2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:37:15.25 ID:ZiELW1oid.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712170777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a0-N9gL [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/04/05(金) 11:10:46.01 ID:mUN4219x0.net
確かに最初にUIなどの最適化が済んでいると翠色の野望出すときに
追加コンテンツをたくさん作る必要出てくるからな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a52-t0u7 [123.226.30.100]):2024/04/05(金) 11:11:26.53 ID:dahNuItZ0.net
イベントはフルボイスにして欲しかった
ここは金かけていいところ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 11:11:47.59 ID:FnPFFe9J0.net
>>234
せめてUIはわけてほしかったな
(いまのがモシモシUIではない可能性はあるけど……)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d73-vYZx [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/04/05(金) 11:11:57.72 ID:BoT+8Y5H0.net
いい音楽あった?今のところ戦闘準備中の音楽くらいしかイトケンみを感じない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ouHE [49.98.141.139]):2024/04/05(金) 11:17:50.04 ID:j3tpvg2xd.net
戦闘メインなんだから戦闘に関してはストレス無く動作させてくれ
PS4版で買う予定だがゴミなのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac6-4+GW [157.107.82.87]):2024/04/05(金) 11:19:04.32 ID:sb7lBegr0.net
>>235
初見で評価定まったら基本そのままなのにな、その後で評価を盛り返しても初見で見切った人の多くは触って無くてコアなファンの評価を取り戻しただけ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da67-aZYF [61.86.139.55]):2024/04/05(金) 11:20:46.22 ID:T8w1tLGK0.net
戦闘の走るシーンいるの

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.47.16]):2024/04/05(金) 11:23:19.60 ID:nGTjtq0Ua.net
>>241
あれマヌケ感あって笑う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d73-vYZx [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/04/05(金) 11:23:50.05 ID:BoT+8Y5H0.net
>>241
あれ毎回走るから毎回後ろに戻されてるの?ってなるよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0965-a2HR [2400:4050:cee1:c100:*]):2024/04/05(金) 11:24:36.38 ID:X+a4Wp5M0.net
会話で左下と右上にテキスト出すUIを提案したバカは解雇すべきだと思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8da4-L66E [240f:ca:6c8e:1:*]):2024/04/05(金) 11:24:52.99 ID:XEKUfkt10.net
サガスカやってないから難易度楽勝でも全滅しまくるからやる気でねーわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a75-M2FD [101.140.193.240]):2024/04/05(金) 11:25:32.12 ID:J6p+1sLM0.net
相手が強敵なのにそこしか行けないのきつい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da8d-i5t/ [61.198.85.156]):2024/04/05(金) 11:28:40.67 ID:Q+amAx5t0.net
走るのはラストレムナントを思い出したわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae40-4Xzw [2001:268:9bff:3ebe:*]):2024/04/05(金) 11:30:40.42 ID:3TFX+5x20.net
>>238
勝利曲、タイトル画面も良いと思う
マップ曲は御堂綱紀以外は微妙だと思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da8d-i5t/ [61.198.85.156]):2024/04/05(金) 11:31:50.39 ID:Q+amAx5t0.net
>>245
サガスカやってないけど連携やってれば強敵くらいまでは簡単に勝てるよ
あと武器強化

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5KhU [126.120.217.194]):2024/04/05(金) 11:32:31.08 ID:mTBQVotW0.net
>>244
ほんコレ
デカいモニターでやってると目線移動めっちゃ疲れるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-Ah5O [2400:2200:4b0:ead2:*]):2024/04/05(金) 11:32:46.56 ID:ViZ4h3ts0.net
クソクソテンポの理由
・お前らに案出させて完全版出すサガスカ路線
・飛ばされたら悔しいからというウィンキースパロボ路線
・飛ばされたら簡単になると簡悔全開で糞レイドのためにアニメオフ無くしたポケモン路線
・単に技術力がない無能路線

どーれだ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-PHtE [150.66.94.44]):2024/04/05(金) 11:32:57.64 ID:rqHjNV7tM.net
今の所ウルピナルートずっと続く感じか
きちんと自分で展開大幅に変えれる話なってくんだよな?
体験版みたいな大筋は決まってるのかずっとはきつい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 11:33:24.13 ID:vaCDkdwTd.net
>>245
楽勝で全滅って逆に頭使わないと無理だろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gboY [49.96.20.49]):2024/04/05(金) 11:33:32.76 ID:AuqUTf18d.net
>>17
最序盤にパズル解いたら戦闘になるところあったけどあれ倒したらなんかあるんかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4d-E7AV [2407:c800:2f21:303:*]):2024/04/05(金) 11:34:56.67 ID:mquY3ybf0.net
ラスレムは敵も味方も大勢で戦うからそんなに違和感なかったがこれはいらんよなw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b647-4+GW [2405:6583:50a0:7500:*]):2024/04/05(金) 11:37:25.08 ID:HEKEruaO0.net
ラスレムって今思うとあの当時としてはグラフィックのクオリティ高いから、かなり金かけて作ったゲームだよか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMea-d4at [153.233.225.33]):2024/04/05(金) 11:38:21.99 ID:ZlXPWPVyM.net
パズルは五行も絡んでるみたいだけど特定の配置でなにか変わったりするのかね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5KhU [126.120.217.194]):2024/04/05(金) 11:38:35.43 ID:mTBQVotW0.net
>>251
カネと人員不足とセンス無し

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0965-a2HR [2400:4050:cee1:c100:*]):2024/04/05(金) 11:41:23.60 ID:X+a4Wp5M0.net
>>250
switchとかスマホだけを想定してるのかコレ?てなるよね
最初50インチTVでやってたけど辛すぎて27インチPCモニタに移行したけどまだ辛い

というか全体的にGUIダサくてデカすぎる サガスカ緋色の時はそんなに気にならなかったのに

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0965-a2HR [2400:4050:cee1:c100:*]):2024/04/05(金) 11:42:58.66 ID:X+a4Wp5M0.net
アレか、サガスカの時はちゃんとパッドモードとスマホのタッチでUI切り替えあったからのに無くして一つでやろうとしたからか

えぇそこ劣化する…?Windows8のミスを今やるの…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d50-a5VY [240f:10e:6609:1:*]):2024/04/05(金) 11:43:04.54 ID:y7yIJbbn0.net
>>18
センスセンスって馬鹿の一つ覚えの様だが単純にお前の好みじゃなかっただけだろ知恵遅れ。粘着して内容の無い批判してんのはセンスあるってのか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af9-iJh3 [2001:268:945d:d37:*]):2024/04/05(金) 11:43:05.66 ID:60WvLRSb0.net
完全版商法って嫌われてるよな
完成品二つに分けて売るだけのポケモン商法は売れてるし批判少ないのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-t0u7 [126.205.175.29]):2024/04/05(金) 11:43:59.14 ID:8KvJKrWup.net
DLCでいいから過去作のキャラ仲間で出してくれない?
せんせいとヴァッハ神だけは中途半端だし
GBサガ かみ、父親、ネメシス
ロマサガ ホーク、コッペリア、エレン
サガフロ アセルス、T260g、ジニー
サガスカ ファイアブリンガー

この辺がほしい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-lis5 [1.72.9.235]):2024/04/05(金) 11:44:59.14 ID:vaCDkdwTd.net
>>263
いらん
RSでもやっとけ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4d-E7AV [2407:c800:2f21:303:*]):2024/04/05(金) 11:44:59.45 ID:mquY3ybf0.net
そもそもスマホ版って売れてるのか?いい加減切ればいいのにな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b647-4+GW [2405:6583:50a0:7500:*]):2024/04/05(金) 11:45:46.41 ID:HEKEruaO0.net
X見てると河津がやたら体験版のDL数を気にしてる感じだけどこれはなにか意味あるのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-L66E [49.98.145.60]):2024/04/05(金) 11:46:55.28 ID:RaYB5pw3d.net
体験版なんか必要ねぇ!ってのを確認してんのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae69-OoPJ [240a:61:41f4:c5d:*]):2024/04/05(金) 11:49:00.00 ID:4MQQ4gS30.net
>>135
青森の女戦士みたいな喋りは勘弁

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 11:50:02.14 ID:zowuWNXU0.net
>>263
いらない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 11:50:40.17 ID:zowuWNXU0.net
>>266
実績が数字で出るからな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d53-t0u7 [2001:268:c209:c8c3:*]):2024/04/05(金) 11:51:08.35 ID:JYNtB+oN0.net
完全版といえばアトラスも酷いもんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71]):2024/04/05(金) 11:52:29.56 ID:9vz2aXUsa.net
>>263
スマホゲーでやれって思ったらこれスマホゲーだったww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 11:54:04.03 ID:FnPFFe9J0.net
>>251
全部に決まってるだろ
頭アンリミテッドかよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e3-Lkgf [240b:c020:493:12a:*]):2024/04/05(金) 11:55:23.50 ID:j5cEGHpH0.net
>>240
だから今のうちに全力で叩いてるんやな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-M2FD [2001:3b0:305:279:*]):2024/04/05(金) 11:58:29.50 ID:hpuIsPJw0.net
Steam版でも始めたけどもっさり感は大して変わらんなSwitchと
PS5板ですらロードしっかり入るしUnityとスクエニの能力考えると妥協せざるを得ないのか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-RMpN [49.98.76.117]):2024/04/05(金) 12:00:41.00 ID:7QjRZEr1d.net
テンポは閃きの時だけサガフロの設定みたいにじっくりやって欲しいかな
オーバードライブ中に閃いて何がなんやらだし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/05(金) 12:01:47.93 ID:Mdu2+Wwqd.net
何閃いたか分からん
何吸収したか分からん
これはまじで気になる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-tTIK [49.97.27.45]):2024/04/05(金) 12:02:17.32 ID:RvSO7ztGd.net
サガスカはソシャゲ臭が酷くて冒険してる感が乏しかった。
戦闘も慣れるとワンパターンですぐ飽きたし。
こいつも同じ匂いがする。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae8-m7KI [125.207.193.43]):2024/04/05(金) 12:02:40.17 ID:uxt03qwL0.net
英語版だと先生はMr.Sって名前なんだな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a34-YpjD [2400:2200:5b5:fad0:*]):2024/04/05(金) 12:02:52.90 ID:CZtKARqt0.net
ファイアブリンガーさんを
こっちに呼んでも可哀想にしか思えない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-4l0c [153.250.62.191]):2024/04/05(金) 12:03:32.26 ID:GrvJ6nYKM.net
戦闘で毎回走るシーンいらないアプデでなんとかしてってツイートに
河津が全ハードで安定させるためなので仕方ないこれ以上の高速化は無理フリーズするかもって言ってるね
マルチの弊害みたい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Vf8u [49.98.148.41]):2024/04/05(金) 12:05:49.42 ID:O0lbf/Zbd.net
キャラが近くにいると連携
前後2マスにスペースあると独壇場
あのタイムラインは行動順ではあるけど位置関係をやんわりと示したものだと遊んでる
位置取りも考えるターンベースってラスレム的だなぁと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b647-4+GW [2405:6583:50a0:7500:*]):2024/04/05(金) 12:06:05.09 ID:HEKEruaO0.net
もう割り切ってキャラを記号にしてテンポよくするモード作れば良いw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-4l0c [153.250.62.191]):2024/04/05(金) 12:06:15.37 ID:GrvJ6nYKM.net
>>277
閃いた技は別枠でちゃんと技名を表示してほしいよな
閃いた技が連携に組み込まれるとすげえ分かりにくい
UIの出来が悪すぎる、なんで7年も作ってるのにこんななんだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-RMpN [49.98.76.117]):2024/04/05(金) 12:06:35.29 ID:7QjRZEr1d.net
レディゴーより大昔のキャプテン翼のフィールドみたいな広さに見えてシュール
Switchだと結構長く走ってて笑う
ps5だと流石に普通になるけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:08:50.06 ID:/wKD2/Jq0.net
やっぱスクエニもうあかんのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:09:18.42 ID:Mdu2+Wwqd.net
ロロ使うとまじで
それ人間で良くね?ってなるな
初期からある強襲牙
人狼系のアマブレ
ケルピーの悪臭ブレス
連携範囲広いサイクロンスクィーズ
辺りは強い
あと最終皇帝のお供のバフは覚えられるんだろか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:09:59.18 ID:hpuIsPJw0.net
システムが面白いだけになんか勿体ないな
サガ集大成っぽい作りだから買わざるを得ないんだが
これを不用意に人に勧めるのはNGだわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:10:17.86 ID:lP64/WGW0.net
最終皇帝って体験版できちんと仲間になるルートあるの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:10:50.37 ID:wOF6AUzha.net
なんか作りが安っぽいんだよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:11:24.26 ID:7QjRZEr1d.net
ロロは使いにくかったな
キャラとしては好きだけど
モンスターの育成は慣れてからだな
つうかボウは何で居るんだよw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:12:03.00 ID:Mdu2+Wwqd.net
>>289
結末3ルート確認したけどならなかったな
善皇帝だけまた来てよwとか言ってたけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:12:12.28 ID:IEOpUavu0.net
体験版DL数伸びたとして購入に繋がらないと…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:12:13.59 ID:vP77qPuq0.net
ダッシュほしい そんだけ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:16:45.96 ID:RaYB5pw3d.net
快適さとは程遠い考えではありそうだからなサガは
リマスターやら追加で外注と話してちゃんとするけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:16:45.97 ID:7QjRZEr1d.net
ダッシュと倍速は1周クリアしてからとかかな
サガスカ無印で散々言われてたし
まぁ戦闘で3倍速は今回はいらんけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:17:07.95 ID:TwHqkxHU0.net
スマホと同時展開だからこその弊害だよなあ処理面やUI面
ソシャゲ嫌いドラクエFFとかの移植もやりにくすぎて手を出さない人間からしたらそんなにスマホでやりたいシリーズかよ売れてるのかよって純粋に思うわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:18:17.35 ID:Mdu2+Wwqd.net
最終皇帝のお供からの吸収は強そう
キモキリンは吸収出来なかった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:19:59.75 ID:kAkUaec7a.net
やったことないけどこの路線の最適解はSlay the spire的なやつになりそうだな
将来暇になったらAIの力を借りて作りたいわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:00.21 ID:mUN4219x0.net
倍速は無いっていう言質取ったって言ってなかったっけ?
後はやっぱり旧時代の遺物ハードは切ってほしかったわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:00.32 ID:4aiAieU80.net
卵孵化装置にツチノコの卵を高温でセットしたままワールドを出てもうた
ツチノコちゃんはどうなってしまうんや‥

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:03.76 ID:lP64/WGW0.net
>>292
あれ3ルートあるんだ
どっちにもよらないようなルートに進めばいいんか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:12.86 ID:RaYB5pw3d.net
まーソシャの方は切った方が良さそうではあるな
UIとインターフェースのとこでメンドイだろうし
カネの回収だとしてもゲーム機とpcブラウザ辺りまでにしとけと

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:41.95 ID:RaYB5pw3d.net
スマホか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:21:04.93 ID:Mdu2+Wwqd.net
クグツは全主人公でそれぞれ配置されそうだし
御堂で育ててから使えって感じじゃねえの
強化要素引き継がれるか分からんけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:21:55.53 ID:+mkJH0W7a.net
スタレの速さの戦闘に慣れると戦闘のテンポおせーと思っちゃうよな
>>303
Switchが一番足引っ張ってるっしょ
今はスマホのが性能いいんだし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:22:39.27 ID:TwHqkxHU0.net
Steam版の最凶ネクロノミコン倒せた人いる?
回復もないスタンボスに効かないから凝視で全体麻痺の対策も出来ん雑魚は処理したら独壇場からの全滅コースだから残して死の凝視だけ全力スタンだけどこっちの体力持たずに削りきれねえ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:22:48.22 ID:y638LEFv0.net
>>286
スクエニに限ったことではないけど「良いモノ」と「ウケるモノ」を作り出すセンスと資金が枯渇してるんだと思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:22:55.53 ID:7QjRZEr1d.net
紙袋妖精が完全に新しいやつかね
演出は好き 最終皇帝が格闘使うのマジ最終皇帝 大剣使えや

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:23:43.07 ID:uxt03qwL0.net
PS4は10年選手、switchは7年みたい。でも、たくさん売れてるハードでも出したいよね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:25:05.86 ID:Mdu2+Wwqd.net
>>302
最初の街の市長二人が良い夢と悪い夢で分岐してる
そいつら両方の話聞きながらやったら3ルート目行けた
他にも条件あるかもしれん
とりあえず鉱山は全解放した

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:25:22.06 ID:PvmLXABv0.net
そんなに予算や技術力ないのかなあ
正直最低でも緋色の野望くらいのテンポの良さはあるだろと思ってたら緋色よりテンポが劣化しててショックなんだが
なんでこんなことになるの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:25:28.83 ID:HEKEruaO0.net
新作ソフト作る期間とハードの寿命がほぼ同じってとんでもない時代だよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:28:57.60 ID:7QjRZEr1d.net
自分の市しか興味ねぇ市長だと聞けるのは善寄りって凄いひねくれてるなw
まぁ歴史って一面だけじゃわからんけど
皮肉すげぇ入ってそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:29:01.60 ID:PvmLXABv0.net
スイッチというハードの問題と言ってもユニコーンオーバーロードとかスイッチでもテンポ問題ないんだからやっぱりサガエメスタッフの技術が足りてないとしか思えない
マジでアプデでなんとかしてよこのもっさりで周回は無理だよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:29:30.11 ID:5ziP4clV0.net
ユニコーンオーバーロードくらいの快適性見習って欲しいな
倍速スキップくらい最初から入れろといいたい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:05.68 ID:f1VnwJQM0.net
内製を強くするって言った矢先にこの出来は幸先悪いな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:20.41 ID:TwHqkxHU0.net
時間経過感覚早い大人にとっても5~7年スパンって結構な感覚なのに子供からしたら小学で遊んだゲームの続編が次でる時は高校生だもんなあ
これじゃ継続してシリーズファンになる若年層はでないしポケモンはじめとする任天堂ソフトがとにかく間隔詰めようとして頑張るのもわかる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:23.11 ID:NExeKcbA0.net
サガシリーズはFFドラクエに比べてクセ強すぎるところあるしそのサガの中でもサガスカやサガエメは異色でファンの間でも好み分かれるからまったくプレイしたことない人は体験版やっても大半が良さを感じとれずに終わるんじゃないかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:36.55 ID:oyM7rsnwa.net
は?クリア後も倍速なし確定?
どんな判断?
緋色からも時間経ちすぎてゲーム作るノウハウ消失したの?は?は?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:39.74 ID:HF9Qkbdu0.net
これサガスカみたいに無限に戦える場所は無くて
1周の内に戦闘できる回数が決まってるのかも

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:32:04.83 ID:GrvJ6nYKM.net
>>321
体験版で鍛えられないようフリーバトル削ったっぽいから製品版では何度も戦えるフリーバトルあるでしょ
じゃないと初心者が厳しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:33:45.43 ID:7QjRZEr1d.net
体験版出たせいで疑心暗鬼
これも人のサガか…
まぁフリーバトルはあるでしょ
無いと稼げないし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:35:24.14 ID:GrvJ6nYKM.net
ロボの世界の戦闘訓練とか赤マスだし本来あれが何度も戦えるフリーバトルなんだろう
体験版だと行っても何も起こらないけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:35:31.53 ID:TwHqkxHU0.net
脇道に当たるサブクエの敵はこの時点で無理だろこいつ感あるけどメインはかなり余裕持たせて勝てるバランスだとは思うまあ序盤も序盤で語るのは時期尚早ではあるが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:36:28.05 ID:t75hrkkQ0.net
ミンサガリマスターやロマンシングサガ3リマスターはどれぐらいで半額になったかな 体験版まだやってないから何とも言えないけどコメの感じだと買うか迷うな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:37:31.30 ID:HEKEruaO0.net
クセが強いとかそういう話じゃねえ、テンポが悪すぎるんだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:37:47.97 ID:7QjRZEr1d.net
ランクがどんだけ上がるんだか
ポンポン上がるから一桁ダメージみたいなのが最終的に4桁ぐらい出したいわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:37:51.39 ID:AB9SdvBX0.net
>>308
ライトユーザーは楽な戦闘を良いものだと思うわけよ
だからRSのがユーザーが多い

家庭用のサガはイベント楽しい
難しい戦闘が楽しいと思うやつが買うもの
ライトユーザーには受けないよなそういうのは

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:37:55.82 ID:rif5LwKc0.net
エメビヨはせめてサガスカくらい超えてくれよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:39:32.38 ID:1pIO/mp90.net
>>92
いいね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:39:43.09 ID:FnPFFe9J0.net
>>275
もっさりはユニティの宿命だからしゃあない
問題はそれ以前のテンポよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:41:59.44 ID:9vz2aXUsa.net
ユニコーンみてるとハードのせいにするのはな
ここの開発レベルが問題

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:42:00.00 ID:FnPFFe9J0.net
>>297
というか元々はモシモシオンリーだったんじゃないかとすら思える
ハイブリット買い切り課金でのシステム構築を諦めてCS展開も追加した、と

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200