2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part47【ローニン】

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/06(土) 02:13:34.05 ID:45vjKURF0.net
>>515
そうみたいだね
極伝取れる前のデータと比較したらそんな感じだった
>>518
そうだね
俺もまだ1個しか取ってなくてお預け状態

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/06(土) 02:17:03.09 ID:45vjKURF0.net
複数戦でもホライゾンシリーズみたいのならいいんだけどね
あっちはフィールド基本的に広いし、敵のシンプルめな攻撃パターンとリズムを把握してちゃんと予備動作を見て聞いてれば
ウルトラハードで複数同時攻撃されてもそれに合わせてわりと捌けるし敵種ごとの適切な距離感も身に付いてくるから
こっちは1人相手でもパリーや回避のタイミングがシビアなのに複数いたり狭い部屋の壁で見えなくなったりするからね
下手だからただただ滅茶苦茶になるわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-kbdv [126.169.157.229]):2024/04/06(土) 02:17:04.98 ID:eNjIw1et0.net
>>522
ありがとう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4692-I3EO [2400:4151:543:ed00:*]):2024/04/06(土) 02:20:11.10 ID:T3IIjZvl0.net
味方NPC有りのボス複数戦は許容できるけど
チーニンのボス複数のこっちソロは全部くだらない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-PuKL [14.12.36.0]):2024/04/06(土) 02:20:27.77 ID:R5GmAqzt0.net
史実通りではあるけど女性用装備全くないからお侍感出そうとしたらどうしても男装になるな
胸の谷間見せて抗うぐらいしかないの虚しい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-mfZO [2001:348:4429:5100:*]):2024/04/06(土) 02:21:43.07 ID:/nQIDENx0.net
今3バカしてきたけど見えないとこから撃たれて腹立ったから炮烙玉で処してやったわw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7519-rcYV [220.211.117.231]):2024/04/06(土) 02:22:08.45 ID:orBYL6zZ0.net
永倉新八すこ
こいつの神道無念流もすこ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/06(土) 02:26:10.00 ID:45vjKURF0.net
>>523
あ、あとホライゾンはパリーも防御もないシンプル仕様だからねw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5af-mfZO [240b:c010:402:37c9:*]):2024/04/06(土) 02:34:13.79 ID:akBRt1Rr0.net
二条城ってストーリー進めないと入れないのか?
暗夜の復讐者受けたいのに辿り着けん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8539-D/A8 [2400:416d:14cd:aa00:*]):2024/04/06(土) 02:42:10.85 ID:qa7HVAqz0.net
>>530
自分も初めて二条城行ったとき入り方わからなかった。
必死に塀を乗り越えようと鉤縄引っ掛ける所探したり、
水中に入口ないかと潜ってみたりもした

普通に歩いていける所に通用口あるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-4+GW [1.72.7.191]):2024/04/06(土) 02:42:49.82 ID:v6GN8+Omd.net
もしかしてこっち側が3人体制でボス1体だと1vs1と違ってルーチンや火力や怯み耐性が上がってて強化されてるとか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kEVF [106.128.46.167]):2024/04/06(土) 02:43:39.91 ID:oK6PqK8Va.net
ボス2体置いときますねってのはいつものチーニンがやるクソ雑な部分
暗夜は知らんけど一応今回は仲間を連れていけるし
ソロでやりたいんだって人以外はなんとかなると思う
ただ山縣と伊藤と嘉納のは何故あのようにしたのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ac-nHYP [2400:4152:8804:1200:*]):2024/04/06(土) 02:44:06.78 ID:kSXX9p/C0.net
なんかやり方間違ってるのかなすぐやられる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da8c-JG6v [219.164.145.7]):2024/04/06(土) 02:54:58.91 ID:DSh/YdsC0.net
暗夜の山縣終始意味不明すぎてわろた
なんなんだアイツ…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9e3-Lkgf [240d:1a:c3e:fe00:*]):2024/04/06(土) 02:55:30.94 ID:U4Gk5sUl0.net
徒党クエやれって
斎藤土方近藤道同時あるぞ
楽しいだろ?😁

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:06:33.78 ID:9WK33fCn0.net
いま暗夜の片割れたちを1人でやってるけどめっちゃ楽しいよ。ステージが広くて明るい所がとくに最高
ただ研師たちが本当に強くて先いけん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:11:07.61 ID:RguVBOwJ0.net
個人的には複数戦より狭い場所で戦わされる時が1番イラついた
カメラの調整もうちょっとどうにか出来なかったのか?
プレイ部分での苛立ちよりゲームシステム面での不快度の方が上

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:14:37.14 ID:orBYL6zZ0.net
無外流覚えたけど石火性能が独特すぎてむずいな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:16:22.24 ID:/+aW6qVw0.net
連撃全部石火してもスパアマ即反撃まじでクソだろこのゲーム
なにが動揺状態だよ
近距離武技来るから通常攻撃一太刀いれる隙さえない敵いるじゃん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:19:09.84 ID:75udXzpF0.net
それから曹操は聞き飽きた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:33:42.21 ID:DaHXsLaV0.net
最弱武器って言われてる大剣使い始めたけど、普通に使えるな
複数戦強い時点で弱武器ではないな
振りは遅いけど通常なら石火でキャンセルできるこのゲームの仕様だとそんなに不遇だとは思えん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:36:35.38 ID:DSh/YdsC0.net
石火タイミングさえちゃんと処理すれば派手にダメージ出せるし大剣面白いんだよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:38:08.55 ID:CpqvlXa50.net
>>542
上を二刀次点刀とするとどうしてもね…
大剣は基礎攻撃力もっと上げてもいいくらい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:38:20.59 ID:UnC5VEJJ0.net
>>504
往年の幸運教信者だから猫お守りが手放せないけど正直揃え効果積んだほうが安定するよなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:50:05.92 ID:GW3HBuvu0.net
浪人狩りの首領の異名をついたローニンを血眼で探しているが傍からみたら辻斬りめいたやばい人だわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:52:24.52 ID:YkH/rK/30.net
>>505マルチでみんなで暗殺して回るの割と楽しいよ
蛍いると真正面から脳死ごり押しになってつまんないけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 03:56:18.77 ID:/nQIDENx0.net
昨日近藤が最後はマシって言ってたけど、江戸に戻ったら晒し首になる話が出てきたぞ。
綺麗な幕閉じではあったけど史実な部分は変えんのやね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:01:52.11 ID:WUdW4ylG0.net
>>548
近藤さん…約束守りますよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:02:21.71 ID:x+wHReRf0.net
石川に猫1匹居ないのって俺だけ?因縁レベル3にすれば出るだろうけど猫以外全収集したから上げれねぇ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:03:38.06 ID:bhIUkgha0.net
斎藤は道場で極伝取れたし
余裕余裕で始まったら知らないモーションばかりで死ぬ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:06:04.69 ID:kqJpIAxr0.net
石川はランダムイベントで因縁上げたけど
普通にフルオープンできるのかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:09:45.51 ID:/nQIDENx0.net
>>549
ガチ斎藤とやり合ってきたわ。
なんやあいつ今度は空中から初見殺ししてくるやんか。
結局大して石火取れんくて気焔でボコボコにして差し上げたぞ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:15:39.27 ID:x+wHReRf0.net
>>552
ランダムイベントで上げれたわ。サンクス

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:17:46.18 ID:PfC+Pc0Ad.net
マルチよりソロ道場のほうが蛍問題深刻かもな
ランキング上位とか石火取って蛍連打以外選択肢無さそうだし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:25:12.20 ID:/+aW6qVw0.net
横浜のある程度の探索率100パーにして江戸きたけど刀だけなんでこんな大量に流派もってんだよ。
槍とか全然ねえぞ
この時点で槍とか使う気起きねえじゃん
流派とかある程度足並みそろえて渡せや

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:29:08.20 ID:8+0uWCBU0.net
ソファで寝落ちして体ばきばき
ローニンやんぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:40:47.66 ID:/gCi8oPl0.net
初回の近藤土方でいきなり死にまくったからビビった
言い訳すると場所が悪いよ場所が徒党も役立たずだし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:44:57.41 ID:1glrqZwa0.net
>>555
糞ゲー過ぎて久坂

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:47:29.52 ID:orBYL6zZ0.net
鍛錬のランキングだと蛍は火力高すぎて厳しいんじゃなかった?
極伝とるなら脳死だけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:51:00.61 ID:e8eKrJPe0.net
胡蝶しのぶを目指してみた
https://i.imgur.com/VB8nlxh.jpeg
https://i.imgur.com/lhRXxVc.jpeg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 04:53:48.86 ID:7U3l+aHq0.net
マジで浪人狩りの首領いないよな
アプデで野良浪人もっと増やしてほしいわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:05:18.53 ID:IjMzr5KB0.net
比翼ってクリア後の二周目ではとらえない?
もし過去の一周目でもらえたら二周目ではもうもらえない?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:06:38.39 ID:8+0uWCBU0.net
>>561
がんばってる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:16:25.09 ID:eGaWSFho0.net
片割れ達ソロでも安定周回出来るけど因縁珠貰えんのだるいな 銀貨とのレート下げて欲しい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:19:29.79 ID:9p3Z2PUH0.net
何か腕斬られたあたりから龍馬が長屋に来なくなった気がするわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:37:20.16 ID:W5wsUiHQ0.net
チーニンは複数ボス出してくるのが悪い癖だね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:37:45.17 ID:x+wHReRf0.net
徒党32人いるらしいが一覧見ても31人しかいねぇ。あと1人誰なんだよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:38:11.24 ID:DaHXsLaV0.net
道場にはそのキャラの本気モード追加してほしいよね
極伝取ってるから余裕と思わせといてボコられる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:39:52.04 ID:W5wsUiHQ0.net
>>555
ナーフ来たらもう誰もそのスコア超えられなくなりそうだからナーフは難しそうだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:40:37.16 ID:Dyb8ZpiY0.net
沖田
馬に女の子座りで草
可愛いな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:47:36.46 ID:zlPY/cFf0.net
ついにアマゾンでゲーム総合で1位になったな

https://i.imgur.com/WUpyREu.png

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:49:11.60 ID:SHuPrQvN0.net
>>568
間部は?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:52:16.56 ID:9muaaVU00.net
黒いマスクってどこで買えるんだろ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:52:41.36 ID:8+0uWCBU0.net
口コミで売れてきてるよね
2週目は同日発売の大作より売上いいし
ツシマ国内100万だから50万はいってほしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:54:53.70 ID:Xwg21JtT0.net
>>568
青鬼か泥舟か

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:56:42.88 ID:EmPLyN8y0.net
>>572
在庫切らしてたからな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:58:09.41 ID:kfDOJdvP0.net
なんかめちゃレスきてたありがと
>>276
適正レベル+新撰組装備なんだけどなぁ
通常攻撃3割、赤技7割くらい持ってかれるんだが……これで普通なのか
進めてはみるわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:58:19.91 ID:/nQIDENx0.net
>>574
京都でメイン進めたら貰える

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:59:27.68 ID:x+wHReRf0.net
>>573
いる。使える徒党以外のNPCの因縁レベル上げれば出るんだろうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 05:59:53.78 ID:/nQIDENx0.net
やっと赤報隊全部塗り替えた。
ダルw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:01:20.21 ID:x+wHReRf0.net
>>576
泥舟だわ。何すれば徒党に出来るん?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:04:08.27 ID:9muaaVU00.net
>>579
もらえるのストーリーなのか進めるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:08:15.94 ID:VJ+yru350.net
>>147
これ喫緊の課題だよね😡

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:09:29.30 ID:Xwg21JtT0.net
>>582
講武所の道場で鍛錬する

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:10:08.69 ID:zlPY/cFf0.net
>>577
実際パケ版どの程度売れてるのか気になるね
在庫切れた1日以外はPS5でずっと1位だしそこそこ売れてはいそうだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:12:36.42 ID:x+wHReRf0.net
>>585
サンクス

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:12:50.93 ID:ffjW6mYu0.net
龍馬の装飾品厳選が作業すぎる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:17:26.56 ID:VJ+yru350.net
また虎走り続投してるのかよ…😰
と前に嘆いてたけど、今作まじで使えるよぉ🤥
福沢諭吉で真空波弾いたら虎走りキャンセル撃ちで3発入る🤥
おかげでノーマル極みとれた🤥👍

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:20:13.20 ID:10+LY1/60.net
贈り物ってたくさん集められる方法ないのかね
渡したい相手の好みのモノがないとき面倒に感じるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:21:55.89 ID:w9HSIf5F0.net
無心で片割れたち周回しろ
好みじゃなくても1回で20コ30コ送れば即MAXやぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:22:24.49 ID:ffjW6mYu0.net
>>590
沢山は無理だけど町を歩いてる行商人見つけたら買った方がいいね
銀貨じゃなくて銭で買えるから買わない手は無い
後は猫で地道にやるしかないね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:23:45.77 ID:bOSUNlad0.net
山なんとかとかいう銃剣使い強すぎる
勝ったけど全くパリィできんかったわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:24:11.29 ID:1NJ7UaYo0.net
超巨大な芹沢鴨を三人で囲んで〆るミッションとかやってみたかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:26:25.90 ID:2meabKnFr.net
面白かったけどツシマ、隻狼には及ばんなあ
チーニン操作ガチャガチャしすぎだわもう少しシンプルにしたらいいのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:29:06.52 ID:ffjW6mYu0.net
紫電と烈風全く使ってないわ
効果は凄くいいんだけど使いにくい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:31:57.88 ID:VJ+yru350.net
無理やり烈風多用してるけど、敵のタゲが誤入力でコロコロ変わってザコ敵の忖度が薄れて同時攻撃沢山受けてる気がする😰

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:34:48.13 ID:ffjW6mYu0.net
分かる無理に使おうとするとテンポ崩れるんだよな
結局使わないのが1番安定した

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:35:36.04 ID:Xwg21JtT0.net
最初は武器入れ替えながら戦うのカッケーで使ってたけど武器ごとの有利不利は無いし隙デカいし補正あっても弱いしでなんのために存在するのかわからんよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:38:56.45 ID:qa7HVAqz0.net
嘘だろ…あんなに綺麗に掃除した江戸が…
京都から帰ってきたらまたゴミだらけになってやがる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:39:57.85 ID:7U3l+aHq0.net
ボスが自分と同じサイズだとマルチで囲んで叩いてたら動きが全く見えねえw
急にスパアマで割り込んできて壊滅しかけるしデカイ妖怪みたいなのがボスじゃないとマルチは厳しいな
デブとかノッポがボスのときはモーション見やすくてマルチでも楽しい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:40:02.40 ID:VJ+yru350.net
切り替えワザで閃刃ゲージが多く貯まるらしいけど、右側のちっちゃい閃刃ゲージとかザコ敵のちっちゃい気力(上限)、バフのマーク、初見ボスの気力とか目がいかないからよく分からん😭

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:41:13.50 ID:EV+tJ2/H0.net
>>595
それな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:45:14.49 ID:w9HSIf5F0.net
やっぱ巨大化は必要だよな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:47:18.51 ID:RQuGoQC30.net
>>600
留魂録で京都や横浜に戻ってみるといいぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:47:45.16 ID:45vjKURF0.net
R1押しながらの操作が多すぎだね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:54:10.19 ID:sFxbKLYN0.net
沖田病気になった(頼みたいことがあるようだ)と出てたけどフラグたってないのか受注ができない
龍馬、アクセ貰う前に生き残った

これはあとでやり直せる?
備忘録も京都のどこにあるのかもわからないんだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 06:57:56.60 ID:7U3l+aHq0.net
正直R1押しっぱなしで右スティックでカメラ動かそうとして流派変わることままあるの困る

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:01:22.36 ID:VJ+yru350.net
正直HPダメージとかどれ殴ってもどうせ大差ないし、気力ダメージと回復表示する設定追加してほしい
そしたら閃刃も上手く使いやすくなる気がする

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:05:12.16 ID:v6GN8+Omd.net
女配信者が沖田きゅん推しとか言ってた…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:12:56.17 ID:3+Z0lgj10.net
やっとクリアしたわー。おもろかった
DLCで相方視点プレイしたいな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:15:01.39 ID:3+Z0lgj10.net
>>607
長屋で戻れるよ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:15:18.22 ID:2L2/4G2T0.net
マルチなんて弓でヘッショ祭りすれば勝手に混沌やられになってボスすら何もさせずに死ぬ、矢はほぼ回収できるし
蛍連打もヘッショ祭りも取り囲んでボコるのも見栄え大差ねーわ

マルチという時点で文字通り助太刀という公式補助輪モードなんだから誉れもクソもない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:16:00.16 ID:UnC5VEJJ0.net
>>610
160年後の未来人にそんな風に呼ばれるなんて夢にも思ってなかったろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:21:10.18 ID:g9wlYGgE0.net
>>575
もっと積極的にプロモすればツシマが面白かったから似てるし買おうって層も結構いると思うw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:25:54.45 ID:RDbxswyz0.net
>>570
双龍あるから割といけると思うぞ
蛍なしで鉄舟のランキング一桁台入れたし
てか蛍に隠れてるけどこっちも大概壊れだと普段刀使ってるとよく思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:30:06.99 ID:VJ+yru350.net
動揺投げ技使いたいけど立身流並みの石火性能もないと運用できない😰
流派切り替えで動揺投げだけ使ったりしてる?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:31:01.46 ID:2L2/4G2T0.net
双龍は隠れてないぞ
二日目くらいにはバレてスレでも言われてる
二刀は双龍と蛍二つセットできるのが最強武器たる由縁や

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:35:38.51 ID:kFcYQ+Px0.net
>>608
わかる
下手な俺はこれ頻発するから流派一つしかセットしないようにしてる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:35:56.87 ID:rpsjICeA0.net
それでもおれは刀を愛する

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:38:31.93 ID:tWODzoh20.net
>>86
俺がプレイしたルートだと、3回くらい襲われた気がする。
近藤の首のときに、やっと死んだか…ってなったわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:40:58.30 ID:RQuGoQC30.net
>>614
今は女体化とか色々あるから…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:43:19.28 ID:sVeybMqo0.net
江戸始まったばっかで蛍云々はまだ知らないけどそもそもこのゲーム性でマルチって面白いの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:46:08.58 ID:9VT+Ws/O0.net
流派多すぎてごちゃついた感じはあったな 烈風とか死に要素になってる部分もわりとある
覚えること多すぎて結局使わん要素が多いっていうのは俺も感じた
あと刀・サーベル・牛尾刀とか、薙刀・槍 とか似たような武器多くてトンファーとか鈍器とかもっと差別化できてればよかったかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:47:18.41 ID:4OTZW1Ht0.net
暗夜になったら一気に鉄が無くなった
畑と同じように鉱山とかあればいいんだが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:48:09.00 ID:VJ+yru350.net
>>625
金色未満は自動分解にしててもだめ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:48:22.11 ID:nXJqKtZa0.net
そうそう、それでなぁ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:52:01.51 ID:qgAksuZi0.net
そうなんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:52:36.95 ID:9k6q/nEZ0.net
>>623
石火で敵の攻撃いなすのが楽しいゲームなのに囲んでボコるだけだからつまんないよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:54:04.74 ID:ohp/L3Ua0.net
驚きだよなぁ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:55:51.30 ID:VJ+yru350.net
ショトカ3つ目を
カメラ
エンチャ
エンチャ
エンチャ

にしてるけど、無駄にエンチャ誤爆連発して減ってく🤥

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 07:59:02.79 ID:RDbxswyz0.net
蛍とか双龍抜きで2人で徒党ミッション回すと楽しかった
NPCと違って完全にタゲ取ってくれるから安心してタイマンできるし自力復活あるから便利
てか隠し刀の設定的にも徒党って2人まででもよかったくない?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:00:20.73 ID:/nQIDENx0.net
外人バフもエンチャも使わないとかお前舐めプすんなw
パーティーとか誘ってくんじゃねぇw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:02:14.62 ID:EmPLyN8y0.net
評価としては金をかけたギャルゲーに落ち着いた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:03:08.01 ID:UVuJXZ6n0.net
マルチで1体のボスを容赦なくタコ殴りにするのが気持ちよくて好き

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:08:07.30 ID:DE8rvboN0.net
いま牛尾刀一本でクリアしたんでここ解禁
蛍とか比翼とか意味わからん言葉多すぎるw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:10:50.65 ID:lFP8aYMd0.net
シナリオこれなぁ、幕府立て直しじゃ駄目な理由を全く説明出来てないからワケ解らんってなるやろ
欧米列強に対抗するためには彼らみたいに国民を広く徴兵して訓練、死地に送り込める国民国家になるしかなくて
平民に戦場での死を強要するには平民たちがこいつが自分の代表と思える存在を作って(普通選挙)それを政権中枢に入れないと駄目で
さらに平民主体の軍隊作るには職業軍人の侍から完全に立場を奪わなきゃいけない
これらのひとまずの完成は西南戦争後の話という
欧米だとナポレオンがイエス・キリストに次いで現代に影響を及ぼした人間のNo2に選ばれてる理由とかが解らんとこのシナリオ全く意味不だよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:11:14.61 ID:sWAcIR2R0.net
結局OLTOがガン攻めでノーダメやってる以上下手な奴の声がデカイんだよなこのスレ
https://youtu.be/R3b19xJsWWk

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:12:39.98 ID:ffjW6mYu0.net
マルチはレベル上げしかやる必要なさそう
カンストした人から居なくなるだろうな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:15:17.23 ID:9VT+Ws/O0.net
ストーリーに関しては年度末に無理やり出したせいで時間足りなかったんだろうな
何となく、で理解するしかなくて残念だったわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:15:28.94 ID:/zA577D20.net
OLTOはガチ過ぎて参考にならない
FF16も発売当初の動画なのにおかしな動きしてた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:16:53.12 ID:UVuJXZ6n0.net
ガチのノーダメ基準にしたらうまいやつの方がおらんだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:17:24.59 ID:lFP8aYMd0.net
他人の動画で煽れる神経が理解出来ん
本人だったら幼稚だなで終わるけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:18:59.94 ID:EmPLyN8y0.net
コエテクのゲームのストーリーとか終わってるから何も期待してなかったけどな
歴史物ずっと扱ってるくせにストーリーテリングド下手なのなんなのよほんと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:19:02.98 ID:EHaPjj/B0.net
>>643
俺が使いこなせないからクソ!って騒いでるのはそもそも使い込みも理解も足りてないのははっきりするじゃん?
チーニンスレってマジで仁王の頃からシステムとか仕様理解せずやり込む前から騒いでるやつ多いからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:19:51.88 ID:lFP8aYMd0.net
>>645
自分の名前と動画でやれ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:21:11.85 ID:+iCamo9p0.net
>>646
そもそもなんで発狂するのかがそもそも分からん
アクション好きならすげえってなってこれ見て勉強するだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:21:28.20 ID:ffjW6mYu0.net
俺の父ちゃん偉い人なんだぞ!より酷いな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:22:06.21 ID:HxQVMNAA0.net
じゃあ整合性は取れてるけどつまらないストーリーが良かったのかい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:22:30.44 ID:+iCamo9p0.net
>>648
こいつは異常だから参考にならない!俺が使いこなせない要素はクソなんだ!って駄々捏ねてるほうが幼稚じゃね?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:23:18.28 ID:km2o3XUf0.net
7myWって前に暴れてたフロムガイジじゃないの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:23:22.96 ID:UnC5VEJJ0.net
やっぱ発生早くてコンパクトに出し切れる武技が強いんよね
後半高難度での敵の傍若無人っぷりを考えると双竜くらいの速さないと使う意味ない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:23:40.76 ID:VJ+yru350.net
OLTOさんすげえ!
https://i.imgur.com/3iWBgZq.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:24:18.41 ID:lFP8aYMd0.net
>>647
本人に言われれば納得するが名前も出さない奴が他人の動画出してきて勉強しろとか言っても説得力が無い
お前は自分の行動や発言が他人にどう見られるか少し考えろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:24:26.76 ID:HyR4cfuO0.net
流派相性とかやるなら全武器に天地人2つずつ位は欲しかったな、流派4つしかない武器とか選択肢ねえ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:25:22.75 ID:HSKv+JnZ0.net
なんか下手なのに高難易度やってギャーギャー言ってるプライドの高さだけは一人前のやつフロムスレより多いよね
あっちは仕様上R1縛りマンぐらいだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:26:00.87 ID:qCrVSD/h0.net
oltoはすごいし好きだけどoltoの動画使ってお前ら下手くそって煽ってるやつは嫌い
そらoltoに比べたら大抵のやつが下手だろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:26:04.29 ID:dYL1Hsy20.net
幕末史の基礎知識ないと無理だろ
史実からさらにアレンジしてるのも含めて
しかもダイジェスト風だから理解しにくい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:26:42.17 ID:RDbxswyz0.net
歴史物だからストーリーに縛りができてる所もあるんじゃね
歴史系も好きだけど一回ツシマとかセキロみたいなチーニンのオリジナル時代劇も見てみたいわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:27:37.75 ID:EmPLyN8y0.net
幕末自体が人気ないのにそこに史実キャラを含めた嘘を盛り過ぎてて歴史好きからしてもゴミだろストーリーは

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:29:07.68 ID:lFP8aYMd0.net
とりあえずolto連呼してる人は自分の動画出してみたら?
気に入らない連中を一発で黙らせられるぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:29:25.19 ID:SCqaPJ/y0.net
荒らしたいだけのタイプかこりゃ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:31:08.50 ID:3Ytg20Jr0.net
TAもノーダメも何回もリトライして良かったのをアップしてるだけだからそんなに威張る必要なくね?
毎回その動きでいけるなら話は別だけど結局その時のCPUの動き次第だからなあれも運ゲーだよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:31:22.81 ID:UVuJXZ6n0.net
歴史の授業でも時間の都合で幕末は大政奉還と明治維新と文明開化くらいで流された記憶しかない
人気が出る以前の話では

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:31:31.32 ID:cPv6hs+e0.net
大剣エアプ煽りマンが動画出されて発狂した結果その後の蛍連呼と大剣煽りがより酷くなったんだよなぁこのスレ
その民度考えるとOLTOの動画だけで発狂してるんじゃ尚更俺は認めない!って暴れそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:33:13.47 ID:/nQIDENx0.net
荒らしではなく論破やろ。
俺も言ってる意味はわかる。
虎の威を借る狐ってとこだろう。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:33:17.11 ID:SCqaPJ/y0.net
>>664
詳しく調べるとやってることがテロ活動多いし詳細に解説したらその後の生徒の感情に絶対影響出るわな
幕末の犯罪者に近い連中がなんで政治家になってんの?ってなるわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:33:49.54 ID:SCqaPJ/y0.net
>>666
いや、ストーリー云々くん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:35:54.15 ID:qCrVSD/h0.net
歴史の授業って教師の熱量でかなりかわるからなー
自分が行ってた高校の日本史の授業の担当は暗記させるだけのくっそつまらんやり方してて
世界史の担当は物語を語るようなやり方でめっちゃ面白かったから世界史選択した

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:36:00.03 ID:qgAksuZi0.net
ベタだけど最後らへんのストーリー良かったけどなぁ 結局佐幕だの倒幕だの関係ないんよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:36:08.38 ID:HxQVMNAA0.net
じゃあもっと整合性が取れてて面白いストーリーが書けるのかい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:36:09.80 ID:lFP8aYMd0.net
IPの前部分 2001:268でスレを検索掛けるとうわぁってなる件
巻き込まれてる人はご愁傷さまだが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:37:50.14 ID:/nQIDENx0.net
>>668
あ、そっち?w

俺は無血開城に片割れが乗り込んできてその後の戊辰戦争やら動乱を書いて欲しかったな〜とは思うw
まぁみんな見たいシーンがバラバラだからねw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:38:24.85 ID:hk9pWz8g0.net
知ってれば知ってる程コエテクのアクション系の歴史物はファンタジーとして受け入れられるかになるから教科書くらいの知識の人が一番楽しめると思う。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:40:17.37 ID:hk9pWz8g0.net
片割れはあそこまで破滅思想に傾いたのはアメリカでいろいろあったんだろうからサムライウェスタンみたいなアメリカ編をDLCで補完してほしい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:40:44.10 ID:c5B4LB5ld.net
>>355
一生仁王でもやっとけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:41:55.85 ID:IFZvfJO90.net
史実の幕末調べるほどこいつら短気すぎるだろって事件も多いしある程度漂白してくれないと暗殺と内輪もめと政治ごっこの地味な話ばかりになりそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:42:49.70 ID:Z3Hv/qCq0.net
>>676
そもそもそいつこんなのフロムじゃないって大暴れしてたフロムガイジだからやらんと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:43:43.76 ID:lFP8aYMd0.net
井伊大老見逃した縁で佐幕側として活動するが劣勢
勝の江戸無血開城を長州の面々とのかつての友誼でつなぎを取ってエンディング
北越、東北、函館は倒幕側で遊ぶコンテンツってことで

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:44:16.02 ID:dYL1Hsy20.net
薩摩や長州っていきなり言われても外人わからんだろうし
坂本龍馬にいたっては史実の評価とズレまくってるから司馬とか日本的な文脈じゃないと史実調べてもわからない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:44:50.01 ID:lFP8aYMd0.net
お、スマホのキャリアで自演覚えたか
偉いぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:45:35.70 ID:v6GN8+Omd.net
彼岸蛍ザード「俺は戦いが好きなんじゃねぇ~、勝つことが好きなんだよ!!」

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:46:18.03 ID:Aj//iGBc0.net
>>681
bDcgで書き込んだあとに自演バレて開き直った奴だからやっぱ自演常習者なんだ…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:46:18.89 ID:aIr9E0FS0.net
土方さんの顔があんまりかっこよくない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:46:21.50 ID:9VT+Ws/O0.net
幕末が舞台ならストーリー期待してる人絶対多かったと思うし
「コエテクだからなぁ」理論は今回は通用しない気する
脚本家いないのか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:46:33.97 ID:UVuJXZ6n0.net
片割れのエピソードDLCは絶対欲しい
何があったのか知りたいのもあるがせっかくキャラクリしたんだからちゃんと操作したいのもある
ガワだけなら今の主人公に被せて操作できるけどそうじゃないんよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:47:12.63 ID:/nQIDENx0.net
薩長同盟以降がちょっと駆け足かなぁ。
片割れが黒幕って皆んな気付き始めたのに、まとまりなくずっと戦ってていやいや慶喜悪者にされて逃亡扱いやんみたいなw
大政奉還は何やったんって突っ込み入れたくなるw
俺の知らない歴史はたくさんあるやろうけどもさw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:47:56.78 ID:EmPLyN8y0.net
片割れが何のアクセントにもなってないのがな、ババアと急に戦い出すところもSEKIROのパクリっぽくて糞だし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:49:01.36 ID:lFP8aYMd0.net
>>683
自己レスした覚えはないぞ
それはそうと自分で自演だとバラしてどうする

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:49:25.95 ID:6qoaGNEj0.net
>>688
ババア戦の起源ってフロムなの?
実はニンジャガに巨大化ババアがいるんだが…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:50:18.54 ID:qgAksuZi0.net
徳川慶喜逃げたあと80近くまで生きたんだからすごいよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:50:31.37 ID:RDbxswyz0.net
おい誰か手ぇ貸してくれ!向こうで害悪フロム信者が暴れてんだ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:52:10.18 ID:EmPLyN8y0.net
慶喜は捕まったけど許してもらってその後ヤリチン生活満喫したんじゃなかったかな史実は

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:52:46.47 ID:dzQsvJQp0.net
比翼になれるキャラと全員結べたから、向こうから別れ話切り出されず安全に因縁報酬もらうため、長屋の装飾を比翼アップで固めたのに、
なぜか毎度訪れるのは近藤勇

あと久坂の距離が妙に近くてキモい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:53:26.84 ID:/nQIDENx0.net
アーネストサトウとか後からダイナミックエントリーしたのに、えぇ今更みたいな感じでボコされて退場やぞw
1話完結みたいで草

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:54:42.58 ID:9VT+Ws/O0.net
アーネストサトウ空飛び始めてさすがに笑うだろあんなん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:54:57.79 ID:rKMf9dZs0.net
>>695
一応序盤にいるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:57:11.69 ID:lz+lMJRy0.net
異人ちゅふをまふ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:57:24.18 ID:dzQsvJQp0.net
アーネストブーツもらえたけど、固有アビ落下ダメージ減なのがな
飛ばさせろよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:57:25.27 ID:/nQIDENx0.net
>>697
因縁結べないのか結構話しかけた記憶がある。
にしても暴走し出すのが遅過ぎて噛ませ犬にもならんかったからなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:58:38.11 ID:lz+lMJRy0.net
横浜で身包み剥がされてるやつってサトウだっけ
外人さんの名前覚えられない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:58:46.87 ID:tHXNknDP0.net
暗夜の伊東甲子太郎なかなかにエグいな
ていうか毒ナイフにしろ短銃にしろ敵遠距離の状態異常蓄積がやばい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 08:59:34.65 ID:lFP8aYMd0.net
実際徳川家自体は公爵という最高位で生き残ってるからなぁ
新政府も物理的に全く手が足りず旧幕府の役人達の協力無しでは統治なんて出来なかったし
下だけじゃなく上もそうで最後まで抵抗した榎本武揚とかも重用されてる
彼らの感情考えると徳川家断罪とか不可能だったしやる意味も無かった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:00:12.54 ID:UnC5VEJJ0.net
篤姫の文を持ち込む時が一番ナニコレってなったな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:00:36.35 ID:/nQIDENx0.net
>>701
マーカス・サミュエルさんな。
留魂録では裸のワンシーンしかない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:00:47.56 ID:6kOVsXZA0.net
ユーザースコア8.6
アマゾン評価4.3
まであがってて草

ここまでメタスコアと乖離があるゲームもレアじゃね?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:01:27.31 ID:c5B4LB5ld.net
今更ながらフグの時に出てきた銃剣使いが伊藤博文だったのか!モブ顔すぎて気付かなかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:02:02.77 ID:RQuGoQC30.net
>>701
マーカス・サミュエルだったと思う
因縁レベル上げると息止め時間かアップする奴

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:02:04.03 ID:5i9/nX4y0.net
>>706
メタスコアなんて海外レビュアーに金払うか、あいつらがアレルギー反応起こすかだけの要素だし普通は乖離するもんだろう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:03:00.81 ID:lFP8aYMd0.net
サトウの言ってること自体は正しいのよね
挙国一致体制整えて列強の侵略を跳ね返せ
平民を政治と軍事に関わらせろ、天皇を旗頭に平民を国家の中心に据えろって事だから
サトウにああ言わせてるって事は開発も明治維新の意義がどこにあるのか重々承知してるって事だが解っててもシナリオにはなかなか反映させられないんだろうな、複雑すぎて

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:03:27.11 ID:lz+lMJRy0.net
同じ発売日でメタスコア90点のゲームがあるじゃん?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:03:40.31 ID:BxITs+eA0.net
>>695
横浜で諭吉さんに会いに行った時にいなかったっけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:05:46.30 ID:lz+lMJRy0.net
植物学者のおじさんおじさんの癖に可愛い

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:06:57.66 ID:v6GN8+Omd.net
サトウさんのモーションてウォーロンのあいつに似てるよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:07:13.63 ID:RDbxswyz0.net
>>704
あそこ佐幕寄りで進めてたらまあ納得できるんだけど倒幕寄りだと薩摩が訳わからんよな
プレイヤーの選択関係なしに横浜京都が倒幕、江戸は佐幕派のストーリーって感じになってる印象

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:07:39.55 ID:EmPLyN8y0.net
ストーリーが訳わかんないからでしょスコア低いの
その辺は日本人ですらも同じ感想だから仕方がない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:09:08.38 ID:RQuGoQC30.net
>>706
diablo4見てみろ、漏らすぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:09:17.38 ID:dzQsvJQp0.net
むしろこのストーリーをどうやって英訳しているのか気になる
ボイスも英語なん?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:09:19.58 ID:6kOVsXZA0.net
>>716
結果的にユーザーの評価とかけ離れるのは事実やし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:10:02.75 ID:nYx0mZE30.net
>>716
なんでレビュー読まないの?
UBIみたいで嫌!グラが良くない!こればっかなんで
まあお前はストーリーがー連呼で暴れたいだけのやつっぽいが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:10:12.69 ID:6kOVsXZA0.net
>>717
ディアブロ4もクソゲーだったのにメタスコアはそこそこあったんだな・・
何をどう評価してるんだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:11:14.85 ID:ltg68hMd0.net
今日ローニン買ったけどさあ・・・・
めちゃくちゃ面白いじゃんもっと売れてほしいな!!!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:11:18.54 ID:/nQIDENx0.net
もうちょっと発売伸ばしてでもストーリーだけ補完して良かったし、細かい動乱はDLCでも良かったかなぁって。
納期の変にやられたんだろうけど。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:11:35.13 ID:ZEvVZ5X9a.net
>>721
金払いがいいかどうか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:11:42.28 ID:lz+lMJRy0.net
ストーリー訳分からんがダメなら
ソウルなんてストーリーわかりやすいブラボ以外は全部ダメだろうな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:12:54.23 ID:22FdTtk00.net
これをUBIライクだからと批判した奴はゲームレビュワーの資格無し

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:13:34.96 ID:lz+lMJRy0.net
超面白いけどグラが言われるのは判るわ
タイトル画面のグラで遊べたら令和を代表する神ゲーになれた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:13:38.64 ID:wLN+OS7I0.net
言うほどストーリー悪いとも思わんけどな
終盤の情報だけ仕入れたやつが騒いでる感がある

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:13:39.18 ID:/nQIDENx0.net
>>722
ボリューム半端ねぇぞ。
休日全部潰れるからじっくり遊びなよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:13:56.28 ID:/zA577D20.net
>>716
単純にUIとグラフィックが古臭くてマップの作り込みが甘いからだと思うよ
プレイしてる感覚が10年くらい前のアサクリ4やユニティみたいな感じだもん
あとFPSも安定しなくてちょいちょいカクついたり不安定なのもマイナスポイント

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:14:04.70 ID:2meabKnFr.net
>>725
結局アクションの良い雰囲気ゲーだからソウルシリーズは...

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:14:05.00 ID:9j5GuQLs0.net
イベント中に体系が反映されないの修正しないんか?クソメーカー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:14:46.99 ID:sVeybMqo0.net
慶喜は雑誌にも熱烈投稿するくらいのカメラ小僧だったけど腕前はいまひとつなところでぜんぜん採用されなかったんだってさ
あのとき伊賀七製の高性能デジカメさえ幕府が接収出来てたら...

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:14:52.25 ID:IjMzr5KB0.net
マルチで誠の絆に入ったら
いきなり2人で始めだしたよ
のんびり大太刀で楽しもうと思ったけど
二刀に持ち換えて蛍ブッパしてなんとか倒した
しびれたわー
仁王マルチを2人でやる楽しさを思い出したわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:15:03.27 ID:RDbxswyz0.net
評論家のレビューなんてクソの役にも立たないのは映画でもスターウォーズで実感した
ローニンもツシマも低いしほんまあてにならんわあいつら

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:15:13.61 ID:9j5GuQLs0.net
ストーリーは良い悪い以前に内容がないわ
登場人物多いけどどいつも中身がない
しいていうなら竜馬がうぜえ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:15:55.09 ID:22FdTtk00.net
>>731
ソウルシリーズとローニンどっちがアクションの出来良いと思ってんの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:16:00.37 ID:6kOVsXZA0.net
アサクリと同じってのはよーわからんわ
アサクリはすぐ飽きるけど、ローニンはクッソおもろい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:16:38.93 ID:nrIOygIU0.net
思わせブリなポエムを英語で喋ってるほうが"深い"よな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:17:04.09 ID:DE8rvboN0.net
横浜遊びつくして江戸いったらうわーってなって京都行ったらほげーってなった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:17:18.91 ID:45vjKURF0.net
英国公使館を焼き討ちしておいて、それを手引きしたフランス軍人を斬り殺すとかどんな神経してんだよw
主人公が一番狂ってる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:18:16.09 ID:UiNhYXZDa.net
>>741
殺したくないなら木刀でも持てばいい
お前が殺してるんだぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:18:56.85 ID:9j5GuQLs0.net
てかストーリーがいいゲームってほぼないよな
モンハンもクソだし、FF7もくそだし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:19:50.90 ID:/zA577D20.net
アサクリの方がマップ作り込んでるしキャラも良いような
7年前のオリジンの方がグラフィックもマップもクオリティ高い
ローニンの方がアクションはマシではあるけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:20:31.99 ID:lz+lMJRy0.net
ガワだけ刃物の木刀でやってるが
追い打ちとかどう考えても死んでそうな突きとかしてるよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:21:15.70 ID:9j5GuQLs0.net
てかマルチがつまらなすぎる
コエテクの限界やの

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:22:22.78 ID:RDbxswyz0.net
>>741
佐幕ルート禁門の変の主人公くんもなかなかやばい
久坂討ち取った張本人なのに文が泣いてる横で悲しそうにしてて草生えた
片割れの目的への反対表明みたいなもんだろうけど佐幕派の時はあのムービーいらんかったのでは…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:22:26.18 ID:45vjKURF0.net
>>742
フランス軍人を逃がす選択肢と切腹する選択肢もくださいw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:22:28.73 ID:6kOVsXZA0.net
アサクリヴァルハラ
ユーザースコア7.1
アマゾン評価3.8

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:22:42.98 ID:IFZvfJO90.net
ストーリー関係の叩きって露骨に幼稚なのが毎度多いな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:23:40.14 ID:dzQsvJQp0.net
暗夜もう終わりそうだけど徒党のステアップアイテムってそんなにもらえないのね
3人限界まで上げたらもうなくなった
稼ぐ方法あるのかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:24:06.08 ID:6kOVsXZA0.net
>>743
ツシマのストーリーはよかった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:24:11.33 ID:OuD07ABla.net
>>749


UIとグラフィックが古臭くてマップの作り込みが甘いそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:25:20.03 ID:45vjKURF0.net
>>747
怖いw
討幕派と佐幕派の二重人格だった設定にすべき

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:25:29.30 ID:fcelpTuG0.net
UBI云々の評価はゲームをやりすぎて一般人と感覚が乖離したいかにも評論家さまってかんじだ
みんながみんなアサクリとやらをプレイ済みだと思ってるのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:25:33.97 ID:HxQVMNAA0.net
蛍だけだと土蛍と紛らわしいねんな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:25:38.30 ID:22FdTtk00.net
結局ゲームとしての面白さにマップの作り込みとかグラはあまり重要ではないということではないかな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:25:40.06 ID:9j5GuQLs0.net
ツシマとかなんも覚えてねえぞ
ここ10年のゲームでストーリーが記憶に残ってるのはペルソナ5くらいかな
あとなんかいいのあったっけ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:25:53.61 ID:6lxYHf0l0.net
UIが古臭くて未だに魔法選択もコロコロしないといけないフロムゲーが一切その辺突っ込まれないし忖度レビューしかない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:26:02.34 ID:MKkBbWIR0.net
エンディング目前でDualsenseぶっ壊れて草

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:26:13.81 ID:1wBDx86y0.net
副武器構えの時の左右スイッチってどうやるの?
出来るんだろうなと思いつつわからんかった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:26:17.90 ID:qgAksuZi0.net
マップの方の暗夜楽しいわ 散歩しながら強い敵とだけ戦えるのがいい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:26:47.85 ID:2meabKnFr.net
>>737
うーん
俺はニンジャガΣ2くらいがアクションとしては好きだったかも

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:26:59.40 ID:63P+NlWS0.net
手裏剣周囲投げしねもう死因の大半これ暴発でぶん殴られてだわ
なんでこういう地雷アクションを強制取得にしてんだたわけ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:27:53.20 ID:nOL8O5cfa.net
>>757
大前提としてマップの作り込みが必要とされるのは明確なストーリーラインが用意されてなくてほっつき歩かないといけないゲームやアスレチックアクションでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:28:23.03 ID:6kOVsXZA0.net
>>757
そもそもグラフィックもそこまで悪いか?っていう
景色綺麗だなーと思いながら遊んでるけどな
フレームレート安定しないとかいうもも体感そんな感じない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:28:26.95 ID:1Jiav4Bu0.net
薙刀が好きで使ってるけど、この武器ぶっちゃけ強くないよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:29:01.86 ID:8eBqmkWv0.net
アサクリおじ今日も元気やな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:29:57.29 ID:63P+NlWS0.net
雨や雪とかそういう要素はアクションモードでは削除していいわ露骨にカクつくのここぐらいだし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:30:19.17 ID:U4Gk5sUl0.net
ストーリーというとデトロイトとか
あれも評論家受けはそんなだったけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:30:37.84 ID:lz+lMJRy0.net
マップの不満点は鉤縄ポイントもっと欲しいくらいかな
ていうかジャンプで飛び乗れるなら鉤縄使えるでも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:30:53.07 ID:9j5GuQLs0.net
武器はどれも趣味やな
必殺技が使いにくいのばっかり
てか通常攻撃ですらスタミナ消費するシステムいらんわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:32:26.40 ID:9j5GuQLs0.net
デトロイト系も好きだったな
会社中華に売り飛ばしたからもう出ないけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:33:02.59 ID:qa7HVAqz0.net
>>710
その辺を真面目に反映させようとしたら小難しい政治の話になっちゃうからな。
アクションゲームなんだし小難しい所はザックリ流して格好良くて燃える感じの所だけ脚色して見せてくれればいいんだよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:33:22.41 ID:IFZvfJO90.net
>>766
街なかの一部は普通に安定しないとことがあるけど戦闘中は安定してるからな
グラも明るさ下げたら大分見栄えは良くなったし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:33:42.32 ID:6kOVsXZA0.net
>>758
ツシマ何も覚えてないとかマジか
最後のエンデンィングも覚えてないんか?
究極の選択でずっと忘れないだろうなて思ったわ
名台詞も多かったし(誉れは浜で死にましたを筆頭に)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:35:18.27 ID:bLfOONMK0.net
>>749
アクションゴミだからな
アサクリ全部やったけどマジでオデッセイ以外クソ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:35:37.13 ID:45vjKURF0.net
ツシマはストーリーもキャラも良かったよ
サイドクエストも政子さまとか坊さんとか人間味あふれてて終わった後しんみり来たりする
あとホライゾンの1作目と2作目の一部も良かった
>>771
屋敷とか敷地内からなかなか出れないしね
せめてそのエリアをクリアしたら鉤縄ポイント増やして欲しいな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:35:56.79 ID:RQuGoQC30.net
ほぼ理想通りのキャラクリが出来て京都や江戸を歩けるだけで満足だわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:36:16.17 ID:/zA577D20.net
あと自由に崖やら高いところ登れないのもなんかね
アサクリに寄せるならここも同じにすりゃ良かったのに
10時間くらいプレイしたけど正直評価高くなりそうなポイントないわ
メタスコアは妥当かな思った
スコア同様にゴーストリコンワイルドランズと同じくらいのデキかなと

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:37:44.29 ID:p1WAiZ6P0.net
ツシマはなんか最後に親父と斬り合ったような記憶(叔父か?)
モンゴル軍に大攻勢を掛けたあとの記憶が飛んでる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:38:05.61 ID:tetj+8iz0.net
アサクリに寄せてないから登れないんだろ?
海外レビュアーより更に頭悪そうな評論家様だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:38:51.83 ID:bLfOONMK0.net
>>758
ウィッチャー3
ドラクエ11
龍が如く7外伝
戦国無双真田丸

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:39:12.46 ID:1Jiav4Bu0.net
スレの最初にもあがってたけど、武技追いうちってどういうもの?
怯んでる相手にそのまま武技を再度ぶちこめばいいの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:39:13.38 ID:hEYYlQWLd.net
京都編に入って新選組につけるのか!と思ってワクワクしてたら直ぐに長州助け出してガッカリした

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:39:28.58 ID:9j5GuQLs0.net
ツシマそんなよくないだろ
キャラもポリコレ全開やし
ラスアス1のがまだいいわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:39:49.77 ID:HxQVMNAA0.net
ほいだらこの世すべてのゲームのシステムをアサクリに寄せてやろうか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:40:21.11 ID:qa7HVAqz0.net
>>758
AC6を忘れるとはレイヴンの風上にも置けない奴

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:40:59.65 ID:45vjKURF0.net
キャラクリはデフォにしてるわ
良い感じだよ
というかキャラクリ俺は要らんけど、欲しい人もいるしどうぞって感じ
このゲームの良さは街並みでしょ
まだ江戸で小休憩中だけどw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:42:13.86 ID:lz+lMJRy0.net
ツシマはとにかく単純明解なのが良いわ
あれならオゥジャパニーズサムラーイくらいの知識でもストーリー楽しめるし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:42:37.64 ID:UVuJXZ6n0.net
江戸と京の町はよく作ったなと思う
マジで町で感動する

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:43:28.10 ID:hiJTv/W40.net
アサクリに寄せてる部分なんてないぞ
似てる部分はよくあるオープンワールドな部分とかだけだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:43:51.01 ID:2meabKnFr.net
>>789
デフォいいけど身長高くして頭も小さくしないとNPCにスタイルでボロ負けするの悔しい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:44:16.35 ID:82U/+aR1d.net
龍が如く7外伝のストーリーは確かによかったな
8も個人的には悪くないけど、評価低めで ん?何がそんなあかん?ってなった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:44:20.03 ID:kFcYQ+Px0.net
折角徒党って仕様あるんだしキャラの貸し借りあっても良かったな
どこかのマップに浪人がランダムで配置されて勧誘的な

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:44:25.60 ID:lz+lMJRy0.net
デフォやたら頭でっかちだよな
マイナス5くらいで丁度いい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:44:31.95 ID:/nQIDENx0.net
>>784
武技が追い打ちにも対応してるよって事。
気力切れは長いからもう一回武技したら追い打ちしてくれるよ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:45:22.72 ID:YQ+MIFREr.net
ツシマの登場人物って全部架空だし元寇自体が詳細わからないからストーリーの制限も少ないし
最初から比較対象にするようなものでもないと思うけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:45:24.47 ID:82U/+aR1d.net
ツシマ作ってる開発元、今何作ってるんだろうな
ツシマ2出してくれんかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:45:57.14 ID:qa7HVAqz0.net
頭-5、身長最大にしてるわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:46:11.99 ID:/zA577D20.net
>>782
UIからシステムまで既視感ありまくりでアサクリというかUBIゲーを模範にしてる思うが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:46:13.06 ID:Ey17IuGH0.net
>>794
言うて8はシリーズ最高傑作だしAmazonレビュー4.6だから評価されてるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:46:43.51 ID:artj+qlO0.net
>>787
やめてください閣下

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:46:53.87 ID:fsJBPxKZ0.net
イージーでストーリークリアして、あとから難易度上げて遊べたりしますか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:47:09.92 ID:Gd+k9A4Pa.net
コンパスとマーカーの起源はUBIだからな
許諾取れよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:47:21.79 ID:9j5GuQLs0.net
ソニーファーストも落ちぶれたよな
デトロイトつくってるとこはないし、ノーティもリメイクばっかやし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:47:33.89 ID:lFP8aYMd0.net
>>788
3週終わった後にああ、夢のような時間だったってなるのはガチの名作だと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:47:57.42 ID:IyGGH6hW0.net
ツシマは普通にプレイしてるだけで雨ばっかふる糞仕様だからゴミゲー
女キャラもブスしかいねーし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:48:10.14 ID:hiJTv/W40.net
>>801
具体的にどの部分なの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:48:36.34 ID:qgAksuZi0.net
俺もデフォ顔にしてるけどたまにマルチで被るのちょっと恥ずかしいわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:48:44.18 ID:UKPUOb+T0.net
>>807
耐えきれずまたフロムガイジ丸出しになってるわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:49:10.08 ID:82U/+aR1d.net
>>806
ノーティは求められてないマルチゲーム作ってたっぽいのがなぁ・・
あそこはシングルプレイゲーム特化がいいわ
色々言われてるラストオブアス2も俺は楽しめたし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:49:52.03 ID:lz+lMJRy0.net
ローニンの名有り女キャラの顔は絶妙だと思う
凄い美人だと思うが女優感は無い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:50:09.94 ID:IFZvfJO90.net
こんな露骨なやつにしっかりと触っていくんだなお前ら

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:50:12.68 ID:+m3nkbnz0.net
ローニンとUBIの関係は仁王に対するダクソぐらいの位置でしょ
ベースにはあるのは間違いないけど、それだけじゃねーよねって話で

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:50:38.35 ID:hiJTv/W40.net
キャラメイクは自分のセンスに絶望してランキングからコピーして微修正したな…
雑に美少女作れるって意味だと仁王2が理想だったかもしれん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:51:21.29 ID:+FAaNPCya.net
>>815
そもそもOWなんて大体こんなんが大昔からの基本フォーマットでは?強制的にマーカー削除するかどうかだけの違いでしょ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:52:09.50 ID:lFP8aYMd0.net
幕末観光ゲームって点でアサクリフォロワーではあると思う
それ以上に時代劇のチャンバラにフューチャーしてるのがローニンの素晴らしい点
チーニンの新境地だわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:52:27.05 ID:hiJTv/W40.net
>>815
仁王とダクソなんて共通点はアクションゲームくらいじゃね
仁王側がパロってる部分もあったけどあれはオマージュだし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:53:28.47 ID:AZcBFK3V0.net
>>819
そして気力ベース戦闘をフロムがパクった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:53:37.57 ID:81JSjRg80.net
>>804
できます

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:54:04.54 ID:82U/+aR1d.net
ソニーファーストといえば、一番残念に思ったのはデイズゴーンの続編作ってないことや
あんなに続きでそうな終わり方やったのにありえんわ
めちゃくちゃ面白かったのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:55:11.96 ID:9j5GuQLs0.net
キャラメイクがんばっても髪型と服がごみしかないからな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:55:36.67 ID:Xm55PbXGd.net
別ゲーがやっと終わってRonin買おうかと思ってるんだけど取り返しの効かない要素とかある?
ないならこのまま情報入れない状態でやる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:55:40.35 ID:lz+lMJRy0.net
https://i.imgur.com/glWFZAR.jpeg
キャラクリなんて量産型よ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:55:40.81 ID:9j5GuQLs0.net
ズゴーンはたぶん赤字だったんやろうな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:56:04.81 ID:hiJTv/W40.net
>>820
スタミナあるゲーム全部パクリとか言うつもりか?w

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:56:49.52 ID:IyGGH6hW0.net
ってか今回巫女服ねーのかよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:57:02.50 ID:NuTuuCKS0.net
2400:2200:3f3:ee4f:*はふわふわした叩きと他ゲーがーソニーがーしか言わんから流石にNGしたわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:57:04.87 ID:c5B4LB5ld.net
そういえばアサクリなんてラストまでクリアしたことねえな
今はカタログにいっぱいあるけど自分で買ってないから眠くなってすぐ辞めちゃうだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:57:42.32 ID:dzQsvJQp0.net
検証してみたけど派遣の報酬って派遣「時」の幸運値参照するのね
つまり猫派遣時間短マシマシと幸運マシマシは併用できないってこと

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:58:18.14 ID:lz+lMJRy0.net
クラッシュバンディクー復活させてくれ
マルチバース出たけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:58:39.33 ID:bhIUkgha0.net
キャラクリはランキングの2Bをちょっと弄って目隠し装備してるわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:59:44.61 ID:/zA577D20.net
>>830
俺はこのゲームが最後までやれるか心配だわ
ヴァルハラは50時間でギブアップしたが評判悪かったファークライ6ですら150時間くらいやったんだがな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 09:59:54.63 ID:qa7HVAqz0.net
>>819
OWにマーカー置いたらUBIライクになるから同レベだぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:01:36.19 ID:rpsjICeA0.net
めんどくさくなったらストーリーとっとと進めるといいぞ投げるよりは
まぁそれでもかなり長いけどローニン
もう終盤やろってとこからそこそこ長かったし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:02:09.08 ID:hiJTv/W40.net
>>835
意味がわからなすぎる
ファンタジー作品みんなドラクエって呼ぶお祖父ちゃんか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:02:47.27 ID:lz+lMJRy0.net
>>835
メタスコアに対する皮肉じゃね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:03:12.50 ID:N7z+1Oii0.net
アサクリより先にオブリが出てるという事実
まあその前にモロウィンドとかあるけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:05:19.41 ID:lz+lMJRy0.net
エツィオアウディトーレダフィレンツェ時代のアサクリとか
どんな感じだったか忘れちまったぜ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:07:09.98 ID:RDbxswyz0.net
片割れたちに赤鬼青鬼コンビ差し置いて久坂と高杉居るけどこいつらそんな仲よかった?
史実だとそうなの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:14:09.36 ID:hEYYlQWLd.net
https://i.imgur.com/fmlzSnn.jpg
https://i.imgur.com/x8rbP6j.jpg
僕も量産型です

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:14:56.07 ID:rpsjICeA0.net
おしろいで肌白くしたりしてもうちょいがんばれよフリーザ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:14:57.48 ID:UVuJXZ6n0.net
アサクリでラストまでやったのオデッセイだけだな
あとのは中盤で投げた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:15:10.26 ID:lz+lMJRy0.net
これでフリーザ様って解るのおかしいだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:15:24.77 ID:1Jiav4Bu0.net
>>797
ありがとう!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:15:46.00 ID:AXoiZ1v90.net
暗夜始めたばっかりで未だに武器や防具強化した事ないけどみんなどのタイミングでしてるん?
すぐ強い防具出るからめっちゃ悩む....

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:15:58.65 ID:82U/+aR1d.net
>>844
アサクリってマジで飽きるよな
ローニンは全くあきないからアサクリと同じとかいう意見が理解不能や

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:16:04.84 ID:ppwsitZzd.net
昨日初めてけっこう楽しんでるけど武技とか流派増えるまで武器種変えてもあんま差無い感じかこれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:21:35.02 ID:oz2o2UA+0.net
猫の人と篤姫ちゃんは浮気OKなん?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:21:49.68 ID:c5B4LB5ld.net
アサクリは唯一毛色の違う4の航海は楽しんだけどそれでもクリアしてねえな
あと現代パートつまらなすぎるいらん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:21:53.86 ID:hiJTv/W40.net
>>849
結構あるけど、イージーだとあんまり実感無いかも
ハードでお尋ね者とかやると凄い実感する

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:22:23.25 ID:RDbxswyz0.net
>>847
レベル100までしなかった
すぐ強いの拾えるから素材の無駄な気がしてな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:23:54.25 ID:Ey17IuGH0.net
アサクリはどれもやる事同じだから飽きるの早い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:24:02.16 ID:lz+lMJRy0.net
ていうか強化の素材要求多くね? 菜園あるとはいえ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:24:16.38 ID:rv4KBJKX0.net
アサクリは2のヴェネチアがお散歩ゲーとして最高傑作異論は認める

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:24:42.40 ID:artj+qlO0.net
>>847
やらなくて良いよ
序盤で金浪費して後悔してる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:26:16.61 ID:7oamv0Cz0.net
貢物買い出したら途端に銀貨が足りねぇ…
マルチ周回の時なのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:27:24.22 ID:hiJTv/W40.net
武具強化はいきなりお尋ね者いくときにちろっとしたくらいだなー
上げれるのが誤差の場合のが多いからトライアンドエラーでパリィやる方がマシだった記憶

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:33:55.06 ID:9VT+Ws/O0.net
トロコンの難易度丁度良いから結構ありがたいな
普通のゲームなら全員とロマンスになる、暗夜で二周目クリアくらいはぶちこんできそうだが、ダルくならない程度のトロコンできるようになってる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:34:28.09 ID:KrfDjLsW0.net
刀の隼流が最高に面白いわ
諭吉さんと腕試しできるようになった時点で極伝とりたくて粘ってたんだけどノーダメでなるべく早く倒しても順位700くらいなんだが、これ腕試しってステータスとかも反映されるんか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:35:06.48 ID:BlDpaAKD0.net
ちょうどよいというか流石にトロコン簡単過ぎないか?というレベル
暗夜もひとつミッションやれば良いと思わなかったからあっさりトロフィー表示されて戸惑ったわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:37:25.20 ID:rv4KBJKX0.net
飯綱落としは最初ダメージショボくて弱って思ってたけどあれ動揺状態でいいのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:38:15.16 ID:YFItw1da0.net
勝海舟の流派 不殺で欲しいわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:39:15.86 ID:nFjJqGO90.net
ローニン面白いんだけど疲れる…
田舎者2人にさっきから殺されまくりだわ
掴み技うぜー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:39:19.65 ID:l/ahSitC0.net
>>863
よろめいたりしてたら入るぞ
道場で試すとわかりやすい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:40:38.37 ID:H+rYYGDz0.net
容量4000の倉庫使うようなコンテンツ追加はよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:41:09.50 ID:ygsEjvxe0.net
無外流いいな
□武技気力消費でかいけど楽しくてつい使っちゃう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:42:25.89 ID:9VT+Ws/O0.net
>>862
50〜70時間くらいでコンプできるほうがモチベ維持できるし、やりこみ意欲も沸くな 個人的にだけど
所詮は自己満要素だけど、たまにアホみたいにきついトロコンあるけどやる気無くすだけじゃないのかね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:43:54.65 ID:lz+lMJRy0.net
ランダムイベントで犬についてくやつ
ここ惚れワンワンと密猟者?倒す以外のパターンある?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:45:34.56 ID:orBYL6zZ0.net
無外流、武技は良いけど石火の仕様が独特すぎてむずい
他流派の感覚で出すとまあまあミスるんよなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:47:02.38 ID:qCrVSD/h0.net
ここ掘れわんわん(死体)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:48:12.72 ID:zawJbvfQ0.net
>>871
蛍だけ使ってろよお前下手なんだから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:49:07.96 ID:VJ+yru350.net
白でか犬、死体発見犬なんかな
たまに退場する前になでなでできる時があるけど条件がわからなくてもやもやする😰

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:50:42.14 ID:VJ+yru350.net
おっ、火薬の匂いに惹かれてきやがったか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:51:25.10 ID:Lyh4O67T0.net
あの白い犬お供にしたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:52:07.15 ID:qJhtPkJFd.net
ハゲ男で江戸終わりぐらいまできたけどみためかっこいい防具がないな
未だに初期に笠+眼帯スタイルだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:52:24.18 ID:rv4KBJKX0.net
あの犬雷落としたりするし大口真神とかそっち系かな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:53:28.65 ID:lz+lMJRy0.net
あと虚無僧護衛するやつ
騙してたパターンありそうだが遭遇しないな
あっちで暴れてるは騙しあるき

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:53:48.25 ID:fcelpTuG0.net
>>870
1回だけオオカミのもとに連れていかれた
そこらの野良がまぎれこんできたと思って即斬り捨てたら特に何も起きなかったような

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:54:24.06 ID:/nQIDENx0.net
>>879
虚無僧はありがたやと、もっとよこせと護衛の3つなら知ってる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:56:14.67 ID:rTWtcvxJ0.net
暗夜の徒党ミッションで薩長幕同盟しかなくて、四海制覇ってのが出てないんだけど条件わかる人いませんか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:56:44.09 ID:orBYL6zZ0.net
>>873
蛍使ってもつまんないべ?
楽しい流派を開発するのがいいんでしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:56:45.26 ID:BZVJ7C3j0.net
もっとよこせを豹変開幕で暗殺いれるのがマイブーム

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:58:28.74 ID:pUCw2kWj0.net
とりあえずイベント発生したら爆弾仕込むやーつ 俺です 
本当に大男が暴れてるときは岡っ引きに申し訳なく思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:58:52.52 ID:rv4KBJKX0.net
もっと寄越せって断ったら襲ってくるのかいつも普通に上げてアイテム貰ってたから気づかなかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 10:59:51.60 ID:c5B4LB5ld.net
犬は消える時忍術使うのワロタ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:01:39.60 ID:/nQIDENx0.net
>>886
2回お金あげるともっとよこせって言って襲いかかってくるんぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:02:03.54 ID:VJ+yru350.net
>>886
紺色の僧衣に血が付いてるやつは襲ってくるよ
そんなレス見てたけど先日出てきて実際血がついてた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:04:21.70 ID:lz+lMJRy0.net
終わりがあっさりしすぎてモヤモヤするサブクエが割とある気がする
そのままの意味で受け取れば解らないってことはないが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:05:09.59 ID:rv4KBJKX0.net
>>888
>>889
普通のもっと寄越せの奴とは別なのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:06:44.15 ID:2ylyEjbgd.net
まあでも蛍はしゃあなくない?
敵だけ気力は回復早いしガンガン攻撃して回避もガードもして状態異常はすぐ蓄積されてスパアマで怯まないしスタイリッシュな動き
こっちは気力すぐ無くなってもっさり回避ですぐ追撃されて攻撃ですぐ怯む
この会社のゲームはSEKIROに憧れてるだろうけど、クリアされたら悔しい精神抑えてもうちょっと考えて難易度上げてほしかったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:09:08.41 ID:/nQIDENx0.net
>>891
普通のはもっとくだされ、ありがたやだよw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:09:09.14 ID:dzQsvJQp0.net
>>886
これ日本中の駅前にいる虚無僧に訴えられそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:10:21.48 ID:rTWtcvxJ0.net
暗夜の徒党ミッションで薩長幕同盟しか出てないんだけど四海制覇ってどうやったらできるようになるのか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:11:41.25 ID:KUZvMlUh0.net
大久保とか桂の銃解禁モードも鍛錬で練習させてくれんかのう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:12:03.51 ID:OKDlbURQ0.net
暗夜のミッション進めまくってたらいつにまにか増えてたよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:12:05.18 ID:FZzeocyL0.net
暗夜の第3章行けんのだが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:13:00.84 ID:dzQsvJQp0.net
ちょっとした疑問だが、武器についてる流派◯だった場合~って、移植した奥義のベースを見るのかな、それとも使っている流派を見ているのかな
天の武技攻撃力↑って結構あるんだけど、二天は天だが蛍使ってるのそれを移植した人の開心なんだよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:13:20.44 ID:dzQsvJQp0.net
>>895
章を進める

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:15:46.04 ID:lz+lMJRy0.net
地元でリアル虚無僧見るけどあれガチなんかな
なんか歌いながら歩いてるわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:16:33.64 ID:7NpfIBuq0.net
彼岸蛍が強すぎは判るけどあれくらい強くないと正直武器使いにくいのばっかりじゃねって気はする
パリィしても出が遅くて硬直に間に合わんかったりならばと素だししようものなら見てからパリィやらHA受けやらされて
そのままテレッテーとかアホらしなる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:17:06.65 ID:pNmDKrsj0.net
狙撃手付いた長銃って暗夜のどこで出る?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:17:58.34 ID:orBYL6zZ0.net
まぁたまには蛍で無双したいって気持ちも分かるけど
問題は二刀が死ぬほどダサいってことなんだよな
刀が大太刀に壊れ武技あればそればかり使ったのによりによってクソダサい二刀ってのが辛い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:19:21.82 ID:FJwrR7550.net
こういうゲームローニンしかクリアーしたことなかったんだけど宵闇暗夜で全部行けるならフロムとかの死にゲーも出来るかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:19:38.77 ID:4K4T8U1va.net
>>902
言うてソロなら石火前提だしそもそもソロなら好きなようにやればとしか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:19:56.34 ID:orBYL6zZ0.net
つまりマルチの蛍マンはダサいって自覚しつつも蛍に頼らざるを得ない可哀想な存在なんや
我慢して付き合ってあげてやれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:21:46.76 ID:2ylyEjbgd.net
いい事教えてあげよう!
そもそも蛍マンに出会いたくなかったらマルチじゃなくてソロかフレとやればいいよ!
ちょっとは考えよう!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:22:34.58 ID:NX6rfhZY0.net
安田スゴイ!安田スゴーイ!安田はスゴイんだぁ→8万

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:22:37.75 ID:dLxpx+pj0.net
>>907
お前は下手なんだし素直に甘えとけって
大剣エアプ煽りして動画出されて発狂するレベルのアホなんだし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:22:59.89 ID:lz+lMJRy0.net
フロムゲーって不注意と学習しないやつに厳しいだけで
世間のイメージほど高難度じゃないよ割とマジで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:23:36.62 ID:VJ+yru350.net
頼む、うさぎと白い長いやつとカラスの採取のシビアさ軽減してくれ😭
さくさく採取できないからストレス抱え始めた
飛びかかり採取とかでいいからさー頼むよー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:25:23.52 ID:N9QEkiqL0.net
隠し刀はコロコロ勢力変えるから幕末サークルの姫と思ってプレイする事にした

https://i.imgur.com/36ihBaI.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:26:49.49 ID:h26juD+yd.net
気力あるのがつまらなくしてる
華麗に大太刀で舞ってたいけど気力がもたなくて
武技決めたら石火もできん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:27:09.30 ID:orBYL6zZ0.net
>>910
発狂?
弱いという事実を言われて発狂した大剣使いか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:28:26.57 ID:cQ3Zt0030.net
>>821
ありがとう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:29:01.13 ID:/nQIDENx0.net
今マルチでレベル上げしてるけど蛍マンすまんなw
俺のサーベルはガンガン押していくから当たらないよなw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:29:14.97 ID:zGPC4VOY0.net
他人にエアプ煽りして動画出されて敗走、顔真っ赤でひたすら武器叩き繰り返してるガイジ

rcYV
[220.211.117.231]

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/865
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/868
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/872
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/892
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/900
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711788882/923

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:29:29.33 ID:ZG0fUWJqd.net
反骨の装束、なんか普通に装備した時と意匠変更の時で見た目違くね?

普通に装備したら胸元開いてるけど、意匠変更だとコート羽織ったら勝手に胸元閉めるんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:31:55.17 ID:9zDI5TXia.net
>>914
わかる、気力気にせず武技振りたいよなあ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:33:53.80 ID:lz+lMJRy0.net
このゲームの数少ない不満
こちらからガン攻めすると敵のヒットバックが激しすぎ
桟橋で戦うときとかポチャポチャしすぎよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:36:37.72 ID:9VT+Ws/O0.net
死にゲーにおいてスタミナの概念がないと駆け引きがなくなるから大事な要素じゃね
ローニンに関してはスタミナの存在感がないから、これならなくてもよくってなってるのが問題

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:36:55.27 ID:FJwrR7550.net
レベル上げしている段階な時点でやり込み足りていないんだからあんまり虐めてやるなよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:37:09.41 ID:pUCw2kWj0.net
石火して距離が結構離れる時あるのも不満なんよな
即飯綱落としきめたいのにワンステップ挟まないといけない時があるのがなんとも

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:37:58.22 ID:orBYL6zZ0.net
他武器の奥義があまりにも使えねーからより蛍の異常性が目立つ
大概は溜め前提だったり気力無い時に追撃できる程度

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:38:49.14 ID:IFZvfJO90.net
>>922
閃刃使ってないとか必死に石火連打してるとかそんなオチだと思う
そもそも永久に殴り続ける設計でもないし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:39:15.13 ID:QNIjN9lsM.net
このゲームもうちょいスタミナあっても良い気はするがどうせ連続で攻撃当ててる最中にスパアマで反撃してくるのがデフォだからなあと思う
爽快感ないよねこのゲーム

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:41:03.59 ID:bhXj5bkn0.net
すっごい今さらなんだけど例えば刀の熟練度で気力攻撃力+10とか手に入れると
別の装備時にも反映されてる?
あれは基礎能力アップって意味でいいのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:43:53.78 ID:l3hzN7sSa.net
>>927
スパアマで反撃してこないゲームのほうが珍しいと思うが
ソウルライクで有りがちなのは元々巨体スパアマカカシだから差し込まれてる感薄いってだけの話だろうし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:43:54.24 ID:pUCw2kWj0.net
溜終わるころには相手が復帰して大体回避ガードゴリ押し攻撃の3択されて
まともに入ることがあんまない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:44:42.62 ID:fcelpTuG0.net
暗夜の難易度だとさすがに敵だけ楽しそうなのが気に障ってくる
敵はひたすら連撃できてプレイヤーはガードで気力削られてろくに攻撃できない
ちょっと調整不足な感がある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:45:31.86 ID:R8RckNbAd.net
仁王のお勝に寄せてキャラクリしたがブサ面だった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:46:56.28 ID:GUekZmZc0.net
落日ムズすぎて研師までたどり着けないんだが?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:47:31.03 ID:yAwlLbAC0.net
>>919
反骨荒くれあたりは羽織ると胸元閉める
一度一式からコート込みのコーデ選ぶと、そのあと全裸にして反骨装備しても胸元しめっぱになったりバグっぽい
一旦意匠画面から出れば直るけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:47:57.75 ID:9VT+Ws/O0.net
敵がクッソ強い攻撃ばっかりしてきて主人公は常に劣勢で、それを打ち破るのが死にゲーの面白さじゃねーの

逆にこっちが派手な技出せるようになったら今騒がれてる蛍と何が違うの?w

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:48:36.41 ID:jE2nbOu+0.net
>>931
お前が対処できないのを調整不足とか語りだすのは流石にこれで論破されちゃうんで…
https://youtu.be/R3b19xJsWWk

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:49:31.97 ID:OHDzfUHca.net
>>935
彼らが求めるのは無双なんだろ
そもそも追加要素の最高難易度に手を出して難しい!調整不足!って騒ぐのは最高に頭悪いと思うんだけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:50:35.24 ID:+m3nkbnz0.net
FFオリジンはジャックが一番楽しそうだったけど?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 11:51:11.10 ID:pNmDKrsj0.net
宵闇でも仁王より簡単だし
暗夜で仁王くらいの難易度かなって感じだった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:52:21.08 ID:pc4wAtAf0.net
俺が発売初日に蛍強いぞぶっ壊れだぞって言った時はお前ら立身流の石火連打のほうが強いとか言ってたのにな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:52:48.94 ID:pUCw2kWj0.net
高難度で文句が出る理由は大体高難度じゃないと取れないアイテムやイベントがあるのこれに限る
ただのやりこみ要素の追加難易度ならやらなけりゃいいじゃんで済むやつ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:53:55.11 ID:UEOm5GTp0.net
このゲームで敵だけ楽しそうは全然わからないわ
ちゃんと石火なり閃刃してたら攻撃できないなんてことならんくない?武器によるんか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:54:10.83 ID:IyGGH6hW0.net
こんな対人格ゲーでもないゲームでイキってもしゃーないだろ
難しいならイージーでやりゃいいんだよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:54:33.81 ID:tV+to8UZa.net
>>941
ただのやりこみ要素じゃね?
追加レア度と言っても暗夜で戦えないやつにはいらないんだし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:54:53.81 ID:fcelpTuG0.net
>>938
まさにそれが理想形で最高難易度であってもオメガやカオティックカオス達の連撃であっても
敵だけ楽しそうという感想にはならなかった
ローニンはなんか敵だけチートしてるような感じがする

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:55:51.99 ID:pc4wAtAf0.net
むしろこっちだけ石火しまくってこっちだけ楽しそうだけど
自分の腕にもよるんじゃねえかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:56:53.31 ID:IFZvfJO90.net
オフゲーなんだしイージーで俺だけ楽しいってずっとやっててもいいんだぞ
誰かに暗夜強制されてるのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:58:01.21 ID:DE8rvboN0.net
ジャスガとかまともにできないへっぽこプレイヤーだから
もっと易しいモードほしかったわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:59:28.66 ID:RQuGoQC30.net
ハード以上なんて上手い人がやれば良いんだよ
下手な俺でもやれん事は無いけどイージーでチャンバラしてる方が楽しいわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 11:59:57.71 ID:FJwrR7550.net
自分が攻撃中でも相手のモーション見てから石火で割り込めるし割といいバランスだと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:00:15.04 ID:pUCw2kWj0.net
>>944
存在する以上欲しい、けど難しすぎるのは腹立つという奴は結構いると思うんだぜ
ワイはまだ江戸でモニモニしてるから暗夜がどんなもんか知らんが
まぁいまんとここのゲーム仁王みたいな揃えで理想の装備作りたいってイメージ沸かんけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:00:28.20 ID:bo84/ypc0.net
FFオリジンはビルドがめんどくていつも難易度バハでやめちゃう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:04:24.23 ID:lFP8aYMd0.net
ボスに負けたときじゃなく勝った時に次も打開してやるってなるゲームと
もういいや、付き合いきれんってなるゲームの二種類あるだけ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:04:36.91 ID:VJ+yru350.net
>>933
序盤のストーリーだとそこが一番むずかった
忍者の赤の小ジャンプ飛びかかりを△でガイーンするの覚えるまで大変
全部スルーして行ってもいけるんかなあそこ?
そこクリアした先に出る野盗の雑魚は忍者より弱いよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:04:49.80 ID:sBi/NMsJ0.net
上手くないのに声でかいだけの奴の声取り入れすぎてβから日和りまくってたのがウォーロンだし仁王2の柴田弱体も意味不明だったからマジで害悪
難易度入れてその辺のクレーム打ち消してるのはいいわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:06:43.96 ID:8/A0QkBf0.net
今後CSでMOD使えるようになる可能性ってあるん?
キャラの見た目はモチベーションに関わる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:08:21.10 ID:ZG0fUWJqd.net
>>934
なるほどバグか
出たり入ったり脱いだり着たり繰り返し試しても、コート羽織った途端に胸元しめるんだよね
修正待つか…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:08:54.42 ID:rv4KBJKX0.net
ちゃんと人間とチャンバラできる数少ないゲームだからそれだけで満足
後はdlcで刀と野太刀以外の流派も増やしてくれたら侍道新作でるまで遊べる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:09:21.57 ID:9VT+Ws/O0.net
MODは違法行為だからあり得ない
会社の温情で見逃してもらってる+バグ・ウィルスで故障しても自己責任

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:10:10.36 ID:IFZvfJO90.net
>>956
CSでもスカイリムもFO4もMODは使えたんだぜ
開発側のやる気次第だけど基本的にPSは外部アセットは取り込めないから大幅な見た目な変化はない
箱じゃないとそういう意味では望みは薄い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:10:55.27 ID:8eBqmkWv0.net
京都あたりのムービーとかあれいろいろ統合性とれてなすておかしいから単にバグかしっかりうちわせてないかのどっちかだろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:11:24.69 ID:C2hhEkl10.net
暗夜もそれほど難しくないぞレベル100装備固めれば
ネームドは強いが石火すれば問題ない
蛍もあるしな なぜ蛍だけ属性攻撃出来るのは謎だが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:13:18.82 ID:VJ+yru350.net
25mちょいでロック可能になって、30mちょいでロック切れるんやね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:13:30.75 ID:KLIzAfey0.net
某漫画では主役に近かった山田浅右衛門もローニンじゃ鉤爪マンや棍棒力士と同じ扱いかあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:15:36.43 ID:oez/NoYhd.net
オリジン好きだったからチーニンの今作買おうと思ってるんだけど、ビルド組む楽しさってどうですか?
アクションはあんまり好きではないので、時間かけてビルド組んで無双みたいなのできるのかなと

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:15:51.09 ID:fYH0tuBE0.net
京都の道場どこやねん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:16:30.67 ID:/nQIDENx0.net
>>966
西本願寺
メイン進めないと解禁されない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:22.51 ID:WHGWr+5A0.net
NPC衣装装備の正式カラーは暗夜でしか手に入らないからおしゃ勢も頑張ってくれ給へ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:33.89 ID:nXJqKtZa0.net
>>955
ウォーロンのゲームの方向性が行ったり来たりしてるのほんとクソだったな
DLC2でやっと落ち着いたかと思ったけどそんなことはなかったぜ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:18:40.58 ID:fYH0tuBE0.net
>>967
メイン進行かありがとう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:09.59 ID:C2hhEkl10.net
>>767
気力削りが強い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:19:35.95 ID:yAwlLbAC0.net
>>965
シリーズスキル掘って組む楽しさはあるけど無双できるほどビルドで劇的に強くなるって事はない感じ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:21:30.32 ID:VLb0z9++0.net
狙撃手付きの長銃出なさすぎるだろ…
売ってるとこ無いよね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:22:28.07 ID:MuCj9hFZa.net
篤姫急にどうした
https://i.imgur.com/HFkzAID.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:25:07.52 ID:1wBDx86y0.net
連続で石火出来てると敵と息を合わせられてるっていうか
なんか仲良くなってる気がしてくるw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:27:25.87 ID:GUekZmZc0.net
研師にも一生勝てないんだが?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:27:57.81 ID:WHGWr+5A0.net
暗夜本気勝行けばお腹いっぱい石火できるぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:32:15.32 ID:jsB1GWIW0.net
揃え装備4段階目の能力+2って割に合う効果なんだろうか
今まで3,3,3,2で組むように頑張ってきたけど実は2,2,2,2,2,1の方が良いのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:34:33.60 ID:OKDlbURQ0.net
傘を差すジェスチャー、差したまま移動できるんだな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:34:58.22 ID:Aq/MaeQ6d.net
おまんのおまん最高ぜよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:36:17.51 ID:xfjzSMOf0.net
これでマルチが面白かったら一生遊べる
出来は最高のゲームなんだから人いるうちに頼むよ〜

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:39:59.42 ID:RQuGoQC30.net
そういや次スレが無いな立てられるか試して来よう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:41:37.69 ID:RQuGoQC30.net
おまんら新しいスレぜよ
【PS5】Rise of the Ronin Part48【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712374824/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:42:24.77 ID:FJwrR7550.net
>>983
グイチの乙

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:42:57.76 ID:/nQIDENx0.net
>>983
そうじゃ! あん近くに火の見櫓があったじゃろ?
あっこの上から、しゃーっとスレ立て乙するのはどうじゃ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:43:16.75 ID:UEOm5GTp0.net
>>983
諸君、乙りたまえ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:50:29.52 ID:YKiJ8DCD0.net
>>756
え?みんなが言ってる蛍て土蛍の事じゃなかったん?
どの蛍?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:51:54.57 ID:9VT+Ws/O0.net
地面炎上させるやつじゃないの? それ以外にあったの知らんかった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:51:56.67 ID:aD/3luwF0.net
>>983
ほんに乙たらしいお方

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:52:01.41 ID:dilmu2590.net
>>983
ピンゾロの乙

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:53:17.55 ID:mCp1QM3X0.net
>>983
建乙だよなぁ〜

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:53:34.51 ID:hve/08t90.net
ゲームは面白いけどこの手の弾きが主体のゲームってマルチとは相性かなり悪いよね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:54:53.88 ID:MuCj9hFZa.net
>>983
ありがとう
僕の推測では、君にまた乙る!……そうだろ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:55:54.64 ID:emb7SFok0.net
https://i.imgur.com/NIWSYKW.png

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:57:05.95 ID:GSfnIrR7a.net
>>992
ストーリーだけ進めたい人の救済用だからな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 12:58:58.40 ID:yTzh4xic0.net
篤姫って俺の部屋にきて「サト姫が気に入りそうな部屋じゃな」とかいうけど
あれがふかわりょうのあるあるネタに聞こえてしかたない
「お前んち、猫に好かれそうだな」ってつまりボロいっていいたいのか?っていう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:14.02 ID:emb7SFok0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:18.42 ID:emb7SFok0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:22.75 ID:emb7SFok0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:03:29.90 ID:emb7SFok0.net

https://i.imgur.com/zeaToBN.png

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200