して来よう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:41:37.69 ID:RQuGoQC30.net
おまんら新しいスレぜよ
【PS5】Rise of the Ronin Part48【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712374824/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:42:24.77 ID:FJwrR7550.net
>>983
グイチの乙

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:42:57.76 ID:/nQIDENx0.net
>>983
そうじゃ! あん近くに火の見櫓があったじゃろ?
あっこの上から、しゃーっとスレ立て乙するのはどうじゃ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:43:16.75 ID:UEOm5GTp0.net
>>983
諸君、乙りたまえ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:50:29.52 ID:YKiJ8DCD0.net
>>756
え?みんなが言ってる蛍て土蛍の事じゃなかったん?
どの蛍?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:51:54.57 ID:9VT+Ws/O0.net
地面炎上させるやつじゃないの? それ以外にあったの知らんかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:51:56.67 ID:aD/3luwF0.net
>>983
ほんに乙たらしいお方

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:52:01.41 ID:dilmu2590.net
>>983
ピンゾロの乙

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:53:17.55 ID:mCp1QM3X0.net
>>983
建乙だよなぁ〜

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:53:34.51 ID:hve/08t90.net
ゲームは面白いけどこの手の弾きが主体のゲームってマルチとは相性かなり悪いよね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:54:53.88 ID:MuCj9hFZa.net
>>983
ありがとう
僕の推測では、君にまた乙る!……そうだろ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:55:54.64 ID:emb7SFok0.net
https://i.imgur.com/NIWSYKW.png

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:57:05.95 ID:GSfnIrR7a.net
>>992
ストーリーだけ進めたい人の救済用だからな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:58:58.40 ID:yTzh4xic0.net
篤姫って俺の部屋にきて「サト姫が気に入りそうな部屋じゃな」とかいうけど
あれがふかわりょうのあるあるネタに聞こえてしかたない
「お前んち、猫に好かれそうだな」ってつまりボロいっていいたいのか?っていう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:14.02 ID:emb7SFok0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:18.42 ID:emb7SFok0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:22.75 ID:emb7SFok0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:29.90 ID:emb7SFok0.net

https://i.imgur.com/zeaToBN.png

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200