2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part46【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:15:05.13 ID:u9iRBws1r.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part45【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712208612/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 06:43:15.87 ID:GOZ16G3O0.net
現実
会話4択→4択→他に聞きたいことがある→話す事は無い(終了)

理想
会話4択→4択→○で即終了

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 06:43:31.42 ID:xXqMjUNCM.net
頭久阪で草
主人公は隠キャだから暗躍してんだわ🌚

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 06:57:45.56 ID:dH96i+n/0.net
オンスモ枠キツいわ
遂にお前下手くそやから難易度下げたら?言われてもうた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 06:57:49.33 ID:Fr9t4aYf0.net
竜馬生存はRONINレベルに依存しててレベル6以上なっちゃうと死亡ルートには改変できないでFA?
他と違って見てないのに死亡のムービー開放されてるし。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:00:21.68 ID:eZ2mMPJ00.net
>>174
洞窟とか入るとがっつり落ちるぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:01:17.74 ID:QuV8wvM50.net
アクションは置いといてストーリーに力入れたって割に作りがかなり雑で粗が目立つな
横浜で松蔭云々やってる頃はまだ気にならなかったけど1回目江戸後半辺りからなかなか酷いわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:02:27.37 ID:eZ2mMPJ00.net
>>130
マーカーがーとか結局自分で追う遊び方してるだけだからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:03:46.24 ID:hOsI+Htn0.net
服役あけて今から生の喜びを満喫するのにゲームやりたいんだがff7rとローニンどっちが面白かった?
ff7世代だし大河ドマラは毎年見てるのでどちらもささると思うけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:04:12.09 ID:Fr9t4aYf0.net
>>184
戦場で切り合ってんのに敵対側の根城に普通に入れたりなぜか新選組抜けたことになってたり、突っ込みどころ満載だった。
ずっと中立でいいじゃん。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:04:15.22 ID:PsogJDML0.net
>>179
UI色々とおかしいよね
説明から出るの毎回長押しとか
武器種毎の性能比較が出来ないとか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 07:05:45.36 ID:hwfLPmFR0.net
仁王やウォーロンよりローニンが一番DLC欲しいのに予定はないのか…
せめて素手の流派だけでも増やしてくれんかの

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d55a-H2Nw [240a:61:5276:1a68:*]):2024/04/05(金) 07:06:53.07 ID:Fr9t4aYf0.net
dlcないのか。
江戸城は飾りか。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0927-nHYP [2001:268:98e0:423c:*]):2024/04/05(金) 07:07:38.02 ID:rv0E6n1V0.net
そもそもDLC前提じゃないのが普通

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a25-WL02 [240a:61:1291:7c71:*]):2024/04/05(金) 07:07:41.69 ID:+hGRRqEc0.net
>>166
おれもここで知って凝視してみたけど着物の下半身、裾の辺り見ると分かりやすいよ
返り血ついてる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d55a-H2Nw [240a:61:5276:1a68:*]):2024/04/05(金) 07:10:37.45 ID:Fr9t4aYf0.net
せめて強くてニューゲーム頼むよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/05(金) 07:11:12.61 ID:PsogJDML0.net
>>184
俺もまだ江戸の途中だけど、倒幕なのか佐幕なのか、何がしたいんだか分からない状態w
討幕派は佐幕ミッションを断るべきなのかもしれないけど、それじゃつまらんし
結局両派を裏切り続けてるみたいでスッキリしない
これ日本史知ってる俺達は気楽にフィクションとしておかしな部分も遊べるけど、
知らない外人はわけ分からないんじゃないか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3a-l+b1 [203.133.142.236]):2024/04/05(金) 07:11:49.96 ID:XKAoXMya0.net
留魂録にイベントを追加すればいいだけじゃない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7519-rcYV [220.211.117.231]):2024/04/05(金) 07:11:51.28 ID:6sRXsgjv0.net
DLCなんていつ出るかわからんくね
テイルズオブアライズとかもかなり後になって出してたし
ゲームが好調なら作るんじゃないかね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a10-tTIK [2001:268:98d1:3fe6:*]):2024/04/05(金) 07:13:13.53 ID:sG2sI31A0.net
OWのNG+はよほどTES並に作りこまれてるでもなければ結局必須要素以外巡る理由が一切無くて邪魔になるからいらん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a37-nHYP [2001:268:981c:726:*]):2024/04/05(金) 07:14:14.28 ID:u8bPeDvo0.net
>>194
結局それって全部やらなきゃって義務感でRP放棄してるから自分でコウモリ感強めてるだけでは?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-XP0w [49.97.22.220]):2024/04/05(金) 07:14:51.62 ID:Ny4CzzG5d.net
沖田病気になる前の江戸ってどーやって戻るんだ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b65f-zNGs [240f:3a:2051:1:*]):2024/04/05(金) 07:15:39.30 ID:YIwqTV/C0.net
因縁あげたい場合はやっぱり贈り物しまくるしかないの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d55a-H2Nw [240a:61:5276:1a68:*]):2024/04/05(金) 07:15:53.54 ID:Fr9t4aYf0.net
>>194
ここは倒幕ルート佐幕ルートできっちりわけるべきだったよね。
自分の立場わからんくなる。
どっかで新選組増援きたとき、俺佐幕だったんだってなったし。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/05(金) 07:16:57.11 ID:PsogJDML0.net
>>198
そうだよね
でもみんなそうやってるでしょ?w
方針に合わないから佐幕派の依頼は断るとかちゃんとやってるもん?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a09-tTIK [2001:268:d70f:e42b:*]):2024/04/05(金) 07:17:10.93 ID:DjqC05qj0.net
いうて文豪達の時代小説もフィクション織り交ぜてるからね
司馬遼太郎作品だって当時の評論家から結構叩かれてたらしいし
まぁ佐幕と倒幕のコウモリ展開が少し雑かもしれないけど他の部分が楽しすぎて気にならないかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae2c-mhVS [2400:4153:3342:e800:*]):2024/04/05(金) 07:18:19.52 ID:bLLIrVlF0.net
ウォーロンは発売前からDLC告知されてたけど仁王ってどうだったっけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-WL02 [2400:4053:5362:3300:*]):2024/04/05(金) 07:18:55.47 ID:0qb82gHf0.net
>>199
留魂録
暗夜じゃなくて薄明で行く地域選べ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/05(金) 07:18:57.20 ID:PsogJDML0.net
贈り物はイマイチ正解が分からないな
適当にあげまくってるし学習してないw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b665-nHYP [2001:268:986c:bbab:*]):2024/04/05(金) 07:19:21.87 ID:cSy/Pw6D0.net
>>202
日本人はどれだけ自由度あっても与えられた要素全部やって最適解通らないと駄目って思想強いから少ないかもね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6da-tTIK [2001:268:98ef:7c59:*]):2024/04/05(金) 07:20:32.07 ID:49ie9Xf20.net
>>206
ハートすら見えないやつがあれこれ言ってるのはやばい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae2c-mhVS [2400:4153:3342:e800:*]):2024/04/05(金) 07:21:03.78 ID:bLLIrVlF0.net
>>206
好みの物にはハート付いてるぞ
よく見てみ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b12f-Z6+r [122.214.143.200]):2024/04/05(金) 07:22:01.35 ID:Ekh+2jN60.net
80時間でやっとエンディング
遊んだなーと思ってたらツシマは350時間遊んでた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af6-qUeO [123.225.202.135]):2024/04/05(金) 07:23:07.90 ID:t5KSHHZP0.net
>>184
どちらかというと戦闘システムやUIは頑張ったけどストーリー構成が並以下という印象だわな
これでストーリー以外もポンコツだったらクソゲ(ry

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/05(金) 07:24:14.87 ID:PsogJDML0.net
>>208,209
そうなのかw
全然気付かなかった
あとでやってみる、ありがとう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3a-l+b1 [203.133.142.236]):2024/04/05(金) 07:25:50.53 ID:XKAoXMya0.net
ストーリーが雑でもシステムが練り込まれていれば面白くなるのはマリオや鉄拳が証明してくれてるのでね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb9-I3EO [36.240.56.216]):2024/04/05(金) 07:26:39.05 ID:3cLyyxjD0.net
クリア後のやり込み要素が欲しかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31db-qcS5 [2001:268:9865:3cb4:*]):2024/04/05(金) 07:27:21.27 ID:bkdCZuek0.net
人によって展開が不自然になってる新選組のところ以外は別に気にならんでしょ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0c-p954 [240d:1a:321:2a00:*]):2024/04/05(金) 07:29:43.32 ID:GOZ16G3O0.net
>>200
過去スレで見た話だと道場の鍛錬でも上がるらしいよ
道場に出る奴らは倒しまくるのが手っ取り早いとか、自分じゃ確かめてないけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/05(金) 07:29:47.58 ID:PsogJDML0.net
ほんとだ、これハートだったのか
もっと会話とかから察するのかと思ってた
こんなストレートなんだ
じゃあめちゃくちゃ無駄遣いしてきたわ、やばいw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e32-aVzf [2001:268:d704:2dd6:*]):2024/04/05(金) 07:30:02.63 ID:dMdjFZ340.net
歴史モノはVチューバーさん達が寄り付かなさそうだから心穏やかにゲーム楽しめてる
あいつら推しが同接出せなかったらゲームまで叩き初めてスレやレビュー荒らすし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ca-Lkgf [2400:2200:5c5:f0c6:*]):2024/04/05(金) 07:30:30.61 ID:rHWrSrnW0.net
思いとしては佐幕と倒幕の2ルート用意したい
ただ完全に分断してしまうとミッションの数が足りない
なのでどっち選んでもどっちのミッションもある程度できる様に

その結果、あっちにふらふらこっちにふらふらな主人公と、そのふらふらしてる主人公に普通に接することで自分らの立ち位置もおかしくなってる佐幕倒幕の面々、結局は一本道のルート

それがローニン

と言っても俺はめちゃくちゃ面白かったけどな
ぶっちゃけ操作面が面白ければストーリーはあまり気にしない派だし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8b-E8W2 [223.135.214.30]):2024/04/05(金) 07:31:45.43 ID:ZB11bC3Z0.net
暗夜ストーリーやクエストより町中の治安悪化ポイントの方が厳しいな…
岡田以蔵回復されまくって終わらねえ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da7c-aGu0 [61.25.141.82]):2024/04/05(金) 07:32:44.65 ID:V1V3NjrJ0.net
江戸に来たけど、エリア制限とか強制クエストばっかりなんだが… いつ自由に動けるの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db3-WL02 [2400:4053:5362:3300:*]):2024/04/05(金) 07:33:39.07 ID:0qb82gHf0.net
鳥羽伏見とか逆軍だとマップ使い回しで逆側から進行すんのはコスパええやんけ(褒め言葉)と思ったけどな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/05(金) 07:35:42.81 ID:PsogJDML0.net
これでメタスコアのユーザースコアが8.6もあってかなり高いのが面白いね
クリアしたらじっくりレビューを読みたい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc8-nHYP [2001:268:98d2:f30:*]):2024/04/05(金) 07:36:42.05 ID:nLhp7ZLj0.net
>>221
進めろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0c-p954 [240d:1a:321:2a00:*]):2024/04/05(金) 07:37:27.43 ID:GOZ16G3O0.net
あっちこっちふらふらしてるから621っぽい
ローニン(621)
佐幕派(ベイラム)
倒幕派(アーキバス)
エア(ゴン蔵)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-t0u7 [126.157.228.150]):2024/04/05(金) 07:38:59.11 ID:mXIPCgeir.net
やっと江戸来たんだけど、深川育ちだから早速行ってみた
永代通りっぽいのや、材木問屋とかあってちょっと感動したよ
日本橋や歌舞伎座見に行ったり、江戸楽しすぎる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b12f-Z6+r [122.214.143.200]):2024/04/05(金) 07:39:05.41 ID:Ekh+2jN60.net
>>219
ほんとそうだよね
周回時にどっちか片方のミッションだけ進めていけば違和感なく辻褄あうのかね
はやく強くてニューゲーム出して

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3166-mfZO [240a:61:144:573e:*]):2024/04/05(金) 07:41:56.83 ID:zr4moccy0.net
片割れが必要とされる戦乱を望んでる設定はいいんだけどそれなら主人公が佐幕か討幕か選んだら違う方に付くようにすればよかったのでは
で主人公切り替えながらやるとか…はちょっとごちゃごちゃになっちまうかな
でも一人でコウモリやるの不自然すぎてなあ
あと暗夜のコレじゃない感も個人的に強い
集落に勢力とか無視で強いの配置すんのは違うんじゃないか
横浜行く前の浜辺のところに青鬼置かれて地獄だった
流派修得状況引き継いでニューゲームとかやりたかったな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-qcS5 [2001:268:985a:49c2:*]):2024/04/05(金) 07:42:39.46 ID:cbC7rFrG0.net
どうせNG+は探索要素の未開放化に文句しかでないんだから新キャラ作ってやればいいじゃん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b678-nHYP [2001:268:9808:ad2e:*]):2024/04/05(金) 07:44:11.52 ID:dgUBoBEG0.net
>>228
あくまで暗夜はゲーム的な追加難易度要素だしゲーム全体をそういったコンテンツ化してるってだけでしょ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/05(金) 07:47:57.44 ID:PsogJDML0.net
共闘ミッションで開始早々オブジェクトすり抜けちゃうバグにあってビビった
ミッションやり直しても再発したからプレステ再起動したら直った

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 07:48:18.61 ID:oNLiAmrS0.net
まーた辻褄合わないとか言ってる人が出たのか
ちゃんと会話の内容聞いたほうがいいぞ、ちゃんと聞いたら楽しいから

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0c-p954 [240d:1a:321:2a00:*]):2024/04/05(金) 07:48:38.98 ID:GOZ16G3O0.net
そういえば前に枝集めの方法おすすめ聞いてた人いたけど解決したんだろうか
強化で大量に使うんかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-JG6v [114.186.167.179]):2024/04/05(金) 07:49:20.64 ID:PsogJDML0.net
お参り犬のswd_of_animeとかいうのとよく会うから、もう一緒に旅してる感じになってる
あとpiyonosuともよく会う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dff-qqT1 [2001:268:9a3c:3247:*]):2024/04/05(金) 07:50:32.77 ID:wMEktfHb0.net
武闘派で激情型の久坂が裏切りまくりの主人公に甘々なのとかどう考えても不自然だろ
ストーリーはマジで整合性が一切取れてない糞だわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0c-p954 [240d:1a:321:2a00:*]):2024/04/05(金) 07:51:32.40 ID:GOZ16G3O0.net
piyonosuはこっちもよく見るわw
なんか覚えやすい
昔塚掘りフレンドばらまきとかやってたから塚フレ仲間なのかもしれない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b632-H2DW [2001:268:c20f:82e6:*]):2024/04/05(金) 07:51:33.22 ID:OgfMnMyR0.net
>>221
最初だけやん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 07:51:48.28 ID:oNLiAmrS0.net
>>235
理由書いてるじゃんか
せめてその理由に対して何故納得出来ないかを書こうぜ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ca-Lkgf [2400:2200:5c5:f0c6:*]):2024/04/05(金) 07:52:34.47 ID:rHWrSrnW0.net
>>227
いや、そうでもないね
佐幕徹底してても新撰組と殺しあったりするから

主人公自身の目的はあくまで片割れ捜索だから肩入れする陣営はその時々で自分に都合良い方ってのは別にいい
なのであっちにふらふらこっちにふらふらな主人公の動きは違和感あまりない

違和感あるのはそれを何のしがらみもなく受け入れてる佐幕倒幕の両陣営のスタンスだと思う

まぁ両陣営も主人公を人じゃなくて便利なアイテムとかって見てるならそれでも、、、

「あちゃー、今回はあいつ長州に取られちゃったかー。おーいみんなー、今回はあっちにあいついるから。敵だから気をつけろよー」
「えー、私さっき契ったばかりなんですけど!」
「殺し合い終わったらまた仲良くすりゃいいだろ!」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae23-nHYP [2001:268:986d:2dbb:*]):2024/04/05(金) 07:53:10.51 ID:toaXZNIt0.net
>>235
その流れを通ってるなら久坂は負けまくってるしその上で頼ってるわけだから便利な道具として完全に決別する必要もない
全部進めてるなら尚更反省イベントまで付き添ってるし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 07:54:55.13 ID:oNLiAmrS0.net
>>239
一応そこらへんの理由とかもストーリーで言ってるじゃん?
軽いのは軽いけど時代としか言いよう無いやつだが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3166-mfZO [240a:61:144:573e:*]):2024/04/05(金) 07:55:22.93 ID:zr4moccy0.net
批判許さないマン増えて来たな
個人的にはってわざわざ付けて自分はここがこうだったら良かったなって言ってるだけなんだからいちいち否定しなくていいよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd3-bDgc [2001:268:d2ee:ab0c:*]):2024/04/05(金) 07:56:34.18 ID:Ugmly5ux0.net
いやぁ、竜馬と一緒に佐幕選んで新選組入ったはずなのにいつの間にか抜けた事になって薩長同盟に奔走
その後新選組に竜馬襲われて姿隠し
竜馬襲った奴探りに新選組潜入とか流石に擁護しようがない
沖田も宿命の縁結んだ主人公に気づかないってさぁ
ドグマ並みに未完成のまま出しただろこれ
戦闘バランスも大分疑問
牽制に使うべき近接通常攻撃とかの出が早い攻撃がスパアマだらけで振るだけ無駄になってる
愛洲流とかの連撃主体流派は完全に死んでるだろ
探索部分は最後まで神だけど終盤のシナリオと戦闘はゴミだわ
序、中盤まではシナリオも戦闘も悪くなかったから余計際立つ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb9-I3EO [36.240.56.216]):2024/04/05(金) 07:57:05.64 ID:3cLyyxjD0.net
主人公とかこんな不安定で危険な奴、両陣営協力して成敗するよなって思うw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae23-nHYP [2001:268:986d:2dbb:*]):2024/04/05(金) 07:58:48.88 ID:toaXZNIt0.net
>>242
頼む、同意してくれえええって思うから個人的なのに書き込んでるんじゃないのか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 07:58:57.80 ID:oNLiAmrS0.net
>>243
合間抜けまくってるけど、新選組潜入は知ってる幹部抜けてるのと沖田不調だからやってみたら出来ちゃったんだぞ?
知ってるのに普通に騙されたクソボケ一人とか、騙されたフリして招き入れた狸とかもいるけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd8-AMlz [2001:268:9497:6792:*]):2024/04/05(金) 07:59:18.48 ID:iW4L9kbq0.net
鶏卵とか獣肉とかって何に使うんだ?
とりあえずいたら毟ってるから溜まってるんだが

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd3-bDgc [2001:268:d2ee:ab0c:*]):2024/04/05(金) 08:04:02.96 ID:Ugmly5ux0.net
>>246
流石沖田さんが認めた人だとかmobにも散々持ち上げられてた主人公に誰も気づかないってさぁ
あの時期の人間全員近藤土方に付いていったとでも?
沖田にしたって病で伏せってても触れる距離まで近づいて気づかないとかねぇわ
何より新選組入って佐幕選びながら桂と西郷を取り持つとかどうなんだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 08:06:37.97 ID:oNLiAmrS0.net
>>248
誰も気づいてないかなんてわからんぞ、いちいち聞いて回ってなんて無いんだから
沖田は労咳で死にかける状況ならあり得るし
間取り持つのは被害減らすのが理由だから両陣営の為だぞ??

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd8-AMlz [2001:268:9497:6792:*]):2024/04/05(金) 08:06:53.70 ID:iW4L9kbq0.net
主人公は佐幕・倒幕というより龍馬派だから…

両陣営にとって危険人物だから処分したほうがいいのは間違いない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a5c-rcYV [2001:268:9aa7:488a:*]):2024/04/05(金) 08:06:57.73 ID:uZJpEmRC0.net
新撰組の扱いはわりとやばいねw
人気どころだが無理やり関係持たせたかったんだろうけど
別にルート分けで佐幕についた時しか絡めないで良かった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-6rq7 [27.85.205.206]):2024/04/05(金) 08:07:47.32 ID:Xd1GNHyza.net
アイドルグループ新撰組だし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8505-q00q [240b:c010:493:bd34:*]):2024/04/05(金) 08:10:13.48 ID:/zDQHdEb0.net
>>101
oltoは超人枠だからwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a20-ss2F [2400:4152:92e1:6300:*]):2024/04/05(金) 08:12:07.40 ID:905bxQLR0.net
片割れ探しついでに龍馬に付いてってるだけな主人公
日ノ本を良くしたいがためにあっちこっちに顔繋いでる龍馬

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-L4iG [1.66.102.225]):2024/04/05(金) 08:13:54.58 ID:R5EDcdifd.net
もし次回作あるなら片方の陣営と完全に敵対するルートもあったらいいね
あと茶屋で団子食べたりする機能が欲しい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dd3-bDgc [2001:268:d2ee:ab0c:*]):2024/04/05(金) 08:14:51.54 ID:Ugmly5ux0.net
>>249
あそこまで近づいて気づかないは無理だわ
病状も昏睡とかじゃなく会話応対可能な範囲だしあれで気づかないなら宿命の縁って何さ
流れる血をとかいうなら逃げ遅れた長州藩士助ける為に新選組殺すとかあり得ん
不殺指定くらいしろって話だ
大体死に体の長州が薩長同盟で立ち直ったら戦争激化で余計に死人が増えるわけで実際増える

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 08:15:02.32 ID:oNLiAmrS0.net
それはそう
真面目に選択肢の意味ねーからなぁ、一本道シナリオだもの

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a0c-p954 [240d:1a:321:2a00:*]):2024/04/05(金) 08:16:21.12 ID:GOZ16G3O0.net
>>247
調合でアイテム作れるだけじゃないの

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d4a-nHYP [2001:268:9868:d87c:*]):2024/04/05(金) 08:16:44.83 ID:F5JCSTGT0.net
>>257
言うて反応は変わってくるしそこをどうしていくは本人次第でしょ
何も考えず全潰しやってたらコウモリ感増すのは自分でそうしてるだけだし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 413a-mfZO [202.60.175.17]):2024/04/05(金) 08:17:00.26 ID:rmOiEp5k0.net
京都の佐幕ルートは楽しみにしてただけに残念だったなぁ
新撰組に協力してるのに抹殺対象の宮部に桂託されたり高杉助けるために同士討ちしまくったりで頭抱えた
とはいえ仁王の守護霊回想式よりはマシだが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 08:17:14.94 ID:oNLiAmrS0.net
>>256
そこらへん確か勝手に不殺になってなかったか?
倒れた隊士息してる
どっちか消滅させると日本に未来ないからとか言ってたろ?
単純に倒幕でも佐幕でも駄目なんだって

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a5c-rcYV [2001:268:9aa7:488a:*]):2024/04/05(金) 08:18:42.25 ID:uZJpEmRC0.net
ストーリーの整合性言い出したらかなりルート絞られて自由度減りそうだから我慢するが
せっかく佐幕と倒幕に分けてるのに展開同じは拍子抜けやね
片割れとの関係も途中からどうでも良くなるレベルで薄いし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-clQH [118.17.210.203]):2024/04/05(金) 08:19:21.58 ID:hOsI+Htn0.net
え?このゲームのシナリオフローって侍道以下なの?
周回プレイ前提じゃないのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a92-mfZO [2001:348:4429:5100:*]):2024/04/05(金) 08:20:56.24 ID:78nL5V/P0.net
>>254
主人公は京都でちゃんと片割れと対立したぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.199.244]):2024/04/05(金) 08:21:43.11 ID:iJePVdoT0.net
ストーリーは本当にクソだからメタスコア下げてる理由は絶対これ
急にキャラ死んだり、突然敵で出てきたり全然入りこめない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae02-TAiv [183.176.184.71]):2024/04/05(金) 08:22:21.51 ID:3OsyuLBQ0.net
事前情報見た限り主人公二人を切り替えながら攻略するもんだと思ってたんだ
でもいざ蓋を開けてみると

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-3Rlo [180.16.164.137]):2024/04/05(金) 08:23:16.63 ID:/a/XUqps0.net
でもなんか気軽に開発がおもしろいif展開で完全オリジナル展開にしたら今の御時世それはそれで日本人はこういう思想なんだ!ふざけてる!とか色々滅茶苦茶に言われたりするのが予想つくし結局史実通りにするしかないのは理解できるかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-yMWM [126.194.105.193]):2024/04/05(金) 08:23:19.86 ID:NElBN1/7r.net
ノーダメの人はなん武器でなんの流派なんだ?
まあそのレベルだとなんでもいいんだろうが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 08:23:35.48 ID:oNLiAmrS0.net
アーマード・コアでミッション前会話全部すっ飛ばしてストーリー分からねぇって愚痴ってた人いたの思い出した(笑)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 413a-mfZO [202.60.175.17]):2024/04/05(金) 08:24:33.84 ID:rmOiEp5k0.net
>>261
留魂録で確認したら思いっきり首飛びまくって死んでた
プレイヤー側が木刀で配慮するしかないね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-7myW [106.146.205.206]):2024/04/05(金) 08:25:43.98 ID:3SENrIRNa.net
>>261
長州黙らせて徳川+薩摩で勝海舟主導じゃなんで駄目なの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3a-l+b1 [203.133.142.236]):2024/04/05(金) 08:26:17.57 ID:XKAoXMya0.net
いうほど糞かな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b632-H2DW [2001:268:c20f:82e6:*]):2024/04/05(金) 08:26:47.83 ID:OgfMnMyR0.net
>>266
なんでもう片方もキャラクリさせたんだろうな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa57-vXZ7 [211.120.144.175]):2024/04/05(金) 08:27:34.99 ID:oNLiAmrS0.net
>>270
そこじゃなかったか
まぁちまちま勝手に不殺はあったから、主人公なりに配慮するパターンもあるんだなって

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.199.244]):2024/04/05(金) 08:28:13.97 ID:iJePVdoT0.net
ラスボスが自分で作ったキャラって発想は結構面白いと思うけどな
欲を言うなら、じゃあもっとストーリーに絡ませてくれって感じだけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a5c-rcYV [2001:268:9aa7:488a:*]):2024/04/05(金) 08:28:23.55 ID:uZJpEmRC0.net
俺は内容そのものに文句ないけどルート選択の余地がなさすぎるのが気になるくらいかな
正直佐幕と倒幕のシステム死んでるし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a20-ss2F [2400:4152:92e1:6300:*]):2024/04/05(金) 08:28:43.32 ID:905bxQLR0.net
>>264
龍馬に付き合ってる内に日ノ本について考えるようになったので片割れ第一から日ノ本第一になったということ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daab-Dm4t [61.27.30.248]):2024/04/05(金) 08:30:13.44 ID:8SF26bvM0.net
>>265
昨日からやってるけどメタスコア低いのはグラフィック、モーション、UIの雰囲気がチープというか古臭く感じるせいかなと
アサクリ4、ユニティ等10年前のアサクリやってる感覚する

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3126-y1ZH [2404:7a83:6340:29f0:*]):2024/04/05(金) 08:30:45.57 ID:Kelyk5150.net
一方その頃エジプトでは…的に片割れパートも入るもんだと思ってはいた

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200