2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:37:15.25 ID:ZiELW1oid.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712170777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 17:39:44.55 ID:zowuWNXU0.net
>>606
DSもやって

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0972-JG6v [2400:2410:b941:fa00:*]):2024/04/05(金) 17:39:58.48 ID:Mz7u6sgC0.net
RSに100万以上課金したからGBやってないけど叩いても良いかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0964-yvLV [2400:2410:b941:fa00:*]):2024/04/05(金) 17:40:57.43 ID:Mz7u6sgC0.net
>>606
中途半端過ぎて草

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mfZO [106.155.25.176]):2024/04/05(金) 17:46:52.84 ID:VJ/op2Eia.net
TRPG好きならこんな中途半端なものじゃなくてサガ版BG3作ってほしいよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 17:47:44.23 ID:vaCDkdwTd.net
WSCのサガ1とロマ1やってないとかにわかか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-a2HR [153.242.72.4]):2024/04/05(金) 17:48:38.12 ID:8d8rj5Oe0.net
PSストアでサガスカのレビュー点が4.5だから
サガエメが低い理由はバトルシステムのせいではなさそうだな
このスレでは倍速やセリフスキップとか設定関係で評判悪いみたいだけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9b2-iteT [2001:268:9a22:7d32:*]):2024/04/05(金) 17:50:49.33 ID:zwtjP0fr0.net
記号化されすぎたゲームデザインの時点でかなりふるいにかけられると思う
普通のRPGを期待してる人はついてこれないでしょ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-t8Dw [153.140.28.252]):2024/04/05(金) 17:50:58.75 ID:/Kj9SnRaM.net
メタスコアいくつだろうな、自分的には75くらいだが
ドグマ2みたいに忖度されてたらさすがに笑うわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*]):2024/04/05(金) 17:51:17.39 ID:wsxRr2LH0.net
>>612
全てデザインだろうな
キャラ全員がバテンカイトスの店員と同じ表情じゃないか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.44.76]):2024/04/05(金) 17:51:50.53 ID:894NSUhea.net
>>612
わくわくでゲーム始めたら
「主人公いうたら自分しかおらへんやろ」とかいう鼻につくおっさんだとテンションも下がるやろ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b62f-AEVO [240b:250:33e0:3a00:*]):2024/04/05(金) 17:52:47.21 ID:xWKRgBJq0.net
steamの大画面でやったら今度は右上と左下で会話するのが不快すぎて草

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a7f-XP0w [2404:7a81:e60:4e00:*]):2024/04/05(金) 17:56:29.37 ID:cFM/7luI0.net
逆にこの低予算ゲーム路線ならスマホアプリとして割り切って作ったほうが良かったわ
変なリアル等身の3Dにせず全部記号的な表現で良かったわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae2-JG6v [2001:3b0:21:c530:*]):2024/04/05(金) 17:59:19.01 ID:P+G5Ppon0.net
>>574
正直微妙過ぎるよなあ体験版やった範囲だと
テンポがトロいのが辛い
何でこんな動作がすっとろいんだか
サガスカでの緋色みたいな快適性を最初から作ってくれよ・・・
面白そうな下地はある気がするんだが緋色みたいに快適になったバージョンアップ版を待った方がいいのかもしれない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac7-vXZ7 [2404:7a82:32e0:1900:*]):2024/04/05(金) 17:59:33.26 ID:e1vzg/aW0.net
実際ドット絵だったらこの割り切ったシステムは受けが良いと思う
見た目と内容のチグハグさは間違いなくあるな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.98.53.140]):2024/04/05(金) 18:00:08.51 ID:mC7LU1TId.net
基本毎回連携が発生するシステムで連携の無駄な演出とかいらんやろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8c-Omhd [125.202.14.89]):2024/04/05(金) 18:00:11.81 ID:GSvGXd2l0.net
他は馴れるだろうけど戦闘モッサリだけは辛い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.46.19]):2024/04/05(金) 18:01:15.22 ID:wwv9Y3faa.net
あと説明入る時の戦隊モノのナレーションなんなん?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 18:02:16.43 ID:pHiiFci/0.net
なんも探索要素ない、敵も出ない平面マップに放り出してイベントマスまで手動で歩かせる意味あるか?
製作者なに考えてこんなの作ったの

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 18:02:43.93 ID:vaCDkdwTd.net
>>623
ミンサガやってないの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234]):2024/04/05(金) 18:06:27.31 ID:wer6RqFm0.net
>>612
ぶっちゃけ今体験版の☆1つけてる奴は製品版買わんだろうからサガエメ製品版はそれくらいになる可能性あるくね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 18:06:54.23 ID:pHiiFci/0.net
ミンサガってもう20年前の作品だろ
感性が20年前から変わってないやつがディレクションしてること自体が間違いよ
ゲームなんて他のコンテンツと比べて流行り廃りの入れ替りが早いんだから
常に新しいこと取り入れようとする人間じゃないとずっと最前線張るのは無理

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae2-JG6v [2001:3b0:21:c530:*]):2024/04/05(金) 18:06:55.38 ID:P+G5Ppon0.net
>>586
マジで何にも学んでないのが笑うわ
サガスカ→緋色で良くなった部分をなんでまた投げ捨ててサガスカに戻してんだっていうそんな感じ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-ilVA [210.170.221.234]):2024/04/05(金) 18:07:29.69 ID:4jLTJyqO0.net
ターン開始!


敵 🏃🏻‍♀🏃🏻🏃🏻‍♂🏃🏻‍♀🏃🏻💨

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0987-iteT [2001:ce8:143:9958:*]):2024/04/05(金) 18:08:32.70 ID:XLXGz1Qa0.net
>>625
20年前近くのゲームのノリを伝統みたいな感じでやられてもな…
こういう身内ノリみたいのいいから、もうちょいチュートリアルわかりやすくしてほしいわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8c-Omhd [125.202.14.89]):2024/04/05(金) 18:09:07.25 ID:GSvGXd2l0.net
近接武器が走って近付くのはまだわかるが何で銃持ってる奴まで走る…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59]):2024/04/05(金) 18:09:31.78 ID:0iByWtVUp.net
倍速無いのはマジか?じゃあこれ緋色の進化系じゃなくてサガスカ無印の進化系って事か…?

確かに無印よりはまだ色々早いけど、緋色の速度に慣れた身としては遅すぎるぞ…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234]):2024/04/05(金) 18:10:47.75 ID:wer6RqFm0.net
倍速オナシャス言い続けてればアプデしてくれるかもしれんから諦めるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 18:11:49.48 ID:pHiiFci/0.net
倍速は完全版で入れるので
完全版売るためにアプデでは入れません

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a61-0OZO [2400:2653:c421:5a00:*]):2024/04/05(金) 18:11:50.02 ID:LpfzS/mo0.net
倍速は緋色やミンサガリマスターやらに慣れた人の個人的な物
戦隊物みたいな説明は感性がどうのじゃなくて過去作ファン向けの要素と擁護出来なくはない
操作レスポンスの悪さは無理

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59]):2024/04/05(金) 18:12:32.29 ID:0iByWtVUp.net
>>630
伝統じゃなくてサガユーザー向けへのファンサービスだろ。先生とか最終皇帝とかもそうだし

まあ知らない人からしたら身内ネタダサいにしか見えないだろうけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.22.176]):2024/04/05(金) 18:13:50.20 ID:rGqNyKG5d.net
>>504
ティシサックみたいなかわいいワシっ子ほしいよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 18:14:41.44 ID:pHiiFci/0.net
戦隊ものみたいな説明はミンサガ発売当時でも別にウケてた訳でもなければ伝統になってるわけでもない
求められてる訳じゃないんだからクリエイターとしてのプライドがあるなら別の手法に変えるべき

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234]):2024/04/05(金) 18:15:03.62 ID:wer6RqFm0.net
>>634
どうでもいいけどお前朝からずっと居座って批判し続けてるのすげえな
合わんなら見切って次行ったほうがよくね?(´・ω・`)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 18:16:22.45 ID:zowuWNXU0.net
>>618
ダンエン2待ってるんだけど、厳しいよなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 18:16:41.58 ID:pHiiFci/0.net
>>639
体験版やって腹立ってんだから文句くらい言わせろよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.22.176]):2024/04/05(金) 18:18:20.65 ID:rGqNyKG5d.net
>>626
☆1つけて製品版買って文句言ってたらマジモンだけどマジモンって結構いるからなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 18:18:31.39 ID:zowuWNXU0.net
説明しよう!はてやんでぇだっけか
だったらGB~ロマ1くらいだから30年前のセンス

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7607-I3EO [153.195.221.236]):2024/04/05(金) 18:18:56.17 ID:GsEYas8a0.net
絵柄ジョジョに寄せ過ぎじゃないか
まんまじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 18:18:57.85 ID:vaCDkdwTd.net
朝からずっと腹立ってんの?アンガーマネジメントしろよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.22.176]):2024/04/05(金) 18:20:01.66 ID:rGqNyKG5d.net
割とマジで嫌いなもののこと考えるより好きなことに時間使ったほうがいいと思うよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e4a-Lkgf [2001:268:9890:aeaa:*]):2024/04/05(金) 18:20:13.30 ID:kTjaw3fT0.net
あれ、これ冗談抜きで緋色より改悪されてない?
緋色起動したらセーブロード編成にワンボタンで飛べるし編成のセット記憶出来るんだが
エメなら使う頻度高そうなトレードとせんせいもワンボタンにできて当然だろ
毎回モッサリメニュー開いていちいち選択させるのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*]):2024/04/05(金) 18:20:49.08 ID:wsxRr2LH0.net
ゲーム根幹にあるリスクリターンや戦闘バランス、センス高いゲーム構成できるのが河津さん
全てバックアップで活かしきれてないのが残念すぎる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234]):2024/04/05(金) 18:21:36.84 ID:wer6RqFm0.net
>>641
まあイライラするのは自由だけどあまり熱くなるなよ
レビューが☆5と1で極端なの見てもわかるように一応楽しんでる側の人間もいるんでな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-a8nZ [126.142.139.179]):2024/04/05(金) 18:22:37.24 ID:LheHOWT90.net
説明しようはタイムボカンじゃね
尻尾の生えたメタル忍者より前

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae2-JG6v [2001:3b0:21:c530:*]):2024/04/05(金) 18:24:22.69 ID:P+G5Ppon0.net
緋色にあたる完全版をサガエメでも後々出すからあえて緋色から劣化させた可能性・・・!(無理やりな擁護)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afc-I3EO [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/04/05(金) 18:24:31.99 ID:lP64/WGW0.net
真っ赤になってまで叩き続けるぐらいだったらちゃっちゃと別ゲーに行けばいいのになぁ
20レス近く叫び続けてるとか怖いわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d23-qqT1 [240a:61:22:6db3:*]):2024/04/05(金) 18:25:15.66 ID:C0KzqwCp0.net
ファンに甘えきった男が世に放つ時代錯誤のゲーム
これを【クソゲー】と呼ぶ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e981-YpjD [240f:142:4b9:1:*]):2024/04/05(金) 18:25:17.71 ID:dH96i+n/0.net
アンサガリメイク早くして

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 18:26:26.88 ID:zowuWNXU0.net
>>650

ヤッターマンだと1977年だからざっと45年前か

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-UvMb [126.254.154.113]):2024/04/05(金) 18:26:56.94 ID:3bvM4chqr.net
ひねくれものの河津がお前の気に入るサガを作ることはもうないからこんなクソゲーのことは忘れて新しい楽しみでも見つけてくれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59]):2024/04/05(金) 18:27:55.40 ID:0iByWtVUp.net
>>654
あれこそめちゃくちゃリソースつぎ込んで別物に仕立て上げるくらいやらないと無理だろ

いやまあ外道の書とか術関連ちょっとテコ入れする代わりに他はあんま変わりません、で2000円とかなら考えちゃうけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 18:29:30.72 ID:pHiiFci/0.net
サガ公式の生放送でもプロデューサーが相当イキっててユーザー見下してるような態度取ってたから嫌な予感はしてたな
同時にこのゲームを見放してるようなまるで他人事みたいな印象も見て取れた
内部の人間も期待してないよこれに
発売後批判にさらされたくないから敢えて体験版出して売り逃げする格好を回避しただけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4d-E7AV [2407:c800:2f21:303:*]):2024/04/05(金) 18:29:36.86 ID:mquY3ybf0.net
サガスカの時はあったスマホUIとパッドUIの切り替えしてくれればだいぶマシになると思うんだけどなんでなくしたんだ
何も割り振られてないボタンが多いし勿体無い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e981-YpjD [240f:142:4b9:1:*]):2024/04/05(金) 18:32:05.34 ID:dH96i+n/0.net
>>657
キャラとストーリーを楽しみたいからシステム面は遊びやすくガラッと変えて欲しい
リールとかいらん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a8c-qMAt [240a:61:3023:b03c:*]):2024/04/05(金) 18:33:51.18 ID:qQHHwCR70.net
グラも微妙でテンポ悪いとかやめーや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 18:34:13.47 ID:pHiiFci/0.net
ゲーマーあるある
初起動時にユニティのロゴ見てゲンナリする
メニュー画面のUIとか、ゲーム製作初心者のインディスタジオが作ったみたいで笑えてくる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e981-YpjD [240f:142:4b9:1:*]):2024/04/05(金) 18:34:18.02 ID:dH96i+n/0.net
テンポ悪いけど戦闘はめちゃくちゃ面白いわ
グラはサガスカみたいで気持ち悪いけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-Lkgf [36.241.63.234]):2024/04/05(金) 18:34:24.16 ID:wer6RqFm0.net
リールないアンサガとかアンサガじゃないだろ(´・ω・`)
でも宝箱とかのリールで滑るのはいらんマジでいらん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b607-I3EO [240f:e0:2486:1:*]):2024/04/05(金) 18:35:24.08 ID:XEDK4eYB0.net
完全版で翡色の野望とか出すんだろどうせ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 18:36:42.71 ID:vaCDkdwTd.net
道中のリールはいらんけどバトルのリールはほしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b633-Omhd [240a:61:3110:5365:*]):2024/04/05(金) 18:37:44.32 ID:jOHwsV/i0.net
>>662
いつまでも怒ってるようだけどキミ大丈夫?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e4a-Lkgf [2001:268:9890:aeaa:*]):2024/04/05(金) 18:38:28.56 ID:kTjaw3fT0.net
ピコーン!した時技名とモーションもよくわからんような流し方されるのがやっぱ気になるかな
初回なのに周回プレイしてるかのような
せっかくのひらめきなのに嬉しさがわく前に置いてかれる
戦闘自体はサガスカ気に入ってるので楽しくなりそうではある

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462e-HCZ0 [2400:2200:2d4:964a:*]):2024/04/05(金) 18:39:00.04 ID:9Z1t76yr0.net
こういうのでいいんだよ
殆ど誰も買わないようなゲーム、これがサガ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-a8nZ [126.142.139.179]):2024/04/05(金) 18:39:48.58 ID:LheHOWT90.net
定期的にリール音聞きたくなる
マップの爆弾満載リールはいらんな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59]):2024/04/05(金) 18:40:44.08 ID:0iByWtVUp.net
>>664
分かる。目押しさせて欲しい

いや出来るんだけど、なんで肝心なところで滑るんだよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 18:41:28.09 ID:vaCDkdwTd.net
アンサガのバトルでしか得られない栄養素は間違いなくある
普通のシステムにしてリメイクしろとか言ってるやつには同意できない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6edd-HCZ0 [2400:2200:2d4:a947:*]):2024/04/05(金) 18:44:08.30 ID:PpfEwaLq0.net
盛大に爆死していいからアンサガのリメイク欲しいわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-peft [126.33.144.59]):2024/04/05(金) 18:47:54.47 ID:0iByWtVUp.net
まあ正直戦闘演出倍速と駒移動分かりやすくしてくれたらそれだけでアンサガ全然出来る気はするわ。システムは好きだし

欲を言うなら+して術習得しやすくして、合成術出やすくしてくれたら天翔ける翼まで一直線でやれそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-ilVA [210.170.221.234]):2024/04/05(金) 18:48:01.75 ID:4jLTJyqO0.net
👴🏼💢

🤓、、、。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09a2-uirV [240d:1a:523:bd00:*]):2024/04/05(金) 18:49:30.89 ID:Ky08aOPx0.net
回復がない
って点は結局どうなん?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:50:26.92 ID:0iByWtVUp.net
サガスカでもあってないようなものだったし、まあこのシステムなら別に…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:51:08.53 ID:LpfzS/mo0.net
サガスカがやられる前にやれってゲームだから回復はまあ無くても

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:51:43.62 ID:wer6RqFm0.net
ぶっちゃけ回復してる暇とかなく見えるから気にならない
緋の魔物みたいなやつ相手だとどうなるかわからんが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:52:28.74 ID:3bvM4chqr.net
海外向けプレイ動画でマンドラゴラみたいなやつが雀の涙ほどのHP吸収技使ってるの見たからもしかしたらその技を使える可能性はある

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:54:42.60 ID:9m44djj+0.net
世界っていくつくらいあるの?
30くらい?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:55:52.04 ID:H8MkrY8NM.net
結局の所、コマンドRPGってゲーム性の限界があるから戦闘だけで多くのユーザーは満足させられないって事だわな
アクション系はキャラがブサイクでストーリーが無くてもゲーム性一本釣りで勝負出来るけどね
コマンドRPGはストーリーや美少女キャラ、あるいはペルソナ3~5、FE風花雪月などのギャルゲー要素の追加など、+αが無ければ、もう見向きされないんや

そういう訳で、もしワイがサガのプロデューサーをやるなら、美少女学園ものサガを提案するわな
そしたらアンチも皆黙ると思うわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:56:08.54 ID:XEDK4eYB0.net
予算があればいいゲームを作れるかと言ったら今の蛙には無理だろうな
もう60過ぎてて独善的なものしか作れないからスクエニとしては老害だろうな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:56:16.64 ID:hwJTKHAqa.net
なんでサガスカ系譜で作ったんだろ
皆が求めてるのは明らかにロマサガ系譜の方なのに(勿論本人も承知してるはず)
あまりにも天の邪鬼すぎるw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:56:21.25 ID:P+G5Ppon0.net
でもサガスカの生命の水には助けられたこともあったぞ
完全にないのは寂しいぜ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:57:32.18 ID:mJQl9Q5Hd.net
河津が30年RPG作ってきて到達した結論が回復はいらないだから仕方ない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:58:08.02 ID:9AwhdX+m0.net
サガスカ2なのは良い、なぜほぼ全てにおいて劣化してるのか問い詰めたい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:28.83 ID:0iByWtVUp.net
>>684
主語がでかいわ。俺はロマサガより世界観ごちゃ混ぜサガやりたい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:32.73 ID:NtBcBIa40.net
フィールドリールも修練積めばある程度制御できるからなあ
まぁたかがゲームになんで修練必要なの?って話でもあるが、宝箱大量回収は高Lvパネル狙いのやり込みの域なので…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:58.97 ID:mquY3ybf0.net
俺はラスレム2がやりたいです

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:47.84 ID:7eZftVer0.net
ロマサガの系譜というかミンサガの系譜だな現代で通用するのは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:01:18.02 ID:0iByWtVUp.net
>>687
緋色の野望のブラッシュアップじゃなくて無印のブラッシュアップだったと思うしかないな…

実際無印の次だと思うと確かに無印よりロード短くて、マップ移動早くて、テンポ悪く無いし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:01:39.71 ID:wer6RqFm0.net
バトルシステムはサガスカより好きだけどなー
グラフィックも自分はサガスカより悪いとは思わない
ただ緋色で解消されてたもっさり感が復活してるのはアカンからなんとかしてほしいかな
周回させたいなら尚更

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:02:52.39 ID:LpnO9Nrz0.net
戦闘は良かったからテンポさえよければ普通に買ってたと思うわ
サガスカより劣化してないか?って感じるのが終わってる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:03:29.04 ID:GSvGXd2l0.net
>>672
丁寧なチュートリアル付ければ今でも通用するシステムだと個人的には思ってる
ただパネル交換強要は無くして欲しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:03:45.88 ID:9AwhdX+m0.net
最初のパタパタ走ってくるところはカメラワークを変えたほうがいい、現行のはあまりにも間抜けすぎる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:04:45.83 ID:P+G5Ppon0.net
テンポやレスポンスの悪さがあらゆる意味でゲームの楽しさを阻害してくる悲しみ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:05:38.49 ID:zowuWNXU0.net
すぐ慣れるよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:06:00.38 ID:1qj6h5rN0.net
キャラ 世界観 戦闘 イベントどれもパッとしなかったけど
こんなの今の時代に出していいの
センスの無い古い人が突拍子のない事をやりだした感じ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:06:34.89 ID:NtBcBIa40.net
>>690
ラスレムもいいよね
でもクラスエフェクトが完全マスクだったり
陣形効果の詳細が明示されてないとかの
不親切要素は改善希望

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:06:46.40 ID:GsEYas8a0.net
日本の日常的な風景とか道具仕立てが萎え要素なのよね
そのせいでペルソナとかも馴染めなかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:06:52.07 ID:wsxRr2LH0.net
>>684
形式がアトラスがやるRPGに近いわなフリーシナリオだとしても
街とダンジョンのあるフリーシナリオ形式が本来の河津式だよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:07:08.94 ID:XEDK4eYB0.net
法の目をかいくぐって秘書と会計責任者を犠牲にして自分だけ逃げ切り勝ちすればいいようなゲーム
ギリギリの綱渡りしてようやく運ゲーっていうのは楽しさじゃなくて疲弊しか生まないんだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:07:41.70 ID:+k6vXqL00.net
>>696
それは本当にそう
そうなんだけど多分カメラワークちゃんと出来るほどの技術はもうなさそうな気がするからアレしかお出し出来ないんだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:14.09 ID:GG+Sq2Ba0.net
本来の河津式って何年前のお話なの

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:09:19.95 ID:2L07nQv20.net
なんか勘違いしたオッサンが作ったゲームをなんか勘違いしたオッサンが買う
こういうのでいいんだよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200