2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:37:15.25 ID:ZiELW1oid.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712170777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:50:26.63 ID:c4F/QZlk0.net
ひたすらタイムラインを最適化する作業
結局はサガスカ2だな
雑にポチポチ出来る普通のRPGのがええわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:50:37.31 ID:mTBQVotW0.net
なんか武器装備UIも変じゃね
剣大剣斧とか武器種別でタブを分ければ良いのに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:50:59.63 ID:pHiiFci/0.net
これバトルはおもしろいとかいってるやつらサガスカ以降ろくにゲーム買ってないのか?
8年の間にゲームって相当進化してるんで
8年も前のゲームなんて今試しに遊んでみたらあまりのつまらなさ、快適性の低さに驚くぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:51:20.07 ID:IqpZLuLc0.net
Switch版の体験版だけやった感想
サガスカの戦闘を更に複雑にさせたんだな
オーバードライブとか写し身とか理解できないままだったわ
独壇場とか忘れた頃に敵にやられてストレス溜まりそう

サガスカの時点で戦闘が好きな技を好きなように使わせてくれないのが
地味にストレスだったけど更にそこが酷くなった気がする

キャラのモブっぽさがサガスカより軽減されてるのは良い

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:51:39.04 ID:C0KzqwCp0.net
流石にソシャゲ向きのキャラ出せとか論外だなそれは
7年も空いてサガスカと大差ないグラでバトル劣化とか笑えねえよこれは
紙芝居が若干強化されたくらいしか良くなってる部分がないってダメでしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:54:04.27 ID:zowuWNXU0.net
>>503
チーム制になるがリメイク版ライブアライブとか?
原始編よくがんばったよ(ラフでかなり試行錯誤していた)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:55:29.10 ID:mTBQVotW0.net
>>504
されないぞ
サガスカだって主人公とバディみたいなのしかほぼ実装されてないし
最近もう辞めたけどw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:55:59.23 ID:ZLgl0oiFa.net
喋る猫出てきた時点で萎え始めてスキップ探してもないし
飛ばして戦闘だけ楽しもうとしたら合間に紙芝居始まるし終わりだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:56:39.92 ID:cFM/7luI0.net
>>507
これが微妙なのは同意だが8年前だろうが快適だし面白いゲームは沢山ある。
うちのチビなんかアーカイブのマザー2楽しんでるから歳も関係ない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:56:46.73 ID:ViZ4h3ts0.net
>>503
サガコレのパケ絵がGBの人と同じという衝撃

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:57:29.32 ID:RWq6Dvbla.net
トドメに関西弁よ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:58:05.36 ID:GxPB/ivd0.net
バトルできる場所でバトル
できないんだが意味わからん
体験版で制限されてるのか
不具合なのか
あとソウル図鑑敵グラも表示してくれよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:58:36.97 ID:zowuWNXU0.net
>>514
あの人デジタルで駄目になったパターン
サガコレはまだマシになったほうで、2018年の1,2,3サントラパケは酷かった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:58:43.56 ID:XFjDo6qQa.net
サガスカと同じで各キャラ似たような共通シナリオを回してくことになるから
高速文字送り欲しいのはその通りなんだけど
レスポンス改善の方が緊急だと思うわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:00:24.80 ID:u72JKUYy0.net
売れるものは別にいいけど面白いものを作って欲しいな
withering roomsなんか絶対売れないけど個人的神ゲーよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:01:56.14 ID:H8MkrY8NM.net
8年前のゲーム調べてみたけど、ペルソナ5とかイース8が発売された年か~
普通に今でも遊べるゲームで草

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:03:36.46 ID:7QjRZEr1d.net
ペルソナ5そんなに経ってんのか…
コマンドRPGが本当に出なくなったな
アクションRPGはここんとこずっと最盛期だろうけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:12:03.28 ID:+P1Xxq2F0.net
河津、twitterで評価してるユーザーだけひたすらポストしてんの痛々しいよ
悪い評価もたくさん目に入ってるだろうに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:13:03.20 ID:mKnCUP6I0.net
あの邪神が8年もかけて作ったゲー無だぞ
いつものように神神讃えていればええんや🤓

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:13:20.09 ID:iYUSzlYK0.net
UIとか小綺麗になってるけどサガ感が無い・・・
河津は細かい所ほとんどタッチしてなさそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:15:40.33 ID:h3ioEhcD0.net
>>15
河津がTRPG好きだから似るのは必然やな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:15:45.58 ID:H8MkrY8NM.net
>>522
PR目的でやってるのになんでネガティブ評価をリポストせなあかんねんw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:15:52.77 ID:+P1Xxq2F0.net
>>524
そんなわけないでしょ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:16:57.37 ID:+P1Xxq2F0.net
>>526
ちゃんとユーザーと向き合って売れるもん作れば
こんなことやらずに済むのになぁと思うわけよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:17:23.25 ID:DvbaeQSM0.net
>>524
UIはツクール感を感じた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:18:39.08 ID:QHGfeqnjd.net
>>522
むしろツイッターとかサガエメで検索したら好意的な意見のほうが多いんだが
過去作好きの不満の受け口になってるこのスレがあることに感謝しとけ
どうせツイッターでは書けないだろうからな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:18:52.75 ID:mTCozdA+0.net
>>511
調べてみたけど、キャラが立ってたバディ以外でアスラナ、サーシャ、ツバキあたりは実装されてるだろうなって見たら案の定されてたわ

緋色で使用頻度最高だったモブキャラのクミまでされてるじゃん
逆にバディじゃない男キャラはストルムィクネンぐらいか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:20:47.21 ID:C0KzqwCp0.net
SNSで文句垂れるとお前みたいな信者がシュパってきて面倒くさいだけだしな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:21:02.31 ID:ZlXPWPVyM.net
RSで一番実装されてるサガスカ勢はヴァッハ神じゃないかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:21:06.23 ID:mKnCUP6I0.net
>>530
PS Storeの点数がアレなのはどう説明するの?w

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:21:23.31 ID:+P1Xxq2F0.net
>>530
俺はエメラルドビヨンドで検索してる
サガエメとか略してるのはかなり信者寄りの人間だろうから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:23:41.57 ID:H8MkrY8NM.net
>>528
売れるものを作る為にユーザーと向き合うのが河津神と言えるのだろうか?
ある意味頑固に自分のやりたい事をやってきたから、名作も生まれて来たと言えるだろう
その精神を否定するのは過去の名作達の否定に等しい

どうしても今の河津神の作るものが受け入れられないなら、
有志達が集まって理想のサガを作るしかないね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:24:48.41 ID:QbFMDMPZ0.net
売れるものを作った河津も好きだけどねFFCCとか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:25:18.05 ID:XFjDo6qQa.net
確かにな
ちょっとレスポンス悪いかな~?ぐらいは匂わせたけど
本音を言えばなんでしっかり作り込んでくれなかったん?くらいは言いたかった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:27:14.16 ID:qclQzu620.net
結局みんながやりたいのはグラの良くなったロマサガ2や3だからな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:28:00.16 ID:9vz2aXUsa.net
はい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:28:45.94 ID:R/dkKvOy0.net
>>539
それを本気ぽく言ってるのはロマサガリマスターやってない人だと分かるわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:29:37.86 ID:vaCDkdwTd.net
>>539
そんなのはいらん
ロマサガはミンサガで完成したからもっと違うゲームでいい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:30:38.63 ID:FTQN2Aul0.net
有志の作ったサガなら既にフリゲでエヴァリースサガってのがあって有志がサガを作ると丁寧過ぎてサガっぽくない現象が起こるから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:30:51.32 ID:Mz7u6sgC0.net
ミンサガ超えるの絶対無理だろうしな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:30:55.95 ID:mTBQVotW0.net
サガスカのディレクター生田って人だっけ?作り終わって退職しちゃったんだよな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:33:05.89 ID:pfXG2YLvd.net
>>534
初日からすでに3台だったし体験版初日にダウンロードしてプレイする奴とか絶対ある程度サガ好きな奴だろ
俺の中だとこのスレでグチグチ書いてる奴と同じようにレビューも低評価受けて荒れると思ってたよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e9e-PyL+ [240a:61:1b:aa04:*]):2024/04/05(金) 16:38:09.12 ID:/dsYPEqS0.net
>>536
最初からユーザーの意見聞いてたら河津色消えるだろうけど、サガスカや過去見てもわかるように荒削り気味だから発売までは聞かないで、してから意見聞いてQoLアプデでいいわ
ピクリマやDQM3、SO2もそれでいい感じになったし最近のスクエニ少しだけやる気出してきてね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 313e-KrI7 [2001:268:9881:2214:*]):2024/04/05(金) 16:38:38.48 ID:PYETt2nE0.net
グラはSwitchにも出すならドラクエ3やオクトラみたいなHD-2dが至高って答え出てるのになんでリアル等身路線行っちゃうんだろうな
どうしてもって話なら社員数数十人のヴァニラがユニオバであれだけサクサクで絵やグラはもちろんゲームとして満点の評価を得てて海外からの評価も高いんだからまさにあの路線で行けばいいのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.44.45]):2024/04/05(金) 16:39:58.74 ID:54TOAGmja.net
こういう信者がまだまだいるしスクエニは安泰だろ😎

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-8ahJ [1.66.103.77]):2024/04/05(金) 16:41:18.60 ID:tErZDUSyd.net
ファイソ未満の評価だけどブルプロ(2.59)よりは上だぞ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2611-a8nZ [1.33.1.200]):2024/04/05(金) 16:41:47.79 ID:+P1Xxq2F0.net
>>526
本当にPRなのかねぇ
河津が自分を慰めてるようにしか思えんがな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71]):2024/04/05(金) 16:41:54.69 ID:9vz2aXUsa.net
サメビよりドラクエ3のHD2Dまだか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3143-k3W8 [2001:268:9826:823f:*]):2024/04/05(金) 16:43:52.70 ID:N0rfy+xm0.net
ってか今作LPの意味ほぼなくね
LPがゼロになる前に次の世界で全回復するし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-5oM/ [220.211.193.250]):2024/04/05(金) 16:45:38.97 ID:fRvskAsr0.net
吸血鬼がLPとシステム紐付いてるからそこでやりくりすんじゃね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 16:45:46.32 ID:vaCDkdwTd.net
ロール装備数に余裕出てきたら応急処置でLPほぼ満タン維持できそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-a8nZ [126.142.139.179]):2024/04/05(金) 16:46:41.09 ID:LheHOWT90.net
キャラデザ微妙すぎるラスレムのグラのがマシに思えちゃったイラストかっこいいし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5oM/ [106.133.34.244]):2024/04/05(金) 16:47:14.37 ID:aoFClCura.net
ほんと5chあって助かったわ
世間体考えると不満なんて漏らせないからな日本じゃ
表向きは河津さん新作出してくれてありがとう!しか言わないよ大人だからね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-8ahJ [49.97.99.151]):2024/04/05(金) 16:48:27.51 ID:bLGjwrERd.net
ドラクエ12と3リメイク発表からもうすぐ3年だな
7リバースの開発期間が3年だぞ同じ時間かけて続報の一つもないどころか
ドラクエの責任者更迭されたし一体何が起こってるんだか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+L5c [150.66.65.87]):2024/04/05(金) 16:49:13.50 ID:H8MkrY8NM.net
>>550
加齢により物事を楽しめなくなったクレーマーおじさんがすぐ低評価をつける日本では2点台後半はまだセーフ
結局は自分が楽しめるか否かだからレビューの点数で評価するなんて愚行にしか思えんね
皆が楽しいと言ってるものしか楽しめない自分が無い奴の事なんて知らん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Vf8u [49.98.148.41]):2024/04/05(金) 16:50:59.95 ID:O0lbf/Zbd.net
ファミコン時代からゲームを作ってるクリエイターからしたら2Dなんて古いグラフィックの表現でしかない
今の時代に2Dやってるヤツは懐古拗らせた若いクリエイターばかりだからサガは新作で2Dには戻らないだろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5afc-I3EO [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/04/05(金) 16:51:32.90 ID:lP64/WGW0.net
5chは5chで本当にプレイして批判してるのかわからんのとグラガー君だけどな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5oM/ [106.133.34.244]):2024/04/05(金) 16:51:48.12 ID:aoFClCura.net
こんな感じで国を背負わされるからね
個人の感想は自由ですよなんて欺瞞でしかなくて
結局は全肯定しか認められないのよ外向きには
だから皆裏アカを作るんですねぇ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*]):2024/04/05(金) 16:52:18.00 ID:wsxRr2LH0.net
スクの社員全員で河津神を下から支えたら良いもの出来るぞ
それが出来てないからダメなんだろう
高レベルな優秀な素材をパスできてない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3143-k3W8 [2001:268:9826:823f:*]):2024/04/05(金) 16:52:42.33 ID:N0rfy+xm0.net
>>559
ただここまでの低評価食らってるのは異常事態だと思う
いくらなんでも体験版の段階でこの点数は異常だよなかなか見ない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 16:54:21.66 ID:pHiiFci/0.net
2008年製のラスレムと全く同じバトル時の走り演出持ってきた時点で全てを察したよ
このじいさんサガなら何でも売れると勘違いしてやがる
信者がわっしょいわっしょいもてはやして勘違いさせちゃったんだろう
年度始めだし同時期発売のライバルソフトも弱いから
コレしかない需要で開発費くらいは回収出来るくらいそこそこ売れちゃうだろうぜ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-a8nZ [126.142.139.179]):2024/04/05(金) 16:56:22.80 ID:LheHOWT90.net
主人公はどうしようも無さそうだけど人間以外のキャラで組めれば画面は締まる気がする
別に美形キャラ求めてるわけじゃないけどさぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4681-+laN [240b:c020:442:c563:*]):2024/04/05(金) 16:59:34.93 ID:kTyTCDHI0.net
猫パーティーだ😽

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.45.123]):2024/04/05(金) 17:01:56.61 ID:WFu/PG00a.net
ヤバいわよ🥹

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-8ahJ [49.97.98.107]):2024/04/05(金) 17:07:05.50 ID:ibE3a3LQd.net
>>559
いやPSストアって評価滅茶苦茶甘いぞ
7リバースの体験版なんて出た直後とか4.9点あったし
発売日近いステラーブレイドも4.81だよ
賛否両論のドグマ2でさえ4.12あるから3点台なんて基本付かない
2点台はブルプロとかゴラムみたいなマジモンのクソゲーにしか付かない点数
ちなみにnewガンブレは1.79だった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4d-E7AV [2407:c800:2f21:303:*]):2024/04/05(金) 17:08:21.80 ID:mquY3ybf0.net
ヴァニラウェアは同人のノリで予算度外視で作ってるからスクエニみたいなでかいとこだと通らないだろ
ユニコーンは開発費も使い果たして前借りしてるらしいし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 17:08:48.47 ID:pHiiFci/0.net
こんな体験版出しちゃったけど
流石にサンドランドとかいう墓場から掘り起こしたコンテンツのゲームよりは売れるだろ
しかしスクエニは新作ゲームの体験版出すことに対しては積極的だな
この低評価を覚悟しての判断かどうかは知らんが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f3-o7Rs [2001:268:9867:72d8:*]):2024/04/05(金) 17:09:50.86 ID:iDv1+aRr0.net
綱紀編が嫌だったんじゃ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-HYQR [124.159.193.195]):2024/04/05(金) 17:11:10.61 ID:y638LEFv0.net
>>570
「採算度外視してでも面白いものを作る」って熱量がユニコーンのヒットに繋がってるのはすごく伝わる
サガでやろうとしても大きな会社だから無理っていうのならもう作らない方がマシまであるわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c7-i5t/ [220.150.170.223]):2024/04/05(金) 17:11:59.71 ID:iYUSzlYK0.net
サガスカのときのようなワクワク感が無い
ロボやってみたがイベントの演出が下手で何が起こってるのか状況を把握しづらい
あとなんかマップスキャンとかも面倒

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3110-HCZ0 [2400:2200:2d3:6433:*]):2024/04/05(金) 17:12:06.88 ID:fzV//IGM0.net
でかいとこなのに何で出てくるものしょぼいんだよ…UIとかソシャゲみてえだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5d-PyL+ [240a:61:220a:3406:*]):2024/04/05(金) 17:12:16.06 ID:XNx6Waer0.net
Reddit行ったらあっちの方がよっぽど有意義なレビュー、議論してて良かったわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.46.220]):2024/04/05(金) 17:13:08.33 ID:7LOZZ7Lqa.net
謎の関西弁が悪いんや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 17:14:49.67 ID:pHiiFci/0.net
ステラーブレイド体験版もやったけど
通常攻撃からのアクティブスキルのコンボのプレイフィールがめちゃくちゃ気持ち良くて
まさに最新ゲームに恥じない出来だったぞ
SIEからの支援もあるとは思うがニケで儲けた金を存分に投資してるのが伝わってきた
エメサガの方はVitaところかPSP時代にタイムスリップした感じ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5KhU [126.120.217.194]):2024/04/05(金) 17:15:17.06 ID:mTBQVotW0.net
>>573
コレ失敗したら会社が終わるかもっていう背水の人間達が作る熱量には敵わんわなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*]):2024/04/05(金) 17:15:40.07 ID:wsxRr2LH0.net
言い方変えれば河津神よりもスクが悪いわな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.46.8]):2024/04/05(金) 17:16:45.72 ID:z558QF0Ta.net
真剣にゲーム作れよ😅

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 17:17:12.57 ID:FnPFFe9J0.net
>>579
ヴァニラはよくも悪くも思想が古いよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71]):2024/04/05(金) 17:17:50.65 ID:9vz2aXUsa.net
ヴァニラは絵がいいよ
それだけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-QzNJ [60.71.43.180]):2024/04/05(金) 17:18:01.44 ID:QbFMDMPZ0.net
せめてスマホ切り捨ててUnity捨てようよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71]):2024/04/05(金) 17:18:20.17 ID:9vz2aXUsa.net
あ、朧村正は楽しかったです

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0e-vzfR [133.106.226.136]):2024/04/05(金) 17:18:32.32 ID:8u0g+cfNH.net
steamで買ってMODが出るのを願おう
倍速機能はどう考えても必要。
サガスカ→緋色からなにを学んだんだ


というかサガスカにMODてあるのかな。
前探したときには見当たらなかったから、誰も作ってくれないかもしれんね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 17:18:53.47 ID:pHiiFci/0.net
体験版出しちゃったことで騙されて買ったやつの恨み辛みの書き込みがAmazonレビューとか5chで見られなくなったのが残念

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 17:20:16.42 ID:vaCDkdwTd.net
ゲーム開発の事よく知らんけどスクエニみたいなでかいゲーム会社でもUnity使うのって普通なの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-ilVA [210.170.221.234]):2024/04/05(金) 17:20:43.20 ID:4jLTJyqO0.net
体験版すらやる気おきない
youtubeで見るだけでクソゲー匂余裕

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ff-HwFr [2400:2200:737:e5fc:*]):2024/04/05(金) 17:21:39.56 ID:1+VV6RUN0.net
結局世界に向けたラスレムがコケちゃったから現在ご覧の有り様なのかしらね
トライエースもあの辺りのHD向けRPG群全然当てられなくて微妙な感じになっちゃったし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-HYQR [124.159.193.195]):2024/04/05(金) 17:21:41.59 ID:y638LEFv0.net
>>582
PC版を出すのが主流の現代で「今のところPC版は考えてない」と言い放つくらい頑固なのは何故なのか
ユニコーンだけじゃなくドラゴンズクラウンもずっと待ってます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71]):2024/04/05(金) 17:22:00.94 ID:9vz2aXUsa.net
>>587
見たかったわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-I3EO [240d:1c:17a:d400:*]):2024/04/05(金) 17:23:04.38 ID:5bU66jzk0.net
フィールドカメラはオプションで変更できるのに
ステータス画面のカメラは出来ないの気持ち悪い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 17:26:11.69 ID:pHiiFci/0.net
PSstoreの点数
仮に5.0が100点、3.0が0点とした場合
ステラーブレイドは90.5点でエメビヨは19点

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d1b-Lkgf [240b:c020:4b0:f52f:*]):2024/04/05(金) 17:28:53.39 ID:Ea4kIc3k0.net
>>561
体験版でてエアプ丸出しは本当にゲーム機持ってるんだろうかそれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 17:28:55.17 ID:vaCDkdwTd.net
最近のゲームスレって1日張り付いてネガキャンする異常者多くないか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-t0u7 [59.138.157.79]):2024/04/05(金) 17:30:02.03 ID:7jJjiEBh0.net
色々不便すぎて20年前くらいのゲームをやってる感覚になるよね
倍速スキップ非搭載でプレイ時間を水増しとかユーザー目線0なんよ

全部が全部ダメじゃないからこそ不満出てくるのはわかって欲しいんだけどこれなんで体験版出したんだ?ってレベル

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5KhU [126.120.217.194]):2024/04/05(金) 17:31:31.51 ID:mTBQVotW0.net
>>587
中々ひでえ奴だなwカオスを望む者か

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cf-a5VY [2400:2200:3a3:b6ed:*]):2024/04/05(金) 17:32:27.66 ID:VuAnNX840.net
低予算ゲーって感じだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.98.53.140]):2024/04/05(金) 17:32:48.53 ID:mC7LU1TId.net
ディーヴァ編はファンタシースターみたいやね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+L5c [150.66.65.87]):2024/04/05(金) 17:33:31.57 ID:H8MkrY8NM.net
正に賛否が分かれる作品の分布やね
アンチが必死に平均点を下げてるだけで刺さる人には刺さってることがよく分かる
3点をつける人が多くて平均3点だと本当に凡作なんだろうなって思うけど

https://i.imgur.com/PuAwAZF.png

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d596-veaX [240a:61:3110:a5ec:*]):2024/04/05(金) 17:33:34.29 ID:9TfrJTSz0.net
>>596
大体アフィカスだと思ったほうがいい
その一部は病気

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-RMpN [49.98.76.117]):2024/04/05(金) 17:35:05.03 ID:7QjRZEr1d.net
体験版範囲でも最終皇帝をぼこぼこにする奴出るんだろうな
戦闘回数勝手に縛られてるし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a56-bLz2 [2400:2200:6db:389f:*]):2024/04/05(金) 17:35:32.87 ID:wsxRr2LH0.net
>>599
低予算でも優秀な人材を揃えたら良いだけ
それができてないのがな
インディー作品でもクオリティの高いゲームいっぱいあるから

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-QzNJ [60.71.43.180]):2024/04/05(金) 17:37:14.31 ID:QbFMDMPZ0.net
低予算で優秀な人材を揃えるのはそれこそ情熱最優先のインディーゲーくらいじゃないと無理

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200