2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:37:15.25 ID:ZiELW1oid.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712170777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b647-4+GW [2405:6583:50a0:7500:*]):2024/04/05(金) 09:48:15.62 ID:HEKEruaO0.net
電球光る演出あるけど何覚えたのか良く分からんまま次のターン行く

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c2-Lkgf [2400:2200:68a:5cf1:*]):2024/04/05(金) 09:49:14.67 ID:Q7AldDW90.net
最終皇帝ステージは体術で
闇のステージは剣技の写しみが活躍する感じだね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a7f-XqHn [2001:268:9a71:8d3d:*]):2024/04/05(金) 09:50:02.63 ID:WIigPUjs0.net
低予算なのは伝わったけど手抜きやめーや

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/05(金) 09:52:30.32 ID:Mdu2+Wwqd.net
>>128
ボウは地上掃討が優秀すぎる
なんか動きもはええし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b647-4+GW [2405:6583:50a0:7500:*]):2024/04/05(金) 09:54:13.89 ID:HEKEruaO0.net
エメラルドビジョンのお陰で一本道感が凄いんだが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 09:55:00.40 ID:FnPFFe9J0.net
スイッチ、PS5、PCそれぞれでやったけどスイッチかモシモシでながらプレイがいい感じかな
モシモシ買うくらいならスイッチか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-PoIr [49.239.67.47]):2024/04/05(金) 09:55:43.50 ID:QrXrvmcvM.net
キャラ付け関西弁寒いわ
どうせなら津軽弁とかにすりゃまだわざとらしくなかったかもな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 09:57:16.01 ID:pHiiFci/0.net
まさに二兎を追う者は一兎をも得ずってことわざがピッタリのゲームだと思った
PS45箱XSSwitchPCIOSAndroid現行のゲームが出来る機材全部だから二兎どころじゃないけども
これじゃ本当にゲーム性が単調且つ単純なものしか作れないし実際そうなってしまった
マジのガチで「バトル」と「紙芝居(パートボイス)」しかやれることがない
更にこの暴挙を低予算&フルプライスでやってしまったのだからファンほど不買運動しなきゃいけないレベル

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69fd-lRAi [210.170.189.110]):2024/04/05(金) 09:59:07.82 ID:uQEtggQN0.net
まだやれてないんだけど音楽はどんな感じ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/05(金) 09:59:46.84 ID:Mdu2+Wwqd.net
アメイヤ編がパワプロみたい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.155.0.71]):2024/04/05(金) 10:00:05.88 ID:9vz2aXUsa.net
欲張りさんやねぇ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-Ah5O [2400:2200:4b0:ead2:*]):2024/04/05(金) 10:00:14.06 ID:ViZ4h3ts0.net
サガフロ2リマスターで待ってれば裏切りませんって言ってたけどこの人サガスカアプデ半年待たせた挙げ句裏切ったよね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdfa-I3EO [49.106.211.225]):2024/04/05(金) 10:01:29.37 ID:/PO2ge8vd.net
大半が予想してるはずだがサガスカ緋色の野望みたいにまた完全版商法だろうな
だからこんな手抜き感満載なのにクソ高いのは開発費捻出のためとしか考えられない
1年後にセールで1500円で買えると予想してるわ
オレが緋色の野望を買った時なんて980円だったからなwww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91d1-aGq4 [218.216.225.241]):2024/04/05(金) 10:03:28.82 ID:ufTbBtnp0.net
初週2万いくか怪しいな
なんでこんな奇ゲー作るかな・・・
もうリメイクとリマスターだけ作っておけよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-5oM/ [220.211.193.250]):2024/04/05(金) 10:04:06.42 ID:fRvskAsr0.net
steamでもメニューのレスポンス遅いな
期待してたから結構ショックだ
ロールや装備の見直しは頻繁にやるんだから頼むよ
製品版でよくなってくれ~

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-AVG+ [106.133.223.200]):2024/04/05(金) 10:05:23.81 ID:RTNn5bxea.net
長文で全力批判してる人が残念ながら根本的に誤った情報吹きまくってるから
元々サガエメに興味あんま無い人なんだろうなぁというのはなんか分かる

それよかアンサガスレ立てれる人誰かお願いします

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c2-Lkgf [2400:2200:68a:5cf1:*]):2024/04/05(金) 10:05:58.25 ID:Q7AldDW90.net
人間キャラはロール枠増えたけどランダムなのかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efd-t0u7 [2001:268:98fe:5bb3:*]):2024/04/05(金) 10:08:22.54 ID:y81SPnkx0.net
奇ゲー草
いやその通りです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/05(金) 10:08:55.83 ID:Mdu2+Wwqd.net
最終皇帝はラスト展開でドロップ変わるよな
頭装備か短剣か
やっぱり材料渡されるよかそっちがいいよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:09:18.82 ID:fRvskAsr0.net
>>145
サガスカと同じならスキルが特定レベルまで上がったら増えるんじゃないかと

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:11:32.51 ID:FnPFFe9J0.net
バトルは所感だと見えすぎちゃってて簡単にはなってるけど作業感マシマシになってるのが後半どう感じるか、かなあ
探索やUIなんかはサガスカと比べたら明らかに劣化してるねえ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:12:22.14 ID:FnPFFe9J0.net
>>146
佐賀の路線としては正解なんだろうけどなw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:13:23.66 ID:fRvskAsr0.net
アニメーションとかウェイト入れてるだけならなんとかなりそうだけど
情報量増えたせいで重くなってるとかだったら対処難しそうだよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:14:07.62 ID:pHiiFci/0.net
主人公がたったの6人(実質5人)しかいないのもな
こんなゲーム性が低いならせめて主人公だけでも人数多くして手抜き感を薄めたら良いのに
PSstoreレビューの最低点は実質3.0と言われてるが既にそれに近い汚点
サガスカもエメビヨも盲目の信者が無条件で褒め称えてるだけの宗教ゲーってことが再認識された

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:15:35.00 ID:HEKEruaO0.net
豚とのフードファイトは面白かったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:15:41.70 ID:LpfzS/mo0.net
サガスカ引き合いに出してるのを見るとサガスカも別にそんな上等なもんじゃないだろって気持ちになる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:16:10.90 ID:MIENpmUSa.net
シリーズのファンなら楽しめそうだけど
売れないだろうなこれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:16:39.47 ID:HEKEruaO0.net
エメラルドビジョンは迷子にならないためのシステムなんだろうけど要らんなあ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:16:52.13 ID:FnPFFe9J0.net
体験版ちゃんと出したのは偉いと思う

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:17:05.72 ID:Q7AldDW90.net
>>148
確かにそうかも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:17:41.13 ID:dq4cRopfa.net
エメラルドビジョン自体は凄く助かるんだけど
関係性更新されたときの強制表示は要らないかも

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:17:47.27 ID:FnPFFe9J0.net
>>156
作業感増すだけでこれならそもそも移動要らなくね?(メニュー選択式でよくね?)ってなるな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:18:07.98 ID:dq4cRopfa.net
>>157
たしかに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:19:26.43 ID:w1pbM+Td0.net
何か変なアンチいる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:20:04.60 ID:Mdu2+Wwqd.net
いても良くない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:20:32.67 ID:klrEtHjGa.net
出さない方が売れただろこれ
見た目はいいもん
騙せたやろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:20:54.24 ID:pHiiFci/0.net
キャラデザがアバチュとかライドウとかの昔のアトラス作品に似せてるけどどういう意図なの?
アトラスはこの手のキャラデザが古臭くなったと感じて近年のペルソナで変えてきたってのに
エメビヨは何もかもセンスが絶望的に終わってるだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:21:17.06 ID:FnPFFe9J0.net
>>162
肯定意見しかみたくないならXやディスコあたりのコミュニティに参加しなよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:21:43.74 ID:dq4cRopfa.net
動作がサクサクなら神ゲーな予感がするのに
レスポンスはRPG好きとしては非常に気になるポイントなので現状だとおすすめできない
そこ気にしないのはストーリーメインとかシステムどうでもいい派だろうけど
このゲームそっち向けじゃないし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:22:18.87 ID:FnPFFe9J0.net
>>164
それをしなかったから立派ってことよ
特に今のスクエニは見た目ホテルカレーのウンコを噴出しまくってるんだから

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:22:28.93 ID:iDv1+aRr0.net
発売しても粘着してたらアフィだろうな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:23:12.60 ID:FnPFFe9J0.net
>>167
会話シーンはまだいいけどバトルテンポは改善してほしいな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:23:31.45 ID:w1pbM+Td0.net
>>166
病的なアンチは勘弁

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:23:53.54 ID:SXrDBp+P6.net
マップ移動させるならもうちょい探索要素を増やしてほしい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:25:10.02 ID:GhTaCxRG0.net
>>162
センスがー、センスがーってずっと言ってるのは居る

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:25:23.47 ID:ioypfUGX0.net
ビジョンは一応つなのりがなんか言ってたように運命を視覚化させてそれに逆らったりする楽しさを表現したんだと思うんだけどな
でも序盤だからか窮屈ではある
線繋がったとこ以外になんか出来るかというと多分そんなことはなさげ
うんリスト化されたところに直接移動でもいいかもな!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:26:43.68 ID:ufTbBtnp0.net
サガフロ2のストーリーめっちゃ好きだったのだが異端なのか
まあ基本サガはストーリー取ってつけたやつだけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:27:14.09 ID:zowuWNXU0.net
>>137
イトケン曲として相変わらず最高だぜよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 10:29:16.03 ID:FnPFFe9J0.net
>>171
狂信者も同じよ
気を付けたほうがいいよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 10:29:24.87 ID:pHiiFci/0.net
ひとりアラブ地方の女性みたいに布を頭にかぶってるキャラがいるけど
どういう意味でかぶってるかはちゃんとゲーム内で説明されるんだろうな?
アラブ地方の人は男性に出来るだけ肌を見せないようにという意味で顔面以外の露出を抑えているが
何の説明もなくただの個性付けだったら世界観もゴミゲー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 10:29:34.42 ID:zowuWNXU0.net
>>175
全然珍しくないから萎縮する必要なし
サガはそれぞれ各作品の信者がいるだけで、まったく統率できてない
RS見てればわかる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 10:29:56.84 ID:FnPFFe9J0.net
>>174
まぁ、後半の演出とかはまだわからんしね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Omhd [49.96.48.91]):2024/04/05(金) 10:30:21.01 ID:cV5qbDRCd.net
線選ばないことで分岐しまくるんでしょ
猫集めしないで魔女合格するエンディングあるとは思えねえ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a0-N9gL [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/04/05(金) 10:31:19.64 ID:mUN4219x0.net
サガシリーズはそれぞれ独立した派生ゲームともいえるよね
ちょっと過激な原理主義者みたいなのがちらほらいるけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 10:32:48.92 ID:FnPFFe9J0.net
>>175
サガとして異端なのは事実としねえ
実質一本道だしキャラコロコロ変わるし
ロマサガ2もキャラはコロコロ変わるけど意味合いの違いは既プレイならわかるっしょ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 10:33:30.74 ID:zowuWNXU0.net
GB3「俺は異端じゃなかった・・・?」

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-AVG+ [106.133.223.200]):2024/04/05(金) 10:34:13.94 ID:RTNn5bxea.net
>>162
サガエメの販売ハードすら把握せずシッタカで物申し続けてる哀れな奴が居るのは分かる

アンサガスレが埋まりそうなので誰かスレ立て代行お願いします

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 10:34:20.47 ID:FnPFFe9J0.net
>>182
サガもロマサガもサガフロもサガスカもゲームとしてはかなり違うけどサガだねっていうなにかがあるからね
そこはすごいと思うわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/05(金) 10:37:09.05 ID:Mdu2+Wwqd.net
カエルばっかり出るからカエル技コンプリートしちまったよ
そしたら試練報酬でレア技のサイクロンスクィーズ普通に魔具で出てきて鬱になったわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 10:37:34.88 ID:FnPFFe9J0.net
>>185
たててやったぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b62f-AEVO [240b:250:33e0:3a00:*]):2024/04/05(金) 10:37:55.89 ID:xWKRgBJq0.net
戦闘するだけのゲームなのにテンポが悪い
もうこれだけで一般人にはオススメできない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 10:38:45.02 ID:FnPFFe9J0.net
心配しなくても一般人はサガシリーズにてを出さないからw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-AVG+ [106.133.223.200]):2024/04/05(金) 10:38:51.91 ID:RTNn5bxea.net
>>188
ありがとう助かった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-HYQR [124.159.193.195]):2024/04/05(金) 10:38:53.93 ID:y638LEFv0.net
>>155
シリーズファンだけどギブアップした
なんでも肯定的に受け入れるだけがファンだとは思わないでほしい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-Ah5O [2400:2200:4b0:ead2:*]):2024/04/05(金) 10:39:00.80 ID:ViZ4h3ts0.net
>>178
あんな雪国でウォードがいかつい近藤房之助みたいな格好してた理由の説明なんてあったか?何も考えてねえよスタッフは

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac6-4+GW [157.107.82.87]):2024/04/05(金) 10:40:17.17 ID:sb7lBegr0.net
お前ら落ち着け!サガなんか昔から初見の触り心地は最悪なもんだろうが!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 10:41:35.66 ID:FnPFFe9J0.net
アンサガ、サガスカはもっと荒れてた記憶があるなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-Ah5O [2400:2200:4b0:ead2:*]):2024/04/05(金) 10:42:54.70 ID:ViZ4h3ts0.net
>>194
初見の触り心地最悪ならGBでシリーズ終わってたと思うけど

ああエアプか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-HYQR [124.159.193.195]):2024/04/05(金) 10:43:34.68 ID:y638LEFv0.net
>>194
それは違う
感覚的に遊べるけど他ゲーとは違う味がしてきたところで好き嫌いが分かれるゲームがサガ(というかロマサガ以降)だった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 10:43:38.21 ID:pHiiFci/0.net
まだ体験版しか出してない上に
体験版配信前は閑古鳥鳴いてるレベルの過疎スレなんだからこれでも相当荒れてるだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3af1-5F+A [131.129.143.112]):2024/04/05(金) 10:44:19.57 ID:zhq8iuG60.net
低クオリティだけどゲーム自体は面白い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 10:44:20.66 ID:zowuWNXU0.net
俺だって信者だが、全シリーズクリアはしてない、ノータッチのもある
内容もシステムも繋がりあるわけじゃないんだから、それは別にいいだろ

だからこそ体験版はありがたいよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac6-4+GW [157.107.82.87]):2024/04/05(金) 10:45:38.36 ID:sb7lBegr0.net
>>196
GBの頃は表現の幅が狭かったから尖り方にも制限があっただけの話

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b62f-AEVO [240b:250:33e0:3a00:*]):2024/04/05(金) 10:45:56.95 ID:xWKRgBJq0.net
というか何でサガスカ、リマスターと来て
このゲームでじゃあ倍速消しますってなるん?
誰か河津に聞いて欲しいわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a20-ypRm [240b:10:a3e1:2a00:*]):2024/04/05(金) 10:46:39.27 ID:Xdy/wQec0.net
盲目的に肯定しろとは言わんけど批判する側も冷静に論理的にやってほしいかな
大体がファン拗らせた粘着アンチだったり思い込みで全然的外れなことが多いから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4542-OSzb [182.171.187.75]):2024/04/05(金) 10:46:43.63 ID:gsYsbzv80.net
紙芝居ばっかなんだがコレって思えら的には良いの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91d1-aGq4 [218.216.225.241]):2024/04/05(金) 10:46:53.97 ID:ufTbBtnp0.net
アンサガは発売1週間でクリアして糞だったから売りにいったら100円って言われたのは忘れないよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-a5VY [1.72.2.37]):2024/04/05(金) 10:47:20.00 ID:B5ikgRXzd.net
>>202
完全版出します
しかなくね?

一部の信者が持ち上げまくってるから次回作も期待できないか、もしかしたらこれが遺作かもな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-tlnk [49.239.67.40]):2024/04/05(金) 10:47:49.16 ID:+d5cKCyYM.net
モッサリし過ぎててプレイしていて辛い
いくら神ゲーでもこれは『無理』だよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aece-5Ske [2001:268:967e:e47c:*]):2024/04/05(金) 10:48:17.61 ID:dLKUMI3c0.net
アメイヤが覚える術がランダムってマジ?ヴァーミリオンサンズを覚えた俺はラッキーだったのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac6-4+GW [157.107.82.87]):2024/04/05(金) 10:49:37.37 ID:sb7lBegr0.net
>>204
線に向かって移動→神芝居→戦闘はちょっと楽しくないな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 10:49:48.11 ID:zowuWNXU0.net
GBは当時のRPGとしては難易度クソ優しかった
あの時代はDQ2を始めとしたクソ無RPG経験者が多かったからな
前評判無しに今やらせたらクソゲって評価される覚悟はある

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5529-HYQR [124.159.193.195]):2024/04/05(金) 10:49:49.20 ID:y638LEFv0.net
>>204
良いわけないでしょうよ…
スマホソシャゲならば許される範囲かもしれんけどフルプライス据置機のゲームですよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 10:50:18.03 ID:zowuWNXU0.net
>>210
×クソ無
〇クソ難

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-Fcqu [114.162.141.140]):2024/04/05(金) 10:51:28.81 ID:1yvHRIJ10.net
サガスカの倍速は2周目からじゃなかったか
今作もそのつもりなのかもしれん
快適要素をクリア後に用意して1周目にスレトスかける意味が分からんが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-t0u7 [59.138.157.79]):2024/04/05(金) 10:52:50.11 ID:7jJjiEBh0.net
スマホ展開の枷でタッチ操作をケアしたUIになっているからなんか収まりが悪い、機種毎に最適化されてなくてもっさり気味

面白いだけに粗さが目立ってしまうのよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac6-4+GW [157.107.82.87]):2024/04/05(金) 10:52:53.27 ID:sb7lBegr0.net
ラスレムもサガスカも倍速にしたら評価変わったよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b62f-AEVO [240b:250:33e0:3a00:*]):2024/04/05(金) 10:53:36.17 ID:xWKRgBJq0.net
>>213
俺もそう思ったけど河津がXで倍速ありませんって言ってる
だからえぇ?となってる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-vCpK [49.104.8.203]):2024/04/05(金) 10:54:02.57 ID:Mdu2+Wwqd.net
>>208
それは猫で覚える
魂の歌みたいに戦闘後に覚えるやつな
本当に五行値で確率変わる系ランダムかは知らん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092f-9T0L [2400:4051:6182:8100:*]):2024/04/05(金) 10:54:06.18 ID:pHiiFci/0.net
約3年前にスカーレットネクサスがキャラが口パクだけの紙芝居だって批判されてたってな
まさか3年後に口パクすらない完全な紙芝居が出るとは誰も思わなかっただろう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a0-N9gL [2001:ce8:107:5b85:*]):2024/04/05(金) 10:54:59.47 ID:mUN4219x0.net
今は時間短縮タイパの時代よね
スポーツにしてもなんでも

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daf-vz9m [180.2.90.223]):2024/04/05(金) 10:55:27.77 ID:iiaHHYG30.net
ターン開始時のカメラ演出がくどいくらいでバトル面は特に大きい不満はなかった
移動パートのボタンレスポンスの悪さやパズルのもっさり感や会話パートの台詞の詰め込み過ぎ感が不満
会話に関してはわざわざ左右でフキダシ分けなくてもよくね?
一括で下全面に台詞出せよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e68-Lkgf [2001:268:98ee:604:*]):2024/04/05(金) 10:55:28.16 ID:ioypfUGX0.net
倍速は一旦クリアしてからなんて出し惜しみすぎるから最初からにして
カットシーンのオートとスキップもつけて
あと巻き戻しより会話ログのほうがすき
河津よろしく😘

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-Fcqu [114.162.141.140]):2024/04/05(金) 10:55:43.18 ID:1yvHRIJ10.net
>>216
えぇマジかそれは、コマンド型の戦闘なんて毎度ゆっくり眺めてられんわな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-a2HR [153.242.72.4]):2024/04/05(金) 10:55:49.39 ID:8d8rj5Oe0.net
サガスカと比べて、戦闘のパズル感が減った気がするな
連携並びを作ってとにかくダメージをでかくしようって事はわかったけど、逆にそれ以外に気を遣うことがあまりないというか
その辺は事前インタビューで「前作はRPGバトルではなくなっていた」みたいに反省のようなこと言ってたから、あえてなのかもしれないけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-lvbS [219.102.207.107]):2024/04/05(金) 10:57:40.22 ID:zowuWNXU0.net
会話早送りとログは欲しいね
周回あるんだから余計に
アドベンチャーでよくある、新セリフの時は早送り止めろ機能までは求めないが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ac6-4+GW [157.107.82.87]):2024/04/05(金) 11:04:23.62 ID:sb7lBegr0.net
サガは戦闘のシステムよりもテンポが良いと神ゲー、悪いとクソゲーに評価が分かれる印象。あのラスレムさえ神ゲーに変わったからな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-Ah5O [2400:2200:4b0:ead2:*]):2024/04/05(金) 11:06:04.61 ID:ViZ4h3ts0.net
>>218
サガスカ発表で探索マップ無いって知った時にスレ民殆どが戦闘以外何にも無くなるんじゃね?って言ってたなホントにその通りになりつつあるけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a61-0OZO [2400:2653:c421:5a00:*]):2024/04/05(金) 11:06:46.36 ID:LpfzS/mo0.net
戦闘重視どころか戦闘させるゲームなのにテンポ悪いと評価しようが無いからな
今回は全体的にそもそも操作テンポ悪すぎるが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-5KhU [126.120.217.194]):2024/04/05(金) 11:07:13.25 ID:mTBQVotW0.net
倍速無いのは僅かながらでも中古対策でしょ
2周目行く人でいずれ売る人が居ても時間を稼げる

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200